■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
- 1 :名無シネマさん:03/07/23 23:04 ID:Aiw1hbqK
- 何ヶ月で抜くんだろう?
- 2 :名無シネマさん:03/07/23 23:09 ID:MSzkvPLS
- 終わってもらっていい?
- 3 :名無シネマさん:03/07/23 23:31 ID:kVIep09v
- この盛り上がりは、凄いね。
もう祭りと言っても良いくらい。
「千と千尋」の時でも、これほどの盛り上がりは無かったなあ。
リピーターも多そうだし、「千尋」超えも十分可能だね。
- 4 :名無シネマさん:03/07/23 23:32 ID:HIjtJIbX
- 無理だろ。
製作側も今の調子でも半分程度の興収くらい、って言ってるし。
- 5 :名無シネマさん:03/07/23 23:33 ID:KKynZlh5
- 大阪証券取引所を想起させられるのは
俺だけか。
- 6 :名無シネマさん:03/07/24 00:02 ID:vWapxlXQ
- >>4
控えめに言ってるだけです。
本音は、千尋越えだろうね。
- 7 :名無シネマさん:03/07/24 00:08 ID:ogO7/aOM
- 雪乃さんもえ
- 8 :名無シネマさん:03/07/24 00:18 ID:hrCWAkL4
- 「踊る大走査線2」を興行的に語るスレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058878467/l50
========終了==========
(>>7 犬夜叉のかごめの声は可愛いね
「街」のしおりさん役と言って何人がわかるだろうか)
- 9 :名無シネマさん:03/07/24 12:34 ID:GmUhkSuT
- 年内は無理だから、
来年3月頃には、新記録達成でしょう。
- 10 :名無シネマさん:03/07/24 12:39 ID:6sUmTD0Y
- ハリーポッターは超えれそう?
- 11 :名無シネマさん:03/07/24 17:12 ID:olBWUki1
- このスレは踊る2がポケモンに抜かれるのをほくそ笑むスレ
になりました。
- 12 :名無シネマさん:03/07/24 20:53 ID:R+wADp75
- ジブリ関係者も戦々恐々でしょうw
- 13 :名無シネマさん:03/07/24 20:56 ID:Ztcb0Mdy
- もう踊る2の勢いは止まらないね。確実に千尋は超えるよ。
そうなると世界市場が黙っちゃいない。うまく行きゃ世界も
制圧可能なんじゃないの?
実際T3やマトリロより面白いっていう奴がほとんどだし高度な
娯楽性と芸術性を兼ね備えた本物の映画だよ。
本広はエンターテイメント監督として完全にスピルバーグを超
えてるし、織田の完璧な演技力は歴代のアカデミー賞男優をはる
かに凌駕してる。何より青島のヒーローぶりはこれまでのあらゆ
る映画主人公が束になってもかなわない魅力に溢れてる。
マジでアカデミー外国語映画賞かカンヌのパルムドールは狙える
んじゃないの?フジの宣伝攻勢は世界中のメディアでも通用する
し賞奪取とともにタイタニックの持つ世界興収記録をぜひ抜いて
もらいたい。
こんなスケールの映画は国家レベルでの財産と思うだけに尚更。
- 14 :名無シネマさん:03/07/24 21:15 ID:4aPQTo4f
- また「ほくそえむ」スレか
- 15 :名無シネマさん:03/07/24 21:25 ID:z2bTJKpd
- ハリポタが惜しくも叶えられなかった夢を
踊る2が引き継ぎますた。
- 16 :名無シネマさん:03/07/24 23:19 ID:wBRbEqA6
- まあ、年内は踊り続けて欲しい。
- 17 :名無シネマさん:03/07/25 00:03 ID:2gcMILTE
- アニメが1位だと日本人として恥ずかしいので、
踊る2には頑張ってもらいたいです。
- 18 :名無シネマさん:03/07/25 00:37 ID:604VAXbV
- 懐かしむスレ
- 19 :名無シネマさん:03/07/25 00:40 ID:I6q/AJuG
- 重複スレですので皆さんレスしないでね
>>1と思われる人物が必死にジサクジエンとかで書き込んでいますが
放置してください
「踊る大走査線2」を興行的に語るスレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058878467/l50
- 20 :名無シネマさん:03/07/25 01:19 ID:CtW4wt9R
- >>13
頭は大丈夫ですか?
よっぽど映画のことに関して「無知」なんですね。
こんなカスを相手にしたオレはバカだな・・・
- 21 :名無シネマさん:03/07/25 01:31 ID:wH9346aV
- >>17
どっちが1位でもも外人達には糞判定されそうだなw
- 22 :名無シネマさん:03/07/25 01:54 ID:c3T0+t6p
- 千尋よりナウシカとかラピュタの方が好きだから、
踊る2が千尋を抜いて欲しい。
そうすれば千尋の影も少しは薄まると思うから。
- 23 :名無シネマさん:03/07/25 02:49 ID:awq5gSKt
- また前売り券の押し付けか
- 24 :名無シネマさん:03/07/25 12:41 ID:uuB3bRZj
- >>19
映画板、初心者ですか?
この板には「ほくそえむ」シリーズというのがあるのです。
このスレはその後継スレに該当します。
- 25 :名無シネマさん:03/07/25 12:48 ID:BCX28F1T
- >>20
釣られちゃだめだよ
- 26 :名無シネマさん:03/07/25 12:50 ID:SAgFdlg/
- お盆休みには、また加速しそうだ。
まだまだ伸びるよ。
- 27 :名無シネマさん:03/07/25 12:54 ID:rNBcPiec
- 「ほくそえむシリーズ」最新スレキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
プッ( ´,_ゝ`)
- 28 :名無シネマさん:03/07/25 13:07 ID:N82rhOH3
- >>24
いままでに何があった。
ハリポタ2作はあったのは知ってるが。指輪やS・Wもあったっけ?。
- 29 :名無シネマさん:03/07/25 19:53 ID:Hr2dMqGp
- ------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| このスレからスカラー波が出ています!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー' (´⌒(´⌒;;
ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
- 30 :名無シネマさん:03/07/25 21:14 ID:cJLneCIK
- >>28
指輪もあったよ。
すぐに消えたけど。
- 31 :名無シネマさん:03/07/25 21:21 ID:A9h7GD91
- 明日は、また行列が出来るんだろうなあ。
- 32 :名無シネマさん:03/07/25 22:02 ID:aYqAR7PQ
- このスレが2になった時、スレタイは
「踊る2の興収急降下を生温かく見守るスレ」
になっている、に30へえ。
- 33 :名無シネマさん:03/07/25 22:08 ID:UTDQkL7j
- 沖田管理官目当てで、何度もリピートしますよ。
- 34 :名無シネマさん:03/07/25 23:09 ID:Xnn4dLne
- 沖田管理官で抜けますか?
- 35 :名無シネマさん:03/07/26 00:18 ID:xW+NjcDR
-
◎ ..◎ □
< 〜〜 >_√ カエル急便
ttp://www.kaeru-qb.com/
- 36 :名無シネマさん:03/07/26 00:37 ID:FLb5iqUo
- すぐ消えるなら はじめから立てるなよ
そして使うなよ
- 37 :名無シネマさん:03/07/26 00:50 ID:4GZa3hAB
- 千尋を抜くまでがんばってね(プ
- 38 :名無シネマさん:03/07/26 04:00 ID:wA004ndE
- 千尋で抜く奴はロリコン
- 39 :名無シネマさん:03/07/26 04:45 ID:PF8ADXD3
- お前も一緒に踊れ。
踊ってもいいが、触ったらダメだぞ。
触ったら泥棒だぞ。
- 40 :名無シネマさん:03/07/26 08:35 ID:Wd7h9ySu
- 千尋では抜けないけど、沖田でなら抜けます。
- 41 :名無シネマさん:03/07/26 09:48 ID:Lbjk7rCn
- 踊る2の強みは平日に強いってことだな。
仕事帰りに気楽に見に行きたいような映画だし、
主婦や学生にも受ける内容。
こりゃあ、まだまだ伸びるな。
- 42 :名無シネマさん:03/07/26 15:23 ID:w4pzqJj5
- 毎週「全米興行収入第一位!」だの「新記録樹立!」なんて映画が公開されるが
集計方法を思いつく興行会社も大変だろうなぁ
- 43 :名無シネマさん:03/07/26 16:28 ID:Jk5Fc0wZ
- 今から踊るヲタがキモいレスします。晒しときましょう
↓
- 44 :名無シネマさん:03/07/26 16:36 ID:/M2VWiN0
- 今日は先週ほどの勢いが無いよ。
もう祭りは終わり?
- 45 :名無シネマさん:03/07/26 16:43 ID:7ZvYywW1
- >>44
勢いって興行、それともレス?
- 46 :名無シネマさん:03/07/26 18:22 ID:qeXisOeJ
- >>45
客の入り。
2週目にして、落ち着いちゃったね。
- 47 :名無シネマさん:03/07/26 19:26 ID:xW+NjcDR
- 踊る2ネタバレ
1.「すみれさんの好きなタイプは?」という質問に対して「大人になり切れない子供」
というような回答をしていたこと。例のSATの閃光弾が青島に効かなかった理由を尋
ねたシーンで、同じコメントが出てくる。
2.「うふ」
3.パーティー会場に入っていくシーンで、すみれが何度か青島にスリスリと擦り寄って
いく(流石、スリ事件担当刑事!)。しかし、青島は単純に「邪魔臭いなー」という感
じで振り払ってしまう。
4.手術前のシーンで、「愛してる・・・・仕事を」と照れ隠し半分にアピールしたのに、青
島に「仕事? ああ、仕事ね」と返答されてしまい、「男の人にあんなに強く抱きしめ
られたのは初めて」と畳み掛けたのに「ああ、あれは出血を抑えるため」とそっけなく
答えられて、「生きて帰って、蹴ってやる(青島、お前、ここまで言ってるのに少しは
気付けよ、この鈍感)!」となりました。
- 48 :名無シネマさん:03/07/26 19:43 ID:B/FFjGAm
- >46
自分が行った映画館は、初日より凄かったけど? 出て来たら、今日は全席売り切れてた。
- 49 :名無シネマさん:03/07/26 20:25 ID:do0tj3Pi
- >>48
初日も行ったのかよ
- 50 :名無シネマさん:03/07/26 20:36 ID:BansQsYQ
- >>48
なんか、嘘臭いな
- 51 :直リン:03/07/26 20:37 ID:Y+bTNpXa
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 52 :名無シネマさん:03/07/26 21:06 ID:hA+lx6WS
- 所詮、踊る2。
ブランド名で売ってるも同じ。
所詮、織田主演。
あいつは歌ヘタなくせに何で主題歌歌ってんだ?
- 53 :名無シネマさん:03/07/26 21:11 ID:j2Pr5lSJ
- >>52
それさえも聴きに行きたいのがヲタ。
あいつらただの知障だから。
自分達が祭り起こしてると思い込んでるからな。
コート着て観に来るアホがいるっておかしいだろ?
とりあえずキモイ
- 54 :名無シネマさん:03/07/26 22:02 ID:AQ47A88T
- >>52-53
踊る2、大ヒット。
アンチには残念な結果になっちゃったねw
- 55 : :03/07/26 22:26 ID:QCZnPpj3
- つか、本気で抜けると思ってんの?
踊るヲタって、イタイ奴多いな。
本当の名作を知らんのだろうな、ドラマにしろ映画にしろ。
- 56 :48:03/07/26 22:58 ID:B/FFjGAm
- 行ったよ。 今日で、3回目w 2回目は、大阪の舞台挨拶行ったんだけどね。
- 57 :名無シネマさん:03/07/26 23:50 ID:B/FFjGAm
- ま、千尋を抜くとは思ってもいないけどね。
>52
TIME誌に「少年みたいでハンサムな刑事・青島として主演している歌手・織田裕二」?
と紹介されているw
- 58 :名無シネマさん:03/07/27 00:39 ID:yi+cSgCd
- 織田裕二って歌手だったんだw
- 59 :名無シネマさん:03/07/27 00:47 ID:QYBbvc9V
- 少年好きでハンサムな刑事・青島として主演している歌手・織田裕二か…
物は言いようですね
- 60 :名無シネマさん:03/07/27 09:44 ID:h08Pm2Dj
- ↑ゴメン…織田ヲタなのに不覚にも笑ってしまった…鬱だ!
- 61 :名無シネマさん:03/07/27 10:01 ID:K66qAmq1
- 61
- 62 :名無シネマさん:03/07/27 12:18 ID:1Qwc2868
- 演技が下手なんだから、歌手と思われても仕方が無いよね>>織田雄二
でも、歌も下手なんだよね。
- 63 :名無シネマさん:03/07/27 14:23 ID:fJPmcE5k
- スマスマでは、SMAPより歌上手かったぞw
- 64 :名無シネマさん:03/07/27 17:40 ID:UWoHJaHh
- 踊る2見たけどさ・・
さほど感激しなかったぞ
どこで泣けたんだろうか??
- 65 :名無シネマさん:03/07/27 17:40 ID:Iinvylvd
- SMAP よりはね
- 66 :名無シネマさん:03/07/27 20:42 ID:YpVDXXLY
- だいたいさ、見慣れた日本人の顔なんか大スクリーンで見たくないんだよね。
大スクリーンで見たいのはやっぱ白人、あるいはアニメのキャラ。
あの映画館という外部と隔離された異空間ではやはり我々は
白人かアニメのキャラになりきって感情移入したいんだよ。
異空間体験したいんだよ。
誰が金払ってまで普段見慣れてる日本人の顔をスクリーンのどアップで見たい?
そんなら隣で寝てる汚い家族の顔でも眺めてろって話だ。
- 67 :名無シネマさん:03/07/27 20:46 ID:GoaIdTDU
- 世界水泳の松岡と世界陸上の織田
ウザイのはどっち
- 68 :名無シネマさん:03/07/27 20:47 ID:iW48c49v
- >>66
アニヲタ、ウザいよ
- 69 :名無シネマさん:03/07/27 21:46 ID:nbwI03X8
- で、結局千尋を抜けるの?抜けないの?
- 70 :名無シネマさん:03/07/27 21:56 ID:UcyWlGHd
- >>69
千尋では抜けません。
沖田管理官でなら抜けるけど。
- 71 :名無シネマさん:03/07/27 22:44 ID:fJPmcE5k
- >66
そんなこと言ってるバカがいるから、邦画がどんどん衰退するんだ。
- 72 :名無シネマさん:03/07/27 23:47 ID:/dQ9hPXA
- 踊る大捜査線専用BBS
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2720/
- 73 :名無シネマさん:03/07/28 07:30 ID:bE+Pegpt
- おー!
ついに踊る2が千尋を完璧に捕らえてしまった…
- 74 :名無シネマさん:03/07/28 13:33 ID:C2cyOBVb
- でも千尋はスルッとかわしてしまいました
- 75 :名無シネマさん:03/07/28 21:28 ID:QQsf2DfY
- 別にアニメに勝つ必要ないだろう。
- 76 :名無シネマさん:03/07/28 22:52 ID:ubvlLmEo
- >>75
邦画実写という小さい枠で1位になればそれでいいと?
興行力:洋画>アニメ(宮崎除く)>邦画実写
- 77 :凄いなジブリ :03/07/29 05:57 ID:QgDH2qCY
- 7/25(金)
22.8% 21:03 NTV 金曜ロードショー・魔女の宅急便
2003/
1/24(金)
46.9% 20:33 NTV 金曜ロードショー・千と千尋の神隠し
(27.3% 20:00 NTV千と千尋を千倍楽しむ方法!幻の宮崎駿作品TV初公開)
2/14(金)
27% 21:03 NTV 金曜ロードショー・もののけ姫
3/14(金)
22.2% 21:03 NTV 金曜ロードショー・天空の城ラピュタ
4/4(金)
18.7% 21:03 NTV 金曜ロードショー・紅の豚
- 78 :名無シネマさん:03/07/29 13:42 ID:rWI7qtVG
- とらえた!
- 79 :名無シネマさん:03/07/29 16:18 ID:5o28VM4z
- 【07:12】 新城の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。眉間が濡れて水気が拭けない。歯を磨く。私には力がない。
【07:22】 朝食のかわりにきりたんぽをつめる。頭が重い。イヤになる。
「モニター監視に行っておいで」 沖田君の言葉だ。うるさいんだよ。私は警官じゃない警視正なんだよ。
「見落としに気を付けて!」 うるせぇんだよこのタコが。
【07:35】 ダルいモニター監視開始。お台場ではうるせぇドキュソがわめいている。殺すぞ。
【07:43】 「助けて〜!」 柏木君が叫んでいる。私にどうしろっていうのだ。
【07:50】 柏木君救出。真下君の写真立てに写真を入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【08:03】 今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く本庁へ帰りたい。
【08:46】 新城がニヤニヤしている
【09:30】 早朝モニター監視終了。
【09:40】 帰署。
【09:45】 お腹がすいた。きりたんぽを詰める。また眉間の皺が深くなる。
【10:11】 みんなで捜査会議。新城の笑い声にみんながイラつく。
【11:20】 青島 登場。
【11:22】 「俺達が追ってる犯人がいるんです、室井さん!」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!まだ動くな!」 本当はどうでもいい。犯人早くこい。
【11:40】 女子高生がトイレで変質者に襲われる。臭い。カメラが無くて(;´Д`)ハァハァ出来ない。
【11:42】 「君大丈夫〜!」 青島だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】 「私は3月で定年だ」 さようなら吉田副総監、こんにちは吉田さん。新城がニヤニヤしている。
【11:45】 「爆発したぞ!犯人はどこだ!!」 ただの言い訳だ。
「所轄の仕事なんかどうだっていいでしょっ!!」 このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】 パーティー終了。「青島大丈夫か?」 格好だけ聞いてみる。
【11:53】 真下君が来た。「犯人は新しい組織かもしれない!」 遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】 帰署。刑事課で恩田君がカップラーメンを食べていた。新城がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
【12:42】 昼食のかわりにやっぱりきりたんぽを詰める。私を何県人だと思ってるんだ。
- 80 :名無シネマさん:03/07/29 16:18 ID:5o28VM4z
- 【13:12】 「モニター監視に行っておいで」 沖田君の言葉だ。もうかよ。早えんだよ。
【13:35】 またもやダルいモニター監視開始。
カップラーメンを平らげた恩田君が、机ですやすや眠ってやがる。蹴ったろか。
【13:50】 青島と合流。私達はどうも警察の本分を超えてる気がする。
【14:01】 柏木君がまた叫んでる。真下君に結婚を申し入れられたらしい。
真下君は柏木君に気でもあんのか?
【14:43】 雨が降ってきた。眉間の皺が深くなるとかなわんので切り上げる。
どうせこんな観光地に事件なんかねえよ。
【14:48】 昼のモニター監視終了。
【15:05】 帰署。やはり新城がニヤニヤしている。
【15:30】 みんなで捜査会議。遺留品のヒントを持って和久が来やがった。暇な年寄りだな。
【15:50】 逆上した連続殺人犯が再び登場。お前らみんないらねえよ。
【16:02】 連続殺人犯が柏木君を人質に取りやがった。
「逃げろ!柏木君後ろだ!」 女の子いなくなっちゃ、かなわんからな。あれ?真下は?
【16:10】 捜査員のひとりが犯人に撃たれる。ヤバい。椅子に座りすぎて立てない。
【16:32】 「室井さんどうして現場に血が流れるんだ〜!」 青島だ。いつの間にどこへ行ってやがったんだ。
【16:33】 「拳銃携帯だ〜!」 さようなら、エリート街道、こんにちは北海道警。
【16:35】 「いくぞ〜!捜査を立て直すぞ!!」 やっぱただの行き掛かり。
【16:39】 捜査終了。たまには犯人逃がしてみたい。
【17:53】 SATが来た。「SATも動いたぞ!」 遅い。遅すぎる。うだつ(略
【18:30】 晩飯。きりたんぽを詰めたと思ったら、比内鶏じゃなくて米沢牛だった。俺は山形県人じゃねえ。
【19:45】 風呂に入る。眉間が濡れないように気を遣う。
【20:30】 青島や湾岸署署長と談笑。眠みいよ。
【21:00】 就寝。明日は査問委員会だ。
- 81 :名無シネマさん:03/07/29 16:49 ID:mYE1zt2D
- 千と〜を抜くとは思わないけど、次の大作映画の為にもお客はいる事を祈るよ
- 82 :名無シネマさん:03/07/30 04:27 ID:9NoBxUhL
- >>79
>>81
ワロタ。これの元ネタってアソパソマソのヤツだよな?
「さようなら、エリート街道、こんにちは北海道警。」この部分が一番ワロタ。
- 83 :名無シネマさん:03/07/30 04:33 ID:9NoBxUhL
- 東宝は22日、映画「踊る大捜査線THEMOVIE2/レインボーブリッジを封鎖せよ!」(19日公開)の
公開後3日間の興行収入が18億円、観客数が12万6000人になったと発表した。公開直後の数字としては、
宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」(2001年)の出足を上回り、日本映画の歴代第1位に躍り出た。
東宝は、興行収入が最終的に150億円を超えると予想、5年前の前作「踊る大捜査線THEMOVIE」(101億円)などを抜き、
実写の日本映画としては新記録を達成すると見込んでいる。全映画の歴代最高は「千と千尋の神隠し」の304億円。
- 84 :名無シネマさん:03/07/30 07:37 ID:WN2eXddV
- 踊る2は年末全米公開されるそうだ。
日本でのあまりのフィーバーぶりにアメリカの配給会社が
超高額で買い付けたらしい。
日本でこれを見たアメリカの有名な興行アナリストは「アクション
もストーリーも超一級。終盤は涙を禁じえなかった。七人の侍、
東京物語に匹敵する偉大な作品だ。」とのこと。
アメリカでは「Aosima〜」「Muroi〜」が流行語になるなど踊る
の人気はうなぎ上り。早くも気の早いファンが公開に向けて劇場
前に並ぶなど、あのスターウオーズ公開に匹敵する盛り上がりが
予想されている。
前記アナリストの予想では公開3日間で2億ドルは堅い。アカデ
ミー賞効果もあるだろうから最終的にはタイタニックの記録を追い
抜き7〜8億ドルはいくのではないか」と予想している。
- 85 :名無シネマさん:03/07/30 13:52 ID:mjRI3I37
- >84
ネタだよね?
- 86 :名無シネマさん:03/07/30 14:51 ID:FcNnYr2+
- ネタに決まってる。 あちこちのスレに、貼られてる。
- 87 :名無シネマさん:03/07/30 15:49 ID:foS0/VrZ
- ネタとはいえ、こんなことを掲示板に平然と書けるとは。
日本の若者の頭は本当に劣化してしまったようだ。
おのれマンセーもここまでくれば許容限度外だ。遺伝子を断ち切ってやりたい。
- 88 :名無シネマさん:03/07/30 21:47 ID:FcNnYr2+
- 千尋は無理だが、前作は抜けそうだな。
- 89 :名無シネマさん:03/07/30 23:01 ID:FcNnYr2+
- 「踊る2」 公開9日間 動員315万3930人 興収45億1012万円
- 90 :名無シネマさん:03/07/30 23:52 ID:j8QzF1MO
- >>89
それは興収スレに出てたスレ住人の推定値。
正式発表はまだない。
- 91 :名無シネマさん:03/07/31 10:52 ID:nE3NFUY+
- >>90
その数値を書いた本人ですが(笑)、
ボックスオフィス誌で37.6ミリオンドルとあった物を円に計算し直しただけなので、
ほぼ正しい値だと思われますよ。
- 92 :名無シネマさん:03/07/31 10:53 ID:nE3NFUY+
- まぁたしかに1円単位どころか1万円単位でも一致してないでしょうが・・・(笑
- 93 :名無シネマさん:03/07/31 11:11 ID:SxCKBexL
- 興行収入の半分は岡村のおかげだけどな
- 94 :名無シネマさん:03/07/31 15:06 ID:CL2p7DKm
- >>93
そ れ は な い (笑
- 95 :名無シネマさん:03/07/31 15:13 ID:53H/cg5v
- >>91
そうじゃなくてボックスオフィスの速報を鵜呑みにできないし、
1ドル=119円で計算したかも分からないから。
興収スレの住人だがあれの数字も精度が高いと思ってないんだよ。
日本で発表された(配給会社発表のスポーツ新聞などで出るやつね)ものと
かなり食い違う事がある。
他にも、なんでこの週はアップするのと思ったら翌週大幅ダウンとかあったりね。
あれも参考程度におれは考えてるので。
- 96 :名無シネマさん:03/07/31 19:02 ID:todc8VrF
- 週刊誌によると、9日間で39億円だってさ。 前作比2倍のペース。
- 97 :名無シネマさん:03/07/31 20:36 ID:53H/cg5v
- >>815
その数字は信憑性があるな、ボックスオフィスよりずっと。
40億じゃなく39億と細かく表記してるし、5日間で24.6億だったから、
平日2日が12〜13億(火・水以上)+週末2日が12億(1週目並)ならおかしくない
計算上、絶対に9日間で45億なんていくはずないって思ってたので。
- 98 :名無シネマさん:03/07/31 20:37 ID:53H/cg5v
- >>97
興収スレの815へレスしようとしたらこっちになってしまった。
まあ、どっちでもいいか。97は>>96へのレスということで。
- 99 :96.97:03/07/31 21:00 ID:53H/cg5v
- >>96-97
あれ、計算がおかしい、それじゃ49億になるな。
>97のは全面撤回です。なんかえらい勘違いした。
ハズカシイ、吊ってくる
- 100 :名無シネマさん:03/08/01 13:53 ID:wUK6S8Az
- 今日朝1で見ました。全シリーズ見ていますが感想としては
The Movie 1の新城管理官(筧さん)とのやり取りで室井管理官が『現場だ!』という
胸にジーンと来るシーンが無かったように思います。特に『現場だ!』というシーンでのBGM(曲目不明)が非常にすきなのですが,
今回のMove 2ではそのBGMを重要なシーンで持ってきてなかったのが残念ですね。
沖田管理官は何か無理して現場を荒らすだけに終始しすぎており,新城管理官程の役作りの上での憎いまでの"冷酷さ"が無かったように思います。
やはりここら辺はショービジネスでの"宝塚"と舞台俳優出身の"役者"の違いなんでしょうかね...。
おもしろかったものの正直なところちょっとイマイチな気もします。
- 101 :名無シネマさん:03/08/01 15:26 ID:ooO0Gotb
- なんか本当に超えそうだね
- 102 :名無シネマさん:03/08/01 20:13 ID:8rgS//fS
- >>101
いや、超えないのが本日発表分のデータで確定した。
早くも千尋に50万人以上の差をつけられている。
ちなみに千尋は更にこれからの時期にペースが上がった。
踊る2は早くもかなりの減少に転じている。
- 103 :名無シネマさん:03/08/01 21:27 ID:bgOqDldR
- >>102
何言ってんの?
これから盆シーズンで上がるに決まってるだろ!
- 104 :名無シネマさん:03/08/01 21:35 ID:cWXRKSjx
- >>103
お盆で一時的に上がるのはこの映画に限らない。
過去の例だとお盆が終わればその分がた落ちする。
- 105 :名無シネマさん:03/08/01 21:45 ID:7ZgCoopB
- お盆が終わってがた落ちするのはハリウッド大作系。
一度火の着いた邦画は、なかなか落ちないよ。
- 106 :名無シネマさん:03/08/01 23:24 ID:8rgS//fS
- >>105
いや、ペースががた落ちで下がってる>踊る2
- 107 :名無シネマさん:03/08/01 23:30 ID:MNs2AEi/
- なんか必死な踊るヲタがいるな
- 108 :山崎 渉:03/08/01 23:45 ID:mpX8kJkH
- (^^)
- 109 :名無シネマさん:03/08/01 23:53 ID:PCt7YfrU
- 公開13日で、350万人突破だってさ。
誰も千尋を超えるとは、思ってないw 1も最初は「もののけ」を抜いてたけど
半年もロングランしたのに抜けなかっただろ? アニメには、勝てない。
- 110 :名無シネマさん:03/08/02 00:00 ID:u/KEJDCN
- >>109は思ったほど売り上げ伸びてないから
途中で考え切り替えましたって感じだな。
- 111 :109:03/08/02 00:07 ID:gvCy+J0K
- でもまだ勝ってるらしい。
>前作は興収101億円を上げたが、
>今回も早くも公開9日間で興収39億円、観客動員数280万人と、
>これまで「千と千尋の神隠し」が持っていた記録を塗り替えた。
- 112 :名無シネマさん:03/08/02 00:19 ID:lVWcz6mm
- 虚しい
- 113 :名無シネマさん:03/08/02 00:21 ID:774VJsSq
- >>111
それのソースキボン。
9日間で39億は既出なんだけど、週刊誌としかでてなかったし、動員までは記されてなかったので。
- 114 :111:03/08/02 00:25 ID:gvCy+J0K
- >113
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/august/kiji/0801od2.html
>前作は興収101億円を上げたが、
>今回も早くも公開9日間で興収39億円、観客動員数280万人と、
>これまで「千と千尋の神隠し」が持っていた記録を塗り替えた。
- 115 :名無シネマさん:03/08/02 00:32 ID:774VJsSq
- >>111
リンクをどうもです。
あとね、それ勝ってるわけじゃないんだよ。
邦画の9日間の記録は確かに更新してるんだけど。
千と千尋は金曜が封切りだったから9日間だと土曜までの集計になっちゃうんだ。
日曜までの10日間だと329万人、
踊る2は280万人に月曜の動員を含めた10日間にすると、多分300万人ってとこ。
踊るの方が単価は高いから、興収は同じ位なんだけど。
- 116 :名無シネマさん:03/08/02 01:10 ID:gvCy+J0K
- >115
もちろん、宣伝だから当然のことだろう。 動員より、興収がすべて。
- 117 :名無シネマさん:03/08/02 01:38 ID:n5B6yy8e
- すげぇな。踊る2。
これはひょっとするかもな
- 118 :名無シネマさん:03/08/02 03:16 ID:5s1bsGbb
- いや、踊るオタだけど千尋越えはないと思うよ。
普通に。つーか確実に。むしろ絶対に。
- 119 :名無シネマさん:03/08/02 07:35 ID:SN0YCOL1
- 千尋だって、公開2,3週時点では
タイタニック越えるなんて思われてなかったからなあ。
- 120 :名無シネマさん:03/08/02 12:18 ID:gvCy+J0K
- えっ、千尋ってタイタニック超えたの?
- 121 :名無シネマさん:03/08/02 15:00 ID:774VJsSq
- >>119
動員の推移からして踊るの千尋越えは不可能。
千尋の時はほとんど落ちがないまま数週間続いたため、どのくらいになるか見当がつかなかった。
でも踊るは2週目が1週目の80%に満たない数字なので、
こういう場合は興行の常識からして、なだらかなカーブ描いて落ちていく。
だから現時点でも千尋の時よりははるかに予想しやすい。
- 122 :名無シネマさん:03/08/02 18:32 ID:4PR1ztD/
- 作品の質はもとより、ネームバリューと歴史が違うよ
ハヤオ作品と踊るじゃ。マスコミの取り上げ方も違うし
踊るは宣伝もフジ一本だしな。
色んな面でレベルが違うと思う。
ファンだから、前作よりは伸びてほしいと思うけど。
- 123 :名無シネマさん:03/08/02 20:07 ID:gXxD0sPy
- >>121
踊る2を常識に当てはめてはダメ。
常識に当てはまらないから、驚異的なヒットになるのだ。
- 124 :名無シネマさん:03/08/02 20:27 ID:DBT/TXut
- >>123
ジブリ作品はそれ輪をかけて常識に当てはまらないってことで
- 125 :名無シネマさん:03/08/02 20:59 ID:Bh20EHA7
- 作品の内容はともかくとして、ものすごい手間暇かけて作り込まれたと
感じ取れる作品の線と千尋を、やっつけ低予算踊る2が抜けるとは
トテモ思えない。
- 126 :名無シネマさん:03/08/02 21:09 ID:HiGRz576
- >>125
低予算じゃないだろ!
邦画としては、破格の制作費が掛かっているのだ。
- 127 :劇場関係者:03/08/02 22:00 ID:7ZVDiWzC
- 今日は先週の六割って感じだ
- 128 :名無シネマさん:03/08/03 00:07 ID:OJuLVihi
- ほんとかよ
東京の某映画館では立ち見だったぞ
いかなきゃよかった。足いたい・・・・
- 129 :名無シネマさん:03/08/03 00:19 ID:TT7iY7cS
- とらえたな
- 130 :名無シネマさん:03/08/03 00:24 ID:q6laJpz7
- まずは前作とマトリロの背中が見えてからそういうこと言えば?
- 131 :名無シネマさん:03/08/03 00:33 ID:83yjPUgL
- 千尋の背中が…見えたっ!
- 132 :名無シネマさん:03/08/03 07:24 ID:0sWuN1Av
- っていうか銭もう抜いてるだろ。
- 133 :名無シネマさん:03/08/03 07:35 ID:DU/17WK8
- え?
- 134 :名無シネマさん:03/08/03 07:44 ID:d0q9ECYe
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 千の背中が見えたなんてほざく電波を感知
|_______________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
- 135 :_:03/08/03 07:57 ID:pfQmZcV+
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 136 :名無シネマさん:03/08/03 23:49 ID:Vkoo8m9I
- 織田さんはギャラの一部は歩合制を採用したらしいね
配収の0.5%+2000万だそうだ。だから営業活動にも精力的に励んでるというわけか
- 137 :名無シネマさん:03/08/04 00:03 ID:ZwbGx8r0
- >>136
配収の0.5%・・・せこいなあフジも。
それじゃ興収で150億いっても4000万ちょっとにしかならないな。
大物ハリウッド俳優は最大2000〜3000万ドル+世界興収の5〜10%だよ。
- 138 :名無シネマさん:03/08/04 00:10 ID:U4h+VC+S
- >136
織田は、前から映画の宣伝には協力的。 演技するのが役者の仕事だからと、
宣伝活動は一切しない役者は多いが、織田はお客さんに観てもらうまでが仕事
と考えてるから。 「ホワイトアウト」で織田がこなした取材の数は、いまでも
伝説になっている。
その計算でいくと、興収が100億いっても「T.R.Y.」のギャラの半分以下だな。
- 139 :名無シネマさん:03/08/04 23:27 ID:XaXwV7G/
- 織田は主題歌持ってるだろ、あれが結構大きい
- 140 :名無シネマさん:03/08/05 00:54 ID:oNHl3QnG
- もう、かーんぺきにとらえちゃったね
- 141 :名無シネマさん:03/08/05 01:06 ID:Rz3g3bmS
- せめて、興収の0.5%にしてやれよ。
- 142 :ととろ。:03/08/05 02:00 ID:rXeH8BBS
- パイレーツ・オブ・カリビアンに抜かれちゃったね。。。
頑張って観に行こうよ!!
私は次で3回目♪
- 143 :名無シネマさん:03/08/05 02:07 ID:/kyLhnRE
- 何かもう失速してまつね。秋口まで残る映画とは思えません…
TVでやったら見るかも。
- 144 :名無シネマさん:03/08/05 03:11 ID:omqQFTSR
- >>137-141
あれだけ頑張ってTRY以下のギャラって・・・泣ける
- 145 :ととろ。:03/08/05 03:48 ID:X5Der1MQ
- だから青島さんのためにも(?)観に行きましょう!
TVででも観たいって思ってくれて嬉しいです。>143さん
- 146 :名無シネマさん:03/08/05 07:40 ID:6Xkbsd/o
- >142
抜かれてません
- 147 :_:03/08/05 07:46 ID:Bd4uwZjR
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 148 :名無シネマさん:03/08/05 23:06 ID:r0xHCRjp
- 次は何でほくそ笑む?
- 149 :名無シネマさん:03/08/05 23:14 ID:6dRONHCa
- 今日、とーほーの方とお話したんだけど
30日で一旦劇場大移動させるとのこと。
大きくするのか、小さくするのかは知らない。
- 150 :名無シネマさん:03/08/05 23:28 ID:Rz3g3bmS
- なんじゃ、そりゃ。 ロングラン狙いで、小さいとこでやってるんじゃないの?
- 151 :名無シネマさん:03/08/05 23:36 ID:6dRONHCa
- >>150
深くは訊かなかったけど、劇場拡大なら、夏休み終了でポケモン館を喰うのか?
劇場縮小なら、細く長くのロングラン狙い、ソフト利権でも絡んだか?
ってとこかな?
30日が土曜なので、現行劇場は29日(金)までっすね。
お気に入りの劇場リピーターはお早めに、と言っておこう。
- 152 :名無シネマさん:03/08/06 00:05 ID:L3mdkVXA
- 細く長くに方針転向
- 153 :名無シネマさん:03/08/06 00:22 ID:xunw8hWc
- うちの近所は、今好きじゃない映画館なんで、変わるなら嬉しい。
- 154 :名無シネマさん:03/08/06 01:40 ID:ZRa10thA
- >>151
全国的な、スケジュールで言うと・・・・
踊る2は、日比谷スカラ座系列でブッキングされており、
次の番組は10月公開予定の「リーグ・オブ・レジェンド」。
したがって、9月いっぱいは今の劇場系列で上映する筈です。
ただ、成績を考慮して、シネコンなどではスクリーンの入れ
替えを行う可能性はあるけどね。
149さんの話に出てくる、東宝関係者の話ってのは、正直
わからんな〜。
- 155 :名無シネマさん:03/08/06 22:03 ID:CZxZpnX5
- 盆シーズンの盛り上がりが楽しみだ。
- 156 :名無シネマさん:03/08/06 22:31 ID:j8WeoF77
- >>155
盆で結構上がる他の作品はポケモンもそうだろうな。
マトリックスとチャーリーズが落ち始めてるからポケモン
はチャンスだな。
- 157 :名無シネマさん:03/08/07 21:21 ID:mHe3XLIN
- ポケモンはもう終わってると思う。
- 158 :名無シネマさん:03/08/07 21:38 ID:EIUZZzAL
- こんな映画はずかしくて見てられない。
- 159 :名無シネマさん:03/08/08 02:42 ID:lt5J+J/Q
- とらえた!
- 160 :名無シネマさん:03/08/08 06:28 ID:UiR/iZvR
- まぁ公開16日間で59億も稼いでるから、
マトリロ(54日間で100億)はもはや敵じゃないな。
最低ラインで120億。
成功の分岐点としての150億。(デカイ口叩いた以上)
成功ラインで180億。(もののけ姫ライン)
ってのが大体のラインと見る。
案外130〜140億くらいかもしれないが。
化ければ170億辺りまでは狙えるかもしれない。
- 161 :名無シネマさん:03/08/08 07:13 ID:alKmKy04
- ジブリも、宣伝は日テレだけだよね
- 162 :名無シネマさん:03/08/08 11:09 ID:aM2lS0pL
- >>161
日テレの宣伝はそんなに大袈裟な物ではなかったよ。
特番が何度かあったが、CM自体は他局より少し多い程度。
むしろ他局も何かにつけて取り上げてた、NHKなんかが特に。
- 163 :名無シネマさん:03/08/08 15:56 ID:JPf5i+VZ
- 踊るはフジの宣伝が弱い気がする。
特集とかでも全国ネットで放映しないし番宣に出るのも織田や深津とかじゃなくて脇役だらけ。
1番疑問なのはゴールデン洋画劇場で踊る1しない事。
日テレが金ローにジブリ映画を大量投入するのとえらい違いだ。
- 164 :元祖DVD:03/08/08 16:03 ID:DGFHmaHd
- ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
- 165 :名無シネマさん:03/08/09 00:28 ID:mxBg9fKu
- >>163
そこだよね。何故宣伝に力というか前作の放送しなかったり
偏った特番になるのか?
動員弱まりだしてから手を打つのか?
- 166 :名無シネマさん:03/08/09 00:32 ID:BYhL/DMw
- >>165
公開直前で ドラマの再放送をやったし
今週 来週の週末あたりに特番の再放送をやるみたいなので
ここ一番のために取ってあるのでしょう
- 167 :名無シネマさん:03/08/09 00:53 ID:ylem50lH
- 映画じゃねーよ
せっかくカネかけているのに
TVシリーズをレンタルで見た方がまし
- 168 :名無シネマさん:03/08/09 14:08 ID:J8xaFF7L
- フジは星の王子とかやってる場合じゃないだろ
- 169 :名無シネマさん:03/08/09 14:50 ID:bykbFqjm
- 所詮、アニメ。
- 170 :名無シネマさん:03/08/09 16:29 ID:fI0b0jET
- TBSでも宣伝してたよ>踊る2
- 171 :名無シネマさん:03/08/09 16:32 ID:MEfx3bQc
- 軽部が一回薦めるごとに千人が見る気をなくす
- 172 :名無シネマさん:03/08/09 18:20 ID:L8ku0OwN
- 公開20日で500万人が見たらしい。前作を抜く勢い。
もちろんリピーター含まずでつが。
- 173 :名無シネマさん:03/08/09 18:53 ID:wyknXopK
- えんなーびー・・・ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
- 174 :名無シネマさん:03/08/09 19:29 ID:HTWW7HLD
- >>167
映画は映画
失敗作か成功作という枠付けは出来ても
映画じゃないという枠はない
- 175 :名無シネマさん:03/08/09 19:31 ID:V9E25khr
- 千を抜くのは無理だが、タイタニックは抜けるかな?
千の場合は子供も観客の中に居るからな。
- 176 :名無シネマさん:03/08/09 22:35 ID:0rvl9cP/
- 確かに千は化け物だったよ。9月に入って夏休みが終わって気抜いて朝会社行ったら
すげー並んでんだもん。その辺踊る2は午前中が弱いね。午後はイパーイお客くるけど…
- 177 :名無シネマさん:03/08/09 22:55 ID:He63wDvl
- 俺の場合、千は正月(1日)に観た。
初めは空いてたけど、上映時間になったら立ち見が出た。
・・・今思うと、変な現象だったなあ。
- 178 :名無シネマさん:03/08/09 23:26 ID:N0+w+Pdl
- >>177
大阪万博というか
戦後の街頭テレビというか
- 179 :名無シネマさん:03/08/09 23:34 ID:EjnroiYx
- 踊る大走査線2って面白いのか?
とりあえず1はつまらなかったよな?
- 180 :名無シネマさん:03/08/10 00:40 ID:Ma8si6fg
- >>179
うん。かなりつまらなかった。
- 181 :名無シネマさん:03/08/10 00:47 ID:xHoeLAHd
- >>179
「大走査線」は知らん。
「大捜査線」だったら知ってる。
- 182 :名無シネマさん:03/08/10 03:33 ID:mrSVGyF2
- 最速500万人動員突破
「千と千尋の神隠し」【16日】
2001/7/20〜8/4 343スクリーン上映
「ハリー・ポッターと賢者の石」【16日】
2001/12/1〜/16 613スクリーン上映
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」【16日】
2002/11/23〜12/8 800スクリーン上映(先行ON含む)
「踊る大捜査線2」【20日】
2003/7/19〜8/7 408スクリーン上映
「マトリックス・リローデッド」【22日】
2003/6/7〜6/29 626スクリーン上映(先々行、先行ON含む)
「もののけ姫」【30日】
1997/7/12〜8/10 222スクリーン上映
- 183 :名無シネマさん:03/08/10 13:33 ID:FAxhPKS8
- まぁ夏休みが終わってどんだけリピーターが付くかが問題。タイタニックも千尋も
リピーターに支えられた訳だし。
- 184 :名無シネマさん:03/08/10 18:23 ID:GgPRUvc3
- お盆に荒稼ぎするんだろうなあ
- 185 :名無シネマさん:03/08/10 18:42 ID:fgJoHjlD
- 今晩7時からアニメ"こて亀"でスリーアミーゴーズが出演(声優として)!!
お見逃し無いように!!
- 186 :名無シネマさん:03/08/10 18:58 ID:e4UJFv6O
- >>181
禿同!
>>183
それと、ロングランを確実に実現しないと駄目だね
リピーターがいても上映してる映画館がないと意味ない罠
- 187 :名無シネマさん:03/08/10 20:18 ID:GqOVkyUM
- じゃ、おれも微力ながら協力させてもらおうかな
数千円の募金と思えば安いもんだ
- 188 :名無シネマさん:03/08/10 23:52 ID:NFr+NhwE
- 明日協力しに行くよ〜♪
MOVIXで1000円なのだ!
- 189 :名無シネマさん:03/08/10 23:57 ID:jQpBQPaL
- >>187>>188
フジを儲けさせるだけだろ。
募金ならユニセフにでもしる。
- 190 :名無シネマさん:03/08/11 12:21 ID:BpTUX+4D
- 晒しage
- 191 :_:03/08/11 12:22 ID:qq5bPyVW
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku05.html
- 192 :名無シネマさん:03/08/11 12:39 ID:y0kn5sCe
- 踊るなんて観たい?
- 193 :名無シネマさん:03/08/11 17:11 ID:noOrnt/p
- >>192
見たい。
だって漏れは君じゃないから。
そんなもんだろ。
- 194 :名無シネマさん:03/08/11 22:08 ID:48XdStTO
- 踊る観てきた。
面白かった。
でも客足は確実に減ってる・・・
折角先売券買ったのに・・・
でも、もう一回観に行くよ♪
- 195 :名無シネマさん:03/08/11 22:29 ID:C7X0icWV
- >>194
客足減ってる?お盆なら増えると思ってたんだが。
千尋やハリポタ(これは正月)は初週より良かったんだが、踊るにはそこまでの底力はないか。
- 196 :名無シネマさん:03/08/11 22:47 ID:kfRxJgue
- なんか、映画館によってバラつきがあるみたいだよ。
- 197 :名無シネマさん:03/08/11 22:52 ID:RrfG/ITV
- 日本の大部分の劇場じゃ満席が続いてるよ。
オレの近くのシネコンじゃ1キロ近くも行列できてるし。
9月中には千尋の記録は軽く抜くだろ。
- 198 :名無シネマさん:03/08/11 22:56 ID:FtK/iLLb
- こんな映画!?が歴代1位になったら日本はもうダメぽ
- 199 :名無シネマさん:03/08/11 22:57 ID:FtK/iLLb
- >>197
夜遅くまでお仕事お疲れ様
- 200 :名無シネマさん:03/08/11 23:04 ID:2Z6Ja9ZR
- ハリポタはつまらな過ぎる!
- 201 :名無シネマさん:03/08/11 23:07 ID:73uC0KsO
- >198
君、正直だね。
- 202 :名無シネマさん:03/08/12 00:17 ID:xHtpAKwB
- 踊るつまんないのに(1はまし)興行収入記録破りはいたすぎる。
あれ見たひとで 踊るファンで 面白かったと思ったやつ いるのか??
- 203 :名無シネマさん:03/08/12 00:21 ID:YGoSYgml
- >>202
踊るファンじゃないから結構面白かったです
- 204 :名無シネマさん:03/08/12 01:43 ID:AgsA7Lro
- ほんとに千尋超えそうなの?
- 205 :名無シネマさん:03/08/12 02:04 ID:kU/E/iNL
- 全然超えられない。今の勢いなら千尋の半分くらいかな。
- 206 :名無シネマさん:03/08/12 07:38 ID:FcaDuZe3
- 千尋が半年かけて300億。
踊るは1ヶ月で200億だから余裕で超えそう。
- 207 :名無シネマさん:03/08/12 09:14 ID:wkrw0KIr
- 我々は地球での話をしてるんですが
- 208 :名無シネマさん:03/08/12 10:17 ID:rO0sFVJG
- >>202
あなたがつまんなくても、面白いと思ってる人達は確かに存在する。
- 209 :名無シネマさん:03/08/12 11:03 ID:MIiIHXh3
- 今テレビ(ローカル)で翼が
織田と柳葉の不仲説を得意気に語ってたがホント?
- 210 :名無シネマさん:03/08/12 12:39 ID:xDWBFAXF
- テレビシリーズの頃からずっと言われてるし、
プロデューサーは周囲に「2人をキャスティングするとは勇気ある人だ」と言われて(亀山談)おり、
仲いいとか悪いとか以前に、根本的に水と油な2人。
- 211 :名無シネマさん:03/08/12 13:51 ID:kU/E/iNL
- >>209
週間新潮かなんかでも2〜3週前に書かれてはず。
- 212 :名無シネマさん:03/08/12 16:13 ID:3Igeckxb
- 1に比べて確実に逆口コミが存在してる。
何週かおきに必死に話題を作って梃入れしてるけど、
お盆過ぎまで客足が持たない。
南極物語を超えたらもうおしまいでしょ。
洋画の記録とは比べ物にならんし、「千」の半分も
行きそうにない。
- 213 :名無シネマさん:03/08/12 16:20 ID:DFlTZg8w
- 確実に逆口コミが存在する…その根拠を述べよ。
自分の周りってのはナシね。
最後の2行は9割方同意だけど。
- 214 :名無シネマさん:03/08/12 17:13 ID:zYvm5Vni
- >>197
嘘はもう少し上手につこうね。
>>212
洋画の記録って?大して踊ると変わらないけど?
- 215 :>>94は今どこで何をしているのだろうか:03/08/12 21:00 ID:/+0DfWbB
- そしてまだ生きているだろうか…
88 名無シネマさん 03/05/05 13:50 ID:jp9mXD6k
踊る大捜査線2は前作の興収を超えられそうですか?
93 名無シネマさん 03/05/10 16:13 ID:8QjJoPtR
>>88
前作よりも拡大公開され、なんだかんだでフジのバックアップも
すごいから超えるんじゃない?
94 名無シネマさん 03/05/11 16:50 ID:VnsmnRfz
>>88>>93
絶対超えない
>>89
1位はマトリックスでしょ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1045477436/
- 216 :名無シネマさん:03/08/13 20:56 ID:GgGk4zbf
- 今日、メチャメチャ混んでたよ。
全く勢いが衰えてないね。
- 217 :名無シネマさん:03/08/14 01:43 ID:SYT0XJXY
- まじでとらえた?
- 218 :名無シネマさん:03/08/14 06:23 ID:mwlMRjjH
- 9月中には捉えられると思うよ。
最終興収は400億近くになるんじゃないかな。
- 219 :名無シネマさん:03/08/14 06:59 ID:j9BczcHX
- お盆だから先週より混んでて当たり前。
1週目を上回ってなければ150億でさえ夢のまた夢。
- 220 :名無シネマさん:03/08/14 07:46 ID:qhvyEwSS
- もう抜いた?
- 221 :名無シネマさん:03/08/14 19:20 ID:RLiDJOhD
- 今のところは鼻差で一歩リード
- 222 :名無シネマさん:03/08/14 20:04 ID:NT0BVpkD
- 5馬身離した!
- 223 :名無シネマさん:03/08/14 21:01 ID:L+h8qRL4
- 80億超えたってさ
- 224 :名無シネマさん:03/08/14 22:00 ID:wR6rbNt7
- あずきちゃんの映画版の興行収入の何千倍?
- 225 :名無シネマさん:03/08/14 23:01 ID:s+QHbacU
- やったぁ!マヂで抜いちゃったよ(・∀・)
- 226 :名無シネマさん:03/08/15 00:22 ID:yjWYpe7Y
- 大雨なのにと言うか、大雨のせいでと言うか
映画館はギッシリですた。
- 227 :名無シネマさん:03/08/15 08:50 ID:svfJEkir
- でも、マトリックスはガラガラだったよ?
- 228 :山崎 渉:03/08/15 08:53 ID:0O5rkbCB
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 229 :名無シネマさん:03/08/15 10:26 ID:1q+dYHgc
- すみれさん、死んじゃうの?
- 230 :名無シネマさん:03/08/15 16:28 ID:JzixqYmI
- 今日も凄い客の入りですた。
- 231 :名無シネマさん:03/08/16 22:29 ID:Gu7oy1ra
- 今日も凄い客の入りですた。
- 232 :イサオ:03/08/17 10:44 ID:RUSCG5JW
- ほくそ笑むと言っても、千尋はアニメであって映画ではありません。
アニメと映画はまったくの別物。
別物の売り上げを抜いたところで自慢にはなりません。
まず、アニメと映画の違いを理解する所から始めるべきではないでしょうか。
- 233 :名無シネマさん:03/08/17 10:47 ID:CTxmuwcE
- 今日中に100億超えだってさ!
- 234 :名無シネマさん:03/08/17 16:09 ID:7wtSn7G6
- >>232
大っぴらに喜んだり笑ったりできないニュアンスが
「ほくそ笑む」に込められているとみた。
- 235 :イサオ:03/08/17 20:05 ID:kcUMShyK
- いえ、この「○○の興収が千尋を〜」スレはハリーポッター以来、ヒットしそ
うな映画が出る度に必ずたっているのです。
まったく、映画でないものの興収と映画のそれとを比較しても意味がないと言
うのに………
こういう事をしているから、矮小かつ狭量なアニオタ共が増長してしまい、
映画板に居座ってしまうのですよ。
アニメはアニメ、映画は映画。
日本は日本、外国は外国。
それぞれがまったく違うものだと認識し、区別する事によって初めて成立する秩序ある世界。
- 236 :名無シネマさん:03/08/17 20:21 ID:vUPC3tES
- >>235
イサオネットの方ですか?
- 237 :名無シネマさん:03/08/17 20:23 ID:i2XqjLqh
- 「隔離スレ」つー存在意味もある。
理想的なスレばかりでも 板の秩序は保たれんのでは。
- 238 :名無シネマさん:03/08/17 20:25 ID:qpCEVdIa
- 戦わなきゃ現実と
- 239 :イサオ:03/08/17 20:25 ID:kcUMShyK
- アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
- 240 :名無シネマさん:03/08/17 20:29 ID:i2XqjLqh
- 映画じゃないのに映画館で上映されるとはこれいかに。
- 241 :名無シネマさん:03/08/17 20:33 ID:9n0tdcf3
- この出会い系サイト放置状態?サクラいなくてやりたい放題(´∀`)ノ
http://www.ezw.tv/index.php3?rp=p35
- 242 :イサオ:03/08/17 20:36 ID:kcUMShyK
- 東京ドームや日本武道館で音楽のコンサートを開催した場合、それを「野球」
や「武道」と言いますか?
日本で暮らして、日本名を名乗っていれば在日朝鮮人は日本人ですか?
どちらも違いますよね。
音楽のコンサートは音楽のコンサートでしかないし、在日朝鮮人は在日朝鮮人でしかない。
これは差別ではなくて、区別です。
アニメは映画ではないのです。実写しか映画と言わないのです。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。
- 243 :名無シネマさん:03/08/17 20:39 ID:qpCEVdIa
- じゃあ、踊るは映画じゃなくてテレビドラマだな
- 244 :イサオ:03/08/17 20:44 ID:kcUMShyK
- 別にその定義でも構いませんよ。
その場合、テレビドラマ(映画でないもの)とアニメ(映画でないもの)との
対決でしかないと言う事になるので、映画板でやる必然性は全くなくなりますな。
テレビドラマの話はテレビドラマ板でやって下さい。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。
- 245 :名無シネマさん:03/08/17 20:49 ID:LJRbM7U3
- >>244
あなたも興味のないスレからは出ていってください。(w
- 246 :名無シネマさん:03/08/17 20:49 ID:+cZXzk9e
- >>243
だな。
しかも未成年、いや子供向け。
監督とシナリオ書いたヤツは糞。
- 247 :イサオ:03/08/17 20:51 ID:kcUMShyK
- 嫌です。
映画でないもののスレが映画板に居座っている事の方が問題だからです。
映画じゃないものを映画じゃないときちんと主張する勇気ある心。
- 248 :名無シネマさん:03/08/17 20:52 ID:hBT/kRHy
- まあ君らの予想に反して大ヒットしたからって
そうひがむな!
負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ(^^)
- 249 :イサオ:03/08/17 20:57 ID:kcUMShyK
- >>248
大ヒットした事を否定してるんじゃなくて、映画じゃないものの話を映画板で
している事を批判しているんです。
話の流れがつかめない人ですね。
- 250 :名無シネマさん:03/08/17 21:13 ID:vUPC3tES
- >>249
イサオネットの方ですか?
- 251 :名無シネマさん:03/08/17 21:26 ID:LJRbM7U3
- >>249
君の批判はもう十分わかった。だが受け容れるつもりはない。
だから早く出ていってくれ。(w
- 252 :名無シネマさん:03/08/17 21:59 ID:aZdhPEfV
- >>242
アニメ映画つー括りはないと?
- 253 :イサオ:03/08/17 22:14 ID:XjYlSKrD
- 現在、映画館で上映されている作品は次の3種類に分類されます。
映画=いわゆる実写。
劇場用アニメ=セル・CG・人形等、撮影対象の差は問わず。
そして、アニメ映画。
アニメ映画と言うのは、映画とアニメが同一の画面に存在しているものの事を
指します。
すなわち現在公開されている作品で言えば「マトリックス・リローデッド」や
「ターミネーター3」などがこれに分類されます。
「映画」と「アニメ映画」は映画板で語っても構いませんが、「劇場用アニメ」
は映画の要素が一切存在していないので、アニメ板で語るべきなのです。
アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。
- 254 :名無シネマさん:03/08/17 22:20 ID:z3KL7qUl
- そんな権限がどこに…
- 255 :名無シネマさん:03/08/17 22:25 ID:iLmBGE/2
- >253
おまえが仕切んなヴォケ
- 256 :名無シネマさん:03/08/17 22:27 ID:q+ky6yyF
- >>253
あんた馬鹿?
- 257 :名無シネマさん:03/08/17 22:31 ID:J5WYEvsq
- >>253
そんな分類、初めて聞いた。
さすが2chは勉強になるなあ。
- 258 :名無シネマさん:03/08/17 22:40 ID:WGtj3ngB
- イサオまだいるんだなあ。
2ちゃん初期からずっと同じ主張続けてるよ。トリップつければ?
- 259 :名無シネマさん:03/08/17 23:00 ID:qpCEVdIa
- しかも昔から話はつまんないよな
- 260 :名無シネマさん:03/08/17 23:12 ID:7C32/E4z
- つまり進歩ないってこと?
- 261 :名無シネマさん:03/08/17 23:14 ID:aV9OdOar
- イサオって、ラブシネのお友達?
- 262 :名無シネマさん:03/08/17 23:15 ID:7C32/E4z
- 友達いそうにないけどな
- 263 :名無シネマさん:03/08/17 23:35 ID:TuX/VN2p
- ごめん。
俺イサオ大好きだ。
- 264 :名無シネマさん:03/08/18 12:53 ID:hiOkAAZT
- ごめん。
イサオはウンコ野郎だ。
- 265 :名無シネマさん:03/08/18 13:48 ID:B7vPXwJv
- "映画"の定義から外れるとして
現在の映画業界のしがらみかあ外れてくれればいいけどね
- 266 :名無シネマさん:03/08/18 14:52 ID:+wpHc1K6
- イサオスレと化したな(w
- 267 :名無シネマさん:03/08/18 15:10 ID:+i7rFzI/
- 素朴な感想だが
映画館で一番最初に上映されれば
実写であろうとクレイアニメーションであろうと
映画に分類されるのではないか?
- 268 :名無シネマさん:03/08/18 15:48 ID:n5yoZorW
- イサオ君って映画の定義が出来るほどすごい人なんだ〜、エライね。
- 269 :名無シネマさん:03/08/18 17:43 ID:YaFpBmK7
- おれ、10年ぶりに映画館にいったよ
良かったよ
きれいになったよねー映画館
踊るには、その気にさせる何かがある
- 270 :名無シネマさん:03/08/19 00:40 ID:f1XlUWUy
- イサオ君の定義からすると、踊る2はアニメ映画ですね。
- 271 :::03/08/19 00:55 ID:jgwf6fiY
- 水野美紀って物凄くかわいいと思うのになんで
いまいち人気出ないのかな?
内田有紀にも思った疑問。
- 272 :名無シネマさん:03/08/19 01:03 ID:+gete+p1
- >>271
ちょっとごっつい感じがするからでは?
- 273 :名無シネマさん:03/08/19 08:40 ID:GO9qrLGJ
- 千尋の100億超えは何日かかったんだっけ?
- 274 :名無シネマさん:03/08/19 09:48 ID:lMxdHUd/
- 映画の中に、実写もアニメも含まれるんだよ。
映画の祭典アカデミー賞にもアニメ部門があるんだよ。
アニメだって映画だろ? というスレを立てるぞ、ぼけ。
以下、
映画としてのアニメを語ろう
アニメこそ世界に誇れる日本映画
CGに金かけるぐらいなら最初からアニメでやれ
イサオと遊ぶスレ
など10個ぐらいたてるぞこのやろう。
- 275 :名無シネマさん:03/08/19 09:56 ID:H13ZiVEH
- アニヲタ(・∀・)カエレ!
- 276 :名無シネマさん:03/08/19 11:22 ID:T7KiqJa3
- >>274
そのほとんどが既出の重複だ
- 277 :名無シネマさん:03/08/19 13:58 ID:HhU7lJZP
- でもアニメ部門てどう考えても差別されてるよな。
- 278 :名無シネマさん:03/08/19 15:04 ID:iXxqLhbw
- >>273
25日間、1000万人突破が31日間。
- 279 :名無シネマさん:03/08/19 15:14 ID:GNZlJrJI
- >>271
演技見りゃわかるでしょ。
- 280 :名無シネマさん:03/08/19 15:26 ID:2cOgo8k9
- 画を映すから映画。
- 281 :名無シネマさん:03/08/19 18:01 ID:BsTZs4Um
- はじめてこのスレに来たけど、>>253の映画の定義に爆笑した。
2ちゃんはタメになるなぁ。
- 282 :名無シネマさん:03/08/19 19:32 ID:Mjwbx7vP
- つうからだの馬鹿だといおもうがなあw
まあ、とりあえず>253にはアニメーションの語源と意味を辞書で調べてもらおう。
- 283 :名無シネマさん:03/08/19 19:33 ID:Tc5kmT9R
- >つうからだの馬鹿だといおもうがなあ
まあ、ちょっともちつけ
- 284 :名無シネマさん:03/08/19 20:24 ID:PQIy80iQ
- >>253に挙げた映画の定義ってこれさぁ、どっかにソースあるの?
あるんだとしたらメチャクチャ興味あるんで、url教えて下さい。
雑誌媒体だとしたら雑誌名とか、いつ発売分なのか。>イサオ
いまさら脳内定義とか「常識だ」とかいわないでね。
- 285 :名無シネマさん:03/08/19 20:37 ID:ix2mBQuY
- >>253
定義づけのソースキボンヌ
- 286 :名無シネマさん:03/08/19 21:33 ID:tlsHrN7/
- まだまだ現役でいけるなイサオ
- 287 :名無シネマさん:03/08/19 21:36 ID:3GUf5mwG
- イサオファン急増中。
- 288 :名無シネマさん:03/08/19 23:20 ID:jSmGbT/O
- 踊る2に頑張って欲しい。
宮崎アニメも嫌いではないが今回は日本人(世界か?)が何がイイかわからずに
何となく見に行って「千と千尋良かった」と騒いでいた感が強い。まるでコドモ。
自分も千と千尋わざわざ劇場に見に行ったけどCM見て予想してた内容と同じだった。
芸能人で「千と千尋見てつまらなかったと言っている人を見たことがない」
ってのがいたが、俺の周りには少なくとも3人いる。
「普通には面白かったけど、噂されているほど面白いものではなかった。」ってのが理由。
流されやすい国民性かな〜と思ってたら何故だか外国でもそれなりに評価されて・・・
まぁ相手が相手だってのもあるけどアカデミーか。
作品的には紅の豚とかもののけ姫のほうが面白いと思うんだけど・・(監督も驚いてるかも。)
公開後すぐに踊る2見に行った。
もともとファンだったっていうのもあるけど最初から最後まで飽きない内容だった。
劇場の客も笑いどころで思わず笑っていたし最高に近い出来だったと思う。
この映画なら興行収入でトップにたってもおかしくないし、できればたって欲しい。
自分は映画を何度も見ることはしないのでまだ見ていない人は見に行って損はない思う。
- 289 :名無シネマさん:03/08/20 00:13 ID:KSLJVILh
- 笑いどころは漏れんとこは前半はことごとくスベってたよ。
まあ、笑えないからな。話自体は好きだけど。
千と千尋は導入部の両親の暴走に腹が立ったので
最初から印象悪かった。感想は普通ってとこだな。
おもしろくもしょうむなくもない。
- 290 :名無シネマさん:03/08/20 00:21 ID:cwgfp4vo
- 「優しくて話のわかる親」ってのが このテのアニメではデフォルトだったので
千尋の両親のバカっぷりが新鮮で、自分なんかは親しみを感じたなあ。
踊るも千も好きなので複雑ではある。
- 291 :名無シネマさん:03/08/20 02:09 ID:MK5JZhLH
- とらえた?
- 292 :名無シネマさん:03/08/20 03:44 ID:6eJEYp8H
- やっと100億らしい
- 293 :名無シネマさん:03/08/20 06:56 ID:4wQZxW8o
- まあ、千の記録抜くのは無理だが、結局どっちも映画らしい映画と言うこと。
みんな、飢えてるんだよ。ジャンル関係なく。
・・・ったく、東映も、松竹も、日活も、大映も、みんなどこへい〜った・・・・・・。
- 294 :_:03/08/20 06:59 ID:U46qnqgl
- http://homepage.mac.com/yamazaki8
- 295 :名無シネマさん:03/08/20 07:14 ID:OyK0gII0
- >結局どっちも映画らしい映画と言うこと。
は?「踊る」が映画らしい映画ですか?
…アホですか?
- 296 :名無シネマさん:03/08/20 07:27 ID:s+QvxMk9
- >>293は、「映画=大衆の単純な娯楽」つーイミで言ってんじゃないかな。
名作とか感動作とかいうイミではなくて。
いつのまにか「映画=高尚な文化」みたいな捉え方が定着しつつあるけどね。
- 297 :名無シネマさん:03/08/20 07:54 ID:UZXWFJvj
- >何となく見に行って「千と千尋良かった」と騒いでいた感が強い。まるでコドモ。
これそのまんま踊る2のことじゃん。
- 298 :名無シネマさん:03/08/20 10:16 ID:wb9Yc6mn
- 78 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/29 13:42 ID:rWI7qtVG
とらえた!
129 名前:名無シネマさん 投稿日:03/08/03 00:19 ID:TT7iY7cS
とらえたな
159 名前:名無シネマさん 投稿日:03/08/08 02:42 ID:lt5J+J/Q
とらえた!
217 名前:名無シネマさん 投稿日:03/08/14 01:43 ID:SYT0XJXY
まじでとらえた?
291 名前:名無シネマさん 投稿日:03/08/20 02:09 ID:MK5JZhLH
とらえた?
1行だけで「とらえた」とだけしかかかないこいつ、「ほくそえむ」スレに
必ずいるな。何をしたいんだ?
- 299 :名無シネマさん:03/08/20 10:50 ID:x1WNLWIs
- 単なる口癖でしょう。
- 300 :名無シネマさん:03/08/20 12:48 ID:wb9Yc6mn
- 池沼が訳のわからないことをブツブツ言っているようなもんか。
- 301 :名無シネマさん:03/08/20 21:27 ID:BimDsZmL
- >>297
踊る2のほうが「〜良かった」って騒いでるやつ少ないと思うが。
それに「何がおもろかった?」って聞かれて踊るは少なくとも「笑えた」って言えるけど
千と千尋ではそれがない。
「何となく・・いや、雰囲気的に面白かった」とか答えたやつがいた。
今たまたまテレビで俳優の子供が千と千尋見て「落ちないやん、」って言ったって話してた。
試しに聞いて見るが297は千と千尋の何が良かった?
話がすれ違いっぽいが一映画ファンとして自分で良い所が理解できる作品にトップに立っていて欲しい。
(興行収入でも。)
- 302 :名無シネマさん:03/08/20 22:36 ID:X5URVRtw
- 俺的には踊る2は客に媚び過ぎだと思う。
踊る1は物語としても踊るファン的にもよかったと思う。
踊る2の出演者の顔見世の演出、小ネタのオンパレード。
見るところをもうちょっと、絞ったほうが良かったと思う。
すみれさんが撃たれたのに緊迫感のない捜査員。
何故か、輸血を頼む青島、ただ出ただけの岡村。
小ネタを見せたいというのもわかるが、
人間模様をもうちょっと丁寧に扱ってほしかった。
そんな俺は踊る大ファンであり、ターミネータファンでもあるわけだが
ターミネーターの方が楽しめたよ。
ま、周りの人は踊るが面白かったというけど。
- 303 :名無シネマさん:03/08/20 22:42 ID:y10ShgAi
- >>301
映画の面白さが笑いだけなら、君はそういう映画だけ見てればよろしい。
笑いだけしか語る事のない映画は名作と言われないが。
- 304 :名無シネマさん:03/08/20 22:48 ID:tS1MXzOG
- 青島がしている腕時計ってなに?教えてー
- 305 :名無シネマさん:03/08/20 22:50 ID:sTlIrFQQ
- このスレは、踊ると千尋のどっちが作品として優れてるか、双方のオタ同士で
不毛な議論をするスレなんですか?まあ、スレタイからして煽ってやろうと意図
がみえみえだからしょうがないけど。
- 306 :名無シネマさん:03/08/20 22:53 ID:yIYLBSMm
- 踊る2は古今東西この世に存在したいかなるものをも
超越した至高のもの。まさに「神」をも超越した存在
といっていい。
これを一生見続ければ誰もが幸せになれるし救われるよ。
- 307 :名無シネマさん:03/08/21 01:37 ID:eq/aX1Or
- 踊るのどこが良かった?
「笑えた」
・・・・・・。
- 308 :名無シネマさん:03/08/21 01:40 ID:xXUm4jdg
- とらえたっっ!
- 309 :名無シネマさん:03/08/21 07:18 ID:vog+XWBl
- 踊る2、最高!!!
青島君ステキ!!!
- 310 :名無シネマさん:03/08/21 11:01 ID:D5QeZJJ6
- >>303・307
> 映画の面白さが笑いだけなら、(303)
>>>踊るは少なくとも「笑えた」って言えるけど (301)
301では『踊るは感想聞かれてとりあえず見て良かったって言う人がは「笑えた」ってことは言える。
しかし千と千尋は見て良かったって言う人が「何となく良かった」としか良かった箇所を説明できない。
(誤解を招くのでいっとく。もちマトモに感想持っている人もいると思う。で、297に一応聞いてみた。)』
ということが言いたい。千と千尋≒ファンが「笑えた」とさえ感想いえない映画。
301のは踊るが「笑えた」だけが感想の映画だといっているわけでない。日本語勉強しろ。
>>305
今のところ千尋ヲタは降臨していない模様。
- 311 :310:03/08/21 11:02 ID:D5QeZJJ6
- 〜〜がは
訂正
- 312 :名無シネマさん:03/08/21 11:37 ID:I/xRf1Jm
- 日本語勉強汁。
- 313 :310:03/08/21 15:56 ID:D5QeZJJ6
- >>312
タイプと日本語は別物。
- 314 :名無シネマさん:03/08/21 18:11 ID:qKMo7Saq
- ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00001054-mai-soci
<映画>「踊る大捜査線」興行収入 最高記録を更新
東宝は21日、公開中の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2
レインボーブリッジを封鎖せよ!」の興行収入が約111億円となり、
実写の日本映画の最高記録を20年ぶりに塗り替えたと発表した。
従来は「南極物語」(83年)の約110億円が最高。アニメを含めると、「千と千尋の神隠し」(01年)の304億円、「もののけ姫」(97年)の193億円に次ぎ、現時点では第3位となる。(毎日新聞)
- 315 :314:03/08/21 18:14 ID:qKMo7Saq
- もののけ姫は超えそうな勢いだね。
千と千尋はむりぽそう?
踊るリピートでもっかい見にいきて〜けど、無職にはむりぽ
- 316 :名無シネマさん:03/08/21 18:34 ID:DfXFNCrn
- >>315
1000円デーに逝けよ。
- 317 :名無シネマさん:03/08/21 19:13 ID:bGY3r+bo
- >>315
全然超えそうじゃないが?200億はいかんよ。
- 318 :名無シネマさん:03/08/21 19:29 ID:0r8m4LuJ
- 日本記録更新あげ
- 319 :名無シネマさん:03/08/21 20:39 ID:NrBsPFoK
- >>315
もののけ姫の記録を抜くには少なくともあと80億近くは稼がなきゃならない。
しかも稼ぎ時の夏休みはもうすぐ終わり。多分もののけ姫を抜くのは無理だと思う。
まぁ150億前後じゃないですか?
- 320 :名無シネマさん:03/08/21 23:10 ID:d6OAX2ia
- 大ヒット作に常識は通用しません。
- 321 :名無シネマさん:03/08/22 01:40 ID:2DNHjh1z
- まあ正直、もののけも千尋もまさかあそこまで行くとは思ってもいなかったしな。
踊るも案外ネチネチいったりするかもな。
- 322 :名無シネマさん :03/08/22 08:55 ID:jbL69ZMJ
- ペース的にはもののけ以下じゃないのか
- 323 :名無シネマさん:03/08/22 09:32 ID:MvDgg1t4
- いつまで公開するの?この映画
前作は6ヶ月だったよね。
今年いっぱい公開するとして、200億はいくんでない?
自分も11月か12月
忘れたころに、また観に行きそう。
- 324 :名無シネマさん:03/08/22 09:50 ID:Qiutsnjn
- >>323
まぁ今年いっぱい公開してたら200億いくかもしれんが、
多分10月の半ばぐらいで終わるんじゃないかな。
- 325 :名無シネマさん:03/08/22 10:53 ID:dzqcbUGi
- 年は越すでしょ。
- 326 :名無シネマさん:03/08/22 11:07 ID:eOLzvJ+h
- 千尋は絶対無理だけど
もののけや南極あたりは抜けるんじゃない?
最近でも結構な数の客がいるし
- 327 :名無シネマさん:03/08/22 12:21 ID:KEnTXisM
- 踊る2は、33日目の20日時点では、
興収約110億9131万円、
観客動員数約818万5000人となった。
21日には111億円になり、
南極物語を抜いて邦画の実写ナンバー1になりました。
東宝は、「少なくとも年末までは公開する」と言ってます。
- 328 :名無シネマさん:03/08/22 13:48 ID:Mmk4QAnE
- 一ヶ月で800万人だから年末までやったらあと500万人くらい動員しそう。
もののけギリギリで抜くんじゃないの。
- 329 :名無シネマさん:03/08/22 13:57 ID:mVCAwk3Z
- こっちでもすごい論争
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
- 330 :名無シネマさん:03/08/22 14:03 ID:9G1y3Hyi
- >>326
>最近でも結構な数の客がいるし
それはお盆だったから。これからは客足もどんどん落ちていくだろうし、
東宝だって今は年末まで公開すると言ってても、客の入り次第では年末まで待たずに
打ち切る事だって考えられる。
最終的には150億〜170億の間ぐらいでしょ?
- 331 :名無シネマさん:03/08/22 14:09 ID:ik+jcUsl
- 踊るにはまだ切り札が残ってるからね。
MOVIE1放映とCMのすみれ被弾ヴァージョン。
- 332 :名無シネマさん:03/08/22 14:11 ID:SsNaQLZ/
- >>330
いやまあ、年末までギリギリってとこじゃないかな。
規模を100館以下にまで減らしながら、正月映画が出てきたらスパッと終わりって感じじゃない。
- 333 :名無シネマさん:03/08/22 14:17 ID:KEnTXisM
- 明日は昼3時から秋の犯罪撲滅スペシャル再放送か。
今月9日に歳末スペシャル再放送した時の視聴率は23.4%だった。
まあ台風が直撃して外出できなかったしね。
だからこんなに視聴率とれたんだろうか?
それとも、やっぱり今踊る2がヒット中のせい?
>331
えっ!すみれが撃たれたシーンをCMで放送しちゃったの!?
- 334 :名無シネマさん:03/08/22 14:18 ID:ik+jcUsl
- >>333
放送してないけどそういうヴァージョンも作ってるらしい。
- 335 :名無シネマさん:03/08/22 14:19 ID:SsNaQLZ/
- >>326
南極はもう抜いてる、110億なんだから。でも、もののけは193億、全然ちがう。
330も言ってるけど、お盆は1年で一番客が入る時期。
お盆の間とその翌週では通例ながらまるで違う。それと9月に入るとまたガクっと落ちる。
9月4週目でも週間50万人入ってれば大したもんだが。
- 336 :名無シネマさん:03/08/22 14:32 ID:lj1NSOuP
- 気狂いみたいに何回も見に行く信者がいないと
千尋を抜くのは無理だろ。
踊るにもそういう人いるかもしれんけど、
数が千尋よりすくなそうだし。
- 337 :名無シネマさん:03/08/22 16:02 ID:EfuwH7+V
- >>331
あの無音のシーンね。
そういや俺は見るまで水野ミキが撃たれて血が足りないのかとだませれていたよ。
- 338 :名無シネマさん:03/08/23 02:23 ID:Eu7ajH6F
- とらえそこねた!
- 339 :名無シネマさん:03/08/23 02:31 ID:0y/UetH0
- 千と千尋 公開31日目で動員1000万人突破
踊る2 公開33日目で動員800万人突破
千は化け物。w
- 340 :名無シネマさん:03/08/23 03:01 ID:YLXMCuj6
- 今思うと千のあのお祭り状態の底力はどこからきたんだろうな。
- 341 :名無シネマさん:03/08/23 05:26 ID:WRzZUMyc
- 誰かもののけとの比較を頼む
- 342 :名無シネマさん:03/08/23 06:40 ID:T+AuTqfl
- タイトル 踊る大捜査線 2 もののけ姫
公開日 15・7・19 9・7・20
封切館数 407館 240館
2日間 86万人・12億円 54万人・7億円億
9日間 280万人・39億円 160万人・22億円
16日間 437万人・59億円 260万人・35億円
33日間 818万人110億円 610万人・82億円(35日間)
769万人・105億円(44日間)
1420万人・193億円(最終)
- 343 :名無シネマさん:03/08/23 07:05 ID:j1+35LGL
- 日比谷地区、今週から2館体制に縮小。
そろそろ涼しい風が吹いてきたな。
- 344 :名無シネマさん:03/08/23 08:42 ID:WRzZUMyc
- 館数が全然違うな
でもいけんじゃねーの
- 345 :名無シネマさん:03/08/23 13:58 ID:/z0/Bt5v
- 今公開中の踊る2は完全版ではない。(2時間18分)
完全版(2時間40分)を上映すれば、もっと客入るかも。
- 346 :名無シネマさん:03/08/23 14:41 ID:dp+CuHKi
- その前に無駄な所もっと切れよと言いたい。
- 347 :名無シネマさん:03/08/23 14:43 ID:OzC1bv6K
- カジノのシーンから盛り上がってくるけどそれまでがダルいね。
最初の訓練シーンはよかったけど。
- 348 :名無シネマさん:03/08/23 14:43 ID:IlDgbjOf
- >>345
お前、マルチポストすんな!氏ね!
- 349 :名無シネマさん:03/08/23 15:08 ID:6zAcE5q2
- 踊るスペシャル再放送してまつね。
- 350 :349:03/08/23 15:12 ID:6zAcE5q2
- 秋の犯罪撲滅スペシャル
- 351 :名無シネマさん:03/08/23 15:16 ID:BoNiqsWF
- もののけ上回るハイペースじゃん
- 352 :名無シネマさん:03/08/23 15:34 ID:T+AuTqfl
- >>351
もののけより160館も多いんだから不思議ではない。
もののけはあれで精一杯の超満員状態だった。(物理的にあれ以上入らなかっただけ)
動員数は未だに踊るが上だが、もののけより稼働率は低く、下落率は高いというのも窺える。
だから、今後にその差は徐々に縮まりもののけが最終的には上になっているだろう事が予想される。
- 353 :名無シネマさん:03/08/23 17:17 ID:JkOTCW0A
- 初めてまともに踊る大捜査線みたけど
なかなか面白いじゃん。
映画も見て見よっかな。
- 354 :名無シネマさん:03/08/23 17:55 ID:b/ZT/nyJ
- 織田と柳葉のリアル殴り合いシーンが流れるんだったら見に行く
- 355 :名無シネマさん:03/08/23 18:56 ID:9lzjUeMd
- >>354
BとKの殴り合いなんか見たくもないです。
- 356 :名無シネマさん:03/08/23 23:31 ID:PHiKW/TN
- 織田と柳葉って凄まじく仲悪いんでしょ?
- 357 :名無シネマさん:03/08/24 00:33 ID:+lwUxf46
- そういえば、織田裕二世界陸上のキャスターじゃん。
フジの映画にTBSが助太刀してるようなもんだ。
フジは200億は何としても越えさすだろう。普通に考えて。
- 358 :名無シネマさん:03/08/24 00:55 ID:pA2se1u2
- 最終的に200億届かないようなら
不足分をフジが払うんじゃないか。
- 359 :名無シネマさん:03/08/24 01:41 ID:g87ewpIm
- 織田はTBSが総力をあげてる世界陸上のキャスター。
深津はTBSの看板ドラマ日9の主演。
踊るを利用してるのはTBSだろ。
- 360 :名無シネマさん:03/08/24 07:13 ID:bhNktReu
- >>342
まぁ常識的な範囲で考えれば、9月中に少しトーンダウンするとして170億円程度は見込めそうな気もする。
200億突破は9月以降(もののけと違って)ガタッと客足が落ちそうな気がするからちょっと難しそうな予感・・・。
- 361 :名無シネマさん:03/08/24 07:43 ID:WM+AkWB0
- >>359
何いってんだよ、世界陸上は織田裕二のライフワークだっちゅうの
- 362 :名無シネマさん:03/08/24 07:58 ID:Ju/+xw8E
- 世界陸上の織田のテンションは気味悪い
- 363 :名無シネマさん:03/08/24 09:14 ID:s7b5Irdz
- >>362
関根勤のモノマネを楽しむためだと割り切って見ましょう。
- 364 :名無シネマさん:03/08/24 10:21 ID:Sa1Nh2wR
- TBSとフジと東宝の鉄の絆。
黄泉がえりもフジがイッパイ宣伝してたから、
踊る2の宣伝をTBSがやるのも当然。
- 365 :名無シネマさん:03/08/24 13:01 ID:M1XgnZ5x
- >>360
9月中に170億もいくわけないだろ。夏休みはもう終わってるんだから、
今みたいな勢いは持続できないだろう。少しトーンダウンどころじゃないと思うよ。
>>330>>335>>352のレス見てみろ。ヲタにとっては悔しいだろうけど、もののけを抜くのはまず無理。
- 366 :名無シネマさん:03/08/24 13:05 ID:M1XgnZ5x
- >>360
9月中に170億じゃなくて、最終的に170億ってことね。
勘違いしてスマソ
- 367 :名無シネマさん:03/08/24 13:24 ID:ATQFRLx0
- マジレスすると前作超えは無理で興収50億いけば大成功だと思ってた。
- 368 :名無シネマさん:03/08/24 13:39 ID:tqGP7VmG
- >>367
俺もw
- 369 :名無シネマさん:03/08/24 15:52 ID:WAFt0FkA
- アニメはガキにも受けるからな。まあ仕方ないさ。
- 370 :名無シネマさん:03/08/24 16:52 ID:eYziN/Gt
- ジブリ映画は好きだ。
でも日本映画のナンバー1がアニメだなんて、日本人として恥ずかしいよ。
(仮面ライダーやゴジラがナンバー1ってのも恥ずかしいけどw)
千尋を抜くのは無理に決まってるが、せめてもののけだけでも抜いて欲しい。
ああ必死だな自分w
- 371 :名無シネマさん:03/08/24 17:22 ID:U8jeK2ZH
-
マジで千尋を超えられるとおもってんの。
- 372 :名無シネマさん:03/08/24 17:25 ID:U8jeK2ZH
- このクソスレ。
- 373 :イサオ:03/08/24 17:59 ID:JHaQWTol
- 劇場用アニメは映画ではないと何度言ったらお分かりいただけますか?
踊る2は既に南極物語を抜いた。日本映画の興行収入トップに立った。
次に目指すべきはタイタニックであり、ハリーポッターでしょう。
- 374 :名無シネマさん:03/08/24 18:08 ID:l9nKf6vn
- >>370
それなら、もののけ抜いても意味ないと思うが。(w
- 375 :織田裕二生放送で例の台詞言っちゃいました:03/08/25 02:28 ID:PA+3kWuF
- 52 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:26 ID:FvBoGDSB
事件はパリでおきてますキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 渡る世間は名無しばかり sage 03/08/25 01:26 ID:EOXQDdbz
全員失格にしろ。 んで朝原が準決勝突破だ!
54 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:26 ID:uc3Wemvr
あれ、オリンピックまたやってるの?3年おきになったの??
55 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:26 ID:QC5rHZal
うれしそうなカス民放
NHKだったらどう放送してたかねええ
56 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:26 ID:WEzOIdzh
審判死ね
57 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:NSnxpQO2
青島キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
58 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:aoG2KhIf
とりあえず一人で走らせてやれ
59 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:VrBzAtxh
↓ここで織田の感想
60 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:v8okIzXd
そりゃ、体冷えるわな。
62 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:GVe3/9A8
織田なんかわらけるなw
63 渡る世間は名無しばかり 03/08/25 01:27 ID:5sBPBKGp
事件は現場で起きてるんじゃない、巴里で起きてるんだ!
- 376 :名無シネマさん:03/08/25 07:23 ID:/P+uo4Vh
- 踊る1のときは直後に公開したアルマゲドンに興収で抜かれ地団駄踏んだが
今回は同じディズニーのパイレーツ〜を圧倒。踊るシリーズは完全にディズニー
を制したといっていい。
この猛烈な人気からテーマパーク「踊るランド」建設の計画があるようだ。
「青島ライド」「すみれルーム」といった登場人物を模した30程のアトラク
ションで構成される模様。
映画パート3が公開される5年後を目途にまずは日本でお台場付近にオープン
し、これが成功すればBayside Shakedown Landの名でアメリカ、ヨーロッパ
にも建設していく方針のようだ。
関係者は「ディズニーランドを凌ぐ一大テーマパーク帝国が出来るのは確実。
10年後には世界を踊る1色に染めたい」と鼻息が荒い。
踊るの勢い、まさに恐るべし。
- 377 :名無シネマさん:03/08/25 08:20 ID:TwkkKFLo
- つまらん
- 378 :349:03/08/25 10:14 ID:WaK5iIQ8
- >>376
アメリカでこのレベルの人気だとしたらユニバーサルスタジオの
一つのアトラクションにはなれるかもね。ほら、ETみたいな。
- 379 :名無シネマさん:03/08/25 11:55 ID:11781abP
- ヴァカ臭え
- 380 :名無シネマさん:03/08/25 12:19 ID:so8Zhb16
- お台場にもうあるじゃん
値段だけ高くてつまんないのが
- 381 :名無シネマさん:03/08/25 12:35 ID:I6BPtaMj
- <8/23〜8/24> 9大都市観客動員ランキング
順位 前回 タイトル 配給会社 公開日 公開週 動員数
1 1 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/7/19 6 6万9155
2 3 HERO WB 2003/8/16 2 4万3794
3 2 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち ブエナビスタ 2003/8/2 4 4万1698
4 4 ターミネーター3 東宝東和 2003/7/12 7 2万5384
5 5 仮面ライダー555(ファイズ)パラダイス・ロスト/爆竜戦隊アバレンジャーDELUXE アバレサマーはキンキン中! 東映 2003/8/16 2 1万8378
6 − ワイルド・スピード×2 UIP 2003/8/23 1 1万2635
7 6 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション 七夜の願い星ジラーチ/おどるポケモンひみつ基地 東宝 2003/7/19 6 1万0925
8 7 コンフェッション GAGA/HUMAX 2003/8/16 2 9654
9 − 呪怨2 ザナドゥー/東京テアトル 2003/8/23 1 9638
10 − ファム・ファタール ヘラルド 2003/8/23 1 7019
- 382 :名無シネマさん:03/08/25 14:19 ID:fGys1YBV
- イサオちゃんキタワァ*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。゜゜・* !!!
- 383 :名無シネマさん:03/08/25 14:59 ID:I6BPtaMj
-
芸スポニュース板より
【映画】 お台場に「踊る大捜査線」のテーマパーク建設計画
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l50
いくら人気あるからって・・・
- 384 :名無シネマさん:03/08/25 16:19 ID:+FylcP6W
- ハウルの動く城の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
は立つんだろうか
- 385 :名無シネマさん:03/08/25 16:22 ID:BAWQZS/l
- そりゃ「ジブリの記録更新」なだけであって
ほくそ笑むやつはいなそうだなあ。
- 386 :349:03/08/25 18:31 ID:WaK5iIQ8
- >>384
無理のほうに100へ〜。
抜いたら384がLANケーブルで首吊ります。
- 387 :名無シネマさん:03/08/25 22:04 ID:scrcW/eV
- >>386
踊るには無理だが、宮崎には可能、絶対とは言わないが過去の実績が語ってる。
抜いたらケーブルで君が首吊って。
- 388 :349:03/08/26 00:03 ID:sO0kH+9f
- >>387
( ´_ゝ`)ツマンネ
- 389 :名無シネマさん:03/08/26 00:50 ID:TzvRpI3h
- そろそろここも荒すか
- 390 :名無シネマさん:03/08/26 06:54 ID:WbNv4R/+
- ??この間歳末の高視聴率が台風効果だと殴り込まれた時は関西では
台風関係なく20%だったと反論してたのに秋スペが普通の視聴率だった途端
歳末は台風効果だったからときたもんだ。御都合宜しくて笑っちゃうねww
- 391 :名無シネマさん:03/08/26 09:46 ID:UC+72SCH
- テレビの話はテレビ板でやれ
- 392 :名無シネマさん:03/08/26 10:06 ID:zOnyy3IP
- コピペだよ。
再放送であの数字は普通は出ないよ。誰も乗らないんで貼り付けてるの?
- 393 :名無シネマさん:03/08/26 14:30 ID:r2uvP+eS
- 踊る2が120億円を突破したようです。
さっきF2見たらそう言ってた
- 394 :名無シネマさん:03/08/26 16:03 ID:2NXEzzC8
- >>393
先週の日曜(17日)で104.4億だから先週1週間で16億くらいかな(もう少しいってるかも?)。
動員だと110〜120万人だから良いペースではある。
だが、先々週一週間の32億のちょうど半分に落ちたとも言える。
踊るのこれまでの推移のおさらい
3日間 12.3億
9日間 39.0億(週間26.7億)
16日間 59.3億(週間20.3億)
23日間 72.4億(週間13.1億)
30日間104.4億(週間32.0億)
37日間120億〜(週間16億〜)
(38日間?)
- 395 :名無シネマさん:03/08/26 16:46 ID:r2uvP+eS
- 年末まで公開するよ。東宝が言ってた
マトレボの時期になったら完全版を公開するとみた!
- 396 :名無シネマさん:03/08/26 17:56 ID:r2uvP+eS
- 踊る2はマジ最高だった!序盤から銃撃戦!
テログループとSATが船の上で戦うんだけどさ、
その中に青島が紛れ込んで、テログループ一人でやっつけちゃうんだよねw
あの青島のアクションは凄かったよ。ハリウッド並み!
でさ、死体吊るされてたじゃん?あれ生きてたんだよね。
そこから犯人の特徴聞いたんだけどさ、錯乱してて知障になっててさ。
結局和久さんだけが犯人分かってたんだよね。内部の犯行とは思わなかったなぁ。
それで和久さんが犯人を追い詰めたときのあの台詞
「撃てるものなら撃ってみろ!」はしびれた!
で、結局そのまま撃たれて死んじゃったんだけどさ。
そこであのセリフ!
「どうして現場に血が流れるんだ!」
その後の室井管理官の「彼の死を無駄にするなぁ!」の一言にはマジ泣いたよ。
さらに雪乃がうなだれた青島ににビンタかまして、
沖田の命令を無視して二人で勝手に捜査始めたのには感動したね。
結局雪乃も深追いしすぎて犯人に刺されそうになるんだけど
魚住さんが香港映画顔負けのアクションで犯人グループ潰したんだよね。
その後はレインボーブリッジを舞台にしたカーチェイス!
運転は魚住さんなのよ。あの人大活躍だよ。
活躍したから奥さん戻ってくるんだよな。
真下なんてすごいんだよ!
刺された雪乃に、「僕が守るから」ってプロポーズだよw
エンディングで実際結婚してたけどwww
ラストで青島とすみれが辞表を出したのは忘れられない場面となった。
それにしても岡村はひどいよな!
- 397 :名無シネマさん:03/08/26 18:22 ID:XK5Kzo8+
- ネタバレすぎてワラタ
- 398 :名無シネマさん:03/08/26 18:53 ID:a/tkUn/a
- しかも、妄想だし。
- 399 :名無シネマさん:03/08/26 19:15 ID:r2uvP+eS
- 踊る見たなら投票しる!!!!
ttp://www.eiga.com/vote/odoru2.shtml
- 400 :名無シネマさん:03/08/26 19:37 ID:D7uGX+E9
- そのうえマルチだし
- 401 :名無シネマさん:03/08/27 06:45 ID:Grx7KDM/
- 先日、日比谷スカラ座逝ったけどガラガラだったよ。
- 402 :名無シネマさん:03/08/27 10:21 ID:bHUra/3G
- 平日の1回目とか言わないだろうな?
- 403 :名無シネマさん:03/08/27 17:36 ID:kmKVAacq
- 動員か、興収か、どっちかで「千尋」を抜いてるなら
フジが大々的に報じるはずだが、まだなのか?
- 404 :名無シネマさん:03/08/27 17:44 ID:TSip2q7q
- 踊る2は122億円を超えました。
8/28(木) 8ch
夜10:54〜
「だから踊る」
今回は深津絵里出演
- 405 :名無シネマさん:03/08/27 18:04 ID:KGUlUoiU
- おソースおせーて
- 406 :名無シネマさん:03/08/27 18:05 ID:TSip2q7q
- >405
前者は昨日のF2で見た。
後者は本店サイトに載ってる。
- 407 :405:03/08/27 18:07 ID:KGUlUoiU
- ありがd。
- 408 :名無シネマさん:03/08/27 18:22 ID:TSip2q7q
- >407
ちなみに890万人を超えました・・・・・
- 409 :名無シネマさん:03/08/27 18:27 ID:oeydoGea
- 巷で噂されている「完全版」ていうのも
踊る2の興行収入に含まれるわけ?
- 410 :名無シネマさん:03/08/27 18:40 ID:+aGj0Kdz
- >>396
その妄想シナリオに一票。(w
- 411 :名無シネマさん:03/08/27 19:11 ID:w2lmG2EZ
- >>403
まだじゃなくて永久に無理。踊るの目標は千尋じゃなくてもののけ。
踊るは現在122億円・890万人だそうだ。
もののけは193億円・1420万人、あと71億円・530万人だ、
これからガクっと減るにそんなにいくかな?
- 412 :名無シネマさん:03/08/27 20:51 ID:TSip2q7q
-
\ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 〓パトロール中〓
// ∧// ∧ ∧||. \
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪湾岸署■■||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 413 :401:03/08/27 23:17 ID:D9wqmANN
- >>402
うんにゃ、平日の2回目(11時からの回)
- 414 :名無シネマさん:03/08/27 23:56 ID:FvVayrDw
- >>411
製作者は、南極を抜いて実写映画のトップに立つ事は意識してたみたいだけど、
千尋やもののけを超えようとまでは思ってないんじゃない?こんだけ儲かったら
もう十分でしょ。
- 415 :名無シネマさん:03/08/28 00:02 ID:Qx9D6zhT
- >>414
ここまで完成された作品では記録とかってよりも
いい作品にすることだけを考えてるじゃないか?
十分とかってのはわからんな。まぁ最低どのくらい入って欲しいってのはあると思うけど。
- 416 :名無シネマさん:03/08/28 22:51 ID:QaKWjn1v
- 井筒!
『リストラされた男が犯罪に走るわけがない』だと?
じゃこれは?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003082803.html
- 417 :名無シネマさん:03/08/28 23:03 ID:f+FdKmzh
- >>411
とりあえず150億は超えそうだな
- 418 :名無シネマさん:03/08/29 00:20 ID:95wNbZEG
- あんまりわかんないけど、日比谷スカラ座はリーグ・オブ・レジェンドとバッドボーイズ2
がつかえてるんじゃないの?はよきりあゲて欲しい
- 419 :名無シネマさん:03/08/29 00:53 ID:J9LeIv1V
- もうすぐ座頭市と潰しあいになるね。
- 420 :名無シネマさん:03/08/29 01:07 ID:/MzSE9eu
- 座頭市は当たんねーべや
- 421 :名無シネマさん:03/08/29 12:31 ID:m1bY4LGf
- 湾岸ミュージアムは23日に40万人を突破しました。
- 422 :名無シネマさん:03/08/29 12:57 ID:3QvKFmQS
- 織田は血液型まで言うべきだったな。
- 423 :名無シネマさん:03/08/29 13:39 ID:m1bY4LGf
- 今年公開された作品のうち、現時点で興収100億円を突破しているのは、
「踊る2」と「マトリックス・リローデッド」の2本のみ。
公開29日目で興収100億円を突破した「踊る2」は、
公開54日目でこれをクリアした「リローデッド」を3週間以上も上回るハイペース。
さらに、この数字は、1997年の「もののけ姫」(公開43日目)、
2001年の「ハリー・ポッターと賢者の石」(公開28日目)、
2002年の同「秘密の部屋」(公開32日目)といった話題の超大作と比べても遜色がない。
- 424 :名無シネマさん:03/08/29 18:31 ID:DQ/8vuSx
- 日本で一番儲けを出してる映画は
アニメ、アニメ、テレビドラマレベル、動物のドキュメンタリーですか
- 425 :名無シネマさん:03/08/29 18:37 ID:RV2N/SZD
- >>424
アメリカも今年の1番はアニメだが何か?
- 426 :名無シネマさん:03/08/29 18:55 ID:Tw6j1Cds
- アニメやTVドラマを馬鹿にしてるから、客の入らない映画ばっかなんだよ、邦画は。
- 427 :イサオ:03/08/29 19:44 ID:ZDtc5Z7K
- だからアニメは映画ではなくて、アニメーションと言う一個の独立した表現形
態なのだから、「千と千尋の神隠し」や「もののけ姫」と比較しても意味がな
いと何度言ったらお分かりいただけますか。
「踊る2」の次のライバルは「タイタニック」であり、「ハリーポッター」な
のです。
- 428 :名無シネマさん:03/08/29 19:48 ID:yBb4rMun
- 普通、そーいう書き方をするときには、近いほうを先に持ってこないか?
例:「ハリーポッター」であり「タイタニック」なのです、ってなぐあいにさ。
その前に「E.T.」があるんだけどな、実際には。
- 429 :名無シネマさん:03/08/29 21:04 ID:cuCAFaEN
- イサオは放置しろよ...
- 430 :名無シネマさん:03/08/29 22:48 ID:D9ny9xvI
- 妄想シナリオ、魚住さんが活躍してるのね〜
ちょいと、うれしひ(笑)
- 431 :名無シネマさん:03/08/30 00:07 ID:F38PFh5J
- 「踊る大捜査線 番外編 霞ヶ関連続殺人事件!?
監視カメラに仕掛けられたあやしい罠 !?
真相に迫る美しい女性キャリアを殺意のトリックが… 」
沖田さん主役でこういう2時間スペシャルが見たい。
本庁が主役の2時間スペシャルって今まで無かったしね
- 432 :名無シネマさん:03/08/30 00:17 ID:F38PFh5J
- 「踊る2」39日目で900万人突破!
- 433 :名無シネマさん:03/08/30 02:11 ID:F38PFh5J
- 踊る2の小ネタ特集。
ttp://www.television.co.jp/movie/odoru/
気付かなかったあんな事こんな事が、たくさん載ってます。
- 434 :名無シネマさん:03/08/30 02:56 ID:4WActcpA
- もののけをとらえた!
- 435 :低学歴の観るシネスコ・高学歴の観るビスタ:03/08/30 20:28 ID:0lgWY/AS
- この世の中に圧倒的に多いのは低学歴であり、ドキュソである。
すなわちヒットする映画というのは彼らの好むフォーマットであるシネマスコープサイズでなければならないのだ。
しかし、ここ日本では何故かビスタサイズの映画が頂点に君臨しているという理不尽な状況が続いている。
このような事は許されてはならない。
「踊る2」には、是が非でも「もののけ姫」も「千と千尋」を抜いて一位になってもらわねばならない。
頑張れ!!!!
踊る大捜査線2!!!!!
ビスタサイズを制圧せよ!!!!!!
- 436 :名無シネマさん:03/08/30 20:33 ID:dVzaj4ez
- ここまで書かれるともう笑うしかありません。
みなさんこれでもまだ見放しませんか?
http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
- 437 :名無シネマさん:03/08/30 21:50 ID:3GophfDn
- まあ、もし興行収入新記録を樹立したとしても、来年には
ハウルの興収が踊る2を抜くのをほくそ笑むスレ
が立つ訳だが。
そしてほくそ笑まれる訳だが。
- 438 :名無シネマさん:03/08/31 11:07 ID:yeX7aMu6
- そんな弱いものいじめみたいなことしないだろう
- 439 :名無シネマさん:03/08/31 13:20 ID:mfuN4eFW
- >>437
ハウルがすべる確立;62%
そもそも千尋が当たったのもまぐれだし
見るのはほとんどがジブリファン。そんなに期待しないほうがいいぞ。
- 440 :名無シネマさん:03/08/31 13:37 ID:pvn2b5Rj
- 織田は23日の開幕から連日、東京のスタジオから競技を伝えている。
4大会連続メーンキャスターを務め「落ち着いて見るようになりましたね」と
話していたが、400メートル障害で為末大(25)が予選落ち
(その後繰り上げで準決勝進出)したとき思わず「バカッ! 」と叫ぶ“フライング”も。
視聴率は深夜でも連日10%を超える人気で、
末続の銅メダルも高い数字が出そうだ。(日刊スポーツ)
- 441 :名無シネマさん:03/08/31 13:39 ID:kARshZ+f
- ドラゴンヘッドの初日の動員数が10万人だったよ。
踊るって毎週6万人ぐらいでしょ?
30日と31日の1位はドラゴンヘッドだよ
- 442 :名無シネマさん:03/08/31 13:42 ID:EVpcZg+u
- >>1
いつ抜くのおん?(ww
- 443 :名無シネマさん:03/08/31 21:15 ID:vqKHOBTa
- 小泉くんはいつ出てたのかわからないんです。
- 444 :名無シネマさん:03/08/31 21:17 ID:9c/D5j2r
- >>443
SATの中の1人
- 445 :名無シネマさん:03/08/31 22:39 ID:vqKHOBTa
- 教えてくれてありがとう
- 446 :名無シネマさん:03/08/31 23:25 ID:ICtEedMO
- >>439
。゚(゚^▽^゚)゜。
釣られないよ(^Д^)
- 447 :名無シネマさん:03/09/01 13:10 ID:biSBJ71x
- 昨夜から織田ファンになったので、
今日から4日続けて見に行く予定です。
打ち切られるまで、最低20回は見るつもりです。
- 448 :名無シネマさん:03/09/01 22:32 ID:zWKCxnGg
- >>447
それって、織田タンがネ申になったからなの〜??
- 449 :名無シネマさん:03/09/01 23:06 ID:rysOSYRM
- お台場スッドレ in グルメ外食板
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062423466/l50
- 450 :名無シネマさん:03/09/01 23:16 ID:eMMhUhcI
- 記事
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1062420730089.jpg
- 451 :名無シネマさん:03/09/02 01:06 ID:AumFt3Mx
- 何の記事だよ?怖くて踏めないよ
- 452 :名無シネマさん:03/09/02 06:35 ID:4KD9t5FE
- 千尋のDVDの色味の比較についてですね。
- 453 :名無シネマさん:03/09/02 14:10 ID:AumFt3Mx
-
踊る大総裁選 THE MOVIE 2 国会議事堂を封鎖せよ
きっかけはーーーーーーーーーーーーーーーー TV朝日
- 454 :名無シネマさん:03/09/02 15:10 ID:AumFt3Mx
- 踊る2、39日目で900万人突破しました。
- 455 :名無シネマさん:03/09/02 20:15 ID:8LnGMhM8
- 踊る、1000万人突破の報が来ないねえ。
来週か?
- 456 :名無シネマさん:03/09/02 21:08 ID:q+SE6lpV
- >>446
そもそも439は釣りじゃないだろ。誤爆か?
- 457 :名無シネマさん:03/09/02 22:24 ID:owyriZ+S
- ダサダサですね踊る大捜査線2。
何が千と千尋を超えるだって?えっ?えっ?えっ?あぁ?
バカは死んでろって事だ。チンカスども
- 458 :名無シネマさん:03/09/02 23:43 ID:8LnGMhM8
- 446じゃないが、あれが釣りでなく本気で言ってんならお笑いだけどね。
前作が超大ヒットしたもののけだからまぐれでもなんでもない。
記録更新したのは驚いたけどね。
どこから滑る確率62%なんて数字が出たのやら。
まぐれは踊る(前作)にこそふさわしい。
- 459 :名無シネマさん:03/09/03 03:11 ID:bhuH9KMd
- >>458
結果的に釣られてどうする・・
- 460 :名無シネマさん:03/09/03 07:27 ID:1Ht7x1Ky
- >>439=>>456
だったって訳だな。
フッ、高度な釣りだぜ…
- 461 :名無シネマさん:03/09/03 13:57 ID:GQOpgr1d
- 踊るの公式サイト、3月12日の開設以降、
1日のアクセス件数は580万件だってよ?
会員登録してる人は4万人。
- 462 :ぴん:03/09/03 17:20 ID:JoVuI/PJ
- 踊るは海外ヒットは絶対にないね。もちオスカーも取れるわけない。カカカカカ。
- 463 :名無シネマさん:03/09/04 00:22 ID:jn6tj2Nv
- >462
アジア圏には輸出するに決まってる。
前作もTV版も韓国と香港で公開したし。
- 464 :名無シネマさん:03/09/04 00:41 ID:W+hVQBvq
- >>463
12月だって
- 465 :名無シネマさん:03/09/04 01:19 ID:nTTRj/hv
- >>455
今週金曜日の各全国紙の夕刊の追広告には、1000万人突破!の
文字が躍ります。
キャッチコピーは、「リーダーが優秀なら、組織も悪くない」。
9月からの広告のメインターゲットは会社員だそうな・・・。
8月はファミリーだった。
- 466 :名無シネマさん:03/09/04 01:35 ID:jn6tj2Nv
- >今週金曜日の各全国紙の夕刊の追広告には、
>1000万人突破!の文字が躍ります。
言い切りましたねえ。何か確信があるの?
でも本当に1000万超えるなら嬉しい。ファンだもん俺
- 467 :名無シネマさん:03/09/04 01:37 ID:jn6tj2Nv
- 踊る、31日に130億突破したんだね
- 468 :名無シネマさん:03/09/04 01:47 ID:nTTRj/hv
- >>466
はい。新聞広告の下原稿を見ましたので。
99.9%間違いないよん。
- 469 :名無シネマさん:03/09/04 02:04 ID:jn6tj2Nv
- >468
あ、じゃあ新聞社の人ですね?
どうせなら広告じゃなくて見出しに載せて欲しいけどw
- 470 :名無シネマさん:03/09/04 02:38 ID:nTTRj/hv
- 確かに社会的なニュースの範疇に入りますので、スポーツ新聞
や産経新聞なら載るかも。
- 471 :名無シネマさん:03/09/04 18:50 ID:S9p87Xlm
- 踊る2、まだ混んでんの?
夏休みも終わったし、映画館空いてきたようなら
そろそろ観にいこうかと思ってるのだが・・
ギチギチに込んでるトコで観るのが苦手っす。
最近劇場行った方、報告キボンヌ
- 472 :名無シネマさん:03/09/04 19:33 ID:yBJulcrH
- >>471
平日はすいてる
台場の映画館なら3スクリーンも使ってるのでおすすめ
- 473 :名無シネマさん:03/09/04 23:22 ID:jn6tj2Nv
- >472
シネマ・メディアージュだよね。
公開初日に監督やキャストがここに来て見た。
流石は「踊る」の舞台お台場。3スクリーンもあるなんて。
で、これが上映時間表↓
ttp://www.cinema-mediage.com/schedule/index.html
全席指定席(予約制)だから立ち見ナシだし。
平日なら午前中に行けば午後のチケットは必ず買える。
2時間18分もあるので、上映が始まる前にトイレ行っておきなよw
見終わった直後、外に出たらレインボーブリッジと夕焼けが綺麗だった・・・・
- 474 :名無シネマさん:03/09/05 00:47 ID:UHQ1fJ6O
- 8月4日、観客動員数1000万人を突破した踊る2。
興行収入は136億円に達し、
「E.T.」(1982年公開)を抜いて歴代6位となった。
- 475 :名無シネマさん:03/09/05 00:51 ID:+syaHZZd
- まだ千の半分以下か・・・
- 476 :名無シネマさん:03/09/05 00:57 ID:sKjd2fY3
- 踊る2見たがどこが面白いのでしょうか。
普通のつまらん日本映画って感じなのに...
- 477 :名無シネマさん:03/09/05 01:17 ID:wCkR7cSl
- >>474
9月4日の事だよな。
細かくてスマソ。
- 478 :名無シネマさん:03/09/05 01:18 ID:UHQ1fJ6O
- SWとアルマゲ丼とETの興収が知りたい。
- 479 :名無シネマさん:03/09/05 01:35 ID:wCkR7cSl
- 踊る2のここまでの全国集計をまとめときます。※東宝公式発表
■1週目(7月19日〜25日)■
動員 216万3844人 興収 29億7709万5030円
■2週目(7月26日〜8月1日)■
動員 171万6251人 興収 22億3995万1250円
■3週目(8月2日〜8月8日)■
動員 127万0183人 興収 17億2404万5650円
■4週目(8月9日〜8月15日)■
動員 191万9754人 興収 26億1834万2080円
■5週目(8月16日〜22日)■
動員 135万8699人 興収 18億5958万1570円
■6週目(8月23日〜29日)■
動員 101万3413人 興収 13億6847万5640円
■7週目の土日のみ(8月30日・31日)
動員 36万2825人 興収 5億2016万9070円
以上を合算した7月19日〜8月31日までの44日間成績は・・・・
動員 980万4969人 興収133億0766万0290円
- 480 :名無シネマさん:03/09/05 01:40 ID:UHQ1fJ6O
- >477
そうでした。ミスすいません。
- 481 :名無シネマさん:03/09/05 01:48 ID:8ygw/UP7
- 千尋を抜くのはどう考えても無理だな・・・
- 482 :名無シネマさん:03/09/05 01:57 ID:wCkR7cSl
- >>480
いえいえ。スンマソン。
>>478
SW エピソード1は、「配収」で78億。興収だと120億ぐらいか?
SW エピソード2は、興収で93億5000万円。
アルマゲ丼は、「配収」で83.2億。興収だと130億ぐらいか?
E.T.は、興収134億8000万円(再上映分含)。
- 483 :名無シネマさん:03/09/05 13:49 ID:UHQ1fJ6O
- やっぱ織田はネ申だよ。
神社に1000万人もやってきて、
136億円もの大金を賽銭箱に入れてくれたぐらいだから。
- 484 :名無シネマさん:03/09/05 16:32 ID:mrc36/Ww
- >>483
神は踊らない。
- 485 :名無シネマさん:03/09/05 17:48 ID:oxMgGT06
- ★国内の歴代興収ベストテン★ 【注】単位は億円
順 ...................タイトル........................................... 興収
1 千と千尋の神隠し....................................... 304
2 タイタニック..................................................... 262
3 ハリーポッターと賢者の石.......................202
4 もののけ姫 .....................................................193
5 ハリーポッターと秘密の部屋.................175
6 踊る大捜査線2 ...........................................136
7 E.T...................................................................135
7 アルマゲドン....................................................135
9 ジュラシック・パーク.....................................128.5
10 スター・ウォーズ エピソード1...........127
- 486 :名無シネマさん:03/09/05 18:36 ID:hRvVxCfn
- >>483
マルチさんったらウザーイ
- 487 :イサオ:03/09/05 20:33 ID:LCPUzjNC
- >>485
だから「千と千尋の神隠し」と「もののけ姫」は、そのリストに入れてはなら
ないと何度言ったらお分かりいただけますか?
- 488 :名無シネマさん:03/09/05 20:52 ID:pvXF1XSC
- 戦わなきゃ現実と
- 489 :名無シネマさん:03/09/05 21:33 ID:U5k1JU/r
- 完全版も含めると200億は堅いな。
- 490 :名無シネマさん:03/09/05 21:42 ID:oJk8+Y89
- イサオさぁ、お前さんがひろゆきだったら、言う事まるっと了解して、
この板でアニメ映画語らないよ。
お前さん、2ちゃんのスポンサーかナンかか? あんたの主張は所詮、
なんの力も持っちゃいない。なんの権限があって、この板仕切ろうってんだ?
3年も粘着してんなよ・・・。
- 491 :名無シネマさん:03/09/05 21:56 ID:UGqho+On
- >>490
イサオはレス返してこないから何言ってもムダ。
放置が懸命。
- 492 :名無シネマさん:03/09/06 00:38 ID:1/PPOS33
- >491
もっと美味いエサなら釣られてくれるかもよ?
- 493 :名無シネマさん:03/09/06 00:42 ID:S++U5WyD
- イサちゃんを釣れたら神。
- 494 :イサオ:03/09/06 01:13 ID:NU5eURMC
- >>493
なにかな?(・∀・)
- 495 :名無シネマさん:03/09/06 01:41 ID:ukxMsxo4
- イサオ=マサル
のような気がするのはオレだけだろうか?
- 496 :493:03/09/06 06:40 ID:R/bEK76B
- イサたん、キタワァ*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。゜゜・* !!!
…と、思ったけどニセモノくさいなあ…(´・ω・`)
今日の特番結構楽しみだ。
- 497 :163億?:03/09/06 11:15 ID:9aY5NA7R
- 世界一長いゾ!「仮面ライダー」エンドロール
公開中の映画「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」(田崎竜太監督)を製作・配給
する東映が同作のエンドロールに登場するクレジット数をギネスに申請したことが5日、
分かった。(中略)
8月16日に初日を迎えた同作は、昨年の115%の入りで、現在までのところ150万人を
動員(興収見込みは16億円)するヒットになっている。
動員1000万人・興収163億円と記録更新中の「踊る大走査線 THE MOVIE2」には
遠く及ばないが、代わりに世界記録のゲットは目前。東映は今か今かとギネス認定の
連絡を待っている。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003090604.html
- 498 :名無シネマさん:03/09/06 19:02 ID:+Mn8jxY0
- フジで特番やってるね。
- 499 :名無シネマさん:03/09/06 23:24 ID:dUpMoUDP
- 最初のオープニングのアニメの湾岸くんにでるURL教えてくれ
- 500 :名無シネマさん:03/09/07 00:30 ID:A5KPDMQR
- ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003090506.html
「踊る2」動員1000万人突破で照準は「千と千尋」
う〜ん図々しいなあ。1000万人超えただけで千尋が照準とは。
その前にもののけの193億、ハリポタの204億だって超えられるかどうか分からん立場の癖に。
仮にそれらを超えても今のペースではタイタニック260億だって無理なことは明らかなんだが。
- 501 :名無シネマさん:03/09/07 00:46 ID:mH+pWPq5
- 東宝のホームページより
踊る1000万人突破の報告
↓
http://www.toho.co.jp/movienews/0309/01odoru-daisousasen2_nr.html
- 502 :名無シネマさん:03/09/07 10:35 ID:EXCIq8lQ
- まあ同じ邦画の「座トゥーーーーーー市」が賞とっちまったからなぁ。
これから踊る2見るつもりだった人の熱はあれで一気に冷めたと思うよ。
今から行く人なんて“皆が見てるから”って理由から興味持った奴がほとんどだろうし
またそのテの人間は賞獲得とかそーゆーのに弱い。
- 503 :名無シネマさん:03/09/07 10:42 ID:EXCIq8lQ
- 補足
別に座To一の客足がふくれ上がるとは思わない。
でも踊る2の存在そのものが一気に安っぽいものになったなぁ、と。
- 504 :名無シネマさん:03/09/07 11:25 ID:T/4unsbI
- そうかな
- 505 :名無シネマさん:03/09/07 11:41 ID:cZYFm0Q3
- たけしの映画は毎回TVが騒いでるだけで、客の入りは多くない。
ランキングで4位より上になることはありえない。
4位より上はハリウッドの超大作系ばかりだから。
- 506 :名無シネマさん:03/09/07 11:48 ID:NzQSWqxT
-
踊るのメッキはこれであっさり剥がれたな
- 507 :名無シネマさん:03/09/07 12:32 ID:Ce4e+BLT
- 砂糖位置に抜かれそうだね(^Д^)
- 508 :名無シネマさん:03/09/07 14:12 ID:LBJxpDQf
-
- 509 :名無シネマさん:03/09/07 14:14 ID:dRlT4qfg
- >>507
安心しろ。
絶対にそれは無いから。
- 510 :名無シネマさん:03/09/07 15:25 ID:wMSAqN8b
- >>505
なんでだろうね。まぁ俺も見ないんだけど。
- 511 :名無シネマさん:03/09/07 15:39 ID:wQ+zIINe
- 専門家に絶賛される映画ってつまらなそうに思えてしまうのは
自分だけだろうか…。
- 512 :名無シネマさん:03/09/07 15:52 ID:90J+t5zS
- ひねたオタクにはありがちなことですよ
- 513 :名無シネマさん:03/09/07 15:59 ID:wMSAqN8b
- 専門家(評論家)は一年に何十本も映画見てるから目が肥えてる。
普通に大衆受けする映画は前に見たことあるからツマンネ、みたく思う。
だから斬新なたけし映画見たときに新鮮な感じがして絶賛する。
ってことなのかなぁ。
それでもマトモに映画みて評価するならいいけど
あまり熱心に見もせずに評価する専門家はイラネ。
マトレボの評価聞いててマジでそう思た。
まともに内容把握できてない評論家ばかりで聞いてるこっちが恥ずかしかった。
だから「アクションが・・・」とか「キアヌが美しく・・・」とかしか言えない。
そんな専門家ばっかだから
「専門家に絶賛される映画ってつまらなそう」って矛盾したことになるのかも。
そんな中で踊るは井筒監督にも貶されてるし本当に面白い映画なんだろうな。w
- 514 :名無シネマさん:03/09/07 16:07 ID:Ul9Ktle2
- 評論家叩いて結局踊るマンセーっすか。あー寒っ。
- 515 :名無シネマさん:03/09/07 16:24 ID:4IZJmy+1
- さっき伊集院がラジオで言ってたけど、昨日お台場に座頭市見に行ったんだって。
けど2回先の分までチケット完売。
深夜一時の回だけがかろうじて三枚だけ残ってたそうな。
座頭市スレの報告見ても銀座・新宿共に長蛇の列で立ち見状態だっていうし
こりゃマジで踊る2抜いて週末興行一位なんじゃないかな。
- 516 :名無シネマさん:03/09/07 16:45 ID:+1vPgIay
- スレタイにあるような野望はものの見事に崩れ去ったわけで
- 517 :名無シネマさん:03/09/07 18:30 ID:5Uz7i627
- え?ここネタスレでしょ?
まさか本気で抜けるとか思ってたのw
- 518 :名無シネマさん:03/09/07 18:45 ID:ydboQxDe
- すでにカリブの海賊に一度明け渡してますが
- 519 :名無シネマさん:03/09/07 18:50 ID:7YBnQquN
- >>517
自分もネタスレだと思ってた。踊るは好きだけど
マジにとってる人もいたんだね。驚いた。
- 520 :名無シネマさん:03/09/07 22:19 ID:0wK3taKQ
- >>3以降いきなり本気レス目白押しですが何か?
文章ってさぁ、カタチとして残るんだよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
恥は隠せないね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
で?いつ千尋抜くの????????????????????????
もう無理なの?????????????????????????????
ねえ?もう無理なの????????????????????????????
- 521 :名無シネマさん:03/09/07 22:37 ID:37UFUecD
- ほんと、恥は隠せないね。しかも上塗り。
- 522 :名無シネマさん:03/09/07 23:57 ID:m4hfzyVD
- まあ誰がどういう趣旨で発言したのか身元証明もできなきゃネタかどうかの推測もままならない
2chのレスにこうもムキになって「記憶に残る」とか言ってる520もどうかと思うが。
- 523 :名無シネマさん:03/09/08 00:13 ID:NVMW2+0z
- >ネタかどうかの推測もままならない
いまさらそういう方向に持って行くのは強引杉
- 524 :名無シネマさん:03/09/08 01:05 ID:wZYBoFQL
- >>518
集計の仕方が違うだけ。
パイレーツが公開された週末、
興行通信社集計(9大都市の指定館の集計)では、パイレーツ>踊る
全国に集計を広げると、踊る>パイレーツ
- 525 :名無シネマさん:03/09/08 01:06 ID:m0uM2410
- http://tv.2ch.net/movie/kako/1015/10152/1015215646.html
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10061/1006179252.html
これでほくそ笑むスレ3連敗。
次は座頭市で会いましょう。
- 526 :名無シネマさん:03/09/08 10:29 ID:ZNcUHdAy
- なんか…勝っちゃったみたい…。
踊るは何でこんなに強いの。
- 527 :名無シネマさん:03/09/08 10:49 ID:k8A2sgE2
-
で?いつ千尋抜くの????????????????????????
- 528 :名無シネマさん:03/09/08 10:52 ID:5lg+y1US
- >>527
ここは「ほくそ笑む」スレでつよ。
ガツガツしないで、あくまでもほくそ笑むのだ。
- 529 :名無シネマさん:03/09/08 11:09 ID:k8A2sgE2
- 無理無理もう無理
- 530 :名無シネマさん:03/09/08 11:24 ID:muuJLELg
- 無理を承知でほくそ笑むスレ。
- 531 :名無シネマさん:03/09/08 14:05 ID:wZYBoFQL
- 9月6、7日
順位 前回 タイトル 配給会社 公開日 公開週 動員数
1 1 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/7/19 8 5万0558
2 − 座頭市 松竹/オフィス北野 2003/9/6 1 4万4489
3 3 パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち ブエナビスタ 2003/8/2 6 3万3444
4 2 HERO WB 2003/8/16 4 3万1669
5 4 ターミネーター3 東宝東和 2003/7/12 9 1万4761
6 5 ドラゴンヘッド 東宝 2003/8/30 2 1万2710
7 6 仮面ライダー555(ファイズ)パラダイス・ロスト/爆竜戦隊アバレンジャーDELUXE アバレサマーはキンキン中! 東映 2003/8/16 4 1万2528
8 10 呪怨2 ザナドゥー/東京テアトル 2003/8/23 3 7502
9 7 ゲロッパ! シネカノン 2003/8/16 4 7063
10 8 コンフェッション GAGA/HUMAX 2003/8/16 4 5520
- 532 :名無シネマさん:03/09/08 14:10 ID:LeOjiPBf
- ニヤニヤ(苦
- 533 :名無シネマさん:03/09/08 16:51 ID:S3EQertM
- バかな(;´Д`)座頭市・・・
- 534 :名無シネマさん:03/09/08 21:23 ID:cQhXrVO2
-
で?いつ千尋抜くの????????????????????????
- 535 :名無シネマさん:03/09/08 23:11 ID:2TtoK+La
- 明日あたり
- 536 :名無シネマさん:03/09/09 09:34 ID:MNDFezsH
- もう永遠に無理だな。
- 537 :名無シネマさん:03/09/09 11:10 ID:WXxcHl0u
- >>500のから言うと
7/19〜9/5(47日間)で136億
もしこのまま順調に行けば11月には200億はいく。
さらに事実かは知らんけど完全版がリピーターが出れば千尋抜くね。
まぁまだまだ結果はわからんってことだよ。
- 538 :537:03/09/09 13:29 ID:WXxcHl0u
- 完全版が→完全版で
- 539 :名無シネマさん:03/09/09 15:26 ID:e5frf9Ks
- >>537
>え?ここネタスレでしょ?
>まさか本気で抜けるとか思ってたのw
>自分もネタスレだと思ってた。踊るは好きだけど
>マジにとってる人もいたんだね。驚いた。
- 540 :名無シネマさん:03/09/09 15:27 ID:mx4FZVvc
- >>537
毎週10%減で推移してあと1年やっても100億は増えないよ。
実際には毎週20前後減りつづけるのは目に見えてるが。踊るのこれまでがそういう展開だったから。
千と千尋はお盆が終わるまでほとんど減らなかった(4週ほぼ同じ数字でお盆で上がった)
踊るは29億→22億→17億→26億(お盆)→18億→13億→10億と常識通りに落ちている。
あ、完全版なんて意味ないよ。一時的にちょっと増えるだけ。
マトリロや指輪のように三部作とかで別物を出さない限りは一度見た客は同じ物を見にいきはしない。
リバイバルってのはそんなに客は来ないさ。
- 541 :名無シネマさん:03/09/09 16:56 ID:QxsNjQg4
- おもしろくなくはないけど洋画のパクリが多すぎ。
- 542 :名無シネマさん:03/09/09 20:40 ID:y1R/85WY
- >>541
他のスレでいってください(;´Д`)
- 543 :537:03/09/09 22:50 ID:WXxcHl0u
- >>540
踊るは割れずに劇場で見てくださいね。
- 544 :名無シネマさん:03/09/09 23:54 ID:uubgCgWQ
- 今、妻が妊娠中で、今月末に出産予定です。
夫婦で踊るが大好きなのですが、年内は放映してますかね?
- 545 :はぁー+:03/09/09 23:57 ID:pgmep1Sp
- んー どうでしょー (◎o◎;)
- 546 :名無シネマさん:03/09/10 00:03 ID:g5yeb3kT
- 千尋は抜けないけど
沖田で抜ける奴はいるんじゃない?
- 547 :名無シネマさん:03/09/10 01:36 ID:Plp3J5aC
- >>544
どこに住んでますか? 田舎?
都内なら大丈夫と思いますよ
- 548 :名無シネマさん:03/09/10 06:28 ID:rEfsvbhX
- 放送?上映ってことじゃなくて?
- 549 :名無シネマさん:03/09/10 07:47 ID:OaaJHAeU
- 12月25日「踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」ビデオ・DVD発売決定!!
10月1日より各地のビデオ販売店で早くも予約開始。また予約特典として「舞台も踊る大捜査線」「深夜も踊る大捜査線2」の
DVDがもれなくついてくる!!
- 550 :名無シネマさん:03/09/11 06:36 ID:1TmEo8FK
- ↑マヂ?Σ(゚Д゚;
年内いっぱい上映するんじゃなかったの?銭亀さん
- 551 :名無シネマさん:03/09/11 06:44 ID:ieEc+E5q
- http://homepage3.nifty.com/llllllllll/
- 552 :名無シネマさん:03/09/11 07:51 ID:BuAZtiey
- >549
普通DVD化されるのってこんなに早かった?
必死の売上作戦って感じしかしないが。
売上一番しか存在意味がないと思ってるのかね。
たしかに、映画とDVDの間があき過ぎると購買意欲が薄れる可能性は高い
けどさ。
- 553 :名無シネマさん:03/09/11 11:18 ID:eI9+RiZ3
- >>552
発売が早すぎると、DVDは売れても次回作の客入りに影響する。
でも踊るは当分ないからなあ。
千と千尋は公開1年後の7月に出たけど、記録更新(現在も1位)。
ハリポタは公開5ヶ月後の5月に出た。
- 554 :名無シネマさん:03/09/12 04:27 ID:aSevCDgQ
- >>540
情報ソースはどこですか?
特に7週目の10億ってやつ。
- 555 :名無シネマさん:03/09/12 15:55 ID:EwXBb3/Z
- 結局全然とらえられなかったみたいね
- 556 :名無シネマさん:03/09/13 10:17 ID:n2IFy85y
- 座頭市が1位になれると本気に思ってるやつがこんなに多いとは。
それより、
>>505
>>531
- 557 :名無シネマさん:03/09/14 07:14 ID:GmaHVuM7
- 抜けそうですか?(ニヤニヤ
- 558 :名無シネマさん:03/09/14 07:15 ID:GmaHVuM7
- >>556
今週の興行だけに限ればマジに抜くと思ってますが何か?
- 559 :名無シネマさん:03/09/14 11:21 ID:J9zOxsjI
- >>556
いや、砂糖なんざどうでもいいからいつ千尋抜くのか教えてねー
- 560 :名無シネマさん:03/09/14 11:43 ID:iuygB4bW
- >>559
♪とらえることすら無理でちた。
- 561 :名無シネマさん:03/09/15 02:00 ID:Y8fi37C2
- 踊る2のここまでの全国集計をまとめときます。※東宝公式発表
■1週目(7月19日〜25日)■
動員 216万3844人 興収 29億7709万5030円
■2週目(7月26日〜8月1日)■
動員 171万6251人 興収 22億3995万1250円
■3週目(8月2日〜8月8日)■
動員 127万0183人 興収 17億2404万5650円
■4週目(8月9日〜8月15日)■
動員 191万9754人 興収 26億1834万2080円
■5週目(8月16日〜22日)■
動員 135万8699人 興収 18億5958万1570円
■6週目(8月23日〜29日)■
動員 101万3413人 興収 13億6847万5640円
■7週目の(8月30日〜9月5日)
動員 75万4890人 興収 9億8883万4290円
■8週目の土日のみ(9月6日・7日)■
動員 28万3813人 興収 4億0487万3990円
以上を合算した7月19日〜9月7日までの51日間成績は・・・・
動員 1047万9937人 興収141億8014万0000円
※「もののけ姫」と同期間対比118.5%
- 562 :556:03/09/15 02:11 ID:9nBQ0Jb4
- おい、俺は踊るヲタじゃないぞ。
あんなキモいやつらといっしょにするな!
- 563 :名無シネマさん:03/09/15 20:58 ID:tCfGTtRz
- で、今歴代何位?
- 564 :名無シネマさん:03/09/15 21:06 ID:AqJDh8hq
- >>563
邦画実写1位、邦画3位、邦洋合わせると6位
- 565 :名無シネマさん:03/09/16 11:08 ID:/JX4gvng
- 邦画実写1位だけでも結構うれしい。
ところで以前の邦画実写1位は何で何億だったの?
- 566 :名無シネマさん:03/09/16 11:21 ID:39xEO0yk
- 「南極2号」>>314
- 567 :名無シネマさん:03/09/16 18:04 ID:9hojCu7b
- >>565
サンクス。古いなぁ。見たことないや。
- 568 :名無シネマさん:03/09/17 10:41 ID:lHgOqlEg
- >>567
「南極」漏れは見た。
つ〜か、消防の時学徒動で無理やり・・
そんで、翌日学校で感想文書かされたりした。
今考えても、退屈な映画だった。
内容はあんまり覚えてないけど・・・
踊るが南極を抜いてくれて、本当によかた!
マジ、そう思う。
- 569 :名無シネマさん:03/09/17 14:31 ID:LIneaGBB
- >>568
お前オッサンだな。
- 570 :名無シネマさん:03/09/17 19:32 ID:Cf5j05tX
- 現在150億前後らしい(今週の週刊朝日に146億?と書いてあった)から、
無理してでも200億は突破させようとするのではないだろうか?
- 571 :名無シネマさん:03/09/17 19:56 ID:qoDhsRAE
- 「踊る大捜査線2」は7月19日の公開から9月15日までの入場者数は1114万人、
興行収入は151億円で、1998年の前作の同じ公開日数と比べていずれも2倍以上
のペース。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000185-kyodo-ent
151億だって。
- 572 :名無シネマさん:03/09/17 20:36 ID:evqTGh/1
- やっぱりすごすぎかも。
- 573 :名無シネマさん:03/09/17 22:50 ID:wWUu3iVZ
- 確実にペースは落ちてるよ。
>>561によれば7週目(8/30〜9/5)は75.4万人で9.8億、9/7までで1048万人で141.8億。
今回分かった事では9/8〜9/15までの8日間が66万人・9億。
7日間なら55万人・7.5億といったところだろう。7週目の7日間より20万人落ちてることになる。
- 574 :名無シネマさん:03/09/17 22:56 ID:jFJ/6PZ8
- 219 名無シネマさん sage 03/08/14 06:59 ID:j9BczcHX
お盆だから先週より混んでて当たり前。
1週目を上回ってなければ150億でさえ夢のまた夢。
319 名無シネマさん 03/08/21 20:39 ID:NrBsPFoK
>>315
もののけ姫の記録を抜くには少なくともあと80億近くは稼がなきゃならない。
しかも稼ぎ時の夏休みはもうすぐ終わり。多分もののけ姫を抜くのは無理だと思う。
まぁ150億前後じゃないですか?
- 575 :名無シネマさん:03/09/17 23:16 ID:dmArqs37
- どんなに通ぶっても単純な演出にひっかっかってしまう
自分が悲しい今日この頃・・・
- 576 :名無シネマさん:03/09/18 07:50 ID:/edxC+SZ
- >公開中の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2」について織田は
「実写日本映画1位でものすごいことが起きてるけど(千と千尋の神隠しなどの)
アニメが上にいてチクショーと思いますね」と話した。
- 577 :名無シネマさん:03/09/18 10:52 ID:IpxoiXA3
- 公開当初の予想最終興行収入150億を超えたわけか。
- 578 :名無シネマさん:03/09/18 11:18 ID:1jIKcHo0
- やっと千の半分か
- 579 :名無シネマさん:03/09/18 11:27 ID:DCpJDFL1
- 千と千尋は同時期に200億を突破してた。
週間でもまだ100万人以上動員してたな。
- 580 :名無シネマさん:03/09/19 01:58 ID:tePduOf3
- もののけは超えそうですか?
- 581 :名無シネマさん:03/09/19 04:05 ID:wOTU81wg
- >>580
可能性はある。今後の動員の推移次第だな。
踊るは9月15日で1114万人だが、もののけは同じ9月15日で1013万人。
もののけの方が8日間公開は早かったが、上映館数の違いを考えるとハンデにもならないので考慮しない。
踊るは完全版公開で上積みを目論んでるが、これは大した数字にはならない。
もののけの英語版の興収と同じ位だろう。(実はこの英語版も193億に含まれてる)
- 582 :名無シネマさん:03/09/19 07:22 ID:wwGc30bd
- 踊るシリーズを全て観ているこの俺様がまだ観にいってない。
そろそろ観にいこうかな〜と思っている。
俺様のような踊るヲタがまだ全国に多く潜伏していれば
もののけを抜く可能性は大いにある。
- 583 :名無シネマさん:03/09/19 07:50 ID:AVP86Xug
- 完全版は、年末ぐらいにやるって前ヤフニューで読んだことある。
- 584 :名無シネマさん:03/09/19 11:06 ID:bnqFE7CC
- やっとで半分か。はいさようならー。
- 585 :名無シネマさん:03/09/19 13:57 ID:tePduOf3
- 完全版やるんならまだ相当いくんじゃない?
- 586 :名無シネマさん:03/09/19 16:05 ID:cwHByCOb
- 通常版上映直後にそんなもんやられたら普通は怒るぞ。
5年ほど空けろっつーの。
- 587 :名無シネマさん:03/09/19 16:23 ID:AVP86Xug
- 踊るシリーズはたぶんもうこれで完結だね。
セットとか今までは東宝美術倉庫に保存してたっぽいけど
取り壊したんだって。
- 588 :名無シネマさん:03/09/19 19:55 ID:+lOZ/fV9
- 219 名無シネマさん sage 03/08/14 06:59 ID:j9BczcHX
お盆だから先週より混んでて当たり前。
1週目を上回ってなければ150億でさえ夢のまた夢。
319 名無シネマさん 03/08/21 20:39 ID:NrBsPFoK
>>315
もののけ姫の記録を抜くには少なくともあと80億近くは稼がなきゃならない。
しかも稼ぎ時の夏休みはもうすぐ終わり。多分もののけ姫を抜くのは無理だと思う。
まぁ150億前後じゃないですか?
- 589 :フジ必死だな(^Д^):03/09/19 23:21 ID:jKA6QBAf
- 821 名前:名無シネマさん 投稿日:03/09/18 08:13 ID:HSbVj+/G
踊る大捜査線THE MOVIEディレクターズカット版 10月11日(土)午後9:00〜放送
踊る大捜査線の200のリンクを捜査せよ! 10月12日(日)午後3:00〜放送
踊る大メイキング編〜踊る2はこうやって作られた〜 10月25日午後3:00〜放送
踊る大捜査線スタッフ再集結!踊る新プロジェクトを捜査せよ! 11月6日午前7時30ごろ放送(めざましテレビ芸能コーナ内で)
- 590 :名無シネマさん:03/09/19 23:26 ID:tePduOf3
- 完全版の興行収入も含まれるの?だったら千尋も抜けるかも。
しかしなんで最初から完全版やらんのだ。
- 591 :名無シネマさん:03/09/19 23:33 ID:IFht0Po5
- どうせハウルに抜き返されるって
- 592 :名無シネマさん:03/09/20 07:00 ID:40/HkQC3
- >>590
完全版は興行収入のばす為の切り札だから
- 593 :名無シネマさん:03/09/20 08:21 ID:P+Lspm4h
- そのうちシーンは全部同じだがテイクが違うバージョンとかやりそうだな。
セリフとか小ネタも微妙に変えて「さあ、どこがバージョン1とちがうのか
劇場で確かめてみましょう!」などど。
懸賞クイズ付きとかにするとさらにリピーターが増えるか?w
- 594 :名無シネマさん:03/09/20 12:10 ID:Gqu+BpVp
- >>590
抜けるわけないじゃん。完全版ってだけで同じ作品に百数十億の興収が上がると思ってんの?
リバイバルでヒットした例としてSWがあるがこれも3作で興収30億。
しかも、10何年も空いた上に最新CGでかなり手を加えて、
エピソード1の宣伝を兼ねてマスコミを煽った結果だ。
E.Tや地獄の黙示録なんかもディレクターズカットとかで再上映してるが、10億前後だ。
どうしてそこまで楽観的になれるかねえ。
- 595 :名無シネマさん:03/09/20 12:46 ID:UaN+xI4z
- 抜く可能性は増えるのはたしかだ
- 596 :名無シネマさん:03/09/20 13:00 ID:Gqu+BpVp
- >595
0が1%になっただけ
- 597 :名無シネマさん:03/09/20 15:22 ID:TV1NiKAy
- もののけと間違えただけだろ。
なにムキになってんだか。
これだからオタクは嫌なのだ。
- 598 :名無シネマさん:03/09/20 18:14 ID:Wi04o32E
- なんで、もののけと間違えるんだ?
- 599 :名無シネマさん:03/09/20 20:02 ID:MkkpUYvf
- ネタスレだとゴマかしにかかったり
間違えただけとか言い出したり、踊るヲタは往生際悪杉。
- 600 :名無シネマさん:03/09/20 21:36 ID:w0hR5EkM
- 200億超えは堅いな
- 601 :名無シネマさん:03/09/20 21:54 ID:qPGXvmMK
- アニメが興収第一位の国なんて恥ずかしくてしょうがない、早く踊る2に
抜いて欲しい。
- 602 :名無シネマさん:03/09/21 02:27 ID://WUUi5Q
- 時間の問題だよ
うふふ
- 603 :名無シネマさん:03/09/21 05:34 ID:0oIjrveR
- 踊るヲタは狂信的でマヂきもい!
- 604 :名無シネマさん:03/09/21 09:16 ID:EZMTem0e
- キモいのはおまえらだよ
うふふ
- 605 :名無シネマさん:03/09/21 10:04 ID:NMQRb7pL
- 踊るヲタはバカばっか。
- 606 :名無シネマさん:03/09/21 10:22 ID:secjcxE8
- バカはおまえらだよ
うふふ
- 607 :名無シネマさん:03/09/21 16:52 ID:ui+midUz
- 興収ヲタのほうがキモイよ。
- 608 :名無シネマさん:03/09/22 02:15 ID:m1VoocZL
- ┐(´ー`)┌ ジックリマトウゼ 200オクマデ
- 609 :名無シネマさん:03/09/22 05:46 ID:pezuEWNw
- こんなゴミ溜め映画が実写邦画一位なんて国辱もの!
- 610 :名無シネマさん:03/09/22 10:50 ID:1Dl8YlRS
- で?いつ千尋抜けるの?
うふふ
- 611 :名無シネマさん:03/09/22 11:18 ID:320TnONT
- 楽しみだね〜
うふふ
- 612 :名無シネマさん:03/09/22 16:49 ID:3xTDsx+h
- ほーんと楽しみだねえ。週末でもう18000も落ちてんのにどうやって千尋抜くんだろね〜
うふふ
- 613 :名無シネマさん:03/09/22 17:41 ID:maHXL5wg
- うふふ野郎きもちわりい
- 614 :名無シネマさん:03/09/22 18:58 ID:PZYnFUpn
- 信者もそろそろ卒業する頃だな。
- 615 :名無シネマさん:03/09/22 19:22 ID:QCBcc2tK
- 実際、今どんな塩梅なの踊るの動員とかは?
- 616 :名無シネマさん:03/09/22 19:31 ID:tkWbO5/5
- もう踊るスタッフは、調子にのって新しい映画作るみたいだよ。
踊るではないけど。
- 617 :名無シネマさん:03/09/22 20:40 ID:AaBKfCDe
- スペーストラベラーズの二の舞になるぞ、きっと。
さて別スレからのコピペですまんが・・・
<9/20〜9/21> 9大都市観客動員ランキング
順位(前回) タイトル 動員数
1(-) トゥームレイダー2 4万6427
2(2) 座頭市 2万7261
3(1) 踊る大捜査線THE MOVIE2 2万4973
4(3) パイレーツ・オブ・カリビアン 2万0763
5(-) 釣りバカ日誌14 1万8845
6(4) HERO 1万5094
7(6) シモーヌ 1万1491
8(-) サハラに舞う羽根 1万1130
9(5) 閉ざされた森 9475
10(8) ドラゴンヘッド 4935
- 618 :名無シネマさん:03/09/23 02:31 ID:Y8FeQY8k
- 陰陽師を前にもうトゥーム2に抜かれてるな。
てか、座頭市に負けてるよw
これじゃ、もう千尋は抜けないかwww
- 619 :名無シネマさん:03/09/23 02:41 ID:TFm6Yt2o
- 音楽で言う「泳げタイヤキ君」みたいな存在だろ、この映画。
- 620 :名無シネマさん:03/09/23 03:17 ID:dxXnJSQ2
- タイヤキは今でも1位なんだから例えるなら団子3兄弟あたりが適当なのではないか?
- 621 :名無シネマさん:03/09/23 05:35 ID:e40BD7Iq
- >>618
千尋も1週目のトゥームレイダーに抜かれました。
踊るも同じパターンと考えるとひょっとするかも!
- 622 :名無シネマさん:03/09/23 06:41 ID:LdIes9/v
- 砂糖市はそろそろ転落する頃だし、すぐに盛り返すでしょ。
- 623 :名無シネマさん:03/09/23 06:49 ID:KLPOtWMD
- どんどん落ちていきますね…
- 624 :名無シネマさん:03/09/23 06:51 ID:KLPOtWMD
- >>622
座頭市は結構息長いと思うなー
昨日の昼間見てきたけど館内7割方埋まってたし客層も幅広い。
なにより踊る2より遥かに面白いし。
- 625 :名無シネマさん:03/09/23 08:17 ID:DWl3+p8T
- つーか誰も千尋を抜くなんて言ってないよ。
- 626 :名無シネマさん:03/09/23 09:01 ID:vBgcM8Q3
- たしかに「もののけが目標」とは言っているが
あの能天気で自信過剰なスタッフたちは千尋越えを目論んでたはず。
少なくても8月中は
- 627 :名無シネマさん:03/09/23 09:18 ID:qoRAU9s3
- オタも見事にノせられてたからなあ。それすらもう遠い出来事のように感じるが。
- 628 :名無シネマさん:03/09/23 11:30 ID:z0DDMvDT
- どうでもいいけど、アニメが1位の現状だけは変えようぜ、日本人が世界から
見られるイメージが益々悪くなる、日本人総アニオタと思われてるんだぞ。
- 629 :名無シネマさん:03/09/23 13:05 ID:8Mnod+wZ
- もののけは抜ける。千尋は微妙
- 630 :名無シネマさん:03/09/23 13:17 ID:0zD67X9W
- >>628
そーゆーのは他所行ってやってね。
- 631 :名無シネマさん:03/09/23 13:21 ID:1bUU7J3X
- >>628
禿同!
こんなになったのは、ヤマトとガンダムが悪い。
- 632 :名無シネマさん:03/09/23 13:24 ID:vrQZOVxz
- >>628
金獅子賞など総ナメしてる時点で、世界に認められている作品。
おまえに反論の余地すら無い。
- 633 :名無シネマさん:03/09/23 14:03 ID:DWl3+p8T
- じゃあ日本の1位をピンク映画にしようぜ!!
- 634 :名無シネマさん:03/09/23 14:05 ID:CeoAEmCx
- >628
アニメが1位の現状だけは変えようぜ、ベルリン映画祭が世界から
見られるイメージが益々悪くなる、審査員・ドイツ人総アニオタと思われてるんだぞ。
- 635 :名無シネマさん:03/09/23 14:10 ID:sgSu+W1+
- 相変わらず踊るヲタの他作批判はただの難癖レベルだな。
これ以上の成果は望めないとわかった途端にアニメ批判ごっこに切り替えでつか。
ドラマモドキで喜んでたような奴がデカイ口たたくな。
- 636 :名無シネマさん:03/09/23 14:22 ID:Pv9J9pTB
- 踊る大捜査線って、いろんなアニメの影響受けてるんじゃなかったっけ?
- 637 :名無シネマさん:03/09/23 14:28 ID:efE9L6V4
- ぱくりまくり映画
- 638 :名無シネマさん:03/09/23 16:46 ID:rmRiXAPC
- >>628
スタッフがアニヲタだってまんま公言してるのに何考えてんだか。
- 639 :名無シネマさん:03/09/23 17:28 ID:DWl3+p8T
- 監督がアニヲタっぽいけどね。
子供の影響で
- 640 :名無シネマさん:03/09/23 18:02 ID:SE5d4Bqg
- >子供の影響で
>子供の影響で
>子供の影響で
その言い訳はさすがに苦し杉w
- 641 :名無シネマさん:03/09/23 18:10 ID:2CV18xEO
- 3 :名無シネマさん :03/07/23 23:31 ID:kVIep09v
この盛り上がりは、凄いね。
もう祭りと言っても良いくらい。
「千と千尋」の時でも、これほどの盛り上がりは無かったなあ。
リピーターも多そうだし、「千尋」超えも十分可能だね。
- 642 :名無シネマさん:03/09/23 18:28 ID:DWl3+p8T
- いや別にいい訳とかじゃなくって本当のことなんだけどね
- 643 :名無シネマさん:03/09/23 18:47 ID:NYS32IoU
- 挙げればキリが無いぐらいアニメからパクっておいて
「子供の影響で」はさすがに無いよなあ。
DVDでも副音声でエヴァの話とかやってるしなあ。
- 644 :名無シネマさん:03/09/23 18:54 ID:efE9L6V4
- 脚本家はこれでいいのか?ぱくるならバレないようにすればいいのにね。堂々とパクリ杉。なんでヒットしてんだか意味ワカンネ。
- 645 :名無シネマさん:03/09/23 19:06 ID:+2CxwLRf
- ホントだったョ〜!
今日映画館行ったら踊る激混みだったョ〜!
この調子だったら千尋越え間違いないョ〜!
楽しみだョ〜!
うふふだョ〜
- 646 :名無シネマさん:03/09/23 19:51 ID:DWl3+p8T
- >>643
お前も結局は踊るヲタなわけで...
- 647 :名無シネマさん:03/09/23 20:13 ID:ZiALeaaj
- >>646
だ・か・ら・?
ヲタでも筋違いなとこは叩くと思うけど。
盲目マンセーなんかになる程バカじゃないし。
- 648 :名無シネマさん:03/09/23 20:21 ID:DWl3+p8T
- つかなんでアンチも踊る批判に必死なの?
- 649 :名無シネマさん:03/09/23 20:28 ID:ZiALeaaj
- ヲタ呼ばわりの次はアンチ扱いですか。やれやれ。
- 650 :名無シネマさん:03/09/23 20:32 ID:DWl3+p8T
- 自分の好きな映画批判されたら誰だって嫌じゃん(´・ω・`)
- 651 :名無シネマさん:03/09/23 21:16 ID:tjZ3EkNd
- 千尋が1位じゃ恥ずかしいとか言ってる香具師
じゃあこれが1位になったら胸を張れるのか?
こんな実写版東映漫画祭りが一位の方が遥かに恥ずかしいと思うのだが
- 652 :名無シネマさん:03/09/23 21:37 ID:DWl3+p8T
- アニメよりはマシだね
- 653 :名無シネマさん:03/09/23 21:52 ID:DR0SWHVl
- アニメよりはマシ
- 654 :名無シネマさん:03/09/23 21:56 ID:D9DmOwn+
- >>651
禿同。まだ千と千尋の方がマシ。
- 655 :名無シネマさん:03/09/23 22:10 ID:DWl3+p8T
- 踊る2はビデオ・DVD売り上げランキングやレンタルランキングで新しい記録を作るだろう。。。。
- 656 :名無シネマさん:03/09/23 22:31 ID:CeoAEmCx
- 千尋が1位なのはむしろ誇れる。
3大映画祭のグランプリ受賞作がその国の興行トップなんてことはまずないから。
大抵はハリウッド大作(タイタニックがトップの国が多い)か精々自国の娯楽大作だからね。
むしろ感心されるだろうね。
- 657 :名無シネマさん:03/09/23 22:32 ID:CeoAEmCx
- >655
千尋やタイタニックには敵わないな。”実写”邦画の新記録止まりだよ
- 658 :名無シネマさん:03/09/23 22:37 ID:ytiTcVjx
-
1位 千と千尋の神隠し 304億円
2位 タイタニック 262億円
3位 ハリー・ポッターと賢者の石 202億円
4位 もののけ姫 193億円
5位 ハリー・ポッターと秘密の部屋 175億円
6位 踊る大捜査線(THE MOVIE2) 136億円
7位 E.T. 135億円
8位 アルマゲドン 135億円
9位 ジュラシック・パーク 128億円
10位 スター・ウォーズ(エピソード1) 127億円
9/3のデータ。踊るは今、どのくらいなんだろう
- 659 :名無シネマさん:03/09/23 23:14 ID:efE9L6V4
- パトレイバー えばんげりおん ハンニバルレクターシリーズ リーサルウエポンTVの時 er パクリ
- 660 : :03/09/23 23:18 ID:lSmzul7F
- 俺も出来れば実写の日本映画に歴代1位になってもらいたいけど、
踊る2見てから、この程度の内容なら千尋が1位で構わないやって思った・・・。
- 661 :名無シネマさん:03/09/23 23:25 ID:briThVU/
- >>658
155億
- 662 :名無シネマさん:03/09/24 00:01 ID:hAvlMKFv
- 正直、1位なんてなんだっていいじゃん。
- 663 :名無シネマさん:03/09/24 00:26 ID:POf4HuIE
- >>656の頭の中では何故か
三大映画祭グランプリ>>>>米アカデミー賞作品賞
になっているのはなぜ?
- 664 :名無シネマさん:03/09/24 00:35 ID:SHpkWm3A
- 抜けそうでつか?(ニヤニヤ
- 665 :名無シネマさん:03/09/24 00:38 ID:iZ1/H1nk
- >>662
ここで今更聞いても全く説得力無いな。
- 666 :名無シネマさん:03/09/24 00:52 ID:balIbYh6
- ヲタもアンチもネタスレにえらい熱くなってるな。一番の勝利者は>>1だなw
- 667 :名無シネマさん:03/09/24 01:14 ID:RAJj63sv
- ところでいつ抜くの?
- 668 :名無シネマさん:03/09/24 01:33 ID:v/rOyAhz
- 千 300億突破
踊 100億突破
・・・・もう無理ぽ
- 669 :名無シネマさん:03/09/24 04:23 ID:gOgWWr/L
- >663
外国映画はアカデミー作品賞なんて取れないから。(英語圏は別)
質の問題ではなくあの賞は基本的に米国の映画業界のお祭り、内輪のでやってるだけ。
世界各国にある国内向けの賞と同じだから。国際映画祭とは違うよ。
それと映画祭の受賞作っていうのは、芸術的で大衆向けでないのが普通だから、
そういう賞を受賞したのにその国の興行1位なんてことは通常有り得ないから。
- 670 :宮崎駿は日本の誇り:03/09/24 07:41 ID:+kxSWNsk
- こんな出来の悪いテレフィーチャー(映画ですらない)で邦画興収記録を
作った本広は日本の恥
- 671 :名無シネマさん:03/09/24 08:04 ID:hAvlMKFv
- >>670はこのスレの恥w
- 672 :名無シネマさん:03/09/24 09:13 ID:SlpdhnYB
- >>669
芸術的嗜好の強い賞をとってる割には、
日本のメディアが随分煽ったようだが。
でも、映画祭で賞とって芸術的で大衆向けな作品は珍しいかもな。
後、前作踊る放送ケテーイ。
- 673 :名無シネマさん:03/09/24 14:08 ID:cA9MQZQJ
- 踊る2なかなか落ちないね
- 674 :名無シネマさん:03/09/24 16:01 ID:bv2+WOtZ
- ガッタガタに落ちてま〜す
- 675 :名無シネマさん:03/09/24 17:30 ID:hAvlMKFv
- で踊るは千尋を抜くことはできないっていうことでこのスレは終了しました。
以後、工業収入の話題はhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1064235962/こちらで
お願いいたします。
- 676 :名無シネマさん:03/09/24 18:46 ID:1daOrFvG
- 俺たち現場はなぁ、「興収」に大きいも小さいもないんだよ!
- 677 :名無シネマさん:03/09/24 21:50 ID:TByb21a4
- 3 :名無シネマさん :03/07/23 23:31 ID:kVIep09v
この盛り上がりは、凄いね。
もう祭りと言っても良いくらい。
「千と千尋」の時でも、これほどの盛り上がりは無かったなあ。
リピーターも多そうだし、「千尋」超えも十分可能だね。
4 :名無シネマさん :03/07/23 23:32 ID:HIjtJIbX
無理だろ。
製作側も今の調子でも半分程度の興収くらい、って言ってるし。
6 :名無シネマさん :03/07/24 00:02 ID:vWapxlXQ
>>4
控えめに言ってるだけです。
本音は、千尋越えだろうね。
12 :名無シネマさん :03/07/24 20:53 ID:R+wADp75
ジブリ関係者も戦々恐々でしょうw
- 678 :宮崎駿:03/09/24 23:02 ID:RokQZZdx
- 「娯楽でいいんだよ、映画は」っていうのは嫌いです。でもエンターテイメントというのを否定する気は全然ないです。
エンターテイメントっていうのは何かっていったら間口が広いことですよ。
敷居が低くて、誰でも入れるんですよ、入ろうと思えば。初めからね。僕はチャップリンの映画の一番好きなのは
入っていくうちに何となくいつの間にか階段を上っちゃうんですよ。何かこう妙に清められた
気持ちになったりね。何か厳粛な気持ちになったりね。するでしょう?
あれが僕はエンターテイメントの理想じゃないかと思ううんです。
- 679 :名無シネマさん:03/09/24 23:22 ID:b7CNiRtc
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/23 11:37 ID:iM9n4WHF
一方、フジ製作の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2」の興収が155億円に達したことも明かし
「“もののけ姫”(の193億円)ぐらいはいきたい。
パート3は国際バージョンみたいなものを作りたい」と語った。(スポーツニッポン)
もののけ姫ぐらいは?ぐらいはって…。
ふざけんな銭亀!糞映画の分際でもののけを抜こうだなんて100万年はえーんだよ!
- 680 :名無シネマさん:03/09/25 00:49 ID:159pnvIb
- >679
まあ、客観的にいってもののけ超えも難しいだろうね。
9月15日までに151億だったのが、多分21日までに155億ということだろうから、
この6日間で4億しか増えてない。13〜15の3連休だけで5.3億いった事を考えるとがた落ちしてるね。
6〜12の1週間でも7.9億だったから、いかに落ちてるかがわかる。
- 681 :名無シネマさん:03/09/25 15:20 ID:hpwRqM+/
- 勝負はこれからや
- 682 :名無シネマさん:03/09/25 19:52 ID:OpeXhItL
- それこそ虚しい叫びだなや
- 683 :名無シネマさん:03/09/25 22:16 ID:IVjbJmNC
- 座頭市の銀獅子授賞でマスコミの話題がそっちにいってしまったし
秋の興行が本格的に始まって客も分散傾向にあるからね。
それこそ噂の「完全版」とやらでカンフル剤を打つか、主演陣の誰かが
不幸に会って「追悼上映」みたいな話題性がないともうこのまま尻すぼみでしょ。
- 684 :名無シネマさん:03/09/26 00:17 ID:jvKc4+kX
- (映画) [2003.7] 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (主演:織田裕二 2003 VHS 1CD-by-ソンキチ&ハナキチ) [2h14m16s 512x224 DivX503].avi 716,826,624 ada9ea1935fddcbf5fc45294253b78bd
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
画質は中−(マイナス)ぐらいかな?
まぁCAMに比べれば画質イイよ。
ダウンリストに入れて、寝ます。明日の朝が楽しみだ。ウフフフ
- 685 :名無シネマさん:03/09/26 00:37 ID:imdSkgTJ
- ファンならリピート回数増やしたりDVDちゃんと買って貢献してやらんかいw
- 686 :名無シネマさん:03/09/26 05:08 ID:T9ThZBQS
- そこまでして銭亀の懐を潤す義理はないな
- 687 :名無シネマさん:03/09/26 15:30 ID:1vePeOX/
- ビデオ、DVDの売り上げと劇場興行収入は同じくらいってホントなのかな
- 688 :名無シネマさん:03/09/26 16:26 ID:jvKc4+kX
- 踊る2が落ちた理由はファイル共有ソフトの影響かな?
東宝が関係者用に配った踊る2のビデオがファイル共有で流れてるし。
ちょうど踊るが落ち始めた時に、出回ったし。
- 689 :名無シネマさん:03/09/26 21:16 ID:uuiK7zRx
- ファイル共有ってそんなに一般的になったんだ。
・・・オレまだ利用したことないし、どうやるのかも知らないや。
- 690 :名無シネマさん:03/09/26 22:21 ID:dpOe552K
- 金曜夕刊といえば映画の広告目白押しなわけですが・・・
家は朝日を取っているのでつが、「踊る」は載ってませんでした。
つまりもうその程度というこでしょう。
なぜか系列会社提供の座頭市もなかったわけですがw
- 691 :名無シネマさん:03/09/27 02:28 ID:OsefyoSk
- 千尋いつ抜くん?ww
- 692 :名無シネマさん:03/09/27 05:58 ID:2BQZZRpX
- つーかもう抜いちゃったし♪
- 693 :名無シネマさん:03/09/27 08:35 ID:3uF4oguG
- >>692
いやらしぃ〜♥
- 694 :名無シネマさん:03/09/27 19:46 ID:YF9gomLc
- >>688
いや、その理由にすがるのはさすがに・・・(泣
- 695 :名無シネマさん:03/09/27 22:47 ID:XHOcVPxr
- >>688
「千尋」のときは、公開されるやいなや
中国だか香港だかのネット上で海賊版が出回ってたのだが。
日本の映画館で録画したらしい怪しげな映像が。
- 696 :名無シネマさん:03/09/27 22:59 ID:FE438wbL
- >>679
その発言者はフジの社長だったりする
- 697 :名無シネマさん:03/09/28 00:14 ID:iltoSiJ2
- フジ氏ね!
おまいらがジブリ擁する日テレに一生勝てる訳ねーだろ!
- 698 :名無シネマさん:03/09/28 09:03 ID:uv3GGkOe
- >>697
ジブリヲタ"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
- 699 :名無シネマさん:03/09/28 12:50 ID:hlqPC2KU
- どうでもいいけど、早くヌケや。
- 700 :700をもって終了:03/09/28 14:39 ID:gkt8XdQM
- _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,γ´wwヽ < 信者って別の人種のようだね。
( i.q|゜_ ゜|! \_________
j;从!ー、'!
c《ミゝ》 ▽⌒▽
ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
==〈り-イ============
|| !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
|| 仁〉二) ||'V||'V|| ||
- 701 :名無シネマさん:03/09/28 17:40 ID:q5y3MMHd
- いまさらだが、小泉コタローてどこにでてたの。2回見たがまったく気づかんかった。
教えてちょんまげ。
- 702 :名無シネマさん:03/09/28 18:03 ID:tZtPdsC2
- 本人に訊きに行け。どうせヒマしてるだろ。
- 703 :名無シネマさん:03/09/28 18:06 ID:N65mMc+w
- モニター室でパソコンいじってたじゃん
- 704 :701:03/09/28 18:24 ID:q5y3MMHd
- >>703
あのメガネかけたインテリ風兼お宅風のヤツの事?
まったくガムのCMで見たイメージと違うんだが。
- 705 :名無シネマさん:03/09/28 20:15 ID:uv3GGkOe
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の息子はクランクインした数時間後にクランクアップ
- 706 :名無シネマさん:03/09/28 20:17 ID:HLW44pnl
- >>684
そのソフト本当に本物でつか?
今まで偽者ばっかだったもので・・・
- 707 :名無シネマさん:03/09/28 20:46 ID:uv3GGkOe
- >>706
本物だよ。
ちなみにny2ね
- 708 :名無シネマさん:03/09/28 20:54 ID:HLW44pnl
- >>707
すいません。
ny2ってなんですか?
- 709 :名無シネマさん:03/09/28 21:12 ID:uv3GGkOe
- >>708
win ny
もしかしてMX派?
- 710 :名無シネマさん:03/09/28 21:26 ID:HLW44pnl
- >>709
はい、MXでつ。
- 711 :名無シネマさん:03/09/29 00:03 ID:2pQYyaiu
- >>710
MXなら踊る大捜査腺って検索すれば出るよ
- 712 :名無シネマさん:03/09/29 01:58 ID:AccayJ9w
- さすがにもう毎週の興行一位はだめだね・・
- 713 :名無シネマさん:03/09/29 16:06 ID:8oahxPAd
- 週末興収、遂に1万9000まで転落(4位
で、いつ千尋抜くんだ?
- 714 :名無シネマさん:03/09/29 16:45 ID:QqR8HpVQ
- 踊るは21日までに興収155億2000万円。
先週16〜21日の6日間が動員30万3000人の興収4億1600万円。
もののけまであと38億円。先週の動員を維持できてもあと10週はかかる。
実際は更に毎週落ちていくわけだから、20週やろうと1年やろうと無理だわな。
- 715 :名無シネマさん:03/09/29 16:56 ID:xwVoSQtk
- もうすっかり秋ですねー
- 716 :名無シネマさん:03/09/29 17:25 ID:8oahxPAd
- 「年末までやります」なんて言ったこと、今頃後悔してるかもしれんな。
一般の心理といえば「あー長いことやるんだー。じゃぁいつでも見れるな」と言いながら
新作ラッシュに目が行って結局後まわしに。そしてとうとう「もうビデオ出てから見ればいいや。」w
- 717 :名無シネマさん:03/09/29 17:39 ID:H/N3cY1e
- ちょっとここにきて落ち込みが大きいようだね。
当初の予定じゃ10月中に抜くはずだったけど11月下旬ぐらいに
下方修正しないといけないな。
- 718 :名無シネマさん:03/09/29 18:47 ID:2pQYyaiu
- つか2ヶ月も上映してるんだからランクダウンするのは普通じゃない?
- 719 :名無シネマさん:03/09/29 19:22 ID:QqR8HpVQ
- >>718
うん、普通だよ。
普通でなかった千尋を抜こうと考えていたのが間違いなだけ。
- 720 :名無シネマさん:03/09/29 20:04 ID:2pQYyaiu
- >>719
いつ千尋を抜くって踊るスタッフが言ったの?
ソースきぼんぬ
- 721 :名無シネマさん:03/09/29 20:38 ID:9cxHaflg
- あっれ〜〜〜〜?>>719には「スタッフが」なんて書いてないと思うが?
- 722 :名無シネマさん:03/09/29 20:42 ID:kifCNUE2
- 10月10日をもってロードショー終了という劇場が多いみたいだぞ。
継続するところも朝一やラストの回だけ上映とか。
「踊る」にも秋風は着実に吹き始めている・・・
- 723 :名無シネマさん:03/09/29 20:48 ID:2pQYyaiu
- ヤフーで調べたけど一つも東宝や踊るスタッフは「千尋を抜きたい」みたいなこと言ってないよ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/odorudaisousasen_the_movie/news_stories_1.html
- 724 :名無シネマさん:03/09/29 21:13 ID:OUMKfqRZ
- ご苦労さんw
- 725 :名無シネマさん:03/09/29 21:27 ID:JcnPm8xa
- つかいつ抜くの?と嫌味カマされてるのはスタッフじゃなくて
踊る信者でしょ。
- 726 :名無シネマさん:03/09/29 21:35 ID:ev9LH0bd
- 踊る2、ファイル共有ソフトの情報下さった方ありがとうございました。
本物のソフト取れそうです。
画像はまぁ、こんなものですかね・・・
DVD発売までこれで癒されます。 うれし〜い!!
映画館にはもう行かなくてイイ・・・・・かなw
- 727 :名無シネマさん:03/09/30 05:45 ID:8eoyMEU6
- 踊る2の動画はもうでまわってるみたいですね
- 728 :名無シネマさん:03/09/30 13:35 ID:TZOALyiH
- まあ最後の切り札として週末に劇場1作目のTV放送あるらしいが
売り上げ伸ばし狙って3週ほど前に流した特番も大した効果生まなかったからなあ。
- 729 :名無シネマさん:03/09/30 15:42 ID:y7QqeU00
- しかし最近は興収100億以上ってのは頻繁に出てくるね
近いうちに千尋も抜かれるだろう
- 730 :名無シネマさん:03/09/30 16:40 ID:3xn2H5ex
- こんな2時間サスペンス劇場に負けてなけりゃ何だっていい。
- 731 :名無シネマさん:03/09/30 17:10 ID:BcpUiN7w
- 邦画の勢いがまだまだ続きそうだな、日本人も馬鹿じゃなかったって事だね。
- 732 :名無シネマさん:03/09/30 17:54 ID:rUQC/BNE
- だからこんな2時間(ry
- 733 :名無シネマさん:03/09/30 20:54 ID:lf1O418q
- >>729
さしあたって来年の「ハウルの動く城」ってのが抜きそうな気がするな。
“ハウルが千尋を抜くのをほくそ笑むスレ”ってたつのかな?
- 734 :名無シネマさん:03/10/01 00:11 ID:09xicNol
- >733
“ハウルが踊る2を抜くのをほくそ笑むスレ”てのは立ちそうだね(w
- 735 :名無シネマさん:03/10/01 00:43 ID:FHj4iymS
- ははは。それイイな。
- 736 :名無シネマさん:03/10/01 06:39 ID:atVoGvH6
- かんぺきに捕らえちまったyo!
- 737 :名無シネマさん:03/10/01 06:42 ID:KhQXQALM
- 国際戦略版 踊る大捜査線
ルーカススタジオとコラボレーションで製作決定!
ルーカススタジオは音響効果で協力する模様。
THXを認定するなど国際的に認められた実力なので期待。
「欧米人が日本独特のサラリーマンのワビサビを理解するのが
難しいだろう」とのことで青島刑事にフォーカスされた内容に
再編集され、二時間程に短縮されたものになるらしい。
噂の日本での完全版っていうのはこれの事だったっぽいです。
監督の「日本人ファンに向けたサービス」だそうで。
ソースはフジTV。webは見つからんから誰か頼むわ。
前に「ハリウッド公開決定!欧米でアオシマ、ムロイが
流行語になる」っていうネタレスが流れていたが、これで
まんざらでもなくなってきたかも。w
ハリウッド公開で日本の踊るファンも煽られて思った以上の
ロングランになるかもしれない。まだまだ目が離せませんな。
- 738 :名無シネマさん:03/10/01 06:50 ID:KhQXQALM
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 05:17 ID:ny/DX9Oh
「踊る大捜査線」新バージョン、「国際戦略版」制作
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003100101.html
日本の実写映画の興収記録を更新中の「踊る大捜査線 THE MOVIE2」で
「国際戦略版」と題する新バージョンが製作されることが30日、わかった。
「スター・ウォーズ」が生まれたジョージ・ルーカス監督のスタジオでサウンドミックスを行うほか、
再編集により上映時間を18分短縮。
12月公開予定で、踊るフィーバーは年を越え、来年も猛威をふるいそうだ。
- 739 :名無シネマさん:03/10/01 07:25 ID:bca2I534
- >>737
変な横文字で誤魔化してるけどアメリカ編集されるってことだな
本場に通用するほどの新しさや奇抜さがこの作品にあるか?
- 740 :名無シネマさん:03/10/01 07:42 ID:kuo3z24S
- 本場で通用とかでなくて日本での「話題作り」でしょ。
「もののけ」越え、200億超え、こっちの方が重要というか
狙えるとこまできてるし。
- 741 :名無シネマさん:03/10/01 10:35 ID:vhTzj3KW
- 一ヶ月くらい前に見たけど何が?どこがおもしろいの?
客はほとんどシラけてたし、強烈な睡魔に勝てずに船漕いだぞ!
金返せド素人!!
- 742 :名無シネマさん:03/10/01 11:02 ID:LY05wAjA
- 国際版だと?
こりゃあ何がなんでも千尋抜く気だな
- 743 :名無シネマさん:03/10/01 11:49 ID:TiSFIDkz
- 国際版と完全版で一気に200億突破だろう
- 744 :名無シネマさん:03/10/01 15:38 ID:dlpldZLz
- 2をどんなに編集しても
内容の薄さは隠せないだろ。
正直、濃い踊るヲタしか見に行かないよな。(オレとか)
- 745 :名無シネマさん:03/10/01 17:27 ID:bHopOluF
- んなもん作っても見る気になれないよ>銭亀が
- 746 :名無シネマさん:03/10/01 18:57 ID:8EgDgAOS
- 時期がマトリックスと微妙にかさなりますね
- 747 :名無シネマさん:03/10/01 19:04 ID:clF+pOnm
- カットされたシーンの代わりに新収録シーンが45分以上とか
そーゆーのならまた客も動くと思うが・・・・・・・これじゃあなぁ(泣
- 748 :名無シネマさん:03/10/01 19:31 ID:Eco/lnQX
- フジの低能さが見えますな。
まぁ「千と千尋」に負けたくないからこれほどにも
あがきをみせているのだが
正直こういうことされると「踊る2」の作品自体の
価値が下がるわな。
おっと フジテレビには作品自体はどーだってよかったな。
金儲けのためにはファンをも裏切るところだったな。
- 749 :名無シネマさん:03/10/01 19:52 ID:LY05wAjA
- これで抜く確率は70%くらいに増えたな
- 750 :名無シネマさん:03/10/01 20:11 ID:Eco/lnQX
- >>749
何を?
- 751 :名無シネマさん:03/10/01 20:30 ID:rx9WQuQd
- >>750
>>749は千と千尋を見てシコシコして抜くそうです
- 752 :名無シネマさん:03/10/01 23:49 ID:bHopOluF
- フジ=エベ糞=潰れてよし!
- 753 :名無シネマさん:03/10/01 23:58 ID:rx9WQuQd
- >>752
フジはマスコミ企業の中で一番給料が( ・∀・)イイ!
- 754 :名無シネマさん:03/10/02 00:41 ID:qt7fTzIB
- >>753
日テレの方が成績いいのになんでだろ
- 755 :名無シネマさん:03/10/02 09:02 ID:GvKxRDiW
- 母体である読売グループ総帥がシブチンだから
- 756 :名無シネマさん:03/10/02 10:16 ID:rIZf6s5F
- 1位のフジの平均年収は、1497万円。従業員数は1368人
3位の日テレは、1452万円。従業員数は、1134人。
ちなみに2位は新潟総合テレビ( ´,_ゝ`)プッ
平均年収、1480万円。従業員数58人
なんで地方局が2位に?って感じだね
- 757 :名無シネマさん:03/10/02 12:53 ID:sJVBwgmI
- 国際版が海外で意外とヒットしそう。
千尋越えも十分ありうるね。
- 758 :名無シネマさん:03/10/02 14:34 ID:jYVaZGyW
- >>757
冗談抜きに俺もそう思うよ。
今海外は日本ブームなところが多いしアニヲタも世界化し始めてる。
日本の文化って認識されれば当たる可能性はあるわな。
1位とかは取れないと思うが当たればtop10入り位は夢じゃないかも。
- 759 :名無シネマさん:03/10/02 14:39 ID:iTnWStdk
- 銭亀はShall we dance?越えと、ハリウッドでのリメイクを狙ってます。
- 760 :名無シネマさん:03/10/02 16:41 ID:qt7fTzIB
- >>758
海外でヒットするには作品本来の力が無いと。まあ、監督の知名度とか受賞歴があればプラスにもなるが。
日本と違って大々的にイベントは仕掛けられないからね、フジTVは日本にしかない(w
TVドラマを放送して念入りに人気・知名度の浸透がされてるわけじゃないし。
日本での大ヒットだけじゃ、台湾・香港くらいしか影響無いよ。
- 761 :名無シネマさん:03/10/02 17:29 ID:rIZf6s5F
- 民法のテレビ局って世界にあるんじゃん。
- 762 :名無シネマさん:03/10/02 18:48 ID:2gjRX3F1
- ドラマ版ですら海外で勝負するにはキツイだろ。
台湾・香港以外でのヒット望むのは身の程知らずもいいとこ。
- 763 :名無シネマさん:03/10/02 20:12 ID:6b6kaPyE
- 全米で踊るが大ヒットすると、興収1000億はこえるな。
青島は日本のジェームス・ボンドのような存在になるよ。
踊るは世界に誇れる日本の娯楽映画になる。
- 764 :名無シネマさん:03/10/02 20:17 ID:ZDJtWEYZ
- オスカーも夢じゃなくなってきた、久々の外国語作品賞の獲得だなこりゃ。
- 765 :名無シネマさん:03/10/02 20:20 ID:r3F3dG7O
- 海外の興収と日本での興収は
別々に加算されます。
実際もののけの海外版は日本での
興収に組み込まれませんでしたし。
つまり踊る2の興収と踊る2海外版の興収は別々ということ。
- 766 :名無シネマさん:03/10/02 20:34 ID:jvOeWrXn
- 海外でやれば
落ち目のスターウォーズよりは確実に人が入るぞ
- 767 :名無シネマさん:03/10/02 20:36 ID:2oJoBRLj
-
763 名無シネマさん sage New! 03/10/02 20:12 ID:6b6kaPyE
全米で踊るが大ヒットすると、興収1000億はこえるな。
青島は日本のジェームス・ボンドのような存在になるよ。
踊るは世界に誇れる日本の娯楽映画になる。
764 名無シネマさん sage New! 03/10/02 20:17 ID:ZDJtWEYZ
オスカーも夢じゃなくなってきた、久々の外国語作品賞の獲得だなこりゃ。
- 768 :名無シネマさん:03/10/02 21:20 ID:HW31YeWc
-
こんな無駄な焼き直しに希望持つとは。しかも12月公開って…
踊るは制作側もオタも既に周囲が見えていない模様。
今の落ち込み具合から目を逸らしたいのはわかるけどねー。
- 769 :名無シネマさん:03/10/02 21:22 ID:rIZf6s5F
- 踊る大捜査線は英語字幕で見るより、日本語で聞いて見たほうがおもしろい。
けどヒットしそうなヨカン。世界共通語は「室井さん」
- 770 :名無シネマさん:03/10/02 21:53 ID:hPaauYRh
- コケて叩かれて「最初からネタでしょ。本気にしてるのもいたんだぁ」とまた開き直る に1000ガバス。
- 771 :名無シネマさん:03/10/02 23:21 ID:zbw7cze7
- 日本でももののけ姫の海外ふきかえ版が
凱旋上映とか鳴り物入りで公開されたことあったね
踊る2はあれの上映館数拡大版みたいな感じ?
- 772 :名無シネマさん:03/10/02 23:54 ID:9xgsP6/k
- 踊るの興行パワーはまさに世界中どこでも猛威を振るうと思う。
全米では公開3日間で1億ドルは軽いよ。めざましテレビの話じゃ
オスカーも確実だそうだしタイタニックの全世界興収も余裕で抜け
るんじゃない?
- 773 :名無シネマさん:03/10/03 00:04 ID:ZBA1FVUC
- >めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
>めざましテレビの話じゃ オスカーも確実だそうだし
- 774 :名無シネマさん:03/10/03 00:08 ID:E4RaoZ1d
- >>773
釣られるのかよ!
- 775 :名無シネマさん:03/10/03 04:38 ID:yHyheqOv
- 女指揮官がDQN過ぎて笑い転げた。
すみれさんが撃たれた瞬間はさすがに笑いは止まったが、
その後の女指揮官のDQNさにはまいった。
止まりかけた笑いがまたきたよ。
最高。
- 776 :名無シネマさん:03/10/03 10:35 ID:xcfnRQTT
- 踊る大捜査線って押井臭がすごくするんですけど気のせいですか?
- 777 :名無シネマさん:03/10/03 14:01 ID:yV39kiov
- 10日でスカラ座終了か。
一応日比谷映画にムーブオーバーするけど、伸びは見込めそうにないね。
2〜3週で終わりだろう。その後新宿文化シネマあたりで細々と。
結局もののけまで届かずか。
- 778 :名無シネマさん:03/10/03 15:07 ID:OGAlBct7
- >>777
国際版でまた盛り返すよ。
海外でもヒットすれば千尋越えも十分ありやす。
- 779 :名無シネマさん:03/10/03 15:37 ID:fIeGHlDM
- まぁ、少しぐらいヒットしてほしいな向こうでも。
大ヒットは30%ないと思う。もし全米で大ヒットしたら
ニューヨークのテロが起きたビル跡で全裸でネバネバの唄熱唱してやるよ。
- 780 :名無シネマさん:03/10/03 15:44 ID:5TSUKyyb
- そう思い込みたいのは勝手だがねェ…。
その国際版とやらの公開が遅杉。12月?おいおい。
TVで1作目なんかやったって、その国際版の存在明らかにしちまったら
12月まで客なんて入んないぞ。で、12月に客が押し寄せる?ありえねー。
とっくに風化してるっつーに。今更感ありありだっつーに。
結局、向こうの音作業が全然終わってないんでしょ?
でも客入りは落ち始めてる。何か新しい話題が欲しくて公表したんだろうが
却って逆効果になってる気がする。
- 781 :780:03/10/03 15:46 ID:5TSUKyyb
- あ、ごめん。頭に>>778 付けるの忘れた。w
- 782 :名無シネマさん:03/10/03 15:47 ID:yV39kiov
- >>778
マジレスするけど、もののけはともかく千尋越えはありえない。
千尋は10月第2週にいったん抜かれたものの、11月第1週まで1位を維持し、
ハリポタ公開まで2位を維持。
対する「踊る」はもはや6位。再浮上の目もない。
ここまで落ちた以上、もののけ越えの可能性さえもごくわずかしかない。
千尋は9月末時点で楽々ともののけ抜いていたしね。実際劇場もまだまだにぎ
わいを見せていた。(ちなみに千尋のスカラ座公開は12月第2週まで続いた。)
焼き直し版はどうがんばっても10億がいいとこ。よほどの真正ファンでないと
正月映画を差し置いて観にいかない。公開規模も小さいと思われるし、3週や
ればいい方だろう。
海外では、日本の実写映画は評価はどうあれ一部のマニアしか観にいかない。
アメリカで80〜150万ドル、うまくいって200万ドルがいいとこだと思う。
世界で150万〜300万ドル程度か。
- 783 :名無シネマさん:03/10/03 16:19 ID:yHyheqOv
- 発表後の展開や、報道の後押しはかなりあったんだけどねぇ。
なんで、いまいち伸びなかったんだろう。みんな不況で映画どころじゃないのかねぇ。
- 784 :名無シネマさん:03/10/03 16:25 ID:5TSUKyyb
- いや、だからその国際版の存在が今の興収の足すら引っ張ってるんだって。
「今のは音も編集もマズイまがい物です」って自分で言ってるようなものなんだもん。
もし上映するなら12月なんかじゃなく、今やるしかないんだよ。
- 785 :名無シネマさん:03/10/03 16:47 ID:OGAlBct7
- 海外で大ヒットの可能性もあるよ。
アメリカでは千尋とかよりも踊るみたいな映画の方が受ける気がする。
- 786 :名無シネマさん:03/10/03 17:08 ID:fIeGHlDM
- つか踊る2のシナリオガイドブック(脚本)が売ってた。
最初から最後のシーンまで。買っちゃった♪
- 787 :名無シネマさん:03/10/03 17:18 ID:vI8Clu2d
- ↑こーゆーものに頼らなきゃならない作品創りというのが
そもそもズレてるんだよな。これで海外勝負?冗談でしょ。
- 788 :名無シネマさん:03/10/03 17:33 ID:w3gKch8f
- >>778
このゴミ蟲、釣りじゃなくて本気で言ってるぽいからキモイ藁
- 789 :名無シネマさん:03/10/03 17:33 ID:fIeGHlDM
- つかさぁーお前らスレタイ見ろよ。
踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
だぞ。アンチは(・∀・)カエレ!!
このスレは我々、踊る信者の者だ。
お前らは、国際版踊る2が大コケするのをほくそえむスレ
でも立ててろ!!
- 790 :名無シネマさん:03/10/03 17:35 ID:w3gKch8f
- こんな邦画が世界で通用すると思ってる香具師は知的障害者だろ。
- 791 :名無シネマさん:03/10/03 17:36 ID:w3gKch8f
- >>789
このスレタイが100%ありえないからつい。
わざと釣られてる香具師が沢山いるからおもろいけど
- 792 :名無シネマさん:03/10/03 17:47 ID:QH1U5onp
- 俺、踊る2は好きだけど日本以外で受けるとは思えないな。
アメリカで「S.W.A.T」を観た客にはただのコメディにしか見えないだろうし
「インファナル・アフェア」と比べられるのも面白くないなー。
- 793 :名無シネマさん:03/10/03 17:50 ID:V9DLNOgE
- >>789
たく。追い込まれて何言い出のすかと思ったら・・・。
- 794 :名無シネマさん:03/10/03 17:58 ID:fIeGHlDM
- とりあえず、「国際版踊る2が大コケするのをほくそえむスレ」がたつまでは
踊る大捜査線がつまらなかった人のためのスレ4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061985227/
のスレにも逝ってろ。わかったか?もうレスすんなよ。
- 795 :名無シネマさん:03/10/03 17:59 ID:EN47CRL0
- たしか全米の千尋の興収は10億(円)そこそこだとか。
全米興収で抜いてもこのスレの趣旨にはかなってるな。
- 796 :名無シネマさん:03/10/03 18:13 ID:LDgcgqGK
-
どんどん都合の良い逃げ道ばっかつくりはじめたな。面白杉。
- 797 :名無シネマさん:03/10/03 18:20 ID:mA9RoBWF
- >>785
アメリカ人をなめ過ぎ。
アメリカの娯楽大作よりあらゆる意味で劣っていて、
文芸的でも東洋的でもない日本の娯楽作の何が売りになる?
- 798 :名無シネマさん:03/10/03 18:25 ID:PYSSeQOp
- 795には後ろから仲間のハリセンツッコミが入る
- 799 :名無シネマさん:03/10/03 18:54 ID:fIeGHlDM
- アンチは書くな!
お前ら日本語読めるか?
- 800 :名無シネマさん:03/10/03 18:58 ID:fIeGHlDM
- このスレは、踊る信者が踊るの興収を語るスレなんだぞ。
踊る批判するやつは消えろ!!
- 801 :名無シネマさん:03/10/03 19:12 ID:J8ZUk939
- 火に油
- 802 :名無シネマさん:03/10/03 20:02 ID:V6d6WqEi
- 海外の興収と日本での興収は
別々に加算されます。
実際もののけの海外版は日本での
興収に組み込まれませんでしたし。
つまり踊る2の興収と踊る2海外版の興収は別々ということ。
- 803 :アンチは書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/10/03 20:05 ID:fIeGHlDM
- アンチは書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 804 :名無シネマさん:03/10/03 20:11 ID:YO9gHJXf
- ID:fIeGHlDM
もはやこいつが荒らしみたいになってるな
- 805 :名無シネマさん:03/10/03 21:08 ID:PYSSeQOp
- >804
ワロタ
- 806 :名無シネマさん:03/10/03 21:26 ID:ODnWP5qm
- そ し て
い つ 千 尋 を
抜 く ん で つ か ?
- 807 :名無シネマさん:03/10/03 23:22 ID:tvj9Y9D4
- つかID:fIeGHlDMが釣り師なんだろ?
アンチの方こそ釣られるなよ。
- 808 :名無シネマさん:03/10/03 23:24 ID:Vw6N5sbJ
- >>800
とりあえずあと何週間でもののけをぬけるのか
予想される週を 具体的な数値に基づいてしめしてみてください
- 809 :名無シネマさん:03/10/03 23:43 ID:La4CoqYK
- >>807
そういうことにしたいのでつね
- 810 :名無シネマさん:03/10/03 23:49 ID:fIeGHlDM
- だからこのスレは俺様専用なんだよ。
関係ないやつは消えろ
- 811 :名無シネマさん:03/10/03 23:52 ID:La4CoqYK
- お、今度はネタスレとして本気で方向転換っすか。
誤魔化すことにだけ必死だねえ。
- 812 :名無シネマさん:03/10/04 00:01 ID:xGwwbI/9
- >>811
ネタスレとして再活用させていただきますので。
分かったらさっさと消えてくださいね
- 813 :晒しage:03/10/04 00:16 ID:/+87E6Hb
- >>812
はい敗北宣言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、いつ千尋抜くんでつかぁ?
- 814 :アンチは書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/10/04 00:19 ID:xGwwbI/9
- アンチは書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 815 :名無シネマさん:03/10/04 00:21 ID:xGwwbI/9
- >>813
>>535
もうこのスレ書くなよ。
- 816 :名無シネマさん:03/10/04 00:23 ID:u5jkBmTS
- 脆杉
- 817 :名無シネマさん:03/10/04 00:28 ID:bWg87mib
-
わーい。ここまで本気で怒ってる信者さんの姿が拝めるのは久しぶりでつねぇ♪
- 818 :名無シネマさん:03/10/04 00:34 ID:xGwwbI/9
- >>817
You are not likely to understand Japanese
and write in English. Only the favorite person
of this movie must not write this thread. You with a disagreeable movie must not write.
- 819 :名無シネマさん:03/10/04 00:39 ID:bWg87mib
- 日本人なのに何でガイジンごっこ始めるんすかぁ〜〜?
漏れを藁い殺す気かおまえわ。
- 820 :名無シネマさん:03/10/04 00:42 ID:xGwwbI/9
- >>819
Return to the Korean Peninsula!
- 821 :名無シネマさん:03/10/04 00:42 ID:bWg87mib
- こいつは藁いの天才かもしれん。マジで腹痛え〜〜〜〜〜〜。
- 822 :名無シネマさん:03/10/04 00:44 ID:bWg87mib
- 漏れこいつのこと好きになれるかもしんないよ。素晴らし杉。
- 823 :名無シネマさん:03/10/04 00:44 ID:lzN6Po80
- >>818は藤田朋子
- 824 :名無シネマさん:03/10/04 00:44 ID:xGwwbI/9
- >>821
Die early.
- 825 :名無シネマさん:03/10/04 00:44 ID:bWg87mib
- おい。はやく書き込めよガイジン。
- 826 :名無シネマさん:03/10/04 00:46 ID:xGwwbI/9
- >>825
Write early and put. North Korean
- 827 :名無シネマさん:03/10/04 00:48 ID:4cVwEhXC
- 金曜夜中にこんな面白いオモチャ発見出来るとは夢にも思わなかったな。
ガイジンごっこ最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
- 828 :名無シネマさん:03/10/04 00:48 ID:xGwwbI/9
- This movie is !! surely large-hit in the world.
- 829 :名無シネマさん:03/10/04 00:49 ID:4cVwEhXC
- 無理だっつーの。あはははははははははははははは!!!
- 830 :名無シネマさん:03/10/04 00:50 ID:4cVwEhXC
- ガイジ〜〜ンハヤクカエテキテホシイネ。ガイジーン。あははははははは!!
- 831 :名無シネマさん:03/10/04 00:52 ID:fdtsJJOD
- 何休んでるんだよガイジーン!
- 832 :名無シネマさん:03/10/04 00:56 ID:xGwwbI/9
- Criminal investigation is reorganized!
A suspected person is detailed
to the geography of this area. It should be
hiding in the spot which is not in a map. Teach
the place which is not written to a map. It is also
with the building built recently, a tunnel, and what,
and is 。. You may not be an investigator. Class and an executive forget.
- 833 :名無シネマさん:03/10/04 00:58 ID:fdtsJJOD
- あははははははっははは!長い!長いよガイジン!!!
頑張ったんだねぇ。お前はマジで藁いの天才だ!!!!!!
- 834 :名無シネマさん:03/10/04 01:01 ID:xGwwbI/9
- >>833
Aren't mistake a character purposely and you shameful?
- 835 :名無シネマさん:03/10/04 01:02 ID:fRq7bd/2
- あ、良かった。ガイジンまだいたんだね。ずっといてね。面白いから。
明日もあさっても他所のスレでも探すからね。
- 836 :名無シネマさん:03/10/04 01:02 ID:xGwwbI/9
- (゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
- 837 :(σ゚⊇゚)σ:03/10/04 01:04 ID:xGwwbI/9
- >>835
The bulletin board in which I am well is in a download bulletin board.
- 838 :名無シネマさん:03/10/04 01:04 ID:fRq7bd/2
- ところでさ、ガイジンって今は顔もガイジンになってるの?
なってるつもりなの?あははははははは!
典型的日本人顔で、でもガイジン気取ってるだけなの??
- 839 :名無シネマさん:03/10/04 01:06 ID:fRq7bd/2
- >>836
そんなこと聞いてねーんだよ。戻んなバカ。
- 840 :名無シネマさん:03/10/04 01:09 ID:AIpH+XWv
- なに?ガイジンごっこもうやめるの?日本人顔のガイジンさん。
- 841 :名無シネマさん:03/10/04 01:10 ID:xGwwbI/9
- >>838
>>818
It will solve, if it can come and reads.
- 842 :名無シネマさん:03/10/04 01:10 ID:AIpH+XWv
- 帰んなよガイジン〜。戻って来てもっと恥晒してくれよォ〜〜。
- 843 :名無シネマさん:03/10/04 01:11 ID:AIpH+XWv
- あ、まだいた!サイコー!ガイジンサイコー!
- 844 :名無シネマさん:03/10/04 01:11 ID:CaAHQt1R
- こんな糞映画を楽しめるなんてある意味羨ましい。
何見てもおもしろいんだろうなぁ。
- 845 :名無シネマさん:03/10/04 01:12 ID:xGwwbI/9
- Is there nothing from a part for English?( ´,_ゝ`)プッ
- 846 :名無シネマさん:03/10/04 01:13 ID:xGwwbI/9
- >>844
最近はミニミニ大作戦見た。
まじおもしれ
- 847 :名無シネマさん:03/10/04 01:16 ID:xGwwbI/9
- Since it is sleepy, does it already, return?
- 848 :名無シネマさん:03/10/04 01:16 ID:L4CTIMjh
- >>xGwwbI/9
이종 문화간 커뮤니케이션
- 849 :名無シネマさん:03/10/04 01:17 ID:i8KENIHz
- >>846
アヒャハハハハハハハハ!来た来た来た!
戻りやがった。なんつーマヌケな瞬間だ。
はやくまたガイジンに変身しろよ!日本人のガイジ〜〜ン!!
- 850 :名無シネマさん:03/10/04 01:18 ID:i8KENIHz
- あとさあガイジ〜ン。何で>>841で自分にレスしてんのぉ?
教えてよォ!ガイジィィィィ〜〜〜〜ン!!!!!!!!!
- 851 :名無シネマさん:03/10/04 01:19 ID:U5F3ZcnS
- キレたらガイジンになる様な奴が勧める映画なんて見たくありまちぇんね。
- 852 :名無シネマさん:03/10/04 01:20 ID:xGwwbI/9
- >>850
you -- although there was nothing, has it been from a part for English?
- 853 :名無シネマさん:03/10/04 01:21 ID:U5F3ZcnS
- ガイジンにも信者がいたのか。踊るってやっぱスゲェな!
まー顔は日本人なんだけどね。
- 854 :名無シネマさん:03/10/04 01:21 ID:Y3YSGdCl
- 国際版は結構ヒットするかもね。
一度見た奴でもう一度見に行く奴もいると思うし
- 855 :名無シネマさん:03/10/04 01:22 ID:xGwwbI/9
- >>853
恥ずかしいやつ発見!
お前英語読めないでしょ?w
- 856 :名無シネマさん:03/10/04 01:23 ID:xGwwbI/9
- 中学程度で習う英語も読めないなんてダッセー
- 857 :名無シネマさん:03/10/04 01:24 ID:U5F3ZcnS
- >>852
あ、戻ってるこの日本人!もといガイジン!!意地になって戻って来た!
変身に意外と時間かかってたみたいだけど。
- 858 :名無シネマさん:03/10/04 01:24 ID:xGwwbI/9
- >>857
http://www.so-net.ne.jp/translation/
- 859 :名無シネマさん:03/10/04 01:25 ID:U5F3ZcnS
- >>856
だあから戻るなんて許可してねーっつーの!
はよガイジンに戻れよォォ〜〜〜〜ん
- 860 :名無シネマさん:03/10/04 01:25 ID:L4CTIMjh
- >>856
pouvez-vous parler à l'anglais ?
- 861 :名無シネマさん:03/10/04 01:31 ID:uPeyvs4M
- もうすぐ900じゃん!ガイジン頑張ったなぁ!!!お前専用のスレ立てるか??
その方が良い?その方が良い??
- 862 :名無シネマさん:03/10/04 01:32 ID:uPeyvs4M
- ヘンシ〜〜〜ン!ガ・イ・ジ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!て
毎回ポーズとってるわけでつか?
- 863 :名無シネマさん:03/10/04 01:36 ID:uPeyvs4M
- ガイジンどこォ??ねえガイジ〜〜〜〜ン!
- 864 :名無シネマさん:03/10/04 01:40 ID:JR1P/+Zb
- 戻って来てェ!ボクちゃんさ・び・し・い!
オモチャ〜〜〜!あ、間違えたガイジ〜〜〜〜〜〜ン!
- 865 :名無シネマさん:03/10/04 02:00 ID:JR1P/+Zb
- 引っ込みつかなくなってガイジンになったまんま1時間か…あははははは!
まさかこんなキチ外信者がいるとは思ってもみなかったよ。
キミのこの1時間はそのまま踊るへの愛というわけだ!
これならどんな批判にも噛み付くわけだ!素晴らしい!素晴らしい糞信者っぷりだよ!
他のファンの足をよくもまあここまで引っ張ったもんだ!最悪だよ!
また逢おう!日本人顔のガイジン!!お前は今日、伝説となった!!!!!
- 866 :名無シネマさん:03/10/04 03:12 ID:rA3fsnL+
- まぁ公開もされて無いのにとやかく言ってもねぇ、、
個人的にはそれなりに海外でもヒットすると思われ。
日本文化って最近外国から評判いいし、リングとかの
他にも結構リメイクされてるやん。それにハリウッドも
ヒット作に恵まれず違う映画の悪役戦わしたり
再来年あたりに向けてバットマンVSスーパーマンとか
企画ねらてるらしいし、踊るは作品的レベルではヒケをとらない。
問題があるとすれば吹き替えの俳優陣が踊るの独特の
雰囲気やノリを表現できるか?ってことかな。
大まかな内容(所轄VS本店)などは理解できるとは思うが
作品内の至る所にある小ネタを表現するのは容易ではないと思う。
少なくとも踊るは海外でヒットする可能性を持った映画だと
思うから期待して見守っていこうや。
- 867 :名無シネマさん:03/10/04 04:14 ID:zFB/oOPE
- >>866
俳優・脚本・監督・製作費を一新したハリウッド映画にすればね
- 868 :名無シネマさん:03/10/04 08:08 ID:xGwwbI/9
- もう絶対アンチ書くなよ。
なんか俺に伝言あるなら、http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1064235962/のスレで。
- 869 :名無シネマさん:03/10/04 08:42 ID:xGwwbI/9
- 今日の踊る1MOVIEの視聴率は、フジテレビ開局以来の高視聴率になるな
絶対。反論あるやつは、http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1064235962/のスレで。
- 870 :名無シネマさん:03/10/04 08:47 ID:QdkVRRC8
- なんで信者の方々は「元のテレビ設定をある程度知っていること」
「パート1を見ていること」を前提とした映画が海外で大ヒットするなんて
本気で思えるのだろう?
海外にフジテレビやサンケイグループもないから日本みたいに
テレビでシリーズの再放送や特別番組流したり雑誌で特集組んだりして
「前作見てない人でも楽しめるように仕向ける」なんてできないのよ?
- 871 :名無シネマさん:03/10/04 08:51 ID:xGwwbI/9
- >>870
踊る大捜査線がつまらなかった人のためのスレ4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061985227/
ここ行け。もうレスすんなよ。(・x・)コロヌぞ
- 872 :名無シネマさん:03/10/04 08:53 ID:QdkVRRC8
- 殺してみればあ?出来もしないこと言わない方がいいと思いますよ〜
- 873 :名無シネマさん:03/10/04 08:54 ID:xGwwbI/9
- >>872
日本語読めますか?アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 874 :名無シネマさん:03/10/04 08:56 ID:rA3fsnL+
- >>867
スタッフが中国人の「英雄」が最近米国で公開されて
少なくとも日本のCMでは「米国大ヒット」って言われていた。
さらに「英雄2」では日本を中心に活躍する俳優、金城武が
主人公に選ばれてこれも米国で公開されるでしょう。
米国で母国以外の映画がヒットしている現実を前に何故に日本で
実写邦画NO1映画がアメリカでは通用しないと言い切れるのかがわからんよ。
逆に突っ込みたいんだが「俳優・脚本を一新」って踊るじゃ無いじゃん。
スレ違いなレスはもうやめろよ。寒いって。
もう一つ言っておくと宮崎監督は「千と千尋が日本以外でヒットするとは
思わなかった」といっている。理由は日本文化独特の無気味さや
雰囲気、色合い等の要素を外国人が理解するのは難しいと思っていたから。
だが千と千尋は良い結果を残した。
これは十年前では考えられなかった変化が、日本映画(製作者)側では無く
受け手側である外国の映画ファンに起こっているからであり、
その変化の影響が千尋には及んで踊るにはないと言うのは無理がある主張だよ。
- 875 :名無シネマさん:03/10/04 08:58 ID:xGwwbI/9
- このスレ、マジレス禁止。
ネタスレおk
- 876 :名無シネマさん:03/10/04 08:58 ID:QdkVRRC8
- ああコロヌぞですかぁ? じゃあコロヌぞってどういうことを言うんですかぁ?
教えてくださいな。
あと「ここ行け。もうレスすんなよ。」という言葉を読めないのと
その言葉を無視するのは別物ですよ〜 わかってますかあ?
- 877 :名無シネマさん:03/10/04 09:00 ID:xGwwbI/9
- >>876
だから来るなって
お前たちの隔離病棟はこっちだ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061985227/
- 878 :名無シネマさん:03/10/04 09:02 ID:xGwwbI/9
- 踊 る を 批 判 す る 書 き 込 み 禁 止
- 879 :名無シネマさん:03/10/04 09:04 ID:QdkVRRC8
- じゃあ行きますけどその前に質問に答えてくださあい
それまでここを動きませんよぉw
- 880 :名無シネマさん:03/10/04 09:06 ID:xGwwbI/9
- >>879
えっと、俺がアンタに日本語読めますか?って言ったのは(・x・)コロヌyとかじゃなくって
>>868のレスをちゃんと読んだのかよ。そこにちアンチ書くなと書いてある。
- 881 :名無シネマさん:03/10/04 09:08 ID:rA3fsnL+
- >>875
外人たんに言われたく無いよ。。
荒れるよりマジレスの方がましかと。
- 882 :名無シネマさん:03/10/04 09:11 ID:xGwwbI/9
- お前らは、別にスレ立てろ。
国際版踊るが大コケするのをほくそえむスレでも
アンチ・踊るを批判するような書き込みは禁止
- 883 :名無シネマさん:03/10/04 09:13 ID:6STk8Pk9
- ID:xGwwbI/9
だからさあお前の言うことなんて受け入れられてねーんだから
コロヌってのを実行に移してみろよ。
- 884 :名無シネマさん:03/10/04 09:13 ID:xGwwbI/9
- >>883
じゃあ住所教えて
- 885 :名無シネマさん:03/10/04 09:14 ID:QdkVRRC8
- は?なんでコテハンも名のならなければ
>>873に>>868の引用を載せない人に
日本語読めますか?アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャとまで
罵倒されなきゃいけないんですかあ?
あなたのレスはみんな説明無用で読んでくれてるとでも思ってるんですかあ?
- 886 :名無シネマさん:03/10/04 09:14 ID:xGwwbI/9
- だめだ。アンチには日本語が読めない池沼がたくさんいる
- 887 :名無シネマさん:03/10/04 09:15 ID:xGwwbI/9
- >>885
このスレもうこないでください。
- 888 :名無シネマさん:03/10/04 09:16 ID:rA3fsnL+
- >>882
いや、だから外人たん、、
あんたが煽ってるんだって。
2chは荒らし徹底放置じゃなかったかい?
あと別スレはあんたに任せたよ。
気の効いたスレタイで。
- 889 :名無シネマさん:03/10/04 09:17 ID:QdkVRRC8
- いやですよお あなたこそこのスレにこなければいいじゃないですかあ
- 890 :名無シネマさん:03/10/04 09:17 ID:xGwwbI/9
- お前らはただ踊るを批判したいだけ。
批判するならどっか他のスレでやってくれ
- 891 :名無シネマさん:03/10/04 09:19 ID:HBLg4J1N
- >>884
自分で調べもつかないでそんなデカイ口叩いてたんでつか?
都合悪くなってきたことだしそろそろまた外人になった方がいいんじゃないの?
- 892 :名無シネマさん:03/10/04 09:20 ID:xGwwbI/9
- 踊る大捜査線がつまらなかった人のためのスレ4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061985227/439
ここに1匹ちゃんと誘導された人がいるぞ
お前らも逝け
- 893 :名無シネマさん:03/10/04 09:21 ID:HBLg4J1N
- >>890
いや、他の追随を許さないほどにダントツの房っぷりを見せつけるお前で遊んでるだけだよ。
- 894 :名無シネマさん:03/10/04 09:24 ID:xGwwbI/9
- >>893
遊ばなくていいから。
どっか逝け
- 895 :名無シネマさん:03/10/04 09:25 ID:xGwwbI/9
- あともうこのスレの新スレたてるなよ
- 896 :名無シネマさん:03/10/04 09:25 ID:jfdX6Cv8
- きょうはまだ外人さんにはならないんでつか?おバカさん
- 897 :名無シネマさん:03/10/04 09:27 ID:xGwwbI/9
- >>896
今日なったじゃん
馬鹿じゃねーの
もう書くな
- 898 :名無シネマさん:03/10/04 09:29 ID:XlNrY7gO
- どうして外人さんのままでいてくれないんでつか?おバカさん
- 899 :名無シネマさん:03/10/04 09:29 ID:QdkVRRC8
- わかんない人ですね〜 あなたがここからいなくなればみんな自然と
いなくなるんですよお
ほら、あなたのせいで他の信者さんも怖がってこれないんですよぉ
日本語は読めても読解力はないんですねえアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 900 :名無シネマさん:03/10/04 09:31 ID:xGwwbI/9
- 900ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
よっしゃぁ900get。みんな協力ありがとう
- 901 :名無シネマさん:03/10/04 09:33 ID:XlNrY7gO
- >>900
ヤケクソになるのはいいからはやくコロヌってやつを実行に移してみてくださいよぉぉ
- 902 :名無シネマさん:03/10/04 09:39 ID:OMI/IO9P
- キチガイ外人逃げちゃった。
- 903 :名無シネマさん:03/10/04 09:43 ID:i8KENIHz
- >>900
じゃあ次スレも900はキミで
- 904 :名無シネマさん:03/10/04 09:43 ID:QdkVRRC8
- なんだあコロヌて欲しかったのにぃ・・・・
ハッ煤i ̄0 ̄) 「900ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
よっしゃぁ900get。みんな協力ありがとう 」と書いて逃げるのが
コロヌということだったったんですね?そうだったんですね?
- 905 :名無シネマさん:03/10/04 09:46 ID:i8KENIHz
- 住所教えてっつーのには大ウケしますた♪
- 906 :名無シネマさん:03/10/04 09:50 ID:rA3fsnL+
- fIeGHlDM =>779>786>789>794>799>800>810
xGwwbI/9=>812>815
外人さんモード>818>820>824>826>828>832>834>836>837>841>845 >847>852
英語に疲れて>846>855>856>858>868>869>871>873>875>877>878>880>882>884>886>887>890>892
ったく、、釣られる香具師多いんだよ。
fIeGHlDMが消えた(810)後ですぐに流れをxGwwbI/9を継いでる(812)。
おそらく12時を回ったからIDが変わったんだろ。
つまりこいつらはこんな↓事を言ってる外人たんだぞ。釣られるなよ、、
810 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:03/10/03 23:49 ID:fIeGHlDM
だからこのスレは俺様専用なんだよ。
関係ないやつは消えろ
- 907 :名無シネマさん:03/10/04 10:00 ID:Kpx3ZXeQ
- >英語に疲れて
さりげなく書かれててワラタ。
- 908 :名無シネマさん:03/10/04 10:09 ID:SOIPtMS1
- >>906
その810の後に痛いところ突かれて発狂外人になったんだと思いまつよ?
結論 奴だけはガチw
- 909 :名無シネマさん:03/10/04 10:12 ID:xGwwbI/9
- 次スレなんていらね
もう千尋無理だし
まぁ、別に実写1位になったからいいけどね。
今年の日本アカデミー賞は、踊る2がノミネートされる
- 910 :名無シネマさん:03/10/04 10:14 ID:xGwwbI/9
- 話題賞(俳優部門)は、岡村隆史で
- 911 :名無シネマさん:03/10/04 10:19 ID:rA3fsnL+
- >>909
個人的には12月位まで様子をみたい。
千尋は難しくてももののけはあり得るし、
何より結果を見ずに無理無理言われたまま
終わるのはちと悔しい。
>>910
荒らさないでねw
- 912 :名無シネマさん:03/10/04 10:20 ID:xGwwbI/9
- >>911
荒らしてないし。
あと>>909-910
俺だし
- 913 :名無シネマさん:03/10/04 10:38 ID:Y3YSGdCl
- あと150億くらい稼げば千尋越えるんだろ。
なんとかなるかもな
- 914 :名無シネマさん:03/10/04 10:41 ID:rA3fsnL+
- >>912
909=910は気がつかなかったよ。
あと906読んだか?ってか気づけよ、、
釣りでなく書いてんなら病院に行く事を勧めるよ。
それともまたこう言うかい?
836 ID:xGwwbI/9
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
- 915 :名無シネマさん:03/10/04 11:37 ID:xGwwbI/9
- まぁ、踊る製作陣に文句言いたいなら今日、本店のネットワーク捜査本部の大会議室で
監督と亀P他...がチャットに参加するみたいだからそこで言いたいことぶちまければ(≧∇≦)b イイ
ネットワーク捜査本部に参加するには会員登録必要だけどね。
- 916 :名無シネマさん:03/10/04 11:38 ID:zFB/oOPE
- | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\ >>913
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺達が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 917 :名無シネマさん:03/10/04 12:25 ID:MCWsg2aP
- 229 名前:名無シネマさん 投稿日:2003/10/04(土) 00:12 ID:xGwwbI/9
>>227
ファイル共有ソフトはイイよぉー。
- 918 :名無シネマさん:03/10/04 12:36 ID:MCWsg2aP
- >874
> 米国で母国以外の映画がヒットしている現実を前に何故に日本で
> 実写邦画NO1映画がアメリカでは通用しないと言い切れるのかがわからんよ。
アメリカで通用するかどうかは、映画の面白さ、作品の善し悪しにかかってます。
日本で当たったかどうかが問題ではない。
> これは十年前では考えられなかった変化が、日本映画(製作者)側では無く
> 受け手側である外国の映画ファンに起こっているからであり、
> その変化の影響が千尋には及んで踊るにはないと言うのは無理がある主張だよ。
踊るにもある、というのも無理な主張だな・・・。
- 919 :名無シネマさん:03/10/04 12:56 ID:xGwwbI/9
- てめぇら俺の許可なしでレスするな
- 920 :874:03/10/04 14:01 ID:rA3fsnL+
- >>918
話の流れを読もうよ。
まるで政治家の発言の一部を誇張報道する最近のマスコミ報道みたいだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
867 :名無シネマさん :03/10/04 04:14 ID:zFB/oOPE
>>866
俳優・脚本・監督・製作費を一新したハリウッド映画にすればね
(=米国人以外が作った映画はハリウッドでは当たらない)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
874 :名無シネマさん :03/10/04 08:56 ID:rA3fsnL+
>>867
中国人製作作品「英雄」が米国でヒット。
米国で母国以外の映画がヒットしている現実を前に何故に日本で
実写邦画NO1映画がアメリカでは通用しないと言い切れるのかがわからんよ。
(つまり米国人以外製作の映画も米国で当たる可能性はあるだろうが!ゴラァ( ゚Д゚)ってこと)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>918 :名無シネマさん :03/10/04 12:36 ID:MCWsg2aP
> >>874
>アメリカで通用するかどうかは、映画の面白さ、作品の善し悪しにかかってます。
>日本で当たったかどうかが問題ではない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その通りだよ。それが言いたいんだよ。
逆に言えばそれは俺の言ってる事を反復してるだけだよ。w
- 921 :874:03/10/04 14:02 ID:rA3fsnL+
- >918 :名無シネマさん :03/10/04 12:36 ID:MCWsg2aP
>踊るにもある、というのも無理な主張だな・・・。
何か勘違いしているようだが俺は
「米国の受け手側が十年前と比べ変化している」っていってるわけで
「その影響は千尋、踊るに限らず全ての米国外製作映画に対して影響がある」
ってのは当たり前のことだよ。
踊るにだけは受け手の変化によるアドバンテージが例外的に無いってのは、、
ってもう918も自分がツッコミ間違えたのわかったよな。
- 922 :918:03/10/04 14:50 ID:p75xXWp+
- >921
> 踊るにだけは受け手の変化によるアドバンテージが例外的に無いってのは、、
おお、そうだな。正直言ってスマンカッタ。
どうもスレが荒れてるので斜め読みしていたらしい。
しかし、その前の
>921については・・・
確かに、米国人以外製作の映画も米国で当たる可能性はある。大いにある。
というか、ハリウッドはそのマンネリからの脱却、874の言うような受け手の変化もふまえて
積極的に輸入、リメイク権の買い取りをやってる。
当たらない、なんて言う気はないさ。
でもさぁ・・・、ホントに当たると思う?
日本でNo.1、の看板揚げてりゃそこそこは入ると思うけど。
- 923 :918:03/10/04 14:52 ID:p75xXWp+
- ↑
○ >920については × >921については
- 924 :名無シネマさん:03/10/04 15:12 ID:xGwwbI/9
- てめぇら、いい加減にしないとテポドンミサイル発射しちゃうぞ
- 925 :名無シネマさん:03/10/04 15:18 ID:xGwwbI/9
- 公衆の話はどっか他でやれ。
このスレは、物凄い勢いで俺と雑談をするスレなんだ
- 926 :名無シネマさん:03/10/04 16:01 ID:XIhHow/C
- じゃあさあ
870 名前:名無シネマさん 投稿日:03/10/04 08:47 ID:QdkVRRC8
なんで信者の方々は「元のテレビ設定をある程度知っていること」
「パート1を見ていること」を前提とした映画が海外で大ヒットするなんて
本気で思えるのだろう?
海外にフジテレビやサンケイグループもないから日本みたいに
テレビでシリーズの再放送や特別番組流したり雑誌で特集組んだりして
「前作見てない人でも楽しめるように仕向ける」なんてできないのよ?
という疑問は?踊る2がいくら面白くてもそれを面白いと思える背景知識
ゼロで何もしらない他の国の人たちがそう思ってくれる映画だとはどうしても
思えないんだけど
- 927 :名無シネマさん:03/10/04 16:06 ID:xGwwbI/9
- ニューヨークにフジテレビの支局あるよ。
- 928 :名無シネマさん:03/10/04 16:27 ID:9L7ARUN4
- >>922
>でもさぁ・・・、ホントに当たると思う?
>日本でNo.1、の看板揚げてりゃそこそこは入ると思うけど。
> 866 名無シネマさん sage New! 03/10/04 03:12 ID:rA3fsnL+
> 個人的にはそれなりに海外でもヒットすると思われ。
> 少なくとも踊るは海外でヒットする可能性を持った映画だと
> 思うから期待して見守っていこうや。
そこそこ入る≒それなりにヒット
基本的な予想は同じようですな。
違うのは918サソは悲観的、俺は楽観的といったところかな。
踊るにはこれまで何年間もの間破られなかった邦画実写No1を獲得した。
これってすごいことだと思う。
日本の映画館は入場料が世界一(?)高くて
日本では客が見たいと思っても決め手にかけると見に行かない状況にある。
それにハリウッド映画と日本映画でどっちか、といったときにハリウッドを選びがちだし
近年は映画館もそれをわかってきていわゆる大作以外は邦画を上映しない。
(まぁ日本に入る米画は戦いを勝ち抜いて色んな賞とったものがほとんどだからってのもあるが。)
邦画のヒットが年に一本か二本しかでない異常な状況の原因の一つがこれにあり
今上映中の「釣りバカ」が千円作戦で珍しくヒットしトップ10入りしたのが物語ってると思う。
swatの中学一年生作戦が大成功したのも映画館離れが入場料の高さに起因している証拠だと思われ。
そんな映画インフレの中で踊るは見事ヒットした。
同時期公開のシュワちゃんに打ち勝ち、邦画の最高記録をも叩き出した。
- 929 :名無シネマさん:03/10/04 16:29 ID:9L7ARUN4
-
実写に限って言うと多くの日本人の頭には今「外国映画>日本映画」っていう構造がある。
ちょうど10年前「ベースボール>野球」の構造が絶対的であったかのように。
海外ものは映画館で、邦画は家でビデオ。こんなパターンさえも良くみられる。
しかし踊るはその頭の中の構造を変える可能性があると思う。
あっちで踊るがそれなりに認められれば日本でも自分たちの文化にある種の誇りを持てると思う。
そんな理由で踊るの米国でのヒットに期待している。楽観的に。
(余談)
外国>日本っていうのは映画だけでなく音楽や生活など様々なところで見られるもので
自分の国に誇りがある国ではそれはあまり良しとはされない。
実が伴う差ならまだしも何でもかんでも「海外」っていうのはどうかと思う。
- 930 :名無シネマさん:03/10/04 16:34 ID:xGwwbI/9
- 930get
次スレいらないから
- 931 :名無シネマさん:03/10/04 16:46 ID:XIhHow/C
- といいつつ次スレを立たせるのを煽っているとしか思えないなw
- 932 :名無シネマさん:03/10/04 16:58 ID:uvR+hG1I
- 恥さらしのID:xGwwbI/9を隔離しとくという意味では必要かもしれない
- 933 :名無シネマさん:03/10/04 17:07 ID:9L7ARUN4
- >>926
ん?俺か?まぁ一応答えておこう。
ビーンってあったよな?ローワンアトキンソン主演のコメディ。
NHKで一時期深夜に放送してたけど視聴率はそこまで高くなかったはず。
しかし映画は日本でヒットした。
俺は踊るを三人で見に行ったんだがその内一人は踊るをみた事がなかった。
半ば強引に連れて行ったのだが、彼もそれなりに楽しんでいた。
踊るTMがあっちでヒットすれば需要が生まれ、前作のDVDやドラマも
英語版が発売されて段々広まっていくし相乗効果で踊る人気も高まる。
海外で大ヒットするなんて、とは思ってないけど全部が全部前作からの
繋がりで話が進むわけじゃないし海外の人もそれなりに楽しめると思うよ。
むしろ予備知識として持っていて欲しいのは「この映画はこれ一本で完結する
ものではなく、ドラマやSP、前作を経てきている」ってことだと思う。
そうすれば興味もわくかと。
映画の内容について触れておくと青島刑事が「所轄の仕事なんてどうだっていいでしょ!」
といわれしょげてたが、コートの話して元気を取り戻す場面で
「警官に世話になった軍の払い下げ品店のおっさんが警官になる俺に
割引料金で売ってくれた。俺たちのやってることは無駄じゃないんだよ!」と
スミレに再確認するシーンがあって俺は「今更何を・・」と思ってしまった。
これまでも「事件に大きいも小さいもない!」とか「事件は会議室で起きてるんじゃない、
現場で起きてるんだ」とかでそんなことわかってるはずなのになぜにいうか?
ってのの理由の一つが初めて踊るを見る人への配慮だと思う。
それにFBIやCIA、保安官にポリスメンと色々な機関が事件に関わるアメリカ人には
日本の警察組織を見れるっていう意味でも興味があるかもしれない。
忘れているかもしれないが日本の治安は彼らによって守られ、安全神話があったわけ。
(中国人や韓国人の密入国、アジアンマフィアによってここ最近はヤヴァイカ がな。)
- 934 :名無シネマさん:03/10/04 19:02 ID:bWDe5AUt
- いつからマジレスするところになったんだ(w
>933
ビーンは面白かったんだろ?
踊るがアメリカで受けると思ってるヤシがいるんだな(w
- 935 :名無シネマさん:03/10/04 19:19 ID:xGwwbI/9
- >>934
ねぇ(w
ってどういう意味?
特に)の意味おしえて
- 936 :名無シネマさん:03/10/04 19:20 ID:xGwwbI/9
- 日本語変だったかも
「(w」の(はどういう意味なの?
wは笑いだってことは分かるけど
- 937 :名無シネマさん:03/10/04 20:13 ID:h21QbS0P
- 意味なんかないだろ(笑)
- 938 :名無シネマさん :03/10/04 20:33 ID:SzZbYBEO
- バカオタ晒しあげwww
- 939 :名無シネマさん:03/10/04 20:40 ID:xGwwbI/9
- 普通は、>>938みたいに〜wだけど(wって初めて見た
- 940 :名無シネマさん:03/10/04 21:25 ID:2J86IlXY
- そんなことより
フジでネバネバ大捜査線やってるぜ。
国民的映画をみんなで見ようぜ。
- 941 :名無シネマさん:03/10/04 22:04 ID:omW6m1WR
- 昔は(w も良く使われてたよ
- 942 :名無シネマさん:03/10/04 22:21 ID:xGwwbI/9
- なんか監督・プロデューサーに聞きたいことあったら俺が変わりに聞いといてやるよ。
- 943 :名無シネマさん:03/10/04 22:41 ID:jMJ2Y9hD
- もう完全に基地外だ
- 944 :名無シネマさん:03/10/04 23:24 ID:2J86IlXY
- ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
ねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねばねば
- 945 :名無シネマさん:03/10/04 23:49 ID:LPDkGRrW
- >>933
とりあえず内容云々以前に公開規模じゃなかろうか?
アメリカ公開が数十館程度じゃぁ屁にもならないかと
- 946 :名無シネマさん:03/10/05 00:37 ID:c5gWijqh
- そろそろ外人に返信していいですか?(゚⊇゚)
- 947 :名無シネマさん:03/10/05 00:54 ID:HEO2D6E+
- みっともないだけだから止めた方がいいよ
- 948 :名無シネマさん:03/10/05 02:45 ID:eQYIDHfB
- 昨日の「OD1」で小泉今日子が犯人の声を聞いただけで副総監を誘拐したのは子供って分かったのは何でなんでつか!?常識や思い込みを捨てて聞いてもやっぱり私には分からない…(TOT)
- 949 :名無シネマさん:03/10/05 02:58 ID:vNocA3M7
- 同じ質問ベタベタ貼るなよ。
- 950 :名無シネマさん:03/10/05 03:28 ID:eQYIDHfB
- >>949
気になって眠れないんだってば!!(涙)
- 951 :名無シネマさん:03/10/05 05:48 ID:NiEWplql
- >>948
俺はわからなくはなかったよ。
犯罪者には犯罪者なりの勘があるわけで
犯人の声というよりも話し方、内容を聞けば
それを当てるのは、絶対にありえないとは言えない。
動物園飼育スタッフは動物の鳴き声でどの動物が
どういう感情で鳴いているかわかるだろうし、
幼稚園の先生とかも同じことが言えると思うよ。
プロファイリングっていう捜査方法があるよな?
日本の警察ではまだしょぼいけど犯人が残したものや事件の状況等から
犯人像を割り出して捜査にいかすやつ。
例えば40〜50台でサラリーマン、内向的で・・・な男性、
とかまで過去の犯罪データ等をもとに当てれるわな。
要は統計学だよ。おk?
- 952 :名無シネマさん:03/10/05 06:10 ID:xXLvGcst
- そのプロファイリングを「既に過去のものだ」ときょんきょんは切って捨てた
上で犯人を言い当ててるわけでつが
- 953 :名無シネマさん:03/10/05 07:04 ID:NiEWplql
- >>952
日本の警察のプロファイリングの資料は過去のもの
だから既に使い物になンねぇよ。
って意味で切り捨てたのでは?
俺はキョンキョンがプロファイイング的手法で
子供が犯人だと言い当てた、と言ってるわけではないが、
キョンキョンが犯罪に関わってきた中でここ数年の
低年齢層犯罪者の増加を肌で感じ、彼らの話し方や
思考パターンと青島達に聞かされた声や話し方が
一致したから子供と言い当てる事ができたんだと思うのだが。
(あと昨日見てないから詳しく覚えてはいないが
ネットかなんかでキョンキョンと犯人って接点がなかったっけ?
正しかったらそれも犯人を言い当てれた一因かも。)
- 954 :名無シネマさん:03/10/05 10:30 ID:NiEWplql
- 今日ビデオで見たよ。このためではないが。
真下
「すごいやぁ、あの女のホームページのやつら
バーチャルでいろんな事件起こしてる。。」
三芝エレクトロニクス会社副社長誘拐事件のリンクの画面
キョンキョン
「世の中は変わった。プロファイリングも既に時代遅れ。」
「お前達は無意識のうちに誘拐事件に動機と背後関係と反権力の思想を求めている。」
「お前達は勝手に犯人像を膨らませ自ずから霧の中に迷い込む。」
「犯人の声を聞かせろ。」
〜〜〜テープ聞いた〜〜〜
「お前は常識や思い込みを捨てて聞けないのか?」
「まだ分からないのか?」
すみれ
「わかった、これはただの餓鬼ね」
キョンキョン
「そうだ。お前達が事件を複雑にしてるだけだ。」
「この声の主は頭の悪い、計画性のない、程度の低いただの子供だ。」
- 955 :名無シネマさん:03/10/05 10:31 ID:NiEWplql
- つまりキョンキョンは自分のページで誘拐犯達と一緒に
チャットをして話していた。その内容は誘拐事件についてで
シュミレーションもしていた。彼らの年齢をチャット中に
わかっていないとしてもアドバイス的に方法を教えたのは
他でもないキョンキョンなわけで子供だと気がつくとしても
そこまで不思議ではないわけだよ。
あと常識や思い込みを捨てて聞かなくてはいけないのは
「お前達」つまり「警察」を指しているのであり、一般人で
ある948がいくら頑張って聞いたとしてもわかるわけないわけ。
事実あの時、すみれはわかったけど青島はわからなかった。
疑問に思うとしたら「すみれ、よくわかったなぁ」ってこと。
女刑事の勘ってやつかな?
- 956 :名無シネマさん:03/10/05 11:27 ID:23myqiNP
- で
いつ千尋抜くんだよ
- 957 :名無シネマさん:03/10/05 11:33 ID:6dHlJmBy
- 脳内ではすでに世界を制覇してます
- 958 :名無シネマさん:03/10/05 16:12 ID:9LuhX6fW
- >>953
なにをダラダラ書いてるのかと思えば…
要するに、脚本と映像表現が出来損ないってことか。
まぁ、踊るオタのご都合主義脳内補完には、とっくに慣れているがw
- 959 :名無シネマさん:03/10/05 16:34 ID:tJF4Hko9
- 千尋はともかく、「もののけ」を抜くのは本当に確実なのか?
どうも175億くらいで止まりそうな気がするが。
- 960 :名無シネマさん:03/10/05 17:24 ID:svx4LWjT
- あえて興収の結末ハッキリさせとく意味でも次スレは必要
- 961 :名無シネマさん:03/10/05 18:44 ID:c5gWijqh
- 次スレなんていらねーよ、秋
- 962 :名無シネマさん:03/10/05 18:45 ID:c5gWijqh
- 踊る2の興収が千尋を抜くのをほくそ笑むスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058969054/
このスレの埋め立て協力して
- 963 :名無シネマさん:03/10/05 18:47 ID:c5gWijqh
- うめたて
- 964 :名無シネマさん:03/10/05 18:47 ID:/VRQDyis
- 物質から協力
- 965 :名無シネマさん:03/10/05 18:48 ID:c5gWijqh
- うめたて
- 966 :名無シネマさん:03/10/05 18:50 ID:c5gWijqh
- うめー
- 967 :名無シネマさん:03/10/05 18:52 ID:c5gWijqh
- たて
- 968 :名無シネマさん:03/10/05 18:55 ID:c5gWijqh
- うまい茸
- 969 :名無シネマさん:03/10/05 18:56 ID:c5gWijqh
- ティンコ
- 970 :名無シネマさん:03/10/05 18:57 ID:c5gWijqh
- 970。
あと30レス Σ(゚д゚lll)
- 971 :名無シネマさん:03/10/05 18:59 ID:c5gWijqh
- 971
あと29レス。
- 972 :名無シネマさん:03/10/05 19:01 ID:c5gWijqh
- サザエさんだ!!(;`∀´)
しかも昔の
- 973 :名無シネマさん:03/10/05 19:02 ID:c5gWijqh
- てっててけー
- 974 :名無シネマさん:03/10/05 19:03 ID:c5gWijqh
- 磯野勝生
- 975 :名無シネマさん:03/10/05 19:03 ID:c5gWijqh
- 事件は2chで起きているのよ。
- 976 :名無シネマさん:03/10/05 19:07 ID:c5gWijqh
- 捜査を立て直す!
犯人は、この周辺の地理に詳しい。
最近建てられた建物やビルなどあったらおしえてくれ
捜査員を問わず。
室井慎二
- 977 :名無シネマさん:03/10/05 19:09 ID:c5gWijqh
- ニュースを見てる皆さんにお願いがあります。
仲間の捜査員が打たれて重症です。
手術するにはたくさんの血液が必要です。
お願いします。仲間、助けてください。
湾岸書は血液を求めてます
- 978 :名無シネマさん:03/10/05 19:10 ID:c5gWijqh
- 事件は現場で起きているの。誤解しないで
- 979 :名無シネマさん:03/10/05 19:11 ID:c5gWijqh
- 被疑者、見失いました
- 980 :名無シネマさん:03/10/05 19:22 ID:c5gWijqh
- うそ
- 981 :名無シネマさん:03/10/05 19:23 ID:c5gWijqh
- 残り20レス
- 982 :名無シネマさん:03/10/05 19:24 ID:c5gWijqh
- サザエちゃん
- 983 :名無シネマさん:03/10/05 19:25 ID:c5gWijqh
- こち亀まだぁ〜??
- 984 :名無シネマさん:03/10/05 19:26 ID:c5gWijqh
- こち亀キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 985 :名無シネマさん:03/10/05 19:29 ID:c5gWijqh
- 985!!
985
985
985
986
平やぁ
- 986 :名無シネマさん:03/10/05 19:30 ID:c5gWijqh
- 埋め立てうB
- 987 :名無シネマさん:03/10/05 19:30 ID:WBCpFP2G
- 10000!
- 988 :ひよこ名無しさん:03/10/05 19:31 ID:7gfV41bL
- >>1
乙葉と二人っきりでエレベーターの中に閉じ込められろっ!!
- 989 :名無シネマさん:03/10/05 19:31 ID:c5gWijqh
- ペタペタペタペタン
- 990 :名無シネマさん:03/10/05 19:32 ID:c5gWijqh
- 900(σ´Д`)σゲッツ!!
- 991 :名無シネマさん:03/10/05 19:35 ID:30IqZCdm
- 協力します
- 992 :名無シネマさん:03/10/05 19:35 ID:c5gWijqh
- 991getぉ!!
- 993 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:ItaoFIxZ
- 1000!!!
- 994 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:WBCpFP2G
- 1000クルー
- 995 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:c5gWijqh
- 995ぉ!!
- 996 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:ItaoFIxZ
- 845 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/10/05 19:34 ID:heQtxOXS
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1058969054/
埋め立て協力して
あと10レスだけなの
- 997 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:0rX5yRHs
- 1000!!!!!!!
- 998 :名無シネマさん:03/10/05 19:36 ID:2dVigsaI
- くわっぱ!!
- 999 :名無シネマさん:03/10/05 19:37 ID:Z0sMc7gv
- 1000
- 1000 :从 `,_ゝ´)(38) ◆UUJXAJXCGQ :03/10/05 19:37 ID:0GzHpMjk
- ( ● ´ ー ` ● )<1000だべさ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★