■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ 質問スレッド@映画板 その5 ■■■
- 1 :1:01/10/24 01:44 ID:wSlXLmP0
- ちょっとした質問は、スレッドを立てる前にこちらでどうぞ。
映画の題名がわからないときは
『映画のタイトル教えて!スレッド』で訊いてください。
その6
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/1003158067/l50
なお、
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
から、最新のスレッドへ移動できます。
お役立ちページ
IMDb http://www.imdb.com/
全洋画ONLINE http://www.stingray-jp.com/allcinema/
日本映画データベース http://jmdb.club.ne.jp/
みみずんの過去ログ検索 http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/994528135/
- 2 :1:01/10/24 01:47 ID:wSlXLmP0
- 早速質問です。
マイナー映画のスクリーンプレイを手にいれる方法ってないですかね?
- 3 :名無シネマさん:01/10/24 02:07 ID:fTgp9VVF
- 「グリッター・きらめきの向こうに」の途中入るBGMが昔、
日本のサスペンス映画のエンディングにも使われてた曲なんだけど、
曲のタイトルが思い出せない。
知っている人がいたら、教えてください。
- 4 :1:01/10/24 02:19 ID:9AIlTYTS
- アゲもかねて質問
ソードフィッシュのオフィシャルHPのパスワード攻略した人いますか?
- 5 :名無シネマさん:01/10/24 04:54 ID:CAqCAA7U
- ageだよ馬鹿
- 6 : :01/10/24 07:46 ID:FemmfxMG
- タルコフスキーの「ノスタルジア」ってビデオ出てないのかな?
昔映画館で観て凄く印象残ってたんでまた観たいんですが
いくら探しても売ってないみたいなんです・・・。
どなたか情報お持ちでしたら教えて下さい。
- 7 :引継ぎ:01/10/24 11:33 ID:f/6RfjdV
- スレ4の941以降未解決の質問です。
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
942 :名無シネマさん :01/10/17 17:11 ID:g0JzpfnV
こういう質問にもお答えいただけるのかわかりませんが、今から20年
程前「狂った果実」という邦画で主役を演じていた本間優二さんの事に
ついてお聞きしたいのです、戦メリとかにも出演され、またドラマでも
活躍されていましたが、ここ10年ほど全くといっていいほどメディア
に露出してません、以前30代以上の板にスレがあったのですが、わから
ずじまいでした、もし現在何をなさっているかご存じの方がいらっしゃ
いましたらお願いします。
ちなみに30以上のスレでは「死亡説」「芸能界引退説」などがありま
した。
960 :アンソニー :01/10/19 04:15 ID:H7ff4i/j
M:i-2でトムがバイクに乗ってる時に着ているレザージャケットは
何処のブランドの何ていう品物ですか?
御存じの方、御教授ください。
- 8 :名無シネマさん:01/10/24 23:03 ID:3uhB49Sz
- age
- 9 :名無シネマさん:01/10/24 23:16 ID:jnJ8HvaG
- ひとつ気になってることがあります。
「博士の異常な愛情」で、B−52がシベリアの原野の上を
低空飛行しているとき、地面に映る機体の影がB−17かな
にかのプロペラ機の形なんです。
B−52自体は模型を合成したものなのは良く分かるんです
が、影も含めた背景の方は、別の映画のフッテージを流用し
たってことなのか、それともキューブリックの演出の一部な
のか、
そのへん分かるかた、教えてください。
- 10 :名無シネマさん:01/10/25 00:18 ID:pYp0EsKc
- マイナー映画のスクリーンプレイを手にいれる方法ってないですかね?
- 11 :名無シネマさん:01/10/25 00:22 ID:pYp0EsKc
- age
- 12 :名無シネマさん:01/10/25 05:27 ID:hAdgUsfS
- 美男の裸体が出てくる映画スレッドはありますか?
- 13 :名無シネマさん:01/10/25 18:34 ID:ISq1G+gN
- >>10
スレ立て感謝。
どのあたりからがマイナーなのかわからんが、
和訳を期待せず英文でかまわないなら、
運がよければ検索で引っかかるかも。
yahoo!(米)とかならディレクトリ作る程度には登録されてるようだし。。。
台本買うなら、神保町の矢口書店とか中野ブロードウェイあたりなんすかねえ?
- 14 :名無シネマさん:01/10/25 18:36 ID:ISq1G+gN
- 前スレ800以降の在庫 その1
829 :名無し :01/10/07 16:01 ID:VRJfWHto
25年目のキスでガイが教室に入ってきて一目惚れするシーンで
一瞬流れるあの曲のタイトルをおしえてください。
833 :名無シネマさん :01/10/07 18:51 ID:AFkEQTbg
ゴーストワールド観たんだけど、最後のほうでシーモアと占い師みたいな
ばあさん(セラピスト?)と話してたシーン、ボーっとしてしまって
よく分からなかった!何か急にお母さん出てきたし。あれは何だったんで
しょう?どういう事だったの?
837 :名無シネマさん :01/10/07 22:06 ID:oZoDA8r2
「インビジブル」でケビン・ベーコン(透明になる前)が、
オープンカーを走らせていたときに口ずさんでいた曲を知りたいのですが、
ご存知の方がいたら教えてください。
848 :名無シネマさん :01/10/10 11:16 ID:g9VJL2HI
昔あった映画の「幽幻道士」で「特殊霊魂」ってキャラが
登場するんですが、「とくしゅれいこん」と読むのでしょうか?
856 :名無シネマさん :01/10/11 16:00 ID:SNfFs0Ck
DVD安いとこありませんか?
都内ショップか通販で
868 : :01/10/12 04:49 ID:0MbHOR22
スタローン主演の「ガンジー」製作決定ってホントですか?
896 :名無シネマさん :01/10/14 10:02 ID:0zXjL8jl
『ケイゾク/映画』で、序盤真山がMDウォークマンで
聞いてた曲ってなんでしたっけ?
897 :名無シネマさん :01/10/14 10:47 ID:2f+YM1ld
mise-en-sceneをどなたか、分かりやすく説明してください!
フリッツ・ラングの「M」の中で例はありますか?
- 15 :名無シネマさん:01/10/25 18:44 ID:ISq1G+gN
- 在庫その2
899 :くだらなくてスマソ :01/10/14 11:21 ID:Pwv/XExM
興味のある映画はなるべく映画館で見るようにはしてますが、
初日などの舞台挨拶には興味がなくて、そういう日にわざわざ
行った事はない者です。
なので今一つその雰囲気を知らないのですが
(ワイドショーなどでちょろんと映るのを見た程度)
監督や出演者が酔っ払って壇上に立ってても
別にどって事ないものなのですか?
私は「失礼だなぁ」とあるスレを読んで思ったのですが、
実際に行った人はそうでもなかったらしいのでビクーリしました。
普通はどういうものなのですか?
912 :興業成績 :01/10/15 01:48 ID:n9t4TTvN
年度別の興業成績ベスト10を調べているんですが、
どこにあるでしょうか?
知っている方、お願いします。
957 :エドはリス :01/10/19 00:19 ID:xJQ0vzdT
ポロックはいつ公開するんですか。
959 :名無シネマさん :01/10/19 00:57 ID:OdLnImvs
カメオ出演の"カメオ"って何のこと?
- 16 : :01/10/26 00:14 ID:Z6Rl/fkL
- すいません、クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」はいつレンタルされるのでしょうか?
- 17 :16:01/10/26 00:17 ID:Z6Rl/fkL
- すいません、見つかりました。ちなみに11月25日だそうです。
- 18 :名無シネマさん:01/10/26 16:27 ID:mwK7vkYz
- age
- 19 :名無シネマさん:01/10/27 02:12 ID:/GAvjbEg
- 岸和田少年愚連隊・望郷
の挿入歌の曲名をおしえてください
- 20 :名無シネマさん:01/10/27 03:23 ID:fo7ft+rg
- >856
仲御徒町のタケヤ。
\2000、\2500シリーズだけはココ。\1680(税込)でござる。売切ご容赦!
- 21 :名無シネマさん:01/10/27 03:28 ID:/1mOTUvK
- >>20
・・・
- 22 :goldenlionたまりん:01/10/28 00:47 ID:DLitQScz
- まず、一番最初に、
映画に付いてではなくてここで映画板についての
質問も受け付けてもらえますか?
- 23 :名無シネマさん:01/10/28 01:11 ID:e4RowPNU
- >>22
ノー問題でしょうとも。
- 24 :20:01/10/28 02:06 ID:0OOiW1Jg
- 申し訳ありません。\2500シリーズは一割弱でした。
>21
もうここには参りませんのでご安心下さい。
- 25 :名無シネマさん:01/10/29 00:36 ID:m/CrHUuz
- 最近2ちゃんねらーになったものですが、この映画板で時々名前の出てくる
「140」という存在が気になっています。
なんだか痛い書き込みをしていた人のようですが…
この人が出てくる過去ログをご存知の方いましたら、教えていただけないでしょうか。
- 26 :名無シネマさん:01/10/29 00:48 ID:VSeAkTkR
- >>25
映画館に1人で行く人って、、、
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/989/989650736.html
の140。
140 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2001/05/20(日) 03:30
どっちにしろオタが服装に無頓着だったり風呂に入らなかったりするのと
同じなんだよ。自分はそれでいいかもしれんが、他人は不愉快だ。映画館
にはカップルで行く人も多いんだから、それくらいのマナーは心得ておけ。
その後後継スレや派生スレが立つが、140を騙る書き込みが多数。。。
- 27 :25:01/10/29 00:55 ID:m/CrHUuz
- >>26
ありがとうございました。
しかし…ざっと目を通してみましたが、不思議な人ですねえ(笑)
- 28 :名無シネマさん:01/10/30 00:43 ID:HywisAcu
- 昔やっていた「クロのいた夏」って
ビデオ化していますか?なんだかムショーに見たくなったから
- 29 :名無シネマさん:01/10/30 22:21 ID:L6gQXBmS
- >28
クロがいた夏 でよろしいか?
ttp://www.choubunsha.com/video/kuro.htm
題材的にレンタル店より、公立図書館のビデオ貸し出しの線かなあ。。。
- 30 :名無シネマさん:01/10/30 22:34 ID:SNvCw0I+
- 『フル・モンティ』のなかの“ナー・ナナナナー・ナーナナナ、ナナナナー
〜マッシュ・ポテイトォ♪”とかいう出たしの曲名はなんですか?
あれは日本語でも変な風にカバーされてませんでした?
- 31 :名無シネマさん:01/10/30 22:59 ID:L6gQXBmS
- >30
ウィルソン・ピケットの「ダンス天国」("Land Of 1000 Dances") 。
ウォーカーブラザーズのほうは、去年CMで使われてたそうな。
GSの頃は、いろんなバンドがカバーしたそうですが、
珍妙なカバーという点では「こども天国」という平成教育委員会で、
使われてた奴かもしれません。
続きはWinMXで。(藁
- 32 :名無シネマさん:01/10/31 01:17 ID:PlRdV9iF
- BSでちょっと前にやった「狩人の夜」という映画の中で、
ロバート・ミッチャムが指に左にはHATE、右にはLOVEって書いてある(彫ってある?)
役をしていたのですが、なんかどっかで見たことあるな〜って気になってます。
そんな(両手に反対の意味の言葉が書いてある)人が出てくる映画ってなんか
ありませんでしたっけ???
- 33 :なまえをいれてください:01/10/31 01:36 ID:XGRw7gyv
- >32
探してるのと違うとは思うが、、
『ブルース・ブラザース』の手の刺青は、『狩人の夜』のミッチャムが元ネタだよん。
シェリー・ウィンタースがキレイだったね。
チャールズ・ロートンは、監督作がこれ一本きりなんて勿体無いよなあ。
- 34 :名無シネマさん:01/10/31 03:03 ID:E3F9RLoc
- >>32
スパイク・リーの”Do The Right Thing"のラジカセ持ってるクロンボも、
LoveとHateのリングしてたね。 これも同じネタか、と。。。。
- 35 :名無シネマさん:01/10/31 03:53 ID:MeWg4LTW
- ブレアウィッチ2のビデオを今見たのですが、
最後のおまけ映像(?)の謎が解けません。
どなたか知ってる人いますか???
関連スレが見あたらないのです。。
- 36 :名無シネマさん:01/10/31 04:02 ID:E3F9RLoc
- スレッドあるけど。。。
見つけられるように表題くらいはまともに表記してほしいもんだ。
いまさらながらブレア、ウイッチ2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=1004071240
ビデオがらみでは↓が適切な過去ログなんかなあ。。。
ブレアウィッチ2のエンドクレジット後の謎
ttp://cocoa.2ch.net/movie/kako/996/996168602.html
- 37 :35:01/10/31 04:06 ID:MeWg4LTW
- >>36 大変サンクス!!m(._.)m
- 38 :名無シネマさん:01/10/31 04:26 ID:E3F9RLoc
- >>3
サントラの中にあるかな???
ttp://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1804862503&cf=10&intl=us&clink=dmmu-ks/
IMDBのSoundtrack Listingではマライアの曲以外は
Art Of Noiseの"Morments In Love"しか表記がない。。。
明日の1000円デーに見るかもしれないから、どんなシーンか教えてくれ。(w
- 39 :32:01/10/31 23:43 ID:lQtRtWFs
- >>33
「ブルースブラザース」は2しか見てないので違うと思います。が、ありがとうございました!今度観てみます。
>>34
そうです、それです!!指に書いてませんでしたね。そうだ、指輪だ。
どうもありがとうございました。すっきり〜〜
- 40 :00:01/10/31 23:51 ID:AFGZJck1
- すみません。突然ラブストーリー映画を観たくなって・・
オススメなのってなんでしょうか?
- 41 :名無シネマさん:01/10/31 23:55 ID:vKuJuEke
- 例えばどんな?
- 42 :名無シネマさん:01/11/01 00:04 ID:irDfA5DT
- アカデミー賞ってどんなのがあるか教えてください。(主演女優賞などの。)
私は今英語の勉強をしていて、課題でタイタニックが11個賞を取った時
の記事を読んでいます。賞の名前は英語ででは出てくるのですが、いかんせん
日本語では広くどう呼ばれているのかが分かりません。どうぞよろしくお願いします。
- 43 :00:01/11/01 00:08 ID:TdBduXZj
- >>41
甘くなるような感じの・・・。
- 44 :名無シネマさん:01/11/01 00:32 ID:3060OZ5d
- >>39
2000でもエルウッドの拳のタトゥーが出てきたような。。。(w
>>40
今、劇場でやってるのなら、スウィート・ノベンバーかグリッターだけど、
どっちも難がありそうで。。。(とくに後者)
邦画のGOとかプラトニックセックスもこの括りなんだろか?
次は劇場か、ビデオか、好みのタイプ、セクースシーンの有無くらいは書いたほうがいいかもね。
過去ログ漁っても、いいのがない。
この板の住人はモテないのか。
http://mentai.2ch.net/movie/kako/962/962514116.html
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/996/996334839.html
>>42
助演とか短編とか音響とか衣装とか名誉とか
漏れの思いつくキーワードでヒットしたのが↓。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/oscar/2001/
漏れてたらgoogleで英語での賞の名前と日本語でアカデミーって
条件で探せば見つかるのでは、と思う。
- 45 :42:01/11/01 00:40 ID:irDfA5DT
- ありがとうございました。完璧な情報でした。なんとか課題できそうです。
頑張ります!
- 46 :。:01/11/01 21:46 ID:WeauwUFf
- 「BARAKA」という作品のDVDを授業で見たのですが、
コレが映画かどうかもわかりません。
神秘的でとても美しい映像だったので欲しいのですが、
日本でも売ってますか?
そして、コレは映画ですか?
どなたか知ってる人いませんか?
- 47 :名無シネマさん:01/11/01 21:48 ID:8ZfzUyJ+
- >>46 今忙しいので自分で調べて
http://www.stingray-jp.com/allcinema/
- 48 :。:01/11/01 21:52 ID:WeauwUFf
- >>47
どーもです。
>データが見つかりません
でした・・・。
全作品出るサイトみたいなので無いってことは映画じゃないみたいですね。
Googleでも全然ヒットしなかったんです・・・。
- 49 :47:01/11/01 21:55 ID:8ZfzUyJ+
- >>48
タイトルの方で調べて。
- 50 :名無シネマさん:01/11/01 22:01 ID:3060OZ5d
- >>46
明日、先生にDVDのケースを見せてもらうのが一番ではないだろうか?
これでよろしいか?
http://www.rakuten.co.jp/discstation/341766/340961/405291/310455/
- 51 :。:01/11/01 22:02 ID:WeauwUFf
- >>49
タイトルをカタカナで検索したら出ましたー!!
一応映画だったみたいですね。
しかも、日本で出てるみたいです。
さっそく買うことにします。ありがとうございましたー。
- 52 :47:01/11/01 22:04 ID:8ZfzUyJ+
- >>48 何回も書いて悪いが、Title で検索して。あるから。
BARAKA(1993)
BARAKA SUR X-13(1966)
- 53 :。:01/11/01 22:07 ID:WeauwUFf
- >>50
カナダの人なので先生が持ってたパッケージはちょっと違いますけど、
間違いなくコレです。
わざわざスイマセンでした。
- 54 :名無シネマさん:01/11/01 22:18 ID:styZ6NFv
- 映画と直接関係ないかも知れないんですが、
今日、バッファローのサントラを聞いてて気になった事があります。
「FOOLS RUSH IN」という曲があるんですが、歌った人の
ところに「Vincent Gallo SR」とあったんです。この、
SRってなんですか?シニア?
- 55 :名無シネマさん:01/11/01 22:26 ID:3060OZ5d
- >>54
そのとおりのようですよ。
ttp://www.beatink.com/deli/info/brc45.html (文字が小さいので注意)
- 56 :名無シネマさん:01/11/01 22:29 ID:/Wabczsf
- DVDを安く買えるところの情報きぼん
名古屋市&周辺きぼ
- 57 :54:01/11/01 22:54 ID:styZ6NFv
- >>55
ありがとうございます。字が小さくて大変でした。
「VincentGallo SR」ってお父さんだったんですね。
びっくりです。
- 58 :名無し:01/11/01 23:16 ID:/61Iza+O
- 今羊達の沈黙見てたんですけど、
レクターが警備員殺した後何かシーツ巻きつけて
キリストみたいにしてますよね。
あの時吊られてる警備員に外傷ありましたっけ?
- 59 :。:01/11/01 23:25 ID:WeauwUFf
- 「BARAKA」日本で発売されてることがわかったのでいろいろ探してみましたが、
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/dvd-asby-1657.html
ここが一番安そうです。
ホントに素晴らしい作品だったので、皆さんも是非見てくださいな。
- 60 :名無シネマ:01/11/01 23:26 ID:1TMSmzFL
- >>58
腹が割れていたような。なんか絵画とかに元ネタでも有りそうですね。
それと質問です。「ラッシュアワー2」でキッツイ姐さんが使ってた
(車内でりんごを剥くシーン)形の綺麗なナイフのメーカー名等
ご存知の方が居ましたら、教えて下さい。
- 61 :名無シネマさん:01/11/01 23:26 ID:se77jARb
- >58
腹引き裂かれて、内蔵取り出されていたような気が...
- 62 :名無しシネマさん:01/11/02 19:07 ID:jJP1GOEh
- 昨日のWOWOW9時から放映していたホ−ンティングのお屋敷
は、全てセットなのでしょうか?実際あんなお屋敷で撮影
されたのでしょうか?実際に有るお屋敷ならどこに有るか
是非教えて頂きたいのですが。ホ−ンティングの詳細を御
存じの方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
何故かは判らないのですが、物凄く、物凄く、物凄く気に
なってしょうがないのです。
- 63 :名無シネマさん:01/11/02 21:50 ID:yZC70/4Y
- 「エボリューション」の予告編で掛かってるノリの良い曲なんでしょう?
昔からある曲なのはわかるんですがタイトルとアーチスト名がわかりません。
知ってる方います?
- 64 :名無シネマさん:01/11/02 22:10 ID:58RGGxDN
- >>62
屋敷の外観は、実際にある建物をロケして、
屋内はセットだったと思う。パンフに書いてあった。
んで、建物だけど、イギリスにある、ハーラクストンカレッジを使ったみたい。
つまり、あの建物は、大学校舎らしいよ。
屋敷の写真。
http://www.ueharlax.ac.uk/welcome/Harlax-big.jpg
ハーラクストンカレッジのHP。
http://www.ueharlax.ac.uk/
- 65 :名無シネマさん:01/11/02 22:16 ID:xd8RwbKN
- >>63
WILD CHERRYのPLAY THAT FUNKY MUSICです。
- 66 :63:01/11/02 22:34 ID:yZC70/4Y
- >>65
65さんありがとうございました。
ちなみにどんな曲かとゆーと、1曲目のやつです。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=338159813/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=WILD+CHERRY/itemid=317258
- 67 :名無シネマさん:01/11/02 23:38 ID:FgihQED0
- 池袋のサンシャインシネマの窓口で働いてる押村って女!
ちょー態度わりぃ〜〜〜〜!!!
最悪。
気分悪くなったね。
- 68 :名無シネマさん:01/11/02 23:39 ID:k9hpaW9r
- どんな態度なん?
しかし、伏せ字なしって・・・
- 69 :おじゃまいたします:01/11/02 23:46 ID:bxn23AG3
- 小栗康平さんの「泥の河」を探しているのですが。
色々調べても、見つかりません。
ビデオにはなっているのでしょうか?
また、どちらかで閲覧できるようなところをご存知でしたら、お教えください。
- 70 :名無シネマさん:01/11/02 23:56 ID:pW/OL3RO
- >69
ビデオもLDも出ていますが…。
大きめのビデオ屋を探せばたいていあると思うんですけど?
- 71 :名無シネマさん:01/11/03 00:06 ID:xXcNqVtb
- >>69
宮本輝のファンページによると
東宝ビデオ TG0843-V
だって。でかいビデオレンタル店ならあるかもだ。
- 72 :名無シネマさん:01/11/03 00:10 ID:2EvSBOWv
- 「レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ」の始めあたり、
理髪店のおじいさんがギターの弾き語りで唄ってた曲を
御存知の方いませんか?
「彼女にふられて おれはひとり〜」って感じの曲です。
カントリーかブルース調の曲でした。たぶん有名な曲だと思います。
とりあえず「唄う理容師」ってことでペリー・コモかな?と思い
調べましたが違うみたいでした。
- 73 :名無シネマさん:01/11/03 00:26 ID:Q7HUPFJK
- ちょいと前の小説、上海ベイビーは映画化されてるんですか?もしされてたら、ビデオ発売されてますか。どーしても気になるんです。知ってる方、教えてください。
- 74 :63:01/11/03 00:41 ID:4Bgyn4O8
- >>70 >>71
ありがとうございました。
早速探してみます。
- 75 :N:01/11/03 11:31 ID:br31BCXb
- 丹波哲郎の人間革命が見たいのですが、あれはビデオ発売
されているのでしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。
- 76 :N:01/11/03 11:35 ID:br31BCXb
- 丹波哲郎の人間革命が見たいのですが、あれはビデオ発売
されているのでしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。
- 77 :62:01/11/03 16:43 ID:aVrSD95v
- 64さん。どうも有難うございました。屋内は
セットだったんですね。イギリスに旅行した時
にでも大学を見学して来ます。お手数お掛け致
しました。
- 78 :名無シネマさん:01/11/04 01:49 ID:+QRvU36b
- 「カルテット」今関東でやってる所ってありますか?
- 79 :名無シネマさん:01/11/04 01:59 ID:MUZIF1Tp
- >>78
渋谷東急3系の劇場では2日に終了。
あとは二番館ってことなんだろうが、ビデオを待つほうが無難かもだ。
- 80 :M:01/11/04 04:41 ID:lveU8VNR
- クリント・イーストウッドの
「タイトロープ」をさっきテレビで
やってたんですけど、犯人の顔がちょっと
わかんなかったんですけど、あれ誰ですか?
刑事?!?!気になって眠れません!
誰かよろしくお願いします!!
- 81 :名無シネマさん:01/11/04 06:56 ID:MPLzuJ4M
- 「式日」ってまだレンタルされてないんですか?
てゆーか、観る価値ありますか??
- 82 :名無シネマさん:01/11/04 12:38 ID:VwlwoeYc
- >>81
ビデオはまだ出てないと思う。
見る価値については、人それぞれとしか言えない。宇部市民にはオススメ。
- 83 :名無シネマさん:01/11/05 12:21 ID:+zjXNP51
- 映画版に新しいスレッドを立てて書き込みを行いたいのですが、
どのようにしてスレッドを立てたらいいのでしょうか?
(思いっきり初心者的質問でごめんなさい・・・)
- 84 :名無シネマさん:01/11/05 12:26 ID:+zjXNP51
- 83ですが、
2chガイドを読むと
「新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番上にある書き込み欄を使います。」
とありました。しかし、一番上に書き込み欄など見当たらないのですが・・・
- 85 :名無シネマさん:01/11/05 12:26 ID:Jf7++3uj
- 「ショー・ミー・ラブ」にでてたレベッカ・リリエベリについて教えてください
- 86 :名無シネマさん:01/11/05 12:29 ID:8+T2rlC+
- >>84
一番下にあります。
くれぐれもスレを立てるときには駄スレにならぬようにね。
- 87 :名無シネマさん:01/11/05 16:54 ID:A12NFN8n
- 83です。
86さんありがとう。
- 88 :名無シネマさん:01/11/05 17:11 ID:4eRAOgfI
- 「空の穴」って仙台だとどこでいつ上映するのかなぁ。
知ってる人教えてぇー!!
- 89 :名無シネマさん:01/11/05 18:00 ID:CYM6MCk7
- 釣りバカ日誌の合体させてもらえなくて、合体の文字に×がつくパターンって何作目だっけ?
- 90 :名無シネマさん:01/11/06 01:54 ID:6YjMFLzS
- >>88
公式見るしかないだろね。。。
ttp://www.pia.co.jp/pff/sora/info/index.html
いまだに東名阪しかないから、
ビデオで先に見る可能性のほうが強いかもだ。
- 91 :名無シネマさん:01/11/06 04:22 ID:4qy5PqaX
- 質問なんですが映画「タービュランス3 ヘビーメタル」
にでてくるジョン・マンをご存知の方いますか?
この人ってバンド組んでるそうなんですが
お詳しい方教えていただきたいです。
ttp://www.ppvj.co.jp/movie/m20011015.html
- 92 :名無シネマさん:01/11/06 05:05 ID:3HTMt6gH
- 日本映画データベースで調べましたが、まだ、疑問があるのでおねがいします。
足立正生の作品についてです。
1 「鎖陰」は、「十五歳の売春婦」というタイトルで見た記憶があるのですが、
データベースには「さいん」となっていました。正式タイトルは、どれでしょうか。
2 「略称・連続射殺魔」は、フィルムが破棄されたと聞いたことがありますが、
現存しているのでしょうか。また、「略称・連続射殺魔・風景」というタイトルでも
聞いたことがあるのですが、これは私の記憶ちがいでしょうか。
また、この映画の正式タイトルを教えていただけますか。
- 93 :名無シネマさん:01/11/06 05:34 ID:s9zijCWX
- ttp://members.tripod.co.jp/yoko_home/shinrei.mpeg
の部屋の隅にいる女性は人間でしょうか。幽霊にも見えるんです。
気味が悪いので誰かこれが人間だと説明できる人はいませんか?
- 94 :名無シネマさん :01/11/06 12:06 ID:kFVISY7P
- スターウォーズのDVDが11/8発売ですが、DVDってCDのように
発売日前日に店頭に並ぶのでしょうか?
今回DVDソフトを初めて買うのでよろしくお願いします。
- 95 :t2AE:01/11/06 16:51 ID:PoJMu/s0
- がいしゅつかもしれないが、T2のアルティメット・エディション買ったんだが
隠しコマンド分からん
なんか簡単って聞いたんだけど
誰か教えてくっさい
- 96 :名無シネマさん:01/11/07 01:35 ID:0SyFos3w
- >>93
うわ、すげ〜こえ〜
今までの中で一番こえ〜
- 97 :名無シネマさん:01/11/07 01:39 ID:A/tDaWTI
- >>93
映画じゃなくてAVってのが・・・
- 98 :名無シネマさん:01/11/07 01:42 ID:FcENiRD/
- >>93って、かなり昔にオカルト板で話題になってたやつじゃないの?
- 99 :名無シネマさん:01/11/07 02:46 ID:IHfpBj5k
- 昔この板にいたカイザー・ソゼっていう固定ハンはまだいますか?
- 100 :名無シネマさん:01/11/07 02:56 ID:lhfwcl4u
- 「ザ・フライ」の原作って何ですか?
241 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★