■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ERの最後を予想したい!
- 1 :ダグ:2001/06/29(金) 23:49
- どうでしょう?
- 2 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:06
- 1stからで照るのはヘレエだけになる。
- 3 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:08
- アメリカドラマには最終回らしい最終回は存在しない
- 4 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:13
- そうです。
存在しません。
- 5 :ダグ:2001/06/30(土) 00:14
- 自分は誰もいなくなり、カウンティだけ機能していく感じだと思います。
- 6 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:16
- 忙しい風景を映し、普通に終わって行くんじゃない?
- 7 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:27
- 終わって欲しくない。
- 8 :ダグ:2001/06/30(土) 00:31
- 10シーズンで終わりでしょ?
- 9 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 00:33
- 終わるよ〜。
みんな降板しちゃうしね。
- 10 :Cowboy:2001/06/30(土) 00:50
- >>3 そ・・・そんなことはないよ。MASHとかCheersとかSeinfeldとか
有名どころは全部それなりの最終回があるよ。
>>6 同意。患者が担ぎこまれて来てスタッフが皆そちらに走ってゆき、
救急車のランプからわーーーーっとズームアウトして終わるに一票。
- 11 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 05:50
- >>6
同意
- 12 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 07:56
- 急変したジェニーブレが担ぎこまれてくる。
グリーンが医療ミスを起こし、ケリーに罵られ
カーターに軽蔑され 寂しくERを去っていく。
- 13 :奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 12:59
- 地球へ帰還後、戦争に巻き込まれる
- 14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/30(土) 15:43
- >>12
マークは、8シーズンで死にます。
- 15 :2:2001/07/04(水) 22:32
- マークの降板の時はジョージクルーニー戻ってくるっていってたけどねえ。
- 16 :奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 00:02
- XファイルにしてもERにしても長すぎだよな。対抗できるのはスタートレック
ぐらいなもんか?
- 17 :奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 12:10
- ベントンが神の手で新興宗教を作る
- 18 :奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 18:00
- ラストでやっとダグがかえってきてメデタシメデタシで終り。
- 19 :ダグ:2001/07/05(木) 21:30
- 勘違いするな〜!おれは、キャロルにあいにきたんだ。
- 20 :奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 09:50
- 中村玉緒婦長が赴任して来る。
- 21 :奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 09:56
- そして誰もいなくなった・・・・
- 22 :奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 16:14
- >>6
同意
- 23 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 03:30
- ウィーバーの足の謎は明かされない。
- 24 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 04:11
- ダグが院長になる
- 25 :カーターが:2001/07/09(月) 04:14
- 大統領に…
- 26 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 04:30
- すべてグリーン先生の夢だった・・・
- 27 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 04:34
- 第三次大戦で、野戦病院に早変わり
最後に爆撃
- 28 :奥さまは名無しさん :2001/07/09(月) 08:14
- ERはグリーン派、ケリー派に分裂し、
2003年 世に言う「カーテン1号の戦い」
でケリー派は敗れ滅亡。
- 29 :きっと最終回の頃は:2001/07/09(月) 09:14
- 初期レギュラーはいないんだろうな・・・
- 30 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 17:35
- 一気に30年の時が流れ、年老いたカーター元ER部長が、「ERの最も輝いていた時代」の回想講演を終える。
- 31 :奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 17:40
- 全員が船医となって、5年間の未開地探査航海にでる。
- 32 :ベントンが:2001/07/09(月) 21:01
- 弁当を売る…
- 33 :ERドクター:2001/07/10(火) 09:16
- 沖縄の米兵レイプで怒った日本が密かに核兵器を開発してシカゴに投下して全員死ぬ
- 34 :ティモシー・ウッドランド軍曹:2001/07/10(火) 09:19
- ・・・・
- 35 :奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 09:31
- ER
- 36 :奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 09:33
- >>28 グリーンセンセーは交番だよ
- 37 :奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 09:40
- ありきたりな感じやけど。
各レギュラーの日常の風景をパーンしながら、最後はERの中の忙しい情景をステディカムで撮りながらフェードアウトしてゆく。
- 38 :奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 11:55
- >>32
思わず笑ってしまったよ。
- 39 :奥さまは名無しさん :2001/07/10(火) 12:04
- ER=エロ ロマノ
- 40 :奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 13:42
- >>37 それで決まり。
- 41 :ロマノ:2001/07/11(水) 11:07
- 頭のロケットに乗って宇宙へ…
- 42 :奥さまは名無しさん:2001/07/11(水) 11:18
- 逝けんのかよ?(w
- 43 :奥さまは名無しさん:2001/07/11(水) 11:33
- >>37
そういうのだと 続きが気になるな。
完全に終わって欲しい。
- 44 :37:2001/07/11(水) 11:56
- >>43じゃぁ、どんなのがいい?
1。爆弾テロヤローがいて爆発しておわり。
2。予算削減の為、ER閉鎖。
とか。
3。最終回未放映のまま打ち切り
- 45 :ハンダップミー:2001/07/11(水) 12:48
- >>14
え!?マークって死んじゃうの?
- 46 :奥さまは名無しさん:2001/07/11(水) 16:16
- a cerebral tumor
- 47 :ティモシー・ウッドランド軍曹:2001/07/12(木) 12:02
- どうもです
- 48 :奥さまは名無しさん:2001/07/12(木) 12:08
- >>47でてくんなっつーの!
- 49 :奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 08:38
- 中国人の患者がERの世話になり退院の日、
「ERはいいアル」
全てのエピソードはこのオチの為の前振りであった、と。
- 50 :Cowboy:2001/07/13(金) 09:11
- >>49 チョトワラタ
「すべてレイチェルの頭の中の出来事だった。」
(ネタではなく、実際に88年に終わった名シリーズのSt.Elsewhereは
そのオチだったんだよ。今までで一番びっくりした最終回の一つだなあ。
ERがやったら二番煎じもいいとこだけど。)
- 51 :奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 09:37
- シカゴ カウンティ病院 財政破綻により閉鎖
- 52 :ダグ:2001/07/14(土) 03:57
- 外来の受付が無くなりトリアージュをしなくていいので
楽になり、ガントのような犠牲者がでなくなり
めでたし めでたし
- 53 :奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 03:59
- 夢がないが、
>>6に同意
- 54 :奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 04:07
- >>47のティモシー・ウッドランド軍曹って誰だっけ?
どっかで聞いた記憶が・・・
- 55 :名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 06:57
- 取り敢えず、このスレッドに書き込んでいる
奴らが生きてる間には終わらない。
- 56 :47:2001/07/14(土) 12:17
- あ、思い出した。
- 57 :奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 19:50
- キャロルは、実は、男だった。
ケリーは実は、火星人だった。
カーターは、リチャードフィッシュの弟だった。
ルーシーは、クローン人間として、復活する。
- 58 :奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 20:01
- みんな禿げになる。
- 59 :奥さまは名無しさん:2001/07/14(土) 21:20
- スタッフドクター・カーター
- 60 :ロマノ:2001/07/15(日) 00:25
- ロマノが、医療保険の不正使用で。
死にかけたグレーテルを復活。
次週、「人造犬グレーテル物語」の登場だ!!。
- 61 :三村:2001/07/18(水) 21:51
- >>50
鬼面組かよ!
- 62 :Joze:2001/07/19(木) 16:07
- 連続する医療ミスで数十人の死者を出してしまうカウンティ病院は、
緊急指定病院の対象からはずされて、急患が運ばれてこなくなる。
ケリー・ウィーバーやスタッフドクターの努力も実らず廃院へ。
その後、何も無いER内をパーンしながら、最後は雪の中、ERの出口で一人、立つケリーが
歩き出すシーンで終わり。
・
ってどうですかねぇ?
- 63 :名無しさん:2001/07/19(木) 19:07
- ERが閉鎖された後
カーターは、ひさしぶりに小児外科の
アビ―・キートンに出会う。
カーターは喜びに浮かれたが、アビ―には恋人が・・・
それは、なんとベントンだった。
アビ―は一足先にベントンとカフェで出会っていた。
ベントンは,昔とは違い穏やかになっていた。
カーターはその事実を知ると悔しくてたまらなくなっていた。
しかし、アビ―は一夜の過ちを犯してしまう。
新シーズン『NICU〜恋の行方〜』始まり!!!
- 64 :名無しさん:2001/07/20(金) 00:16
- >>63
さいこーじゃねーんだよ
- 65 :奥さまは名無しさん:2001/07/20(金) 00:37
- ER大爆発なんてどう?って言ってたのは確か
アンソニーエドワーズ自身だったような、、、
- 66 :名無しさん:2001/07/20(金) 02:28
- 次の舞台は、テキサス州!!!マークがいなくなった今,頼れるのはスーザンだけ
ER大移動によりみんなが次々とテキサスに集合!!
キャロルはあいかわらずシカゴがいいらしい。
ケリー『水着は何を買おうかしら』
マルッチ『隊長!ビキニだけは、カンベンな。』
- 67 :ボブが好き:2001/07/20(金) 03:28
- 無難なところで、「レイチェル」が医学生として「ER」にやってくる。
- 68 :奥さまは名無しさん:2001/07/20(金) 07:14
- >>67
母親に似てやな性格の女医になりそうだこと。
- 69 :奥さまは名無しさん:2001/07/20(金) 21:45
- 第一シーズンのレギュラーは誰もいない
- 70 :奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 02:01
- >68
ジェニファーにだって言い分はあるだろうに。
マークも決して家庭的だとは言えなかったしね。
- 71 :奥さまは名無しさん:2001/07/21(土) 07:00
- 実は緊急じゃ無かった。
- 72 :奥さまは名無しさん :2001/07/21(土) 15:30
- ベントンと、カーターが結婚する。
あのカーターを助けようとする、ベントンの愛情にただならぬものを感じた。
- 73 :奥さまは名無しさん:2001/07/22(日) 10:42
- まず、シカゴの政治体制が変わり、サウスサイドが復活する。
第1医療都市を目指すイリノイ州は、次々と総合病院を作る計画が
持ち上がる。そのため、カウンティー総合病院は、たくさんの医者が流れ込んでくる
こととなり、もといたスタッフはレベルの低さから解雇されてしまう。
しかし・・・
つづく!!!
- 74 :shimizu:2001/07/22(日) 11:52
- しかし・・・ってー最後までかけよ。
- 75 :三村:2001/07/22(日) 13:09
- >>73
最後なのに続くのかよ!!
- 76 :奥さまは名無しさん:2001/07/22(日) 21:17
- 核戦争が起きて全員死ぬ
- 77 :奥さまは不倫:2001/07/23(月) 01:15
- イソップの汎用化及び量産化が進み、又遠隔診断が一般化。
その為、スタッフ全員解雇。
- 78 :奥さまは名無しさん:2001/07/23(月) 01:35
- 意外と何事も無かったかのように普通に終わる。
- 79 :なすがままきゅうりがぱぱ:2001/07/23(月) 17:18
- その説根強いですね。ほんとにそういう終わり方するんじゃないかな。
- 80 :名無しさん:2001/07/25(水) 00:10
- 生き残る人物→カーター、ベントン、ケリー、ハサウェイ
これでどうやってストーリーを考えろっていうんだ!
このスレウン子だー!
- 81 :>80:2001/07/25(水) 00:27
- コバッチュも入れてヨ〜〜
あとヘレエも、、、
- 82 :奥さまは名無しさん:2001/07/25(水) 01:42
- オリガリオもわすれずに〜!!
- 83 :奥さまは名無しさん:2001/07/27(金) 23:10
- >>82って誰?受付にいる人?
- 84 :奥さまは名無しさん:2001/07/28(土) 00:58
- タカタもな。
- 85 :名無しさん:2001/07/28(土) 01:40
- 最後まで契約してる役者さんは○○○さんなので
その人の独壇場?
- 86 :奥さまは名無しさん:2001/07/28(土) 07:49
- ○○○ = ジェリー ?
- 87 :奥さまは名無しさん:2001/07/28(土) 11:17
- >83
コニー・オリガリオ=看護婦
- 88 :奥様は弁護士:2001/07/28(土) 23:32
- ついにカーターもカウンティ総合病院を去る日がきた。
白衣を脱ぎ、私服に着替える。
受付カウンターのまえでゆっくりと頭をめぐらす。
あいかわらず、あわただしい ER。
緊急搬入口に足を向ける。
とびらの前には二人の人影。
ガント「がんばったか?」
カーター「もちろん」
ルーシー「ならよし」
3人は笑いながらとびらをくぐる。
おわり
- 89 :奥さまは名無しさん:2001/07/29(日) 02:08
- カウンティ総合病院はシカゴホープと合併される。
ついでにケイジ&フィッシュとドネル、フラット、なんちゃら事務所、さらにはマッケンジー、ブラックマン、チェニーアンドクーザックとも合併。
- 90 :奥さまは名無しさん:2001/07/29(日) 03:35
- カーターとケリーが結婚
過去に去ったキャラも結婚式にゲスト出演
最後は意味もなく
二次会のダンスパーティーで踊りながら
フェイドアウト
- 91 :奥さまは名無しさん:2001/07/29(日) 04:21
- 恐竜がシカゴを暴れ回りカウンティ総合病院も
踏みつぶされる。JP4と絡めるのはもちろん。
- 92 :奥さまは名無しさん:2001/07/29(日) 15:31
- このあと
10年も20年も続き
レイチェルがカウンティにやってくる
そしてキャロルの息子と恋におちる
ケリーはまだ現役
いつまでもいつまでも続き
第6部ストーンオーシャンまでだらだら続く
- 93 :奥さまは名無しさん:2001/07/30(月) 05:37
- カーターがベントンと結婚する。
- 94 :奥さまは名無しさん:2001/07/30(月) 07:23
- >>88
何となく染みた自分が悔しい(w
- 95 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 00:19
- 日本人医師イシバシが赴任してくる。
その後視聴率低迷につき打ち切り
- 96 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 00:24
- >>92
その頃レイチェルはオバさんになってますよ。
- 97 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 10:51
- 何年後かのER。カーターはグリーンの役職まで
上り詰めた。しかしあのころのメンバーはもういない。
そして・・・
- 98 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 17:13
- また新しい学生が来て、お馴染みの説明をしている朝の風景
「・・・じゃあ、点滴は習った?」「点滴ですか?いえ・・・全然」とか言ってる中で
画面引いていって終わり
- 99 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 17:28
- ブラックジャック登場
しかも彼だけアニメで
勇壮なジョン・ウィリアムズの音楽にのせて
エンドの文字が
- 100 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 17:30
- カウンティー総合病院は実は精神病院で
医者も看護婦もスタッフもすべてが精神病患者。
病院ごっこをしているだけだった。
- 101 :名無しさん:2001/07/31(火) 17:31
- ケリーせんせいがトップに就任、采配をふるう。
カーター、自分ちの家督を継ぐためやむなく退職。
ベントンせんせい、気がつくたびに彼女が違う。
グリーンせんせいどこかの病院に引き抜かれる。
キャロルとロスせんせいは幸せである。
感傷に浸るまもなく急患が運ばれる・・・カメラ引く。
- 102 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 17:50
- ウィーバーとロマノが結婚。
2人がカインティーを乗っ取る。
- 103 :奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 21:07
- 次回から始まる看護婦ドラマの主演中村玉緒が登場。
吹替大山のぶ代。
- 104 :奥さまは名無しさん:2001/08/07(火) 18:54
- ベントンは、実は、レイチェルの妹だった。
- 105 :奥さまは名無しさん :2001/08/07(火) 19:31
- ビリーが法廷の途中で死んでしまい、
ネルがクライアントを引き連れて、事務所をやめるが、また
もとのさやに・・・・
- 106 :ルーシー:2001/08/08(水) 15:11
- ERは私が支配するのよ!
ロマノ、ウィーバーはおどき!!
- 107 :奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 15:14
- >>105
アリーだし・・・
- 108 :名無しさん:2001/08/08(水) 17:05
- >>66
スーザンは8thだかで復帰するんじゃなかったっけ?
違った・・・?
- 109 :奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 20:09
- スー残は、リチャードフィッシュと結婚するらしい。
- 110 :奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 20:15
- 10数年経ってて、成長したレイチェルが
昔父の着ていた白衣を身にまといERでばりばり活躍してる。
でもこういうのはなんかやだ。
- 111 :奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 20:23
- 20年くらい前の少女漫画か,大栄ドラマだな>>110
- 112 :奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 20:47
- 結局、
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 都立人文65.8 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 北大法:64.3
┃ 早稲田法64.3 阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 一橋商63.4 慶應文63.1*
┃ 東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 大阪市立文61.2
┃ 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┃ 京都府立福祉社会60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
704 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 20:22
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃ 慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃ 千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃ 横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃ 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃ 上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃ 和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃ 京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃ 青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃ 聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
- 113 :奥さまは名無しさん:2001/08/17(金) 18:40
- なんなのよ!これ。
- 114 :奥さまは名無しさん:01/09/17 04:46
- さあ
- 115 :奥さまは名無しさん:01/09/18 03:37
- 今見ると、>>27がとてつもなく笑えない。
- 116 :115:01/12/12 02:40
- ・・・なんで落ちてないんだこのスレ。
- 117 :○●◎ー:01/12/19 16:42
- 最終回本当にどうなることやらね〜。
- 118 :奥さまは名無しさん:01/12/21 05:25
- なんか全員降板しておしまいな気がする。
- 119 :奥さまは名無しさん:02/02/15 00:25
- いきなり10年後にとんで回想話やって終わりだ
- 120 :奥さまは名無しさん:02/02/15 00:49
- シリーズ10で終わりなの?
ノアはシリーズ12か13ぐらいまで
契約更新したんじゃなかったけ?
- 121 :奥さまは名無しさん:02/06/02 16:14
- カウンティー総合病院は実は精神病院で
医者も看護婦もスタッフもすべてが精神病患者。
病院ごっこをしているだけだった。
- 122 :奥さまは名無しさん:02/06/02 16:40
- 番組的にはERが産んだ大スタージョジクルを登場させたいけど、
アメリカのドラマって最後はしょぼいエンディングが多いよね。
たいがい勢いがなくなってウチきりってパターンだからな。
ケリーが出産してラストってのはどうでしょうか?
- 123 :奥さまは名無しさん:02/06/02 16:41
- 自分の拳銃をとった犯人を探して、カーターが旅に出る。
しむらたかしと一緒に
- 124 :奥さまは名無しさん:02/06/03 19:09
- >>118
終わったらみんな交番じゃん
- 125 :奥さまは名無しさん:02/06/05 17:40
- age
- 126 :奥さまは名無しさん:02/06/05 19:54
- 今まで死んだ患者が全員登場。るーしー中心で。・・・何人いる?
- 127 :奥さまは名無しさん:02/06/05 21:56
- みんなでドリフのテーマを歌いながら終り
- 128 :奥さまは名無しさん:02/06/07 19:38
- カーターがERを去る回が最終回になると思う。
- 129 :_:02/06/26 09:29
- みんなが考えたラストを想像しただけでちょっと凹み気分な漏れが嫌(w
でも、案外カウンティーが潰れるってはありそう。
状勢が厳しいってのは今までの話の中でも出てるし。
伏線は張ってるんだね。
今日がカウンティー最後の日。
いつもの如く慌ただしい一日。
いつもの如く仕事をするカーターの姿。
そこへ運ばれてくる急患。
騒々しい雑踏の中、カメラが引きながらエンド。
あー・・・泣きそう(w
- 130 :奥さまは名無しさん:02/06/26 09:53
- カーターが禿げてきて
脳に腫瘍が出来て
言語障害になって
病院を去る
そしてERも終わる
- 131 :考えてみると:02/06/29 16:04
- ERはいつでも終われるような感じにしてある気がする。
打ち切りなら>>6みたいに普通に終わってもいいし、
今ある伏線をふくらませて一段落させて終わりでも可だし、
終わり用の伏線を今から張るのもアリ。
よくできてるねー常套手段なのかな。
- 132 :_:02/06/29 21:28
- >>131
常套手段だろうね。
アメリカのドラマって人気があれば続くからね。
逆に考えればいつ切られてもおかしくない。
ある程度の猶予期間はあるだろうけど。
だから、いつでも終えるような話の持っていき方はしてるんだろうな。
などとスレの内容でもない話をマヂレス(w
- 133 :奥さまは名無しさん:02/06/29 22:01
- 「病院がつぶれる(人手にわたりそうになる)ED」はCHでやってたから、それはないんじゃないかな。
128みたいにカーターが去って終わりだと思う。始まりも3年のカーターが訪れるところからだし。
- 134 : :02/06/29 22:08
- アンナ隊員に自分の正体を明かす。
- 135 :奥さまは名無しさん:02/06/29 22:18
- >134 あんたかなりおっさんやな?
- 136 :奥さまは名無しさん:02/06/29 22:18
- レイチェルは、あき竹城だった
- 137 :奥さまは名無しさん:02/06/29 22:29
- エリザベスが「うるさい! おだまり!!」
って怒鳴って、そこで終了
- 138 :奥さまは名無しさん:02/06/30 00:02
- 年老いたカーターが、SF設備になってる未来のカウンティ病院
で次々指令を飛ばす。だが、看護士は皆ロボット。
きょろきょろと人間を探し、カメラに気がついて、
視聴者に親指を立てて終わる。
- 139 :奥さまは名無しさん:02/06/30 04:00
- 間下このみがERをのっとる。
- 140 :奥さまは名無しさん:02/06/30 04:17
- リースやレイチェルやキャロルの双子が親たちの写真を病院内に飾って終わり
- 141 :ぽ:02/06/30 04:34
- ロマノの夢オチ
- 142 :奥さまは名無しさん:02/07/01 03:35
- 同窓会が行われて終わり
- 143 :奥さまは名無しさん:02/07/01 03:48
- アビーママがロマノ先生より偉くなる!
- 144 :奥さまは名無しさん:02/07/01 04:11
- マジレス。
ビバヒル並にマンネリ化して、なんとなく、おわり。
まるで、あんじぇら15歳の日々のように・・・。
つうかBS見てる限りではもう、そうなりかけてる。
- 145 :奥さまは名無しさん:02/07/01 05:02
- ロマノがオペラ歌手になる。
- 146 :奥さまは名無しさん:02/07/04 13:16
- アビーとカーターが結婚
- 147 :奥さまは名無しさん:02/07/04 21:13
- アビーママが、まつ毛フー☆彡をやって、病院が爆風で吹き飛ばされておしまい。
- 148 :奥さまは名無しさん:02/07/04 22:46
- 最終回がどうというより、このドラマシーズンいくつまで続くの?
- 149 :奥さまは名無しさん:02/07/05 00:19
- どんどんマンネリ化して、つまらなくなって、
誰も見なくなって>>6オチ終了が最高。
MPがある意味そうだったし・・・
思い返せば映画ドラえもんもそうだった。
あれだけハマったドラゴンクエストもそうだった。
名作はみんな俺を「完全に」卒業させてくれた。
ERもそうしておくれ
- 150 :奥さまは名無しさん:02/07/05 02:00
- ダグとキャロルが戻ってくりゃ、もうちょっと長持ちしそう。
- 151 :奥さまは名無しさん:02/07/05 11:47
- >>148
10じゃなかったっけ?
- 152 :奥さまは名無しさん:02/07/05 16:09
- >>152
サンクス。
ノアが契約してるのも10までだよね。
もう、8でお腹一杯というかんじだけど…。
- 153 :奥さまは名無しさん:02/07/06 09:48
- 科学の発展で医者が要らなくなって終わる。最終回は24世紀に放送
- 154 :奥さまは名無しさん:02/07/06 17:16
- 治療代の払えない患者が押し寄せ、カウンティ総合病院は
経営破たんになり倒産。
- 155 :奥さまは名無しさん:02/07/07 03:27
- ベントン先生がロマノ先生殺害の容疑でクビになる。
差別解消部長の後任はマリク。
- 156 :奥さまは名無しさん:02/07/07 03:51
- >>155
そのマリクも「髪型が気に食わないわ」との理由で
ケリーから解雇処分を言いわたされる。差別解消部長の
後任には元解消部長ベントン氏の甥のガールフレンド
であるキニーシャ氏が抜てきされる
- 157 :奥さまは名無しさん:02/07/08 04:46
- >>156
マリクの髪型もうちょっとどうにかしてほしいものだよな。
- 158 :奥さまは名無しさん:02/07/08 05:15
- http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 159 :奥さまは名無しさん:02/07/10 02:01
- >>156
イヤ、差別解消部長の後任はホワイトでしょ
- 160 :奥さまは名無しさん:02/07/10 02:08
- 差別解消部長は、リチャードフィッシュ(前向きに!
- 161 :奥さまは名無しさん:02/07/10 02:19
- みんなで肩を組んで、「We are the world」を歌い、幕が閉じる。
- 162 :奥さまは名無しさん:02/07/10 02:33
- >>161
でも皆歌下手そう・・・
- 163 :奥さまは名無しさん:02/07/10 03:26
- カーター&スーザン&ケリーを初めとする初期からの主要メンバが番組を去り
新しいキャストで番組を続けた所どうにもこうにも視聴率がとれずに急遽打ち切りが決定し
今後の展開のために張られた伏線を何も活かせずにいきなり終了する
- 164 :むむ:02/07/10 03:42
- http://www.ace21.ws/
- 165 :奥さまは名無しさん:02/07/11 03:54
- 差別解消部長はジンメイの子供を引き取った人の夫だろ。
- 166 :22:02/07/11 04:53
- ERの特別編 ER the movieをつくっておしまい
- 167 :奥さまは名無しさん:02/07/11 13:19
- ヘレエがSMの女王になって、ERを支配する。
- 168 :重複スレ:02/07/11 13:26
- ER好きな人!!【こちら(11)号車】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1025281741/l50
■ER VI 地上派■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1016188111/l50
- 169 :書けませんよ。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★