■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆ 山田康雄スレッド ☆
- 1 :声の出演:名無しさん:02/09/28 19:13
- 故人の人柄や演じられた役について語りましょう。
ご存命なら来年で七十ですか・・・
- 17 :声の出演:名無しさん:02/09/30 03:51
- 「天才バカボン」って何の役だったんですか?
- 18 :声の出演:名無しさん:02/09/30 03:59
- 山田氏は「星の子チョビン」にも出てるポヨ!!
- 19 :声の出演:名無しさん:02/09/30 04:48
- 死因は脳梗塞だったっけ?
- 20 :声の出演:名無しさん:02/09/30 23:00
- 20
- 21 :声の出演:名無しさん:02/10/01 08:28
- >>6
そのエピソード聞かせて
- 22 :声の出演:名無しさん:02/10/02 00:00
- あげ
- 23 :声の出演:名無しさん:02/10/03 00:21
- 「スペース カウボーイ」吹き替え版のイーストウッド=小林清志ってのは、
やっぱルパンつながりですか?
- 24 :声の出演:名無しさん:02/10/04 00:58
- 風魔一族の一件には大層腹を立てたってね。
- 25 :声の出演:名無しさん:02/10/06 05:53
-
- 26 :声の出演:名無しさん:02/10/07 02:15
- 昔ながらの職人にて、
仕事とそれ以外のけじめのつけ方が、並大抵でない人
- 27 :声の出演:名無しさん:02/10/09 23:17
- 絵が出来上がってないと声をあてなかったんだよね
- 28 :声の出演:名無しさん:02/10/09 23:50
- >24
ある意味ファンの事わかってたよね。
- 29 :声の出演:名無しさん:02/10/11 20:53
- 揚げ
- 30 :声の出演:名無しさん:02/10/11 20:54
-
- 31 :声の出演:名無しさん:02/10/11 21:40
- 20年前くらいかな?今で言うCDドラマみたいな感じで、
童話や昔話をLPレコードと絵本で教える教材(?
があったんだけど、そのシリーズの中で、
山田氏が「ピーターとオオカミ」を管弦楽器と
カラませて一人全役(ほぼ落語状態)
をやってた作品て知ってるシトいる?
- 32 :声の出演:名無しさん:02/10/12 01:18
- 山田康雄は眠ってる作品が多いと思うよ。
俺は小学生の時に見た、社会科の鉄鋼業のビデオのナレーターがそうだった。
- 33 :声の出演:名無しさん:02/10/12 19:09
- >32
むう。確かにそういったチョイ役とか挙げたら
キリないかもしれんね。
- 34 :声の出演:名無しさん:02/10/12 20:50
- ルパンの声優さんって、みんな現在いくつくらいなの?
不二子が70過ぎってのもなぁ…
- 35 :声の出演:名無しさん:02/10/14 11:18
- >>34
小林清志(69歳)
井上真樹夫(61歳)
増山江威子(66歳)
納谷悟朗(72歳)
- 36 :声の出演:名無しさん:02/10/14 18:28
- 小林清志(69歳)か、、、。この面子の中では一番声が若い気がする。
- 37 :声の出演:名無しさん:02/10/14 22:56
- 小林氏は漏れ的にはデラーズが印象。
納谷氏はとっつぁんより沖田カンチョかな?
不二子役の増山氏がパーマン3号もやってたと知った時は…
山田氏はヤパリ…ルパンかな…それ以外に考えられん…
- 38 :声の出演:名無しさん:02/10/15 04:36
- 山田氏本人は、
山田康雄=ルパン三世
というのには非常に迷惑していると語っていたね。
まぁ、役者としては当然の気持ちなんだろうが。
それと小林氏といえば、どこかの山田康雄の追悼文で「晩年は頑固になり過ぎるきらいがあった…」
という事をかいていた気がするのだが、具体的にどういう事なんだろう?
- 39 :声の出演:名無しさん:02/10/17 02:21
- 教育の人形劇見てると、たまに古いのやる事があって、この人の声が聞けたりする。
モンティパイソンのGチャップマンの吹き替えもこの人じゃないとしっくりこない。
ゲーム(ホーリーグレイル)では安原義人が代役を務めたけど、やっぱり違うよ。
(奇しくもGチャップマンも故人なんだよね)
- 40 :声の出演:名無しさん:02/10/17 05:45
- 40
- 41 :声の出演:名無しさん:02/10/17 12:37
- 気難しそう・・・
- 42 :声の出演:名無しさん:02/10/18 01:45
- 前にタケシの番組に山田氏が出てた時に、栗かんも一緒に出てて、
タケシがルパンの声をやって下さいって言ったらちゃんとやってくれたんだよ。
でもそのすぐ後にタケシが栗かんにもルパンの真似やらせて、
そしたらタケシが「お前の勝ち。」とか言って栗かんの手を挙げたんだよ。
それ以来俺はタケシが大嫌い。あいつは最低。
- 43 :声の出演:名無しさん:02/10/18 02:03
- 栗貫死んだらまたモノマネの人なんすかねぇ
- 44 :声の出演:名無しさん:02/10/18 02:04
- 草尾毅=ワキガ
- 45 :声の出演:名無しさん:02/10/18 02:05
- >>44お前あちこちでやって、何がしたいの?
氏ねばか
- 46 :声の出演:名無しさん:02/10/18 02:08
- 草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ草尾毅=ワキガ
- 47 :声の出演:名無しさん:02/10/20 00:16
- >>39
猿蟹合戦の猿とかね
- 48 :ルパン4世:02/10/20 01:11
- NHK「おかあさんといっしょ」の「ぶんぶんタイム」に出てきた「つねきち」を忘れないでください。これがルパンの声と同じだと知った時から、私の声優好きが始まったのですから。
山田さん自身は、自分を「声優」というよりも「俳優」だと思っていたようですよね。アフレコの時、絵ができていなくて帰ってしまったとか、飄々としているようで、結構、職人気質の人だったのではないでしょうか?
- 49 :ズッコ:02/10/20 03:26
- アンデルセン物語のズッコが好きでした。
- 50 :声の出演:名無しさん:02/10/20 08:13
- 50げっと
- 51 :声の出演:名無しさん:02/10/20 10:28
- >>48
俳優というと固いんで、役者っていう表現を好んでいたみたいだよ。
今はこういう本当に演技が好きな役者さんというのが減っているんで
(何かをやる踏み台とか、延長とか、マルチな中の一つとしか思ってない)、
ちゃんと真剣に演技に取り組んでいる人はもっと評価しないといけない。
プロって感じがするなあ。
- 52 :声の出演:名無しさん:02/10/21 10:25
- 新ルパン放送時にやっていた、ルパンのラジオはどんな感じだったのでしょう?
- 53 :声の出演:名無しさん:02/10/23 14:06
-
- 54 :声の出演:名無しさん:02/10/24 15:10
- あげ
- 55 :声の出演:名無しさん:02/10/25 16:57
- >52 ルパンのラジオはどんな感じだったのでしょう?
それってラジオ関東(現ラジオ日本)でやっていた『ルパンにまかせろ』ですか?
その番組でしたら、毎週ゲストを呼んでのトークとか
リスナーからのハガキを読んだり、合間に曲を流したりしてましたね。
山田さんは、番組内ではずっとルパンとして演じてらっしゃった気がします。
深夜放送だったので結構Hっぽかった気がする……(w
- 56 :声の出演:名無しさん:02/10/26 04:09
- >>55
そう、その番組です。
なんとかして聞けないもんかなぁ…
- 57 :55です:02/10/27 16:36
- >56さんへ
カセットテープで録音はしていたんですけどね。
多分数本あるハズなんですけど、さぁ〜て、どこにあるのやら……。
お役に立てなくてすみません。
- 58 :声の出演:名無しさん:02/10/27 18:01
- MXとかで出てそうだよね>ルパンラジオ
- 59 : :02/10/29 10:42
- 買いそびれた人は、いかかですか?
3000部限定だそうです。
http://www.pioneerldc.com/e_shop/lupin_2/set.html
- 60 :声の出演:名無しさん:02/10/29 10:55
- >>55
もの凄い貴重な番組だったんじゃ・・・?て思うのは気のせい?
- 61 :声の出演:名無しさん:02/10/30 13:55
- 当時はるぱんのイベントにもよく出ていたような
- 62 :声の出演:名無しさん:02/11/01 05:25
- 良スレあげ
- 63 :声の出演:名無しさん:02/11/04 10:25
- age
- 64 :声の出演:名無しさん:02/11/04 22:22
- >>60
いや、貴重でしょ。
個人的には野球狂の詩の日之本盛も印象に残っている。
- 65 :声の出演:名無しさん:02/11/09 07:01
- age
- 66 :声の出演:名無しさん:02/11/11 20:09
- 66
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★