■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画のタイトル教えて!スレッドその14
- 1 :名無シネマさん:02/08/12 23:44 ID:mSnT6PGB
- 2ちゃんねる映画板の看板スレッドも、いよいよ第14弾に突入!
基本ルールを守って、大いに活用しましょう。
・邦画、洋画の区別はハッキリと
・いつ頃見たモノか(私が小学生の時なんてのはNG)
・詳細に、でも簡潔に
・判明したらひとことお返事を。合ってたかどうかスキーリしない方もいらっしゃるので。
・出演者わかってりゃ、まず検索
・題名の質問以外は質問スレッドで訊きましょう。
■■■ 質問スレッド@映画板 その9 ■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1025879103/l50
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
から最新の質問スレッドへ移動できます。
スレ立て時点の最新スレッドは↓です。
■■■映画のタイトル教えて!スレッドその13 ■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1026512156/l50
検索例、過去ログ、頻出映画の説明&タイトルは>>2-7あたりにあります。
初心者は>>2-7を一読してから、書き込みを。(必ず読んでね。)
- 937 :名無シネマさん:02/09/09 20:05 ID:Qi0s3iTw
- >>932 ありがとうございます。
トラックが地中からなんて映画はそんなに無いと思うので
多分それで間違いないと思います。中古ビデオ探してみます。
- 938 :名無シネマさん:02/09/09 20:22 ID:pB1pH3S+
- >>933
コレクターだべ。
モーガン翁の。
子供じゃないけどな。
- 939 :名無シネマさん:02/09/09 20:58 ID:/2AMOJ1I
- 20年以上前に、TVで見たのですが、
舞台はアメリカで、しがない男の前に神様がおっさんの格好で現れる映画です。
男はおっさんをクルマに乗せて、「もし神様なら雨を降らせろ」と要求すると
なぜかクルマの中で雨が降ってびしょぬれになるシーンをよく憶えてます。
(たしか「外で雨を降らせるとみんなに迷惑がかかるから」といってた)
最後の別れのシーンで「今度いつ会えますか?」と尋ねると「永遠が終わったらな」
みたいにウィットに富んだ心温まる映画だったんですが、どなたかタイトルを
教えてください。
- 940 :名無シネマさん:02/09/09 21:00 ID:1TDY+qAD
- >>939 「オー!ゴッド」? 自信ないけど。
- 941 :名無シネマさん:02/09/09 21:02 ID:+q6BSP/D
- >>940
オー!ゴッドで合ってる。
- 942 :939:02/09/09 21:18 ID:/2AMOJ1I
- >>940,941
おー、速攻のレスありがとうございます。
子供のころ見たのですが妙に記憶に残っていて、いま無性に見たい映画のひとつです。
- 943 :名無シネマさん:02/09/09 21:26 ID:+q6BSP/D
- オー!ゴッド。ミュージシャンだった、ジョン・デンバー主演。
気の毒に、飛行機事故で、亡くなったね。
- 944 :925:02/09/09 21:53 ID:vWYrRUUs
- >930
あ、それです。それです。ありがとうございました。
長年の疑問がとけました。
- 945 :名無シネマさん:02/09/09 23:52 ID:vAdM3+UB
- >>815
記憶が曖昧で自信はないんですが、ゾンビ・コップは?
耳が取れて、街が破壊されていたような気がするけど。
友達に「大丈夫か?」とか聞かれていた気もします。
でも、その友達は金髪じゃないし、黒い車は覚えてませんが・・・
- 946 :名無シネマさん:02/09/10 00:00 ID:hadDdsfu
- 次スレ立てる方にお願い。
>>388-424あたりの議論を考慮して
・邦画、洋画の区別はハッキリと
・いつ頃見たモノか(私が小学生の時なんてのはNG)
・詳細に、でも簡潔に
・判明したらひとことお返事を。合ってたかどうかスキーリしない方もいらっしゃるので。
・出演者わかってりゃ、まず検索
・題名の質問以外は質問スレッドで訊きましょう。
のルール項目に、
・質問者はよくある質問かもと思ったら頻出リストをチェック。
回答者は頻出かどうか質問者自身は判断しづらいことを考慮して
目くじら立てず対応してあげて下さい。
とでも入れておいてくれませんか。文面は違っても全然かまわないです。
っていうかもっと上手くまとめて…。
- 947 :名無シネマさん:02/09/10 00:22 ID:uykqly85
- 知っておられる方がいらっしゃいましたら教えてください
邦画で(恐らく)十年前くらいの映画なのですが
セリフに「あじあじあ〜〜!!!」と叫びながら殺されていく中国人や
「わたしは アジア人が大嫌いなのですよ」とか言う日本人(金ラメっぽい服)
「なぜこの刀を水につけるか解るか?」「水が油をはじいてよく切れるからだぁぁ!」
とか「私はわかりません!何故このような土人などと!」等のセリフの出てくる
映画なのですが、見た事ある方ならインパクトは強いと思いますので
ぜひとも映画の題名を教えてください。
- 948 :名無シネマさん:02/09/10 01:00 ID:3rh1Sa0O
- 知ってる方いらっしゃったら教えて下さい!!!
洋画で、去年の冬に飛行機に乗っている時に見たもので、
ミス○○か女優かなんかを目指している女の子が大人になって、
子供が出来てしまったのにまだあきらめられなくて、
生まれた子供は友達が産んだことにして、
一緒に子供を育てながらオーディションを受けるという話。
見たことない俳優ばっか出てました。
- 949 :ch2(・∀・)イイ!:02/09/10 01:04 ID:+df8aOEo
- >>948
ミニ・ドライバー主演の『ビューティフル』ですね。
- 950 :加奈:02/09/10 01:11 ID:+pKXm8yh
- 教えて!!
洋画で、幼馴染の小学生ぐらいの女の子と男の子がでてて、
主人公の女の子の家は父子家庭で、葬儀屋さんを営んでるんです。
そのせいか女の子には友達も少なく、
幼馴染の男の子だけが唯一友達と呼べる存在だったのに、
ある日男の子が、女の子がなくした指輪?を探しにいって
そのまま帰らぬ人になってしまった。っていうお話だったと思います。
その映画を深夜のテレビで観たんですが、タイトルがわからなくて・・。
どうしても知りたいんです!誰か知ってる方おられたら教えてください。
- 951 :ch2(・∀・)イイ!:02/09/10 01:13 ID:+df8aOEo
- >>950
アンナ・クラムスキー&マコーレー・カルキンの『マイ・ガール』ですね。
- 952 :加奈:02/09/10 01:16 ID:+pKXm8yh
- >>951
ありがとうございます!!
この映画みてすっごく感動して、もう一度観たいとおもってたんです。
今度またみてみます。ホントありがとうです!!
- 953 :名無シネマさん:02/09/10 01:17 ID:3rh1Sa0O
- >949
すごい!!!オフィシャルサイトまでありました!!
ずっともやもやしてたんです。ありがとうございます!!
- 954 :933:02/09/10 02:13 ID:cEcHQ7UV
- >>938
ありがとうございます!
確認して見ます。
- 955 :名無シネマさん:02/09/10 02:31 ID:DR9DMsxj
- そろそろスレ移行の時期ですな。
これまでのスレ立てに批判のある諸兄は今の内に。
- 956 :名無シネマさん:02/09/10 04:00 ID:hLaewMva
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031596461/l50
新スレ立てました。
>>946の文章は、他に賛同者がいないようなのでとりあえず
見送りました。
- 957 :名無シネマさん:02/09/10 16:12 ID:ZptNFWuD
- 956です。
新スレ立てると、ローカルルールのリンク変更のお願い
行かなくちゃいけないんだけど、もう頼んじゃった方が
いいですか?
それともここがもう少し使われるまで待ちますか?
- 958 : ◆O0qNRRFc :02/09/10 16:14 ID:hhEs9Arp
- 申請出しときましたよ。
- 959 :名無シネマさん:02/09/10 16:41 ID:ZptNFWuD
- >>958さん
ありがとうございます。
- 960 :奥さまは名無しさん:02/09/11 13:01 ID:37jBckBV
- 五年ほど前に深夜放送でみたのですが、探偵・学園もの映画で
ある殺人事件がありその犯人をみつけるというオーソドックスな
ストーリーのものです。
年代:1980年代?画面からして1980〜1990年代初頭
キャストやディレクターもわかりません。
洋画ですが、邦題がついてました。(新聞で確認したような気がします)
内容的には(覚えてるシーン)
・舞台は学校かなにかで、教師が英語かアクティングかスクリプティング
を教えている
・そのクラスにはかわいい女の子がいて主人公は惚れている(曖昧)
・だがその女の子は主人公をいじめられっことしてあつかっていて目にもくれない
・人が殺されて、主人公は推理して、実はそのクラスの教師が犯人だという
ことをつきとめる。
・推理が終わり、そのあとには実は映画の中でさらに映画をとっていてクランクアップ時に
死んだはずの女性や教師が主人公と握手したり、劇中ではきらわれていたはず
の女の子とプライベートではつきあっている(ただ単にキスとハグをしていただけ
なのでつきあっているかどうかは不明)。その主人公が監督(?)で、推理もの映画を
撮影していたという話
わかるかたがいましたらよろしくお願いいたします。
- 961 :g:02/09/11 13:19 ID:8xyU+FZl
- 6,7年前なんですが、邦画でスノーボードの映画が
あったと思うんですが、どなたかご存知な方いませんでしょうか?
- 962 :名無シネマさん:02/09/11 13:34 ID:LrIEhx3T
- >>961
ゲレンがとけるほど恋したい。
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10002866
- 963 :962:02/09/11 13:35 ID:LrIEhx3T
- デが抜けてた…。
“ゲレンデ”です。
- 964 :961:02/09/11 13:44 ID:8xyU+FZl
- はやい!
ありがとうございます!
やっと寝れる、、、、
- 965 :名無シネマさん:02/09/11 15:16 ID:x1URx4B+
- ビデオの予告編で興味持って見ようと思ってたのにタイトル忘れてしまった。
洋画。わりと最近(数年以内)のだと思う。
主人公の男性のもとに、知障?の妹(かなり美人)がやってくる。
医学の力で、妹は天才並みの頭脳に。
だけど感性はピュアなままなので、周囲にトラブルを巻き起こす、
という「アルジャーノンに花束を」のようなお話。
レストランかパーティの席で彼女がいきなり騒いだせいで、
ウエイターがロブスターを放り出すシーンを覚えています。
- 966 :名無シネマさん:02/09/11 16:16 ID:cWjX0q6p
- なんで新スレに行かないの?
- 967 :965:02/09/11 17:34 ID:ZJB7btBk
- ありゃ、新スレッド立ってたんだ。
こーいう場合って、新しい方にもう一度同じ内容の書けばいいのかな?
- 968 :名無シネマさん:02/09/11 17:42 ID:eq8vk60d
- >>965
見てないから自信ないけど「モリー」かな?
- 969 :965:02/09/11 18:15 ID:ZJB7btBk
- >>968
ありがとうございます。
なんとなく覚えてたヒロイン(妹)の顔と
エリザベス・シューの顔が一致しました。
間違いないと思います。
- 970 : :02/09/11 20:31 ID:MROp1BCt
- はじめまして。
突然の書き込みお許しください。
洋画・邦画・アニメ ファンのあなたに
-------------------------------------------------------
http://members2.tsukaeru.net/video980
-------------------------------------------------------
よろしかったらご利用ください
映画好きの方の自動リンク集もありますよ!
- 971 :saga:02/09/14 01:48 ID:jmcnXHJR
- 教えてください。
世界中でヒットした(?)スパイもの洋画、
主人公はお馬鹿なスパイで、メガネをかけているらしい。
そのうえ服装も面白い(バカ系?)
話の内容はよく知らないんですが、最終的には
お馬鹿な主人公と美人がくっつくというハッピーエンドなタイプ。
近々、2が出るそうです。
情報が少なくて申し訳ないですが教えてください!
- 972 :名無シネマさん:02/09/14 07:55 ID:RH0bbqF4
- >>971
ロシアに乗り込むのなら「スパイライクアス」だろ
- 973 :saga:02/09/14 18:38 ID:jmcnXHJR
- >>972
答えてくださいましてありがたいんですが、
たしかタイトルに「スパイ」は入ってないんです。
- 974 :名無シネマさん:02/09/15 02:46 ID:DHmpbB7z
- >971
オースティンパワーズか?
それと、みんな新スレ行ってるぞ…
- 975 :名無シネマさん:02/09/15 02:50 ID:Y5npx8YH
- 昔テレビで見たので・・・
飛行機が墜落して砂漠に放り出された人々がいて
その中で性悪な男が脱出を図る仲間を支配しようとして
自滅して行く話だが、最後に一人取り残された男は
ヒヒの群れに襲われて死んでしまうという何だかよくわからん
ハナシだった。
洋画だったな。
- 976 :saga:02/09/15 02:53 ID:RQI5rb2Y
- >>974
そう!それです。ありがとうございますた。
- 977 :名無しさん:02/09/16 09:24 ID:Fw83oblj
- 94年頃の作品だと思うんですが、
ジャッキーチェンが出てて
刑務所の中で話が展開されて
最後はみんな死ぬ映画なんて名前ですか?
- 978 :名無シネマさん:02/09/16 18:20 ID:1Ikl8gat
- >>977
92年公開の『炎の大捜査線』だと思うけど、ここは旧スレだってば
映画のタイトル教えて!スレッドその15
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031596461/l50
- 979 :名無シネマさん:02/09/17 11:37 ID:t+stEfBw
- センゲト!
- 980 :名無シネマさん:02/09/17 11:37 ID:t+stEfBw
- スマソ、あげちゃった。
- 981 :名無シネマさん:02/09/17 11:59 ID:5othFnHP
- >>960
殺人調書101(1991)ではないか?
ミステリー作家のピアス・ブロスナンが大学で犯罪小説の講義をしている。
教え子の女学生が殺されて犯人にされそうになり、必死で身の証しをたてようとするが
出てくるのは不利な証拠ばかり...といった話だった。
- 982 :名無シネマさん:02/09/17 12:50 ID:ElUAChjo
- スレ違いかも・・・
コーマって映画あるでしょ?テレビで観たりビデオで観たりしたけど
自分の記憶と途中が違うのです。たぶんカットされていると思うのだけど
かなりいいエピソードなので、どなたか知りませんか?
ちなみに中身は、臓器売買の組織を裏切った女医師が主人公を
助けようと救急車で連れ出すシーン。女医も昔子供を臓器移植出来なくて
死なしてしまった過去があり、それで組織を裏切る。しかし救急車の
カーチェイスの後、救急車は事故って女医は死亡。主人公は
あのラストの手術台に運ばれていく・・・(あとは本編と同じ)
夢じゃないはずなんだけど、このコーマを観た方いませんか???
- 983 :名無シネマさん:02/09/17 14:00 ID:JoTMm4vH
- 教えて欲しい映画があります。ベトナム戦争が舞台です。
内容は、エドワード・ヘンダーソン扮するライダー伍長を仲間が救出する物語りです。
誰か詳しい内容を知っている方がいれば教えて下さい。
- 984 :名無シネマさん:02/09/17 14:28 ID:EmiPbKzJ
- 歴史的な名作「戦争の侍」だろ(藁
- 985 :名無シネマさん:02/09/17 14:40 ID:ug1N6R/4
- >>984
それです!
有難う御座いました。
- 986 :名無シネマさん:02/09/18 02:15 ID:6oRSys5f
- 新スレに行こうよ〜、ね〜
映画のタイトル教えて!スレッドその15
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031596461/l50
301 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★