■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぐっと来たセリフ☆ER編
- 1 :奥さまは名無しさん:01/10/18 09:56
- 「私たちは子供のために何かしてやろうと考えるけど、本当に助けが必要なのは私たちの方なのよ」
キャロル
- 812 :奥さまは名無しさん:03/10/19 12:00 ID:ZYRevQxl
- ハサミを使って自分で包茎手術をしようとた患者の件で
エリザベス(うろ覚え)が精神科医を呼ぼうとしたとき。
ベントン(無表情で)「必要ない。ただ馬鹿なだけだ。」
- 813 :奥さまは名無しさん:03/10/19 20:51 ID:???
- >>812
それ、アビーとベントンがコンビを組むやつじゃん?
ベントンが「ばっかじゃねーの?」みたいな態度をとってたのに、
アビーはすごく親身になって、「私も彼氏のネコを殺しちゃったから・・・」
っていうような展開になってたと思う。
- 814 :奥さまは名無しさん:03/10/20 22:07 ID:???
- test
- 815 :奥さまは名無しさん:03/10/23 01:44 ID:???
- ニーナ・ポメラッツ 「これは、行動療法よ、効果あるのよ!」
マーク 「そうかー、うちに7歳の娘がいるんだけど、離婚してからまた指をしゃぶりだしたんだ」
ニーナ・ポメラッツ 「うちにも6歳の娘がいて、オネショしてたんだけど、治療して治ったわ」
マーク 「へぇー! どんな治療をしたんだい?」
ニーナ・ポメラッツ 「電気ショックよ」
マーク 「・・・・・」
- 816 :奥さまは名無しさん:03/10/23 02:01 ID:???
- 「1,2,3!」
- 817 :奥さまは名無しさん:03/10/23 19:22 ID:???
- プロレスラーだったかが、倒れた瞬間、ケリーがぱっと見て
ストレッチャー追加・・・はワロタ
- 818 :奥さまは名無しさん:03/10/23 21:28 ID:XhkNeNUH
- お尻つるつるオイル?
- 819 :奥さまは名無しさん:03/10/25 02:35 ID:wgUk0wYI
- ★★★ 露 茎 に つ い て 語 ろ う ★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064720804/
- 820 :奥さまは名無しさん:03/10/25 02:56 ID:???
- セリフというか、ダグとマリクがバスケをして、ダグが脚を骨折したとき、
ウィーバーが杖をついて歩いてる横に、一緒にダグがギブス脚で杖ついて並んで、
ダグ 「おはよう」
ケリー「?!・・・・・、冗談はやめて!!」
- 821 :奥さまは名無しさん:03/10/25 08:07 ID:???
- >820
あれは、笑った
- 822 :奥さまは名無しさん:03/10/29 03:08 ID:???
- ウィーバ「チェン!カーター!、今何時だと思ってるんですか!!」
カーター「7時五分ですけど・・・」
ウィーバ「勤務は7時からでしょ! ちゃんと7時から勤務できるように準備しなさい!!」
チェン 「わ〜、今日も荒れまくってるわねぇ〜」
カーター「先が楽しみだ」
- 823 :奥さまは名無しさん:03/11/01 08:51 ID:???
- タグ「どうした,降りないのか?」
ダグ「・・いや,ボタンを押し間違えてさ,厭になるよ‥」
- 824 :奥さまは名無しさん:03/11/01 21:17 ID:???
- チェン 「よく言うじゃないのよ、『2〜3人くらいは殺さないと、医者として一人前になれない』って」
↑
え〜〜〜!!! ちょっとその意見には賛同しかねるよ!!
一人前の医者になるために、殺されたんじゃ、患者としてはたまったもんじゃないよ!
- 825 :奥さまは名無しさん:03/11/01 23:29 ID:aAR1rmce
- 「previous story in ER」 綴り合ってるかな?
- 826 :奥さまは名無しさん:03/11/01 23:31 ID:Ly+d86K2
- カーター「ぼく妊娠しました」
正 直 ビ ク ッ タ 。
- 827 :奥さまは名無しさん:03/11/02 04:13 ID:???
- previously on ER
- 828 :奥さまは名無しさん:03/11/02 16:10 ID:???
- >>827
そだったのねん。ERについていくの大変だわ。
- 829 :奥さまは名無しさん:03/11/07 15:56 ID:yipX2sJj
- 「中国なんかから就学ビザを使って(日本に)入ってくるけれど、
ミン=ナこそ泥」
- 830 :奥さまは名無しさん:03/11/07 19:09 ID:???
- 仕事付けの人生はやめたほうがいいよ。楽しまないと。
- 831 :奥さまは名無しさん:03/11/07 19:15 ID:???
- 驚いたな。人間の体は。自らを蝕んでいくんだ。
生命はまず子宮で育つ。それと同じプロセスで蝕んでいくんだ。
誰彼かまわず。少女、少女を持つ父親・・・
ガンめ。脳腫瘍、肝臓ガン、乳ガン・・・。奴らは思いやりのかけらもない。
無慈悲な捕食者だ。時間と同じように。
- 832 :金髪の女:03/11/07 21:11 ID:???
- >>831
ロバート、まだかしら? もうずっと待ってるんだけど・・・
- 833 :奥さまは名無しさん:03/11/09 09:51 ID:???
- きっと側にいるよ。思い出が彼を呼ぶ
- 834 :奥さまは名無しさん:03/11/09 09:57 ID:???
- >>832
黙れメス豚が。私をからかうとただじゃ済まんぞ?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 10:10 ID:???
- 「もう帰ったと思ってた・・・」
「まだいますよ」
「良かった・・・グリーン先生以外は世話になりたくないよ・・・」
「知ってます」
「悔いばかり残る人生だ・・・駄目な男だった・・・」
「そんなことない」
「側にいてくれ・・・もう長くはないから・・・」
「ここにいますよ」
- 836 :奥さまは名無しさん:03/11/09 10:13 ID:???
- 「もう帰ったと思ってた・・・」
「まだいますよ」
「良かった・・・グリーン先生以外は世話になりたくないよ・・・」
「知ってます」
「悔いばかり残る人生だ・・・駄目な男だった・・・」
「そんなことない」
「側にいてくれ・・・もう長くはないから・・・」
「ここにいますよ」
- 837 :奥さまは名無しさん:03/11/09 10:17 ID:???
- すまん。誤爆。3度目の・・・これが完成版
「もう帰ったと思ってた・・・」
「まだいますよ」
「良かった・・・グリーン先生以外は世話になりたくないよ・・・」
「・・・知ってます」
「あんたは俺を人間として扱ってくれた・・・」
「ゆっくり休んで」
「怖いよ先生・・・」
「怖いことなどないよ。僕が付いてる」
「悔いばかり残る人生だ・・・駄目な男だった・・・」
「そんなことない」
「側にいてくれ・・・もう長くはないから・・・」
「ここにいますよ」
- 838 :奥さまは名無しさん:03/11/09 14:00 ID:???
- お前を愛してるんだ。わからないのか?パパは・・・どうしたらいい?
お前を見届ける時間はないんだよ。1年もしないうちにいなくなる。
僕はほとんど家にいたこともないのに
お前を放り出してまた子供を作った悪いパパだ。
ママは大馬鹿野郎と再婚して仕事が生きがい、可愛そうにお前の両親は最低だよ。
薬をやって当然。心配してくれる人なんていないから。
よく分かるよ。パパは17の時に父親と世の中に腹を立ててた。
パパがいなくなったらどうする?お前が道を外れても正す人はいないぞ。
パパはそれが怖いんだ。そしたらお前はどうなる?・・・最低の人生だぞ!
父親の僕はもうすぐ死んでしまうんだ。誰がお前を見てくれる?
- 839 :奥さまは名無しさん:03/11/10 09:53 ID:???
- 「明日はどうなる? 今日はフェンタにールですんだが、明日は地獄が待っているぞ。
従兄弟のように施設に収容されて廃人に・・・・」→(で、カーターがベントンに一撃!)
「殴りたいなら、後でいくらでも殴らせてやる。だから今は車に乗れ!」
って言って数年たつけどさー、カーターはベントン殴り放題大会がまだ開催さrてないよね・・。
ま、2ndの第一話で、カーターがベントンの藁人形にブスブス針を刺してたシーンはあったけど。
- 840 :奥さまは名無しさん:03/11/11 14:05 ID:???
- リースに対する私の思いをなぜ聞かないんだ!
息子より大事なものはこの世にない!!
それを聞いたらどうなんだ!!!
- 841 :奥さまは名無しさん:03/11/11 14:12 ID:???
- 人の命を救うことが成功につながるんですが、でもいつも成功するとは限らない。
時には疲れきって一番大事なものを忘れそうになって・・・
この世に二つあります。息子への愛情と外科医の技術。
父親でありドクターです。
こう語っていたベントンは>>840に気持ちが変わります。
- 842 :奥さまは名無しさん:03/11/11 14:17 ID:???
- なぜそういうことが起こるのかは説明できない。
神の摂理と生と死のなぞはそれこそ信仰の本質だよ。
家族は愛と生命の贈り物だ。君も同じ贈り物だ。粗末にしてはならない。
- 843 :奥さまは名無しさん:03/11/16 18:22 ID:DFNO2u/r
- ス「あら、このペンいいじゃない。
もらっとく。これも胃から取り出したの?」
カ「いや、下から」
ス「…いらない」
- 844 :奥さまは名無しさん:03/11/16 18:57 ID:???
- >>843
「カーター先生のパンドラの箱♪」ww
- 845 :奥さまは名無しさん:03/11/17 16:59 ID:lnhwMwN0
- コ「彼が苦しむのを見るために家へ帰れと言うの?」
ロ「そうだ…君の夫だろ」
てめえ、ロマノ!カッコよすぎだ!
- 846 :奥さまは名無しさん:03/11/17 21:39 ID:???
- >>845
「おやおや、ここにお隠れ遊ばしおいでだったか〜!」
- 847 :奥さまは名無しさん:03/11/20 22:10 ID:???
- 医者の負けだから?
- 848 :奥さまは名無しさん:03/11/28 20:56 ID:???
- 「悪いけど、わたしゃ、白人の先生に診て貰いたいんだよねぇ〜」
「・・・わかりました。じゃ、あと3時間待ってください。」
- 849 :奥さまは名無しさん:03/11/30 03:49 ID:???
- 「私には絶対に言えないわ。少なくとも、マークはそのことをあなたに一番知られたくないはずよ」
- 850 :奥さまは名無しさん:03/11/30 12:10 ID:iMJyKam1
- うれしいことは少ないよ
- 851 :奥さまは名無しさん:03/11/30 18:16 ID:???
- 最低限、誰のセリフかは明記してほしいなぁ、セリフ思い出しクイズ合戦じゃないんだからさw
- 852 :奥さまは名無しさん:03/12/03 10:22 ID:???
- 「人間つまづいて初めて気づくの。あなたは全能ではないわ。
命を救い、ミスを犯しながら学んでいる若いドクターなのよ。
生涯学び続けるの。それには信念を持たないと。」
ヒックスが落ち込むベントンに。
ヒックスは何故か途中から出なくなったのが残念。
- 853 :レイチェル:03/12/03 13:22 ID:???
- >>852
このシーンすごく覚えてる。
あの、こわ〜い、ヒクースタソが、すごく感情を出してて、
「あ、このおばはんも人の子なんだな」と思ってしいまった(w
- 854 :奥さまは名無しさん:03/12/07 21:38 ID:???
- 「外科医を尊敬しますが自分の実践したい医学ではありません。
技術を修得してそれなりの外科医には成れるでしょう。自分はそれまでです。
でも優れたドクターには成れます。患者の身になって考え力になれます。
得意なんです。そういう事が。人々に勇気と希望を与えられます。
やらせて下さい。自分にはできるんです。」
「・・・私もこの歳になるまで我が道が正しかったか何度も悩んだ。
でも君は信じてる。いくつだ?26か?うらやましい・・・。
・・・明日来てくれ。いい方法を考えよう。」
Vのラストのアンスポーとカーターのやりとり。
自分の道をはっきりと決めるカーターに力強さを感じた。
- 855 :奥さまは名無しさん:03/12/08 08:54 ID:???
- >>809
私達は大きな家族だと思っています。私はこの1年色々と辛い出来事を
経験しましたが、家族の皆さんの支えで切り抜けられたことを感謝しています。
私は家族に助けられました。私達のERがどこよりも素晴らしいのは
誇りある皆さんがいるからこそです。私がこうしていられるのは皆さんのおかげです。
ありがとう。
- 856 :奥さまは名無しさん:03/12/09 01:19 ID:???
- 「弁護士っていう人種は謝るってことを知らないの? ムカツクわ!!」
「ミスコンっていう人種は謝るってことをしらないのかね? ムカツクね!!」
- 857 :奥さまは名無しさん:03/12/11 01:02 ID:???
- ベントン
「千年経っても、アメリカの子供が学ぶべきものは3つある。
憲法に、ロックンロールに、そしてベースボールだ!!」
カーター
「・・・・」
- 858 :奥さまは名無しさん:03/12/23 00:42 ID:uWs0Ka6G
- セリフじゃないんだけどジェニーがスコット君のお葬式で歌った
GREENDAYのTIME OF YOUR LIFEの日本語歌詞を教えてください。
- 859 :奥さまは名無しさん :03/12/23 05:58 ID:???
- >>807
第7シーズン「宇宙人襲来」(Mars Attacks) より
テーマ終了後、ロマノとウィーバーの会話の後、チェンがロマノに話しかける。
ロマノチェンの腹を見て「おあそびのツケがまわったか?」
チェン「お願いがあります」
ロマノ「産休の相談ならウィーバーにしてくれ。卵巣のない我々にはわからんことだ」
チェン「じゃなくて両親のことです。今日の外科学会でお会いになりますよね?」
ロマノ「挨拶しとく」
チェン「じつはその、両親はまだ妊娠の件を知らないので、出来れば触れないで
いただけますか?びっくりさせたいんです」
ロマノ「いつ?会食の席で産んでか?」
「……約束する」
- 860 :奥さまは名無しさん:03/12/23 12:33 ID:???
- 第3シーズン 第7話 「父と息子」(Fathers And Sons)
マークが実家から出てダグとの会話で、自分の父親についてぼやいたときの
ダグのセリフ」
ダグ「お前の父親は一緒に住んできた。
お前は恵まれた家庭に育ったんだ!マーク!目を覚ませ!」
- 861 :奥さまは名無しさん:03/12/23 22:08 ID:GlHjQvsq
- 自分の台詞をアーカイブ化している香具師はいるな→
http://www.maromaro.com/thinking.html
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★