■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■スカパー質問スレ20■■
- 1 :てってーてき名無しさん:03/08/28 13:23 ID:b3POcH+U
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スカパーHP
http://www.skyperfectv.co.jp/
FAQページ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6881/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
過去スレまで見ろ、とはいいませんので、FAQは目を通してくださいませませ。
質問時にはチューナのメーカーと機種名を書いてくれれば、返答しやすいでつ。
- 866 :てってーてき名無しさん:03/10/01 22:56 ID:???
- 4・5日ほど前から週間番組情報が表示されなくなりました・・
現在やっている番組は映るのですがその番組のタイトルなども
表示されません。おかげで予約もできないのですが、
原因をご存知の方教えてください。。
- 867 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:44 ID:+hcf0Zjc
- ミッドナイトアワーとか言うポルノ番組が夜4時ぐらいから1時間やって
たんですが番組表がありません。。どなたかご存じの方・・確か47chとか
だったんですが
- 868 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:47 ID:triUpCou
- >>866
ソニーの使ってたけど、つい数分前までパーフェクTV側が付かなかった。アンテナいじったが
関係なし。今はJスポーツも写るようになった。なんだったんだろ? ちなみに、メニューの
アンテナ状況だといまだ、パフェクTV側は受信できず、、
- 869 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:50 ID:???
- 有線のGATE01にしてIPフォンにしたらPPV購入出来なくなった。
カスタマーセンターできいたらNTTの電話回線じゃないとたまった
金額を精算できないとのこと。もうNTTの電話は止めちゃったよ。
これから有線のIPフォンを導入する方は要注意。
だから解約します。下記に期待!!
ttp://www.usen.com/corporate/release/index.html
- 870 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:51 ID:???
- >>866
うちも今そうなってるな
- 871 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:57 ID:dYL21g4L
- >868
ウチは今、アンテナ状況がパーフェク側が受信ゼロ。
パーフェク系の番組は一切写らず、週間番組表も出ません。
スカイ側は平常。
- 872 :てってーてき名無しさん:03/10/02 00:58 ID:1LEbPRC9
- うちもソニーなんだが、パーフェク全然入らない。アンテナいじってもSKYばっかり入りやがる。一瞬パーフェクTVの名前も出るけどすぐSKYになる。
なんか事故かな。。
- 873 :871:03/10/02 01:00 ID:???
- あ、うちもチューナー、ソニーですぅ
- 874 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:02 ID:???
- 同じく、ソニーで受信不能・・・
- 875 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:03 ID:???
- パーフェク映るよ。EPGも大丈夫。チューナーはSP1。
- 876 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:04 ID:ivaVMYpg
- 上に同じ
skyは受信可能だけど、ぱふぇくは衛星の名前すらでてこない
- 877 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:04 ID:???
- うちは受信できるな。
東芝使ってる。
- 878 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:05 ID:???
- チューナーはソニーの旧型、パーフェク系の番組(プロモ以外)は見られるけど、
EPGが完全に死んでる。アンテナレベルは問題ないんだけど・・・
- 879 :871:03/10/02 01:05 ID:???
- >875
となると、場所の問題なのだろーかw
ウチは日本の秘境、福島ですー
- 880 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:06 ID:???
- ウチもパーフェクのEPGが出ない、というか表示しかけて戻っちゃう
ソニーのMS9・・
- 881 :872:03/10/02 01:06 ID:1LEbPRC9
- うちは東京です。
ディレクで交換で送られてきたソニーのチューナ。
ディレクなくなってちょうど3年。。
まさかタイマー?
- 882 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:07 ID:???
- ていうかソニーだけが見れないって事かな?
- 883 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:08 ID:???
- >>869
センターアクセスは通話料無料だから
清算用にチューナとPPV専用カードを用意して
電話線のある宅に置かせてもらうとかは駄目?
- 884 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:08 ID:ivaVMYpg
- SP1の皆さまへ
メニュー→初期設定→その他→衛星周波数変更 やってみて
- 885 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:08 ID:???
- 番組はうつるが週間番組表を表示しない。事故?
- 886 :884:03/10/02 01:09 ID:ivaVMYpg
- メニュー→初期設定→その他→衛星設定→衛星周波数変更 ですた。
たぶんこれで映るはず
- 887 :877:03/10/02 01:10 ID:???
- >>885
うちは週間番組表も映るよ。
スカパー側の問題ではなさそう?
ソニーだけがやはりおかしいっぽい
- 888 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:12 ID:clSrWoRM
- 映りました>884
ありがとう
でもなんで?
- 889 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:13 ID:???
- うちは東芝だがうつらないぞ
- 890 :884:03/10/02 01:13 ID:ivaVMYpg
- なんでかは知りません…
天気で周波数変わったのか?
- 891 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:13 ID:???
- うちもパーフェクは出ない。スカイのみ受信可能。
しかも同じくソニーな罠。
ちなみに場所は首都圏。
- 892 :877:03/10/02 01:14 ID:???
- >>889
マジ?
何が違うんだろう。
- 893 :871:03/10/02 01:15 ID:???
- 衛星周波数変更で直りました。
でも、どうしてなんだーw
- 894 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:18 ID:???
- 原因はわからんけどやはり2ちゃんはすげーな
衛星周波数変更なんて普通わからん。
一般人は映らんぞコラーってメールしてるんだろうな。
放置プレイだけど。
- 895 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:19 ID:D3Qi4Ve8
- 衛星周波数変更で映るようになったけど、相変わらずEPGはダメポ。
放送予定の番組を予約しようとしても、情報がないって言われる。
同じチャンネル(284ch)の放送中の番組は、番組予定が表示できるのに。
当方ソニーSP1、吉祥寺在住。
- 896 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:20 ID:???
- >886
サンクスっ♪
おととい辺りからパーフェク系が映らない事あったんだけど、
これやってみたら今まで以上にレベルが高くなったw
- 897 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:20 ID:???
- 俺も衛星周波数変更で直った。
ちなみにソニー
おかげで録画に失敗した。
こういうときはネットが助かるな
- 898 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:20 ID:???
- うちのはDXアンテナというマイナーなものなんだが、
スカイしか映らない。
場所は関西。
映った香具師、直した後の周波数を教えてくれ。
- 899 :891:03/10/02 01:20 ID:???
- うちも衛星変更で映りますた。>>884
ありがとう。
しかしなぜに衛星変更をいまさら?
- 900 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:21 ID:E822/OgW
- MS9は衛星周波数変更してもだめぽ。
こんなの初めてだ。
俺にとっては重大な事故だ。
- 901 :872:03/10/02 01:22 ID:1LEbPRC9
- こちらは東京、ソニーMS9。
衛星周波数変更にて映ったけど、EPGはダメ。
なんなんだ〜!
- 902 :895:03/10/02 01:25 ID:D3Qi4Ve8
- 完全に直った香具師、住まいのエリアと修正後周波数プリーズ教えて!
- 903 :900:03/10/02 01:25 ID:E822/OgW
- >>901
同じ地域です。
EPGがいかれてる。
- 904 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:26 ID:alWF8DA7
- こちら、パナDSR40
スカイのみ受信
停波してる影響かな?
- 905 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:27 ID:???
- いま気づいたけど、「受信できないぞゴルァ! Part 6」って立ってないのか?
似たようなスレはあるけど。
スカパー障害情報スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977424306/l50
すぐに映らなくなるスカパー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1010065824/l50
スカパーが映らない
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1017330016/l50
スカパーって雨にめっさ弱いね!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1001067273/l50
台風でテレビ見れない関東人へ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/996059671/l50
@@@雪で見れない@@@
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/979981378/l50
アンテナレベル報告
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/995939850/l50
アンテナの雪対策
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1007578594/l50
強風でアンテナレベル下がった人→
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1016717531/l50
★☆★☆★ アンテナを でっかく してやる ★☆★☆★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/978453691/l50
毎朝アンテナにスズメが群がる
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1053067401/l50
- 906 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:29 ID:???
- やっぱりepgはだめだな
- 907 :884:03/10/02 01:31 ID:ivaVMYpg
- 2ちゃんで初めて褒められた(w
周波数、10個くらい変えられるみたいだけど、映らない周波数がいくつかあった
それぞれアンテナレベルも違ってくるので、いくつかの周波数でためしてみてくんろ
ちなみに、南東北地方。
- 908 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:31 ID:???
- 直った?
- 909 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:32 ID:???
- こちら関東、MS9
EPG、データの取得中の表示の後、消えちゃう・・・
- 910 :908:03/10/02 01:33 ID:???
- 先ほど復旧しました。
12.583GHzでつ。
- 911 :872:03/10/02 01:33 ID:1LEbPRC9
- 場所は東京の中野区ね。
繰り返しになってすまんがチューナはソニーのMS9、
ディレクあぼ〜んで送られてきたもの。
周波数は12.348GHzでレベルは28。
リセット済み。EPGは一瞬映るがすぐダメ。
SKYは問題なし。
- 912 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:34 ID:???
- ソニーの新しいやつだけど直った.
ちなみに,今はch.200は本当にメンテ中で休止中.
- 913 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:34 ID:???
- なんだ俺だけじゃないのか、安心
スカイの方のEPGは大丈夫なんでそんなこったろうと思った
- 914 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:37 ID:???
- >>869
他社のIP電話だと不可能だろうが、有線ブロードネットワークスのGATE CALLだったら、
少なくともNTTコムの純正フリーダイヤルには問題なく接続できるはずだが……。
まさか、経費節減のために番号は変えずに他社の着信無料サービスに乗り換えたのか?>スカパー!
- 915 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:39 ID:???
- スカイは大丈夫だ
パーフェクのEPGはだめ
- 916 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:41 ID:???
- パーフェク側のEPGが取得出来なくてここに来てみたら
自分だけじゃなくて安心。メンテのせいかな?
仕方ないから日時指定予約で今日はやり過ごします。
- 917 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:43 ID:???
- 誰か無知な俺のために,「衛星周波数変更」で変更できる周波数が
どういう意味があるのか教えてくだちい.
- 918 :872:03/10/02 01:44 ID:1LEbPRC9
- メンテの弊害でEPGが使えなくなるってことは...
スカパーの運用担当がクソだってことだな。
- 919 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:45 ID:???
- で、みんなソニーのチューナーなの?
- 920 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:45 ID:???
- 前もメンテしたとき、 epg止まった覚えがあるぽ
こんなものなのでは?
- 921 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:49 ID:Jyd4+eSo
- ソニーのSP1だけどパーフェクのチャンネル映して
メニューのアンテナレベルの確認からだとちゃんと受信できてるけど、
受信設定のほうで衛星切り替えながらだとレベルが0になってる。
番組はちゃんと映ってる。スカイはどっちも問題なし。
どういうこと?
- 922 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:51 ID:???
- >>921
まるっきり同じ症状です。
キッズステーションは全然写らない・・・
- 923 :872:03/10/02 01:51 ID:1LEbPRC9
- いやいや、そんな可能性あるのなら情報ながせばいいものをね。
前にも似たようなことがあるならなおさら。
なんて思ったので...
機器や運用の問題をユーザの我慢で補おうってのが
気に入らないだけ。
- 924 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:53 ID:???
- 自分だけかと思ったけど、ここへ来て安心。
衛星周波数変更やったら本当に治りました。
よかった〜。
- 925 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:55 ID:p841nAar
- 映ったのはいいけど、何があったんだ?
- 926 :てってーてき名無しさん:03/10/02 01:55 ID:???
- 衛星周波数変更しなくても、そのうち治る?
- 927 :921:03/10/02 01:56 ID:Jyd4+eSo
- 映ってるからには受信できてるんだろうけど
調整画面でレベル0ってのが気持ち悪い。
スカパーのサイトって障害情報とかないのね。
- 928 : :03/10/02 02:04 ID:cNm6YmrU
- いや、2chはマジですごい。
パーフェクもEPGも映るようになりました。
当方SP1横浜在住。
>>922
キッズステーションは休止中みたいだよ。
- 929 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:04 ID:7lJXBbOa
- 漏れもEPGが出ねぇぇぇ
ちなみにマスプロのチューナでつ
- 930 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:07 ID:Y1Bvo8Tp
- SP1で>>886やったけど
パーフェクのEPGで選択しても「データを受信できません」ってでます。
スカイは正常です。
- 931 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:08 ID:???
- 画面は映っても、EPGは出ない周波数があるみたい。
何回か周波数変えてみたら、EPGも使えるようになった。
周波数って何の意味があるんだろう。
今映ってても、またそのうち映らなくなるんだろうか。
- 932 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:09 ID:VtKCv9Fr
- SP1、skyサービスしか受信できません
- 933 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:09 ID:7lJXBbOa
- >>931
どの周波数にしたらEPG出るようになった?
- 934 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:11 ID:???
- >>921
Ch.200が休止中だからじゃない?(受信設定のPerfecTV!はCh.200が対象だよね?)
アンテナレベルはチャンネル(衛星周波数)によって変わるよ。
Ch.200に切り替えてからアンテナレベルを確認しても0になるはず。
衛星周波数変更は受信するチャンネルを変えるのと同じ。メニューから戻ればわかる。
各チャンネルの周波数は以下のサイトを参照。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/sptv-trapon.html
http://www.platanus.jp/doc/skyperfectv.htm
で、なんで映るようになるの?(↑この認識が間違ってる?)
その他→衛星周波数変更じゃなくて、その他→衛星変更をやってるってこと?
うちは元々映ってるからいいんだけど、気になる。
- 935 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:11 ID:???
- >>933
12.348
- 936 :934:03/10/02 02:13 ID:???
- 「その他→衛星設定→衛星周波数変更」と「その他→衛星設定→衛星変更」だね。
間が抜けてた。
- 937 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:15 ID:7lJXBbOa
- 933
>>935
だめだ、漏れのマスプロのチューナ、周波数変更しても元の12.408GHzに戻りりやがる・・・
- 938 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:16 ID:???
- http://www.platanus.jp/doc/skyperfectv.htm
これみんな開ける?
こっちじゃ開けないんだけど。
- 939 :wtl3swtn02.jp-t.ne.jp:03/10/02 02:16 ID:???
- スカイもパーフェクトも周波数の変更とか
しなくても映るけど、パーフェクトのEPGが
まるでダメだな。
- 940 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:17 ID:7lJXBbOa
- >>938
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
--------------------------------------------------------------------------------
で、にんのページみれ?
- 941 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:17 ID:???
- >>937
自分もよくわかってないんだけど、チャンネルごとに周波数があるみたいね。
見たいチャンネルを、>>934のリスト通りに合わせればいいんでないの?
- 942 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:18 ID:???
- >>934
> >>921
> Ch.200が休止中だからじゃない?(受信設定のPerfecTV!はCh.200が対象だよね?)
なるほど。
> 衛星周波数変更は受信するチャンネルを変えるのと同じ。メニューから戻ればわかる。
ということは周波数変えるのはあんまり意味ないってこと?
とにかく番組受信は問題ないけど番組情報がダメみたい。
- 943 :938:03/10/02 02:20 ID:???
- >>940
そちらも「ページを表示できません」ですか。
>で、にんのページみれ?
?標準語でお願いします。
- 944 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:20 ID:7lJXBbOa
- >>941
じゃ、漏れは360cHだから12.408でいいはずなんだがやはりEPGが死んでる。。。
- 945 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:21 ID:VtKCv9Fr
- SP1完全復旧したがパーフェクtvのアンテナレベルは0のまま
- 946 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:22 ID:7lJXBbOa
- 940
>>943
>?標準語でお願いします。
標準語だと
なんのページ?
でつ^^;
- 947 :938:03/10/02 02:25 ID:???
- >>946
>>934が教えてくれたページです。
- 948 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:28 ID:7lJXBbOa
- >>947
946
ラジャ
なんか、みんなもパーフェクのEPG死んでるみたいだからこれは明らかに障害として認定してもいいみたいだな。
- 949 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:28 ID:???
- >>937
チャンネルを Ch.315, 360, 361, 900, 904 にすると12.408に戻る。
(チャンネルを変更すると衛星周波数も変更されるから)
EPGを見たいだけなら、ほかの衛星周波数(というかチャンネル)にしてから見てみれば?
…で、なぜ映らなかったチャンネルが映るようになるのかがわからん。
>>938
あれはExcelシートを変換したページだから、古いブラウザだと表示できないかも。
- 950 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:30 ID:7lJXBbOa
- >>949
>EPGを見たいだけなら、ほかの衛星周波数(というかチャンネル)にしてから見てみれば?
それだとその時間帯にやってる番組情報しか出ないから予約が出来ないよ
>古いブラウザだと表示できないかも。
IE6だけど駄目だよ
- 951 :938:03/10/02 02:31 ID:???
- >>949
あ、見れる人は見れるんだ。
Excel自体めったに使わないんで今入れてないんです。
解決しました。ありがとう。
- 952 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:32 ID:???
- view-source:http://www.platanus.jp/doc/skyperfectv.htm
↑
これをアドレスバーに入力して、ソースを見てみると一目瞭然かも。
この作者さん、普通のHTMLに書き換えてくれないかなぁ。便利なページのはずなのに。
- 953 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:37 ID:7lJXBbOa
- で、こういう時にE-mailでスカパーにゴルァ!するにはどこへすればいいんだ?
- 954 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:41 ID:???
- ほっといても明日の午後くらいには治ってんだろ
- 955 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:43 ID:???
- さっきアンテナを設置してたんだけどホントシビアですね
腕が痛い
今はスティングが歌ってるから休止中
- 956 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:44 ID:TAeBbT1+
- くそー
受信できないからってアンテナの向き変えちまった_| ̄|○
つーか、先月11日に仮登録して、即本登録したのに
一向に登録完了のメールが来ないんだが。
CL早く見せろ(゚Д゚)ゴルァ!!
ネドヴェドのゴール見逃したじゃないか(つД`)
- 957 :938:03/10/02 02:45 ID:???
- >>952
view-source:でも見れなかったのでExcel入れてみたけど見れなかった。鬱
IE6、Excel2000
- 958 :てってーてき名無しさん:03/10/02 02:51 ID:???
- >>957
これでどうよ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:http://www.platanus.jp/doc/skyperfectv.htm
と思ったけど、Googleキャッシュでは途中までしか表示されない!
- 959 : :03/10/02 03:35 ID:???
- こういうこと前にもあったような
- 960 :てってーてき名無しさん:03/10/02 03:39 ID:???
- ch200停波中は、パーフェクTVサービスの全chのEPGが受信できなくなります。
ch200が入っている周波数(12.658GHz)の電波で全chのEPGデータを送出する仕様
になっているからです。EPGを表示しようとするとこの周波数を受信しにいくので、
「受信できません」になります。
現在やっているメンテナンスの予定は
10月2日(木)AM0:00〜6:00(10月1日(水)深夜)で、対象chは
105 パワープラッツ/200 倶楽部スカパー!TV/276 キッズステーション/
550 スカパー!プラスガイド/551 サッカープラス!
- 961 :てってーてき名無しさん:03/10/02 03:43 ID:???
- >>960
EPGが表示できない人がいる一方、うちのように表示できているのはなぜだろう?
たくさん挙がっていたソニーなのに。
- 962 :960:03/10/02 03:51 ID:???
- >>961
うちは、MS9ですが、現在番組の説明と、次の番組のタイトルまでは受信できるようですね。
これは別の方法で送っているのでしょう。
全ch、数日先まで表示できていますか?
- 963 :てってーてき名無しさん:03/10/02 03:57 ID:CfE0TymO
- >>960
www.skyperfectv.co.jpには大々的に出てない。
なんでだろう。。
- 964 :てってーてき名無しさん:03/10/02 04:11 ID:oz3oJY85
- 見れなかったやつで関東人が多いな。 なんか不安だ。。。
他の地域の人で映らなかった香具師が居れば安心なんだが。
- 965 :てってーてき名無しさん:03/10/02 04:26 ID:???
- 夜中にアンテナ直しに屋根に登っちまったよ。 怪しさ満点だ。
- 966 :東京郊外:03/10/02 04:35 ID:???
- SONY MS9でEPGを表示しようとすると一瞬で消えて番組画面に戻る現象、ウチ
でも起こってます。今晩3時頃気づいた時には、既にそうなってました。
Perfec側でいくつかチャンネルを変えても全部ダメ、Sky側では全く問題なく
正常に表示してました。Perfec側のプロモch200も「受信できません」の表示。
ところが4時になると全チャンネルのEPGもch200も映るようになりました。でも
完全に直った訳でもなく、時々さっきのようにEPG不能状態に戻ったりします。
周波数変更操作はまだしてません。明日まで様子をみます。
- 967 :てってーてき名無しさん:03/10/02 04:36 ID:???
- 当方、九州。オンボロAIWAのチューナーだが、一切問題なし。
ここ数時間、映らなかったことなんか一度も無いよ。
- 968 :961:03/10/02 04:37 ID:???
- >>962
EPGはPerfecTV!、SKY共に1週間分表示できてる(SP1)。
- 969 :チャーンス!ハリハリー!☆☆☆:03/10/02 04:39 ID:TJxJsV4U
-
突然申し訳ありません。日本でも、人気大爆発寸前のマネーゲームを紹介させてください!!
嘘のような本当のようなお話!必要なのは3000円のみ!
これはリピート・スリーRと呼ばれるビジネスゲームです。
「3人の参加者の口座に1000円ずつ振り込むだけで、数週間ごには大金が手に入る!」というものです。
☆参加方法☆
(1)まずは3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
必ずATM(振込機)で。
東京三菱銀行 渋谷明治通支店 3653103
UFJ銀行 木場深川支店 1302175
三井住友銀行 飯田橋支店 1483701
※必ずATM(機械)で振り込んでください。
(2)3人の一番上の人を削除します。
そしてリストの一番下に貴方の口座を加えておけば順位繰り上がります。
(3)後はこれを掲示板やメールで伝言していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
一週間くらいして口座を確認してみてください、ビックリするくらいの入金があります。
(4)3人の口座の一番上は絶対に削除してください。 そうしないと、法に触れます。1人が抜け、1人(あなた)が入るわけですから。
送金せずの参加は必ずわかります。トラブルになりますので、必ず送金してから参加して、安心してガッポリ!!
無限連鎖講「ねずみ講」について、条文によれば、後順位者が入ることにより先順位者が順次そのシステムの権利が無くなると言う事で、このシステムだと「無限連鎖講の防止に関する法律」には触れないと言うことでした。安心して参加してみてください。
------------------------------------------------------------
このメールのそのほかの部分はこのままコピーで結構です。
まるで釣りしてるみたいで....餌をつけて待ってるって感じで...餌を撒くポイント選びがセンスです。
イカ釣りした事はありますか?? ポイントを見極め、数時間後に 一気にレールを巻き上げる!!
ポイントによっては 何十杯もイカが釣れてます。 魚群探知機は あなたのセンスです!☆☆☆
今すぐ 始めましょう!! こういうのもタイミングが全てです。迷わずやりましょう! やればわかるさ!!☆
- 970 :てってーてき名無しさん:03/10/02 04:46 ID:???
- 4時以降は12.658GHzの電波が復活し、EPG一週間分表示できるように
なったようです。
- 971 :てってーてき名無しさん:03/10/02 06:32 ID:???
- >>970
周波数いじった人は12.658GHzに戻せばいいんですか?
- 972 :てってーてき名無しさん:03/10/02 06:47 ID:???
- 次スレテンプレ追加きぼん
スカパー計算機
http://www.koizuka.jp/~koizuka/skyperfectv/
メールでの問い合わせ方。
● FAQよくある質問の15カスタマーセンターお問い合わせ先より
オンラインカスタマーセンターに関するご意見、ご要望は chgmaster@skyperfectv.co.jpまでお願いします。(いただいたメールは担当者が目を通しますが、返事をお送りできない場合があることをご了承ください)
---
●お客様のお名前(フルネーム)
●ご登録電話番号
●ICカード番号
●お客様番号(ご不明の場合は、ご登録住所もしくは生年月日)
※お客様番号は月々の請求書の「利用内訳内容」欄に記載されております。
※ご不明の場合は、ご対応いたしかねる場合がございます。
----
- 973 :てってーてき名無しさん:03/10/02 12:34 ID:???
- >>970-971
アンテナまで、いじった香具師には、あんまりだよな。
>>965さんとか・・・
- 974 :850:03/10/02 14:43 ID:sFkPNVJH
- >>853
>>855
>>856
>>857
>>858
>>860
規制中ぷららーで返事が遅くなってすみません。
(今も規制中で代行さんにコピペしてもらってますが)
ホント色々な例を教えてくれてありがとうございました。
昨日、速達で送ったのですが、皆さんの例をみると
望みが持てそうになりました。スカパーに電話したら今週中までなら
猶予期間で見れるけど、その後は見れなくなるだろうと言われて
来週の土曜のスクールウォーズは諦めるしかないのか・・・と思ってたけど、
あと一週間以上あればギリギリ間に合うかも!
どちらにしても、希望が持てて嬉しいです(大げさだけど、すご〜く見たいのでw
本当にレスくれた方々、ありがとうございます!!
- 975 :てってーてき名無しさん:03/10/02 15:03 ID:LeXSkvdM
- お
- 976 :てってーてき名無しさん:03/10/02 16:09 ID:???
- スカパーの衛星を探してたら違う衛星だったってよく聞くが
それは何の衛星か激しく気になる
- 977 :802:03/10/02 16:25 ID:???
- >>851
わざわざお返事すみません。
IC番号の始めの4ケタは0000です。
- 978 :てってーてき名無しさん:03/10/02 16:54 ID:???
- >>976
たしかBSの衛星だと聞きましたが。
- 979 :てってーてき名無しさん:03/10/02 20:06 ID:???
- 新スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1065092682/
- 980 :てってーてき名無しさん:03/10/02 22:27 ID:???
- >>974
スクールウォーズは11月に一挙放送あり。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/news/200310_01.html
- 981 :てってーてき名無しさん:03/10/02 22:46 ID:Ai56sf1P
- 電話契約は何日ほど経つと契約したチャンネルが見れますか?
- 982 :てってーてき名無しさん:03/10/03 00:12 ID:???
- オンラインカスセン Myスカパー! で、
10/1 の晩に契約変更(1チャンネル追加)したんだけど、
衛星メールが今現在着信していない。
時期的に、こんなモノなのかなー??
- 983 :てってーてき名無しさん:03/10/03 00:35 ID:???
- >>982
メールは遅れるけど反映されるのはメールより前のはず。
俺の場合はいつもそうなんだけど。
- 984 :974:03/10/03 06:32 ID:k9pK3soL
- >>980
そ、それは知らなかった!
これで大安心できそう。どうもありがとう〜!
- 985 :てってーてき名無しさん:03/10/03 06:33 ID:tJ50L43T
- ケーブルTVを解約してスカイパーフェクTVに加入しようと考えているのですが、
自分の部屋にはPC用のCRTしかありません。
PC用のCRTにスカイパーフェクTVの映像を映すことはできるのでしょうか?
また、必要なハードウェアがありましたら教えて下さい。
- 986 :てってーてき名無しさん:03/10/03 06:45 ID:???
- >>985
CRTに直接写すには、CRTに映像入力端子が無いと難しい
出来なくは無いのだが。
それよりもパソコンにキャプチャー装置を用意する方が楽
既にあるのなら、チューナーを繋ぐだけ。
- 987 :てってーてき名無しさん:03/10/03 06:48 ID:???
- >>985
PCのディスプレイに映すのだったら、
アップスキャンコンバータという機器が必要。
こちらのスレが参考になるかと。
おすすめアップスキャンコンバータは?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037859034/
また、PCを通じて映すことも可能。
こちらは動画や静止画をPCに取り込めるというメリットがある。
対応したビデオカードやビデオキャプチャーボードなどが必要。
- 988 :てってーてき名無しさん:03/10/03 07:10 ID:???
- スカパーを普段はTVで録画するときだけPCでって考えてるんですが
チューナーのビデオ出力からAVセレクター使ってTVとPCの両方に繋いで交互に切り替えるってのは可能でしょうか。
- 989 :てってーてき名無しさん:03/10/03 07:22 ID:???
- >>988
可能、特に問題は無い。
- 990 :てってーてき名無しさん:03/10/03 12:42 ID:???
- >>988
切り替え器を使わなくても、チューナーの出力端子は2つあるよ。
視聴用(TV用)と録画用(ビデオ・レコーダー用)として用意されてるんだと思う。
- 991 :てってーてき名無しさん:03/10/03 18:37 ID:yTMjTXqR
- 質問レス
ぼくは数ヶ月前に家を離れて最近自宅に戻ってきました、
スカパーの料金は自宅を離れる前から一か月分払っていなかったので
自宅に帰ってどこのチャンネルも見れないとおもったのですが
テレビをつけてみると 以前契約したレッドパックのやつが
そのまま視聴できていますた、確か一ヶ月滞納でPPV購入不可、二ヶ月で
契約番組視聴不可でしたのね?? それとじぶんの場合、請求書はネット
で見るようにしていて自宅に請求書は届かないようにしていました
しかし、、、、自分のスカパーのあの、、番号あるじゃないですかあれ
忘れていてアクセスできません、、、どうすれば、、、あとでまとめて
請求がくるとか、、、心配です(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 992 :_:03/10/03 21:55 ID:???
- くんに
- 993 :_:03/10/03 21:57 ID:???
- ちんこ
- 994 :_:03/10/03 21:57 ID:???
- りんぐす
- 995 :_:03/10/03 21:58 ID:???
- ふぇらっちお
- 996 :_:03/10/03 21:59 ID:???
- ちくび
- 997 :_:03/10/03 22:00 ID:???
- まんこ
- 998 :_:03/10/03 22:01 ID:???
- 69
- 999 :_:03/10/03 22:02 ID:???
- せっくす
- 1000 :ねこ吉:03/10/03 22:04 ID:???
- 1000ゲト
キモヲタまんせーヽ(´ー`)人(´∇`)人(`Д´)ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)