■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆『木更津キャッツアイ』3☆☆
- 1 :うっちー最高:02/01/18 23:21 ID:XppA8497
- キャスト−岡田准一 桜井翔 酒井若菜 塚本高史 佐藤隆太 岡田義徳
阿部サダヲ 山口智充 古田新太 森下愛子 小日向文世 薬師丸ひろ子
P−磯山晶 脚本−宮藤官九郎
過去ログは>>2
- 2 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:22 ID:XppA8497
- 前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009472961/l50
【1】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006521766
【公式】http://www.tbs.co.jp/catseye/index-j.html
- 3 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:23 ID:nB3R1JIJ
- 結構おもしろかたよ
- 4 : :02/01/18 23:24 ID:???
- 乙カレー>1
- 5 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:24 ID:IOEFMqCf
- 私の地域では「音無可憐さん」(岡田義徳出てたドラマ)が再放送されてるだけに
うっちーのキャラとのギャップに笑えるわ〜
あ、そいえばそのドラマに塚本も出てた気が・・・
- 6 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:24 ID:0dzTT0hH
- 日本版ガイ・リッチーやるならあれだ。
最初の方で長瀬をゲスト出演させて活躍させ、
早々とストーリーから退場させよう。
ベネチオの快挙を長瀬で再現きぼーん!
- 7 :名無しさん:02/01/18 23:24 ID:eG+ACEkF
- けっこうおもしろかったんだけど。
そりゃ池袋に比べれば落ちるけど。
あっというまの一時間だった。
今後も期待。
- 8 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:24 ID:???
- >>1
オツカレー
重複スレたっちゃったね
- 9 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:GegoJES3
- >>1
おつかれさまです
- 10 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:???
- うっちー@岡田巧いよね
いつか壊れていくんだな・・おじー共々。
- 11 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:???
- >>1
お疲れ様です。私も面白いと思った。来週も見る。というか今から最終回楽しみ。
ちゃんとぶっさん殺してくれること希望。
- 12 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:???
- 面白かったぞ。
この一言に尽きる。
- 13 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:???
- >>5
岡田義徳って以前は爽やか系の俳優だったんだよね・・・
- 14 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:25 ID:???
- >5
出てるよ〜若いよ〜
あの頃から基本的に演技変わってないよ〜
- 15 : :02/01/18 23:25 ID:???
- 取り敢えず、2回目に期待!
- 16 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:26 ID:???
- 確かにあっというまに一時間経ってた。
- 17 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:26 ID:???
- かっこわるいとこが好きだ。
とくにウッチーがかっこ悪すぎて好きだ。
これからどんどんかっこ悪くなって欲しい。
- 18 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:27 ID:???
- しかし、野球の表裏にみたてた演出は
ちょっとわかりにくい。
- 19 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:27 ID:nB3R1JIJ
- 意外にも家の親父が楽しんでた。
ちょっと吃驚。
- 20 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:27 ID:???
- もう一回みてみよう。
- 21 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- なんでこんなに評判悪いのかがわからん。
オモロク無いと言ったほうがカコイイから?
単純に楽しめました。
- 22 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- >>18
同感
無理してあの演出にする必要は無いと思う
- 23 : :02/01/18 23:28 ID:???
- 女子供は楽しめないかな。
恋愛ヲタも。
- 24 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:MzlqWG7q
- 正月義徳でてる「渚のシンドバット」って映画してたが
ホモ役高校生でなかなか良い感じだった。
浜崎あゆみもでてた。
- 25 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- 全9回ということは、やっぱり野球と引っかけてるんだよね
- 26 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:0dzTT0hH
- 気軽に楽しめるポップなドラマとして突っ走ってもらいたい。
ガイ・リッチーはスナッチをシリアスな犯罪劇にしたかった
らしいが、結果はあれだ・・・爆笑の渦。
ベネチオ、あんた格好良かったよ。消えるの早かったけどw
クドカン頑張れ! スタッフはクドカンについてけよー!
- 27 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- ダラダラしてるだけよりはこういうテンポのほうが好きだ。
「春の枕詞はパンチラ」。
- 28 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- >>18
そうだった? 結構、面白かったと思うけど。
まあ、裏って言っても単なる「種明かし」だけどね。
- 29 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:???
- >>21
前スレで言ってる人いたけど、
放送前から期待して見てた人からしたら不満な面が多かったんでないの?
- 30 :みゃーるす:02/01/18 23:28 ID:vUP2/55U
- 表は岡田側の視点で、裏は誰か別の人の視点で、
話の見えなかったとこを説明するって感じが続くのかな?
- 31 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:28 ID:nB3R1JIJ
- でも、全九話にしたからには
表裏を付けないと・・・
- 32 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:29 ID:???
- 期待しすぎたんだよな。。やっぱ
- 33 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:29 ID:???
- B級映画好きにはたまらない。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:29 ID:???
- >>21
カコイイかどうかなんて関係ない。フツーにおもんなかっただけ
- 35 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:29 ID:???
- 延長戦があったりして
- 36 : :02/01/18 23:29 ID:???
- 主人公が好きな先生が薬師丸ってとこに好感。
あんなかんじの先生折れも好きだったんだよ。
美人過ぎないとこがいい。狂ってて可愛いし。
- 37 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:29 ID:???
- >33
同じく。
- 38 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:29 ID:???
- このドラマの演出法、マトリクスと似てると思った。
- 39 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:30 ID:???
- 何気なく見てもつまらなかったけどな。
- 40 :黄色い声:02/01/18 23:30 ID:e7Ku34gw
- うっちーカワイイィィィ!!
- 41 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:30 ID:???
- 演出は好きなんだけど
それとは別にもっと惹き付けるものが欲しい。
- 42 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:30 ID:???
- これって30代以上じゃないと受けないネタマンセー。
だからヲバの自分は良かった。来週も見る。
- 43 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:30 ID:MzlqWG7q
- 池袋の宮藤官九郎だと思うと期待外れだけど
ドラマとしては合格点。
- 44 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:30 ID:???
- 岡田義徳が好きなので、レンタルで
ときめもを見たことがあります…(鬱
- 45 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- 3ケ月後のぶっさんはああやってタンカで運ばれていくのか・・・涙
- 46 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- うっちー大人気だね。放送前から恐れていたことだが…(藁
岡田義憲今までのキャラ捨てて怪演してよかったね。
はっきり言って、今回彼にとっては賭けだったと思うよ。
- 47 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:31 ID:9bAzXtlS
- 30代ですが面白かった。
若い人は逆に、野球ネタやキャッツアイなどわからないのでは?
クドカンの脚本は彼と同年代が一番楽しめるよ。
ところでバンビが着物着てたのはなぜ?
- 48 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- 意味なくぶっさんの親父がなんかいい・・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/18 23:31 ID:IOEFMqCf
- やべー、うっちー萌え〜〜
っつーか何気にうっちー人気高いな(笑
- 50 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- >>42
同意。
- 51 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- >>43
それだな
- 52 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:31 ID:???
- 妙に居心地悪いスレになってきたな…
- 53 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:32 ID:UzYnrezD
- 忘れてると思うが
岡田義徳ってアサヤンのオーディション出身だ。
ってガイシュツ?
- 54 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:32 ID:???
- やっぱB級映画分かるひねくれ者じゃないと楽しめないかもな。
普通の奴がロック・ストック・アンド・・・見ても楽しめるとは
思えないし、理解するにはある程度の素養がいる。
- 55 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:32 ID:???
- >47 呉服屋の息子だから。
- 56 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:32 ID:???
- >>44
ステキ(はぁと
個人的にあちこちに散りばめられたオヤジ小ネタが(・∀・)イイ!
- 57 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:32 ID:???
- >47
呉服屋の息子だから・・・って言う設定のせいじゃないか?
- 58 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:32 ID:9bAzXtlS
- いやー、狸投げて爆発して、校庭からキャデラックが
現れたときは爆笑しちまったよ・・・さいこー。
漂流教室もこれぐらいやればいいのに・・・とふと思った。
- 59 : :02/01/18 23:32 ID:???
- 誰が面白くなかったと言おうと関係ない。
自分は来週も楽しみです。マスターが密かに気になる。
あんなスナック行って見たい。みんなバカやっててたのしそう。
湘爆好きだったからあーいう仲間ノリがたまらなく羨ましい。
- 60 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- >>47
呉服屋のボンボンだから、でしょ。<和服
似合わなさが笑えた。
- 61 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- 主役陣はさておき脇の配役がいいと思った。
メインが不安な分、脇がどっしりしてる。
- 62 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- ガキでもサブカルに興味ある奴は勉強してるから分かるよ。
- 63 :みゃーるす:02/01/18 23:33 ID:vUP2/55U
- 本日の猛打賞 うっちー
って感じだね。とりあえず、一人美味しいキャラがいるので、
次回もまた見てみようっと
- 64 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- >>47
呉服店の息子だからじゃないか?
- 65 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- 死ね死ね団ってレインボーマンに出てきた集団だよね。
- 66 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- きたないオッさんと地味な若手役者。
オバサン女優2人とB級タレントぽい若菜。
この貧乏臭さがいいとおもう。
そりゃ池袋のほうがおもしろかったような気はするが。
- 67 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:33 ID:???
- 朝だよーーーーーーーーー
夜だよーーーーーーーーー
なんかイイ。
- 68 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:NrrB3OJ+
- 単純に楽しめた。
ぶっさんが、考え事してる顔をみていたら
ボヤージュのクンペイを思い出した。
- 69 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:???
- ぶっさん親子が何か切なかった・・・
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:34 ID:???
- >>53
浅ヤンの頃?何のオーディションだった?
- 71 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:???
- 爆弾で車出てきた時ゼルダを連想した
- 72 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:???
- アニヲタ系の奴は絶対こういう雰囲気の作品って嫌いなんだろうね
- 73 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:???
- シネ・ラ・バンバでやりそうな感じ。
- 74 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:2NQSxvIU
- ダサカッコ良くてイイ!
- 75 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:34 ID:???
- >>65
稲中?じゃないよな
- 76 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:34 ID:???
- そうか、呉服屋だからね。ありがとうみなさま。
死ね死ね団はレインボーマンです>>65
- 77 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:???
- ふふん
- 78 :みゃーるす:02/01/18 23:35 ID:vUP2/55U
- >>72
また、揉めそうな事を・・・。ってアニヲタはこの板に来ないか?
- 79 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:???
- 野球ネタ判らなかったけど、それでも楽しめたよ。
別にそれでもいいよね?
あと木更津ホールで脱いでる女優は結局、ローズってことでいいの?
化粧と衣装が濃くてちょっと判りにくい。
>>47
>ところでバンビが着物着てたのはなぜ?
呉服屋の息子なので(対モー子用の)勝負服は和服なんだと思われ。
もちろん、そのセンスは空回りなんだが。…やっぱりこのあたりは判りにくいか…
- 80 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:???
- >>65
稲中にも出てきたことある。
- 81 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:???
- >>65
私は氏ね氏ね団に爆笑しました。
- 82 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:7bgqefpK
- 呉服きてるのはルパンの五右衛門をイメージしたらしい。
- 83 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:35 ID:???
- ローカル臭さが程よくいい味を出せれば良くなってくるかも。
自分10代女なんだがキャッツアイ知ってるし、シティーハンターも一応知ってるので
こんなサブカル系・B級風味で面白いと思ったよ
- 84 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:36 ID:???
- >>66
同感ー。
この安っぽさに何ともいえない良さがあるね(w
- 85 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:36 ID:???
- 酒井って歯茎色変色してるし腫れまくってない?
岡田とか面と向かって「は〜」されてクセっと思わないのかな?
- 86 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:36 ID:???
- サブ刈る・・・(藁
そんなしゃれた言葉で包むモンじゃねーだろと思う30代。
- 87 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:36 ID:???
- でもなんで薬師丸ひろ子なんだろ?
ぶっさん憧れの教師って割には老けすぎのような・・・
ま、クドカン世代的には「薬師丸ひろ子」ってだけで
感じるものがあるからね。
もっとはじけてほしいなー。
- 88 : :02/01/18 23:36 ID:???
- 30代でっす。俺はマジ面白かったよ。馬鹿馬鹿しくてくだらなくて昔のバカな自分や仲間を思い出した。
笑えたけどちと泣きたくなったよ。なんでかな。
- 89 :公式サイトが:02/01/18 23:37 ID:zKQfx4OT
- 正式なものになっとりますよ!
覗いてきてもよろしかろう。
- 90 :名無し:02/01/18 23:37 ID:wqJn64eq
- ほれ...ここで文句言ってる奴は
公式にでも逝ってぶちまけて来いよ(藁
- 91 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:37 ID:???
- 今このスレ30代しかいないの?
- 92 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:37 ID:2NQSxvIU
- >>72
俺はアニヲタだがおもしろく見れたぞ。
ブリスターやフリクリが好きな奴はハマるのでは?
- 93 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:37 ID:???
- あさだーーーー
よるだーーーー
には確かに笑った。
ホームレスだから
よるだーーーーっていうときは泣いてなかった?
夜が寂しいのかな。
- 94 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:37 ID:???
- 17女が一人居るよーーーー>91
- 95 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:38 ID:???
- >>87
薬師丸は今日の時点で結構きてたぞ
- 96 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:38 ID:???
- サブカル臭満載過ぎて格好悪くなってるのに磯山Pは気付かないのか・・・。
- 97 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:38 ID:???
- 稲中の死ね死ね団自体が、レインボーマンからの借用と思われ。
- 98 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:38 ID:???
- >>91
18歳(男)ですが何か?
- 99 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:38 ID:???
- 30代は金曜の夜に家に帰っているってことか(^_^;)
- 100 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:38 ID:???
- >>91
こないだ20代後半に突入した女ですが、なにか?
- 101 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:39 ID:???
- しかし、なんでドラマに薬師丸出てんだよ。
- 102 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:39 ID:???
- >>95
薬師丸、森下愛子ぐらいやってほしかった・・・
- 103 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:39 ID:???
- >>72
エヴァとかフリクリとか普通に見るアニヲタだけど面白いと思ったよ
一緒に見てた家族はかなり引いてたけど(w
- 104 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:39 ID:???
- 美礼先生がひとり取調室ごっこ(?)してるのがおもろかった
オジーの「朝だー!」
1回目はハァ?ってカンジだったけど、何度もやられると笑えてくるなー
吉本ギャグのよーだ
- 105 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:39 ID:???
- B級映画大好きだが、
このドラマはB級感を狙いすぎてる感じがする。
だからあまり面白くは感じられなかったな。
- 106 :野球狂の詩 :02/01/18 23:39 ID:???
- いいなあ。草野球。今時泥臭くてイイ!
- 107 :みゃーるす:02/01/18 23:39 ID:vUP2/55U
- >>91
20歳だよー。分かる人には分かるネタがあるんだねー。
自分は良く分からなかったけど、まぁ、楽しめたよ。
でも、初回だけじゃマンセーはできない。第2回に期待です
- 108 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- 薬師丸きらいなんだよな。声とかキモイ
- 109 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- キャッチャーだから古田と言わずに山倉といったのが
少し面白かった。
- 110 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- >>91
いんや、おいら20代。30代に果てしなく近いけど(w
ルパン、キャッツアイ、シティハンターネタは判る。
野球ネタは判らない。でもヲタネタよりは純粋にオリジナルネタで楽しめた。
- 111 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- 最後の歌でとどめを刺された感じ(w 映像は良かったけどね。
もう満腹です。
- 112 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- >>102
なるほど、それはたしかにそうだね。
来週以降確実に逝っちゃうと思うから期待して待とうや(´ー`)
- 113 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- 〜ですが、なにか?
という構文、
日常で使うと2ちゃんねらーとバレますねw
- 114 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:40 ID:???
- >107
同じく。2回目を見てみないとなんともいえない。
- 115 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:41 ID:???
- >>70
Men's Bigiの素人モデルオーディション。
姉ちゃん(岡田利江)と一緒に出てた。
- 116 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:41 ID:KcZcBoI0
- う〜ん、「池袋」初回放映後の2ちゃんの反応を思い出す。
私は3話終わったぐらいで親近感湧くぐらいの速度で
ハマれればそれでOK。
もうちょっと見守りたいです。
- 117 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:41 ID:???
- フリクリ好きだがハマらん。面白かったが。
- 118 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:41 ID:???
- >>72
アニヲタ系だからこそこの雰囲気は好きです。
ヲタにもうけるパロディ+オサレな雰囲気。
このオサレな雰囲気って所にキモがあると思う。
- 119 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:41 ID:???
- 猫田が家に帰って来て、「○○と××と△△の1月号がない!」って
即座に叫んだのが笑った。
あんな汚い部屋なのに・・・
うっちーはやりすぎると寒くなるおそれありだよね。
今週はとりあえず面白かったけど。
- 120 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:41 ID:???
- 野球ヲタがいる・・・。
- 121 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:42 ID:???
- >>118
オサレかい?
- 122 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:42 ID:???
- ヲタだとはまるのかー
アニメヲタでも野球ヲタでもないとだめだな。つまらんかったよ。
- 123 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:42 ID:???
- 23メスにとってもおもろかった!
てか、自分は小劇場好きなんでね。
キャッツアイなのになんでサエバなのさ
- 124 :みゃーるす:02/01/18 23:42 ID:vUP2/55U
- >>118
オサレかなぁ。オサレって言うよりもいい意味で泥臭く感じたよ
- 125 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:43 ID:???
- >>115
まだ浅草橋ヤング洋品店て言ってたころだよね。
テーマソングがコーネリアスだった。
- 126 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:43 ID:???
- 宮藤官九郎マンセー
- 127 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:43 ID:???
- ちょっと走りすぎの感もあったけど、
何度か見てたらくせになるかもしれない、と思った。
とりあえずビールが飲みたくなった。
岡田義は期待通りだな。
- 128 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:43 ID:???
- なんかビデオ見返したら面白いと感じるような気がしてきた。
やっぱ実況見ながらだったからつまんなかったのかな。
- 129 : :02/01/18 23:44 ID:???
- 役者の好き嫌いはあるけどドラマとしては私は楽しめた。
みんなが楽しめるとは思わないし、楽しめとも言わない。
つまらないと親は言うが自分は楽しめたからヨシ。
来週も来るよ。終わってから。
つまらなくなったら来ないけどね。
- 130 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:44 ID:xtolp5xk
- 岡田義徳はパティー7って映画で同じようなキャラだったよ。
- 131 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:44 ID:???
- 何だかんだ言ってスレが回り始めたね。
時間が経つと好意書き込み(少なくとも様子見レス)も増える。
最初期の受け入れられないって書き込みはパソコン立ち上げながら見てたんだろうな。
いや感性それぞれだけど。
- 132 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- なんか石井克人風じゃなかった?
- 133 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- 乾いたオタくささがいい。
- 134 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- 「見てみたい」というよりも「演じてみたい」と思った
劇団修行中の俺はおかしいんだろうか・・・
- 135 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- 今期のドラマでは自分の中で住み分けが出来そうだ
マターリ→恋チカ
何故か気になる→木更津
期待→トリック(まだ見れてないよ
- 136 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- >>124
今の時代、逆にこーいったのがオサレに感じるのでは?
- 137 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- セリフとか良く聴いてないとわかんないね。
フリクリも二回見ないと良くわかんないとことか多かったけど。
次回からは録画してじっくり見たいです
- 138 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:45 ID:???
- 石井克人風>そうそう
- 139 : :02/01/18 23:45 ID:???
- >131
単にトリック2見てるんじゃないの?
- 140 :24:02/01/18 23:46 ID:XMbHpP8j
- http://www.geocities.com/crazydizzy2001/
- 141 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:46 ID:???
- >>134
いや、ありだと思うよ
- 142 :名無しさん:02/01/18 23:46 ID:SBaCvj5Y
- 面白かったけど、でもそれだけって感じ。
B級映画は好きなんだけどね〜。(すもーきんばれるずは映画館で見たし)
大人計画の舞台見て、池袋、ロケボ、木更津と見たけど
木更津はクドカン脚本を生かし切れて無い気がする。
彼のいわゆるキモってのは台詞の勢い・テンポの底に流れる奇妙な優しさだと
思うんだけど、そこが演出でさっくり流され過ぎちゃってんじゃないのかな。
- 143 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:47 ID:8AzJiO2J
- 大学でなんて呼ばれてるの?
童貞
ワラタ
- 144 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:47 ID:???
- クドカンって誰なの?
代表作おしえてー
- 145 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:48 ID:???
- このドラマは実況しちゃダメでしょ。
集中して見てても、セリフ聞き取りにくかったし。
- 146 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:48 ID:???
- >143
同じく(藁
ところであの爆弾を仕掛けたのは教頭なのか?
- 147 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:48 ID:yVCOVV4t
- ばかばかしさがイイ!
- 148 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:48 ID:???
- ジャニドラだとか、ジャニヲタがウザイとか言われていたけど、
いざフタを開けると、うっちー(岡田義憲)大人気だね。岡田違いだ…
好き嫌い別れるキャラクターだと思ったんだが(私はちょっと耐えられん)、
割と新規ファン獲得できたのか…よかったね…
- 149 : :02/01/18 23:49 ID:???
- とりあえずジャニオタは文句言ってるな。
翔君ちょっと見せ場ないぃ〜とかうっせーんだよ!
普通にただドラマとして見れ。
- 150 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:49 ID:???
- >>144
IWGP
- 151 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:49 ID:???
- 俺はロケボ見るまではスタッフとかに興味なかったんだけど
ロケボで初めてクドカンて人の事知った。
- 152 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:49 ID:???
- 木更津市での視聴率は高そうだ
- 153 :みゃーるす:02/01/18 23:49 ID:vUP2/55U
- >>146
教頭と不倫してた薬師丸が腹いせに仕掛けたのではないのかな?
- 154 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:49 ID:???
- セリフもっと聞き取りやすくしてほしいな。
ドンドコとか猫はいいけど、
キャッツアイのメンバーの台詞が聞き取りにくい。
せっかくネタ満載の台詞らしいのにわかんねー。
シネシネ団とかのネタ元もよく知らなかったからなおさらよく分からん。
- 155 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:50 ID:???
- 「何やってんの?」
「・・・キャッツアイ」
「・・・名前は?」
「・・・・・・キャッツアイ」
今ビデオ見返し中。
- 156 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:51 ID:Ofqh7+y6
- みんなの新しいニックネーム考えるところで、
「うっちーは何言ってるかわかんないから 身障 な!」って聞こえて、
(いくらクドカンでも、それは走りすぎよ〜!
テレビ界にも革新がっっ!!)
ってオモタケドそれはないよね・・
- 157 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:51 ID:???
- >>154
禿げしく胴衣
何て言ってるのかわかりにくいの多い
- 158 :名無しさんは見た:02/01/18 23:51 ID:???
- 「あさーっ」の漫画家亡くなったよね。
面白い。最後の歌が無かったら良かったのに。
あれは最悪。
- 159 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:51 ID:???
- >>146
爆弾仕掛けたのは美礼先生(薬師丸ひろ子)だろう。
教頭暗殺のために教頭の私物のたぬきに仕掛けたと解釈したが、他にどういう解釈がある?
- 160 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:51 ID:???
- >156
だから薬師丸がたぬき抱えてたのか?
- 161 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:52 ID:???
- 鉄骨ダッシュ・・・
- 162 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:52 ID:???
- ちょっと早口すぎるかもしれないねー。
もうすこしゆっくりしゃべってもいいかも、キャッツアイのメンバー。
- 163 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:52 ID:???
- ウッチーよかった。
>155のシーンもう一回見てえ。
ビデオ撮っとくべきだったか。
- 164 : :02/01/18 23:52 ID:???
- 女子供は見んでええ。
恋愛ヲタはやまとなでしこや北川えつりこのビデオでも見とけ。
- 165 :160:02/01/18 23:52 ID:???
- ×>156
○>146
- 166 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:52 ID:???
- >156
新庄だよ。
- 167 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:52 ID:???
- >164
よしよし
- 168 :名無しさんは見た! :02/01/18 23:53 ID:???
- ビデオとればよかった・・・
ネタを一個一個書き出したい気分。
- 169 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:53 ID:???
- >>166
どっちにしても失礼だ(w
- 170 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:54 ID:???
- パーティー7の義徳もいい。
- 171 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:54 ID:???
- >>156
新庄じゃないけ?
- 172 :131:02/01/18 23:53 ID:???
- >139
>単にトリック2見てるんじゃないの?
ああ、なるほど納得。じゃあ堤ヲタもうここ来なくていいよ。
- 173 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:54 ID:???
- そうか。ありがとう>爆弾
今ビデオ見返しててわかったよ
見返してるとじわじわ面白くなってきた。
- 174 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:54 ID:???
- >>168
そのうちそんなサイトが出来ると思う。
- 175 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:55 ID:???
- >>148 ジャニは岡田・桜井、どっちか1人にしたほうがよかった
と思われ。緊張感があったほうがいいよ。抱き合わせだと
馴れ合いになる。双方のためにもなると思うけどね。
>>152 地元民の感想を聞きたいよ。唖然組、何人も出てそうだ(w
>>154 確かにセリフがもにょもにょしてる。
もっとキレがあってもいい場面があった。
でも、ロケ、寒そうだから、口が縮こまってるのがよくわかる
- 176 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:55 ID:???
- 脇が良かった!ジャニはどうでもええー
- 177 :ていうかさ :02/01/18 23:56 ID:???
- 翔君とあの女はくっつかないよねーとかメールで言って来たアフォ女が
いるがレスしねーことにした。
- 178 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:56 ID:???
- 愛すべきバカどもって感じ。>キャッツ
- 179 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:57 ID:???
- 木更津って本当に信楽焼のたぬきが多いの?
なんかシンボルとか思いっきり言ってたけど、本当なのか?
当方、東京都民。
- 180 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:57 ID:???
- >177
せんでええ
- 181 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:58 ID:???
- >>177
つーかどっちでもええ(w
- 182 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:59 ID:???
- タヌキの置物を使ったのは木更津だからだね。
- 183 :名無しさんは見た!:02/01/18 23:59 ID:???
- うっちーの岡田は良かった。あれをジャニーズ事務所が自分とこの
タレントにさせる懐の広さはないだろな(軽蔑
二人も出しててどっちもすかしたキャラですわ。
ドラマ自体は面白かったけど。
- 184 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:01 ID:???
- 1話目で持ち上げて突き落とすのがここのルールですか?
- 185 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:01 ID:???
- ドラマ向き<映画向きだなと思った。
我修院達也あたりのキャラ登場希望。
山口が我修院だとよかったかな。
- 186 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:02 ID:???
- 台詞聞き取りづらいか…私ちゃんと聞けた。
けどこれは私自身が早口なせいだろうなあ。
何故かこのドラマで反省。聞き取りやすく喋ろう。
- 187 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:02 ID:mm3PLXuZ
- ではまた来週ーー。
- 188 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:02 ID:???
- >>183 単純でカワイイ僕ちゃんだね(藁
- 189 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:02 ID:???
- これまでのレスで考えると、
フツーにドラマを見て面白いと思ったヒト。
ある意味(二次元?)マニアであるが故に面白いと思ったヒト。
コアにドラママニアだった故に期待しすぎてすかされたヒト。
に分かれるよーな気が・・・。
- 190 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:03 ID:mm3PLXuZ
- >184
あほか
- 191 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:03 ID:???
- >>186
勝手にやってろ。
- 192 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:03 ID:???
- まさか、このドラマで初めて見て、
岡田義憲がうっちーみたいな役ばっかりやる役者だと思う奴いないだろうな(藁
いつもは全然違う役やってるんだよ。最近は気弱役多いけど。
- 193 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:05 ID:???
- >184
2ちゃんに毒されてますね。子供?
- 194 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:05 ID:???
- >>192
すごいいるとおもふ
- 195 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:05 ID:???
- あられちゃんのお日様を思い出す。>オジー
- 196 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:05 ID:???
- ちらっと見て話が全然わからなかったんだけど面白そうだったから来週から
見ようと思ったんですが、来週からでもちゃんと話わかります?
それからと画面がなんか映画っぽいのはなぜですか?
撮り方に何か違いがあるのですか?
- 197 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:05 ID:???
- >>189
そだね。
好き嫌いがはっきり分かれるタイプのドラマだと思う。
少なくともこのドラマ、正統派じゃないから。
変わったものが好きな人には受け入れられやすいかもね。
- 198 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:06 ID:???
- うっちー岡田は朝ドラにも出ちゃったりなんかしてましたね
むかーし昔ですが。
- 199 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:06 ID:???
- 役者としてはちゃんとした人だって知ってますYO! >>192
- 200 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:06 ID:???
- >>185
我修院達也=殺し屋 ⇒ 鮫肌だね。
- 201 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:06 ID:???
- フィルム撮りだから。>196
- 202 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:07 ID:???
- >>192
いつもとは思わないけど、コメディーいける役者さんだなと思ってた。
今回も密かにかなり期待してたら、見事にやってくれて嬉しいっす
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/19 00:07 ID:fYcxelm+
- ジャニドラマとか言われてるみたいだけど
肝心のジャニが誰なのか私は良く知らないから
先入観なく見れるのだが今回のクールの中では
なかなか次回を期待させる面白いドラマの1つだったよ
- 204 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:07 ID:???
- 中込フトシのモチーフは阪神の中込?
- 205 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:07 ID:???
- 変わったもの好きですが、このドラマは
面白いとおもえませんでした。
ビデオにとっておけばよかったのかな。
- 206 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:07 ID:???
- >197
変わり者の自覚は多少あり。かなり好きだ。
でも一番好きなのはオジーが「朝だよーー」と叫ぼうとしたところで
猫田(?確か)が前を通って「あ」で切れたところ。
何故だ・・・自分・・・
- 207 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:08 ID:???
- >>198
朝ドラを見て、器用な役者じゃないんだなぁと思った。
- 208 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:08 ID:???
- >>196
>それからと画面がなんか映画っぽいのはなぜですか?
>撮り方に何か違いがあるのですか?
何か番宣で言ってたけどわざと映画みたいに撮ってるみたいだよ。
なんかコマーシャルなんかで使われる撮り方だとか
プロデューサー曰く「はっきり写しすぎるハイビジョンとは対極。」
- 209 :>196:02/01/19 00:08 ID:???
- 今週はこれといってストーリーなかったから来週から見ても問題ないと思う。
来週もこれといったストーリーはないかもしれんけど。
- 210 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:08 ID:???
- クドカン阪神ファン?まさかね…
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:08 ID:wMBEQDMI
- 興味本位でジャニ板覗いてみたら、かなり鬱ってたw
- 212 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:09 ID:e26x1Hwx
- 最終回は、
あなたたちの心を盗みます
by宮藤官九郎
- 213 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:09 ID:???
- 10代にはキャッツアイはサブ刈るなのかーー?!
王道じゃない?!
- 214 : :02/01/19 00:09 ID:???
- これまたいいキャラ揃いだねっておもいました〜
だけどやっぱりIWGPが一番だった・・・
- 215 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:10 ID:???
- きっと瀬戸内少年野球団とかが好きなんじゃないかな>クドカン
もし生きてたら先生は夏目雅子だったかも?
- 216 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:10 ID:???
- >>212 はいはい(w
- 217 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:10 ID:???
- そうか、ジャニヲタ的にはNGなのか・・・
- 218 :名無しさん見た!:02/01/19 00:11 ID:???
- テレ朝月8枠をよく見てた。
岡田義徳はそこの定連だった。
正直、当時はやつが阿部寛と同じ道を歩けるとは想像だにしてなかった。
猛烈に嬉しいぞ〜!!
- 219 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:11 ID:???
- 邪にーずファンがどれだけ「つまんねー」「鬱」連呼しても
俺は面白かったからいいんだよ!
- 220 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:11 ID:???
- このドラマ、ある種の教養がないとわかんないかも
- 221 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:12 ID:???
- >>218
>月8枠常連
だったね。
女優は榎本加奈子を良く出てた気がしたよ
- 222 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:12 ID:???
- >>220
んなこたあない(w
- 223 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:13 ID:???
- アフォなジャニをた女どもにはちーともわからんドラマだったみたいですな。
「どこが面白いん?」とか言ってるよ・・・。いいけどさ、別に。
- 224 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:13 ID:???
- 岡田義、イグアナとかでかっこいい役やってたときは
なんでこんな鼻の下の長いやつがおいしい役やってんだよ。
ウザーと思ってたけど、
これで見ると鼻の下長いところが素敵に思えてきた。
キャラ変わったね。
- 225 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:14 ID:???
- 正直「どこを楽しめば良いの?」って感じだった・・・
- 226 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:14 ID:???
- 岡田はキャラ立ちしてるほうがいいな・・
- 227 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:14 ID:???
- スレが躁鬱状態
- 228 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:14 ID:???
- >>219
ジャニヲタさんは、恐らく「カッコイイ○○くん」だの「目立っている××くん」
だの「役者として評価されるナンチャラ」だのを求めているのだろう。
程良く5人とも目立ちすぎないバランスがいい味だったのにな。
- 229 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:14 ID:???
- >>220
若いジャニファンにはわからんオヤジ用語が入ってる?
- 230 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:15 ID:???
- 工夫を感じるドラマではあったが、
面白さが分かることがカコイイ、流行のってる
教養あるって感じのドラマではないと思うぞ。
- 231 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:15 ID:???
- オジーって稲中のサンチェっぽくない?
- 232 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:15 ID:???
- うっちーが誰かに「それシティーハンターじゃん」って言われた時に
うっちーが顔上げて「え?」って言ったのがすげえ面白かった!!
微妙にさえばりょうのマネしてて(藁
- 233 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:16 ID:???
- ほんと?
ジャニヲタには受けない内容だったんだ。
ジャニヲタて応援してるタレントがひたすらかっこよーく書かれたドラマが
好きなのかな。
そんなドラマおもしろくないよ。
それに今回出てる二人てかっこいいタイプじゃないし。
- 234 :名無しさん:02/01/19 00:16 ID:???
- マンガネタも野球ネタも死ね死ね団も
理解できたけどツボには来なかった。
ビシッとしたキメ所が無いもんだから
遊びの軽さばかりが悪目立ちして空回ってるカンジ。
ドラマとしてある程度の完成度がないと
連続コントにしか見えなくなっちゃうね。
- 235 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:16 ID:???
- うっちーのあのキャッツアイの衣装は誰の?
泪?瞳?アイ?
- 236 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:16 ID:???
- 自分ジャニに興味ないけど、二人ともまあまあだったよ。
多分普通のドラマじゃ見てられないだろうから、
良かったんじゃないの?かえって。
- 237 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:16 ID:???
- >228
じゃ5人主役にすればよかったんだ。
- 238 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:18 ID:???
- すげーがんがん回ってるよ!
放送終了後の寒い書き込みが嘘のようだ。
- 239 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:18 ID:???
- >>231
おもった。そしてあの役者があってる。名前知らんスマソ
あの「あんたが椎茸サンかい、シシシシシシシシ」の方が
すきだが。
- 240 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:18 ID:???
- >>237
多分それじゃジャニファンの人は満足しないぞ(w
「お目当ての○○君だけがカッコイイ!」のがお望みと思われ。
- 241 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:18 ID:???
- あれを面白いと思わんと馬鹿なのか?
あれを面白いと思う人は偉いのか?
ここのスレなんか変だね。
- 242 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- 視聴率は低いが、名作と呼ばれる予感。
- 243 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- >239
古田新太。
スタアの恋で牛山役。
- 244 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:jJGKmAme
- てかLLLとかネバランと比較してる人って100%ジャニファンな気がするんだが。
あんなのと比較しても仕方ないだろう・
- 245 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- 正直流行のクドカンということで
無条件にカコイイと思っている人もいる気がする。
- 246 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- 1回目で最高!とまでは思わなかったけど、次回も見ようとは思った。
面白いかどうかは個人の好みでしょ。自分は好き。
- 247 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:IF56BTt7
- てかうっちーホント好きだなー。
それに彼はなかなかオシャレだしね。
smartなどのファッション雑誌にも結構出てます。
- 248 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- >>241
そんな事言ってないぞー
- 249 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:19 ID:???
- >241
ホントヤナ感じだ。
- 250 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:20 ID:???
- >233
自分ジャニヲタですが、正直「カッコいいです!」「こんなに目立ってます!」
っていうだけの出演には飽きた。
ドラマとして見てて面白いと思えたし、個人的には好きだ。
- 251 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:20 ID:???
- >235
瞳ですな。
泪は紫アイはオレンジ
- 252 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:20 ID:???
- >>241
は?誰もそんなこと言ってないだろう。
君が面白くなきゃそれでいいだけ。
- 253 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:20 ID:???
- もちろん諸手挙げてマンセーなわけじゃないよ。
でもこういうドラマはこういうドラマなりの楽しみ方があるわけで。
- 254 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:21 ID:???
- うるさいなージャニファン。主役なのに目立ってないとかくだらんこと言うな。
こういうタイプの主役なんだとどーして思えない?
呆れる…。
- 255 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:21 ID:???
- >>244
あんなLLLやネバーランドですらこのドラマよりはマシに思える…
アンティークより酷いかも・・・
- 256 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:21 ID:???
- つくづく悲しい奴らだな。ドラマだけを純粋に楽しめないとは
- 257 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:21 ID:???
- >244
LLLはそれなりに楽しんでるのだけど(w
別にジャニヲタじゃないですが。
- 258 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- >>235
瞳です。紫が泪、オレンジが愛。
- 259 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:22 ID:???
- 岡田(V6)は充分目立ってたと思うけどなー。
脇が強烈すぎて主役が霞んでしまうということもなく、
良い感じだと思う。
- 260 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- 実況板では批判が大半だったのにここに来たら
好評意見が多くて驚いてるよ。
- 261 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- >>234
厳しいねー。
娯楽ってコトバ知ってる?
- 262 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- >254
ジャニファンだけじゃないだろ。主役が目立たん時は各ヲタ
さわいどる。
- 263 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- 煙草を吸うシーンが多かった気がする
- 264 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- ジャニ岡田の方は、シリアスなシーンで見せる演技は良かった。
でも、このドラマの趣向が趣向なだけに、どうもシックリ行ってない。
今後、「死」というテーマがどれだけ前面に出て来るかで決まるかな。
- 265 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:22 ID:???
- >241
君がつまらないと思ったならそれでいいじゃん。止めないよ。誰も止めない。
面白いと思え!なんて誰も言ってないよ?
- 266 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:23 ID:???
- >>255
趣味に合わないのなら無理に見ることないよ。
- 267 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:23 ID:???
- LLLって何だっけ?
- 268 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:23 ID:???
- 「海ホテル」にワラタ
あと、猫田の「何々と何々と何々の一月号がない!」ってやつ。
よく一発で判ったな・・・
- 269 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:23 ID:vFGHVsB/
- なぁ、教頭役の「緋田康人」って元ビシバシステムの西田だろ?
いつ名前変えたの?
ってか、何故誰も話題にしないの?
- 270 :ヲタじゃないけど:02/01/19 00:23 ID:???
- 脇に負けるな岡田准一
- 271 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:23 ID:???
- 大学であだな童貞だろは、笑った
- 272 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- >>261
234はそこまで凄い事を要求してないと思う。
「これではドラマじゃなくてただの連続コントだよな」
って突っ込んでるだけだろう。
- 273 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:24 ID:???
- >>268
あーそれ面白かった。
誰かネタ一覧つくってくれないかなー。
- 274 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- つまり、批判的な奴は帰れってことだ。
- 275 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- >271
つまりぶっさんは童貞ではないということで(w
- 276 : :02/01/19 00:24 ID:???
- ロング ラブ レター >>267
- 277 :241:02/01/19 00:24 ID:???
- 多少の教養がないとあのドラマは楽しめないとか
馬鹿なこと言ってる人がいたからさ。
俺は普通に面白いと思ったよ?
ただ変なレスがさっきまで多かったってだけ。
- 278 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- 吉本好きに受けそうなドラマだったね。
- 279 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- ドラマに散りばめられた小ネタを見てニヤリとする楽しみ方もあるんだよ。
あのテンポもネタも分かる奴には分かる。
どういう生き方をしてきたかによるんだろう。
俺はこれが分かる生き方をしてきて良かったと思うよ。
たまにはネットから離れて遊びに行けよ。まずはみるくにでも行け。
- 280 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:24 ID:???
- >>266
実況板で突っ込みいれるために見てます・・・
- 281 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:25 ID:???
- >>245
>正直流行のクドカンということで
>無条件にカコイイと思っている人もいる気がする。
いるかもね。
でも私はクドカン云々を除いてこのドラマ純粋に面白いと思った。
名作とか傑作とか素晴らしいとは思わないけど。1週間の楽しみの一つになったよ。
ちなみに『IWGP』と『ロケットボーイズ』も噂を聞いてビデオや再放送ではまった。
『GO』は見てないし、『大人計画』も見に行っていない。
だから個々の作品のファンであって、クドカンのヲタじゃないよ。
- 282 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:25 ID:???
- >>279
おいおい、マジですか?
- 283 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:25 ID:???
- 主役は阿部サダヲだと思っちまう。
- 284 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:25 ID:???
- >>279
あまり上手い煽りじゃないね。
- 285 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- さすがにIWGP以上だと思ってる人はいないよね?
そこまで狂信的じゃないよね?
- 286 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- >>279
2点
- 287 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- 批判でもいいじゃん。
おもしろなかったって人いても全然当たり前と思うけど。
>277
同意。
自分もおもしろいと思ってるけど。
- 288 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- >>279
そういう変な優越感が一番うざい。
お前たまごっち育ててて
昔は野島のドラマが好きだったってくちだろ。
- 289 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- どこが面白かったのかサパーリ。
- 290 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:26 ID:???
- クドカンどうこうじゃなしに、これ見たら一発で「なんじゃあ?」って
思うよねえ。
それが自分の趣味にたまたま合ったので、見ようと思う。それだけ。
- 291 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:26 ID:???
- >>72
重度のアニヲタドラマ板なんてこないと思うから別にいいけど
逆にこういうドラマ見る事がカッコいいと調子コイてるやつのがウザイ。
ドラマヲタの自分からして
このドラマは面白かったー
うっちー最高、ローズ最高。
- 292 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:27 ID:???
- >>279
煽りだよね?
マジだったらちょっとイヤン
- 293 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:27 ID:???
- このドラマを見て今までの生き方を問われるとは・・(呆れ
- 294 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:27 ID:???
- >>268
むむ、元ネタがまるで解からぬ・・・
- 295 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- 桜井はヤッパリ要らなかったね。
- 296 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- 万人受けするタイプではまずない。
でも面白いと思う奴はとことん面白いと思うんじゃないか?
ちなみに俺はカギとカギ穴のように完璧ぴったり合った奴(藁
- 297 :261:02/01/19 00:28 ID:???
- >>272
ナルホド、そのとうり。ご指摘りがとうございます。
>>234さん、行き過ぎた発言、申し訳ありませんでした。
どうか、ご容赦のほどを。
- 298 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- >294
「海ほたる」とかけてんだよー
- 299 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:28 ID:???
- >>294
海ホタルしらないの?木更津と川崎(だっけ)を結ぶアクアラインの。
- 300 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- >>285
比べる必要ないじゃん。IWGPはIWGP、木更津は木更津。
どうしても優劣つけたいの?
- 301 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- >>279
その言い方も感じ悪いなあ。
とりあえず木更津にはみるくはないぞ。
楽しいと思う人が楽しめばそれでいいじゃん。
- 302 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:28 ID:???
- サダヲとかローズとか、もういい加減飽きました。
- 303 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:29 ID:???
- >>285
IWGPが最高と思ってる狂信者がいるな
- 304 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:29 ID:???
- 岡田義徳が他の4人を完璧に食ってる・・・
- 305 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:29 ID:???
- >>72
うん?このドラマって逆に「アニメっぽい」と感じたが?
実況板でもそんな意見が多数あった。
- 306 :279:02/01/19 00:29 ID:???
- お、お前ら本気にするな!
お、おでは何か知らんが威張ってる奴らの意見をまとめて皮肉ったんだ。
お、おでをいじめだいで。
- 307 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:29 ID:???
- 複雑な心境を表す演技は、表情もセリフ回しも
イイんだ、確かに。>ジャニ岡田
ただ、コミカルな演技もこなせないとクドカン世界では厳しい。
- 308 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:29 ID:???
- どっちかってーと天近っぽい感じ。
- 309 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- このスレの住人は何かと争いたいのか?
- 310 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:xo4sbH0k
- 西田やすんどマンセー!!
- 311 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- クドカンって他の作品見てなかった。捜して見てみます。
ま、つまんなかったって喚く人がいてもいいよ。
そう言われた所で自分の面白かったって感想はかわんないけど。
- 312 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- 野島ドラマも好きだ。
でも野島て古くなったよな。
クドカンが野島の次にくる名前を前面に出せる若手脚本家になったけど、
やっぱりどっちかというと三谷方向なんだろか。
三谷ドラマもおもしろいんだけど視聴率とれないんだよな・・・。
- 313 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- >>285
IWGPは間違っても万人受けするドラマじゃないよ。
- 314 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- オープニングでブリーフいっちょう姿になえた。
この時点でもう自分が見るのを拒否られた感じ。
- 315 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:30 ID:???
- >>295
桜井はまぁいつもよりは見れたかもなぁ、とは思ったよ
とりあえず頑張ってくれ、って事で
- 316 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- 普通に面白かったと言ったらダメなのだろうか。
どーでもいいが来週も楽しみだね。
- 317 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:31 ID:???
- 桜井はなんでバンビなの?
- 318 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- >>291
アニメとドラマって共通項は多いからアニメ楽しめる人はドラマも楽しめるでしょう。
- 319 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- こんな演出じゃなきゃもっと面白いドラマになってたと思うな。
ネタ的には最高なんだからさ。
- 320 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:bO0XZouB
- >192
まあ、「一本いっとく?」から続いてる感は有る。
- 321 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- >>306
そうか、分かったよ。ならいいんだ。
でもつまらなかったから、いじめるよ。反省しれ
- 322 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- >>260
このドラマに関しては実況しながら見るのは間違っている。…とだけ言っておく。
- 323 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- >>312
脚本家って年寄りが多いから野島も若い方だよ。
- 324 : :02/01/19 00:31 ID:3Z3tfNNy
- 東京プーってマンガを思い出した。
ストーリーがとか演出がとかじゃなく、雰囲気が。
トリック2が本命だったんだけど、コッチが上かも。
- 325 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:31 ID:???
- 小鹿みたいだから?>317
- 326 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:???
- >321
結局いじめるんかい(w
- 327 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:+Rx8+fBI
- 最終回の内容を少しだけ紹介します。
アニの弟が予選を勝ち抜き、甲子園行きを決めます。
そのチームと木更津キャッツ☆アイチームが試合をする事になります。
そして9回裏に・・・・・つづく
- 328 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:???
- クドカンのドラマは、何着ても似合うような
いるだけでオシャレなタイプのキャストが
合ってると思う。
- 329 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:???
- >>319
というかこのドラマのテーマって何なの?
今日見てもイマイチそれが見えなかったんだけど・・・
- 330 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:???
- >195
私もそう思った!
特にジジシャツモモヒキ姿の時、「コケコッコーって鳴く豚だ!」って。(w
- 331 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:32 ID:???
- >>327
それで試合中か試合終了した途端にぶっさん倒れ逝くって事だね
- 332 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:33 ID:???
- >>329
そうか、わからんか…たくさんあったし感じられるもんだと思ったが
- 333 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:33 ID:???
- IWGPみたいにオジサン、オバサンは絶対見ないドラマになりそうだなと思った。
- 334 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:33 ID:???
- ぶっさんとバンビの役は彼らでいいのか?
- 335 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:33 ID:???
- クドカン、結局IWGPだけだったんやない?
元々は(舞台)役者と2足の草鞋だし。
業界が注目してたとかいう前評判の割には
独り善がりの目立ったドラマだった。いや、
そういうドラマだからこそ、か。
自分、結構マニアもん好きやけど、これはパス。
分かってる振りをするのもカコワルやし。
- 336 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- >>329
テレビジョンだったかに、監督の言葉で「今風青春ドラマ」を目指した、
みたいなのが書いてあった気がする
- 337 :306:02/01/19 00:34 ID:???
- 威張ってるサブカル野郎が鼻についただけだんだ。
いじめだいで・・・
- 338 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- ぶっさん、見事に新でくれよ。
- 339 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- 自分面白くなかった組だけど、
だからって勝手にじゃにヲタにされたり
ああいうB級的な良さがわからんやつはアフォ
みたいに言われるのは心外。
話の展開が早すぎて面白かった!と言えないんだよ〜。
- 340 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- ところで「キャッツアイ」ってのはあの主役5人の事かい?
つまりこのドラマにおける「キャッツアイ」って要するに「グーニーズ」
みたいなものか。
- 341 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- イギリス映画パクッタだけじゃん。
そんな興奮すんな。
- 342 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- >>334
いいじゃん。誰だったらよかったの?
- 343 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- >>329
今日の見る限り、テーマなんてないも同然じゃないか?
俺的には青春感動ドラマになるとばかり思ってたんで、期待はずれ
だったんだよ。
- 344 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- 古田がすごく楽しそうだったよーな気がする。
あーゆーぼけきった役はまるのこの人と花紀京くらい?
- 345 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- カバチの岡田(義)は良かった。
このドラマの岡田(義)も良かった。
岡田(準)も演技上手いと思ふ
- 346 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- 池袋はクドカンが一躍注目されたドラマだからなあ。
あそこからブレイクした人もいっぱいいるし。おもしろかった。
でも木更津もけっこういいと思う。
似てるようでかなり違うよ。この二つ。
最終回まで見ないことには分からんけど。
- 347 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- >>335
真に同意。
- 348 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:34 ID:???
- >>334
思うところが無い訳じゃないが、別にいいよ
- 349 :MISTERサブカルチャー:02/01/19 00:34 ID:???
- >>337
お前は仲間だと思ってたのに・・・いじめてやる!
- 350 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:35 ID:???
- >>336
なるほど。
「プープープー」(カミセンがやってた)とかと同じ路線か。
ああ、言われてみればそんな感じだな。
- 351 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:35 ID:???
- ギャグがわからん奴を見下す煽りはやめれ。
- 352 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:35 ID:???
- >>337
たしかに、サブカルチャーなんて言っちゃう程、素晴らしいものじゃないよね。
でもつまらなかったからいじめる。
- 353 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:36 ID:???
- 桜井いいんじゃないかなー。
一人ああいうかわいい子が混じってても。
言っとくけど自分ジャニオタじゃないからね(強調)。
心配してた酒井若菜もそれほど気にならなかったし、
もうなんちゅうか役者の個性もヘタクレもないって感じだね。
台本が強烈すぎて。
- 354 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:36 ID:???
- >>333 38才ですが何か?
池袋西愚痴公園も楽しく拝見しましたが?
- 355 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:36 ID:???
- 岡田のぶっさんはいい
バンビは妻夫木のがいい
- 356 :327:02/01/19 00:36 ID:+Rx8+fBI
- >>331
そうです。
もちろんスクイズ付きだよ。
- 357 :261:02/01/19 00:36 ID:???
- >>332
だとしたら君が感じたことを、教えて下さい。
文章にすることが困難だとしたら、いつまでも待ちます。
お願いします。
- 358 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:36 ID:???
- >>343
青春感動ドラマ!
そりゃそういう期待をする方が間違っているのでは?
これコメディでしょ? 最終回あたりまでいくと伏線とか昇華されて感動するかもしれないが
- 359 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:36 ID:???
- >355
それで見たかったかも。
- 360 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- IWGPは原作が良かっただけではないか?
- 361 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- >339
わからん奴はアホなんて私は思わない。
ただ実況しながら見てついてけないと騒いでる人は、それはアホだと思うけど。
- 362 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- >>339
ああ、それは私もわかる。
私もちょっとついていけない感じはあった。
ただテンポが合えば楽しくなりそうだから、次回からも見ようと思ったけどね。
- 363 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- >>355
妻夫木だと良い奴っぽくなりすぎる気がする
- 364 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- 野球とキャッツアイとどっちに重点を置いていくんだろうか
- 365 :名無しさん:02/01/19 00:37 ID:???
- >>279
逆に、ただの小ネタやパロディーネタだったら
普通に友達と馬鹿話してる方がはるかに面白い。
それをわざわざテレビドラマで擬似体験して
楽しまなくちゃいけない状況が個人的には理解ができない。
これも今までどういう生き方をしてきたかによるんだろう。
- 366 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:37 ID:???
- クドカンは池袋よりGOで評価されてるような・・・。
GOも脚色だけどね。
ロケボも織田がぶっ倒れるまではかなりいいシナリオだったと自分は思った。
- 367 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:38 ID:NYkidI2H
- ホントにまるでB級の映画を見てるようだった。
1話完結のドラマだと思った人絶対いるはず。
- 368 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:38 ID:???
- ジャニタレって二人以上競演すると一気に臭くなる。
一人なら別に良いんだけどね。
- 369 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:38 ID:???
- そういえば、産経のテレビ欄に「好き嫌いがはっきり分かれるドラマ」と
書かれてたな。ここのスレ読んでると、本当にそうなんだなーって思った。
>315
自分も、天近に較べりゃかなり観れるようになったと思う。<桜井
外車で釣れるかも、で思い切り迷うところなんかはよかったかな。
- 370 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:39 ID:???
- このまま次週最終回でも違和感なさそうだ
- 371 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:39 ID:???
- ロケットボーイを見る限り普通に脚本家としてやっていけるかと。>クドカン
- 372 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:40 ID:???
- あ、ロケットボーイ担当の人なのか<クドカンって人は
- 373 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:40 ID:???
- 339です。
>>361
11時までTVの前に座ってひたすら画面見てましたが、何か?
途中みかん探しに5分ほど席外したのが原因か。
- 374 : :02/01/19 00:40 ID:???
- 公式BBSは賛辞ばっかりで白けるねぇ。
- 375 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- 桜井の演技誉める奴の神経がわからん。
- 376 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- >>358
いや、もちろんコメディというのは承知だったが。
死という言葉に騙された、みたいな。
残された時間、楽しくいこうぜ!=青春みたいに思ってたんだよ。
- 377 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- >>374
ここもそんな空気が漂いはじめてないですか?
- 378 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- あ、天近の桜井が出てたのか。気が付かなかった。
- 379 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- >>361 禿同。
- 380 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:41 ID:???
- ロケットボーイはまだセリフ聞き取れたなあ。
ユウスケとか染之介とかカツゼツいいからかも。
あれぐらいのテンポでやってほしひ・・・
- 381 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- 視聴率は相当悪そうだね。
- 382 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:41 ID:???
- 361です。
>>373
あなたのことを言ったわけじゃないです。気に触ったらごめんね。
- 383 :女子高生(16):02/01/19 00:42 ID:???
- このボケだかツッコミだかわからずに進む話の展開、
臨機応変に変わるツッコミ役、
思いっきり早口で進み続ける会話、
仲間内でしか通じない小ネタ、
どうしよう・・・キャッツ5人のテンポ、
友達と遊んでるときのテンポとそっくりだ・・・
空気がすごく心地よかったよ・・・変かな
- 384 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- >>375
確かに、桜井はじゃにでも下手なほうだね。
- 385 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- >>380
どうでもいい事だが。
染五郎じゃ「いつもより余計にまわっております」だよ
- 386 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:u+Q5Mjzi
- このドラマ集中力が無いと見れない。
- 387 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- 気軽にみれて良い感じ
- 388 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:42 ID:???
- いや、面白かった!と思ってここに来てみたら、あまりにも
不評ばっかりなんで、みんな張り切って反論しただけだよきっと。
- 389 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- >>361
いやだって実況するために観てますから。このドラマ。
- 390 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- >277
教養っていうかさ、知ってるか知ってないかで楽しみ方は違うわな。
盗みに逝く時の格好が、うっちー以外は冴羽で、
うっちーはキャッツアイ(しかも主役の瞳)の格好っての
その漫画を知らなかったら「何?」だろうね。
レオタードってだけでも笑えるけど。
漫画で盗みの勉強してる時の逆の格好だし。
多分うっちーはシティーハンター読んでたけどツッコまれたから、
素直にキャッツアイの格好してたんだろね。。(w
- 391 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:42 ID:???
- >>377 面白くなかったという人の否定はしないが、
面白かったというヤツも多いことをお忘れなく。
- 392 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:43 ID:???
- >>386-387
- 393 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:43 ID:WqGzwz1r
- 今クールでイチバン面白いと思ったけど…好き嫌い分かれるんだね
うっちー、マンセーなので来週も見ます
- 394 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:43 ID:???
- >>385
ぎゃははは!すまんマジで間違えた。
自分380でした。
- 395 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:43 ID:???
- 世にも奇妙なママ新発売だっけ?
あれに出てたクドカンおもしろかった。
木更津でも途中から役者で加わらないのかな。
- 396 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:44 ID:???
- 薬師丸が良いスパイスになってると思う。
薬師丸がいなければ完全に若者向けドラマ。
- 397 :332:02/01/19 00:44 ID:???
- >>357(261)
箇条書きするね。これはあくまで私の感想。他人に押しつけるつもりは毛頭無い。
・やるべきことが判らず満足できる生き方ができてない(でも成し遂げたい)焦燥感。
・友や自分の死をどう迎えどう向き合うか
・友情(あるいはくされ縁)
君がこれらのことを感じられなかったとしてもそれはそれでいいことでは。
- 398 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:44 ID:???
- >>385
どうでもいい事だが。
染五郎は「いつもより余計にまわっております」じゃないよ
- 399 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:44 ID:???
- >>380
そりゃ、演出のテンポが違うもの。
ある意味「ギンザの恋」と変わらんような気がするけどなこのドラマ。
- 400 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:45 ID:???
- >>395
でもあれ話がわけわからなかった
- 401 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:45 ID:???
- >>389 アフォですか?(藁
- 402 :名無し:02/01/19 00:45 ID:UVPVXjfA
- 第一回、思ったよりもよかった。
でも、TBSが売り出し中の大食いプリンス小林がレギュラー
とのうわさもあったが、出てた?
- 403 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:45 ID:???
- >>397
今回のを見る限りとてもそれは感じ取れなかった。
まあ2話以降に期待 だな。
- 404 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- 塚本と佐藤が思ったより良くなかった。。
桜井よりはダイブ良かったけどね。
岡田(義)>>>>>>>>岡田(準)>>佐藤>塚本>>>>>>>>>>桜井
って感じ。
- 405 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- ストライクゾーンの狭いドラマやね。
- 406 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- 薬師丸は映画の印象が強すぎて
ドラマではいまいちだと思ったけどな〜
- 407 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- >317
公式に書いて有るけど、クドカンが桜井見て「バンビっぽい」って思ったのと、
愛知東邦高校のバンビとかけてある。
- 408 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- >>402
小林はいなかったと思うよ
顔は良いから役者で出てきてもおかしくないかもね(演技は別の話として
- 409 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:46 ID:???
- 上の世代は自分たちが普通に読んでいた漫画のネタが出てきて楽しめた。
が、下の世代にとってはサブカル君好みの古典漫画のネタだったのだ。
・・・つーか元ネタ知らなくても笑えたぞ!
- 410 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:47 ID:???
- >>383
変だよ
- 411 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:47 ID:???
- >>405
それは否定できないな。
- 412 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:47 ID:???
- >>398
「いつもより余計にまわっております」は染乃助・染太郎だよな(w
- 413 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:47 ID:???
- 桜井、思ってたよりも悪くなかったけど。
もっと非道いかと想像してたからね。
- 414 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:48 ID:???
- >>405
それは思う。話自体は男向けだけどキャストは女向け。
- 415 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:48 ID:???
- >>399
でも、ロケットボーイはロケットボーイで、
クドカン脚本が生かされてない演出って言われてたよ。
根底にあるのはキャストの問題?
- 416 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:48 ID:???
- しかし解かりにくかったな。何か。
確かに>>397が書いてるような要素は含まれてるんだろうけど
ほとんど感じる事は出来なかったな。
もっと視点を主人公に限定して合わせるとか
解かり易くする方法はあったはずだ。
- 417 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:48 ID:???
- 貶すためにドラマを見て実況もします。
- 418 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:48 ID:???
- うちの母親(60歳)も、ほとんどついてってないながらも
結構笑ってましたが何か?
- 419 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:48 ID:???
- >333
でも適度に歳取ってないとわからんネタ多いと思う。
キャッツアイとかシティーハンターをリアルタイムで楽しんでた歳。
- 420 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:49 ID:???
- >>400
夜中のもうろうとした頭で見たときはわけ分からなかったけど、
この前すっきりした頭で再放送見たらおもしろかったよ。
- 421 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:49 ID:???
- >416
その分かりにくさもまたいいんだよ・・・
- 422 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:49 ID:???
- >>401
まあそれくらいしかこのドラマを楽しむ方法は無いですしね〜。
- 423 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:49 ID:???
- >331
だから運ばれてた時、みんなユニフォーム着てたのね。
- 424 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:49 ID:???
- 桜井かあ、今井よりはいいという程度かな。
- 425 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:50 ID:???
- 岡田義憲、うっちー役で2ch内で大量に新規ファン獲得したな。
アンティークで(何故か)新規ファンを大量に獲得したラ王様を彷彿させるものがある。
- 426 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:50 ID:???
- >>404
そんなにバンビ良くなかったか?
ああいうキャラだったんじゃないか?
俺的には可もなく不可もなくという感じだったが。
- 427 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:50 ID:???
- 嵐の5人はセット売りされるしか脳ないのかな
- 428 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:50 ID:???
- >335
ロケボ面白かったよ。。若い子にはわからんだろうけど。
スレで語り明かしたのが懐かしい。。。
- 429 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- つまらんつまらん。こんなの見て楽しんでる奴はアフォ。
次回見る奴は大アフォ。
漏れはバ化にするために見るけどね。
実況板で来週も待ってます。
- 430 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- >>406
狙われた学園とか凄い可愛かった。
でも今日の見て「こんなに老けてしまったのか。」ってさあ・・・
- 431 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- >>404
塚本と佐藤は、初回はこんなもんじゃない?
これから徐々に伸びてくれればそれでいい。可能性はあると思った。
順番的には完全に同じ意見です。
- 432 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- 次元低いな
- 433 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- 改めてビデオ見ると笑える。
- 434 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:51 ID:???
- >343
何でも無いような事が〜幸せだったと思う〜
ってことじゃないのか?
- 435 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:52 ID:???
- 最後の方で桜井ビール飲んでるシーンあったけど大丈夫なのか?
あの人まだ未成年でないの?
- 436 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:52 ID:???
- >>425
ファンとまではいかないでしょ。あのメンバー内では目立ってたけど
すげー演技うまいという訳でもないし。
- 437 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:52 ID:???
- >>435
桜井はこの前成人式してたから二十歳超えてると思う。
塚本が未成年かも・・・
- 438 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- >>428
当時17でしたが面白かったよ
- 439 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- 関係ないが石川梨華ちゃん・・・
\(^▽^)/ 誕生日おめでとうございまーす♪
- 440 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- 桜井ね・・・多分こういうタイプのドラマはブチキレキャラのほうが、
おいしいんだよ。
桜井の役は誰か書いてたけどスカしたキャラだから役としておいしくない。
- 441 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- >>414
ふむ。
ネバーランドのような「逆ハーレムドラマ」かと思いきや
内容は結構男臭いからな。
正直誰がターゲットなのか謎・・・
- 442 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- ていうかノンアルコールでしょ。
- 443 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:53 ID:???
- 岡田(義)微妙なんだよなー。
同様に森下愛子も微妙。
今回は笑えたけど、マンネリ化するとサムくなる可能性も。
- 444 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- >436
魅力を感じたってことでしょ。
- 445 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:53 ID:???
- 桜井はまだ未成年。
- 446 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:54 ID:???
- 桜井自体おいしくない。
- 447 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:54 ID:???
- >>437
あ、もう成人してたのか。まだ17,8だと思ってたーよ
>>439
まぁどうでもいいがおめでとう
- 448 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:54 ID:???
- では斬新に・・・若人あきら氏の殺し屋なんてどう?
- 449 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:54 ID:???
- >437
正確にはまだ20じゃないよ。
25日かその辺に誕生日だと「ジャスト」の番宣で言っていた。
- 450 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:54 ID:???
- >>437
桜井は今月二十五日が誕生日なので、まだ未成年。
でもあのビールはニセモノ(と公式サイトに出てる)のため、何も問題なし。
- 451 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:55 ID:???
- >>448
あれは悪いんだがコントにしか見えなかったです。
まぁこのドラマだからアリだとは思ったけど
- 452 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:55 ID:???
- >>400
俺もわけ解からなかった。
「脚本書いた奴電波か?」って思った・・・
- 453 :261:02/01/19 00:55 ID:???
- >>397
ナルホド、レスありがとう。
くだらない煽りをして申し訳なかった。
謹んでお詫びを申し上げます。
そういったことをを感じられる332さんはある意味うらやましいです。
改めて、レスありがとう。
- 454 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:55 ID:???
- 桜井童顔過ぎる。高校生かと思った。
- 455 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:55 ID:???
- 桜井翔 1982年(昭和57年)1月25日生まれ
これ大丈夫なん?
- 456 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:55 ID:???
- ビデオ見てショゲた・・・・。
岡田(善)は見てて面白かったけどあとの人らはさっぱりつまらない。
ジャニの演技が下手なせいかネタが低レベルに感じた。
- 457 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:56 ID:???
-
桜井の飲酒シーンはアリなの?
- 458 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:56 ID:???
- 岡田(義)は結構いい年です。
- 459 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:56 ID:???
- 桜井がビール飲むシーンはちょっと違和感あったね。
塚本、アゴの周りのニキビに塗ったコンシーラーが目立ちすぎ。
- 460 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:56 ID:???
- クドカン、一歩間違えれば電波君。
池袋にそういえばいなかったっけ。電波君。
- 461 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:57 ID:???
- >>444
本当に魅力感じたかぁ?
ただキャラ的に目新しかっただけじゃない?
ああいう役は結構簡単だと思うよ。
- 462 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:56 ID:???
- 冒頭思いっきり「ガイ・リッチー」のパクリっちゅうのは既出?
- 463 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:57 ID:???
- >>457
ノンアルコールなので問題無しの模様
公式サイトにも出てるらしい
- 464 :437:02/01/19 00:57 ID:???
- あーまだ未成年でしたか。適当言ってすいません。
- 465 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:57 ID:???
- 岡田(準)も結構ハマッてたと思うがどうよ。
- 466 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:58 ID:???
- 岡田義徳は1977年生まれです。
- 467 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:58 ID:???
- 261さんってなにげに冷静でいいな。332さんも。
大人って感じ、ふたりとも。
- 468 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:58 ID:???
- ぶっさんて、もともと何かの病気で、通院してたの?
定期的に検査を受けてたみたいだし、
父親にも「前と同じ」って答えてたよね。
- 469 :名無しさんは見た! :02/01/19 00:58 ID:???
- ノンアルコールだからどうこうじゃなく、桜井がいつもあの店で
チュウ生飲んでるようには到底見えなかったんだよね。
- 470 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:58 ID:???
- >>465
良かったんじゃない?
シリアスなシーンはジャニ系にしては良くやれてる人だよね。
ただ時々ノリが少しズレてる気がしたけど、これはそのうち慣れるかな?
- 471 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- V6岡田はボヤージュで評価↑
今回は新境地を開けるか?
なおジャニヲタの皆さんは黙っていてください。
客観的評価ができなくなります。
- 472 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- うっちー
http://www.tbs.co.jp/catseye/incidentbook/images/incidentbook01-1.jpg
- 473 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- 年齢てきには、
ウッチー>岡田>マスター>桜井>塚本だったと思うけどちがった?
- 474 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- >>461
癖のある役は結構簡単だからねぇ
でも岡田(義)って他のドラマ見る限り演技に魅力あるよ。
- 475 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- やっぱ主演陣ミスキャストかな。
岡田準一はうまいほうだと思うがひきつけるものがたらん。
- 476 : :02/01/19 00:59 ID:???
- >>462俺もオモタヨ!
- 477 :名無しさんは見た!:02/01/19 00:59 ID:???
- 最初20分見逃したが、なんで車が地中に埋まってたんだ?
- 478 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:00 ID:???
- >>469
それは同意。どう見てもお酒!ワル!!カコイイ!!な高校生にしか見えなかった
- 479 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:00 ID:???
- 佐藤良くない?良いと思ったの自分だけ?
- 480 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:00 ID:???
- >>467
そ、そうか(汗)
- 481 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:01 ID:???
- >477
猫田が穴掘って隠したから。
- 482 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:01 ID:???
- ちょっとそれぞれのキャラを濃くしようとしすぎかもしれな
いね。ざっと出演者を思い出したけど何故か山口がなかなか
思い浮かばなかった。
- 483 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:02 ID:ulsJ8VpL
- 今出てる「鳩よ!」がクドカン特集でドラマのメイキングとか載ってて
小ネタとおかずだらけだって自分でも言ってる。
イメージとしてはIWGPの7、8話が延々続く感じだそうだ。
- 484 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:02 ID:???
- 桜井だけではなく出演者全員のビールがノンアルコールだったみたいだよ。
まあ仕事中なんだしよく考えれば当然か。
- 485 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:02 ID:???
- 佐藤は妻武器並にヒットすると思われ
- 486 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:02 ID:???
- ジャニの圧力オンリーの桜井にまともな演技を求める事がそもそも間違っている。
- 487 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:03 ID:???
- 山口って器用貧乏・・・漫才王決定戦M−1グランプリでも惨敗・・・
- 488 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:03 ID:WcjdmkcE
- 岡田が、最初は今いちだった。
なんか悪い言葉遣いが浮いてた。
最後の方は結構耐えうるものだったけど。
- 489 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:03 ID:???
- 電波役で鶴見辰吾出ないの?
- 490 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:03 ID:???
- >>485
正直それは無い
そうならIWGPの時点でそうなってる。
- 491 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:???
- 佐藤は良かった。塚本にもうちょっと頑張って欲しいかな。
会話の中心になることが多いから、塚本が下手だと正直つらい。
今後に期待してみるか・・・
- 492 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:Pc7cK1K9
- 塚本高史がいいと思う。演技はなんだか・・・だけど。
- 493 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:???
- >479
適度に所帯じみててイイ!と思った。
- 494 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:???
- 佐藤いいと思ったよ。
池袋でしか見たことないけどあんときは長瀬や窪塚や坂口や妻夫木と
わさわさでかい印象強い若手がそろってたから出演時間のわりに目立たなかったけど、
こんかいは背も一番でかいようだこのドラマの雰囲気にあってる。
- 495 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:???
- 塚本はバトルロワイアルの三村信史
- 496 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:04 ID:???
- >>492
じゃあ、何が良かったわけ?
- 497 : :02/01/19 01:05 ID:JDow6nSa
- ユニフォームのミズノマークヤメレ。
- 498 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:05 ID:???
- 塚本ブレイクは無理っぽいな。
今回正念場だと思うんだけど…
ファンクラブ作ってる場合じゃないよ
- 499 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:06 ID:Pc7cK1K9
- 顔
- 500 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:06 ID:???
- 500!
- 501 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:06 ID:???
- >>495
既出(はぁと
- 502 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- 赤んぼ背負ってたのにワラタ>佐藤
- 503 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- 塚本は顔に魅力があるが演技に魅力が・・
- 504 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- 岡准ってセリフの時より
黙って表情だけで演技する方が上手いとオモタ。
- 505 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- お坊ちゃまタイプはこういう系統のドラマに合わん
塚本はお坊ちゃまタイプじゃないか?
- 506 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- 犯行予告カードがキャッツアイの真似してて、その裏が山口の野球カード(?)に笑った。。
誰も触れて無いのに。。私って。。
- 507 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:07 ID:???
- (●^▽^●)<塚本は24時間TVで石川梨華の彼氏役
- 508 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:08 ID:???
- うっちーの評判いいけど、
単にあの役が美味しすぎだろう。
- 509 :506:02/01/19 01:08 ID:???
- ついでにものまね教室逝く小日向さん想像して笑ったり。。ハァ。
- 510 :ジャニ岡田オタ:02/01/19 01:08 ID:???
- >471
了解。
厳しくも私情の入らない冷静な評価をよろしくお願いします。
悲しいかな、所詮オタはオタとしての偏った見方しか出来ないので。
- 511 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:09 ID:???
- 車盗んで売っちゃおうぜってなったあとに
高校野球の回想シーンに行く直前に塚本が言った台詞が
何回見ても聞き取れません。
- 512 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:09 ID:???
- 塚本、台詞が聞き取りにくい。
演技的には悪くはないと思う。
岡田−塚本のかけあい、なかなかよかったと思う。
- 513 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:09 ID:???
- >505
小さい頃から目立ちたがり屋。
普段の喋り言葉は「〜ッス」って感じらしい。
公式サイトの日記はかわいらしいけどね。
- 514 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:10 ID:???
- >>508
かといってうっちーを桜井がやっても寒いだけになったと思う。
- 515 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- 古田新太マンセー
他にいない?
- 516 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:UF1LIBCI
- 慣れてくれば良くなるんじゃないか?>塚本
しかし桜井より年下だとは思わなかったな・・・
- 517 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- うっちーの役はアスパラドリンク・・・パーティー7にもいたろ!
- 518 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- 酒井若菜は驚くぐらい普通という感想しか出なかった。
- 519 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- ぶっさん岡田はこれからの演技が見ものだな。
- 520 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- >>515
彼はいいな。
ファッションとかじゃなくて。。
なんとなくオシャレな感じが舞いブーム。
- 521 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:11 ID:???
- 出てる時間が少ないが女優陣はどうよ?
- 522 :ジャニ岡田ヲタその2:02/01/19 01:11 ID:???
- >510
禿同。
いろいろ頑張ってみましたがやっぱりヲタとしての
評価しか出せません・・・
俳優見習いとして岡田デコ准一、お願いします。
- 523 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:12 ID:???
- ここには、中学生とオジサンしか
いないのですか?
- 524 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:12 ID:???
- 酒井若菜は番宣の方が良いキャラだった。
謎のはかせ・・・
- 525 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:12 ID:???
- 塚本バトロワで中3やるぐらいだしね。
- 526 :名無しさんは見た! :02/01/19 01:12 ID:???
- 薬師丸がもっとキチガイになってくれることを望む!
- 527 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- >503
…同意せざるを得ないが、顔だけでファンになっちゃう人
今回のドラマでもけっこう増えると思いますよ、
バトロワのときの私のように。
顔はいいのよ、本当に。演技がもう少し、もう少しどうにかなって欲しい。
- 528 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- >>515
同じくマンセー
- 529 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- >520
お、オシャレ?!
古田新太は太って顔つき変わったなー。ってスターの恋でも思ったけど。
- 530 :nanau:02/01/19 01:13 ID:hh3bpb8J
- ぼーっと見てたらよーわからんかった。
おもしろいのかなあ。。。。
やくしゃが。。。
- 531 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- 薬師丸→もっとイっていい
森下→いつからこういうタイプになったんだ
酒井→もっとがんばれ
- 532 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- >>526
薬師丸が一番うっとおしいんですが
- 533 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:13 ID:???
- たぬき爆弾投げるシーンで、岡田の「しねしね団!」のセリフが聞きづらかった。
その後の野球狂の詩での、
岡田のガン打ち明けシーンではじめてなんていってたかわかったんだけど、
あれって演出?それともただたんに滑舌悪いだけ?
- 534 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:14 ID:???
- 次回予告で古田新太がピッチャーやってて頭に打球を
受けたみたいなところがあったけど、
あれでアホになっちゃたのかな?(w
- 535 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:14 ID:???
- 塚本…バトロワからのヲタですが
過去作品見まくったけど
演技ほとんど上達してないと思う…
- 536 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:14 ID:???
- >>524
でも自分に向かって「かわい〜」を連発するのは
どうなんだろう…と思った。
悪いけどマジふつー。
- 537 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- 岡田准一は反乱のボヤージュで大門軍団の一員として活躍してたな。
表情の演技と、抑えた台詞回しは上手かった。
あとは弾ける演技ができるかに注目。
- 538 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- ねぇ・・自らヲタなのるの辞めてくんない?>ジャニヲタ
一般人のふりしてジャニタレ誉めるのも勿論駄目だけど。
それから岡田(準)ヲタは岡田(準)を自分の彼しか何かと勘違いしてるな
これ、他のジャニヲタにも言えることだけど。
- 539 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- >523
ハタチの女がここに居る。ジャニヲタじゃないけどクドカンヲタ。
でもIWGPは見てない。長瀬が好きじゃないから。。
ロケボはちゃんと見てた。好き。中身は実年齢よりオバサンな所為かもしれない。
- 540 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- IWGPって見た方がよかったのだろうか?
自分の中でプロレス王者?とかぶってたので敬遠していた。
情報を仕入れなかった自分に鬱。
- 541 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- ジャニ岡田のコミカル演技、普通に観れたぞ。下手ではない。
シリアス演技はむしろ上手いと言ってしまおう。
でも、印象に残るのはうっちー岡田なんだよな〜、やっぱ。
- 542 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- 反乱しか見てないからよく分からない。岡田。
ただ反乱のときも今回も存在感は薄い。
反乱のときの印象は可もなく不可もなく。
見てて鬱になるくらいなんじゃこれなジャニドラのタレントているじゃん。
岡田は見てても別に鬱にはならんから普通でいいんじゃないの。
- 543 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- >>529
ああいうオッサンにインスピレーション感じるんです
自分(w
- 544 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:15 ID:???
- >537
奴はニヒラーを気取ろうと頑張ってますので。
- 545 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:16 ID:???
- 全然内容がない。
IWGPの方は1つのストーリーがちゃんとあって、
笑いの場面もあったけど、このドラマは時間設定もよく分かんない。
- 546 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:16 ID:???
- 楽しかったよ。
考えてみるドラマじゃないだろ〜
- 547 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:16 ID:???
- サダヲちょっと駄目
- 548 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
- >540
面白かったよー、好き好きあるだろうけど。
レンタルビデオで見てはどうでしょうか?
- 549 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
- >523
18歳女、非ジャニヲタ兼クドカンヲタ。
IWGPはしっかり見た事がないけど、一度ビデオ借りて見たい。
- 550 :名無しさん:02/01/19 01:17 ID:???
- なんか見てて落ち着かないドラマだった。
わかる人だけが楽しめる!みたいな内輪受けっぽいのって、
それだけでちょっと引いてしまう。
せめてストーリーがもう少ししっかりしてればよかったんだけど。
この脚本家ってもしかしてストーリー創るの苦手?
「IWGP」も「GO」も原作モノだし。
小ネタつないで1時間って・・・。
- 551 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
- やっと帰宅してビデオ見たよ。面白かったじゃん木更津。
クドカンもブランド化してきてドラマが始まったら何が何でもケチつけて
やろうと意気込んでる連中がムキになってブーイング出してるだけのレス
が目立つね。まっとうなブーイングもあるにはあるけど。
足引っ張るキャスト一人もいなかったと思うよ。回を重ねるごとにあの
面々にどんどん愛着が沸いてくる予感。間違い無く毎週レギュラーで見る!
- 552 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
-
フィルム撮りしてるのは何か意味があるんですか?
- 553 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
- >545
IWGPヲタだけど、比べるのが間違ってる気がしてきた。
そもそもやりたい事が違うようなので。
#でも比べちゃうんだけど。
- 554 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:17 ID:???
- >>535
私は「職員室」で最初に見てそれからけっこう期待してたんだけど、
その後が伸びなかったね。彼にとってはこのドラマが正念場だろうな。
- 555 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:18 ID:???
- >>522
ジャニヲタはドラマ板来るな!(・∀・)
- 556 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:18 ID:???
- 岡田「団長! 自分も寮のために戦います!」
大門「出て行きなさい!(バシッ)」
岡田「団長ーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
- 557 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:18 ID:???
- >533
投げる時に「死ね死ね団(?)」って言ったのは、
ぶっさんじゃなくて窓側に居た教師だったと思う。教頭?
で、野球狂の詩で「死ぬ死ぬ団?」「死ね死ね団?」って会話が有った。
結局なんて言ったのかはわかんないけど、多分死ね死ね団だろう、と。
- 558 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:18 ID:???
- 2話みてみないとわかんないやー。保留だな。
嵐の歌が酷いのだけは明らかだけど。
- 559 :nanau:02/01/19 01:18 ID:hh3bpb8J
- B級好きだからとかいってるのいるけど
B級と呼べるほどじゃない気が。。。
クドカンある意味マニュアル通りで逆に引く。
死ね死ね団も使い古されたねただし。
ここは一発、松尾スズキに書いてもらいたいなー。ドラマ。。
- 560 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:19 ID:???
- >553
完全同意。比べちゃダメだね…ついやっちゃうんだけど。
- 561 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:19 ID:???
- >>522>>555
プ(藁
- 562 :529:02/01/19 01:20 ID:???
- >543
そうなのか。何でもオサレって言えばカコイイと思ってる若者かと勘違いした。スマソ。
自分も古田新太好きよ。
- 563 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:20 ID:???
- >>558
500円です。そんな事いえわず買ってください。
- 564 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:20 ID:???
- >>522
岡田準一君はあなたの身内か何かですか?(藁
- 565 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:20 ID:???
- 「しねしね団」て元ネタ何だっけ?
バラエティだっけ?
- 566 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:20 ID:???
- また中高校生がマネしてやんちゃやるんだろうな。
- 567 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:20 ID:???
- あーあ・・・やっぱりボヤージュと西部警察をごっちゃにしてる奴がいたかw
- 568 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:05j8MOKu
- >559
あなたは大人スレに行って下さい。
- 569 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- ジャニ岡田はまあ及第点か。
でもああいうアウトロー的な役より、まあまあ
いいとこのお坊ちゃんとかのが顔的にしっくり
くるような気がせんでもないが。
- 570 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- IWGPは好きだった。
でも今日の木更津見て、IWGPのおもしろさを実感したよ。
V6の岡田もよくやってるとは思うが、変に力入りすぎて、
本来のよさが出てないんじゃない?
それにみんなを引っ張るぐらいのオーラないし。
顔がいいのに、もったいないよね。
- 571 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- >565稲中卓球部では?
- 572 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- >>566
PTAとかが騒いで中止に追い込まれませんように・・・
- 573 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- 桜井が全然駄目って意見があるけど、駄目っていう程じゃなかったと思う。
普通。可も無く不可も無くってかんじ。
ドラマぶち壊してなかったし、つーかそこまで演技するシーンもなかったけどね。
今後どうなるかはわからんが。
蛇ニーズん中でもヘタな方って書いてた人いたけど・・・
射まいと宮家という凄い奴がいるぞ!!
- 574 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:21 ID:???
- >550
クドカンは脚本家で在る前に役者ですから。。
- 575 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:22 ID:???
- 微妙にいろんなアンチが入り乱れてなんか変なの。
- 576 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:22 ID:/WgbuKb5
- 塚本の演技いいけどなあ
なんか普通のそのへんのガキっぽさがでてて
- 577 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:22 ID:???
- >射まいと宮家という凄い奴がいるぞ!!
ヤツラはもう伝説だね。
- 578 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:22 ID:???
- 桜井は台本読んで「死ね死ね団??ハァ?」って感じだったと思われ
- 579 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:22 ID:???
- >573
同じ仲間だ。
- 580 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- >573
にのみやとかいう人も加えておいてください
- 581 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- 若いジャニなら風間がダントツ。ベテランは東山。
モー娘は以外にも辻が上手い。
・・・ってなんでこんな話してるんだ?
やめやめやめやめやめやめ
- 582 :nanau:02/01/19 01:23 ID:hh3bpb8J
- トリックのパンチ力に負けてるなあ。。
- 583 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- >571
ちげーよ。その前にレインボーマン。
- 584 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- ネバランははなっからジャニヲタのためだけに作った物だから別に良い。
- 585 :名無しさん:02/01/19 01:23 ID:???
- >>574
それって関係あんの?
- 586 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- >>571
稲中か!そっか!さんきゅ〜。
- 587 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- >>573
同感。
桜井は次週以降ではないかと。
ぶち壊しにはしないでください(;´д`)
- 588 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:23 ID:???
- 風間はいいね。
- 589 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:/D1GMvVm
- >>565
「死ね死ね団」元ネタはレインボーマンだよ。
- 590 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- ジャニヲタ、遅くまでがんばるな。
初主演だからヲタも力入りまくってんだろうな。
- 591 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- 塚本、バトロワのほうがよかったね。
テレビだと肌の汚さが目立って苦しい。
若手の演技は、まああんなもんじゃないの?
「破壊力」を期待してたので、そこそこまとまっていて逆に物足らなかった。
- 592 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- 小日向に期待・・・
- 593 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- >581
風間って、「世界で一番熱い夏」で叫べばいいと思ってた奴?
ダントツにうざいってことかな?
- 594 :名無しさんは見た! :02/01/19 01:24 ID:???
- がいしゅつですが、死ね死ね団とはレインボーマンという
特撮ヒーロー物(25年ぐらい前?)の悪役軍団の名前です。
稲中の死ね死ね団も、そっから取ってます。
死ね死ね団のテーマは
♪死ね、死ね、死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜!!
です。
- 595 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- >>581
ののたん萌え〜
- 596 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- とりあえず、スルメになることを期待してそろそろ寝る。
- 597 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:24 ID:???
- ぶっさん役が長瀬だったら
- 598 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- う〜ん、金曜10時枠にしたのが分からん。
それなりの顔もそろってないのに。
スポンサーはどうして金出したんだろうか。やっぱり
ジャニヲタ狙いだったんだろうか。
- 599 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- >>589
レインボーマンとは何ですか?
- 600 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- 町をブラブラしてる分にはべつにいいけど
高校野球で地区大会決勝までいくような選手に見えなかったのは
痛かったかも>岡准&桜井。
ジャニはみんな細っこいのう。
- 601 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- 冒頭で処方箋もらっているぶっさんが「3ケ月前の自分」
で、担架で運ばれてったのが「3ケ月後の自分」
つまり死ぬ直前のシーン・・・ってことで良いのかな?
- 602 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:ecrGeLRf
- >>572
今んとこ、そこまで心配する程過激じゃない。
- 603 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- >>591
破壊力ってネバラン並を期待してたのでは(w
あれは演出も凄かったからな。
- 604 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:25 ID:???
- >591
口元の吹き出物が目立ってたね。。
- 605 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- >>550
>>小ネタつないで1時間って・・・。
ツボです。
まさにそのとうり、は、腹痛い、ククク。
今まで真剣に考えていたのはなんだったんだ?!
目から鱗。
- 606 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- >>600
細いねー<岡田&桜井
ヘタな女より細いっつの
- 607 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- このドラマ見れば見るほど味が出てきて何気に奥が深いかも。
- 608 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- 岡田はやや弱いよ。他はイイ
- 609 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- >>597
やめれ、奴には若さが感じられない。
- 610 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:26 ID:???
- >591
えっ、そうかな。
バトロワだと役の難しさについていけてなかったと思うけど。
今回の役のほうがはまってるから、上達はしてないけど
安心して見れるよ。
- 611 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:27 ID:???
- >>598
水10は裏に同じジャニの東山主演ドラマがあるしな。
それでしかたなく金10に・・・
- 612 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:27 ID:???
- >>591
ルーキーの時はキレイな肌だったよ。
たま子裏ファイルは汚かった。
- 613 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:27 ID:???
- >>583
死ね死ね団のテーマソングって、凄かったよね……(笑)。
- 614 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:27 ID:???
- >611
結局奴らは事務所の圧力だからね。
- 615 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:28 ID:???
- 桜井が嫌いなわけではないが(よく知らないだけ)
あれがいかにもエースってな体格(長身・広い肩幅!)だったら
岡田との差が際立って、絵的にも面白かったと思う。
そんなに背が高くないはずの塚本が、やけにでかく見えたなあ。
- 616 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:28 ID:???
- とりあえず桜井氏んでくれ
- 617 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:28 ID:???
- 男の話ばかりうぜえ・・・と思ったが、そういえばメインキャラは
ほとんど男ばっかだった。サブキャラもか・・・
- 618 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:28 ID:???
- 桜井は天近以外で何か出てた?
- 619 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:28 ID:???
- 最後にはちゃんと死ぬんだろうな!
- 620 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- >>617
女は今のところ本領発揮とはいってないしねえ
- 621 :辻 希美:02/01/19 01:29 ID:???
- のの、うれしいのれす。
- 622 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- いざ余命あと半年と宣告されても本当にやりたいことなんて
スグに思いつかないだろうな・・・俺も。あのやりとりリアル
だったな。なんとなく生きてたらそんなもんだろうな。
ハッキリと実現したい夢を持って日々邁進してる奴のほうが
少ないと思うぜ。とりあえず今まで通り暮らして、出来れば
面白おかしく仲間とワイワイ馬鹿やってXデー迎えるんだろうな。
- 623 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- 「死ね死ね団だ!」ってぶっさんが言ってたとこ「死ぬ瞬間だ!」だと思ってた。
- 624 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- 華であるはずの酒井若菜に華が無い
- 625 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- >>599
昔やってた特撮モノです。
インドの山奥で修業するんだよ、主人公が(ゴメン、余計混乱する説明で)。
- 626 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:29 ID:???
- 桜井は女顔・・・酒井若菜より(・∀・)自粛
- 627 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:30 ID:???
- 桜井を犯そう
- 628 :nanau:02/01/19 01:30 ID:hh3bpb8J
- 先週一回表やってたら、視聴率根こそぎナウシカに持ってかれてたのにねー。。
- 629 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:30 ID:/WgbuKb5
- とりあえず、小日向メインで
- 630 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:30 ID:???
- >>624
同感
フェロモン振りまきまくりって風でもなければ、ヘンな女でもない。
現状では中途半端すぎる
- 631 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:30 ID:???
- 肉の塊・・・(;´Д`) ハァハァ
- 632 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:31 ID:???
- 言わせてもらえばみんな脇役ってカンジなんだけど。
あれにもう1人ちゃんとした主役がいて普通のドラマのように
思える。岡田は顔いいし、好きなんだけど、主役としては見たくないな。
- 633 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:31 ID:/D1GMvVm
- >>589
昭和40年代位にやってた特撮ヒーローもの、
確かアニメ化もされたはず、レインボーマンの名前の通り、
7種類(虹だからね)の形態に変身出来たりした、
「死ね死ね団」はその敵組織。
20代後半位(俺もだけど)の人だったら再放送で見たことあるんじゃない?
- 634 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:31 ID:???
- >>626
モー子がすげー不細工に見えて、「ああ、バンビのキモは
女の趣味が最悪だってことなのか」と妙に納得したのは
自分だけか?
- 635 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:31 ID:???
- 死ね死ね団の元ネタは、レインボーマン。
レインボーマンの挿入歌で使われた死ね死ね団のテーマは、
物凄い歌詞だった。
- 636 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:31 ID:???
- >>628
今日はニュースに根こそぎ視聴率持ってかれてるよ、きっと。
ついてないね。
- 637 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:32 ID:???
- 男の俳優でがしっと引き締められる人がいると良かったのに。
- 638 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:32 ID:???
- 桜井かわ(・∀・)自粛
- 639 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:32 ID:???
- 「岡田が弱い」ってレスしてる人に禿胴。
- 640 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:33 ID:???
- >>625
歌がそんな歌でしたね…ナツカシ
♪インドのやまおくで しゅぎょうしてぇ
- 641 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:33 ID:???
- 古田新太がいる!
・・・と思ったがブリーフ一枚で叫ばれては・・・
- 642 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:33 ID:???
- 正直ジャニーズに入ると演技が下手になる魔法がかかるとしか思えない。
岡田(準)はまぁ悪くはないけどねぇ。
- 643 :なんか文章おかしいよね:02/01/19 01:34 ID:???
- 公式サイト・ファンクラブ専用ページより。
>ボードリーダーとは、自分の話したいテーマを会員こんなテーマで話し合いたい!と
いうようなテーマがありましたら、是非ご応募ください。
- 644 :nanau:02/01/19 01:34 ID:hh3bpb8J
- 嵐の曲、作詞・作曲誰?
- 645 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:34 ID:???
- つーかみんな、クドカンが考えたバンビを批判してるだけなんちゃうかと。
- 646 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:35 ID:???
- >>611
枠の差し替え?
局制作だから元からこの枠だったんじゃないかな
金10枠は外注にしないらしいぞ。
- 647 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:35 ID:???
- オジーは人徳かなぁ?どんどん衣装が増えていく(笑)
しかも結構日常生活をエンジョイしてるしさ♪
- 648 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:35 ID:???
- >632
そう思う。みんな脇役レベル。
- 649 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:36 ID:???
- >>625
ありがとです。
でもこのドラマで使ってるのは多分稲中バージョンの方でしょうね。
- 650 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:36 ID:???
- 明確な主役がいないのもガイ・リッチーの特徴・・・
- 651 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:36 ID:???
- エンドロールいい!!青春いい!!
若い頃に戻りたい。
- 652 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:38 ID:???
- 磯PはIWGPの人だよね?
あの人、きっとTBSの上の人にきっと
「またIWGPみたいなドラマ作ってくれ」って言われたんだろうね。
同じテンポで同じ笑いの間のドラマを作ったんだろうけど。
しかも脇役もわざと同じににしてIWGPを見てた人が
同じようなドラマだと思って見るように仕向けて。
それでこんなんかいな。作戦失敗かえ。
- 653 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:38 ID:???
- ぶっさん、半年どころか3ヶ月後には倒れるのね。
- 654 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:38 ID:???
- オジーは車持ってる、酒飲んでる、ストリップ見てる・・・
- 655 :nanau:02/01/19 01:38 ID:hh3bpb8J
- >>649
このまえブロスで特集組んでたよ。。
三、四ページ使ってたな…。
- 656 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:39 ID:???
- すごい反響だね。わりと普通にハマったよ木更津。おもぴろかった。
- 657 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:39 ID:???
- つまんねぇ。あんなのジャニヲタ以外見る人おらんだろ。
- 658 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:40 ID:???
- 概出だと思うけど
公式サイト案の定岡田と桜井の写真載せてないんだね。
ジャニの著作権は意味不明。
- 659 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:40 ID:???
- だから1シーン、1シーンはおもしろかったと思うよ。笑える。
でも1つのドラマとしては糞以下ですな。
- 660 :nanau:02/01/19 01:40 ID:hh3bpb8J
- >>657
ジャニオタもみんだろ。
見るのは勘違いオシャレサンだけ。
- 661 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:41 ID:???
- スナッチ見た人いる?
- 662 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:41 ID:???
- 「人やさ」よりは全然人気あるみたいだね、2ちゃんでは。
このドラマのマニアックな雰囲気すげぇいい!!
- 663 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:41 ID:???
- ミテナイ。
- 664 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:41 ID:???
- スナッチの雰囲気が溢れ出てたね。
- 665 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:41 ID:???
- 賛否両論飛び交ってるけど
雰囲気良くなってきたね。
何にしても2,3回は見ないと。
5人とも(うっちーは別か?)やってくうちに
良くなってくといいね。ノりとかテンションとかチームワークとか。
- 666 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:42 ID:???
- >>652
そうです。<磯山P
でも、どちらかというと、これはIWGPより天近(の1)に近いノリが
あるように感じますけどね、個人的には。
どちらも好きでしたけど。
- 667 :nanau:02/01/19 01:42 ID:hh3bpb8J
- >>662
どこがマニアなのか教えてほしいーーー。
- 668 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:42 ID:???
- このドラマの参考資料としてガイ・リッチー監督「スナッチ」をあげておきます。
- 669 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:43 ID:???
- 岡田が車のテールに引っかかってこけたのはぴょん吉のパクリだろ。
- 670 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:43 ID:???
- 主役がジャニだと公式サイトが非常に困るわけだな。
- 671 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:44 ID:JhXeppdD
- ttp://www.tbs.co.jp/catseye/cast/index-j.html
ジャニーズってなんで写真載せないの?
けちくせえ
- 672 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:44 ID:???
- >>665
私もそう思う。初回はまあ及第点だったけど、
これからもっと良くなっていって欲しい。
- 673 :nanau:02/01/19 01:44 ID:hh3bpb8J
- >>668
スナッチとそんなに似てるの?
- 674 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:44 ID:???
- >>645
桜井はドラマ出演の経験が少ないから仕方無い。
- 675 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:44 ID:sCuvz3S2
- IWGPでも感じたけど、磯山Pは先端ぽい演出スタイルと
ノスタルジックな青春ドラマの味わいをシンクロさせるという
コンセプトがお好きなんじゃないのかな。
IWGPも、クドカンがその辺を汲み取ったのか、
主役マコトを原作とは違う、無教養なヤンキーに書き換えた
ところに妙味があったと思う。
第一話はぶっさんがガンであることを告白した時の
ぎこちない空気をきちんと描いていたところに好感を持った。
ネタっぽい会話に逃げるかと思ったら、何の仕掛けもなくて。
うっちーの泣き顔も可愛かったね。
- 676 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:44 ID:???
- けなすのだけが目的の奴もいっぱいいるってことで・・・。
山口のヤ○ザはわかりやすくて笑える。あれでいい!
- 677 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:45 ID:???
- バンビって何か抱きしめたくなるなぁ(藁
- 678 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:46 ID:???
- >>673
あのテンポとノリ、映像テクニック、ついでに脇役が集まって主役になるって
ところもそっくり。
良い意味で参考にしていると思う。
暇な時にでもレンタルしてみたら?
- 679 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:46 ID:???
- 内容がないとか逝ってる奴いるよ(w
- 680 : :02/01/19 01:46 ID:???
- 桜井は要らないな。
塚本も案外ヘタで驚いた。
ジャニじゃない岡田の方と佐藤は良かった。
- 681 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:???
- >677
なんとなくな(藁
- 682 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:7gYnOJcT
- 今期一番期待してたんだけどなぁ…お話が苦しい
絵は良く撮れてるのに残念
- 683 :nanau:02/01/19 01:47 ID:hh3bpb8J
- GOのクドカンが一番よかったなー。
キラークイーン666は金返せって友達いってたし。。
このまま筧さんみたいにならないでねーー。。
- 684 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:???
- 回を追うごとにそれぞれのキャラが立ってくると思う。
そんなに悪い顔ぶれじゃない。むしろ良いメンバーが
揃ってると思う。
- 685 : :02/01/19 01:47 ID:???
- なんでそんなに桜井に詳しいんだ?
- 686 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:???
- 岡田二人いるからわかりにくい。書き分けてくれ。
岡田准一>岡准、ぶっさん
岡田義徳>岡義、うっちー
- 687 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:???
- このドラマ出てる人たち羨ましい。。。
こんな演技してみたいなぁ。。。
- 688 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:47 ID:JhXeppdD
- スナッチの話はもういいよ。
わかってるつうの。
- 689 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:48 ID:???
- >679
1話から視聴者に語りかけるものがなければ、
内容はないのと一緒。アホが。
- 690 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- つまんないって言ってる人でビデオ撮ってる人はぜひ見返してほしい。
結構見方が変わる。
- 691 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- >>685
ほとんどがジャニファンだからじゃないか?
- 692 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- 桜井オタが混じってる、ウゼー
- 693 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- とりあえずジャニヲタ出て逝け。
- 694 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- 知らない人のことも考えてあげようね。
- 695 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:49 ID:???
- どっちの岡田もよかったよ。なんか好きこういう雰囲気の話。
薬師丸ひろ子とタヌキの顔が似てておかしかった。
- 696 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:50 ID:???
- ジャニは岡准だけで良かったな。
あとキャスト多すぎる。
- 697 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:50 ID:???
- 意見がまっぷたつだな〜。
イイネイイネ、こういう類の方がここでは盛り上がって面白い。
変にいちゃもん付けて来る奴も少ないし。
- 698 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:50 ID:???
- 煽り屋が来たぞ。一時退避するか、レスを止めて観察しよう。
- 699 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:50 ID:???
- 今、ジャニ板の木更津スレ止まってるよ(藁)
だから今岡田ヲタと桜井ヲタが満載来てるぞ(藁)
- 700 :nanau:02/01/19 01:50 ID:hh3bpb8J
- >>689
同意。
- 701 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:50 ID:???
- >686
同意だけど岡義って難しいよ。
岡うっちーくらいにして。
- 702 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- オジー「ゲット700だよ〜!」
- 703 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- ドラマって語りかける物なのか?
語りかけられたくね〜(w
- 704 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- 猫田って奴マジ本気キモイな。
ぶっさんの代わりに氏ねばいいのに。
- 705 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- うっちーはうっちーでいいんじゃないか?
書きやすいし(藁
- 706 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- >691-692
そういうことか。
桜井ヲタはイタイらしいからな。
- 707 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:51 ID:???
- ドラマごときに説教されてたまるか!
- 708 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:52 ID:???
- >699
そのヲタはずっこここにいるんじゃない?普通。
- 709 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:52 ID:???
- >>706
・・・そ、そうなのか?
- 710 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:52 ID:???
- 一緒に見てた彼氏が1言。
「これ、ドラマ?何のドラマ?」
こんなもんさ。
- 711 :名無しさん:02/01/19 01:52 ID:???
- >>667
662が言ってるのは、あくまでマニアックな「雰囲気」。
このドラマ見てマニアックな自分に酔ってる人、結構多そう。
- 712 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:52 ID:7gYnOJcT
- >690
ビデオ撮ってるからもう一度見たけど
これガンのお話最初から出しちゃって良いのかなぁ
切り札最初から使っちゃった感じしません?
- 713 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:52 ID:???
- 佐藤隆太がちゃんとヤンパパに見えるのがイイね。
来週はさっそく嶋大輔が登場だね!お約束の格好で(w
ありがとう兄貴!
- 714 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:53 ID:???
- >709
確か過去ログに書いてあったぞ。
- 715 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:53 ID:???
- 筋肉番付のジャージ着て来て欲しい
- 716 :nanau:02/01/19 01:53 ID:hh3bpb8J
- >>703
んじゃあ、視聴者が感じとるもんなの?
感じ取りたくね〜(w
- 717 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:53 ID:???
- そりゃ岡田ヲタが役4割、桜井ヲタ4割。残りの2割が普通の人だろ、
今ここに出入りしてるのは。
- 718 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:54 ID:???
- さっきジャニ板(あっちの木更津スレ)を覗きに逝ったところ、
桜井は傘と呼ばれているらしい。何故?
- 719 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:54 ID:???
- ここに居るのはジャニヲタとアニヲタのみ。
彼らの間に愛が生まれる事を祈って・・・・
アーメン。
- 720 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:54 ID:???
- >717
すいません、やや塚本オタです…。
- 721 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- つまらんと書いたら途端に煽りと言われる。
それもジャニヲタの特徴なのか?
- 722 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- 風呂入る前とメンツが変わったようだな・・・
- 723 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- >>703
どっちにしても糞ドラマってことなんだよ。
ご愁傷様。岡田ヲタor桜井ヲタさん(藁)
- 724 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- LLLサイコー!!
- 725 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- >>718
ジャニ板で聞いて来い!
厨房がここでそんな隠語使い始めたらどうするんだ、ボケ!
- 726 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:55 ID:???
- 塚本ってどんなセリフ言ったっけ?思い出せない
- 727 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- >719
それ以外いるとしたらクドカンヲタ?
- 728 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- ジャニ板逝ったら岡准・桜井ヲタはドラマ板に逝ってると書いてあった。
どうりで・・・
- 729 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- >677=688
キモイぞ、桜井オタ。
- 730 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- 笑えるところは笑えた。
でもストーリはいまいち。
主役もいまいち。
これが総評です。
次からは見ないな。見るならキタロウの場面だけかも(藁)
- 731 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- スレの回転すごいね。活きがいい作品ってことかも。
青春なんてもともと意味ねーじゃん!木更津最高!
- 732 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:56 ID:???
- >>726
ひたすら騒いでたような気がする。
セリフは覚えてないや
- 733 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:57 ID:???
- 面白かった!激しく笑った!! でも視聴率は低いよな。
- 734 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:57 ID:???
- ヘンな曲。
IWGPの清春も限界ギリギリだったけど、
それを超えてテイクオーバーだな・・・・・・・・・
- 735 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:57 ID:???
- ジャニ板の岡田スレ、止まってるぞ。
そりゃ岡田ヲタ擁護レス炸裂するわけだ。
- 736 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:57 ID:???
- 桜井の棒読みと表現力のなさをどうにかしてください。
- 737 :名無しさん:02/01/19 01:57 ID:???
- >>712
それが無かったら、今日は全くのストーリーゼロドラマだったね。
推測だけど、このドラマ、ストーリー展開が見えないまま
見切り発車してるような。
だから1時間、小ネタで終始。
これから持ち直してくれるとよいのだけど。
- 738 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:57 ID:???
- >>718
それは、桜井には、常識を外れたオタに傘を突き刺したとか
投げつけたとかいう伝説があるからです…。
どっちにしろ、ファンには凶暴といわれていたよ(コソッ
- 739 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:58 ID:???
- >>726
歩合制
- 740 : :02/01/19 01:58 ID:XQ0Hupov
- 会見で酒井若菜が、
「私たち若い世代にはリアル過ぎてドキッとしちゃうことも…」
というようなことを、真面目な顔で言ってましたが、
リアルって何?
- 741 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:58 ID:vFGHVsB/
- ビシバシステムの歌謡ショーがもう一度見たい!
- 742 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:59 ID:???
- ヒロインいないのがね・・・若菜じゃなあ・・・
- 743 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:59 ID:???
- なんでジャニ板のなになにスレがとまってるとか
いちいち報告するわけ?
- 744 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:59 ID:???
- >740
バカしかいないとこ。
- 745 :名無しさんは見た!:02/01/19 01:59 ID:???
- 岡田と桜井以外の役者がこれから脚光浴びるだろうな。
それぐらい存在感なしだ。
- 746 :sage:02/01/19 01:59 ID:Titx52h3
-
- 747 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:00 ID:???
- でも誰それの兄とか弟とか呼ばれてるヤツって人知れず
寂しい思いしてんのかな?身近にそういうヤツいるから
ちょっとだけ気になった。
- 748 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:00 ID:???
- >>743
自分がそうだと馬脚を表してるだけ。
- 749 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:00 ID:???
- >743
出た、ジャニヲタ。
- 750 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:00 ID:???
- なるほど・・・それで話がキャストから離れて、元ネタ関係に行くのを嫌ったのか。
「山倉!」「シティハンター」「松沼兄!」「野球狂の詩」
- 751 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:01 ID:7gYnOJcT
- >737
そうそう小ネタばっかしでしたね。
もう少し丁寧に人間関係見せて欲しかったなぁ
雑然としちゃってて感情移入できないす。
- 752 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:01 ID:5rKqUZvM
- 主役のジャニーズの人達、顔はきれいですね。
でも、1時間のドラマだったら、最低一度は主役のグッとくる表情って見られる
ものだと思うんですけど、それもなかったですね。
クドカン、仕事選んでください。
まだセルフカバーする歳じゃないでしょう?
- 753 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:01 ID:???
- >749
ただうっとーしいだけなんですけど。
子供のたきつけみたいで。
- 754 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:01 ID:???
- 妻ぶきあたりがいたらよかったかも?
それか窪塚に変わるようなキャラの役者とかいたらよかったかも?
って、前回の作品と比較される時点でもう終わってるよね。このドラマ。
- 755 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:02 ID:???
- っていうか、よくジャニ板に行く気になるな。
叩いてる奴も妙にジャニ板に詳しくて藁える。
- 756 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:02 ID:???
- 酒井若菜ってあんな丸かったっけ?
ビックリした。
- 757 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:02 ID:???
- 猫田って猫目小僧に似ていると思う…
- 758 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:02 ID:???
- >>747
そういう奴もいると思う。
誰かを基準にされた自分を見られてるって思うなら
- 759 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:02 ID:???
- >753
出た、ジャニヲタ。
- 760 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- 全く比較されないドラマなんてないだろ。
- 761 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- ちゃんとあの小ネタを理解できたか?
それが分かればあの演出もいくらか許せるようになるぞ。
- 762 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- >755
同じ穴のムジナなんじゃねーの?
- 763 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- >>750
松沼兄は笑った。
- 764 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- 1人、夢見がちなジャニヲタちゃんが潜んでる模様。
ジャニ板に出張してくるかの。ぷ。
- 765 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- ボヤージュで岡田准を評価したって人が多くて軽く驚き。
全然いいと思わなかったからさ。
だから今回も期待してなかったけど意外にも良かった。
- 766 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- >>747
めちゃめちゃつらいっすよ
- 767 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:03 ID:???
- 岡准や桜井を異様に目の敵にしてる奴も
ジャニ板から出張してきたんだろ。
どっちもうぜーよ。
- 768 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:04 ID:???
- 厨房女子が増えてきたような気がする。
それならこのスレを譲って立ち去るか・・・
- 769 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:04 ID:???
- >755
実況とドラマも行ってますが、何か?
木更津関係スレは行ってますが、何か?
- 770 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:04 ID:???
- 岡田准とサダヲ・・・D×D思い出した
- 771 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:04 ID:???
- ここはジャニ板とドラマ板の橋渡しスレなんですね。
- 772 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:05 ID:???
- >>761
小ネタは面白かったから最後まで見られたんだよ。
- 773 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:05 ID:???
- >767
そうか・・・頑張れ
- 774 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:05 ID:???
- 別に目の敵にしてないけど。
何でも安置にされちゃ困るな、ジャニヲタさん。
このドラマはクドカンヲタだっているんだよ。
- 775 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:05 ID:???
- 木更津って鉄筋ダッシュやってたところ?
- 776 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:05 ID:7gYnOJcT
- >761
ああいう小ネタ自体は好きなんで良いんすけど
いかんせん詰め込み過ぎて肝心のお話から脱線しちゃってる感がするんすよ
- 777 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:06 ID:???
- このドラマ見てそれぞれの役者の顔ファンは増えるだろうな
- 778 :775:02/01/19 02:06 ID:???
- 鉄骨ダッシュ、だな。
- 779 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:06 ID:???
- >767
そんな目の敵にされたからって
普通の人のふりしてレスしなくたって。
- 780 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:06 ID:???
- ちゃんとドラマ見てレスしてる人何人いるんだろう?
- 781 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:07 ID:???
- 目の敵?
う〜ん、まともに見てあのドラマがおもしろいとは
思えないし、岡田がいい役者だとは思わないんだけど。普通に見て。
ただ、みんな若いし顔いいから、それが売りかなとは思うけどね。
- 782 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:07 ID:???
- 470 :なんだかーーーーー!!!!! :02/01/19 01:01 ID:???
自担の初主演ドラマはーーーーー!!!!!
さんざん言われているがーーーー!!!!!
みんな評論家のようにダメだしばっかりーーーーー!!!!!
じゃあ自分が演じてみろーーーーー!!!!!
言っちゃったよーーーーー!!!!!
こわいーーーー!!!!!
- 783 :740:02/01/19 02:07 ID:???
- >>740
途中から見たので、誰か教えて。
- 784 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:07 ID:???
- >767
何でもかんでもジャニヲタにせんでくれ。
- 785 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:08 ID:???
- 主役が暗いな
- 786 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:08 ID:???
- ヲタはどこでもウザイけど、
ジャニヲタはたち悪いな。アホなヤツが多くて。
- 787 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:08 ID:???
- なんでもアンチにされるのもウザイがなんでもジャニヲタにするのもウザイな。
- 788 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:08 ID:???
- 「ここでドラマを批判すると、もれなくアンチ主役扱いされます」
って次のスレの1に書くとイイ!
- 789 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:08 ID:???
- 主役がジャニーズだとジャニドラで片付けられるんだね。厳しいね。
- 790 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- 木更津だからタヌキネタなんだな、しょじょ寺のあるとこだから。
- 791 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- わざわざジャニ板まで逝ってくるのも
そうとう粘着なものを感じるが。
- 792 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- 普通に見ても桜井は要らないし岡准は主役としては弱いよ。
- 793 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- >785
思う。主役のキャラがいまいち。
- 794 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- >>780
二人か三人?
ちゃんと見たので小ネタ話をチマチマしたくて来たんだが…これじゃ
- 795 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:09 ID:???
- ああ純粋にクドカンとドラマの話がしたい。
- 796 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:10 ID:???
- いつも疑問に感じるんだけど何故ジャニヲタ同士で内紛したがる?
- 797 :740:02/01/19 02:10 ID:???
- >>782
自分でやってみろ、それ子供の言い訳だよ…。
それより自担って何?
- 798 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:10 ID:???
- 比較されるのは同じようなドラマ作ったのに、
よくないからでしょ。でもクドカンのせいにせんでくれよ、
ジャニヲタたち。
- 799 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:11 ID:???
- >789
何を今更。
- 800 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:11 ID:???
- >>795
同意!
でもご覧の通り、ココじゃムリだ…
ロケボスレでも上げるか?もっとムリか(っつーかまだあるのか?)
- 801 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:11 ID:???
- クドカン仕事選べよ・・・
- 802 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:12 ID:???
- 面白いよ木更津キャッツアイ。
- 803 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:12 ID:???
- ぶっさんってそんなカリスマ性が必要な役なのかなぁ…
どっちにしても岡田准じゃ弱いけどね。
- 804 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:12 ID:???
- クドカンイズム爆発だったな。古田、小日向、阿部のキャスティングもいい。
どこにでもある街・・・就職しないでうろつく若者・・・
馬鹿騒ぎとその後に来る切なさと・・・底に流れる偏屈な優しさ・・・
- 805 :宮藤:02/01/19 02:12 ID:???
- 第1話で桜井と岡田が叩かれるのは計算済みです。
次から笑わせますので、よろしくね。
- 806 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:13 ID:???
- >>782
>自分でやってみろ
桜井の演技よりは上手い自信あるな(w
- 807 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:13 ID:???
- >801
好き勝手やってこの結果だと思う…。
- 808 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:13 ID:???
- せっかくビデオ録ったのに。
こんなことならトムクルーズにすればよかったよ。
- 809 :名無しさん:02/01/19 02:13 ID:???
- >>805
ストーリー展開もお忘れなく。
- 810 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:13 ID:???
- >>805
ロンラブのスタッフみたいなこと書くな!
- 811 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:14 ID:???
- クドカンの本はスピード感があるから舞台でやっても面白そうだ。
小劇場のスターを集めたのはその雰囲気を出そうとした演出側の意欲かもな。
- 812 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:14 ID:???
- 純粋にドラマの内容を語る人募集。
このドラマは、時代劇でいえば「三匹が斬る」であると思う。
特に、長山洋子が出演していた時の「三匹が斬る」だ。
見る人を選ぶ。
- 813 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:15 ID:???
- クドカン・・・古谷実の漫画を実写でやってくれたような気がするよ。
- 814 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:15 ID:???
- >791
自分の好きな役者が出てるドラマのスレ関係って普通行かない?
ジャニドラマなんだからジャニ板にだってスレ立つし、自分は行くよ。
- 815 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:15 ID:???
- ドラマ中にバンビは童貞失えるのだろうか
- 816 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:16 ID:???
- >813
それは思った!ノリがなんとなく…。
- 817 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:16 ID:7gYnOJcT
- なんか今期は第一話にネタ詰め込みすぎのドラマ多いなぁ
- 818 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:16 ID:???
- ぶっさんと父親のややもすると妙に他人行儀なほどの
ほのぼのとしたやりとりイイ感じ。
あの位の年頃の男の子と父親の微妙な距離感が滲んでた。
しかも薄々父親はぶっさんの体のことに気づいてるんじゃ?
と思わせるかすかな表情を小日向さんに見てとったんだけど深読みか?
- 819 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:16 ID:???
- >>812
吉良右近「では拙者は・・・認めてくれないのか・・・。お主、流儀は何だ?」
- 820 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:17 ID:???
- >>812
役所>>>>>>マッチ
- 821 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:18 ID:???
- 岡准って父親いないんだっけ?
- 822 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:18 ID:???
- >>818
たぶんアリ。どっちなのか楽しみにしよう。
- 823 : :02/01/19 02:19 ID:???
- 「ぶっさん」がどうしても「ぐっさん」に聞こえる。
- 824 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:19 ID:???
- >>811
小劇場のスターって誰のこと?
まさか古田や阿部のことじゃないよな。
- 825 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:19 ID:7gYnOJcT
- >818
うーん。それはどうでしょう?それを絵で見せるには
いきなりガンの話ぶちまけたの失敗って感じしますよ
- 826 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:19 ID:???
- >>815
それが気になる(藁
- 827 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:19 ID:???
- 基本的にこういうドラマは好き。クドカンってよく分かんないけど。
でも何かこう、次が楽しみっていうようなものがないよね。
何が原因なのかな。
- 828 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:20 ID:???
- ガンを最初に明かしたのはアレはアレで良かったのではと思う。
ストーリーを逆算してるんだよね。
- 829 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:21 ID:???
- >>818
>薄々父親はぶっさんの体のことに気づいてるんじゃ?
それは感じた。
まあ深読みし過ぎかもだけどね。
- 830 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:21 ID:???
- >>827
出し惜しみしない作り方なので情報が氾濫するから。
慣れれば平気。まだまだ情報の洪水が待ってるよ。
- 831 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:23 ID:???
- ジャニヲタいるみたいだから、また来る。
- 832 :名無しさん:02/01/19 02:23 ID:???
- >>818
自分は、素直に気付いてるんだと思ったけど。>父親
- 833 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:23 ID:???
- 親子だからこそ口に出さない、っていうのもありかもね。
- 834 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:24 ID:???
- 今日の見てちょっと「アンティーク」の最終回思い出した(w
- 835 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:24 ID:???
- 527 :ななしじゃにー :02/01/19 02:09 ID:???
誰担でもござらぬが、番長と☆が、宮藤にはあうともう思うな・・・・
ポップでスタリッシュとかそういうの〜
凸の役が番長で、バンビを凸で、あの頭の弱いレオタードの子の役☆で〜
悪い意味じゃなく☆は出来そうなんだよ〜ああいう役・・・
- 836 :811じゃないが:02/01/19 02:24 ID:ulsJ8VpL
- >>824
演劇雑誌の読者投票で1位と2位だけどスターじゃないんだろうか?
- 837 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:25 ID:???
- 金曜の夜にいい大人が集まって一緒にバカやって楽しみましょう。
そんな雰囲気のドラマ。小難しい内容はなくほぼ無意味にキャッツ
のメンバーが楽しみながら悪さをするという・・・しかし、ぶっさんの
命はあとわずか。軽さと重さの同居。自分的にはこんなのも有りっす。
- 838 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:26 ID:???
- >837
>金曜の夜にいい大人が集まって一緒にバカやって楽しみましょう。
うん、なんか納得したよそれで。(w
- 839 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:26 ID:???
- >815
桜井のベッドシーンとかとか見たくねぇよ
- 840 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:27 ID:???
- >>835記号ばばっかで何言ってるかワカラン
- 841 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:27 ID:7gYnOJcT
- >金曜の夜にいい大人が集まって一緒にバカやって楽しみましょう。
そんな感じすかね。まぁ様子見ですかね。
- 842 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:27 ID:???
- オジーのベッドシーンとかとか見たくねぇよ
- 843 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:28 ID:???
- そしてジャニヲタしかいなくなった(藁)
頑張れ、岡田ヲタ、頑張れ、桜井ヲタ。
- 844 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:28 ID:???
- 関係無いけど吉田拓郎って童顔で天然系の女性がタイプなのかな?
森下愛子と浅田美代子を見てそう感じた。ただそれだけ。
- 845 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:28 ID:???
- >>835
役立たずのジャニヲタ
解説しやがれ
- 846 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:29 ID:???
- かるーく重い話題を語る。
トレンディーだ。
- 847 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:29 ID:???
- アンチ蛇にもアンチ蛇にヲタも蛇にヲタもうぜえーー。
普通に役者やってる奴がこのくらいの演技力でも何にも言わないのに
蛇にだと叩くのは何故?冷静に見ようよ。
つーか蛇にヲタいると思えないけど。
岡田桜井超演技うまいとかアホ言う奴もいないし。
- 848 : :02/01/19 02:29 ID:???
- >>839-840
あせるな。w
- 849 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:29 ID:???
- 桜井のベッドシーン・・・似合わねぇーー(w
- 850 :名無しさん:02/01/19 02:29 ID:???
- >>837
>>金曜の夜にいい大人が集まって一緒にバカやって楽しみましょう。
いい大人って・・・。
自分的にそれは「タモリ倶楽部」を指す。
- 851 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:29 ID:???
- なんだかんだ言って、来週も観るんだろうなー。
予告がむちゃ気になる。
- 852 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:29 ID:???
- >836 レスどうも。
いや古田とか阿部だったら全然「小劇場」じゃないからさ。
商業演劇のスター。小劇場には出ません。
しかも既に半分TVに魂売ってるし。
自分の知らない小劇場のスターが端役で出てたのかと思ったので。
- 853 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:30 ID:???
- ベッドシーンっちゅうか、青完しる!
- 854 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:30 ID:???
- そういえば薬師丸は一体どんな役回りなんだ?
あれにあこがれるブッサンて想像出来ない。
- 855 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:31 ID:???
- >853
ピッチャーマウンドで?
- 856 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:31 ID:???
- >>853
青完しる! ←どういう意味?
- 857 :○見え:02/01/19 02:32 ID:/x9Rghpf
- http://www.venusj.com/
http://www.venusj.com/smp/006-smp.rm
http://www.venusj.com/smp/017-smp.rm
http://www.venusj.com/smp/025-smp.rm
http://www.venusj.com/smp/029-smp.rm
http://www.venusj.com/smp/034-smp.rm
http://www.venusj.com/sample.htm
- 858 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:32 ID:???
- 今から気になる・・・哀川翔はどんなふうに登場するのか?
2月に関東エリアではテレビ東京で「DOA」放送されるんだよね。
いつだったか日テレが金曜ロードショーに「借王」を持ってきた事
があって驚かされたが今度はTBSドラマに登場ですか。美味しいっす。
- 859 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:33 ID:7gYnOJcT
- >854
薬師丸は顔が濃すぎちゃって
役に合って無いのでわ?w
- 860 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:33 ID:???
- 薬師丸って酒井若菜よりずっと可愛い(藁
- 861 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:34 ID:???
- >>818
気付いてないんじゃ・・?
気付いてたなら父親だったら「入院しろ。」とか言うでしょ普通。
ほっとかないと思われ。
- 862 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:36 ID:???
- センター試験の前日に新番組を放送したのは痛い。TBSはアフォ
- 863 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:37 ID:???
- さすがに竹内力は無理だろうな・・・かつては好青年を演じたことも
あったんだけどな。
演劇関係疎いけどいまだに「テレビに魂を売った」なんて表現が
使われていることに軽くショックを受けました。
- 864 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:37 ID:???
- >>847
あんたみたいなのが1番恥ずかしい(藁)
- 865 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:37 ID:???
- >>861
そこに何かもうひとエピソードあるんじゃないかと深読み。
- 866 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:38 ID:???
- なんだ?このスレ使い切る勢いだな
さっき見終わったけど
そんなファイターちゃんになるドラマでも無いだろ
このドラマには意味もへったくれも無い
そしてそれこそがこのドラマのいい所なんじゃないのか?
くだらないぐらいお馬鹿で意味もなく笑えて...
さてっと自分は満足したから寝るべ
- 867 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:39 ID:???
- 入院して助かる見込みがあればそう言うだろうけど
先が長くないことに感づいていて本人の好きにさせて
あげようという親心と更に深読みしてみたり・・・ナンテネ。
- 868 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:40 ID:???
- >864
出た!ジャニヲタ
- 869 :とにかく完全燃焼:02/01/19 02:42 ID:???
- >866 そうそう!もとより青春に意味なんかないんだよ!
- 870 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:42 ID:???
- >普通に役者やってる奴がこのくらいの演技力でも何にも言わないのに
蛇にだと叩くのは何故?冷静に見ようよ。
無名な俳優が金10の主役張る場合、よほど良い演技を
見せないと叩かれてしまうのはあたりまえ。
ジャニーズだからこのくらいで済んでると思うよ。
- 871 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:43 ID:???
- 主役の岡准の雰囲気が落ち着きすぎ。
- 872 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:44 ID:???
- >868
っつーか、847がジャニヲタなんだよ。
よく読め。
- 873 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:44 ID:ku+ta9wO
- 開始早々ニュース速報が出て速攻チャンネルをNHKに換えた
ドラマに戻った時には既に半分以上終わってた。
初回からなんて運が無いドラマなんだろうと思った。
視聴率が楽しみだ。
- 874 :そう?:02/01/19 02:46 ID:???
- 速報のスーパーだけで十分だったよ。そんな大事件でもなかったような。
- 875 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:47 ID:???
- あの程度の演技でこの枠の主役をやらせて貰えるのは、ジャニにいるからしゃないか。
普通に役者としていれば、岡田はまだまだ主役の器じゃない。
- 876 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:48 ID:???
- というか、岡田って知名度あんの?
V6のメンバー自体、知名度や認識度ってないと思うけど。
あんなのが主役やっても「誰?この人」状態じゃないの?
- 877 :名無しさん:02/01/19 02:48 ID:???
- 青春に意味はなくてもいいが
ドラマは意味があった方がいいと思う。
これはコントだってんなら話は別だけど。
- 878 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:49 ID:???
- クンペイ君までで辞めときゃよかったのに。
そしたら、あと少しの間は演技上手い!と言い続けられたのに。
- 879 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:49 ID:???
- >876
反乱のボヤージュで存在を知った。
それまでは「誰?」。
- 880 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:49 ID:ku+ta9wO
- >>874
大事件じゃなくても大混乱のNHKがオモロかったよ。
やっぱライブに勝るものは無い。
でもドラマも見る。
- 881 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:51 ID:???
- 870ですが、無名な俳優というのはこのドラマの主演の岡田君を
指しての言葉です。
- 882 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:51 ID:???
- 五人並んでるシーンの時、岡准が圧倒的に小さく見えた。
一体身長何pなんだ?
- 883 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:52 ID:???
- 主役になれば皆叩かれる。これも洗礼だと思って頑張れ岡田。
- 884 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:52 ID:???
- 反乱も視聴率別によくなかったし、
知らない人はたくさんいるだろうね、岡田のこと。
- 885 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:53 ID:???
- 主役には早いとか遅いとかの前に、オカダには主役として視聴者と脇陣を引っ張る
吸引力と力量が無い。
つくづく、おやじぃの視聴率、ボヤージュの演技は、共演者に助けられてたんだなと実感。
- 886 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:53 ID:???
- >>875
同意、あれに見合った俳優ぐらいジャニ使わなくてもいるよ
ターゲットは子供だからか主役がガキ過ぎて、十代のジャニタレ主演はマジカンベン
- 887 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:54 ID:???
- 170cmあるのか?>岡准
- 888 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:54 ID:???
- ごめん、主役が誰か分かんなかった。
金髪の子しか覚えてないべ。
- 889 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:54 ID:???
- 正直「普通じゃん」とジャニの演技を評すると
ジャニヲタ呼ばわりされるかが判らない・・。
ま、ヘタだと思ったけどな私も。
- 890 : :02/01/19 02:55 ID:???
- >>876
岡准はD×Dで知った。
- 891 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:56 ID:???
- >885
はい?おやじいはどう考えても田村とか広末効果でしょ?
岡田が出てたから云々言ってるヤツいたら、そいつ頭おかしいんじゃない?
- 892 : :02/01/19 02:56 ID:JDow6nSa
- そのまんまだが、IWGPのキャスト・スタッフ・面白さをハンドクと木更津で分け合ってるな・・・
- 893 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:56 ID:???
- 岡田がおやじいに出てたなんて、忘れてたよ。
脇も脇じゃないか。
- 894 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:57 ID:???
- 全て演技力だけの役者を揃えてほしい
見るのは玄人だけでよし!
- 895 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:57 ID:???
- おやじぃの視聴率、岡田で取れてると思ってた人いるんだね。
そりゃ、すげぇ。
- 896 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:58 ID:???
- >>891
それは〜ジャニヲタ〜
- 897 :名無しさんは見た!:02/01/19 02:59 ID:???
- ドラマの仕事が貰えなかったジャニヲタが一斉に岡田・桜井を叩いてるよ
- 898 :うにゅ〜:02/01/19 02:59 ID:???
- 好きだったですぅ>890
取りあえず面白かったんで来週も見るよ。塚本くんが気になったっす。
- 899 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:00 ID:???
- 若者ドラマに演技力のある若手俳優なんて要らないだろ
若手は勢いだけでもイイ。
脇を演技巧者で固めるべき。
- 900 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:00 ID:???
- >898
キモイ
- 901 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:00 ID:???
- >>892
LLLも一応入れてあげようよ
- 902 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:01 ID:???
- あの程度のドラマに、これ程まで盛り上がるのは、前評判で浮かれ過ぎた報いだろう。
わたし自身、岡田の演技がいいとあちこちで見かけて期待して見たからね、裏切られ
た感が強いんだろう。
- 903 :これは駄目だ:02/01/19 03:01 ID:iazDY+N+
- 3分観てすべてがわかったったーー。
3流監督のマスターベーション。映像とか、
語りそうな、うずうざヤローの顔が見えそう。
岡田、もうこれでだめだ。くそドラマの
イメージ一生残るぞ。ドク、金狼、、、
- 904 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:01 ID:???
- なぜさっきから岡田の話しか出て来ないのか?
五人全員が主役みたいなもんだし、脇役も大物が多いし、脚本は宮藤だし、
サブカルネタも満載だというのに
- 905 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:01 ID:???
- >899
何かすげえ熟年された意見・・・
納得
- 906 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:02 ID:???
- すでに岡田ヲタとアンチ岡田のジャニヲタにこのスレが占拠されてしまったのだろう・・・
- 907 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:02 ID:???
- >899
演技云々より役柄に合ってないのは見ていて辛い
リーダー的要素感じないんだな主役の坊や
- 908 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:03 ID:???
- >897
う〜ん、3点。
- 909 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:04 ID:???
- 岡田が主役じゃなく2番手か3番手なら良かったかも
- 910 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:04 ID:???
- キャストにジャニーズ印が混じると必ずこういう流れになるんだよな。
ジャニーズと共演する機会が多い役者を応援してるとすごく面倒臭い。
- 911 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:05 ID:???
- ジャニヲタには何の恨みもない。
でもジャニ板で語るのならまだしも、
のうのうとドラマ板で「おやじぃの視聴率」と岡田を
絡めてくる神経が分からん。来るところ間違ってるぞ。
ここはジャニヲタ以外の人間も見るんだ。
これじゃ、安置岡田にもなるぞ。誉めるのもほどほどにしろっつーの。
- 912 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:05 ID:???
- >>904
このスレはとっとと見捨てて次を立てて語るかい?
でも今やってもダメだと思うけどね。
ジャニーズがからむとこれが嫌なんだよ。
- 913 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:07 ID:???
- ガイ・リッチーヲタの俺が客観的に裁いてくれる!
岡田V6・・・表情が良い。台詞回しも悪くないが、滑舌に工夫がいる。
ジャニーズ事務所に入り、V6に参加するだけでも、
よほど素質があって努力しないと無理な気がする。
- 914 : :02/01/19 03:08 ID:???
- ったく、ジャニーズが出てないドラマはねぇのかぁぁ!!
くそっ、ナースマンに期待!!
・・・・・ぁぁぁあああ
- 915 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:08 ID:???
- ・・・ナースマンも、ジャニがいるよ・・・
- 916 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:09 ID:???
- 岡田が、じゃなくて、ぶっさんが…という話をしたいな。
- 917 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:09 ID:???
- >911
そう。何か普通に語ってるのが笑えるよね。
- 918 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:10 ID:???
- ナースマンは裏が弱いからよかったね
- 919 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:10 ID:???
- >911
同意。普通の感覚で話せないのかと思う。
- 920 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:10 ID:???
- 岡准は主役にしては華はないけど病気の役は似合うな
- 921 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:10 ID:???
- >911
ジャニオタの肩を持つわけじゃないが、どう見ても>885が
岡田をそれ程過大評価した意見を言っているとも思えないのだが。
みんな、冷静になれよ。
- 922 : :02/01/19 03:11 ID:JDow6nSa
- ちょとマジレスするが、猫田みたいなやつにもう生徒と教え子の関係じゃないんだから、
在校時と同じような扱いされたらぶっ飛ばしてると思うのだが・・・
- 923 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:11 ID:???
- >885は確かに間違ったことを言ってはいないと思う。
むしろ同意するよ私は
- 924 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:11 ID:???
- ぶっさん役の俳優の演技は今のところ合格。
クドカン先生の物語を壊していない。
■■■■■ジャニ板的ノリはここで終了■■■■■
- 925 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:11 ID:???
- もともとジャニオタばっかりです。
ジャニオタがあちこちで浮かれ過ぎたせいで、このありさまです。
- 926 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:12 ID:???
- >>922
激しく同意。
アイツ殺せ。
- 927 : :02/01/19 03:13 ID:???
- 岡うっち〜、髭の濃さは年相応。
- 928 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:13 ID:???
- ぐっさんのヤクザは(・∀・)イイ!
- 929 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:14 ID:???
- キャデラックを売り払った後の「野球狂の詩」で
目を覚ました猫田が、ぶっさんたちに声を掛けるシーン。
つっぱり棒のような姿が何故かウケてしまった。
- 930 : :02/01/19 03:14 ID:???
- >>928
うっそ〜ん、コントにしても猿芝居じゃんかよ!
- 931 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:15 ID:???
- ぐっさんが一番いい
- 932 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:15 ID:???
- 次はモヒカン頭の岡田くんについて語ります。
アスパラのCMですっかり怪優のイメージがついた。
おまけに今回のドラマでもあの髪型からして、そのキャラを
引きずっている。
しかしあのおかしなテンションは古谷実漫画の住人にそっくりでもあった。
- 933 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:15 ID:???
- バンビは猫田がサインを間違えたことは知ってるんだっけ?
猫田は嫌なヤツではあるがなぜか憎めない存在ということかもしれない。
- 934 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:15 ID:???
- やけに目くじら立ってるな。(藁
ジャニドラマではまったりと内容について語る事は出来んのか。
- 935 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:16 ID:???
- 山口がいつ物真似を出してくるか・・・
クドカン自身の出演はあるのか・・・
- 936 :ウッチー岡田:02/01/19 03:18 ID:???
- パーティー7やアスパラのCMのキャラをかわれての起用と思う。
- 937 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:18 ID:???
- ボールを頭にぶつけて記憶を失ったオジーの復活はあるのか?
- 938 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:18 ID:???
- >921
何度も悪いけど、今になって改めて気付いたってのがおかしいんじゃないかって
話なんだよ。今の今までそう思ってたってことだろ?
- 939 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:19 ID:???
- おやじぃはおやじぃヲタがいるからな。
おやじぃヲタというか、広末ヲタかいな?(笑)
- 940 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:20 ID:???
- 猫田と付き合えるモー子の神経が理解できない。。。
あんなの側に来られるだけでキモイ。
- 941 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:20 ID:???
- 岡田って子が幼すぎて残念
- 942 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:21 ID:???
- ドラマ板でのジャニタレ叩きはいつでも熱い。
- 943 :なんか・・・:02/01/19 03:22 ID:???
- 変なのが一匹二匹棲みついてるね。
- 944 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:22 ID:???
- お嬢さんたち・・・夜更かしは肌に悪いぞ。
- 945 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:22 ID:???
- オシメの山に座ってる赤ちゃん可愛かったなぁ
- 946 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:22 ID:???
- >941
そうかも。だからしっくりこないのかも。
- 947 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:22 ID:???
- >>941
岡田は二人出てるので役名でどうぞ。
- 948 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:23 ID:???
- ジャニヲタはジャニ板で語れ。
- 949 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:23 ID:???
- >938
いい加減突っかかり過ぎだ。
- 950 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:25 ID:???
- しかしもう3番目おスレも終わりに近い。大反響で良かったね。
良くも悪くもさ。全然スレが回転しないよりかは・・・。
- 951 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:25 ID:???
- >>949
同意。雰囲気悪くしてる。
- 952 :サダヲタ:02/01/19 03:26 ID:???
- 新券に阿部サダヲがタイプな私って変かな?
- 953 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:26 ID:???
- >>950
視聴率は一番なのに回りが激しく悪いスレもあるもんな(w
- 954 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:28 ID:???
- そういえばサダヲを知ったのもD×Dだったな・・・
- 955 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:28 ID:???
- 阿部君まえから漫画の猫目小僧に似てると思ったから
今回の猫田という名前がひそかにツボりました。
- 956 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:28 ID:???
- >>952
たで食う虫も好き好きだが…変。
でも別に気持ち悪くはないからやっぱアリかも?
- 957 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:28 ID:???
- >>952
人それぞれだから(・∀・)イイ!!と思うよ
- 958 :サダヲタ:02/01/19 03:30 ID:???
- よかった!
友達に言ったらバカにされたから。
- 959 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:30 ID:???
- どっちかっつーと、ジャニオタよりもジャニ安置の方が今はウザイ。
いい加減頭を切り換えろ。
- 960 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:32 ID:???
- >>959
そうそう、せっかくドラマの話になってきてるのに煽りをいれる(鬱
- 961 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:33 ID:???
- 次回はもっと五人それぞれのキャラを引き立たせて欲しい
- 962 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:33 ID:???
- サダオタって居るんだなー。
自分も「たまひよ」のCMかなり好きだ。
- 963 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:33 ID:???
- 阿部サダヲは面白いよ。魂・・・
- 964 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:36 ID:???
- ウッチーが実は裏のキーパーソンな気がする。
- 965 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:37 ID:???
- >>964
ウッチーいいよねぇ。私もあんな友達欲しい。
- 966 : :02/01/19 03:39 ID:???
- 誰か自殺未遂起こしそうだな。
来週のぶっさんは別として。
- 967 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:46 ID:???
- >959=960
お前こそいい加減にしろ。出て逝け。蒸し返すな。
- 968 :サダヲタ:02/01/19 03:47 ID:???
- >962
お友達になりませう。
- 969 :名無しさんは見た!:02/01/19 03:52 ID:???
- キャデラックの100万が野球用具に化けたのが何だか良かった。
弟コンプレックス君のストーリーもあるのかな。
- 970 :959:02/01/19 03:54 ID:???
- >967
言っておくが960を書いた覚えはない。
こんな低レベルな争いいつまでもやっていたくないのは
お互い同じだろ。ここまでにしておこう。
- 971 :名無しさんは見た!:02/01/19 04:01 ID:???
- >969
アニを筆頭としたキャッツメンバーが
比較対照とされるコンプレックス要因である後輩チームの為に
100万を使ったってのは良かった。
- 972 :名無しさんは見た!:02/01/19 04:05 ID:???
- よろしく。>968
- 973 :名無しさんは見た!:02/01/19 04:54 ID:ysfPIHzD
- なんつーかクドカンのドラマになんでジャニがでるんだろ?
- 974 :名無しさんは見た!:02/01/19 05:02 ID:???
-
出演者がIWGPとかぶりすぎてマジ萎える
- 975 :名無しさんは見た!:02/01/19 05:02 ID:???
- クドカンは今回関係ないのでは?
- 976 :名無しさんは見た!:02/01/19 05:04 ID:???
- 荒らしっぱなしで引越しもしない安置とジャニヲタ…
やはり人として最低と言っておこう。
- 977 :名無しさんは見た!:02/01/19 05:25 ID:???
- なんかわざとヲタ安置の関係作ってない?
- 978 :名無しさんは見た!:02/01/19 05:34 ID:???
- 次スレからはヲタとアンチは放置しよう。
純粋にドラマの話を楽しもう。
- 979 :名無しさんは見た!:02/01/19 06:26 ID:XNz/A2QH
- どうせみんな下手なんだから
俺もでたぁーい。
一応、顔は桜井似。
- 980 :名無しさんは見た!:02/01/19 06:28 ID:XNz/A2QH
- 最後の嵐の歌はどうなんだろ?
まー、思ってたよりはよかったけど。
でもー、桜井翔も老けたな。
もっとかわいかったのに。
個人的には佐藤さんの顔が大好き。
やさしーそう。でも、IWGPのキンパツのほうが
似合ってたと思うよ。
そうそう、塚本君は顔が好き。
あーゆー、ハンコツな顔だいすきぃー。
以上でッス。
- 981 :今、やっとビデオ見終わったー。:02/01/19 07:13 ID:qwwAuRHL
- 普通におもしろかったYO
ちょっとセリフが聞きづらい時有り。
言葉聞かずに雰囲気、楽しめって感じ?
もっと深夜にやればいーのに。
- 982 :お引っ越し:02/01/19 07:37 ID:???
- 新スレ立てたので、こっちに書いてね。
☆☆『木更津キャッツアイ』4☆☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011393119/l50
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★