■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こりゃ売れんわ
- 1 :名無シネマさん:02/01/02 17:16 ID:VYPMf/rL
- 昔、レス・ザン・ゼロの邦題が、当初の予定では「ゼロ以下」だった
ことを聞いてたまげました。こりゃ売れんわ・・って言うか売る気もな
さそうですね。で、自分勝手に「こりゃ売れんわ」な邦題をつけてく
のがこのスレ。
「ゴースト−NYの幻」→「おばけ」
- 20 :名無シネマさん:02/01/02 18:44 ID:vvByRlbJ
- 「フレンチ・コネクション」→「悪魔の毒々おまわりさん」
- 21 :名無シネマさん:02/01/02 18:45 ID:vvByRlbJ
- 「警視庁24時」→「悪魔の毒々おまわりさん」
- 22 :名無シネマさん:02/01/02 18:47 ID:rTCq5V2J
- 「ポリスアカデミー」→「悪魔の毒々おまわりさん見習い」
- 23 :名無し募集中。。。:02/01/02 18:49 ID:bSDVlJdk
- planet of apes→サル軍団の逆襲
- 24 :名無シネマさん:02/01/02 19:13 ID:AntPIz8U
- 「ブルー・ベルベット」→「変態さんいらっしゃ〜い」
- 25 :名無シネマさん:02/01/02 19:21 ID:I/pdt0fF
- 「荒野の七人」→「ハゲと愉快な仲間たち」
- 26 :名無シネマさん:02/01/02 20:34 ID:X/Ky6R0Y
- 「暗くなるまで待って」→「座頭市危機一髪」
- 27 :名無シネマさん:02/01/03 04:01 ID:91GcYB2A
- >>10が面白いな
- 28 :名無シネマさん:02/01/03 04:03 ID:DFdL+CDz
- ホントに寒いや・・・もう寝よ。
- 29 :名無シネマさん:02/01/03 04:16 ID:ovlEvQVe
- 「わさび」
- 30 :名無シネマさん:02/01/03 04:52 ID:wY6khY6H
- wabisabi
- 31 :名無シネマさん:02/01/03 04:58 ID:9ffcy4hD
- 「史上最大の作戦」>「プライベート・ライアンは探さない」
- 32 :名無シネマさん:02/01/03 05:00 ID:NpgMJUst
- ニュース速報+板からのコピペ。
799 名前:将棋板住人 :02/01/03 04:14 ID:amCftVQX
囲碁・将棋板で、将棋クラブ経営者(所在地自己申告済み)が厨房ぶりを発揮してい
ます。板に来た最初のうちは(去年10月ごろ)しおらしく謙虚に自分のクラブの宣伝・
進展ぶりをカキコしていたが、最近では自分のおそまつな日常・おそまつなギャグなど
をあたかも「2ちゃん」を自分自身の掲示板と勘違いしたような勢いでカキコしています。
いままでは比較的温厚な将棋板住人が温情をかけていましたが、それももはや限界の
模様。中年(40代)にもかかわらず、くだらないカキコを連発、切り番ゲットにも進ん
で参加、はては自分の電話番号までをもさらすドキュンぶり(他人に指摘されても
反省の色なし)。
アボーンされるのも近いので今のうちに見物をどうぞ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1009810851/
ちなみにこれは3スレ目です。過去スレはここの>11にあります。
- 33 :32ウゼェ。:02/01/03 05:11 ID:Rc2HTEMQ
- がいしゅつだが、>>1は↓
http://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/hof.html
でも見て出直せ。
- 34 :名無シネマさん:02/01/03 12:24 ID:haTU51Rb
- >>27
それ、実際にサブタイトルだから。一期一会って。
あ、わざと?
- 35 :名無シネマさん:02/01/03 14:02 ID:PhEMfG5y
- >>34 「一期一会」は某映画紹介番組で最低邦題賞(?)を受賞していた
- 36 :名無シネマさん:02/01/03 14:50 ID:GAB3TQdg
- 「馬鹿まるだし」→「>>1」
- 37 :名無シネマさん:02/01/05 12:35 ID:sGp4gLrG
- >>6
思わず 声出して笑ってしまった
いいよ それ是非見たいね
- 38 : :02/01/05 13:02 ID:Y82ruhn0
- ピアノレッスン=>ぱふぅ。
- 39 :名無シネマさん:02/01/05 13:08 ID:sjP3hfKS
- >>1
ヤングガンも、若きガンマン達になる予定だったんだよ。
スクリーンで最新映画情報として紹介される一連の作品
の変な邦訳みたいのは全部仮に決まってるタイトルなん
だと。でもまあ、なんでも日本語にすりゃいいってもん
でもないから難しいよ。例えばMASKなんて仮面だったら
駄目だし、逆にメリーに首ったけやマルコビッチの穴なん
て、いいタイトルだと思った。特に首ったけは死語なのに
あえて使ったとか。
- 40 :HKD:02/01/05 13:11 ID:XIybyllj
- 「隣人はひそかに笑う」→「警察官」
「バックドラフト」→「消防士」
「THE BOONDOCK SAINTS」 → 「処刑人」
こういう邦題のつけ方、多いよね。
- 41 :名無シネマさん:02/01/05 13:13 ID:sjP3hfKS
- エージェント(ジ・がついてたっけ?)とかザ・インターネット
とかもなんだかなあ。ザじゃないっつーのな。
- 42 :HKD:02/01/05 13:18 ID:XIybyllj
- マルコビッチの穴はいい邦題だよね。原題(ビーイング・マルコビッチだっけ?
の直訳すると「マルコビッチになる」
みたいな感じ?無理すると「変身!!マルコビッチ!」とか…
マルコビッチになるという事(哲学風
- 43 :名無シネマさん:02/01/05 13:21 ID:J+ikZOG9
- 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」→未来へ帰ろう
- 44 :名無シネマさん:02/01/05 13:38 ID:SexHYkzA
- 「ダイハード」→「死ぬのもつらいよ」
- 45 :名無シネマさん:02/01/05 13:40 ID:4DEb0pFm
- 「アンブレイカブル」→「マーク・ハント」
- 46 :名無シネマさん:02/01/05 14:14 ID:CammsGos
- ザ・インターネット(原題The Net)→網
- 47 :名無シネマさん:02/01/05 14:23 ID:ySF1ADRA
- >42
直訳もある意味オシャレだね。
>マルコビッチになる
>44
ビデオスルーっぽい。
- 48 :名無シネマさん:02/01/05 15:16 ID:c8++PJl2
- >>19-22に
笑ってしまったじゃないか。
確かに「毒毒」だね。
- 49 :名無シネマさん:02/01/05 15:19 ID:c8++PJl2
- 「リーサルウェポン」→「死ぬのは怖くない」
でも3、4からは主人公のリーサルウェポンたる雰囲気がなくなってるし。(汗
- 50 :もしもあの映画が:02/01/05 17:34 ID:P+2Z6Jxt
- 「A BOUT DE SOUFFLE」→「青春の息切れ」(原題に忠実+その時代のセンス)
だったらとっくの昔に忘れ去られてたかも。
- 51 :名無シネマさん:02/01/05 17:52 ID:1oSMVXO0
- アメリカン・サイコ→アメリカの気違い
- 52 :名無シネマさん:02/01/05 17:55 ID:xf3CnBVU
- バートンの「猿の惑星」→「セード将軍御乱心」
- 53 :名無シネマさん:02/01/05 17:56 ID:3TZXzkNC
- 「スターウォーズ」→「惑星大戦争」
最初は本当にこれだったらしいから怖いな。
- 54 :名無シネマさん:02/01/05 17:57 ID:ogNymrdd
- >>52
ワラタ
- 55 :名無シネマさん:02/01/05 18:22 ID:kjKdWv+t
- 「ブギーナイツ」→「ティムポでポン」
- 56 :名無シネマさん:02/01/05 18:26 ID:6jwpoobd
- 「イージーライダー」→「薬中2人旅」
- 57 :名無シネマさん:02/01/06 00:04 ID:PDz9W3iz
- 「ダーティーハリー」→「ぶち切れ刑事」
- 58 :名無シネマさん:02/01/06 00:05 ID:PDz9W3iz
- 「ビバリーヒルズコップ」→「無責任刑事・ビバリーヒルズに行く」
- 59 :名無シネマさん:02/01/06 00:07 ID:PDz9W3iz
- 「リーサルウェポン」→「死・に・た・い・刑事」
- 60 :名無シネマさん:02/01/06 00:07 ID:PDz9W3iz
- 「フェリスはある朝突然に」→「とっても!ラッキーマン」
- 61 :名無シネマさん:02/01/06 00:08 ID:0CnpqfCX
- ヽ(`Д´)/ジサクジエンヤメテ!
- 62 :名無シネマさん:02/01/06 00:08 ID:vjv1nH6C
- シティ・オブ・エンジェル→ストーカー天使
- 63 :名無シネマさん:02/01/06 00:10 ID:BB1KlRwg
- また「勝手邦題」スレか……
- 64 :名無シネマさん:02/01/06 00:10 ID:PDz9W3iz
- >>61
自作自演はスレ立てた本人がレスを他人のフリして
つけていく事でしょ。
オイラ1じゃないよー。つーか1はいずこ?
- 65 :名無シネマさん:02/01/06 00:10 ID:P7haVL4P
- 「ジョーズ」→「パニック・オン・ザ・ビーチ人食い鮫大襲来!」
…これは、これで入るかな?
- 66 :名無シネマさん:02/01/06 00:11 ID:PDz9W3iz
- >>65
テレビ東京で放送する映画のタイトルを思い出しました。(w
- 67 :名無シネマさん:02/01/06 10:42 ID:Fp9IwGSJ
- 「ロリータ」→「インモラル少女・誘惑」
- 68 :名無シネマさん:02/01/06 10:56 ID:TmD0ANr4
- >>53はひでぇ。っていうか最初はマジそれだったの?
>>56、>>67は逆に売れそうな気も。ファンが「なんで
この邦題なのか?」って論議起こしそうだけど。End of
the Affairってのも邦題よかったような。ことの終わ
りだっけ?
- 69 :名無シネマさん:02/01/06 15:30 ID:YYLF31fa
- >>68
53の惑星大戦争は本当。
ただ東宝が同題のオバカ映画を先に作ってしまったので、原題通り
になった。
結果的に東宝に感謝せねばならない。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)