5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジブリ嫌いな人おらんのか?パート2!

1 :ジブリマニア:03/02/17 13:13 ID:9vO1JGny
ついにきましたパート2!

2 :ジブリフリーク:03/02/17 13:20 ID:ZQ/+mrEn
再登場

3 :ジブリマニア:03/02/17 13:21 ID:9vO1JGny
だれかー来てくれ!

4 :名無シネマさん:03/02/17 13:21 ID:IF5sqycm
つーか、特にジブリが好きって人はおらんと思うが。

5 :ボコン!:03/02/17 13:28 ID:ZQ/+mrEn
ボコン!

6 :とても親切な人:03/02/17 13:29 ID:ZQ/+mrEn
前スレ
 ↓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043645739/

7 :ジブリマニア:03/02/17 13:31 ID:9vO1JGny
やっとお客さんが来ましたねー。

8 :ジブリマニア:03/02/17 13:32 ID:9vO1JGny
とても親切な人ありがとうございます!

9 :ジブリマニア:03/02/17 13:35 ID:9vO1JGny
前スレで来てくれた人はなかなか来ませんねー

10 :とても親切な人:03/02/17 13:47 ID:ZQ/+mrEn
>>ジブリマニアちゃん
前スレにはここの新スレのURL貼ってないし、更に
前スレは作品板、新スレは一般板なのでわからない人もいるのでは?
あなたが他の人のいう事を聞き入れてsageで書いていてとても
いい子だと思います。ここが前スレ住人に認識してもらえるまで
私が時々あげましょう。
私は別にあなたがコテハンでカキコするのは
よいと思います。

11 :ジブリマニア:03/02/17 13:56 ID:9vO1JGny
貴重な意見ありがとうございます!

12 :とても親切な人:03/02/17 14:02 ID:ZQ/+mrEn
あげえ

13 :ジブリマニア:03/02/17 14:03 ID:9vO1JGny
やっぱり映画一般にこのスレ立てたのがいけなかったのでしょうか・・

14 :ジブリマニア:03/02/17 14:08 ID:9vO1JGny
ああ・・今更ながら後悔・・・

15 :名無シネマさん:03/02/17 14:11 ID:ZQ/+mrEn
いやこの時間帯だからじゃないの?
あなたのいつも夜にくるじゃん。
この時間帯は書き込む人少ないよ。どこのスレも
夜までまとう。

16 :ジブリマニア:03/02/17 14:14 ID:9vO1JGny
そうか!今日は平日でしたね!夜が楽しみです!

17 :名無シネマさん:03/02/17 14:52 ID:XGQOU7nN
>>16なんだそりゃ?平日休日の区別が関係ない奴かい。
てめえごときはジブリの好き嫌いなんて大問題かも知れないが
一般人にはかんけーないこった。
スレの内容はどう転ぶかわからんが、お前のレベルは「映画板」レベルじゃないな。
アニメや漫画の板でやれよ。どうせ聞き分けないんだろうから。

18 :名無シネマさん:03/02/17 19:11 ID:ZQ/+mrEn
age

19 :名無シネマさん:03/02/17 19:14 ID:8LpqAi9g
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW


20 :名無シネマさん:03/02/17 22:17 ID:ZQ/+mrEn
あげえ

21 :ジブリマニア:03/02/17 22:22 ID:9vO1JGny
>>19

貴重な意見ありがとうございます!

22 :名無シネマさん:03/02/17 22:26 ID:ZQ/+mrEn
>>ジブリマニア
作品板ジブリ関係スレにここを宣伝してくれば?
そうすればお客さんくるかもよ

23 :ジブリマニア:03/02/17 22:27 ID:9vO1JGny
>>19

私は別にどう言われようがかまいませんが、中傷のためだけ
にそのような長文を書かれるのはどうかとおもいます。
嵐だと思われますよ。

24 :名無シネマさん:03/02/17 22:48 ID:JS1PDLta
>>ジブリマニア
sageを覚えたようだね。あとは書き込み過ぎと関係ない話題フリに気をつけよう。
意外とあんたって素直みたいだし。俺も心配だからたまに助言するよ。

25 :ジブリマニア:03/02/17 22:48 ID:9vO1JGny
>>22

ナイスアイディアありがとうございます。

26 :ジブリマニア:03/02/17 23:01 ID:9vO1JGny
>>24

ありがとうございます!

27 :名無シネマさん:03/02/17 23:41 ID:fu4kSotv
ジブリマニアってそれほどマニアじゃないよな。

28 :名無シネマさん:03/02/17 23:48 ID:jbyyrbgb
>>25
悪いですが、22の案を元にあなたが映画作品・人板でやっていることは
マルチポストといって、荒らし同然の酷い行為です。

もうやめてね。

29 :名無シネマさん:03/02/18 02:02 ID:PGxlFT5T
ジブリマニアがあまりにも単純?純粋?なので
遊びに来た。
ところでジブリマニアはジブリ作品の中で何が一番すきなの?
嫌いな作品とかはないの?

30 :名無シネマさん:03/02/18 02:21 ID:246CLFiu
マルチウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

31 :名無シネマさん:03/02/18 14:07 ID:xRhBqXJh
>>17 いや、この時期からすると入試で学校が休みとかなんかじゃないか?。
自分で高校生とか言ってたし。

32 :ジブリマニア:03/02/18 14:19 ID:oj4QikgA
どうも。色んな意見ありがとうございます。

33 :ジブリマニア:03/02/18 14:27 ID:oj4QikgA
僕はジブリで嫌いな作品はありませんが、特に好きな作品ならあります
。それは・・・「千と千尋の神隠し」「耳をすませば」「天空の城
ラピュタ」「風の谷のナウシカ」「魔女の宅急便」「海がきこえる」
「OnYourMark」「ギブリーズ」「もののけ姫」等・・・

34 :ジブリマニア:03/02/18 14:32 ID:oj4QikgA
「もののけ姫」はこうしてうまれた。というビデオorDVD
見て下さい!ジブリのいろんな事がわかりますよ。ただ、
6時間もあるから。暇なときにでも・・・

35 :ジブリマニア:03/02/18 14:50 ID:oj4QikgA
さげ

36 :名無シネマさん:03/02/18 14:53 ID:nJkbQ+55
ジブリマニアさん、あなたが悪いやつじゃないのは分かるけど、
ちょっと純真すぎるようだね。
多分敵が多いだろうから、荒らしとかは完全無視しな。
ここは基本的にアンチスレだから、マンセーは控えめにして、アンチの意見は
なるべく受け入れるように。
後、返事とかは>>○○としてなるべく1レスで済ますようにね。
連続投稿になっちゃうから。
大分いい感じになってきたみたいだから、もうちょいガンガレ。

37 :名無シネマさん:03/02/18 16:17 ID:SHOgbPQi
>>ジブリマニア
お前さんの存在自体がジブリファンが厨である事を証明してるんだよ。
2ちゃんのルールやモラルやマナーなんかをもっと勉強しろ。
過ぎた純粋はただのうざいバカだ。周りに掛ける迷惑を自覚しないしな。

38 :名無シネマさん:03/02/18 16:39 ID:PGxlFT5T
>>ジブリマニア
ねーねー前スレで一瞬見せてくれた裏の顔また見たいんだけど。
あれちょっと面白かった

39 :ジブリマニア:03/02/18 17:16 ID:oj4QikgA
いろいろ勉強させてもらいます。

40 :名無シネマさん:03/02/18 17:55 ID:nJkbQ+55
ジブリマニアの話題はこんくらいにして、そろそろ本題にはいってみるか。

宮崎アニメで一番叩かれやすいのって、もののけと千と千尋だよな。
その次が豚ぐらい。
そんで一番人気がラピュタでってとこだろうか。

物語の起承転結がはっきりしてるやつや、完結してるやつは叩かれにくいみたいだね。
逆にストーリーが曖昧だったり、監督のオナニー色が強いと叩かれやすい。
信者の俺からだとそう見えたけど、他の人達はどう?

41 :名無シネマさん:03/02/18 18:02 ID:PGxlFT5T
やっぱ一番人気あるのってラプタなんだ。
ナウシカとラプタどっちかだと思うんだけどな。
ちなみに俺はこの間までナウシカ派だったけど、
今はラプタ派

42 :名無シネマさん:03/02/18 18:13 ID:MXOepHIM
ジブリとディズニーくらいだな、製作会社でスレ立つの。
各作品の作風がほとんど同じ事の現れだろうな。
たかだか製作会社風情がブランドを確立したのは大変立派な事だと思うが、
この風潮はアニメに限定されるんじゃないか?
ラッド・カンパニーやスパイグラスではスレ立たんもんなあ。

2ちゃんにジブリの隔離板造ってもらいたいよ、まったく。

43 :名無シネマさん:03/02/18 18:14 ID:nJkbQ+55
ナウシカは漫画のが面白いって意見が多かったな。
ラプタは単独スレの人気がすげえから、一番人気と思っていいと思う。
カリオストロも人気あるみたいだけど、原作こわすなって意見があった。
作品板の宮崎スレに貼ってあった押井の批評は、的をついてて面白かったよ。

44 :ジブリマニア:03/02/18 21:27 ID:oj4QikgA
確かにラピュタなどは起承転結がハッキリしていて気持ちいい話ですけど、
そういう最後にすっきりする映画なら探さなくても沢山あります。
それに形式にとらわれたストーリーというのは、やはり先が読めてしまったり
飽きてしまう事が多いのです。宮崎さんはそのような形式にそった物語は
もう語りつくされてしまっていて、もう今の世の中には合わないんじゃないか
と思い、「紅の豚」のころから作っている自分でさえラストが分からない
ような、新しい形式で物語りを描くようになったと、雑誌のインタビュー
で語っていました。

45 :ジブリマニア:03/02/18 21:36 ID:oj4QikgA
>2ちゃんにジブリの隔離板造ってもらいたいよ

僕もそうしてもらいたいです(^^

46 :名無シネマさん:03/02/19 00:51 ID:mMCn+w0B
>ジブリマニア
本当に高校生なのか?だとしたら随分と頭が弱いんだろうな。

47 :名無シネマさん:03/02/19 02:31 ID:X9A0EFJ2
歳をとるとブタに落ち着くよ

48 :名無シネマさん:03/02/19 03:21 ID:k/paWHR0
んだな。

そういや、気になるのが
「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」って台詞。

これ単品で一人歩きしてる感があるけど、
本来この台詞って、ジーナの「馬鹿!」って返事と
ワンセットではじめて成立してる台詞だと思うんだよな。

そりゃ単品で考えちゃったら、鼻に付くってのもわかる。

49 :名無シネマさん:03/02/19 05:00 ID:yyPXLD7z
アンチジブリじゃなくアンチジブリヲタです。
熱狂的ファンのあつかましく偽善的なところが嫌いです。
ラピュタ、トトロは好きじゃないですが、ナウシカともののけ姫は楽しめました。
紅の豚は未見なんですが、見る価値はありますか?

50 :名無シネマさん:03/02/19 05:08 ID:0ohlZIDD
>>49
俺は映画館で見たが、
あれはマニアックだな。悪くはないぞ。
偽善的なところは皆無なので、気楽に見られるだろう。

51 :49:03/02/19 05:17 ID:yyPXLD7z
>>50
そうですか、性に合いそうです。
気が向いたら見てみます。
ありがとう。

52 :ジブリマニア:03/02/19 11:39 ID:i3C84vJG
「紅の豚」は男の生き様!って感じでおもしろいですよ!

53 :名無シネマさん:03/02/19 12:22 ID:F+1IiJwj
>>52
裏の顔みせてください

54 :名無シネマさん:03/02/19 13:05 ID:kkgRHQA5
たぬきと蛍が嫌い。
紅豚は…「中年男の自意識過剰に見えて鬱陶しい(大昔のテレビジョンより)」

55 :あああ:03/02/19 13:15 ID:NvIUX/M0
>>54
それはパヤオ君が主人公みたいなもんだからな。彼の映画で唯一、自分勝手な映画だと思う。
ってか本人も「酷い下らない物作っちゃった」って言ってたけど

56 :名無シネマさん:03/02/19 17:00 ID:y8LItNU9
豚の評価は主人公に共感できるかどうかにかなり影響されるみたいだな。
ちなみに俺は‥ 微妙だな。
年を喰ったらもっと好きになるかもね。

57 :ジブリマニア:03/02/19 20:19 ID:i3C84vJG
>>53

僕はよっぽどの事がないと怒りませんよ。荒らしとか・・・・

58 :ジブリマニア:03/02/19 20:30 ID:i3C84vJG
まあ、結局、映画だからヒットしてなんぼの世界ですから、「紅の豚」は
宮崎さんの趣味とか、なんかシビアなイメージがあったので、客の入りが悪く、
興行的にはオオハズレでしたから、宮崎さんもさすがに反省してましたしねー。
でも実際見てみると・・・・かなりおもしろいですよ!!!ギャグ満載で!

59 :ジブリマニア:03/02/19 20:33 ID:i3C84vJG
僕的には今のこのスレの雰囲気すごくイイ!!とおもいます。
このまま良スレになりますように!

60 :名無シネマさん:03/02/19 21:32 ID:NuF/JlEb
>59
そのいい雰囲気をあんたが悪くしてるんだよ。いいかげん気づけ。

61 :名無シネマさん:03/02/19 21:39 ID:y8LItNU9
ジブリマニアさん、だから何度もマンセーと連続投稿は控えめにって言ってるジャン。
ここはアンチスレなんだから、むしろ何故アンチから嫌われるのかを考えないと。

62 :名無シネマさん:03/02/19 22:50 ID:V7WCG8LX
宮崎映画のいい点の一つは労働者を描くとこですよ
ファンタジーでも額に汗して働くシーンを挿入すると
地に足のついた作品になるですよ
もののけにおけるタタラ場の女たち
紅の豚でも飛行艇を作る女たちの働き振りを強調
千尋は湯婆に向かって「働かせてください!」
宅急便は仕事で社会参加すること自体がテーマだった

63 :名無シネマさん:03/02/19 23:22 ID:c5HlvoS+
宮崎作品以外は大体好き。海、おもひで、たぬき
宮崎物は面白いが好きではない。

64 :名無シネマさん:03/02/19 23:33 ID:7Tp5ai+X
アニメなど全く見ないうちの父は紅の豚だけは好きらしい。

65 :名無シネマさん:03/02/19 23:37 ID:AYrHxDs0
つか、いくら無知が自慢のジブリマニアでも
その年の邦画興行収入1位の作品掴まえて
「興行的にはオオハズレ」はねーだろ。

66 :名無シネマさん:03/02/19 23:51 ID:oPTHXjXM
言おうと思った事かかれちゃった。
もののけや千尋の興収を基準に考えちゃだめだぞ。ありゃ規格外品だ。
豚も十分客は入ったんだよ。まだまだ勉強不足だな。コテハンがギャグになってる。

67 :名無シネマさん:03/02/20 03:59 ID:WluFL4qq
厨なコテハンほどスレの雰囲気を悪くするものはないな。

68 :ジブリマニア:03/02/20 11:56 ID:EZK5FKRY
すみません。気をつけます・・・・

69 :ジブリマニア:03/02/20 12:02 ID:EZK5FKRY
無知は罪ですか?・・・・・・

70 :名無シネマさん:03/02/20 12:22 ID:WQoo4usr
age

71 :はっきり言ってるな:03/02/20 12:52 ID:jie9MURB
>>69
「無知は罪だ!」

    宮崎駿

72 :ジブリマニア:03/02/20 13:01 ID:EZK5FKRY
ガーン(;。;)

73 :ジブリマニア:03/02/20 13:07 ID:EZK5FKRY
みなさんに特別にジブリ美術館のチケットを簡単に手にいれる裏技を紹介しましょう。      
毎月分のチケットが毎月10日に発売されていますが、土日祝日のチケットがどうしても
欲しい方のために、チケット購入のコツをお教えいたします。
ちょうど、10月で開館一年となり、展示内容も変わったり
上映する短編映画も「となりのトトロ」の続編が新作
上映されるので、一度行かれた方も10月以降は
改めて楽しめると思います。
さて、肝心のコツですが、10日がチケット販売開始日ですが、
この日は、ローソンのロッピーなどはみんな並んでアクセスも
集中するので、この日購入するのは最初からあきらめます。
え?なんで?って思われると思います。
確かに、この日は一旦土日祝日分は全て売り切れるはずです。
そこにカラクリがある訳で、ネットなどから土日祝日の希望日に
予約だけ入れて、実際に店頭に行ってチケット購入の手続きを
しない方やチケット予約番号をオークションなどで、売買の対象に
されている方々がいらっしゃるため、必ずキャンセルが発生します。
10日に予約したものを12日の夜23時までにチケットとして購入しないと
キャンセルされ、そのキャンセルされた分が、翌日13日の8時〜9時頃から再度ロッピーなどで販売されます。
キャンセル分が出回るのは10時きっかりではありません。
もっと早く8時から9時の間です。
最初の毎月10日のチケット販売日だけは10時ですが、
その後のキャンセル分販売に関しては10時開始ではありません。
また、キャンセル分が販売される曜日によって若干出回る時間が違うようです。
土日祝日は遅い場合もあるようですが、それでも9時には販売されるようです。
今回に関しては10日から3日後13日の朝早ければ8時過ぎころから9時頃にローソンなどで、希望の土日祝日の曜日で探してみると、あら不思議!
土日祝日の時間帯が必ず販売されているはずです。
実際この方法で、毎月簡単に購入できておりますので是非お試しください。
13日にまた全て売り切れたとしても、今度は16日・19日の朝再びローソンで検索すれば、再度売られてます。
このチケット引換え可能3日の法則により、希望日のチケットを必ず購入することができるでしょう。

74 :名無シネマさん:03/02/20 15:18 ID:ink/3Z+z
ジブリマニアよ、長文の上にスレ違いも甚だしいぞ。
これはもう荒らし行為ともとれる。
君が現れるたびに内容がずれてっているよ。ネタスレみたいだ。
もはや何も言うまい‥
しばらく書き込むのはやめにして、ちょっと2ちゃんねるを勉強してくれ。

75 :名無シネマさん:03/02/20 16:36 ID:kGuCnCAo
>>72

 あ え て 言 お う 、 カ ス で あ る と ! 

なんかココ、ジブリマニアの知識自慢スレになってきているような・・・。

76 :名無シネマさん:03/02/20 16:42 ID:cDRbv6HX
ジブリマニア最高!

77 :ジブリマニアマニア:03/02/20 16:46 ID:WQoo4usr
ジブリマニア最高!

78 :名無シネマさん:03/02/20 17:30 ID:VSCfPJM5
なんでジブリマニアは他のジブリスレで語らないの?
ジブリ嫌いスレで知識自慢するより仲間がいっぱいいる所で自慢したら?
しかも「マニア」って自称する割りにくだらない勘違いとか多いし。

79 :ジブリマニアマニア:03/02/20 19:24 ID:WQoo4usr
お、俺のIDクーだ

80 :名無シネマさん:03/02/20 19:25 ID:KbpoL6OR
>>78
> しかも「マニア」って自称する割りにくだらない勘違いとか多いし。
あんた、ひょっとしてマニア?

81 :名無シネマさん:03/02/20 19:34 ID:ink/3Z+z
完全にここはジブリマニアスレですな。

82 :名無シネマさん:03/02/20 22:15 ID:7yYe3A1V
他のスレでもマニアはスルーされてる。

>なんかココ、ジブリマニアの知識自慢スレになってきているような・・・。

知識というか思い違い・・・・

83 :名無シネマさん:03/02/21 18:11 ID:W2hpKKOW
皆流してるけど、>>48っていい事いってない?

84 :名無シネマさん:03/02/21 23:45 ID:8PyvvBAb
いのしかちょう!

85 :名無シネマさん:03/02/23 17:51 ID:VvLrjsNK
映画そのものより理不尽なところまで強引に解釈しようとする理解者ぶった奴が嫌い

86 :名無シネマさん:03/02/25 20:32 ID:JnJDejxI
カリオストロがテレビ初放送される頃の
アニメージュですでにその手の話してたなあ。
綺麗な起承転結やキャラの出し入れで成立する話はもうやらないとか。
「こればっかりやってると腐敗するだか退廃する」だか。

たぶん退廃って言葉使ってたと思う。

87 :名無シネマさん:03/02/26 00:28 ID:1FQ8X9IQ
>>85
それは監督自身も迷惑かもしれないね。

88 :名無シネマさん:03/02/26 00:45 ID:lkjzSW2d
>>86
それだけ「カリ城」の出来には自信があったっていうことなんだろうね。
これ以上のものは出来ないと悟ったんでしょう。

89 :名無シネマさん:03/02/26 01:07 ID:bV/V8LlW
>>88
本人は
ボロクソに言ってるよ

90 :名無シネマさん:03/02/28 15:25 ID:AQWca4NV
私も常々、この人の位置に
疑問を感じていました。
とにかく、態度は一貫しないし、引退するだしないだの
ホントに実力あるのか?人気あるのか?


91 :名無シネマさん:03/02/28 17:14 ID:1es9KVMn
まあアニメ演出家の実力はずば抜けているが、
性格が限りなくDQN


92 :名無シネマさん:03/02/28 19:04 ID:zZdOISSL
「ロード・オブ・ザ・リング見て喜んでる奴はヴァカ」とか
世間が持ち上げるとすぐに調子乗って自分の主観押し付けだすところがムカつく。


93 :名無シネマさん:03/02/28 23:30 ID:1yeIRSjk
「ロード・オブ・ザ・リング読んで喜んでる奴はヴァカ」とは
学生時代から言ってたらしいけどな

94 :名無シネマさん:03/03/02 01:30 ID:p0Abuq9S
このスレ凄いよ。いまだに千と千尋を大絶賛してる奴多いから
イタイ奴らを見たいならどうぞ。試しに煽ってみたら、すぐ釣れるからオモロイヨ。w

☆千と千尋の神隠し 其の41★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045049509/l50

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 信者って別の人種のようだね。
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ》 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁〉二) ||'V||'V|| ||

95 :名無シネマさん:03/03/02 01:32 ID:GL6LEvhz
ここのやつらもイタイ

96 :名無シネマさん:03/03/02 02:38 ID:Fkq+tvJP
>>1で既に痛い

97 :名無シネマさん:03/03/02 17:35 ID:WyTe8ntP
>>94はこのスレの趣旨がわかっとらんようだな。

98 :名無シネマさん:03/03/03 05:20 ID:kDi3GBS9
ジブリマニア、ウゼーな。氏ねよ。

99 :名無シネマさん:03/03/03 06:21 ID:Es9zoDk6
なにがイタイか教えてやるよ

・地ぶりファンのイタイとこ
他のアニメ作品をろくに見ないくせに
ジブリサイコー!を連呼。
ほかにもいい作品、アニメ映像作家はいる。

・パヤオのイタイところ
環境問題、労働者を尊ぶ姿勢を強調
ものっすごくアカのニオイがする。
いかにも全共闘世代といったカンジ。

・パヤオ以外のジブリスタッフのイタイところ
パヤオがかかわらないとクオリティが著しく低下する
クソとまでは言わないが、「フツーのアニメ」になってしまう。

そんなとこだ。

あとジブリマニア、いいかげんイイコチャン演じるのやめや。
白々しい。

100 :名無シネマさん:03/03/03 13:42 ID:pNASESua
>・パヤオ以外のジブリスタッフのイタイところ
>パヤオがかかわらないとクオリティが著しく低下する
>クソとまでは言わないが、「フツーのアニメ」になってしまう。

はぁ?お前ホントに観てんのか?「蛍」は押井や庵野だって
一目も二目も置いているぞ。米国でも評価は高い。

101 :名無シネマさん:03/03/03 14:20 ID:RcZF1aWs
>>99
ジブリファンではなく宮崎ファンだが、週に15以上はアニメ見てるよ。
でも、宮崎アニメが一番だと思うよ。
・パヤオの痛いところ...ねえ
それはあんたが最初からそういう予備知識もって色眼鏡で見るからそう見えるだけ。
はじめて見て、環境をテーマに扱ってる作品もあるなくらいには感じても、
アカとか全共闘世代なんてのが頭によぎるか?普通。
宮崎が関わらないとフツーのアニメになるってのはある意味同意。
高畑作品を除けば。高畑アニメは普通jない。
火垂るを除けば駄作というかおっそろしく自分の主張が前面に出過ぎた、説教映画。
この人に商業映画を作らせちゃだめだね。


102 :99:03/03/03 15:44 ID:Nrv9CK5I
>>100
スマン、高畑作品は別だ。
「火垂」には悪意があってイイ。
フツーの作品ばかりというのは、宮崎より下の連中のことを指したんだ。
庵野は実際、戦艦のシーンの作画をやっとったよね、確か。

>>101
30代〜40代前半世代に宮崎作品=アカって言っている人間は多い。
ソースは出せんが「千と千尋」を「蟹工船」と評した人がいたよ、確か。
高畑作品に関しては↑の答えを見てくれ。

103 :名無シネマさん:03/03/03 21:53 ID:SBqaTOJF
ははっ。べつに他のアニメ見なくたっていいじゃんか。
他の映画を見てないからイタイとか言うんだったらまだしも。

104 :名無シネマさん:03/03/04 00:02 ID:A+/moqt+
もののけの時に
「この作品は環境問題お説教映画ですか?(超意訳)」
と言う外国人記者の質問に対し、

「環境問題だけに絞って作ったつもりはない」
「そう見えるなら、その人は最初から自分でそう言うバイアスを掛けて見てるだけ」
「そう言う人に対し、語るべき事など何もない」

と、答えていましたよ。

さぁ、反論スタート!

105 :名無シネマさん:03/03/04 14:42 ID:1Yc3SYAg
氏ね、ではなく、生きて周囲の視線に気付いてほしい。
まあむりだろうけどさ。
パヤオまじでウザ過ぎです。


106 :99:03/03/04 15:41 ID:KSli5D+c
>>103
他のアニメを見ないで、最高の“アニメ”映画と思われたらたまったもんじゃないから。
映画として評価するのならいいのだが。

>>104
どちらに反論してほしいのか? アンチ? それとも宮崎ファン?
アンチの立場から言わせてもらえば、
環境問題しか読み取れない人が多いって意味だよね?
記者がそう尋ねたってことは。
それを「語るべき事など何もない」
って宮崎が言ったとしたら、作品中にメッセージが込められている。
それを読み取れないお前らがバカなんだと暗に言ってるってことだよね?
傲慢な態度だと思うんだけどなぁ。

107 :103:03/03/04 22:24 ID:R8hhcDbV
じつはけっこうアニメも見てるんだけど
たしかに面白い作品もあるにはあるが
それがとくにアニメファンでもない人に受けるかどうかとなると
大いに疑問なんです。

108 :名無シネマさん:03/03/04 23:36 ID:kdoXzVy9
そういや細田のデジモン彼女に勧めたが、
あんまり面白くなかったって。

109 :名無シネマさん:03/03/05 01:51 ID:uPS2y8NT
>>107
まあ、子供と見るような小学生・幼児向け以外のアニメで、
大人が単独で楽しめるようなアニメはねえ、
あるとは思うけど、少ないのは確か。
うちの母は十二国記と犬夜叉を毎週見ているが。あと、おじゃる丸も見てたかな。

110 :99:03/03/05 13:45 ID:iZPk6dGM
「人狼」「カウボーイビバップ劇場版」「バンパイアハンターD」
ここ1〜2年でも宮崎作品以外のアニメ映画でも
良作はこんなにある。OVAとか、短期間上映を入れるともっとだぞ。
そういうのに興味すら示さずにじぶりイイ!って言ってそうなんだもん、じぶり信者って。
中にはそうでない、映画&アニメファンもいるのはわかってるよ、もちろん。

ところでジブリマニアはどうしたよ?
立て逃げか?
俺そろそろ逝くぜ。粘着だと思われるから。

111 :名無シネマさん:03/03/05 16:22 ID:qGi8afia
ジブリファンとアニメファンとアニメヲタクは分けねばなるまい。
ジブリファン≠アニメファン。
漏れはアニメヲタク。

112 :ジブリマニア:03/03/05 17:26 ID:bSIhY78M
僕としては、ジブリ作品をアニメとしてではなく、映画として高く評価
しています。それに僕は三日に一度は映画を観るような大の映画マニアでも
有ります。ジブリ好きな人の中にもそういう人は沢山いるので、変な誤解
や勘違いはやめてほしいと(^^

113 :ジブリマニア:03/03/05 17:28 ID:bSIhY78M
ちなみに最近書き込まなかったのは、プロキシー制限がかけられていた
からです。

114 :名無シネマさん:03/03/05 19:02 ID:EVVuZJCU
まあ子供のためのアニメですから
大人に嫌われても一向に構いませんが

115 :名無シネマさん:03/03/05 19:08 ID:8l+T4iPH
オレの好きなアニメ映画。

ラピュタ。
ナウシカ。
宅急便。
オネアミスの翼。

こんなオレはアニヲタですか?

116 :名無シネマさん:03/03/05 19:39 ID:syAQidI9
まだまだだな。

117 :名無シネマさん:03/03/05 21:10 ID:xv6oZpcb
>>113
串を通さなければいいだけなのに、書き込めなかったというのは
もしかしてYBBユーザー?だとしたらお気の毒でしたね。

118 :103:03/03/05 22:22 ID:N2iMlyUV
おれもビバップ、人狼、千年女優とか好きだよ。
自分でもけっこうアニメマニアっぽいと思ってる。
好きな原画マンの担当シーン探したりするし。「ここは磯さんかな?」なんてね。
でもヤッパリいまの日本のアニメ作品に対する印象は>>107に書いたようなことなのです。

119 :名無シネマさん:03/03/05 23:34 ID:gqvMhtlV
俺は上で全部観てるけど、特に面白くはなかったな。
(ただ、ビバップのアホカウボーイの話は好き)

一枚毎の絵のクオリティーと枚数は素直に凄いと思うけどね、
それは「面白さ」とは似てるようで別。

ちなみに、ソレ系だと、むしろこの人↓のGIFアニ作品群の方が面白かった。
http://wf.31rsm.ne.jp/~kymg/work/work.htm

120 :119:03/03/05 23:37 ID:gqvMhtlV
間違い:上で全部見てるけど
正しい:上であげてる作品全部見てるけど

121 :103:03/03/05 23:48 ID:N2iMlyUV
いや、俺が言いたいのはそういうことじゃなくて・・・

122 :名無シネマさん:03/03/07 02:48 ID:S7Y3/c4t
>>112
ジブリアニメ以外にはどんな映画が好きなの?

123 :名無シネマさん:03/03/07 18:25 ID:S7Y3/c4t
返答なし、か。

124 :名無シネマさん:03/03/07 22:42 ID:kSXoB5CO
ヤフーBBってまた規制されてんの?

125 :名無シネマさん:03/03/08 15:16 ID:QYN8Ykip
ヤフーBBは問題多過ぎ。

126 :ジブリマニア:03/03/09 23:34 ID:rU7V4zBx
最近プロキシー制限でなかなか書き込みできない・・・・

127 :ジブリマニア:03/03/09 23:46 ID:rU7V4zBx
っつーか俺が最近書き込めなかったせいでここのスレも寂しくなったな・・・
あー!!プロキシー制限マジウザイ!!!

128 :ジブリマニア:03/03/09 23:51 ID:rU7V4zBx
ったくテメーらは俺が書き込まないと盛り上がんねーのかよ!!!!!
マジつまんねーな!!少しは俺を楽しませろよ!!!

129 :名無シネマさん:03/03/11 14:43 ID:w/eiaa8W
宮崎は秋葉ヒッキーデブヲタのカリスマにすぎません。
マトモな考えの大人の間では人気ゼロです。


130 :名無シネマさん:03/03/11 14:49 ID:nbnl1ZJb
test

131 :名無シネマさん:03/03/11 20:46 ID:LlReomq5
秋葉ヒッキーデブヲタからは嫌われてるはずだが。

132 :名無シネマさん:03/03/12 11:31 ID:U0GFKe9a
>>128
小児性愛者は氏ね。

133 :ジブリマニア:03/03/16 09:19 ID:Ix57LpaP
ジブリ美術館逝ってきたyo

134 :名無シネマさん:03/03/16 10:34 ID:rguxRPNR
どうだった?

って聞いて欲しいのかい?でもどうでもいいから聞かないyo(w

135 :名無シネマさん:03/03/17 18:36 ID:GkrhDYk/
ジブリは嫌いじゃないけど、

ジブリ観ていたら安心だ。と思っている奴らが嫌い。

ジブリヲタは以ての外。

136 :名無シネマさん:03/03/17 18:55 ID:J/nZ+fDX
なんだジブリマニア帰ってたのか

>>128で裏の顔(こっちが本当?)みせてるね
もっとみせてよ

137 :名無シネマさん:03/03/18 16:14 ID:Y4EpBJGR
ここはジブリマニアの二面性を鑑賞するスレになりました。

138 :名無シネマさん:03/03/18 16:31 ID:ZJyc0haw
まっちゃんはスゲー嫌いみたいだな。俺は好きだけど・・。

139 :名無シネマさん:03/03/18 18:10 ID:VbVu+94e
>>138
まっちゃんは「子供をダシに使う親」が嫌いらしいな。
ジブリにも同じ臭いを感じたのでは?

140 :名無シネマさん:03/03/18 18:37 ID:gRQlODtm
ジブリマニア出て来い!

141 :名無シネマさん:03/03/18 19:49 ID:1G3M5bvs
>>138
自分より人気のあるものは何だって嫌いだよ、あの人は(w

142 :名無シネマさん:03/03/19 21:39 ID:Os0TlJE4
まっちゃんに共感しちゃうんだよね〜。
なんか、大人の男の気持ちを代弁してくれるっていうか。

143 :名無シネマさん:03/03/19 22:01 ID:Ntg6PLK9
次回「マウル」か「ハウス」か知らんが、先行声優情報です

魔女が 浅野温子です。

で、もう先行予告を見たらしいです。聞いた話

144 :名無シネマさん:03/03/20 03:29 ID:eWSYDhF1
>>143
ここはアンチのスレだよ。

145 :ジブリマニア:03/03/20 22:10 ID:PC2SbvCJ
ひさしぶり!!お前ら元気にしてたか?

146 :名無シネマさん:03/03/21 00:00 ID:08ReHIRV
お前本物か?
本物は3回以上連続投稿するはずなのだが

147 :名無シネマさん:03/03/21 07:29 ID:8snqig2b
>>143
こんどはそういうネタを広めるつもりだな。

148 :ジブリマニア:03/03/23 22:25 ID:ksWLOk+4
わーひさしぶりですね。何か僕の名前を使ってひどいこと書いている
人がいますね(^^

149 :ジブリマニア:03/03/23 22:35 ID:ksWLOk+4
あっ!この間修学旅行でジブリ美術館行ってきたんですけど
何か外から見るのと中のギャップが激しくて面白かったですよ。
上映してたトトロの続編みたいな「めいとこねこバス」もかなり
よかったです。とても動きが細かいし。なんかパンフ見たら
たった13分で作画枚数が約15000枚だそうです。そのかい
あってとても動きが密で他に類をみない映像世界でしたよ!

150 :ジブリマニア:03/03/23 22:40 ID:ksWLOk+4
ついでに言うと、ラピュタ展で上映していた映画の豚の声が宮崎駿で、
さらに「めいとこねこバス」のトトロとねこバアちゃんの声も宮崎駿でした。

151 :名無シネマさん:03/03/24 12:03 ID:LDXxKYzu
おいジブリマニア!!
千と千尋アカデミーとったぞでてこい

152 : :03/03/24 12:04 ID:tvnN8M8n
>>151
もうずーっといますが何か?

153 :ジブリマニア:03/03/24 20:05 ID:OY73nxqo
ヤッター!!千と千尋アカデミーでオスカー取りましたねー!
何か嬉しいです。

154 :ジブリマニア:03/03/24 20:07 ID:OY73nxqo
あー・・・ジブリで働きたい!!

155 :ジブリマニア:03/03/24 20:33 ID:OY73nxqo
誰かこの事実を一緒に祝ってくれる人募集!!

156 :名無シネマさん:03/03/24 21:21 ID:nEHW1PRB
本スレ行けば?

157 :名無シネマさん:03/03/25 02:47 ID:OpKKL1U+
ジブリマニアはジブリヲタのキモさを分かりやすく表現してるな。
場違いな場所で大騒ぎしたり、気分だけで褒めたり、たたいたり。

158 :名無シネマさん:03/03/25 03:37 ID:/DG87g1F
つーかジブリマニアって信者のふりしたアンチでしょ。

159 :ジブリマニア:03/03/25 08:35 ID:qLaeUguF
いやいやジブリ大好きですよ!

160 :名無シネマさん:03/03/25 09:12 ID:VeBYyEzV
>>155
ジョソイルマンセー!、パヤオマンセー!。
ジブリマニアはこの間までムスカが落下しているのを知らなかったヤシ(w

161 :名無シネマさん:03/03/25 15:01 ID:wqbvTLPI
個人的には、万人受けを狙って、マーケティングにより題材を決め
シナリオを組み立てるハーレクィーン式に製造されるハリウッド映画といっしょ。
ジプリは2度みる気がしないのが多い。1年経つと何にも残ってないんだよな。
アクションがど派手なだけハリウッド映画の方がマシ。

162 :名無シネマさん:03/03/25 15:12 ID:z62NHhlH
千と千尋ってジブリの中でもつまらない方だと思うのだが…?途中で寝ちまったよ…

163 :名無シネマさん:03/03/25 15:15 ID:2lbjgdn1
主人公がブス。
脇役はきれい。
環境以外にテーマは無いのか。もうマンネリ。

164 :名無シネマさん:03/03/25 15:19 ID:2lbjgdn1
なぜちゃんとした声優を使わないのか。
素人丸出しが好きみたいだな。

165 :名無シネマさん:03/03/25 15:39 ID:OpKKL1U+
>>164
アニメというジャンルに偏見のある大衆への牽制だろう。
アニメなんだけど、他とは違うよという差別化。

これに関して、俺は深く思うところはないんだけど。
へたくそじゃなけりゃ、べつに構わん。

166 :名無シネマさん:03/03/25 15:43 ID:OpKKL1U+
>>161
そうか、テーマがひどく陳腐なのはマーケティングの結果なのかもな。

167 :名無シネマさん:03/03/25 15:50 ID:yIRQWDMd
松本人志ヲタはジブリが嫌い

168 :名無シネマさん:03/03/25 15:54 ID:NfMnPGRJ
宅急便までは最高!
その後クソ。

169 :名無シネマさん:03/03/25 16:27 ID:OpKKL1U+
>>167
俺はジブリが嫌いというところに共感して、まっちゃんが好きになったよ。

170 :名無シネマさん:03/03/25 22:43 ID:VeBYyEzV
       あぁぁ〜目がぁ、目がぁぁあぁ〜〜!!

 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9289/mega-.html

たまたま見つけたフラッシュでつ・・・。

171 :名無シネマさん:03/03/25 22:48 ID:YSeFN54Q
>>169
おれはジブリが好きなので、松本の発言聞いて奴が大嫌いになった

172 :名無シネマさん:03/03/25 23:04 ID:DvvO74Is
>>161
頭に「個人的に」とつける意味がわからん文章だな(w
万人受け狙ってマーケティングしてるんなら
にちゃんで「意味わかんねー」っていってるアンチが多いのは
やっぱアンチって(自粛

173 :名無シネマさん:03/03/26 01:33 ID:OHggWCwL
>>172

小学校から逝き直した方が。

174 :名無シネマさん:03/03/26 02:05 ID:KCeJSnPD
>>161
あくまで、君の個人的な意見だな。
ここまで話題性の持続する映画は滅多に無い。
TVでも、公開から1年半以上経って、映画の最高視聴率。

175 :名無シネマさん:03/03/26 03:00 ID:Qu2u7MKH
>>172
「意味わかんねー」よりも「どこがそんなにいいの?」のほうが多数。

176 :名無シネマさん:03/03/26 03:02 ID:Qu2u7MKH
>>174
煽るだけ煽れば、そういう結果にもなるよ。

177 :名無シネマさん:03/03/26 03:10 ID:KCeJSnPD
>>176
煽られた映画は千と千尋以前にもいくらでもある。
でも、40%を超えた映画は出なかった。
それに、煽られただけで見た映画を、人はもう一回見ることはしない。面白くなければね。

178 :名無シネマさん:03/03/26 03:30 ID:Qu2u7MKH
>>177
好きな人が多くて人気ってことでしょ?
んなこと、周知の事実。
スレタイトルも「嫌いな人おらんのか?」なんだし。

179 :名無シネマさん:03/03/26 03:38 ID:Qu2u7MKH
よいものだと感じる人が多過ぎると、好きじゃないという感想を持ったままでいることが、
いたたまれなくなるんだよな。
このスレはそういう人たち(俺も含む)が言ってしまえば「愚痴」を言い合うスレなわけだ。
そこに信者がわざわざ割り込んでくると。
無粋なのはどちらだろうねえ?

180 :名無シネマさん:03/03/26 03:42 ID:xrVY/ft2
>>1が既に信者な訳だが

181 :名無シネマさん:03/03/26 03:46 ID:12M5OX+P
つうか、自分勝手に妄想押し付けてくるジブリヲタが許せん。

182 :名無シネマさん:03/03/26 03:47 ID:Qu2u7MKH
>>180
そうだったw
ジブリマニアの行動はよくわからないな。
でこのスレって映画一般じゃないほうがオリジナルじゃなかった?
違ったかな?

183 :名無シネマさん:03/03/26 06:09 ID:QgcL1n7Z
漏れ、子供時代に嫌と言うほどトトロ、ラピタ見たからそのせいで今軽いジブリ恐怖症
でも今日千と昌夫を見てみる

184 :名無シネマさん:03/03/26 11:35 ID:zkmb8+Mm
>>182
そうだよ、最初は作品板にたってて、ジブリマニアがこっちに2をたてた。
そして、作品板にも2がたったw あっちのほうがレスがおおい 

185 :ジブリマニア:03/03/26 12:47 ID:rJq9lNgW
どうも!!いつの間にかかなりカキコがふえてますね!!

186 :名無シネマさん:03/03/27 00:12 ID:2/cIqQSg
ジブリマニアは3連続カキコしろや

187 :名無シネマさん:03/03/27 00:20 ID:2/cIqQSg
ジブリマニアが他のスレで書き込みしてるのを見つけて
ちょっと感動した。

188 :名無シネマさん:03/03/27 02:55 ID:BHKxrHLT
>>187
え、どこどこ?
ジブリ関連だったら萎え。

189 :名無シネマさん:03/03/27 10:31 ID:2/cIqQSg
>>188
はっきりとしたスレタイ忘れたけど、まだ上映してないけど早く観たい映画
みたいなスレ。

190 :ジブリマニア:03/03/27 13:04 ID:p9vMkoFb
どうも!!何か春休みに入ってヒマでしょうがない!!
ちなみに僕は色んなスレに書き込んでいますよ!!
特にジブリ関連のスレ。


191 :名無シネマさん:03/03/27 17:45 ID:2/cIqQSg
コテハンでかきこんでるの?


それから連続カキコしろやあ

192 :名無シネマさん:03/03/27 17:58 ID:BHKxrHLT
>>190
できれば他の板でもお願いします。

193 :名無シネマさん:03/03/27 21:10 ID:EyZzkdsC
日本で凱旋公開しないかなあ

194 :名無シネマさん:03/03/27 21:32 ID:rm32DL2a
どう思う?

195 :名無シネマさん:03/03/27 21:34 ID:rtCqQwMw
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/

196 :名無シネマさん:03/03/28 17:18 ID:4Z0ay4ra
ジブリマニアみたいなのが同じクラスにいなくてよかったと、心から思います。


197 :名無シネマさん:03/03/28 18:57 ID:iivdKjcY
>>196
二重人格だから?

198 :名無シネマさん:03/03/29 19:47 ID:5B4Zc4He
 クラスでも数少ない友達にここで言ってるような事をグダグダ聞かせてる
であろうから。それか友達いないか。

199 :名無シネマさん:03/03/29 21:46 ID:JwttYZD+
>>198
なるほど。
しかも、雑誌読んで得たようなくだらない豆知識ね。

200 :名無シネマさん:03/03/29 23:34 ID:esmV3ELu
映画ではないが未来少年コナンが一番いい
ラピュタ、ナウシカもこれにつづくが、
魔女宅からワクワクしないし感動もしなくなった。

201 :ジブリマニア:03/03/30 02:59 ID:uxEwPHXg
パソコンコワレタ・・・カキコガデキナイ・・・

202 :ジブリマニア:03/03/30 03:00 ID:uxEwPHXg
ちなみに学校でのアダ名はやっぱジブリ・・・

203 :ジブリマニア:03/03/30 03:02 ID:uxEwPHXg
千と千尋の最後のみんなに見送られるシーンでユバーバもちゃっかり
振り向いていました・・・・

204 :ジブリマニア:03/03/30 03:05 ID:uxEwPHXg
ラピュタが崩れ落ちる時にムスカも一緒に落ちてると聞いたことがアルヨ!!

205 :ジブリマニア:03/03/30 03:08 ID:uxEwPHXg
ふっ・・・認めたくないものだな。自分の若さゆえの過ちというものは・・

206 :名無シネマさん:03/03/30 03:11 ID:K653RLOU
>>201-205
脳内会議中ですか?

207 :ジブリマニア:03/03/30 03:12 ID:uxEwPHXg
みんな望んどるけん連続カキコしといてやっばい

208 :ジブリマニア:03/03/30 03:14 ID:uxEwPHXg
んなこて、こいどましかとんなかこっしかかきやらんとじゃっで。

209 :ジブリマニア:03/03/30 03:20 ID:uxEwPHXg
なーんしゅ、しゃいもでジブリば、めんかたきんごっして
いいやっとかおいどまいっちょんしろーごんもなかばってんが、
わがごついちょんすかんもんもおればおいがごつがらいすきやる
もんもおっとばい!!

210 :ジブリマニア:03/03/30 03:26 ID:uxEwPHXg
訳(何でそんなにみんなジブリが嫌いなのか僕には分からなし、理由
を知ろうとは思わないけど、とりあえず、あなた達みたいに大嫌いな
人もいるだろうけど僕みたいに大好きな人もいるということですね!!

211 :ジブリマニア:03/03/30 03:31 ID:uxEwPHXg
いっちょん返事のこんもんだけん、たいぎゃさびしかよー・・
(全然返事が来ないからさびしーなー・・・

212 :ジブリマニア:03/03/30 03:34 ID:uxEwPHXg
チバリヨー(がんばろー!!

213 :ジブリマニア:03/03/30 03:36 ID:uxEwPHXg
やっぱ夜中じゃっでだいもおらん・・・・・
(やっぱ夜中はだれもいないか・・・

214 :ジブリマニア:03/03/30 03:58 ID:uxEwPHXg
ジブリはもともとサハラに吹く熱風の意味で、戦闘機の名前にもなっていました。
当時戦闘機マニアだった宮崎さんは、その影響で会社名を二馬力と書いて
ジブリと命名しました。だからジブリ出版部から出ている小冊子の名前も
熱風となっています。ちなみにジブリは元々イタリア語で、正しい発音は
ギブリだそうです。

215 :ジブリマニア:03/03/30 04:01 ID:uxEwPHXg
あー反応がほしー

216 :ジブリマニア:03/03/30 04:11 ID:uxEwPHXg
さみしい・・・

217 :名無シネマさん:03/03/30 04:13 ID:F3DTcLzq
こんな時間に反応してくれってのが間違いだ。出直しな!

218 :名無シネマさん:03/03/30 04:22 ID:F3DTcLzq
お、おい!ヽ(`Д´)ノ
せっかく反応してやったんだからすぐにレス返せよ!!

これじゃ、なんか漏れが嵌められてるみたいじゃねーか!!!

219 :名無シネマさん:03/03/30 04:30 ID:F3DTcLzq
ジブリマニアのバーーーーーーーカ!!!

220 :名無シネマさん:03/03/30 04:33 ID:F3DTcLzq
さみしい・・・

221 :コケシ:03/03/30 09:37 ID:ogJPMoBv
ヲイ、ジブリマニア君。>>204を見る限りでは、君はまだそれを確認できていないようだね?。

 よ っ ぽ ど 観 察 力 が 無 い ん だ ね 。

それでヲタとかマニアとはよく言ったものだ・・・やっぱり自称だからそんなもんか、アヒャヒャヒャヒャ!!。

222 :名無シネマさん:03/03/30 10:14 ID:LmPHi4Rg
訂正
二馬力は宮崎氏が独立した時に作った事務所の名前で今もつかっている。
由来は氏の愛車シトロエンの通称「二馬力」クラリスが乗ってた車としてファンの間でも有名。
ジブリの名前とは関係無い。二馬力と描いて「にばりき}と読む。
また勉強になったね。

223 :名無シネマさん:03/03/30 10:39 ID:qeiA0Lm4
>>222
あれは宮崎氏は”ニバカ”と、
密かに自称していたのではないかと思う。

224 :名無シネマさん:03/03/30 11:30 ID:8IuNsHzQ
ジブリマニアは自分のことを漏れなんて言わない。
しかもメール欄にSAGEなんていれない。

でも方言のところはわらた

225 :ジブリマニア:03/03/30 12:03 ID:uxEwPHXg
いや、ムスカ落ちてるのはみたアルヨ!!

226 :ジブリマニア:03/03/30 12:09 ID:uxEwPHXg
方言書いたのは本物のジブリマニアですよ!!

227 :ジブリマニア:03/03/30 12:13 ID:uxEwPHXg
それにしても秋葉のデブヒッキー、ヲタ、は気持ちわるい・・・
何であんな格好で外歩けるのか神経を疑うな。そして萌えアニメ
を店内に流して喜んでいる店員も気持ち悪い・・・・

228 :ジブリマニア:03/03/30 12:19 ID:uxEwPHXg
ていうかコケシうざい!!!どっかいってろ!!テメーは
ガンダムのシャアでも観てハアハア言ってりゃいいんdふぁよ!!

229 :名無シネマさん:03/03/30 13:11 ID:LmPHi4Rg
>>222に対しては何か無いのかい?マニア君よ。

230 :コケシ:03/03/30 15:31 ID:ogJPMoBv
>>228 タイプミスカコワルイ、プッ♪。

231 :ジブリマニア:03/03/30 18:47 ID:uxEwPHXg
まあデタラメ書いてあそこまであってただけでもすごい

232 :名無シネマさん:03/03/30 19:05 ID:6pnWZk3o

どこがデタラメなんだよ。
つーかやっぱりアンチだろ。知っててわざとちょっと間違った情報書いてんだろ。


233 :名無シネマさん:03/03/30 19:26 ID:F3DTcLzq
ジブリ好きだけどなぁ。
言論人としての宮崎やジブリみたいな例外中の例外を観てアニメを語る自称知識人は嫌いだけど。

234 :ジブリマニア:03/03/30 22:02 ID:uxEwPHXg
これからもデタラメネタ紹介していく予定だけん楽しみにしとって!!

235 :名無シネマさん:03/03/30 22:54 ID:gCgeo1Wk
屈折してるなあ。
大丈夫か?

236 :コケシ:03/03/31 09:19 ID:zVXtjUb+
なぁジブリマニアよ・・・・。
どうせ「千尋タンハァハァ」とか言ってるロリコソだろ?。
正直に「ヲレはジブリ作品の少女が大好きです。」って言えよw。

237 :名無シネマさん:03/03/31 10:26 ID:OrQC1m5s
だからこのジブリマニアはにせもん

238 :ジブリマニア:03/03/31 11:09 ID:89yOe1hn
おいコケシお前マジウゼーんだよ!!お前なんかキキのパンチラでも観て
ハアハア言ってりゃいいんだよ!!!

239 :コケシ:03/03/31 12:27 ID:zVXtjUb+
>>237
いや、高い確率で本物だと思いますよ。
>>238
房がキレター!!。ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

240 :名無シネマさん:03/03/31 15:48 ID:OrQC1m5s
でも225からメール欄がsageになったからなあ

241 :名無シネマさん:03/03/31 15:52 ID:OrQC1m5s
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1020587792/l50

やっぱ本物の気がしてきた

242 :名無シネマさん:03/03/31 16:12 ID:OrQC1m5s
504ね

243 :名無シネマさん:03/03/31 17:19 ID:5873jJXQ
>>242
そういうときはこうするのだ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1020587792/504

244 :コケシ:03/03/31 17:34 ID:zVXtjUb+
なんか米でいきなり『千と千尋』が大人気になっているそうですね。
今まであまり売れてなかったのはやはり、ディズニーが裏で色々邪魔してたのと、
前の作品のもののけが駄目だったからという偏見のせいだったのでしょうか?。

245 :名無シネマさん:03/03/31 20:26 ID:5873jJXQ
>>244
宣伝すれば宣伝しただけの結果はでるよ。
もとが駄目過ぎればそれでも駄目だけど。
水準をクリアしてたら、どうにでもなる。

246 :名無シネマさん:03/03/31 20:37 ID:4EFTVoaP
>>245
つまり、ディズニーやるべきことをやらかったとから、
千尋の興行は失敗と言われたわけだ。

247 :名無シネマさん:03/03/31 20:59 ID:FXS/i0We
>>246
「やらかったとから」意味不明。

248 :名無シネマさん:03/03/31 22:18 ID:5873jJXQ
単なる観客が集客を気にする必要はないと思われ。

249 :名無シネマさん:03/03/31 22:20 ID:ntzXAMin
●●●●読売新聞 の勧誘に気をつけてください●●●●

暴力未遂・脅迫で強引に勧誘

「ダンボールいらないのあったらもらえますか?」  
                 と巧みにトークを引っ張る詐欺

解約したらただじゃおかねぇぞ と 脅し


読売新聞の被害に遭われた方は 110番通報してください

250 :ジブリマニア:03/04/01 11:57 ID:x8KEJhJ8
読売怖い。
本物だ!ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

251 :名無シネマさん:03/04/01 15:53 ID:o5k3tmy4
>>217-220
たわら

252 :名無シネマさん:03/04/01 16:02 ID:o5k3tmy4
ズブルマヌア

253 :コケシ:03/04/01 18:06 ID:cop2FDFP
>>250 コピペにマジレスすんなよ。

254 :名無シネマさん:03/04/01 18:44 ID:ffyjSN+k
ジブリマニアってマニアって言う程ものを知らないじゃん。
適当にジブリ特集の雑誌とか読みかじってるレベルだし。

255 :ジブリマニア:03/04/01 19:24 ID:x8KEJhJ8
クレヨンしんちやんおもろ!!

256 :名無シネマさん:03/04/01 19:49 ID:sN41XTyn
ジブリマニアよ、あいかわらず壊れてるな。

257 :コケシ:03/04/01 20:21 ID:cop2FDFP
>>256 ひきこもってんですよ、きっと(藁

258 :名無シネマさん:03/04/01 22:00 ID:o5k3tmy4
クレしんに浮気しやがったな

259 :名無シネマさん:03/04/02 08:06 ID:4apNwU26
悪いがリアルでは遭遇したくないタイプだな。

260 :名無シネマさん:03/04/02 08:22 ID:uSILxcbo
見ず知らずの家の中に入り込む趣味でもない限り遭遇しないっしょ。

261 :名無シネマさん:03/04/03 09:13 ID:Dr5L8UxA
214 :ジブリマニア :03/03/30 03:58 ID:uxEwPHXg
ジブリはもともとサハラに吹く熱風の意味で、戦闘機の名前にもなっていました。
当時戦闘機マニアだった宮崎さんは、その影響で会社名を二馬力と書いて
ジブリと命名しました。だからジブリ出版部から出ている小冊子の名前も
熱風となっています。ちなみにジブリは元々イタリア語で、正しい発音は
ギブリだそうです。

だとよ。

262 :名無シネマさん:03/04/03 10:25 ID:JW8hBt2v
ジブリマニアさんとは仲良くできそうなヨカン。

本物かどうか分からんけど。

263 :ジブリマニア:03/04/03 11:45 ID:RXWJljwf
>>257
おい!!誰が引きこもりだとゴルア!!俺は普通に遊ぶし酒も飲まない
たばこも吸わない友だちも沢山いるという普通の高校生だ!!
1つ他と違うといったら2ちゃんに通ってるっていうぐらいだぞ!!
もちろん普通に女とも付き合うしアニヲタ嫌いだし、趣味は映画鑑賞と
女と遊ぶ事だ!!あとジブリ好き!!!

264 :ジブリマニア:03/04/03 11:48 ID:RXWJljwf
だいたい、人のことヒッキーとかいってっるヤシに限って女にもてないん
だよな!!特にコケシ!!

265 :ジブリマニア:03/04/03 11:53 ID:RXWJljwf
あー!!
ウゼー!!!もう俺他の板に行こうかなー!!

266 :ジブリマニア:03/04/03 12:05 ID:RXWJljwf
    | ヽ _______|  |::|________/l  ____ ____
    |  |         ||  |::|\ 日日  |/:: | / /   | / /   |
    |  |         ||  |::|  i ̄ ̄ ̄ ̄   |   / / |   / / |
    |  |    。    ||  |::|  i          ̄ ̄ ̄ ̄ _┏━旦_
    |  |il⊇       ||  |::|__,,i______ ______|_____|
    |  |         ||  |::|, ┻┻ ┻┻ //______/;i       /l
    |  |::◎       ||  |::|TT田T田TT| |    。|。    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|/|
    |  |         ||  |::| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~|;;;|
______.|  |         ||  |::|    。|。    ||    。|。    |    。|。    |;;;|________
;;;;;;;;;:::; |::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~||  |::|_____.|._____||_____.|._____|_____.|._____|/ ;;;;;;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (´△` )<ふぅ〜ウマ―
            / ̄□ ̄ ̄/\そろそろバイトの時間だ
           /____/ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ||     || ||


267 :ジブリ作品って・・・:03/04/03 22:19 ID:2LaAxykx
特にもののけ以降は
メッセージ性が強く、押しつけがましい。
吐き気がする。

268 :ジブリマニア:03/04/03 22:36 ID:RXWJljwf
メッセージ性がない映画なんて映画じゃない!!

269 :名無シネマさん:03/04/03 23:32 ID:Dr5L8UxA
>>268
調子こいてんじゃねえぞ!カス!

270 :名無シネマさん:03/04/04 09:38 ID:j//OPcOl
そのメッセージが分かりにくいぞゴルァ!

271 :コケシ:03/04/04 10:09 ID:mXYPyGaj
                   _____
                    /
                    / >>ジブリマニアがあっちに逃げたよ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!
          /⌒ヽ/   / _)       \                 /
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/           ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ          ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /             ‐=≡_____/ /_
        /    \          ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )      ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /         ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./            ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、            ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ             ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)           ‐=≡  // /
               `)⌒`)       ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
                 ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)


272 :名無シネマさん:03/04/04 10:27 ID:84zqeuof
宮崎作品はいいが高畑作品はイヤ。

273 :名無シネマさん:03/04/05 01:02 ID:MIy5ngfv
高畑は怖い。
あの人は、必要なら真顔で人を殺せるタイプの人だ。

逆に宮崎は怖くない。
あの人は、例え必要でも人は殺せないタイプの人だ。

だから、好かれるのは宮崎の方だけど、
本当に凄いのは高畑の方なのかもしれない。

274 :名無シネマさん:03/04/05 23:41 ID:Ic4j6yQf
そろそろもとのジブリマニアに戻ってくれ。
で、またちょっとしたら今のに戻ってくれ。

275 :名無シネマさん:03/04/06 08:02 ID:4INldhOM
ジブリマニアにはたくさん人格があるんだね。

276 :名無シネマさん:03/04/06 12:00 ID:8s5YFXJ+
ジブリまにや的にディズニー映画はどうよ?
どうせ「金かけてるだけで話が単純で勧善懲悪で子供向け」とかいう評価なんだろうが。

277 :名無シネマさん:03/04/06 12:03 ID:TlWrso7a
ジブリマニアって何人いるの?

278 :ジブリマニア:03/04/06 13:33 ID:OhD/qH4N
>>276
ばーか、もといディズニーは子供向けに作ってるんだよ。だからそれでいいんだよ。
アメリカではアニメってのは子供用なの。

279 :ジブリマニア:03/04/06 13:36 ID:OhD/qH4N
だいたい商業主義のどこがいけねーんだよ。
2,3年に一本の作品しかつくれないジブリに失敗は許されないんだよ。
宮崎や鈴木が商業主義じゃなかったらとっくの昔につぶれてるよ。

280 :ジブリマニア:03/04/06 13:37 ID:OhD/qH4N
だいたいなんでジブリが嫌いなんだ?ぬっころすぞ。
たいした理由もなしに叩きやがってしかもジブリ好きは厨房だと?ぬっころすぞ

281 :嫌いな理由:03/04/06 13:43 ID:sdZCkhsZ
>>280
手塚治虫の死後

宮崎「あんな手塚漫画なんかより俺の方が上手い」 ←有名な話しだがこれで嫌いになった。

一つのテーマにしか頼れない馬鹿が偉そうにすんなボケ!!

282 :名無シネマさん:03/04/06 15:10 ID:4INldhOM
>>280
ジブリアニメそのものよりジブリヲタのが嫌われてる気がする。

283 :名無シネマさん:03/04/06 15:18 ID:LqOynpNF
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/

284 :名無シネマさん:03/04/06 16:55 ID:0Lzxp5no
>>281
初めて聞いたね。手塚がアニメでやってきた事は全て間違ってるとは言ったが。
手塚もテーマは一つしかないな。
宮崎アニメが全て同じテーマと言うなら。

285 :ジブリマニア:03/04/06 17:02 ID:OhD/qH4N
>>281
けっおれのもっとも嫌いなタイプだお前。
監督がどんな人間かが問題じゃない評価するべきは作品であり宮崎さんの人格ではない。
だいたいおまえらが宮崎は糞とか言ってるのと宮崎さんが手塚批判するのとどこが違うんだよ。


286 :ジブリマニア:03/04/06 17:04 ID:OhD/qH4N
だいたい一つのテーマも持たず暮らしてるくせによ。まぁこれはおれもだけどな(´・ω・`)


287 :ジブリマニア:03/04/06 17:06 ID:OhD/qH4N
>>282
それがわけわからねーんだよ。なんだよ信者とか蔑称つけて馬鹿みてーに信者信者と。
何かを好きでそれを語ってるなんて素敵じゃねーか。いちいちいちゃもんつけんな!!!!!!

288 :名無シネマさん:03/04/06 17:30 ID:mxrS525M

ID:OhD/qH4N←このジブリマニアさんは本物でつか?


289 :名無シネマさん:03/04/06 20:00 ID:H0ZJeIB9
そろそろトリップくらいつけて欲しいな
名前の後ろに「#」+任意の文字列でトリップが付く。

290 : ◆qMQJ7XKr.M :03/04/06 21:22 ID:jU8yo8cy
どれどれ・・・

291 :名無シネマさん:03/04/06 21:24 ID:sdZCkhsZ
>>285 ID:OhD/qH4N

出たでた( ´,_ゝ`)プッ 手塚作品もろくに読んでない宮崎馬鹿が。
アトム、火の鳥、BJ、ジャングル大帝ぐらいしか知らねーんだろ(藁

292 :ジブリマニア:03/04/06 23:29 ID:SPUtcVZP
わー!!!!知らない間ににせものさんが暴れてますねー。

293 :ジブリマニア:03/04/06 23:30 ID:SPUtcVZP
あー・・・春休みももう終わりか・・・

294 :ジブリマニア:03/04/06 23:34 ID:SPUtcVZP
今日、沢山人集めて王様ゲームやった。めちゃおもろかった!!
女の子に抱きつき抱きつかれ、チュウしチュウされ。マジ
王様ゲーム最高!!!

295 :ジブリマニア:03/04/06 23:36 ID:SPUtcVZP
ひさびさに楽しかった!!あー!!この楽しい日々も終わりか・・・
春休み短すぎるyo!!!


296 :名無シネマさん:03/04/06 23:39 ID:s36W3/7N
↑多分本物だろう

297 :ジブリマニア:03/04/06 23:41 ID:SPUtcVZP
ID:OhD/qH4Nさん。あなた偽物ですけどなかなか良いこといいますね!!
僕あなたみたいに理解のある人好きですよ!!あなたの意見には
全面的に激しく同意します!!

298 :ジブリマニア:03/04/06 23:44 ID:SPUtcVZP
ID:RXWJljwfのジブリマニアは僕。すなわち本物ですよ!!
たまに吹っ切れるとああなります(^^


299 :名無シネマさん:03/04/06 23:44 ID:wobrFgVn
>>297
はよトリップつけれ!!(,,゚Д゚)

300 :ジブリマニア:03/04/06 23:46 ID:SPUtcVZP
>>299
トリップって何ですか?

301 :ジブリマニア#:03/04/06 23:48 ID:SPUtcVZP
トリップの付け方教えて下さい!!

302 :ジブリマニア#:03/04/06 23:52 ID:SPUtcVZP
誰かトリップ教えて下さい!!

303 :名無シネマさん:03/04/07 00:11 ID:1EnrGW0T
その#のあとになんか文字入れればできるよ

304 :ジブリマニア:03/04/07 05:48 ID:x/e0Hp+p
>>291
わりーおれあんま手塚詳しくねーよ。ブッタは全巻あるんだよ。
てーか俺は手塚叩いてないぞ。お前の相手は>>284だろ。おれは手塚すげーと思うよ。宮崎の方が好きだがな。
>>ジブリマニア
おれが引き継いだから( ´∀`)ノシバイバイ

305 :ジブリマニア:03/04/07 05:49 ID:x/e0Hp+p
じゃあおれトリップつけるね

306 :ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/07 05:49 ID:x/e0Hp+p
OKOKALLOK

307 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:18 ID:JgX30tYV
どうやるんだー!!

308 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:19 ID:JgX30tYV
あっ!!できた。

309 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:20 ID:JgX30tYV
わー似たようなのが2人出てきたー!!

310 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:28 ID:JgX30tYV
本物なのにー・・・(;;)

311 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:31 ID:JgX30tYV
じぇqうぃおいっfsdjvjdsんjんhjflghjんふjふういいうjdふぃぎい

312 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:36 ID:JgX30tYV
あー・・世代交代とは寂しいものだ・・・・

313 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 13:39 ID:JgX30tYV
ハウルの動く城。の新情報知ってる人がいたら教えて!!

314 :ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/07 14:52 ID:JgX30tYV
初代ジブリマニアの時代はもう終わってしまうのか・・・

315 :名無シネマさん:03/04/07 19:44 ID:U5550TI+
名前の頭にそれぞれ「初代」と「新」をつけて区別できるようにしる!

316 :コケシ:03/04/07 19:58 ID:InSy1cQN
>>314 もう必要無いから帰ってください。安心して隠居してくださいw
  ‐=≡   ∧_∧
             ‐=≡   (♯´Д`) さっさとカエレ、ゴルァァァァッ!!
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /  -=≡ ((( )))
``)          ‐=≡  // /   -=≡ (´Д`;) 
`)⌒`)       ‐=≡ / | /     -=≡ / つ_つ
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ     -=≡ 人 Y__
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)      -=≡  し'(__)


317 :名無シネマさん:03/04/07 20:04 ID:U5550TI+
>>316
耳取れてるYO(´∀`)

318 :名無シネマさん:03/04/07 20:26 ID:fU1dHh26
ジブリマニアは特殊な精神構造で生きてそうだ。
付き合いにくそう。

319 :名無シネマさん:03/04/08 07:20 ID:oZDTFf/9
ジブリマニアは放置で。
っつーかこのすれも放置で。

320 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 11:35 ID:4PSzw3HF
これでどうだ!!

321 :名無シネマさん:03/04/08 12:10 ID:2z5iJ8ur
今度はいつキレるのかなーワクワクドキドキ

322 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 14:29 ID:4PSzw3HF
キレてほしいんですか!?

323 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/08 17:49 ID:4PSzw3HF
っていうか2ちゃんって言語障害者が多いよね!!

324 :名無シネマさん:03/04/08 18:48 ID:4DzrvaN5
初代ジブリマニアさんはジブリ好きなんでつか?

>>323 漏れもでつ。

325 :名無シネマさん:03/04/08 22:52 ID:4Te8i4tJ
>>323
書き込むんならネタを提供しろよ。
つまんね。

326 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/09 18:58 ID:z879QJ7Q
今風の谷のナウシカの原作読んだ。かなりおもろい!!!

327 :324:03/04/09 19:06 ID:NQsxl/2u
>>326マジでつか。漏れも読みたい。アマゾンで買おっかな〜
   
 ちなみに自分は ジブリまんせー でつ。

328 :名無シネマさん:03/04/10 00:59 ID:+yvK/wUK
>>326
つーか今ごろかよ!(w

329 :名無シネマさん:03/04/10 17:15 ID:aQHwOBkN
>>326
どう面白いのか書けよ。

330 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/10 22:23 ID:XKsnvBk6
ナウシカ。
駿が嫌いなやつでも、あのストーリーの深さには圧倒される!!
          

331 :名無シネマさん:03/04/10 22:37 ID:s1T8S7D9
連カキコしないとらしくない

332 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/10 22:41 ID:XKsnvBk6
アア!!最近のりが悪いなーみんな!!

333 :名無シネマさん:03/04/11 18:16 ID:QiPS8udw
チミが面白いこと連カキコしないからだよ。
すればみんな反応するよ

334 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/11 23:56 ID:qh2xpOUt
ナウシカの声優がおトキさんの声もやっていたってしっとるけ?

335 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/11 23:58 ID:qh2xpOUt
雫の声優は当時中学生ってしっとるけ?

336 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/12 00:00 ID:dG+eqzgs
耳すまの夕子は赤毛のアンがモデルだったってしっとるけ?

337 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/12 00:02 ID:fXHyEufF
この間、宮崎駿の息子に会ったんよ僕は。

338 :初代ジブリマニア ◆xj5aoi8gEM :03/04/12 00:04 ID:fXHyEufF
連続カキこ

339 :名無シネマさん:03/04/12 11:24 ID:E9y1fuh/
おときさんて誰だっけ?

340 :コケシ:03/04/12 13:14 ID:3inRQj5/
>>337 どうせ美術館館長の事だろ?。そんなん三鷹にいけば誰でも見られるよ。実際漏れも見たし・・。
まぁ、どうせ遠くから見たとかその程度だろうし、それで会ったていうんだからおめでてーな、オイ(藁

341 :名無シネマさん:03/04/12 15:46 ID:c7Ainm9+
>>340
息子に会ってもなー。
パヤオがいて話でもできれば記念にネタにはなるが。

342 :名無シネマさん:03/04/13 20:35 ID:4RD12eJm
ジブリマニアはまともに映画を語れない。
浅くてあいまいな知識自慢とかまってちゃんの独り言ばっか。

343 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 21:58 ID:wNdfopIm
>>342
そんなことは無い!!ただここで映画を語るとスレちがいになる
から、引きこもりのアンタらに言われたくない!!
何が
浅い知識だ!!俺を袋叩きにしやがって!!
勘違いするなよ、俺の知識が浅いんじゃない!
ここにいる奴らが必要以上に知りすぎてんだよ!!
まあ、マニアを名乗る俺もどうかと思うが・・・
ただ、あんまし深い知識ばっか聴かされるのもはっきり言ってウザイ。
ったく、リア厨相手にそんなこと言うあんたらもウザイ!!
そう思うんだったら、無視でもしとけ!!
お前ら批判しときながらチャッカリおれの情報聴いて「へえー」
とかおもってんだろ!?
まったくホントに調子いいなーお前ら!!
ジブリ好きってだけで信者とかヲタとか!!!
じゃあてめーらは何にハマってんだ!?
自分のことたなに上げて批判ばっかしてんじゃねーよ!!
お前らもっと広い心持て!!あんたらの心にダムはあるのかい!?
自分の中にある神を信じて清く生きろ!変ないさかいや、偏見
を捨てれば人は分かりあえる!幸せになれる!!
いいか!?これはコピペでも何でもない!!!俺の意志だ!!!!!!!!!!!

344 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:04 ID:wNdfopIm
コケシ・・・あんたうるさい・・・

345 :名無シネマさん:03/04/14 22:09 ID:HwvW6Anr
>>344
言いたいことはわかるよ。
コケシってなに?嫌いなコテハン?

346 :名無シネマさん:03/04/14 22:10 ID:HwvW6Anr
>>344
あんたたまに電波で怖いよ。

347 :名無シネマさん:03/04/14 22:39 ID:gScDYdT4
いま日本は大変不幸な赤い「千と千尋」しか売られてないので、
受賞を素直に喜べないのが悲しい です。
しかし、アメリカで白い「千と千尋」を発売するために努力してくれた友人たち、
そして作品を評価してくれた人々に心から感謝します。

by宮崎駿

348 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:40 ID:wNdfopIm
コケシは俺のライバル・・・いや、天敵だ!!

349 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:40 ID:wNdfopIm
怖がらなくていいよ(^^

350 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:42 ID:wNdfopIm
>>347
マジワロタ

351 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:48 ID:wNdfopIm
家は視聴環境がいいから赤くない。DTSマジ音イイ!!地響きがする!!

352 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/14 22:48 ID:wNdfopIm
反応なしか・・・

353 :名無シネマさん:03/04/14 23:39 ID:xb9ClZCb
ちょっと間違った情報ださないとジブリマニアじゃないぞ。

354 :名無シネマさん:03/04/15 09:09 ID:TMWPvFVp
>あんたらの心にダムはあるのかい!?
わらた。ネタ古い。九州では今再放送してるのか?

355 :名無シネマさん:03/04/17 18:54 ID:46qdVG6o
ジブリの作品まじつまんねー。
見るやつばかだし

356 :DeLorean ◆DMC/12nqQI :03/04/17 19:38 ID:wcswD2He
正直(ジブリは)秋田鴨。

357 :ジブリマニア ◆gC65ExtMHg :03/04/18 08:47 ID:eDCbMpVL
初代いるかー?おーい初代?

358 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:39 ID:KgOa8Ci+
けんざん!!

359 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:40 ID:KgOa8Ci+
ひさしぶりだ!!

360 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:52 ID:KgOa8Ci+
何か用!?二代目くん。

361 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:54 ID:KgOa8Ci+
返事くれ

362 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 20:55 ID:KgOa8Ci+
めいとこねこバスに宮さん本人が出演!!

363 :名無シネマさん:03/04/18 21:01 ID:ZsBluBlQ
膿がきこえると耳んがを澄ませばの区別ができません
生理がひどい小説家志望の処女はどっち?

364 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:06 ID:KgOa8Ci+
小説が耳、生理が海

365 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:09 ID:KgOa8Ci+
化けられない狸もいるんだよう!

366 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:17 ID:KgOa8Ci+
さみしいさみしい

367 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:23 ID:KgOa8Ci+
僕ひとりぼっち。ねえふりむいて、こっちむいて。

368 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:25 ID:KgOa8Ci+
あげるあげるコレみんなあげる。君も欲しいだろ?あげる
から君僕にくれないかな。

369 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:26 ID:KgOa8Ci+
昨日も見た夢はおとといにも見た夢。

370 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:27 ID:KgOa8Ci+
明日もあさってにも見る夢はやっぱり届かない夢・・・

371 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:39 ID:KgOa8Ci+
はあ

372 :コケシ:03/04/18 22:42 ID:NnIKUJlN
ひまそうだなぁ、初代よ。

373 :コケシ:03/04/18 22:45 ID:NnIKUJlN
本屋で千と千尋のポストカードブックみたいなの買ったけど、
いまいちいい場面のカードが無い・・・900円位したのになぁ・・・。

374 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 22:56 ID:KgOa8Ci+
はあ

375 :コケシ:03/04/18 22:56 ID:NnIKUJlN
正直言って猫バスは・・・
                ∧ ∧ 
              ( ´Д`)  キ!
              _/  ∠_
         ⊂二二_   _二二⊃
              /   /
              /   /
             /   /
             /   /__
         __(_/ /__ ヽ
       (⌒___/ /____丿
       ) )   / /
       uu    / /
            / /
           / /_
          (__)


376 :コケシ:03/04/18 22:57 ID:NnIKUJlN
        ∧ ∧    モ!
       ⊂二二二二( ´Д`)二二二⊃
              /   /
            /   /
       ( ̄ ̄ ̄ / /
        ヽ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄⌒|
          ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄)  |
            / /     ヽ__|
           / /___
          (_____|⌒\
                   ̄ ̄


377 :コケシ:03/04/18 22:58 ID:NnIKUJlN
                 / )
                 ./ /
                / / 
                / / 
              ./ /_Λ  
              / / ´Д`)  .イ!
             /     )
           /.|    /
          //|    レ
        //  |     )
        (/   /    /
            /  / /
           /  //
         // /
        / / /
        (_/ /
         (_)



378 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/18 23:00 ID:KgOa8Ci+
ハウル早く観たいな。ってか今頃ポストカード買うなよ。
俺はアストロボーイがおすすめだな。マジ映像kirei!!

379 :コケシ:03/04/18 23:06 ID:NnIKUJlN

            オニギリ ワ ッ シ ョ イ !!
 ゚       \\   オニギリ ワ ッ シ ョ イ !!   //
   。 +  +  \\  オニギリ ワ ッ シ ョ イ !!  /+
*     +  .   \\       + 。.  .     /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l  /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *


380 :名無シネマさん:03/04/19 02:56 ID:yQjU37IO
つまらんもんはつまらん。
ちなみに俺のまわりのジブリ好きなヤツはみんな童貞だ。

381 :名無シネマさん:03/04/19 09:56 ID:+qUGphR+
別にIDでわかるからいいんだけど、初代はちゃんと
初代と名前に入れてくれ

382 :名無シネマさん:03/04/19 10:04 ID:SQ0rki5D
確かにジブリのヒロインは童貞の妄想そのものだな。

ハヤヲがロリなのはわかったが、女のエラーイ香具師がいつもでてくるのは何なんだ?
ああいう強い女にヘエコラしたいという願望も持ってんのか?


383 :bloom:03/04/19 10:09 ID:pEs2QcNx
http://www2.leverage.jp/start/

384 :名無シネマさん:03/04/19 10:10 ID:FZWAMQQy
>>382
サヨ特有のフェミ思想かもな。

385 :名無シネマさん:03/04/19 10:44 ID:a48BniDl
あ、おれのまわりのジブリオタも童貞だ・・・

386 :名無シネマさん:03/04/19 11:32 ID:N+Q5UoJk
童貞しね

387 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 16:56 ID:YIW/BvDS
俺の友は、ヤリまくりだけどジブリ大好き。そういうヤツもイパーイいる。

388 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 16:57 ID:YIW/BvDS
コケシきもい。

389 :名無シネマさん:03/04/19 17:17 ID:9qzzVsEL
もちろん、あまり好きじゃないところも
かなりあるが・・・

他のアニメ(映画)がヒド過ぎるんちゃうの?


390 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/04/19 17:26 ID:YIW/BvDS
はしのえみ最高!!

391 :名無シネマさん:03/04/19 19:40 ID:FZWAMQQy
>>387
ジブリ大好きと公言する奴がいっぱいいるってどんな環境だ?
キモ

392 :名無シネマさん:03/04/19 19:43 ID:FZWAMQQy
ここはキモスレになりますた。

393 :コケシ:03/04/19 22:22 ID:oPtbKcwK
>>388

   _
  ,γ´ wwヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( i.q|゜_ ゜|!  < オマエモナー
  j;从!ー、'!     \___________
  c《ミゝ〉
   ノ;| ト┤
    〈り-イ
   !`T'i′
   仁)二)


394 :コケシ:03/04/19 22:29 ID:oPtbKcwK
そんなことよりも、聞いてくれよ、ジブリマニアよ。
江戸東京博物館のすぐ近くの分館か公園かなんかにパヤオ本人も訪れ、
千と千尋の建築物のモデルになった建物があるらしいぞ。
一つは風呂屋で、勿論油屋のモデルになったらしい。
もう一つは文房具屋で、筆を入れておく棚が釜爺の薬棚のモデルになったらしいぞ。


395 :山崎渉:03/04/19 22:35 ID:66OnxIuS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

396 :名無シネマさん:03/04/20 01:25 ID:eM3aFMOK
>>392
そういうことは言わない方がいい
自分を滅ぼすだけだ

1レスでやめておけばよかったのに


俺にも>>387の友達みたいな友達がいるがそいつの携帯にはなぜかハトと少年の着メロデータが入っていた

397 :名無シネマさん:03/04/22 23:47 ID:8aS22mmZ
ジブリ嫌いなんて山ほどいるんだけどね
そいつらはこんなスレに来ないだけ
アンチを装いつつ殆どジブリおたの巣と
化してるもんな


398 :名無シネマさん:03/04/22 23:57 ID:B6ssLpLq
初代ジブリマニアははしのえみ好きで、あやや
は好きではないのか?

399 :名無シネマさん:03/04/23 19:53 ID:ILWX3qmQ
糞スレ

400 :名無シネマさん:03/05/17 09:16 ID:hYEFEdaH
ジブリはオウム真理教・パナウェーブ研究所と同類

401 :名無シネマさん:03/05/24 15:32 ID:/qNu+yMC
ジブリは作品を発表するごとにおもしろくなくなっている。


402 :山崎渉:03/05/28 09:14 ID:zMOtxFlg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

403 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/05/31 01:49 ID:irJaK8Ju
ジブリマニア復活!!!!

404 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/05/31 01:52 ID:irJaK8Ju
最近ジブリがハウスのCM作ったのしっとるけ?
まじ最高!!CMにするにはもったいない逸品だ!

405 :初代ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/05/31 01:55 ID:irJaK8Ju
松浦最近TV出過ぎだ!!ウザイ!!あの鼻の穴とか、
かなりおばさん顔だ。ホントに同い年か疑いたくなるな!!!

406 :名無シネマさん:03/05/31 10:56 ID:07uFBS1b
お、本物か!!!なんか嬉しいぞ。
今まで何してたんだ?教えてくれ。

初代ジブリマニア復活あげ

407 :名無シネマさん:03/05/31 14:02 ID:eH5klj4H
>>初代ジブリマニア
しびれ切らしたなw

408 :名無シネマさん:03/05/31 14:15 ID:QypXY5CQ
家でごろごろジブリ作品ばかり見ていたら、デブリになってしまった
僕はどうしたらいいのでせう。

409 :名無シネマさん:03/06/01 13:26 ID:akUwfxWb
>>408
まさにヲタの鏡
精進せよ

410 :名無シネマさん:03/06/01 17:51 ID:Yb5i+cd6
>>401 禿胴。もののけ見た後、ラピュタ見るとよくわかる。

411 :コケシ:03/06/01 23:04 ID:OlXebzlD
>>403 初代、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
幼女誘拐してタイーホでもされてたんですか? ( ´,_ゝ`)プッ♪
>>404 syoujiki,matarorikosokayo!! toomottayo!!

412 :名無シネマさん:03/06/01 23:17 ID:VX/x7KF9
一番面白いのがカリ城
次がラピュタ
紅の豚以後はもののけも千尋も一切見てない

413 :名無シネマさん:03/06/01 23:23 ID:Zrlbgebu
カリオストロっておもろいの?
なんかルパンってだけであんまみたくない

414 :嫌犬屋 ◆kQ1oz.IA.U :03/06/01 23:35 ID:N+uR5fYS
ジブリマニアが立てたアンチスレとはこれ如何に

415 :名無シネマさん:03/06/02 11:36 ID:Ujjqk9tC
このスレ最初から読んだけどおもしれえな。
特に>>301-302

416 :名無シネマさん:03/06/02 11:39 ID:Ujjqk9tC
>>326-328
もおもろい

417 :名無シネマさん:03/06/02 18:33 ID:IoGPpq7K
>>401
ジブリマニアはレスをするごとにおもしろくなくなっている。

418 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/07 12:47 ID:WeARCphD
わー!!はんのうしてる!!何かウレシイ!!
アトムもなかなかイイ!!何で今までレス出来なかったかと言うと・・・
家のPCが逝かれてたからだ!!

419 :名無シネマさん:03/06/07 12:53 ID:c5PChGeg
はーいあたし嫌いでーす!

420 :名無シネマさん:03/06/07 14:39 ID:RHq8Jr7L
>>418
ちゃんと勉強してるか。

421 :宮家:03/06/07 14:41 ID:fWEx9sdB
日本を再生する方法(第8回)
http://www.c-gmf.com/index1.htm
成功するフランチャイズA
100万円で結婚式が出来るハウスウエディングの会社を
設立すること。田舎でも東京でも、100万円で結婚式が
あげられるハウスウエディングの会社のポイントは、
ウェディングドレスを海外で縫製し、日本に輸入し
全て新品でお店で試着していただけるサービスを提供
1店舗あたり100万円×100組=1億円になります。
大安の日には、5組という形にしてノルマをこなすこと。
http://www.c-gmf.com/index1.htm

422 :名無シネマさん:03/06/07 21:20 ID:TsYeW/jE
>>418
アトムは絵柄変え過ぎ。
あれはアトムじゃない。

423 :名無シネマさん:03/06/07 21:27 ID:TsYeW/jE
>>423
アトムはなんで上半身裸なの?

424 :名無シネマさん:03/06/07 21:28 ID:TsYeW/jE
間違えた。
>>418ね。

425 :名無シネマさん:03/06/10 09:50 ID:OvAz47O8


426 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/10 13:04 ID:CZBpQTUm
アトム・・・前世の名はトビオ。生みの親、天馬博士。育ての親、お茶の水博士。
裸の理由は不明・・・・

427 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/10 13:06 ID:CZBpQTUm
誰か英語教えれ!!

428 :名無シネマさん:03/06/10 13:57 ID:OvAz47O8
お、ジブリマニアきた。
おまい、チェブラーシカみろ。

429 :名無シネマさん:03/06/10 15:25 ID:sCtvsTa6
アトムのパンツみたいな黒い部分て脱げるの?
てか、あれって服?

430 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/11 12:56 ID:UjheW3FL
>>429
一応脱げます。でもアトムには○○○が無いから・・・・

431 :名無シネマさん:03/06/11 13:03 ID:gNp9YspU
日本のアニメは全て幼児番組


宮崎も高畑も富野も押井も全て幼児番組。








432 :名無シネマさん:03/06/11 13:35 ID:3MZZQoth
>>430
> 一応脱げます。

マジでつか!?
そういうシーンがあるとか??

433 :コケシ:03/06/11 15:51 ID:HmqOMbsn
>>430 俺は黒いの自体が腰のパーツだと思っていましたが何か?。

434 :名無シネマさん:03/06/12 03:03 ID:w92UjltO
コケシとジブリマニアは同級生か?

435 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:36 ID:e6ebL0Km
コケシは俺の天敵だ!!

436 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:37 ID:e6ebL0Km
アトムノ公式ホムペ見ろ!!イロイロ書いてある〜

437 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:39 ID:e6ebL0Km
茄子アンダルシアの夏。7月から、ミロヨ!!マジおもしろい!!と思う・・・・

438 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:44 ID:e6ebL0Km
とりあえずラブリーたんハアハア・・・

439 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:45 ID:e6ebL0Km
がー!!日本はアニメ大国じゃー!!!!

440 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:46 ID:e6ebL0Km
みんなパヤオマンセーだー!!!

441 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:46 ID:e6ebL0Km
神だ!!

442 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:47 ID:e6ebL0Km
紺野たんハアハア・・・・

443 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:48 ID:e6ebL0Km
辻加護ハアハア・・・

444 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:48 ID:e6ebL0Km
あややは逝ってよし!!

445 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 20:53 ID:e6ebL0Km
誰か反応シロ・・・

446 :_:03/06/13 20:54 ID:5b9LxioQ
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html

447 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 21:03 ID:e6ebL0Km
>>446
何だそりゃ!?

448 :コケシ:03/06/13 23:33 ID:9TNqf5hN
>>442 ウワッ!!、なんかいきなりハァハァ言い出してやがる。最近覚えたのか?。
    なんにしたってキモイヨー!(;´Д`)

449 :コケシ:03/06/13 23:38 ID:9TNqf5hN
正直、ハァハァ連続書き込みうっとおしいぞジブリマニア!!。

連続スマソ。

450 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 23:51 ID:e6ebL0Km
うるせー!!俺はハロプロ命なんだよ!!ハアハア・・・・

451 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/13 23:53 ID:e6ebL0Km
みんな!つんく♂は神だ!!!!マンセー!!!

452 :コケシ:03/06/14 00:22 ID:GqvlB7hY
>>450 ふ・・・所詮は貴様もロリコソの類か プッ( ´,_ゝ`)
まぁ、なんでもかんでもパヤオマンセーのパヤオ信者は皆そうだろうね。

453 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/14 01:51 ID:h4LkijXW
うるせー!!てめーは井の中の蛙なんだよ!!
部屋に引きこもってドラゴンボールばっか観てないでたまにゃ
広い世界を観てみろ!!ってか女の子を好きになるのは普通の感情だぞ!!
その年で女の子に興味持たないなんてよっぽど狭い世界で生きてるな・・・
感情欠乏するわけだなそりゃ。だいたい差別は感情の一部だのほざく前に
広い視野と心で生きろよ!!お前は人を見下して生きているようだが
それはある意味自分の質を下げているってことだぞ。いい加減目をさませ、
信者がどうだのと人を見下す事より人と自分との違いを受け入れて許せる心
をもてよ・・・・こうまで言ってもお前はまたプッ( ´,_ゝ`)とか言うん
だろうが、別にいいさ、それもお前だ。全部ひっくるめて俺はお前を受け入れよう
・・・だからお前も俺を許し、受け入れてくれ・・・。すぐにとは言わない・・・。
いつかお前が大きくなったとき、そうなってくれると俺は信じてる。
だから今は・・・喧嘩しあえる友でいようぜ!!!


454 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/14 02:12 ID:h4LkijXW
もう寝ちまったか・・・・。

455 :名無シネマさん:03/06/14 07:42 ID:bIFO+Moa
>>453
おまいいい奴だな、、、

456 :名無シネマさん:03/06/14 08:56 ID:I/YNi1Gg
レスが増えてるなあと思ったらマニアか。
ところでハウルの動く城って公開来年か?

457 :コケシ:03/06/14 15:30 ID:o2z1sp7F
>>453 スレ違い、逝ってヨシ、と・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` ;) あんだけ言われてそれか。流石だな兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

まぁ、なかなか他人の考えを変えさせるのは難しいってことだ(藁

458 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/15 18:16 ID:Aa4K1ZxX
>>456
来年夏公開予定・・・・

459 :名無シネマさん:03/06/15 23:25 ID:ij6C9/mL
>>まにあ
もちろん観に行くのか?公開日に

460 :名無シネマさん:03/06/15 23:26 ID:ij6C9/mL
おっとお礼を言うのを忘れてたぜ。
ありがとよまにあ。いい夢みろよ

461 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/17 22:36 ID:t8oCnsIX
今年は立体造型展と茄子アンダルシアの夏を見に行け!!

462 :名無シネマさん:03/06/17 22:40 ID:QAT6oi/L
なんだそれ

463 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/17 22:49 ID:t8oCnsIX
「茄子アンダルシアの夏」!!
ジブリ作品じゃないが監督はジブリの高坂さんだ!
絵がもろジブリ臭い一品。上映時間も40分だし大人も1000円とお手頃。
俺は観るぜ!おまいらも観ろyo

464 :名無シネマさん:03/06/17 23:08 ID:kS7h+kFk
ロリコンアニメに興味はない。

465 :コケシ:03/06/17 23:17 ID:bgynxHai
>>463 全然知らんかった(;´Д`)
でも上映館数少なそうだと言ってみる。

466 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/18 00:21 ID:nDM7CTJH
一応全国で上映する。
464!!何がロリコンだ!?この映画は自転車レースの映画だ!!
主人公は成人男だ。お前が(;´Д`)ハアハア言うような映画じゃない!!


467 :名無シネマさん:03/06/18 00:30 ID:ZhlcuFoh
ジブリマニアテスト終わったから遅寝だな

468 :名無シネチャン:03/06/18 03:05 ID:YvfhjoNk
トトロシネ

469 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/18 18:29 ID:nDM7CTJH
468シネ

470 :コケシ:03/06/18 18:44 ID:ScbGIb1d
>>466 ジブリの監督が作るのに女性主人公じゃないのか。珍しいわな(藁

471 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/18 21:47 ID:nDM7CTJH
>>470
何だ?また幼女の主人公に期待してたのか?
残念だったな・・・(;´Д`)ハァハァ

472 :名無シネマさん:03/06/18 22:21 ID:QdPIhdRc
☆ち〜ちゃん☆■池脇千鶴■★サイコー★☆高画質☆
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1048689378/486


473 :コケシ:03/06/18 22:54 ID:ScbGIb1d
>>471 あなたには女性=幼女という発想しかないのですか?。
ジュウショウダナ(*゜∀゜)

474 :名無シネマさん:03/06/18 23:01 ID:ZhlcuFoh
ジブリマニアは宮崎アニメ以外の映画みないのか?
普通の実写映画

475 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/19 13:52 ID:3Y7KFac/
>>474
実写映画も大好きなのは沢山あるし実写映画の方が沢山観てる。
実写9:アニメ1って感じ・・・ちにみに最近好きな映画は
アルマゲドン、スターウォーズ、マトリックス、ゴジラ、ビッグムービー、
ナイトメア・ビフォア・クリスマス、バトルロワイアル、ハンニバル、
ライオンキング、ジュラシックパーク、小林サッカー、リング、
メリーに首ったけ、ジョーブラックによろしく、サウンドオブミュージック、
メトロポリス、あずみ、バイオハザード、泥棒よ来るなら来い!、
ジュブナイル、ジュマンジ、プライベートライアン、フォレストガンプ
ウォーターボーイズ、チキンラン、スパイキッズ、催眠、スターシップトルーパーズ、
エイリアン、ロストインスペース、etc・・・・・(ジブリ作品を除く)
っていうか観た映画はほとんど好きになる。
嫌いなのはスプラッター系とポルノ系。


476 :名無シネマさん:03/06/19 18:12 ID:z0e6AwNj
>>475
有名な映画はこだわらずに何でも見るタイプ?

> 嫌いなのはスプラッター系とポルノ系。

どのへんが嫌い?
ステレオタイプなジブリ好きという感じだね。

477 :名無シネマさん:03/06/19 18:20 ID:gQC2C0Td
じぶりまにあがまともだ

478 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/19 18:23 ID:3Y7KFac/
スプラッターはただゲロキモだし、ポルノは・・・・エロビか?ってかんじ
で、内容はないようなもんだし・・・

479 :名無シネマさん:03/06/19 18:56 ID:gQC2C0Td
ジブリに就職してえか?

480 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/19 19:21 ID:3Y7KFac/
今は無理だろう・・・最初は適当なスタジオに入って、5,6年修行
してから、書類送って試験受ける。

481 :名無シネマさん:03/06/19 22:36 ID:gQC2C0Td
ジブリマニアが将来を真剣に考えている!!!!!!!

がむばれ



482 :名無シネマさん:03/06/20 01:35 ID:0RC6ePuT
ジブリマニア。ジブリ入社試験を受けるも不合格。
以後アンチジブリに転向。

ってなことになりそうなヨカーン。

483 :名無シネマさん:03/06/20 04:40 ID:W+Tbwfxk
ああいう会社は入社試験なんかやらないんじゃないの?
コネと人脈だけの世界だろ。
いや、よく知らないんだけどさ。

484 :名無シネマさん:03/06/20 09:00 ID:0RC6ePuT
知りもしないのに偉そうな香具師。

485 :コケシ:03/06/20 20:08 ID:/lj7eNAT
>>484 禿同。

486 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/20 22:20 ID:Rg1qy5Ae
もし入社したら極秘におれの名前教えてアゲるぜ!そしてエンドロール見て
確認してくれ!・・・まあ入れたらの話だが・・・

487 :名無シネマさん:03/06/20 23:41 ID:vUOZDwBk
ジブリマニアは元の変な奴にもどれ!!!!!!!!!!

488 :名無シネマさん:03/06/21 02:12 ID:/CFjmRkp
>>483
○プロじゃないっつーの。

489 :名無シネマさん:03/06/21 03:51 ID:2a8ELsuR
アニヲタスレと化したな。

490 :コケシ:03/06/21 16:22 ID:5EVirnqG
>>486 正気か藻前?。止めとけよ。

491 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/22 21:03 ID:UQqaJk/y
>>490
アホ!冗談だよ!!

492 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/23 00:08 ID:hck4rAgh
あややキモイとかいっときながらついついあややのコンサートの
チケットを買ってしまった濡れ・・・。娘。のライブにはもちろん
逝くわけだが・・・・

493 :名無シネマさん:03/06/23 00:26 ID:5TFVv37v
スレ違いですよ。娘。ハロプロネタは向こうでやってくれ。
そのコテハンでな。

494 :名無シネマさん:03/06/23 08:43 ID:2uvPlQFv
いいかげんdat落ちさせてもいいと思うんだけどな。
なにを話すんだ?

495 :ジブリカイザー:03/06/23 19:09 ID:WUQMsUqB
登場

496 :コケシ:03/06/24 22:18 ID:OvTqpRZA
>>495 また変なのが登場したぞ。
   どうするマニアよ?

497 :名無シネマさん:03/06/25 00:05 ID:t2DhLMNI
前スレみればわかるけど、ジブリカイザーとジブリフリークは
時々登場してたぞw

なんもしゃべんないけど

498 :名無シネマさん:03/06/25 05:40 ID:sboFhqoB
闘うダメ人間


最近の世の中じゃ絵本でさえ
可愛い面して知ったかぶりの説教ばかり掲げてる
なんて正論
返す言葉も浮かばない程
うんざりしてるんだ
そんなことくらい言われなくたって知ってるって
知ってたってそうできないってこと僕は
知ってるんだ

ダメ人間さ 何がいけない?
反骨精神なんてもんじゃなくてさ
僕にはこうすることしかできないんだよ
傾いて
それでも踵打ち下ろしながら
懸命に立っているんだよ
わかってくれなくたっていいから もう
その
無限にコピーされた善良な笑顔で僕を振り返るのはやめてくれないか

499 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/25 23:19 ID:oLQVn5vx
いいなーカイザー・・・

500 :名無シネマさん:03/06/25 23:36 ID:t2DhLMNI
てめえジブリマニア連カキコしろよーーーー

なにがいいんだ?ジブリカイザーの

501 :名無シネマさん:03/06/26 20:36 ID:wM0PEfIX
痔ブリ!

502 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/26 23:31 ID:qplvlqk5
おお!!やっと500越えたか!!嬉しいなー。

503 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/26 23:32 ID:qplvlqk5
まあこのスレがあぼーんしないことを祈ろう・・・

504 :ジブリフリーク:03/06/26 23:46 ID:jw8IyCGk
参上

505 :名無シネマさん:03/06/27 00:40 ID:Rh++tY30
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf


506 :名無シネマさん:03/06/27 03:35 ID:7vhx4T6C
>>505
そんなに羨ましいのかい?

507 :名無シネマさん:03/06/28 07:31 ID:vYbB0gk7
なんかジブリマニアって登場人物の名前をつけあってその気になっているヤシがいそうでならない。

508 :名無シネマさん:03/06/28 10:44 ID:ysmYPS4m
まぁ、ジブリマニアは数少ないアルマゲドンのファンだと判明したわけだが・・・

509 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/28 11:04 ID:wFQhxBmC
俺はデズニーで一番好きなのは「ナイトメアビフォアクリスマス」
こればかりはジブリに勝る映画だ!!監督はティムバートン。
映像が凄すぎる!!この映像美に勝てる映画はこれからも出ないだろう・・・
ジャックがかっこイイ!!

510 :名無シネマさん:03/06/28 11:54 ID:oOVaERd5
今CMやってる デズニーのトレジャーなんとかってやつ面白そうだな。
ブラックホールがどーのこーのってやつ。

511 :名無シネマさん:03/06/29 04:29 ID:1TsQhq83
>>509
ティムバートンの映画はいいよね。
猿の惑星は糞だったけど。

512 :名無シネマさん:03/06/29 13:55 ID:YdxrmqDz
ジブリヲタって芸能人とか知らない人が多い罠

513 :女優は脱ぐ:03/06/29 13:59 ID:7OveTesh
好きも嫌いも眼中にないが。。
売れているらしい。人気はあるらしい。

514 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/06/30 00:02 ID:H12iFRqq
へ!

515 :名無シネマさん:03/06/30 00:11 ID:lIyn8R0y
なんだ?

516 :コケシ:03/07/01 00:09 ID:HoCOyz2L
>>514 狂ったか?

517 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/02 00:13 ID:fq24vdju
アヌメの給料は動画一枚150円だとよ!安すぎ!
初任給は良くても4万・・・・
あ!!こないだのつるべのチムコもろだし見た!?
27時間テレビの

518 :名無シネマさん:03/07/02 00:24 ID:+/5q8FCM
俺みたぞ。動画で。

アニメーター大変そうだな。

ところで変なジブリマニアに戻ってくれよたまには

519 :名無シネマさん:03/07/02 16:51 ID:UA0UOxfL
>>517
ジブリの給料は全然高待遇だぞ。
本当にマニアなのか?

520 :名無シネマさん:03/07/02 19:05 ID:+/5q8FCM
>>519
普通の中小アニメ事務所のことじゃないの?

521 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/02 22:53 ID:fq24vdju
>>519
あのなー・・・俺は他のスタジオの給料のこといってんだが・・・
ちなみにジブリは5、6段階のランクに分かれてて、一番下
のランクでも、社会保険とかあるし給料もうひょひょ・・・

522 :名無シネマさん:03/07/02 23:20 ID:+/5q8FCM
連カキコきぼんぬ!!!!!!

523 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/02 23:37 ID:fq24vdju
jdすtjんじぇういあgぬgんふぇjがぐいおあねあhjkんlsljふぁ、
けまhklfmklmんjrdjぬtんfめいまんこもんこみんこめんこfつぁgま;gjdjgdhbふ」
わぎなーんfjsだっmgmglcgmgkちんこここちjghxづは


524 :名無シネマさん:03/07/02 23:44 ID:+/5q8FCM
まんこ わぎな ちんこ

を抽出した

525 :名無シネマさん:03/07/02 23:46 ID:+/5q8FCM
たまにはジブリの話をしようかな。

カリオストロの城って本当におもろいの?
俺は宮崎作品全部好きだけど、ルパンってだけで観る気がしないのよ。

526 :名無シネマさん:03/07/03 07:21 ID:J+02T/Gy
>>521
嘘つけ!

527 :名無シネマさん:03/07/03 20:38 ID:NzsX+nQY
>>525
ルパンという素材と演出がかみ合ってないということで、
一部には不評。
使いまわしの似たような演出しか出来ない技術のなさがあらわに。

528 :名無シネマさん:03/07/04 01:48 ID:g5lrLQKS
作品板か一般板かどっちかひとつでいいんじゃねーのか。このスレ。

529 :名無シネマさん:03/07/04 08:43 ID:rvZW7SQ6
一番最初のスレは作品板にたったんだよね。
でジブリマニアがここの一般板にパート2を作って、そのあとすぐに
作品板にまたパート2がたったと。

まあ一般板にパート3たてればいいんじゃ?

530 :コケシ:03/07/06 10:43 ID:zUhNZaMS
OK。猫の恩返しDVDゲット。
          ∧_∧
          (´<_`* ) これはハァハァだな兄者。
     ∧_∧ /   ⌒i
   /( *´_ゝ`)    _| |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ / |
__(__ニつ/  FMV  / | .|____
    \/_____/ (u ⊃


531 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/06 19:30 ID:hrFRcMfR
ええのう

532 :名無シネマさん:03/07/06 20:55 ID:SD9RiVzG
●この板、アニメ映画にはまった馬鹿が多いよな●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1033623066/l50

533 :山崎 渉:03/07/15 09:31 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

534 :名無シネマさん:03/07/15 09:37 ID:+IUWjvbb
ジブリマニアテストちゅうか

535 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/18 02:31 ID:XtOJu4BQ
復活

536 :名無シネマさん:03/07/18 10:25 ID:zFILBOQJ
ようマニア
テストだったのかやっぱり

537 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/20 02:58 ID:l25FET7F
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉


538 :名無シネマさん:03/07/20 05:45 ID:GTeXRmHa
日本人トータルで調査すれば嫌いor知らない人が大多数だと思う
リアル消防,厨房でも「観る奴サイテ−,キモイ」とか言ってるぐらいだからな

539 :名無シネマさん:03/07/21 00:05 ID:doSU5Ivr
ぶっちゃけ、話がつまらない。
絵柄も古くさくて萎え。

540 :名無シネマさん:03/07/23 22:34 ID:LYx5lulI
>>538
そーゆーことは想像でなく調査してからちゃんと報告してください。

541 :名無シネマさん:03/07/24 01:07 ID:RrUqaMcN
ジブリじゃないけどナイトメア好き☆
ジャック〜

ジブリではハクが好き

542 :名無シネマさん:03/07/24 06:05 ID:6AT5bGLo
>>541
ネバーエンディングストーリーのファルコンはどうだい?

543 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/24 12:32 ID:JI/mxuan
やっぱ娘。だろう!! (´<_`* )ハァハァ 

544 :名無シネマさん:03/07/24 16:59 ID:532IOixs
こんなに見つけて嬉しかったスレは無い。
この前アンチジブリ宣言したら非人間呼ばわりされて以来
こんなスレを探してたんだ。ありがとう。


545 :名無シネマさん:03/07/24 18:12 ID:zTrX1b8U
>>544
でもそんなにアンチばっかじゃないよ、コノスレ。

546 :名無シネマさん:03/07/25 11:50 ID:2f73qhES
>>544
ジブリが好きじゃないと「悪い人」認定される不思議。
つらいね。

547 :名無シネマさん:03/07/25 12:00 ID:paE6O6pg
「好き」な理由はわかるが、「嫌い」って理由がイマイチわからん。


548 :名無シネマさん:03/07/25 12:20 ID:2f73qhES
>>547
おれは好きじゃないだけで、嫌いなわけではないのだが、あえて書くと、

世間が騒ぎ過ぎ
過大評価されている

こんなとこかな。

549 :名無シネマさん:03/07/25 12:38 ID:OOREPsHL
>>548
「過大評価されてる」の根拠は?

550 :名無シネマさん:03/07/25 14:02 ID:2f73qhES
>>549
おれの評価。

551 :名無シネマさん:03/07/25 14:41 ID:ll+b850O
>>550
とほほ・・・。

552 :名無シネマさん:03/07/25 14:56 ID:2f73qhES
>>551
他人の評価が気になって、自分なりの感想がないんだね。
とほほ・・・。

553 :ち〜:03/07/25 14:59 ID:qW7+VTsN
わたしもジブリすきじゃない。
前のは好きだったけど。最近調子にのりすぎ。
結局、宮崎カントクの作品じゃないと売れてないじゃん。
宮崎カントくいなくなったらどーすんだろ。
だから今、必死こいて後がま探し&養成に頑張ってんじゃないか?

554 :名無シネマさん:03/07/25 16:06 ID:wS9pyj/i
>>552
547に「自分なりの感想」を書いていると思うが。


555 :名無シネマさん:03/07/25 16:34 ID:C/fkvaeA
宮崎は大大好きだけど
他の作品はねぇ・・・
DVDリップのネコの恩返しをさっきWinnyでおとしてみたけど
恥ずかしくなるほどのわざとらしさ
優等生のいい子ちゃんの歯の浮くようなセリフを何とかしてくれよ


556 :名無シネマさん:03/07/25 17:25 ID:2f73qhES
>>555
宮崎作品以外のジブリアニメは、そういう偽善的な部分で商売してるんだよ。
宮崎アニメの悪い部分を濃縮すると、そうなる。
偽善的な内容だからこそ、無難であたりさわりなく好きだという者も多いだろう。

557 :名無シネマさん :03/07/25 17:34 ID:Ym5DEhiu
>>556
吐き気をもよおす。。。
無難で当たり障りのないものを好きという連中に対して。


558 :名無シネマさん:03/07/25 20:30 ID:6BQ9aDo3
おれはジブリ好きだけど嫌いな人がいてもイイと思うし
両方いる方が自然でしょ。


559 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/25 21:35 ID:dORnZCAD
>>558
激しく同意!!
それにしてもやっぱ娘。はイイね!あややも最近好きになった。
それと、極秘ルートでメンバーの携帯番号聞いたんだよね。
ウソに決まってるよ・・・と思って加護の番号にかけたんだ。
「はいもしもし?」
「あのー愛ちゃん今いますか?」
「あー今チョット収録中なんであとでお願いします。」
「あっそうですか、どうもー・・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本物だー!!!!!!!!!!!!!!
やべ・・ほかのメンバーにもかけてみよう!
と今してるトコ。

560 :名無シネマさん:03/07/25 23:01 ID:6BQ9aDo3
その「愛ちゃん」は飯島だよ。
だって加護ちゃんは「亜衣」だもん。

561 :544:03/07/25 23:06 ID:iYLUBb7G
遅レスだが

>>545
そのようだな…。

>>546
それが自分をさらにジブリ嫌いにさせる。

自分の考えは>>548に近いかも。
人気があるなら、そのぶん嫌いな人も居そうなもんなのに
自分の周りには居ないんだよ。
作品そのものも、特別いいとは思わん。


562 :名無シネマさん:03/07/25 23:46 ID:oAMEkEOY
つか「ジブリ」が嫌いってのと
「鈴木P&マスコミが作り出したジブリイメージ」が嫌いってのを
混同してる奴は多そうだね。

俺もパヤオヲタだが鈴木体制は大嫌いだよ。

563 :名無シネマさん:03/07/26 02:29 ID:/A/rWTVI
風の谷のナウシカ DVD 11月19日発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R5J3/8443-22/ref=nosim
風の谷のナウシカ DVD コレクターズBOX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000APZPC/8443-22/ref=nosim
風の谷のナウシカ DVD ナウシカ・フィギュア セット
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000APZPB/8443-22/ref=nosim


564 :名無シネマさん:03/07/26 03:36 ID:baKdd9fn
千と千尋の神隠しが公開されていた頃は、ジブリ作品に対してちょっとした苦言を
呈しただけで、大暴れしだすジブリヲタがいたものだが。
少しは落ち着いたのかね?
あれはヒステリックできもかった。

565 :名無シネマさん:03/07/26 04:15 ID:4Kne6b9A
>>564
まったくだ
映画は個人の好き嫌いといいながら、ジブリにたいしては絶対崇拝主義する奴は
なんなんだ

566 :名無シネマさん:03/07/26 05:16 ID:7GwOg8eT
>>564
千と千尋でならまだマシ。
山田くんの批判で暴れ出す連中にはまいった。

567 :名無シネマさん:03/07/26 05:52 ID:1nGsTutY
物怪姫サイコー、あれ駄作言う香具師見る目無し。

568 :名無シネマさん:03/07/26 06:14 ID:lxhY11F3
さすがに
ポンポコと山田君をほめる人は少ないだろ
ジブリファンだってそこまで全肯定主義じゃないよ
パヤヲオンリとか魔女宅までとか辛口が多い

熱狂的な反町隆史のファンだって「ポイズンは無かったことにして」と言ってるんだから(苦笑ひ)


569 :名無シネマさん:03/07/26 11:29 ID:DyLTy/mC
ナウシカに3種類のDVDって、えらい金儲けの仕方だな。

570 :名無シネマさん:03/07/26 12:16 ID:baKdd9fn
>>562
イメージは作品そのものにも少なからず影響を及ぼすだろう。
客の期待から外れるものは作れなくなる。

つか、制作会社でひとくくりにされている時点でダメだろう。
固定ファンが存在するということは、需要と供給のつじつま合わせをやって
しまっているということだ。

571 :名無シネマさん:03/07/26 13:51 ID:1nGsTutY
kekeke!アンチが
どう騒ごうと物怪姫と千姫神隠はメガヒットじゃい クケーーーーーーー!

572 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/26 15:05 ID:itNQhSPq
間違えた高橋愛だった。

573 :名無シネマさん:03/07/26 15:19 ID:JaSpGWIo
藤本美貴は?
えろすぎ はあはあ

574 :名無シネマさん:03/07/26 17:51 ID:819+lD3W
>>572
いいからあっちを早く埋め立てろよ。

575 :名無シネマさん:03/07/26 19:05 ID:8Fd1VOw0
ジブリ倒産しろ!キモイ!キモイ!キモイ!
アニメオタク・ゲームオタクを量産するんじゃねえよ!
死ね!気持ち悪い!

576 :名無シネマさん:03/07/26 19:16 ID:819+lD3W
思い込みの激しい人だ。

577 :コケシ:03/07/26 21:36 ID:YE924v0i
なんかジブリマニアの存在が最近板違いになってるような。

漏れも山田君は大嫌いです。超キモイです。

578 :名無シネマさん:03/07/26 22:01 ID:Th/GWkIF
猫の恩返しは大好きです。

579 :名無シネマさん:03/07/26 23:33 ID:4Kne6b9A
1nGsTutY
このカルト野郎をなんとかしてくれ

580 :名無シネマさん:03/07/26 23:39 ID:Ii1vOgms
早くナウシカのDVD買いたい!

581 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/27 00:03 ID:KM/5bPvb
娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘娘!!!!!!!!!!!!!

582 :名無シネマさん:03/07/27 00:19 ID:hx/FQ7+z
「ジブリは嫌い。だってジブリは〜」って人は「俺は他の人とセンスが違うんだ」
って言いたくて仕方ない人に見える。

583 :コケシ:03/07/27 00:38 ID:096e35JX
ジブリマニア↓
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (    )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  モ娘板   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,


584 :名無シネマさん:03/07/27 04:06 ID:d8rwAJvJ
>579 粘着やめい!ナウシカと物怪姫の違いも分からんくせに。


585 :名無シネマさん:03/07/27 07:46 ID:wpWqgLfY
>>582
んなことねえよ。
世間と同じように白い飯を食ってるし、面白いニュースがあれば話題にする。
「ジブリアニメが好きでないことが異端」という発想のほうが異常。
ジブリアニメは、おまいが思っているほど世間に認知されてねえよ。
名前を知っていても見てない奴なんていくらでもいる。

586 :名無シネマさん:03/07/27 10:00 ID:xyha518J
>>585
誰も「ジブリ嫌いは異端」なんて言ってない・・・。


587 :名無シネマさん:03/07/27 11:19 ID:d8rwAJvJ
>586
ジブリ嫌いを言うことで、自分のセンスのよさをアピールしようと
していると言いたいのだろう。気持ちは分かるが、それはジブリ嫌いの一部
だろう。ジブリは普通に嫌われる要素はあると思うが・・・アニメチックなところとか・・・ 
まあ、もののけ姫を駄作と言うのは節穴さんだがな!

588 :名無シネマさん:03/07/27 11:36 ID:bn5mFDAZ
もののけとか千と千尋とか説教臭い映画だなと思ったよ。
アカデミーとったけどアメリカでは興行はそれほどでもなかったし。
ナウシカやトトロは良かった。

589 :名無シネマさん:03/07/27 12:13 ID:d8rwAJvJ
トトロみたいな戦いも冒険もない田舎ものは退屈だった
剣戟シーンの一本も入れるのが娯楽映画の条件。そういう意味ではナウシカは良し。
しかしセンチヒはどーしよーもないな。暴走したカオナシをズパッと
一刀両断するのがハクの役目だろうに・・・なにみんんあで和解してんだか。
しかも婆さんに半殺しにされてるなんて・・・
おれ、ハクってアシタシノウみたいな用心棒かと思ってたぜ。ちえっ!


590 :名無シネマさん:03/07/27 12:37 ID:J5remcXd
何か「ジブリが嫌い」ってより、個別の作品にそれぞれ文句があるってカンジだね。
スレの趣旨に合ってないような・・・。
俺はトトロとカリ城が好き。もののけとナウシカはまあまあ、千はイマイチでした。

591 :名無シネマさん :03/07/27 12:48 ID:Zy2ugUvJ
オイラも嫌いだ
わざとらしくて
しつこくて


592 :名無シネマさん:03/07/27 13:34 ID:wpWqgLfY
>>586
んじゃ、なに?「個性派気取り」か?
アンチに対して嫌味が言いたいだけだろ。
わかってるって。

>>591
> わざとらしくて

アニメというハンデはあるが、脚本にはハンデはないはず。
むしろ、アニメのほうが表現の自由度が高い。
なのに「わざとらしい」のはなんでよ?

593 :名無シネマさん:03/07/27 13:47 ID:kTAcyuaz
アニメらしいキャラが出てこないというか派手さに欠ける。
しかも萌えキャラがいない。千がかわいいとか言ったらおしまいだ…。
まあ女性ファンが多いけどね。

594 :名無シネマさん:03/07/27 13:59 ID:OpWtc/ii
たかがアニメが映画きどってんのがムカツク。
ディズニーとかはアニメってことをわきまえてると思う。

595 :名無シネマさん:03/07/27 15:10 ID:2wbAQxHP
>>593
クラリスと「トトロ」のお姉ちゃんは?
>>594
ディズニーの方が「金、金、金くれよ〜。夢をやるから金くれよ〜」って
言ってる感じがするよ。あと「ウチは日本のマンガをパクリますがウチの
キャラクターをパクったら、財産根こそぎ頂きます」みたいだし。


596 :名無シネマさん:03/07/27 15:46 ID:wpWqgLfY
>>595
> ディズニーの方が「金、金、金くれよ〜。夢をやるから金くれよ〜」って
> 言ってる感じがするよ。

ジブリもそう思われがちだという罠。

597 :名無シネマさん:03/07/27 15:48 ID:wpWqgLfY
国産だから日本人だと親近感があるだけで、好きでもない者が見れば、
ディズニーアニメもジブリアニメも似たようなものだ。

598 :名無シネマさん:03/07/27 15:57 ID:Yl4ntIN5
折れはジブリ好きだけど
松本人志がいってたけどアニメの声を俳優がやるのはどうかとおもう。
声優は声優だけでやったほうがいいと思う。

599 :名無シネマさん:03/07/27 15:59 ID:2smPTrJL
>>594
>たかがアニメが映画きどってんのがムカツク。

同意。

そう。たかがアニメだよな。
パヤオはなんか勘違いしてんじゃねーか?
自分は代弁者ですみたいなツラして偉そうに問題提議してるみたいだけど。
作品の中にあいつの思想やメッセージを見出して、
尚且つそれにシンパシーを感じる奴なんて果たしてどの程度いるんだろうな。
大抵の奴は「面白かったよね。」で終わりだろうが。
あんなもんは所詮学校や喫茶店での話のネタ程度のシロモノなんだよ。

しかもメッセージって言っても誰でも言えるような安っぽい
偽善的で子供じみた戯言ばかりだしな。まぁ、でも「子供向けだから」
って言っちゃえばそれまでだからな。所詮アニメだし。
逃げ道がある分楽でいいわな。









600 :名無シネマさん:03/07/27 16:11 ID:d8rwAJvJ
童心に帰って、「面白かったよね」というためにアニメはあるんじゃロウが!
それを問題提議だの思想やメッセージだの言って批判してドー済んだよ?
あれで中高生や、ときどき大人までもが見やすくなるだろっ
所詮アンチは宮崎監督の掌の上で踊らされてるだけナンだyo!

601 :パイカル:03/07/27 16:15 ID:P+SSMDRQ
っひゃほ〜! ジブリ&ハヤオ嫌いってワシだけじゃなかったのね。
ほっ、ひと安心。40ちょい前のおっさんのワシがルパンで認めん
のは1stのみ。それ以降のは観ちゃおれん。コミカル&おセンチ路線。
死人は一人も出んわで、ハードボイルド度ゼロ!1stですら、ハヤオ
がチャチャ入れてボツった回が何話かあるらしい。
あのおっさん、反戦とか云っとるくせに大の兵器マニアやで。
偽善もええ加減にせいっちゅうの・・・

602 :594:03/07/27 16:16 ID:OpWtc/ii
>>594
ディズニーもそういうとこは糞かもしれんけど
作品自体は、子供を楽しませるっていう
アニメ本来の域から外れてないような気がする。

>>599
皆が「面白かったよね」で終わるんならいいんだけど
宮崎メッセージを感じとって、しかもそれを
興味ない人間にまで押し付けてくるジブリファンはウザイ。
自分の作品を「ただの子供向け」って思ってなさそうな
宮崎は本当にウザイ。

603 :594=598:03/07/27 16:18 ID:OpWtc/ii
間違えた。
最初のは>>595にです。

604 :名無シネマさん:03/07/27 16:23 ID:d8rwAJvJ
>601ええい!戦争を防ぐために兵器を研究しとるんじゃろが!
>602だから、それが大人シェアを狙った戦略なんじゃ!


605 :名無シネマさん:03/07/27 16:27 ID:d8rwAJvJ
まあ千尋だけはちょっと偽善的なトコもあるかな。子供向けに作るなんて
慣れないことするとそうなる。ハクvsカオナシのバイオレンスシーンが欲しかっ
たところだ。

606 :603:03/07/27 16:27 ID:OpWtc/ii
さらに間違えまくった。
名前は594=602だ。
>>598さんスマン。

607 :名無シネマさん:03/07/27 16:31 ID:l0wUyJOw
ジブリマニアよ、早くこの人たちを説得してジブリ好きにさせなさい
確かおまいの使命はそれだったはず

608 :名無シネマさん:03/07/27 17:16 ID:d8rwAJvJ
偽善=善

609 :パイカル:03/07/27 17:16 ID:P+SSMDRQ
>>604
あほ抜かせ。唯一それは核兵器による抑止力だけやないけ。
一般的に兵器の価値っちゅうんは、いかに少ない労力で相手
に致命的ダメージを与えるかってちゅうことやろ。
イラク戦争かてそうやろ・・・


610 :名無シネマさん:03/07/27 17:20 ID:2smPTrJL
>>600
俺が言いたいのはアニメに環境保全とか世界平和といったお題目を
掲げること自体がナンセンスだって事だよ。

中でもジブリアニメは新作のプロモーションの度にそういったことを強調するけど、
その割にメッセージ映画としては不十分な出来だし、観る側にもそれが浸透してないし、
鑑賞後の「面白かったよね。」っていう感想ですべてが完結してしまう位に中途半端だって事。





611 :名無シネマさん:03/07/27 17:24 ID:d8rwAJvJ
攻めるだけではなく防ぐためにも兵器の研究は必要 

612 :名無シネマさん:03/07/27 17:25 ID:d8rwAJvJ
611は>609ね

613 :名無シネマさん:03/07/27 17:31 ID:d8rwAJvJ
>610
>環境保全とか世界平和

別にいいじゃんナンセンスでも。メッセージ伝えたい気持ちをどうこう
批判しても無意味。掘り下げられなくても、ナンセンスじゃないけど
何の面白さもない作品を作るより1000倍良い。それに中途半端に終わるって
ことは単純に解決できない問題であると本人が自覚してるからだろ。
ていのいい落としどころ見つけてニセ解決策で自己満足する作り手ではないのだよ。



614 :白乾児:03/07/27 18:37 ID:P+SSMDRQ
「侍ジャイアンツ」だけは許すぜよ。

615 :名無シネマさん:03/07/27 20:27 ID:bfSnV/3A
>>601
おまえ、今頃まだそんなこといってんの?

616 :名無シネマさん:03/07/27 21:18 ID:wpWqgLfY
大人なら、ジブリアニメファンであることを少しは隠すべき。
子供向けのものに熱中して恥じないのは、まずいよ。
他人の目っていうのは、理屈じゃないし。

617 :名無シネマさん:03/07/27 21:28 ID:HlP7Y8wW
>>616
今は「文藝春秋」や「NW」で特集されるくらいだから、かえって、「アニメなんて
子供向け」と広言するほうが恥かも・・・。
「もののけ姫」や「千と千尋〜」のテーマって子供じゃ理解不能だしね。


618 :名無シネマさん:03/07/27 23:15 ID:6d61RI6o
ジブリよりも
ジブリファンに問題があるんだよ。一種のカルト宗教だからな。
好みの違う奴がいるのが普通なのに、ジブリだけは批判は許さんて感じで、
あげく、自己満足してればいいものを「解ってない」などといって
何の根拠もなく自分が一つ上の場所からモノをいう言い方をする
なんなんだ、こいつらは

619 :名無シネマさん:03/07/27 23:46 ID:wpWqgLfY
>>617
それは映画作品としての特集じゃないの?
映画好きでのジブリの映画を評価している人とジブリファンは、
人物的にだいぶ異なると思うけど。
心酔と鑑賞の違いかなあ。

アニメ映画と映画は異質な存在だと思う。
アニメの場合、実写映画での俳優の顔目当てで映画を見る人と同種の人達が
段違いに多い気がする。

620 :名無シネマさん:03/07/28 00:21 ID:p+HqCaUe
>616 あたりまえじゃー!だから2ちゃんでしかマンセーしとらんだろうが!
>618 そんなファンはどこにでもいます。ジブリファンだけ攻撃するところにアンチの病がある
>619 映画好きでのジブリの映画を評価している人はジブリファンです。 

621 :名無シネマさん:03/07/28 01:15 ID:udIvsypr
>>618
馬鹿が馬鹿である所以は、
自分が馬鹿である事を指摘されても、
感情が先立ち、それを認めることが出来ないからです。

信者もアンチも気をつけてな。

622 :名無シネマさん:03/07/28 01:40 ID:9Vr+4aR3
>>620
> 映画好きでのジブリの映画を評価している人はジブリファンです。

ここで言うジブリファンというのは、ジブリヲタ、ジブリマニア、ジブリ信者のこと。
つまり、ジブリが関わっていれば何でも欠かさずチェックするような奴のこと。
そういう奴らと、ジブリの映画を見てみてら面白かったという程度の人を同じには扱えない。
無理がある。

623 :名無シネマさん:03/07/28 01:47 ID:9Vr+4aR3
>>618
ジブリが好きとか嫌いとか関係なく、人格が不自由なんだよ、そういう奴らは。
単なるわがまま男、わがまま女だ。
自分が気に入らない状況だと、いらついて大暴れするんだよ。
スルーするのが賢いだろうな。

624 :名無シネマさん:03/07/28 01:47 ID:p+HqCaUe
なるほどー、じゃあオレはジブヲタじゃないな。

625 :名無シネマさん:03/07/28 03:47 ID:xxn4eNEz
>>618
おれの知ってるジブリファンにはそんなやついないよ。
むしろ大人なのにアニメを見てることにちょっと引け目を感じてる。
でもジブリが好きって感じ。

626 :名無シネマさん:03/07/28 11:07 ID:OA9NT+Km
いい年してアニメ見るのは変。

627 :名無シネマさん:03/07/28 12:36 ID:9Vr+4aR3
>>626
同意。

628 :名無シネマさん:03/07/28 15:26 ID:QnMwJ2Jd
少女出すぎ

ナウシカ
シータ
キキ
節子
サツキ
メイ
フィオ
月島雫
サン
千尋
ハル

629 :名無シネマさん:03/07/28 15:27 ID:QnMwJ2Jd
あと婆も出すぎ

630 :名無シネマさん:03/07/28 15:39 ID:v5L8nZuP
>>628

ロリコン妄想じじいのアニメに少女が出て何が悪いんですか?

631 :???:03/07/28 15:43 ID:pKn5GBMt
みてね〜♪
http://cappuccino.h.fc2.com/kojiro.html

632 :名無シネマさん:03/07/28 15:45 ID:Wi+LSo04
>>630
セル画に子種をつけられるのは困るんです

633 :名無しシネマさん:03/07/28 15:53 ID:Th/yG46h
ジブリ嫌い。ロリコンオタク臭満載できもい。
中学生以上で本気でジブリ好きとか言ってる人恐い。

634 :名無シネマさん:03/07/28 16:07 ID:nRNcKEJe
>>633
確かにジャニヲタとモーニング娘ヲタとアニメヲタってキモイ三大オタクだよな。
何とかならないのかねえ。みんな沸点低すぎ。

635 :名無シネマさん:03/07/28 16:33 ID:wsAobNPY
>>626
50越えて、ちびまること釣りばかとあたしんち見てるうちの親は変?

636 :名無シネマさん:03/07/28 16:44 ID:QnMwJ2Jd
50越えて萌えアニメ見てるようじゃぁ変

637 :名無シネマさん:03/07/28 16:50 ID:1LZU8N3Q
ウチの親もちびまる子&サザエさん見てる。まずい?
萌えアニメって何?


638 :名無シネマさん:03/07/28 16:54 ID:9Vr+4aR3
>>635-637
まずいよ。
いい歳したおっさんは見ないもんだよ。

639 :名無シネマさん:03/07/28 16:58 ID:9Vr+4aR3
>>630
性倒錯を表現するなら、真正面から向かい合って表現すればいいのにと思う。
宮崎は、誤魔化しちゃってるよね。
誤魔化しの方向が偽善として揶揄されるものだから、真面目に鑑賞したい者からすれば、
ほとんど最悪に近い。

640 :名無シネマさん:03/07/28 17:15 ID:sLl0j/yy
幼稚園児が水戸黄門見ようが、
50過ぎたおっさんがちびまるこ見ようが、別にいいじゃん・・・

641 :名無シネマさん:03/07/28 17:43 ID:ZIcD8NR2
>>640
ダメらしい。子供は子供向けを。大人は大人向けを。老人は老人向けのものを
見ないとダメなんだってさ。つまんない人生。

642 :名無シネマさん:03/07/28 17:50 ID:mIQZ4gpE
女はラブロマンス
男はアクション映画を見ないといけない
世間の標準から外れてはいけない

643 :名無シネマさん:03/07/28 17:58 ID:9Vr+4aR3
何を見ようが勝手だが、世間の目は理屈じゃないからね。

644 :名無シネマさん:03/07/28 19:22 ID:n1J+OWqh
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。

645 :名無シネマさん:03/07/28 19:35 ID:9Vr+4aR3
適度に世間とあわせていけない奴って、ヲタじゃなくて落伍者だよね。
ヲタに失礼だ。

646 :名無シネマさん:03/07/28 20:13 ID:zgd+c9V3
釣りバカはおっさんしか見ないような。

647 :名無シネマさん:03/07/28 20:45 ID:vqaw3QqU
>>644
文長すぎで読む気になれん。誰か要約してくれ。

648 :名無シネマさん:03/07/28 20:55 ID:ITjMBzPQ
>>647
「ガキのくせにヲタクの俺を馬鹿にするなYO!」と言いたいらしい

649 :名無シネマさん:03/07/28 21:05 ID:oGYxAmUT
645>禿同

てかジブリ作品はきもちわるい。
なんであんな心理学とか盛り込むの?
普通に楽しい作品でいいじゃん。アニメなんだし。

650 :名無シネマさん:03/07/28 21:49 ID:xxn4eNEz
おれ馬鹿だから心理学盛り込んでるかどうかなんてわからん。
宮崎アニメ普通に楽しいよ。

651 :名無シネマさん:03/07/28 22:05 ID:9Vr+4aR3
高尚なものに見られるようにと、無理している感じは伝わってくるよな。
宮崎作品に関しては、世間が騒ぎだしてからの質の低下が著しいと思う。

652 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 22:46 ID:ds7XWliB
何かにぎやかになっとるねー。
自分がたてたスレがにぎわうとウレシイ・・・・・
ってあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なっちがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
卒業しないでーーーー!!!!!

653 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 23:08 ID:ds7XWliB
お前らアニメなんだからただ楽しければいいじゃんっていうけど
ただ楽しくするにはそういう表現も必要なんだよ!
善が悪を倒すなんて幼稚な偽善や迫力だけで中身がないのよりかマシだろ。
それにアニメもCGも実写も映像表現という意味では変わらないと思うんだが・・
それを子供用とか分別してる時点で何か間違ってるような気がするぞ。
世の中がそんな流れになってるから余計大人が安心してアニメ観れないんだよ!




654 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/07/28 23:21 ID:ds7XWliB
んなこてどぎゃしこゆうたっちゃ、わいどまなんさんほかんもん
とはずるっとのおとろしかっじゃろ!?
そぎゃんならヲタのもんのほうが勇気のあっとじゃんかんね!?
そぎゃんてでけんならわいどんのヲタにどぎゃんのこぎゃんのゆうちゃ
ならんもんね!!!!!

655 :名無シネマさん:03/07/28 23:29 ID:9Vr+4aR3
>>654
外国語のようだ。
意味がつかめん。

宮崎は何をやりたいのか、よくわからないんだよな。
個人的なものを表現したいのなら、もっと大胆に好き勝手にやらないと。
サービス精神なら、それに徹しないと。
いずれにせよ、最近の作品は中途半端に終わってる。

656 :名無シネマさん:03/07/29 02:09 ID:+MjOf+YY
>>655
すべての日本映画に失礼ですよ

657 :名無シネマさん:03/07/29 04:48 ID:wGqvqvis
>>656
なんで?
最近の作品といえば、アカデミー賞

「長 編 ア ニ メ 部 門」

受賞作の千と千尋の神隠しだがの。
なんで失礼なんだろう?

658 :プッ( ´,_ゝ`):03/07/29 06:00 ID:QgDH2qCY
超マイノリティーなアンチ必死だな。゚(゚^▽^゚)゜。

7/25(金)
22.8% 21:03 NTV 金曜ロードショー・魔女の宅急便

2003/
1/24(金)
46.9% 20:33 NTV 金曜ロードショー・千と千尋の神隠し
(27.3% 20:00 NTV千と千尋を千倍楽しむ方法!幻の宮崎駿作品TV初公開)
2/14(金)
27% 21:03 NTV 金曜ロードショー・もののけ姫
3/14(金)
22.2% 21:03 NTV 金曜ロードショー・天空の城ラピュタ
4/4(金)
18.7% 21:03 NTV 金曜ロードショー・紅の豚

659 :名無シネマさん:03/07/29 06:07 ID:EtK2IOT7
ジブリファンは可愛そうなアンチたちを寛容に見守ってあげてください。
あと、見て、良いと思ったら、なぜいいかを考えた上で、何も恥じることが
なければ、どうどうと良いといえばよい。

660 :名無シネマさん:03/07/29 07:47 ID:fGAkamJO
>>659
逆だろう。見て、良くないと思ったら、なぜ良くないかを考えた上で
、何も恥じることがなければ、どうどうと良くないといえばよい。


661 :名無シネマさん:03/07/29 11:57 ID:GVh9NqVa
『千と千尋・・』って『アキラ』のパクりのシーンとかあるよね。

『もののけ・・』のラストで、村人の台詞で
「・・様は『花咲か爺さん』だったんだね。」ってので、大爆笑!!
ここまで世界創っといて、なんだよ現代の日本かよw!!みたいなw

662 :名無シネマさん:03/07/29 11:58 ID:wGqvqvis
>>658
日本テレビってスポンサーなんだけど。
それがどうかしたのか?

自分の感想を言うことぐらい自由なんだし、大人ならそのぐらい受け入れようよ。
自分の好きなものへの評価は賛辞しか受け入れないのか?
子供じみてる。厨房だ。

663 :名無シネマさん:03/07/29 13:47 ID:Q5S3xYlL
宮崎アニメ、好きじゃないけど紅の豚はゆるせる。
ああいうのばっかり作ってるほうがいいのでは。

・・・てかね、耳を澄ませばとか猫の恩返しとかどうよ。
原作ファンとして「おいおい。しかもなぜ今頃」とか思った。

664 :名無シネマさん:03/07/29 13:57 ID:U5zaIyrn
個別の作品に文句のある人は専用のスレへどうぞ。


665 :_:03/07/29 13:58 ID:jqHJNrJg
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

666 :浜崎歩:03/07/29 14:02 ID:pQMuwKD6
日本人でジブリ見たこと無い奴いないだろ
666ゲッツ

667 :名無シネマさん:03/07/29 14:11 ID:WDIp6zDD

いいな〜

668 :名無シネマさん:03/07/29 15:31 ID:PUnm/04N
嫌いっていうわけじゃないんだけど
千と千尋の神隠しのあの女の子(千尋?)の
走るときの手の形がど〜にもうけつけない。
こび売ってるような感じ。
 


669 :名無シネマさん:03/07/29 16:31 ID:F7Xvy6c7
>>668
んなこと言われて「あ〜、あれね」って思い浮かべることができるヤツって
いるのか?

670 :名無シネマさん:03/07/29 16:42 ID:8rbN3gMN
アンチなのに千と千尋5回くらい見た。

671 :名無シネマさん:03/07/29 16:50 ID:GVh9NqVa
>>669
私は「あ〜、あれね」ってマジ思った。

672 :名無シネマさん:03/07/29 16:50 ID:SMjHEtHr
3分も遅れて2ゲットに失敗し、チンコを晒す事になってしまった香具師  降  臨  。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:53 ID:R6vdMRQf
2get!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:56 ID:I9U3f4Yc
2get
できなかったら、チンポ丸出しで街を歩きます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:57 ID:gQ9H4VSn
>>3祭りの予感だな

さあ、2ちゃんねらーのツワモノ共よ。↓のスレに集結し、
>>3のチンコが晒される瞬間を拝め!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

673 :名無シネマさん:03/07/29 17:03 ID:PdX7Mqy+
>>668
あれってモデルになった女の子の現実の走り方を
そのまま記憶でトレースしたものでしょ。
気に入らないも何も現実なんだから。

674 :名無シネマさん:03/07/29 19:03 ID:8rbN3gMN
>>669
現実って電波っぽい。
他の言い方はないのか。

675 :名無シネマさん:03/07/29 19:04 ID:8rbN3gMN
>>669じゃない。
上のひとにだ。
2ちゃんブラウザおかしくて番号がめちゃくちゃだ…。

676 :名無シネマさん:03/07/29 19:33 ID:GTFHE5/H
えっ、キモイんだ、ジブリって。
ウチの父親、ジブリだけは、必ずビデオ借りてみてるんだが・・・
変なの?
54歳、○北電力部長・・・。

677 :名無シネマさん:03/07/29 19:37 ID:zfZyIx4l
別に嫌いな人がいてもいいだろ。

678 :名無シネマさん:03/07/29 19:48 ID:XUH0z3oP
>>677
別にいいけど、ただ「嫌い」って書かれても、「ああ、そうですか」って
カンジ。どこが嫌いか書いてくれればレスも付けようあるけど・・・。

679 :名無シネマさん:03/07/29 22:00 ID:SD5cK/6C
そんなレス、最初から読めばいっぱいあるよ。

680 :名無シネマさん:03/07/29 22:32 ID:wGqvqvis
>>678
んなもん、あたりまえだろ。
個人の感想に対して、どうこう言おうとするのがおかしい。
ただ「好き」って書かれても、「ああ、そうですか」ってカンジ。
そんなもんだろ。

681 :名無シネマさん:03/07/29 22:37 ID:wGqvqvis
>>668
おれもちょっと変かなと思う。
ドラえもんのしずかちゃん走りと一緒だね。

走っている女の子をまじまじ観察する機会がないし、する気もないんだが、
ああやって走るものなのか??

682 :名無シネマさん:03/07/29 23:47 ID:SD5cK/6C
走り方なんて女の子でも人それぞれいろいろあるでしょ。


683 :名無シネマさん:03/07/30 01:14 ID:5zuUmUsr
っだってw・・・!!

『ラピュタ』とか」いいけど、  走り方って『ジブリ』の
典型じゃない??変すぎ!! 観てて、きもくなってくる!
上半身、微動だにしないんだもん!!!!

684 :名無シネマさん:03/07/30 01:57 ID:8bBT1Emj
ここに走り方フェチがいるな。

685 :名無シネマさん:03/07/30 02:01 ID:k6ka35U5
なんつーか、いいかげん「全ての作家は俺に向けて作品を作ってる」と
勘違いしてる馬鹿には、すっこんでて欲しいのですが。

686 :名無シネマさん:03/07/30 02:37 ID:y8g9W8HU
>>685
怒りのあまり、飛躍し過ぎ。

687 :名無シネマさん:03/07/30 05:03 ID:+cdyVkjT
何かアンチはデムパかフェチばかりだね。


688 :名無シネマさん:03/07/30 05:53 ID:iJdY0Yet
>687 一般人は大抵ジブリが好きだから。

689 :名無シネマさん:03/07/30 06:05 ID:4PZtI8kv
>>688
ワラタ。キミは冷静な人だ。

690 :名無シネマさん:03/07/30 07:04 ID:8SQgrx1/
ウォターシップダウンの兎がどうたらとかの方がいい映画だと思うんだけど

691 :名無シネマさん:03/07/30 08:36 ID:wXMfLHS9
>>681
周りにいる実存する女のコの中には、あんな走り方をするコは
いなかった。
小学生であんな走り方をしていたら、普通注意されるぞ。


692 :名無シネマさん:03/07/30 08:41 ID:wHyWa/8W
>>691
あれもやっぱパヤオの好みなのだろう。
ロリコン爺恐ろしや・・・・

693 :名無シネマさん:03/07/30 10:59 ID:y8g9W8HU
>>688
知られていることと、好まれているということとは必ずしも一致しない。
多くの人に知られているのは事実だろうな。

純粋に作品を好きな人は、いろんな意見を耳にすると喜ぶものだ。
作品に対し、新たな発見があったりするからね。
ここでの批判的意見にむかついている奴は大人になってないただの厨房。

694 :名無シネマさん:03/07/30 13:17 ID:wXMfLHS9
>>692
日本人の女はみんなあんな走り方をすると
世界中に植え付けちゃうようで
やっぱりちょっとどうかなって思うな〜

695 :名無シネマさん:03/07/30 15:52 ID:y8g9W8HU
女の子っぽさの過剰な表現だな。
アニメの限界なのか、監督の限界なのか。

696 :名無シネマさん:03/07/30 20:58 ID:cRrPMMua
キャラに萌えない…駄目ぬわんジャーーーーーーー!!!!!!!!!!
さくらたん位の方が萌えるポ。

697 :名無シネマさん:03/07/30 21:36 ID:sjU6wgZI
あの走り方は千尋のどんくささを示しているんでないの。
とりあえず100メートル11秒台で激走する千尋よりは的確な表現だと思った。

698 :名無シネマさん:03/07/30 23:09 ID:xleRCT1w
687 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/30 05:03 ID:+cdyVkjT
何かアンチはデムパかフェチばかりだね。

688 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/30 05:53 ID:iJdY0Yet
>687 一般人は大抵ジブリが好きだから。


この二つのレスがズバリ真実を言い当ててるな。
なるほど納得。

699 :名無シネマさん:03/07/30 23:21 ID:gWMrMAk4
アニメバカ・ゲームバカ死ね!

700 :名無シネマさん:03/07/30 23:29 ID:xleRCT1w
いやだよーん、ププ( ´,_ゝ`)

701 :名無シネマさん:03/07/31 00:36 ID:aN/Ec3+6
まぁ、てめぇの感情すらコントロールしきれないリアルバカこそ
真っ先に死ぬべきなわけだが。

702 :名無シネマさん:03/07/31 05:45 ID:6zStBCPx
おまいら何の話をしてるんだ??

>>697
どんくささかあ。
俺はどんくさいというよりも、変にひきつった独特過ぎる走り方だと思った。

アニメはリアルさを追求するとかえって不自然になるのかもな。
特定の箇所だけリアルだと、不自然さはかなりのもの。
ヴァーチャファイターとかの3Dポリゴンの動きは妙な気持ち悪さがあるよな?

703 :名無シネマさん:03/07/31 07:40 ID:xjIU35Uz
>691
そうそうジブリってちょっと変だよな。
おれの周りに実存する女の子で「魔女の宅急便」みたいに箒で空とべるやつ
見たことないよ

704 :名無シネマさん:03/07/31 08:11 ID:Fi7zgdbY

俺の嫁さんは空から降ってきたよ。


705 :名無シネマさん:03/07/31 14:27 ID:6zStBCPx
>>703-704
そうやって書くと、ジブリの映画がスンゲーバカバカしいものに思えてくるなw
ファンタジーって間抜けだよね。

706 :名無シネマさん:03/07/31 16:59 ID:G0XgPkfr
>>703
たしか春風ドレミというやつが乗れたと思ふ

707 :名無シネマさん:03/07/31 18:42 ID:5I91bBsR
信者もアンチもマターリいこうや。

708 :名無シネマさん:03/08/01 16:37 ID:doYy1z5V
アニメだと絵柄の問題があるから、
実写映画と違って好き嫌いが別れやすいだろうな。

709 :名無シネマさん:03/08/01 16:52 ID:lMXF8SUk
>>708
うん。あの絵がキライ。
アニメはもともと見ないほうだけど
あの漫画絵はどうも受け付けない。

710 :名無シネマさん:03/08/01 17:06 ID:1sMzpTW4
ここにいます(笑)。

どうしてあんなにつまらないものがそんなに受けてるのか全く理解不能。
もののけ姫しょうがないから1回だけ見てやったが、やはり激つまだった。

711 :GET! DVD:03/08/01 17:07 ID:iNHuGBS6
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


712 :りんりん:03/08/01 22:51 ID:2hvxLsRq
>>661
わかるー!!
あの最後の台詞なに???
馬鹿にされてる感じしたぁ!!

713 :山崎 渉:03/08/01 23:47 ID:BOiu0QQs
(^^)

714 :森 光子 ◆8udsPUAZG2 :03/08/02 18:16 ID:rHPcUqto
>>709
特に「千と千尋の〜」あれ何度も吐きそうになった。
ナウシカもそう。
でもラピュタはなかったからあれは好き。

715 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/08/02 23:29 ID:QlwCpm4U
またばかんごたっことばかいゆうて・・・・・・

716 :名無シネマさん:03/08/03 06:51 ID:oiOPg4N6
まあ、もののけ姫は映画の上級者向けだからな。

717 :名無シネマさん:03/08/03 12:33 ID:mjaknTCs
>>716
いや、レベルは関係ない。
ロマンチスト向けだと思う。
大人がファンタジーを楽しめるなんて、普通はあり得ない。

718 :名無シネマさん:03/08/03 13:38 ID:eiJKVbYD
>>717
あれをファンタジー映画と見るようでは、まだまだ三流芸人。


719 :名無シネマさん:03/08/03 14:41 ID:rOdsG0hD
ラピュタ 
面白くない、退屈。動きがウザい。

蛍の墓
小学校で見た。
また戦争かよ、もう帰っていいよと思った。

ナウシカ
ほとんど見てない、だんご虫が気持ち悪い。

トトロ 見てない
魔女の宅急便 見てない

カリオストロの城
面白い、ルパムの中では一番好き

なんとかの豚 見てない

もののけ姫 
糞。隠喩がいやらしいくせに大したテーマではない。

千と千尋 
良く出来ている、この世界観は作れそうで作れないし、技術が凄い。
一つの方向として最高峰に近い。

猫の恩返し 見てない


結論。ジブリは別に嫌いではないが、好きでもない。

720 :名無シネマさん:03/08/03 14:56 ID:mXnFc51d
>>717
欧米では普通に大人がファンタジーを楽しんでるよ。

721 :名無シネマさん:03/08/03 14:59 ID:oiOPg4N6
>隠喩がいやらしいくせに大したテーマではない

だから上級者向け。下級者はそういうところにしか目が行かない


722 :名無シネマさん:03/08/03 15:16 ID:rOdsG0hD
>>721
だからそれを説明してくれよ。
説明できないんだったら無いのと同じ事だって。

好きなものを否定されると悔しいのは解るけど、
そういう物言いのが下級者だろ?

723 :名無シネマさん:03/08/03 16:27 ID:On8gxx32
「ナウシカ」をテーマで語る人にフランク・ハーバートの「デューン」シリーズ
読ませたい。

724 :名無シネマさん:03/08/04 00:38 ID:L/wVkASU
>>723
ロマンチストだね。

725 :名無シネマさん:03/08/04 06:11 ID:6tbmyBwR
コノスレの前半はまだジブリマニアは敬語使ってたな

726 :名無シネマさん:03/08/04 08:12 ID:vB+tSWcQ
>>721
検索の仕方ぐらいわかるだろう。文句ばっか言ってないで
少しは自分で動けよ。1から10まで他人任せですか?
おしっこは一人で出来ますか?

727 :名無シネマさん:03/08/04 08:57 ID:2lBy8H4z
もののけ姫的に見ると、デューンはアウトなんじゃねえか?

728 :名無シネマさん:03/08/04 09:12 ID:2lBy8H4z
ナウシカ的に見るとオームとウォームで無条件に気が合いそうだけどな

729 :名無シネマさん:03/08/04 18:13 ID:5lglw+jm
「猫の恩返し」より、ある意味「ギブリーズ」の方が面白かった。

730 :名無シネマさん:03/08/04 23:19 ID:wvYBF3Hl
関係ないけど、俺の知り合いで「思ひ出ぽろぽろ」を
「omohideporoporo」と発音する人がいる。
知り合い「思ひ出ぽろぽろはいいよなー」
俺「そ、そうだな・・」
なんかツッコミにくくて結局放置のまま数年が過ぎ、、、
久し振りにそいつと話をしていたら キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
・・・また言ったよ!(ちなみに二人とも19歳)俺にどうしろと?

731 :名無シネマさん:03/08/05 01:05 ID:vB1bUMiA
おまえは「メモリーポロポロ」と発音すれば解決

732 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/08/08 21:31 ID:AbiQlb0s
アホガ

733 :名無シネマさん:03/08/09 11:41 ID:hkLeenGy
( ´,_ゝ`)

734 :名無シネマさん:03/08/12 01:20 ID:WNJAxycm
あが

735 :名無シネマさん:03/08/13 19:12 ID:GzKvrcnq
アンチというほど嫌いでもファンというほど好きでもない。
どちらかといえば嫌いに近いかもしれない。
でも、明らかに売れそうもない題材というか、面白くない内容に魅力もないキャラ、
糞面白くもないストーリーを「ジブリだからすごい」って持ち上げるのが
痛々しいというか…。
見てることが恥ずかしくないアニメってだけだと思う。

736 :名無シネマさん:03/08/14 18:29 ID:4LeSjZG/
>見てることが恥ずかしくないアニメってだけだと思う。

そこがスゴイ。

737 :山崎 渉:03/08/15 09:45 ID:0O5rkbCB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

738 :名無シネマさん:03/08/17 00:58 ID:m7HAPGqG
>>736
しかし、いい大人が熱狂的信者と化しているのは
イタいという現実。

739 :イサオ:03/08/17 02:10 ID:VmcIzozK
好きも嫌いも何も、ジブリが作った映画は柳川掘割物語だけ。

740 :名無シネマさん:03/08/19 13:14 ID:bMj5OSrI
「式日」って知ってる?

741 :イサオ:03/08/20 00:41 ID:MjNwpos9
「式日」はスタジオカジノブランドになっていますので、厳密には違います。

742 :名無シネマさん:03/08/20 01:16 ID:YfAFtPIX
そう来ると思ったよ。実質的にはジブリが出資してるんだから
ジブリが作った実写映画であることは疑いようのない事実。
宣伝文句にもジブリの実写映画と謳ってるし。
>>739のレスの落度を誤魔化すには「厳密に言えば」の一言に頼るしかないもんな(w

743 :イサオ:03/08/20 01:28 ID:MjNwpos9
もちろん、「サトラレ」もスタジオカジノ名義で出資しているので違います(w

744 :名無シネマさん:03/08/20 01:46 ID:YfAFtPIX
以下コピペ

●解 説
  「式日」は、これまでアニメーション映画を作り続けてきた徳間書店スタジオジブリ事業本部が
初めて手がける実写映画です。監督は、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で、主人公の内面に
深く切り込む独自の映像世界を展開し多くの若者に支持された庵野秀明。出演は、「カントク」役に、
映画「スワロウテイル」や「Love Letter」の監督岩井俊二が俳優に初挑戦。謎の少女に、
この作品の原作者でもある女優の藤谷文子。またその母親を大竹しのぶが演じます。
 スタジオカジノとは、実写映画を製作するにあたり新たに作られたブランド名で、スタジオジブリのある梶野町に由来しています。


745 :イサオ:03/08/20 01:50 ID:MjNwpos9
実写「映画」を製作するに当たり新たに新しいブランド名を作らざるを得なか
った事が、ジブリ自身がアニメを映画ではないと認識している事の証明ではな
いでしょうか?
もし、アニメも映画なのであればブランド名をわざわざ分ける必要などこれっ
ぽっちもない筈。

746 :名無シネマさん:03/08/20 01:58 ID:YfAFtPIX
アニメは実写ではないと認識しているだけのこと。

747 :イサオ:03/08/20 02:00 ID:MjNwpos9
その通りです。
実写しか映画ではありません。

現在、映画館で上映されている作品は次の3種類に分類されます。
映画=いわゆる実写。
劇場用アニメ=セル・CG・人形等、撮影対象の差は問わず。
そして、アニメ映画。
アニメ映画と言うのは、映画とアニメが同一の画面に存在しているものの事を
指します。
すなわち現在公開されている作品で言えば「マトリックス・リローデッド」や
「ターミネーター3」などがこれに分類されます。
「映画」と「アニメ映画」は映画板で語っても構いませんが、「劇場用アニメ」
は映画ではないので、アニメ板で語るべきなのです。
アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。


748 :名無シネマさん:03/08/20 02:03 ID:VmDCEsA1
おもしろいのもあるけど、最近のはジブリってだけでヒットしてると思ふ

749 :名無シネマさん:03/08/20 02:05 ID:YfAFtPIX
>その通りです。
>実写しか映画ではありません。

そんなこと言ってません。
日本語を勉強してから来て下さい。
勉強した形跡が見られなければもう相手してあげませんので
今までどうり淋しいレスを続けてください。
よろしくお願いします。

750 :名無シネマさん:03/08/20 02:36 ID:Xi4/MJLX
「茄子」は原作の風味が損なわれて
ジブリ風の小奇麗な感じになってしまって許せない。

751 :名無シネマさん:03/08/20 05:06 ID:0t37Tdt4
千がどこかの国で賞獲ったのに映画ではないと。
これいかに。

752 :名無シネマさん:03/08/20 05:38 ID:sV1hjnco
女神ゆぅ降臨中

板:えっちねた
OL・人妻・先生・学生・etc・H話しましょ38
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060967082/l50

753 :名無シネマさん:03/08/20 10:33 ID:JzAVQKk+
でもやっぱアニメはアニメだよ。
とった賞も「長篇アニメーシュン」だし。

754 :名無シネマさん:03/08/20 13:31 ID:RwBYoMIg
あにめーしゅん・・・・・・・
宮崎しゅん・・・・・・


>>753
金熊のこと忘れちゃった?

755 :名無シネマさん:03/08/20 16:15 ID:y10ShgAi
>>754
>753のようなことを言う奴は少なからずいるが、ベルリンのことを持ってくると沈黙するか
無理な理屈にもならないようなことを言い出すから、金熊はいい盾になる

756 :753:03/08/20 17:51 ID:JzAVQKk+
>>754
>>755
他に何の賞とってんの?

757 :名無シネマさん:03/08/20 18:56 ID:b7S2QrMY
金熊ってなんですか?

758 :名無シネマさん:03/08/20 19:07 ID:y10ShgAi
>>756
香港映画賞(香港電映金像奨)で最優秀アジア映画賞
毎日映画コンクールの作品賞・監督賞ほか
ブルーリボン賞の作品賞
日本アカデミー賞(w

上記はある程度有名?な映画賞で実写を押しのけて取った賞
他にも国内ならたくさんあるが

759 :名無シネマさん:03/08/20 19:12 ID:QO2+6XUV
>>756
検索すればぞろぞろ出てくるでしょ。
千と千尋の神隠し 映画賞
でかければ。

760 :名無シネマさん:03/08/20 19:20 ID:QO2+6XUV
とりあえずZAKZAKからコピペ
これはアカデミー、ベルリン以外の海外のもの。ちょっと古いけど。

ナショナル・ボード・オブ・レビュー(2002年12月4日)
ロサンゼルス映画批評家協会(2002年12月14日)
ニューヨーク映画批評家協会(2002年12月16日)
ニューヨーク・オンライン映画批評家協会(2002年12月15日)
フロリダ映画批評家協会(2002年12月23日)
ダラス/フォート・ワース映画批評家協会(2003年1月5日)
オンライン映画批評家協会(2003年1月6日)
ゴールデン・サテライト賞(2003年1月12日発表)
フィーニックス映画批評家協会(2003年1月14日発表)
放送映画批評家協会(2002年1月17日発表)
国際アニメ映画協会のアニー賞(最優秀アニメ、監督、脚本、音楽4部門受賞/2003年2月1日発表)


761 :753:03/08/20 22:11 ID:JzAVQKk+
>>758
>>760
いっぱいとってるんだね。スゴイじゃん。

>>759
ごめん。めんどくさかった。

762 :名無シネマさん:03/08/20 22:36 ID:vCQzqp7H
猫の恩返しイイ

763 :名無シネマさん:03/08/20 23:45 ID:b7S2QrMY
ていうか金熊ってなんなのさ

764 :名無シネマさん:03/08/21 00:24 ID:z9cVzRll
金色の熊

765 :名無シネマさん:03/08/21 07:02 ID:34TIIbDV
賞といえばこのお方だろ?
ttp://www.host.or.jp/user/worldsky/main.html
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1059304958/l50

766 :名無シネマさん:03/08/21 07:05 ID:ayXpzszl
宮崎早漏の作品は面白くないんだが

767 :名無シネマさん:03/08/22 15:32 ID:zK2ZmcBT
手間がかかってそうな割につまらん映画が多いね。

768 :名無シネマさん:03/08/22 15:39 ID:aPTWJhn4
ジブリは好きだったよ。
友情や愛、そんなのは使い古されてるけど
ジブリにふさわしい言葉だった。すげぇ良かった。ナウシカとかラピュタとか。
もののけ姫を見るまでは。
もののけ姫は題材が面白くないし大して共感もできないのに
妙に宣伝ばかりして・・・変に俳優や女優を西声優に使ったりさ。
アホかと。思った。
極めつけは「千と千尋の神隠し」ね。
あれ、内容がクソだった。モロ外国人狙いで
日本でも外国でも儲けてやろうって魂胆が丸見え。
金を稼ぐためだけの作品なら、
子供にも大人にも夢を与えるとか自画自賛してんじゃねぇよと。
金を稼ぐための作品です、としっかり言えよ。宮崎さん。それと広報のメガネじいさん。

769 :名無シネマさん:03/08/22 16:09 ID:QqSkv2G3
>>768
個別の作品に文句があるなら、それの専用スレへどうぞ。

770 :名無シネマさん:03/08/22 16:09 ID:LQ+9+eQ/
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html

771 :名無シネマさん:03/08/22 23:36 ID:aPTWJhn4
>>769
特定の作品じゃないよ。
もののけ姫以降のジブリ作品。

772 :名無シネマさん:03/08/23 02:39 ID:b9v6dqpF
>友情や愛
すごい鑑賞眼だな・・・

773 :名無シネマさん:03/08/23 03:37 ID:37usb1AC
作品の質が落ちていってることは、実はジブリヲタもわかってたりするんだな。
少し安心した。

774 :名無シネマさん:03/08/23 07:23 ID:SyOYBNdR
質が上がってついていけなくなったわずかな低脳たちが
そう思い込もうとしてるだけ(w

775 :名無シネマさん:03/08/23 10:26 ID:K9lLUKU1
確かにな。質が落ちてるとか書いてるやつらはナウシカとラピュタマンセーだろ?
テーマがなきゃ映画じゃないとかいってるようなのじゃ作品を見るのには向かないな。
まあそういうやつはキリクでも見とけ。あれなら「理解」はできるだろ。
高畑勲によると千と千尋よりも良く出来てるらしいから。

776 :名無シネマさん:03/08/23 10:38 ID:Z/d3fsxo
ジブリヲタが顔真っ赤にするスレはここですねw

777 :名無シネマさん:03/08/23 13:47 ID:37usb1AC
「理解」だってさw

778 :名無シネマさん:03/08/23 14:12 ID:C/R8knlQ
アニメばっか見て映画を語るなよ。
気持ちの悪い奴等だな、どうせ常にリュックとか背負ってるんだろ?

779 :名無シネマさん:03/08/23 14:31 ID:A911VDPZ
>>776
どっちかと言えば、アンチが爪を齧りながら必死に煽っています(w

780 :名無シネマさん:03/08/23 14:46 ID:SyOYBNdR
>>778
君の妄想癖の方がキモイよ。

781 :名無シネマさん:03/08/23 15:05 ID:C/R8knlQ
>>780
見た目は絶対お前の方がキモい、賭けてもいい。

782 :名無シネマさん:03/08/23 15:31 ID:SyOYBNdR
プッ
まさに>>779状態だな(w

783 :名無シネマさん:03/08/23 15:53 ID:C/R8knlQ
いや自分だったら分かってるだろ?
よく考えてみろよ、煽るのに必死になる理由があるか?
それにそうだとしたら相手してるお前が馬鹿じゃん?

オタクって言われて悔しいんだろ、素直になれよ。なあ。

784 :名無シネマさん:03/08/23 16:10 ID:SyOYBNdR
いやー、人間、自分のことはなんでも分かるってもんじゃないだろ。
理由もなく感情的に煽ってしまったりさ。
まぁ落ち着きなよ。久米宏がニュースステーション降板だってよ。

785 :名無シネマさん:03/08/23 17:21 ID:37usb1AC
>>784
まじでつか!?
とりあえず、久米の方が気になるw

786 :名無シネマさん:03/08/23 17:49 ID:D2L4f5iG
>>784
また半年もしないうちに復活するんだろ、どうせ。

787 :名無シネマさん:03/08/23 18:23 ID:BYppTtga
いや、そうでもないらしい。
とスレ違い

【テレ朝】久米宏が「Nステ」降板、後任は古舘伊知郎★2
http://news2.2ch.net/mnewsplus/#5

788 :名無シネマさん:03/08/23 18:25 ID:BYppTtga
リンク間違えた。スマソ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061619654/l50

789 :名無シネマさん:03/08/24 12:48 ID:00VfNHCR
ジブリ作品

世間の評価
「なんとなくテレビで見ちゃった」
「子ども向けといえば、アニメでしょ」
「話題作りに便利」

こんなもんだろ。

790 :名無シネマさん:03/08/24 16:26 ID:s6sTey4l
>>789
世間の評判よりも自分の感性を信じなさい。

791 :名無シネマさん:03/08/24 16:34 ID:WUCNMAz1
ジブリきらいな人=見すぎて飽きた人

792 :名無シネマさん:03/08/24 16:38 ID:kFjFV5NH
おい!DQNな奴ら達よ!
ワシの掲示板にも書き込みしろよー!
http://www.rod-s.net/togi4/
日頃のウップン晴らすがいい!
存分に盛り上げてちょんまげ!

793 :名無シネマさん:03/08/25 01:34 ID:vD30BhfY
>>791
そういうやつもいるだろうね。
大人になって、作品と自分の感性にズレがでてきたり。

いいか悪いかは別として、宮崎作品は以前とはだいぶ違ったものになってきたと思う。
鑑賞する者が歳を重ねて変化するように、作り手が変っていくのもあたりまえなんだよだな。

794 :名無シネマさん:03/08/25 01:35 ID:vD30BhfY
「なんだよな」の間違いゴメソ

795 :名無シネマさん:03/08/25 05:21 ID:9Y2cGHjX
>>748
あなたの意見に、思い切り同意します
そうだよね、超つまらない「千と千尋」がなんで大ヒット?
魔女の宅配便、以降もう終わってるよね
ジブリ商法は何時までつずくのでしょうね

「猫の恩返し」見終わった瞬間、心の底から
金返せ!ゴルァ!と叫びました

796 :名無シネマさん:03/08/25 06:26 ID:0tpYAqrX
千と千尋〜って「川を大事にしよう」ってだけでしょ?

797 :名無シネマさん:03/08/25 09:30 ID:i7R/Go0X
>>796
( ゜Д゜)ポカーン

798 :名無シネマさん:03/08/25 14:37 ID:V0GnUOb/
まあ具体的に何が良いのか分かり難いのが多いな。
ただ大層なテーマ盛り込んでも子供には分からんし、家庭向け映画とすれば
これで良いのかもしれん。
あまり深く考えない大衆向けだから大ヒットする、とも言える。

何かありそうに見せて勝手な解釈に期待する、
という風に見えなくも無い。

799 :名無シネマさん:03/08/25 23:20 ID:hEnRNtlt
宣伝に乗せられて見る連中も悪いってのは確かだな。
オールドパヤヲタとしては、新興狂信者も涙目アンチと同じくらいウザイよ。

800 :名無シネマさん:03/08/26 00:56 ID:ED9HmZv5
宣伝に乗せられて見るようなのは確かに痛いが
動員数の殆んどがそんな香具師だと妄想するのもどうかと。

801 :名無シネマさん:03/08/26 01:16 ID:2NXEzzC8
>>799
宣伝は宮崎の新作の告知に過ぎず、見にいく人の動機は宮崎作品に対する
信用だって事が何で理解できないのかなあ。
その信用は、ナウシカ・ラピュタだけで作ったわけではないのも確かなのに。

802 :名無シネマさん:03/08/28 03:15 ID:EOhWMx82
最近は歯切れが悪い映画ばかりだな。
作ってるほうは惰性で制作してるだろ?
ばればれ

803 :名無シネマさん:03/08/28 04:02 ID:kqchMjcH
特にユモアーがなくなっていると思われ
、以前のほうが見ていてよかった。


804 :名無シネマさん:03/08/28 06:49 ID:/0xMJHbf
>>803
ユモアー? 


805 :名無シネマさん:03/09/01 00:08 ID:/HmbT/WQ
>>804
ユモアー知らないの?
やっぱいいよねユモアー

806 :名無シネマさん:03/09/01 02:40 ID:26wvdD/W
あの手触りは忘れられないね。>ユモアー。

807 :名無シネマさん:03/09/01 03:05 ID:FBxsNqEh
俺は塩味がすき

808 :名無シネマさん:03/09/01 11:05 ID:M6Wd1ZKZ
>>806
抱きごこちが最高だよね!
>>807
おまい何言ってんだ?

809 :名無シネマさん:03/09/01 11:15 ID:W/NupcTN
夏場は冷やしユモアーにしてる

810 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/09/08 22:40 ID:StomDD60
まあハロプロは最高ということだ。(;´Д`)ハァハァ キャ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

811 :コケシ:03/09/10 20:45 ID:p0VHo9KZ
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>ジブリマニア
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

もう、君はこのスレには必要ないよ。カエレ!!(・∀・)

812 :名無シネマさん:03/09/10 20:52 ID:oPNq75Rc
つーかこのスレが必要ない。

813 :名無シネマさん:03/09/14 05:21 ID:A1XwzU7z
    |                   \
    |  ('A`)           キャハハハハ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        バカジャナイノー/


    |                   \
    |  ('A`)           ハハハハハハ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        シンジャエバー/


       ‖         \
      ('A`)      アハハハハハ
      ( )    ヤットシンダヨー/
   |    | |
   |
  / ̄

814 :名無シネマさん:03/09/14 07:13 ID:qEJsBVO0
age

815 :名無シネマさん:03/09/16 21:18 ID:avnvZ4Ku
動物
子供
老人

これ最強♪

816 :名無シネマさん:03/09/16 22:28 ID:NajO+80q
つまらん映画ばっかり

817 :名無シネマさん:03/09/16 22:41 ID:4e87/Vtr
なら自分が作れ。そこで終わっていたらただのクズだ。

818 :名無シネマさん:03/09/16 22:54 ID:BywESetM
つまらないというより、しゅみがあわない.

819 :名無シネマさん:03/09/16 23:04 ID:BywESetM
つまらないというより、しゅみがあわない.

820 :名無シネマさん:03/09/16 23:13 ID:avnvZ4Ku
動物
子供
老人

無難、安全
薬にも毒にもならない
これ最強

821 :名無シネマさん:03/09/16 23:14 ID:FuHRTprV
ジブリが嫌いというか、トミノが好き。

822 :名無シネマさん:03/09/16 23:28 ID:yFjIipU1
ジブリが嫌いと言う人にとっては毒にはなってるだろう。
クスリも毒も投与される人の体質によって変わる。

823 :名無シネマさん:03/09/18 05:30 ID:jcW9tHmk
821
トミノが好きっていうか、すでにトミノ地獄なんですけど・・・。


824 :ジブリマニア ◆UqltWVI8Nc :03/09/21 00:11 ID:SlsPRXl0
こたいだ娘コンとあややコン逝ってきたよ!
マジ最高!!紺きゃわいい!!あややマジ近かった!
たまに目が合った!っていうかちょっと話せた。
手振ったら返してくれた!もう最高だ。
もう俺ジブリヲタは卒業しようかな。
娘板いこう・・・・・

825 :名無シネマさん:03/09/21 17:24 ID:HoqfVfc0
>>824
しつこい

826 :名無シネマさん:03/10/22 19:57 ID:XGzrnAJF
ジブリオタの友人が「宮崎の表現力はすごいよ。」って言ってたんだけど
なんのことかサッパリ分からんかった。
アニメとしての話なのかもしれんけど、アニメ観ない人間にはコイツのアニメの
良さなんて全く理解できないな。世界観の作り込み以外に特筆すべき点なんて
あるのか?あえてオタの意見を聞きたい。

827 :名無シネマさん:03/10/22 20:05 ID:/bBoF4Fy
オタに聞く前に、アニメ見ないあなた以外の人間
の意見を聞いたほうがいいと思うが


828 :名無シネマさん:03/10/22 20:23 ID:8yX5P7Zo
最近のジブリって、金儲けに走ってるとしか思えない。
特にパヤオ、金の亡者。
ラピュタまでだな、良かったの。

829 :名無シネマさん:03/10/22 20:26 ID:hntyFPeb
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mizosan/
コイツの感想オモシレーぞ
パイレーツオブカリビアンにはなるほどとオモタ

830 :名無シネマさん:03/10/22 20:28 ID:bpkKvKsG
紅の豚は最初見たとき「はぁ?」って感じだったけど、久々に見たら傑作だと思った。
自分も年をとったと思った。
だからなんだといわれても困るが。

831 :旧人類:03/10/23 00:17 ID:BwNcNlgn
カルピスお子様劇場に戦闘シーンを適当にまぶすとジブリ系映像になりまする。ハイ。
すべては戦うハイジなのです。


832 :名無シネマさん:03/10/23 05:57 ID:OEtsja5E
>>826
単に君の感受性が極端に乏しいからだと思われ

833 :名無シネマさん:03/11/21 00:51 ID:wrCHSiIh
猫の恩返しはジブリ好きの俺でも寒気がした

834 :名無シネマさん:03/11/21 00:56 ID:YM34JYQa
本屋でナウシカDVDの宣伝が流れてたが、今見ると少し絵がしょぼいな。

835 :名無シネマさん:03/11/21 01:50 ID:+JKmKgSM
私にとってジブリは
優しくて凄くいい人だけどトキメカないヒト…
みたいな感じ。
まずトキメカないと恋できないもんね。
映画にはときめきが大切。
わくわくするような。ちなみに ニモとかモンスターズインクにはときめくんだな。ちゃんと。
基本は実写です。生身の人間の理想も現実も嘘も真実もごちゃまぜの実写。
ジブリ見るたび感動する。でも、トキメカない。いい人。

836 :名無シネマさん:03/11/21 04:09 ID:gdNTIDd6
もうニモ見たの?

837 :名無シネマさん:03/11/22 21:34 ID:lpq/i0v0
クレしんの戦国みたら、もののけとか作ったジブリがウンコに見えるな

838 :名無シネマさん:03/11/22 21:48 ID:84TfJRQr
>>836
まだです。
でも勿論楽しみ。
だよね?

839 :名無シネマさん:03/11/23 03:25 ID:xjw+qkyf
>>837
普通は逆の評価だな。

840 :名無シネマさん:03/11/23 09:27 ID:3dQUVOJ+
まぁ、あれを他の仕事の片手間に作ってしまうって言うんだからすごいよ
しかも毎年毎年だ

841 :イサオ:03/11/23 17:17 ID:iLhKpRWp
アニメ制作会社は映画制作会社ではありません。
アニメ制作会社の批判はアニメ板でやって下さい。
よろしくお願いします。

842 :敏夫:03/11/23 19:06 ID:XWXjv4Qx
ホレ。  牛乳。

843 :名無シネマさん:03/11/27 00:13 ID:Jb/k8qN/
ナウシカはイントロ部分しか見たことがない。
(原作は読んだけど)
どうにもわざとらしさが鼻について我慢できなくなる。


844 :名無シネマさん:03/11/27 22:20 ID:DiXuR14L
全体的にどの作品も環境問題シーン説教臭すぎ!
さんざんセンパイ達らが汚し&破壊しといて、
『後は頼みましたよ、若いの。』『若いんだからなんとかしてね!』
な話はどーか?

845 :名無シネマさん:03/11/28 00:59 ID:H6IYH/x0
最近宮崎駿は妙に作ばっかり作ってるのが嫌だ!!「魔女の宅急便」のような
ほのぼのしたのこそジブリ。

846 :名無シネマさん:03/11/28 08:59 ID:U+D+Poc2
>>844
馬鹿者。もう先が無いんだから若者に啓蒙するのが最善策だろが。

170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★