■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ハリー・ポッター主演 ダニエル・ラドクリフ★
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 18:47
- ポスト「マコーレ・カルキン」なんて言われてるみたいだけど、
カルキンより遥かにカワイイ&カコイイ!!演技も相当上手い
みたいだし、ハーレイ・ジョエル・オスメントより美形。
彼に関することは何でも書き込んでください!!この映画を機に
彼は大ブレイクします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:50
- 顔はカワイイけど、演技力はハーレイ君と比べてどうなの?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:18
- ハーレイより全然いいよ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:53
- 何人かしら?ドイツ系?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 06:19
- 11歳なのにあの美形・・・ディカプリオより萌え
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 06:42
- >>5
11歳だから美形なんだと思う。
体が大人になるころには・・・。
冷めた意見失礼。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 06:46
- >>6
大丈夫。男版エリザベス・テーラーになるから。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 07:13
-
そんなに美形かなあ?
これぞ!!っていう画像
希望だけど。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 07:52
- ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフは1999年、BBC製作
の英国の小説家チャールズ・ディケンズ(1812−70)の「デイビ
ッド・コパーフィールド」(1850年)を原作にしたTV映画で、若
き時代のデイビッド・コパーフィールドを演じた。
また近く公開されるジョン・ブーアマン(67)監督の新作
「The Tailor of Panama」(2000年)にも出
演する。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 07:55
- 誕生日は1989/7/31で、イギリス人だって。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:04
- www.wizardsharry.com/dr5.jpg
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:07
- ↑http入れ忘れた・・・・
DANIEL RADCLIFFE
http://www.wizardsharry.com/dr5.jpg
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:33
- 原作ではハリーのルックスは良いという設定ではないが、
映画になるんだったら、やっぱりカワイイ&カコイイ君で
よかったよかった。早いとこ、続きの映画3本撮らないと
あっという間に育っちゃいそうだね。それはそれで楽しみ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:46
- ↑ バック・トゥー・ザ・フューチャーの時のマイケル・J・フォックスも
慌ててパート3を撮ったんだよね。
ハリーの出演者は、確か原作者が、全員英国人じゃなきゃだめって
ことだったと思う。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:20
- 映画そのものを見る前にファンになる人いるのね・・・・
他の出演作見た人いるの?
ハリー・ポッター全7作を映画化する考えがあって、
毎年撮り続けることになるかも、という話を聞いたよ。
本の中のハリーも一作ごとに1歳年取るからちょうどいいとかって。
すると終る頃は18歳・・・・
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:37
- リズみたいになれればいいけど、美男子の子役が
大人の俳優になって成功したことってあったっけ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:17
- クリスチャン・ベールとかルーカス・ハースあたり。
ルックス的にはうまく大人になった感じがするが・・・
成功してるっていえるのかな。
あとは結構思い出すと悲惨なものがあるな。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 14:26
- マコーレ・カルキンは環境に恵まれなかったな。
無事にいけばジム・キャリー級になれたと思うのだが・・・。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:40
- そういえばニューシネマパラダイスの子役はどうしてるんだ?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:49
- >>17
クリスチャン・ベールは絶対大きくなったら
ただの人(子供の時も美形じゃなかったし)に
なりそうだったのにうまくハンサムに成長し
ましたよね。でも筋肉ついていながらも顔と
か怖いほどガリってて、まるで拒食症のよう、
とも思った・・・後は子供の時はわからないけど
「スタンド・バイ・ミー」のバーン役の子もハン
サムですね。大して活躍はしてないけど・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:51
- クリスチャン・ベールって子役だったんだ。
アメリカンサイコ見たけど、滅茶苦茶お肌つるつるだったよ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:06
- >>21
スピルバーグの「太陽の帝国」に出てた。
スピルバーグ作品の子役の中では、大人になっても結構上手くやってる
珍しい人と思われ。
しかし、ダニエル君から話が逸れてきたな。
この役やっちゃうとイメージが固まっちゃうとか、不安はないのだろーか。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:46
- そんなことよりハーマイオニー
画像みせろや
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 06:50
- >>22
同意。カルキンもホーム・アローンのイメージから抜け出せなかったもんね。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:24
- 次世代のスーパースターに拍手を!!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:41
- まじかわいい
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:32
- 乳首見たい おヘソ見たい アソコしゃぶりたい
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 11:47
- ハリポタの製作発表の記者会見や、映画の予告編を見て「へぇ〜」くらいにしか
思っていなかったけど、先日のUKでのプレミアでの姿を見てときめいたよ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:01
- とにかく映画が楽しみ。来日して欲しいなあ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/10 20:15
- age
- 31 :かわいいけど:01/11/10 21:38
- この成功により
彼の未来が悪いほうに狂いませんように・・・
彼はいくつ?
12,3歳か?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:13
- メガネ姿に激萌え
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 11:29
- 子役に心がときめいたのは、エドワード・ファーロング以来じゃぁ〜!!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 16:38
- age
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:51
- 公開が近づいてきたね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:36
- 可愛いけど、大人になったら・・・ねえ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/12 12:13
- かわいい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:01
- 目が???
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:05
- ハーマイオニーって言うの?なんかでかい奴に追いつめられてた娘。
映画版のハーマイオニーが可愛いかったので見る。決定。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 16:12
- ハーマイオニー可愛いよね。ロンはちとイメージが違ったなあ。
あと、私はアラン・リックマンのスネイプに期待大!!!
ひねくれ意地悪演技楽しみだ。
ダニエル君は優等生っぽい感じだね、写真で見ると。
ハリーって髪の毛ぐしゃぐしゃのはずでは?
なんて細かいことはどーでもいーんだけどさ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:21
- age
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:00
- 外人の少年は化けやすいからな。今のうちに愛でとくとよろしい
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:29
- 今集中攻撃して燃え尽きよう!
- 44 :な:01/11/13 16:01
- 日本公開はいつですか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:50
- 12月1日
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:21
- 柊瑠美とダニエルの直接対決だな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:21
- 前売り券にオマケとして付いてくる
ストラップが、かなり良かった。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 20:53
- 天才子役マンセー
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:54
- >47
あたいも、買ったよー。始め行った
所がストラップが売れきれがったから
他の場所がでるのカナリ待った。
早く12月1日にならないかね〜。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:09
- あ〜早く12月1日になれーーーーーーーーー。
愛LOVEダニエル(藁…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 10:37
- age
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 13:13
- そろそろ公開・・・
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:31
- ダンナの子供の頃に激似なんだよな・・・
可愛いまま(美形のまま)上手く成長してね。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 14:14
- 頼むからデビット伊東みたいにはなるなよ・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:27
- >>53
んで、あなたのダンナは今は美形なのか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 14:05
- age
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:25
- >>55
顔の造りは今でも美形と言えるけど、悲しいことに濃い〜顔になっちゃって。
子供の頃の可愛さは今は微塵もありません。背も大きすぎるし(186cm)。
だからダニエル君には可愛さを残したまま成長して欲しいのです。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:37
- 目がメチャカワイイね
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:58
- レオナルド・ディカプリオの
幼い頃に似てる!!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 08:33
- 肌もめちゃくちゃ白くてキレイ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:04
- かわいいage
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:37
- 1がきっもいよぉ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 05:37
- そろそろだね。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:37
- ハリー・ポッター見ました。
ダニエル、かわいいけど演技がちょいたどたどしかったです。
彼もシリーズとともに成長していくのでしょう。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:59
- マコーレータマキンみたいに私生活荒れちゃいそう スレ違い?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:59
- マコーレータマキンみたいに私生活荒れちゃいそう スレ違い?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:15
- >>64
結構恐い映画だって噂を耳にしました。
小さい子供たちは見ても大丈夫かしら?
どうでした?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:42
- ダニエル君だけの為に観る映画>ハリー・ポッター
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:06
- ≫1は言い過ぎかなぁ〜。
- 70 :名無し君☆:01/11/19 20:08
- アメリカで公開3日で115億・・・すご。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:15
- カルキン>ラドクリ>>>>>>>>>>>>>>>>ハーレイ
ですけどね。私に言わせてみれば。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:53
- ≫70
さすが!!って感じがよね。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 05:57
- もののけ姫VSタイタニック
千と千尋の神隠しVSハリー・ポッター
- 74 :64:01/11/20 07:16
- >>67
恐いっていうか・・・、魔法学校のお話しなので、
画面が暗くてブキミなことはブキミでしたけど、
恐くて泣いちゃうってほどでもなかったですよ。
子どもたちも、キャッキャッ言いながら見てましたよ。
敵をやっつけるところではワーッと拍手が起こったり。
なにより主役をはじめとして出演の子どもたちが可愛いし、
次に何が起こるかわからない展開で、2時間半はアッという間でした。
- 75 :67:01/11/20 09:20
- >74
サンキュー。
2時間半が長く感じられないというのはたいしたものですね。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 17:39
- >71
それはハーレイくんがダメだってこと??????
私の場合は ハーレイ>>ダニエル(カルキンはアル中)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 19:31
- カルキン君やハーレイ君とかと
ダニエル君を比べるな。
確かに、カルキン君(昔)やハーレイ君
も可愛いかもしれないけど、ヤッパリ
一番はダニエル君で決まりでしょー!!
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:38
- プレミアのダニエルに萌
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 20:55
- 演技力はともかく、顔は文句なしにカワイイ。
- 80 :こんなのどう?:01/11/21 01:12
- http://www.maxgalleries.com/stars/radcliffe/radcliffe_magscans02-e/radcliffe_magscans2.htm
雑誌の表紙を集めたもの。
http://www.maxgalleries.com/stars/radcliffe/radcliffe_magscans02-e/dr-010803-ew-01.jpg
アップ。
「ダニーって呼んでほしい」とのことです。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 05:44
- >>80
激萌え
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:34
- age
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:48
- 今日は試写会のだよーーー。
友達は学校終わってから
速攻帰って見に行きましたよォ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:14
- ≫80
本当にテンキュー!!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:19
- >>80
ありがとう♪
プレミアの時の大人っぽい顔が忘れられないのよ〜!ないかしら?
ダニーってさぁ、刈る菌君よりは品があるように感じられるんだけど。。。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:39
- 目がグリーン?
- 87 :はいよ:01/11/22 01:04
-
http://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/pictures/galleries/newsid_1637000/1637992.stm
http://story.news.yahoo.com/news?g=events/en/102601potter&a=&tmpl=sl&ns=&l=1&e=33&a=0
http://story.news.yahoo.com/news?g=events/en/102601potter&a=&tmpl=sl&ns=&l=1&e=21&a=0
http://story.news.yahoo.com/news?g=events/en/102601potter&a=&tmpl=sl&ns=&l=1&e=28&a=0
「Harry Potter」「Premiere」で検索かけたら、たくさん出てきたよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 05:47
- 美少年だねえ。品がある顔立ちに萌え。
- 89 :あらら:01/11/22 07:11
- すみません、>87に写真を張り付けた者なんですが、
写真がズレちゃってて全然関係ないドン・ジョンソンとかが・・・。
Yahooのは、写真のすぐ上にある「previous」とか「next」を
クリックしてください。そしたらいろんな写真が見られます。
個人的に、プレミアでのダニー君は、「安達祐実」に似てると思います。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 10:58
- 笑った口元は似てるかも
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:55
- 子供が主役の映画っていいね。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:12
- 瞳は真っ青だったような気がする。(映画の中で)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:25
- でもハリーの瞳はグリーンって設定だけど
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 06:57
- メチャカワイイと思うんだけど、演技力はどうなの?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 09:49
- 昨日のフジ系でやっていた芸能ニュースに
出ていたダニエル君がすごく大人っぽくな
っていた。声もカナリ映画と時とちがかった。
もっとかっこよくなった。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 09:50
- ≫87
テンキュウ!!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:06
- 映画シューティングの途中で声変わりしちゃったんだってね。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:04
- >>94
セリフは全て棒読みで
驚いた時にはいつも息を吸い込むという演技法を固く信奉していました。
- 99 :85:01/11/23 22:09
- >>87、>>89
ありがとう〜!!感謝感謝!!
いっぱいあるんだね〜。私ったら日本語で検索していたからヒットしなかったのかも。
それにしても映画よりは大人っぽくなっちゃってるね。子供だから成長が早い!
でもかっこいいなぁー。ダニーと同世代だったら、私は絶対に夢中になっていると思う。
- 100 :ボーデレク:01/11/23 23:57
- 今さらながら好きなんですが。
164 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★