■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Digital333ch】 Club COSMO/WINJ 【BS5ch PCM】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:09
- また身売り・・・
で、今後はどうなのよ(´・ω・`)
HP
http://www.clubcosmo.jp/
過去スレ
セントギガ(BSデジタル)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1015161720/-100
【Digital333ch】 Club COSMO 【BS5ch PCM】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1051090948/l50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:11
- 売却リリース
http://www.clubcosmo.jp/infomation0725.html
今後のスケジュール
http://www.clubcosmo.jp/schejule.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:43
- >1
お疲れ様。
次の会社の新たな編制が、まともだといいね。
もう以前のようなメジャーなCDや音楽をかけることは難しいだろうから、
思いっきり割り切ったディープな編制で晩節を飾ればいいのに。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:47
- そろそろ移行age
>>3
とりあえず8/15にWINJのプレサイトを立ち上げるようなので、
ここでラインナップが明らかになるね。
まあほとんど期待はしてないんだけど・・・
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:14
- とりあえずドメインは取っているはずだな
ここは違うようだが(W
ttp://www.winj.com/
- 6 :今までありがとう>セントギガ:03/07/30 16:30
- カスタマーセンター今はつながるみたいです。
10月まで様子見も一瞬考えたけど、8月以降の番組内容が未定との説明でやめときました。
ちょっと不安ですが、解約書類の送付等必要なく、電話だけで解約手続きしてくれるようです。
私の場合7月末解約で、12月に振込金額等書類が届き、1月に返金予定・・・だそうです。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:20
- 返金来年なの・・・?(w
ひどいなあ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:56
- 返金が5ヶ月も先?利子つけて返さないと納得できないよね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:57
- そういえば、謝罪広告って出ていたっけ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 21:02
- ふうん、仕事が忙しくてカスタマーセンター電話出来なかった
けど、、つながるんだー。
でも、短期アルバイトかな。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:12
- 本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
- 12 :直リン:03/07/30 21:18
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 13 : :03/07/30 22:09
- 広告費があるわけないだろ
- 14 :コスモしっかりしろよ:03/07/30 22:23
- クラブコスモいつの間にか、会社概要がかわったよ。
会社概要
会社名称 株式会社ワイヤービー
Wirebee inc.
局名 クラブ・コスモ(Club COSMO)
事業内容 放送衛星による放送局の運営(音楽放送およびデ−タ放送)
その他前述事業に関連する事業
チャンネル アナログ(PCM、データ)BS5チャンネル
デジタル BSデジタルラジオ 333チャンネル
BSデジタルデータ 633、636チャンネル
設立 1990年4月2日
本社所在地 〒102-0082 東京都千代田区一番町13-3 日交一番町ビル7階
役員 代表取締役社長 石黒典生
取締役 松尾信一
取締役 世並真一
監査役 藤森正隆
ちなみに、取締役 松尾信一は、皆さんご存知のセント・ギガの社長だった人。
http://www.clubcosmo.jp/info_2/CO_info/co_info_frame.htm
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:16
- あの会社概要のページもおかしいんだよ。
沿革は、St.GIGAのものだろ。
合併して、St.GIGAはなくなって、ワイヤービーに吸収合併なら
ワイヤービーの沿革を書かなきゃいけないのに、St.GIGAのそれを書いてる。
- 16 : :03/07/31 10:53
- http://www.wirebee.co.jp
ワイヤービー
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:30
- >>16
webサイトの更新が
2002/10/16
で止まってたんで、怪しいと思っていたら・・・
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:42
- 写メール掲示板!
超カワ系、いますよ。
出会いあり!?
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://voo.to/pax3
http://voo.to/pax5
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:23
- >>16
st.GIGAのバナーが一番下にあるのがなんとも間抜け
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:47
- 8月1日になり申した。
解約(のはず)後、ではあるが、
もちろんスクランブルかかっていない。
会社が身売りするときに、わざわざ
会員数減らしてから売却しないよなぁ。
やっぱり解約実効は来年かな。
今月はカード引き落としありそーだ。
7月末解約を申し入れした面々、
スクランブルかかったヤシいるかい。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:52
- 洋楽チャートがPICK UPでフカーツしたと思ったら、邦楽以上に古い再放送だった罠。
- 22 :ぷ:03/08/02 00:03
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ ___\(\・∀・) 8月のガイドまだ〜?
\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 水戸納豆 .|/
- 23 :えみちゃんねる:03/08/02 00:22
- WEBで番組表見たら、8/8にJ-HITS20が復活してるけど、ほんまかな?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:03
- ストリームの時間帯が遂に一日の4分の3になった!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 05:14
- >>23
ホンマと思われ。
8/8分は曲名が明確でないのでなんとも判断できないが、
少なくとも8/3の Clip on Discも7/29の再放送ではないし
「PICK UP J-HITS」を使えば、J-HITS20も可能だ罠。
昨日の朝は8/3までだった番組表が、8/10までのびているのも
一応評価できる点。番組内容は別だが。
- 26 :_:03/08/02 08:31
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz10.html
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:06
- 9日の Welcome to my JAZZ に期待してみよっち
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:48
- おれはCOSMO Complexの70年代、80年代アーティスト特集に期待してみる。
期待age
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:23
- >>25
> 少なくとも8/3の Clip on Discも7/29の再放送ではないし
2002/01/26 の再放送だ。
既に録音済み。
古い発売のCDでも良いけど、再放送はやめて欲しい。
7月のClip on DISCは、ほとんど録音済みのCDばかりだった。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:09
- >>29
そっかなー、これ2002/1/26に録音できるとは思えんけどなー。
ま、べつにいいけどね。
----------------------------------
■ Clip on Disc
PICK UP J-HITS
2003/08/03
----------------------------------
01 シャボン玉/モーニング娘。
----------------------------------
02 ourselves/浜崎あゆみ
----------------------------------
03 Rollin'on/DOUBLE
---------------------------------
04 銀の龍の背に乗って/中島みゆき
---------------------------------
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:04
- >>30
22:30からの番組は、Clip on Disc になってるが、
本来のCDアルバムを放送するClip on Disc じゃないでしょ。
Muse@Podの2時間版とでもしとけばいいものを。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:13
- 「ワイヤービー社、衛生音楽放送事業部門『Club COSMO(クラブコスモ)』を売却」
わはは(^。^)「衛生音楽放送」って何よ?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:02
- http://www.clubcosmo.jp/DATA/data.htm
http://www.clubcosmo.jp/DATA/databiz.htm
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:47
- >>33
33は、衛星放送の説明だろ。
32は、衛生音楽放送ってなんだって言ってんの。
星じゃなくて、生。
- 35 : :03/08/03 17:29
- バイトばっかだんだから、漢字のわかる人たちは辞めたよ
- 36 : :03/08/03 17:30
- 取引先に送信した書類だって
債務と債権を逆にしてるし、
債権と再建を間違えてるしメチャクチャ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:47
- >>33
みました、すごい。
>■サービスイメージ(一例です)
この「一例です」って表現も気に入った。
わけわかんないっぽくてイイ。
「セント・ギガ」とは別のハコでユーザーと課金・決済処理を
してんだなぁ。
そっか、だからイーカゲンなんだに。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:28
- フマソだらけでムカツクけど、合併やらなんやらで人事とかめちゃくちゃなんだろうな。
でもまあ、元々嫌いではないのでちょっと待っててやるか的。
- 39 :”削除”要請板住人:03/08/04 20:11
- 株式会社ワイヤービー
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1059991950/l50
1 名前:小野田達也 [onoda@wirebee.co.jp] 本日のレス 投稿日:03/08/04 19:12 HOST:218.230.241.233<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1059458955/l50
削除理由・詳細・その他:
上記URL掲示板書き込み>>36の削除を要請いたします。
この書き込みはテーマとは何ら関係がなく、また公に
すべき性質の情報ではありません。また、その書き込み
により、弊社ならびに関係各社様に対して著しくその活
動を妨害する書き込みであると判断いたします。
私たちが法人として活動する際、それを妨害するような
書き込みについは削除というかたちで善処されることを
お願いいたします。
自分で事実だと認めたも同然だな。というわけで、晒しage
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:37
- アフォだなぁ…。ホントにアフォだ。ほっといても実害ないやん。
2ちゃんヲチしてる暇があるなら他にすることあるだろうに。
あんまりアフォなんでかわいそうに思えてきた(藁 ていうかむしろ萌え。
おまいらもハァハァしまつか?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:05
- このスレをヲチしているのなら今のこの状況を何とかしろヨ!
- 42 :セントコスモ:03/08/04 21:12
- 今日のMuse@Pod聴きました?レベルの調整が悪いのか、音が割れてて凄く聴きづらかった。
音質も落ちてきたのか?
次回の放送迄に直して欲しいものだ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:50
- >>42
オープニングのナレーションからして
やる気なさそうなお姉さんの声になっちゃたしなあ(w
音は確かにやっちゃったって感じだね。
まあ以前だったら、この辺の問題は次までにちゃんと直してきてたけど。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:20
- オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-51C [サブアロケーション] 218.230.241.0
株式会社ワイヤービー (Wirebee Inc.)
WIREBEE-NET [218.230.241.232 <-> 218.230.241.239] 218.230.241.232/29
本物だ (w
>42
衛星放送関係ってレベルが低いのが多いのにね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:24
- >36
うpしる!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:32
- >また公にすべき性質の情報ではありません
まぁtypo晒されるのは恥ずかしい罠
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:35
- 本当に音が割れてるというかキンキンする感じ。
ナレーションは聞き取れさえすればどうでもいいんだけどさ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:41
- ClubCosmoになって、もう川村万梨阿ってナレーションやってないの?
- 49 :おじゃまします。:03/08/05 06:09
- ここですか?
削除依頼で催促して晒されて依頼不備を2回も指摘されたのは。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 06:22
- ClubCosmoのTOPページ
衛 生 音 楽 放 送 事 業 部 門
衛生だって( ´,_ゝ`)プッ さすがだね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 06:49
- トップで恥晒すとは・・・
- 52 :ヽ(・∀・)ノお囃子タソ ◆Pp.IvczV6A :03/08/05 08:03
-
|・∀・)ニヤニヤ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:26
- pdfきたけどなんかなあ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:46
- 333て有料に戻ったの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:10
- >53
?pdfって? 取引関係者ですか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:31
- ワイヤービーのサイトの事業内容紹介のページに次の記述があるんですが,
これって企画倒れだったんでしょうか? 具体的に制作が進んでいたんで
しょうか? タイトルが思いっきり笑えるんですが。
> 声優出演の映画「EAT&RUN(喰逃)」を大阪放送などと共同製作
> (8月に東京、大阪にて上映予定)
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:03
- ttp://obc.dyndns.org/eat/index2.html
公式サイト見つけたんだけど針金蜂が関係している様子がない
- 58 :56:03/08/05 18:47
- >>57
乙
ttp://obc.dyndns.org/eat/index.html
の頭の部分に「ラジオ大阪・ケイエスエス・ワイヤービー・ボックスエンターテイメント提携作品」の記述を発見。
- 59 :56:03/08/05 18:55
- 制作統括の連名者の中に,今は亡き「前澤孝俊」の文字発見!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:36
- >32,50
星に直したな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:27
- >>55
ttp://www.clubcosmo.jp/d/0308/program0308.pdf#pagemode=bookmark&scrollbar=true&toolbar=true&zoom=200
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:07
- >60
ウォッチしてますね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:40
- 恥ずかしすぎだろ、この会社(w
- 64 :Clip on Disc再放送ヤメレ:03/08/06 16:35
- アルバムCDを放送してる、 Clip on DISCと Clip on Graffiti
これまでの再放送ばっかりじゃないか。
古い CDでも構わないが、再放送はやめろ。
せめて、再放送はClip on Graffitiだけにしてくれ。
Clip on DISCは、今までに放送したことがないCDにしろ。
最近放送のは、全部録音してあるじゃないか。ったく。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:37
- 昔の名盤でいいよ。著作権とかの問題がないのでいいから。
- 66 : :03/08/06 18:01
- 保護期間の切れたオールドレコードか。
デジタルとか衛星とかに縁の遠い世代の聴取者をいかにして獲得できるかだ。
でも,10月からは新会社が海外のインディーズ系音楽を主体にするといふ。
すごいギャップだ! 先は見えてる。
- 67 : :03/08/06 19:25
- インディーズやマイナーミュージシャン
主体の放送は勘弁してけれ。ただでさえ
少ない契約者がどんどん逃げ出す事が分
からんのか。 >クラブコスモ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 19:33
- http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/294044/pack/win95/game/table/pachinko/kisetuta.lzh
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:38
- 今月の番組表届いた人いまつか?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:23
- 8月になったらスクランブル解除すると言われたが未だに聴けない。
さすがにもう我慢の限界にきた。
でも解約させてくれるのだろうか。
- 71 : :03/08/06 23:32
- こないだ受付電話がつながらないのに頭にきて
104で千代田区のワイヤービーで問い合わせたら
「そのような会社は登録されていません」だってさ
いよいよもって怪しいな。この会社
- 72 :お役所のメンツ:03/08/07 00:46
- 下手に別会社で存続させるより、素直に精算・停波させるべきなのだね。
この期に及んでも、BSラジオの安定経営のビジネスモデルを提示できないんだから。
衛星放送(アナログ)の仕様を策定したときに、Aモード音声でステレオ2チャンネル分
できたから、「じゃ独立音声にしてラジオ局1つ立てられるね。」なんて貧相な発想をした
けど、やっぱりそれは机上のプランでしかなかったわけだ。BSアナログで巨額な赤字を
抱えてしまっているにも拘わらず、BSデジタル化の際、チャンネル既得権を維持させる
ためにデジタル対応でさらに借金をさせてしまって、結局、肝心のコンテンツ制作に回す
金にも事欠くようになってしまった。じゃ、少ない予算で制作ができるようにって、海外の
インディーズ、マイナーアーチストで番組作られても、金払って誰がそんなもん聴きます
かね。どんどん規模は小さくなっていく。まるでデフレスパイラルですね。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:27
- >>71
今も相変わらず電話繋がらないのか?
じゃあ状況は全然良くなってないってことか・・・・
解約したいのに。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:00
- ・毎月の支払が遅れ出す。
経理へ電話すると「すいません、伝票を調査して、ご返事します」・・・で、返事なし。
・再度、経理へ問い合わせる。
「すいません。これまで経理を管理していた者が退職しまして、引継が混乱して・・・」
・半年ほど入金が滞って(その間も、こっちは毎月仕事は収めている)、社長から
「説明会」なるものの開催案内が来る。
・説明会で社長「かくかくしかじかで、現時点ではご迷惑をおかけしておりますが
ふた月後には、売掛金の回収、および銀行融資の増額等のめどが立っておりますので、ご安心ください」
とか、言う。更に「もし、万が一の場合でも、私は充分な生命保険に入っておりますので・・」とかも(藁
・その後、常務とか専務とかが来訪して「一度に滞った全額は困難なので、このような分割支払いのご提案を」
とか頭を下げに来る。
・懇意にしている社員から「どうも経営コンサルタントが入ってきたらしい」との情報を得る。
・その社の担当から「今月は、デザイン納品と同時に現金でお支払いしますから・・」とか言ってくる。
無論、それ以前の滞っている分は支払凍結。。凸(`、´X)
・懇意にしてる社員から「オフレコですが、どうもメインバンクからの融資、ダメになったらしいです。
二日後の決済で・・・終わりと思ってください。すいません」・・・とか連絡が入る。
・管財人(弁護士)から、「倒産しました。負債額の確認を・・」とかゆー連絡がくる
・東京地裁で、管財人が法廷で「整理後の資産は○○○万円。ただし滞納した税金でぜ〜んぶ持ってかれるから
あんたら(外注・債権者)には、一銭も回らんよ〜ん」
・でこ『あの社長、コンクリ漬けにして東京湾に沈めてやろうか・・・・』などと妄想して、おわり。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:15
- >>70 >>73
7月中は一度も繋がらなかったが、8月に入ったら繋がった。
スクランブル解除の件は、個別に連絡してるため、いつになるかわからん
との事。(オペレータの人は1ヶ月先か半年先か目安すら言えないって話
をしてた。)
聴けなかった期間は、次の契約更新を延長することで対応。
解約の場合には、6末扱いで解約できる。(BS333で未だにスクランブルか
かってる人だけね。)
ただし契約事項どおりの解約手数料はかかるし振込みは年明け予定。
連絡取れない&取れても埒があかないって初期のYBBみたい。(喰らった口)
YBBのように復活という可能性はゼロっぽいけど。
ところでMUSICBIRDって経営的にはOKなのでしょうか?
初期費用かかるけど乗り換え検討中。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:54
- 下手すると、聴けないまま年が明けそうだな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:43
- >>75
MUSICBIRDはTOKYO-FM系なので、突然閉鎖、って可能性はかなり薄いかと。
コミュニティFMにも月額数十万円で配信しているので、もし停波する
事態にでもなれば社会問題化することでしょう。
邦楽系の最新HITSは強いけど、洋楽系が少ない感じが難。
スターデジオに乗り換えるという手もある。
・・そう考えると、St.gigaの洋邦どちらも総合的あった番組はよかったのだが。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:08
- さ、復活した今夜の洋楽トップ20はどうなってることやら。
- 79 :75:03/08/07 18:07
- TELとは別に(7月頭に)入れておいたE-Mailに関して別の人からTELあり。
前回の回答履歴は残っていない感じ。他にE-MailへのTEL回答来た人いる?
スクランブルは8月末までに解除の目標だが、9月になるかもしれない。
解除した時点で連絡が入る。予定を通知ではなく事後報告。との事。
(今度の担当の人は、半年かかることは無いと言っていた。
↑オペレータさん的にはヤバい回答をした事になるのかも・・・。)
J-POP系の番組が完全に無くなる訳ではない等の、引きとめ工作的トーク
あり。
>>77 コメント サンクス
いいかげんお腹いっぱいなので、撤収します。
(でも、ネタ目当てで10月からの内容が分かるまで放置かな?)
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:26
- >J-POP系の番組が完全に無くなる訳ではない
でも、メジャーじゃなくてインディーズになるんでしょ?基本的に
175Rみたいなシロートぽいバンドばっかりになったりして
- 81 : :03/08/07 20:52
- コンテンツ事業本部役職なし、と書けばいいものを。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:13
- 今日のご褒美に!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 83 :無料動画直リン:03/08/07 23:18
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:12
- >>61
PDF番組表見る限りではまともな構成に戻っていそうですが。
プログラムガイド発送しないことについてのエクスキューズはないのだろうか。
今月のくどきソウルとか結構たのしみにしてたんだが。
多分印刷にまわしたあとで身売り・大幅番組変更で収拾がつかなくなったんでしょうなぁ。
- 85 : :03/08/08 11:51
- お金がないからだろ
何度も言ってるだろ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:54
- 昨日の復活Pop Hits 20、いきなり製作会社変わってます、ってかんじ。
ナレーターがシロートの女子高生かよ!みたいな声。
ああいうのに萌えるひともいるのだろうか。
まぁ今までの、無理やりテンションあげてるような男声ナレータも、
かなりいまいちではあったわけだが。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:16
- pop hits 20 20位圏外全部ジェフベックって..........あの
- 88 : :03/08/08 19:05
- お金がないからだろ
何度も言ってるだろ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:01
- >>87
担当者の趣味です。
- 90 : :03/08/08 20:39
- リスナーの苦情を処理する余裕はありませんが、担当者の趣味を実行する余裕はあります。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:32
- 返金する余裕はありませんが、役員と社員の給料を出す余裕はあります。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:24
- >>48
ええええ! 川村万梨阿ってナレーションしてたの?
全然わからんかった…。ちなみに何のナレーション?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:25
- つーか近くにあったCDそのままかけたんじゃないの?選ぶのめんどくさいから。
あと>>86も言ってたけどナレーション、昼休みの校内放送みたい。ビンボクサ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:28
- >>93
だからインディーズなんだyo
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:58
- ポップヒッツ20 今MD聞いたら ルーサーバンドロス 14位と20位同じ曲がかかってる。
20位はHOT WIRE とHPにはなってた。
もうめちゃくちゃ。
金とって聞かせてるのに、たった20曲のチェックぐらいできないのか?
馬鹿ばっかりか?そんなに忙しいの?COsMO
ただで聞ける放送局はこんなことしないぞ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:32
- 7月は邦楽ランキング全然やらないってのに頭にきて解約決断。
昨日よーやく電話つながって、これで決別かと思ったら
いつの間にかランキング復活してた・・
このまま続くんなら再契約してもいいんだけど、
どうなんだろう??
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:28
- 何故、未だにClubCOSMOに期待してる人がこんなにもいるのか、非常に疑問だ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:39
- やばい、Welcome to my JAZZなんて始まるんだ。
これとJAZZの新譜をほどほどに続けてくれるなら聴くかも……。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:40
- ひっきーだから世間を知らない からじゃないか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:01
- get 100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:39
- ノンスクランブルデー無くなったんだね・・・
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:15
- しかし 10月過ぎればどうなるかわからんから過剰な期待は禁物
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:29
- >>97
10月の体制変更までは、内容に関しちゃとりあえず正常に戻りつつあるので
ランキング厨の俺としてはその内容に一応期待。
昨日のJ-POP20もCHEMISTRYやaikoなど、Muse@Podの新曲ラインナップに加えて
さらに追加オンエアされたしね。
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:14
- >>103
およ、J-HITS20、放送時間が変わってるじゃん。金、日の22:30のみ。
- 106 : :03/08/09 12:11
- スクランブルをコントロールできない会社に、有料放送を運営する資格なし!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:27
- >>92
ニューディスクとかやってましたね。
あとは番宣?とか、コールサインとか・・・
- 108 :92:03/08/09 15:25
- 全然気付かなかった。ありがとう。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:00
- まだスクランかけられたままなんだけど
昨日のMuse@PodとJ-HITS 20って
プログラム通り放送されましたか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:09
- 昨日のJ-HIT20はちゃんと放送された
曲順はまだチェックしてない
- 111 :109です:03/08/09 19:59
- >>110
情報ありがと
それすら放送されてなかったとしたら
解約かなって思ってたもので・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:08
- チェックした
Love Somebody [CINEMA VersionII]/織田裕二 featuring MYA
が無かった様子
デジタル録音した奴をチェックしただけなので何らかの理由で
録音できなかったかもしれないが、タイムスタンプを見てみると
その前の曲の終わりが0:29なので多分放送されなかったと思う
- 113 :109です:03/08/09 20:47
- >>112
サンクスです
まぁ今の状態だから それぐらいはしかたないかなって
思ったりしてます。
解約するのはもちょっと様子を見てからにします。ありがとでした
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:57
- ≫72
同意
コンテンツ制作は簡単なようで難しい
それに、今は嗜好が多様化してラジオ番組で聴取者を引き寄せるのは難しいだろう
そこで、放送法や広告主との関係をクリアさせなければならないが、、、
日本各地のFM放送をBSラジオに乗せると面白いと思う
関東では聞けなくなったケーシーケースンのアメリカントップ40をαステーションで聞けるし、ベイFMのパワカンを全国で聞けるようにすればおもしろい
やはり、コンテンツ制作は資金力のある既存の放送局でないと無理だから、そのコンテンツを古臭い法律から開放して有効利用するべきだ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:01
-
>>114
おもしろい。
確かにそれだと聞くかも。
しかし、TOKYO-FM(JFN)系はMUSIC-BARDを持っているし、
JFL系のJ-WAVEは、独自のCSチャンネルを持っている、
コミュニティFMも実質上BARDかJ-WAVEの配信を受けている
局が大半・・となると、かなり難題多しかと。
「アメリカン・・・」とかの海外製作ならクリやできそうだが
「番組配信はCSの役目」と総務省に言われてしまえば
それで終わってしまう。
なかなか難しいところですねぇ。。
96,103,113さんほかの方同様に、11月の契約更新までは
もうちょっと様子を見ようかと思っているのだが。
- 116 :>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 17:13
- 2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:23
- 今現在のレベルを維持できれば契約続行も可なんだけど
10月以降ヘタレる可能性が高いからなぁ・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:59
- 70年代アーティスト特集イイヨイイヨー
CD丸ごとなんてアホでもできるしな
あとはAll That's Jazzみたいなの週1で復活してくれ
- 119 : :03/08/11 23:09
- >>118
漏れはそのコンテンツに月50円の価値を認める。が、あくまで50円だ!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:23
- >>118
> CD丸ごとなんてアホでもできるしな
そのアホでもできることを、再放送じゃなくやって欲しいだけなんだがなぁ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 07:00
- そんなの借りれば済むじゃん
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:36
- そんなの落とせば済むじゃん
- 123 :コスモしっかりしろよ:03/08/14 22:45
- いよいよ、明日はWINSのサイト立ち上げだね
いったいどんなこと掲載されるか楽しみ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:30
- >>121
レンタルCD屋でか?
友達にか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:43
- 曲名の更新は遅いけど、ちょとづつまともになって来たかな。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 10:41
- J-hits20は前の頃より鮮度の良いランキングかな?
以前のは週遅れ気味だったから。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:33
- 音質がスターデジオよりも良いらしいので入会しようと思ったんだけど
色々とやばそうなのでやめておきます。
ミュージックバードはチューナーとアンテナを新たに購入しなければいけないし
やっぱり普通にレンタルするのがベストな選択なのかな。
- 128 : :03/08/15 11:37
- お前ら騙されやすいようだから気をつけな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:02
- >>128
また出たか このクズ野郎
目障りなんだよ とっととうせろ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:42
- >>129
放置できないお前も厨なんだよ
- 131 :つんく:03/08/15 17:30
- http://elife.fam.cx/a011/
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:31
- WINJサイトってどこでつか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:43
- 入会しようと思って電話したら新規は10月まで受け付けてないんだって
そしたらHPに一言書いて欲しいな。ゴタゴタでそれどころじゃないのかな?
WINJサイトも立ち上がっていないみたいだしまたまた雲行きが怪しい。
- 134 : :03/08/15 19:34
- だから言ってるだろ
お前ら騙されやすいようだから気をつけな
- 135 : :03/08/15 19:35
- >>129
仕事するかやめるかしたら?
- 136 : :03/08/15 21:51
- 一人でも新規さんが欲しい筈なのに10月まで駄目ってのは
どういう事かな。ひょっとして当局のご指導?
- 137 : :03/08/15 22:52
- ホントこのスレにはお人好しさんが多い。
常識人なら、営業権譲渡ありーの、番組編成改変ありーの、新会社の運営関係不透明ーの、な不安定な時期に、
新規に入るなんてことはしないな、普通。
10月に新会社スタートして、11月に無事に免許更新されて、数ヶ月間目立ったトラブルがないことが判ってからだ。
勿論、新コンテンツが気にいらなければ、ダメだがな。
前会社で既契約の場合でも、現契約期限が切れた時点で取りあえず抜けるってもんだ。新体制後に気に入ったら
また入り直せばいいわけだ。入会金とかもないしね。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 05:20
- >>133
残り少ない現在の放送内容で契約してもらうのも問題があるんでしょう。
10月からは大幅に編成も変わることだし。
新編成が決まってある程度プロモーションもして(するつもりらしい)、
体制を整えてからWINJとしてスタートをきりたいんだろうね。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:17
- 8/15のプレ立上げ、
してない時点で終わった。
約束守れない人もともかく、
お金を取るサービス
会社として、成ってないでしょ。
電車でマナーモードにしない奴より
よっぽど腹が立つ
- 140 : :03/08/16 12:11
- 解約届を出した漏れのところに、CosmoDream8月号が届いた!
ふざけるな!
- 141 :縊死愚炉:03/08/16 12:26
- 弊社でこの衛星音楽放送を継続していくか否か、鳴りやまぬ電話を放置しつつ、
日々議論と思慮を重ねてまいったことにしておりますが、私が出した結論としましては、
「音楽が好きだ、そして音楽を愛している」という聴取者の皆様に
音楽放送らしきものをお楽しみいただくためには、皆様と同じように音楽に対して
真剣に考えている企業に託すことが最善の選択であると思いました。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:27
- ウチにもキタ。
ラインナップ変更が11月からになってるじゃん・・・。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:52
- とりあえず存続がかかっているから、
記録として残っている過去のユーザ全員に送るんでしょ。
うちにも来たけど。。。。。。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:10
- もう、BAY FM、NACK 5、Fm Yokohama、FM-FUJI、α-stationに帯域あげちゃえばいいのに。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:16
- 5ページで420円。。。
- 146 : :03/08/16 19:25
- >>143
チェック体制がないだけだよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:15
- うちには来てない ショボーン
解約するから良いけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:18
- キツイな (W
ttp://winj.com
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:00
- 8/15のJ-HITS 20で、9位と10位の間に1曲多いような気が。
Sing Like Talkingのc/w曲かと思ったけど、違うような気もするし。
誰かヘルプきぼんぬ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:28
- >>149
> 8/15のJ-HITS 20で、9位と10位の間に1曲多いような気が。
気のせいじゃなく、1曲多いな。
5分50秒くらいの曲。
♪一人が叫ぶ本当より、大勢で唱えるたらめは..... の歌詞で始まる
上海ハニー/ORANGE RANGE と Love is forever/Tommy february6 の
間にも、30秒弱なにかないか?
これは、上海ハニー/ORANGE RANGE の続きか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:28
- >>150
> ♪一人が叫ぶ本当より、大勢で唱えるたらめは..... の歌詞で始まる
♪一人が叫ぶ本当より、大勢で唱えるでたらめは..... の歌詞で始まる
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:46
- ≫144
激しく同意
ベイのパワカンを全国で聞きたい
αのキヨピーの声を全国で聞きたい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:49
- >152
FMの再送信の話題はときどき出てくるが、現状では難しいだろうね
しかし、都市部ではFMの難聴地域が多く、ケーブルTVだけでなくBSデジタルで補完する考え方があってもおかしくない
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:32
- FMチューナで受信した曲をデジタル化して再送信してるような音質。
- 155 :コスモしっかりしろよ:03/08/18 17:43
- 今日、WINJのHPのことをコスモに聞いたら、明日の夕方から見れるようにするとの事。
- 156 :地元民:03/08/18 17:58
- >αのキヨピーの声を全国で聞きたい
そ、そうかぁ……?
- 157 : :03/08/18 18:40
- >>155
つーかWINJは関連会社でもなんでもない別法人の「はず」なのだが?
明日の夕方から見れるようにする、って・・・???
やはり裏で別会社作ってもとの会社は清算、の匂いがしないか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:47
- >>157
WINJの株主が、前澤だったりして。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:58
- >>152
キヨピーの声は関西で聞く分には何とも思わないけど
関西以外であの声を聞くとウザく感じる。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:00
- ■独身貴族■
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:06
- どうでもいいが、いい加減に聴けるようにしてくれ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 04:25
- >>158
勘弁してほしいな(w
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:48
- >157
てゆーか、そうでしょ
会社設立のタイミングや事業内容からして
このために作られたことが明白だし
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:09
- >>161
激しく同意!
St.GigaがCLUB COSMOに変わってから未だに一回も聞けてない。
>>145
これにはアゼーン!
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:04
- WINJのHPはいずこへ・・・
これからって言う時にこんな状態で良いのでしょうか?
はぁ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:39
- 問い合わせたところ、現在サーバメンテナンス中だとか...
金曜日OPENするらしいよ。その筋の情報によると結構いい番組にマジになる可能性大...
とりあえずHP楽しみにしましょ!
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:44
- >165
今日問い合わせたら現在サーバメンテナンスしていて金曜日にOPENだって。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 07:33
- 延々と鯖メンテ中だったりして
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:09
- >>166,167
winj社員ハケーン
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:37
- >>166
その筋がどの筋なのか小一時間(以下略
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:37
- 今日は契約移行の書面を全会員に発送する日か・・・
ネットを見ない人は寝耳に水の人もいるだろうな。
遅くとも来週にはくるだろうな。返送しなければ自動解約になるのかな?
- 172 : :03/08/20 17:08
- http://www.winj.jp
5番のリー
- 173 : :03/08/20 17:09
- Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] WINJ.JP
[登録者名] ワールドインデペンデントネットワークスジャパン株式会社
[Registrant] WORLD INDEPENDENT NETWORKS JAPAN INC.
[Name Server] ns.admiral.ne.jp
[Name Server] ns2.admiral.ne.jp
[登録年月日] 2003/08/19
[有効期限] 2004/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2003/08/19 14:11:21 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] ワールドインデペンデントネットワークスジャパン株式会社
[Name] WORLD INDEPENDENT NETWORKS JAPAN INC.
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:48
- >>169 社員っているの
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:11
- age
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:01
- >>172
今見たら、114番だたよ。
- 177 : :03/08/20 20:27
- しかしさむいページ
さむいバックのSTART,START,STARTの文字
作りかけなら「準備中」としておけばよいものを
完成後のページもこの程度のグレードなのか?
まさか番組も・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:49
- >>172 132番 素人でももう少しきれいなページ造りそうだけど
大丈夫なのか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:03
- WINJサイト、187番げっと。
3時間で73人訪問の人気サイト。
でもどこにリンクしてるんだろ。
これだけ???
これだけに鯖メンテして、、、
どやったらこんなにシンプルで
何もないページが出来るんだろ。
更新ボタン押したらカウントアップしたよー、スマソ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:38
- 510〜513GET!
WINJの腐ったサイトみてきました。
- 181 : :03/08/20 22:55
- ホームページは素人自作
番組コンテンツはインデペンデンツマイナーアーチスト
チェック体制は省略。
ナレーションは近所の高校放送部のボランティア
プログラムガイドは5ページ420円
あしたは契約移行の書面送付日、どんな技を繰り出してくるか楽しみ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:38
- ttp://no.m78.com/up/data/up035487.jpg
千(σ^▽^)σゲッツ!!
- 183 : :03/08/21 12:01
- 1132番ゲット!
HP製作中の素人さんも真っ青になっていることであろう
- 184 : :03/08/21 12:03
- 8月15日にサイトオープンとかいって、実は
[登録年月日] 2003/08/19
ドメイン取得したのが19日だもんなあ・・・
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:43
- >>166-167
結構いい番組って言っても海外のインディーズ系だろ?
クラブコスモには大きく分けて開局以来の音の潮流ヲタと新譜エアチェック
ヲタの二大リスナー層がいるわけだが、今の金欠状態では前者を納得させる
クオリティの高い番組作りは無理だろうし、メジャー系新譜を流さなくなるなら
後者とくにその大半を占めると思われるJ-POPヲタを納得させるのは難しい。
結局、WINJは音の潮流ヲタからもエアチェックヲタからも見放されて
あえなくあぼーんケテーイ!と思われ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:54
- ■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:54
- >185
海外のインディーズ系ではないらしい...
メジャーアーティストで確実。でも今は極秘らしいけど
ちかじか発表するってさ。。。期待しましょう
WINJは実は外資系らしいよ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:43
- >>187
らしい、らしいって・・・
情報ソースはどこだよ あなた166-167だろ?
その筋とかは、なしねw
- 189 :コスモしっかりしろよ:03/08/21 16:48
- WINJのページを見よ、いきなり更新している。
金曜日のはずか・・・・・
http://www.winj.jp/
- 190 :コスモしっかりしろよ:03/08/21 16:54
- スケジュール
8/15 WINJ プレサイトの立ち上げ(予定より遅れましたことお詫び申し上げます)
● 8/20 WINJ カスタマーセンターの設置
● 9/1 プログラムガイド特別号の発送(9月番組表掲載)
● 9/15 プログラムガイド9月号発送
● 10/1 プログラムガイド10月号と契約移行書類の発送
● 10/15 11月からの番組ラインアップの正式発表
● 10/25 WINJ プログラムガイド創刊号の発送
● 11/1 WORLD INDEPENDENT NETWORKS 放送開始
※本スケジュールはあくまでも予定でございますので
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:18
- もうダメぽ・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:25
- 「ナイロビの緑が急速に砂漠化している音」「南米ジャングルの森林火災」.....なんかあまり聞きたくないなぁ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:48
- >>192
音響効果さんの出番ですか?
- 194 : :03/08/21 17:57
- 激藁
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:36
- >>187
> WINJは実は外資系らしいよ
放送局に対する外国人の出資制限をクリアするために,書面上の出資者は実はダミーということでしょうか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:36
- >>187
> 海外のインディーズ系ではないらしい...
> メジャーアーティストで確実。でも今は極秘らしいけど
> ちかじか発表するってさ。。。期待しましょう
> WINJは実は外資系らしいよ
あんた、発表する側の人でしょ。
さっさと、ここでやっちまいなさい。
http://www.winj.jp/whats/ に
>世界のどこにもない独自のコンテンツ
に、レンタル屋にないコンテンツって書いてあるけど、
そんなマイナーなのやって欲しくないぞ。
レンタル屋でガンガンレンタルされるような、メジャーなのをやってくれ。
変なDJは不要。
曲目紹介は、チェックがちゃんとされているWeb紹介だけで十分。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:44
- >>187
ttp://www.winj.jp/faq/
装いを新たに各都市(New York、Los Angels、London、Paris、Tokyo)の
最新トップチャートを毎週お送りしていく予定です。
これって本当か?
にわかには、信じがたいが。
まさか、インディーズの最新トップチャートだったりしないだろうな?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 19:51
- う〜ん
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:07
- >>196 >>197
「世界のどこにもない独自のコンテンツ」で
どうやって世界各都市の「最新トップチャート」をお送りできるんだろうか。
胡散臭いなあ。
- 200 :がん:03/08/21 20:24
- faqにclip on discのことについて何にも載っていないんですけど、これって、アルバム1枚まるがけ番組はなくなるということなんでしょうか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:25
- ☆サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:33
- >「ナイロビの緑が急速に砂漠化している音」「南米ジャングルの森林火災」
こんな音をいったい幾らの制作費で録音するのさ?
音の潮流ってのは,スタッフが現地で辛抱強く録っていくものなのさ。
広大な南米ジャングルのいつどこで起きるかわからない火災の音を録るんだよ!
単なる思いつきだろ。どうせ映像がないからって手近な山奥で火をつけるなよな。映像のない音だけの世界で,空間を想像させるってのは,ある意味,映像制作の数倍の時間・手間がいるはずだよ。ペイできないだろ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:09
- >>200
FAQ見る限り、なくなるんだろうな。
「レンタルビデオ屋に行けばあるコンテンツ」なんて全面否定してるとこ
からも、眼中にないって感じがするけど。
よく知らないけど丸がけすると、著作権料も高いのかなー。
>>187さんどうなの?その辺は。
「らしい」はなしで。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:22
- トップページに
>winj board room (9/1upload)
>WINJ番組編成会議やマーケティング会議の内容を公開
ってあるけど、ここでやったら?
コストかかんないし、、もし既存リスナーを離したくないなら
だけど。もともと会社の身売りもそちらサンのご都合。
>世界のどこにもない独自のコンテンツ
つーのを熱望する新規リスナーさんが多いといいね。
WINJさん。
わては、いらんわ。新譜丸がけとJHIT20を聞いて
「レンタルより安いから」契約した、ディペンデントでローカルな
な精神を持ったリスナーですもん。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:00
- エグゼクティブプロデューサーのV.Gってのは、ビンセント・ギャロとみた。
もったいぶらずにハッキリ書けばいいのに(藁
カンヌで酷評されてますた(藁
- 206 : :03/08/21 22:10
- 「ナイロビの緑が急速に砂漠化している音です」
「おいバイト早く早く」
「バサバサバサ、ビュービュービュー」(巨大ウチワ)
「南米ジャングルの森林火災」
「おいバイト、次だ」
「シュボッ・・・アチチチ・・・」
「シッ・・・・」
ボォォォォー!!!
- 207 : :03/08/21 22:15
- 渋谷駅前。
「ウーィ飲んだ飲んだ、相変わらずここはうるせえな」
ジャンジャカジャカ・・・。
「ちったあマトモな奴いるか?」
ドンドコドコ・・・。
「あれはどうだ?」
「ねえねえ、君、番組のプロデュースとか興味ない?」
「はぁ?」
ドンドコドコ・・・。
「音楽やりたいでしょ。自由にクリエイトしていいからさあ。君インディペンデントな感じだね。あ、顔は出ないからブスでも気にすることないからさぁ・・・」
ドンドコドコ・・・ドゴッ・・ガツン・・パォーン!!!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:42
- >>206-207
禿笑
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:55
- まあWINJっていったって、前澤がやることだからな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:24
- ここのリスナーはさ、音の潮流派とCD丸かけ派と二つなの。
新しい方向では、どっちも切り捨てようとしてない?
わけのわからないアーティストの選曲なんて聞きたくないわけ。
ワイヤービーが買収した後、いきなりヒップホップ系がはじまったとき、思い切りヒンシュクを買ったのと同じことしようとしてるんじゃないかな。
それにしても、HPが更新される前の「いらっしゃいませ」とか書いてあったトップページはいったいなんだったんだろう。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:23
- >>210
新曲チャート番組があればいいや。
音の潮流はイラネ。
CD丸かけはあればいいけど、無くても欲しいのはちゃんと買うからいい。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 06:24
- オレは音の潮流が今後も継続するのかしないのか、で
プレ開局以来の重大な決断を下すつもりでいたがもうダメだね。
音の潮流に対する姿勢を見ても、これまでなぜ音の潮流が細々と受け入れられていたか、
についてまるで考えが及ばないと言うか。
これまでの過去の貴重な実績とそのファンを全く無視した独善押し売り的発想。
こういうリスナー無視の考え方は他からもプンプン匂って来る。
FMよりもタチの悪い口先だけの美辞麗句を並べて、その実誰でもすぐにそれと分かる
唯一の隠し玉ヴィンセント・ギャロすら表面に出し渋る有様。
始まる前からリスナーをバカにしている。
とにかく、期待していないから早く内容を明らかにすべき。
そうしたら止める踏ん切りがつく。
- 213 :212:03/08/22 06:52
- 書き間違えた。
>早く内容を明らかにすべき
じゃなくて、
早く内容を決めるべき。だったな。
どうせギャロの部分以外はスタッフ?の脳内コンテンツに過ぎないのだから。
自分の力で獲得した顧客層と勘違いするなよ、WINJさんよ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:00
- >>213
つうか、昔のリスナーに固執してたらこんな新体制にはならないと思われ。
大々的な広告・宣伝やるとか言ってるけど、これも今までじゃ考えられなかったし
明らかに新規リスナー獲得に力を入れてる模様。
逆に今までのリスナーには契約移行書類を送って、連絡なければそのまま解約。
これって旧リスナーは切捨て前提。普通は"連絡あれば解約"だよね。
まあSt.GIGAの亡霊を背負って現状維持&先細りな状態を、
新体制であぼーんさせたいんだろな。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:02
- >>214
しかしそれって普通の企業の経営戦略・売上計画では考えにくいやり方だよね。
せっかく母体がある所から始めるのに既存数字の上乗せを否定した営業をするなら
もはや利益を上げようとする企業ではなく、単なるアフォな素人集団だな。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:59
- 関連会社か!??
http://www.winj.com/
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:37
- >>215
WINJの場合、別に既存のコンテンツとリスナーを利用して売上を確保したいんじゃなくて、
ただ単に新しい放送をするの際に、その放送免許と事業のノウハウを利用するためだけに
買収とゆう形を取ったんじゃない?
一から免許を取得して事業を起こすよりも余程有益だし。
つまり極端な言い方をすると、既に信頼を失いつつあり、加入者も今や4万人弱になった
St.GIGA時代の遺産にはもう興味はなく、欲しかったのは放送免許とその土壌だけってこと。
それさえ手に入れば、やりたいことができるぞと。
- 218 : :03/08/22 14:50
- それが3○○○万じゃな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:58
- 顧客完全放置のBSデジタルの見本のようですね。そりゃコケますよ
「音楽やりたいのだ」、姿勢は立派ですけどね。あんたらいったい誰ですか?
- 220 : :03/08/22 17:53
- BSデジタルがこけていなければ、多少なりとも先があったかも
しれんが、惨憺たる状況下で、有料コンテンツに新規顧客が
つくと思ってるのか?BSデジタルチューナ環境がないと試聴
すらできないんだぞ!
- 221 : :03/08/22 19:18
- http://www.winj.jp/
また変わってますが?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:25
- V.G.の名前が消えていますね。
どうしたんでしょう?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:28
- ◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
- 224 : :03/08/22 19:49
- >>222
いやぁ本人の承諾がまだなんですよぉ〜 ってか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:56
- >>215 >>217
確かに免許取得という一から始めるより楽だろうけど
既存放送権って魅力ある投資なのかなー。
3月末で4万人会員は、11月までに半減間違いないだろうし、
年間2億の売上収入で、どんな採算計画が組めるんだろう。
わからない。どんな裏技や目的が隠されてるんだろう。
アフォな漏れにWINJのみなさま、教えてはくれまいか。
LAとNYのランキングがどう違うか、漏れにはわからんし
知らない誰かの選曲を嬉しがって聞くとも思えん。
丸がけきぼーん。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:11
- ● 今後、J-HITS、POP-HITS は続くのですか?
▲ 10月までは、現状の「J-HITS 20」「POP-HITS 20」としてお送りしていきますが、新番組開始後は、装いを新たに各都市(New York、Los Angels、London、Paris、Tokyo)の最新トップチャートを毎週お送りしていく予定です。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:50
- V.Gの名前を晒されたから消したんでしょうねぇ、あほみたい(w
捨て身でエグゼクティブ・プロデューサー、蛭子能収とかやってみろ。
>226
J-HITS、POP-HITSは、無くなるよ。
各都市の最新トップチャートと書いてあるだけで、なんのチャートかわからん
よね。
コンビニの売れ線商品かもな。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:04
- こんな時代に倍近く値上げすること自体フツーじゃない
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 08:40
- >● 新番組に変更した際の聴取料金はどうなるんですか?
>▲ 現在、ご聴取していただいている方の聴取料は今年の4月から改定した料金、
> 年額一括 13,560円となっております。
>※新規でご契約を希望される方の聴取料金に関しましては、後日改めて発表させていただきます。
これどーゆーこと?
継続リスナーとは料金が違うってことかな。
まさか、13560円より高いってことは、考えにくいし、
YAH◎◎の新規ユーザーキャンペーンのようなのがあるってこと?かな。
3ヶ月無料、とかあるんだったら、10月末自動解約→11月新規加入が吉の予感。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 08:42
- しかし、最近WINJの自己宣伝なくなったね。
それとも、どっかに紛れてるんか。
読むだけじゃなく、でてきてくださいや。
まってますよ、関係者さん。
「らしい」情報でいいから。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 09:45
- 出て来るまでとりあえず晒しとこ。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 01:39
問い合わせたところ、現在サーバメンテナンス中だとか...
金曜日OPENするらしいよ。その筋の情報によると結構いい番組にマジになる可能性大...
とりあえずHP楽しみにしましょ!
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 13:54
>185
海外のインディーズ系ではないらしい...
メジャーアーティストで確実。でも今は極秘らしいけど
ちかじか発表するってさ。。。期待しましょう
WINJは実は外資系らしいよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:21
- 新番組開始後は、装いを新たに各都市(Sapporo、Sendai、Tokyo、Nagoya、Osaka、Fukuoka)の最新トップチャートを毎週お送りしていく予定です。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:24
- >● 今後、COSMO STREAM(音の潮流)は続くのですか?
>▲ J-HITS 20 同様、10月までは「COSMO STREAM」として続けていきます。
>新番組開始後は、従来の自然や環境などのテーマをより深くしたテーマ性を持たせ、
>例えば「ナイロビの緑が急速に砂漠化している音」
>「南米ジャングルの森林火災」等、そんな地球をもっと深く考えた
>「地球の音」の中に、環境問題を世界的に訴えているアーティストが
>番組のプロデュースと選曲を行っていく予定です。
↑
誰が金払って聞くかよ、こんなもん。
NHKラジオにでも売り込めや。
あちらの方がもっと良い番組作るだろうがな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:28
- 新番組開始後は、装いを新たに各情報発信地(Sibuya、Sinjuku、Roppongi、Azabu、Odaiba、Asakusa)の
最新トップチャートを毎週お送りしていく予定です。
- 235 : :03/08/23 11:39
- >>234
うちの婆さんが"Sugamo"入れとくれ!って言ってるから,そこんとこひとつヨロシコ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:02
- >>234
"Akihabara"も入れたらコテコテの放送になりそうだな。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:02
- >>236
ソレハソレデ(・∀・)イイ! カモ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:20
- >>236
むしろ"Akiba"だね。
- 239 : :03/08/24 00:00
- 渋谷駅前。深夜。
「あー今日も飲んだ飲んだ、おいバイト、仕事だぞ」
ジャンジャカジャカ・・・。
「またアーティスト探しですか?」
ドンドコドコ・・・。
「馬鹿プロデューサーといえ。インディペンデントや奴な。外人なら即採用だ。早く行け!」
「ねえねえ、君、番組のプロデュースとか興味ない?」
「はぁ?」
ドンドコドコ・・・。
「君の自由な完成で自分の番組が持てるんだよ。好き勝手に何をやろうと今までにない奴をやればいいからさぁ・・・。あ、その代わり経費は自分持ちね、ま、自費出版みたいなもの、っていうかさあ・・;・」
ドンドコドコ・・・ドゴッ・・ガツン・・パォーン!!!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:40
- アナログだけど解約してもスクランブル解除されたまんまになるから、なってるので解約しましょう。
でもって新番組の様子を見て加入したい人は新規加入しま・・・そんな香具師いねぇかw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:12
- >>240
このスレにはほとんどいないと思うけど、世間は広いからね…。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:57
- おい、ここはあの「大学生チャンネル」か?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:00
- ま、確かにBSに変わりないが。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:46
- 資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
- 245 : :03/08/24 22:01
- 衛星放送事業は、増資減資の繰り返し。結局誰が得して損してるのかよくわからん。
リスナーは振り回されてるが、、、。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:26
- 今日は26日なんだが、20日に発送予定の契約移行の書類とやらが
とどいている香具師はいるのか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:17
- 俺も契約移行が近いはずなんだが、まだ書類もなにも送られてこないな。
来たら報告するよ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:32
- 6月・7月更新のおまいら、
自動更新されてカードまたは銀行引き落としされたヤシいまつか。
漏れ8月1日更新のはずだから、引落計上は7月末締めなんやと
おもうが、8月27日引き落とし分にはいってねーのよ。
来月かな。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:16
- しばらくタダ聞き?! Σ(゚д゚)
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:55
- >>248
8月更新、日本信販落としのはずですが
引落通知ナシです。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:59
- 貧乏くさくて恐縮だが、
分割払い復活 激しくキボンヌ
- 252 : :03/08/26 23:23
- 向こうの口座が差し押さえとか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:34
- 11月からのふるい分けを前に、
とりあえず請求業務もスットプしておくのも
なかなか省力化になる!という判断かもしれんな。
どーせ、11月に会員が半分になるんなら、今めんどい請求しなくても、とか
どーせ債権譲渡の形をとるから6-10月更新の香具師はホットいても苦しゅうない、
料金は更新するときに「倍取ってやるぜ」ちゅーことかな。
まあ、4月からの番組はカネ取れる内容じゃなかったんだから
3ヶ月くらいタダでも割に合わんかもしれんけどな。
- 254 : :03/08/27 16:31
- 債権譲渡しませんよ
残余財産を債権者に分けるだけだから
信販会社等は取引を停止したということでは
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:43
- え、信販会社への回収代行費用も払えていないってことすか。
でわ、会社を変更(売却)しかない破綻ちゅーことですか。
HPで言ってる、1億円増資がなければ商売の再開も出来ない
ってことでつか。
はあ、漏れってそんな会社と取引(加入)してるってことぉ。
なさけないっす。
- 256 : :03/08/28 10:33
- >>255
違うだろ
営業を譲渡するだけで会社はまったく別法人だろ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:07
- そですね、混同してましたスマソ。
どーも、ペーパーカンパニーへの売却っちゅー先入観で
同一視してしまうようでし。
ま、クラブコスモ(ワイヤビ)は情けない会社決定!は間違いない。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:42
- ところでどういう番組になるか、まだよく解りかねるな
音楽をジャンルレスでこだわりなく聴く層なんて、めったにいないんだから失敗するだろうな
V.G.を前面に出すくらいなら、ピーター・バラカンとかクリスとかカビラとか引っ張り出せないのか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:19
- たしかに
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:05
- おいらも ピーター・バラカン プロデュースだったら聞くな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:22
- おいらは内村プロデュースだったら聞くな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:58
- じゃあ、おいらはつんくプロデュースだったら聞くな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:13
- そんな有名人と契約出来るわけないだろ。
- 264 : :03/08/31 19:25
- ピーター・バカラン プロデュース
内木寸プロデュース
づんくプロデュース
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:00
- >>264
それならできそう。(笑)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:57
- >>264
セコすぎる(w
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:05
- てか、まだこんなにもClubCOSMOに期待してる人間がいる事に驚かされる・・・
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:39
- まあ、おれたちはそんな馬鹿どもが一喜一憂するので
楽しませてもらってるわけだが (w
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:44
- coming soon?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:00
- 9月に入って、ナレーターがまた変わったね。
- 271 : :03/09/01 20:19
- えぇ、近所の高校の放送部に頼んでたんだけど、夏休み終わっちゃたもんで、。
- 272 :KS:03/09/01 20:51
- ついにサイトオープンしましたね。騒々しいのが。
「聴きたい番組がなければ、自分たちでつくるしかない。」この秋からは、もう耳がはなせない。
ってアンタ!もっと聴きたい番組だったのに勝手に潰して。「この秋からは、もう誰もついて
来ない。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:10
- VGは月曜のみプロデュース担当なのか。
他、予定メンバーは
・アラン.マッギー
・ファット.ボーイ.スリム
・ユエン.スペンサー
・シャイノーラ.ケニー
・クリスチャン.ビシェール
・ディープ.フォレスト
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:12
- 全員11月から参加予定とのこと。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:24
- 保健室で休息中の少女に何が起こったか・・・
当然のようにHな事態に発展していくのですがいやーリアルリアル。
オマンコからダラダラ流れ出るマン汁、青筋の浮き出たチンチン。
現実ではあり得ないシチュエーションにリアルさがある秀作!
エロアニメがいっぱい。セーラー服美少女実写版も大好評。
今すぐ無料ムービーを!!
http://66.40.59.76/index.html
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:20
- >>273
このメンツなら聴いてみたい
でも一度解約かな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:16
- なかなか渋い人選である
悪くはない
しかし、一般受けするか?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:31
- でも最後の調整(契約)で頓挫する罠
ttp://www.winj.jp/report/
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:18
- >>277
既存のマスに頼って一般受けを狙う番組とは違うインディペンデント番組を・・・
ってことだから、こういう路線で行きたいんじゃないかなあ。
>>278
もう名前出してるし、恐らくほぼ確定でしょ。
"見込みは分からないけど名前出しちゃえ"なんて恐くてできないよ。
もうクレームの嵐には懲りてるだろうし(w
アラン・マッギーってoasisのプロデューサーですか。
決まったら何をやるのか気になるなあ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:54
- >>279
オアシスだけでなく様々なアーティストを発掘していった人だから、
日本でまだ無名バンド紹介してくれれば、興味深い番組になる
ファットボーイスリムが番組のためにDJプレイしてくれれば、すごい貴重な音源になる
ディープフォレストも参加か・・・
3人しか知らんが、思った以上にやるな
これだけの人選が出来るなら、新譜まるがけよりもおもしろいかも
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:15
- マジでアラン・マッギーやファットボーイスリムの番組が
登場するのか?
だったら絶対に契約継続するぞ
はっきり言って厨房j−popのアルバム丸がけなんぞどーでも
よくなるな、このプロデューサーの人選みてると
厨房音楽は地上波テレビやFMだけで勘弁してくれって感じの
もれにはうってつけのチャンネルになりそう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:38
- ギャロっちの番組内容も興味深い
ちょと楽しみ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:48
- アラン・マッギー
>新しく始めた<POP TONES>では、ネット・ラジオ・TVも巻き込む新しいレーベルの形を提供していく。
このプログラムの一環でWINJのコンセプトと共鳴してくれるかな。
音の潮流ファンは、万一ディープ・フォレストがプロデュースしてくれたら
なかなか楽しみなんじゃないの?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:12
- 続くかつぶれるか知りませんが、
歴史には残りそうな予感がしますね。
DEEP FORESTだけでもスゴイですよ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:34
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 01:39
(略)
その筋の情報によると結構いい番組にマジになる可能性大...
とりあえずHP楽しみにしましょ!
・・・まんざらでもないか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:13
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/01 01:05
てか、まだこんなにもClubCOSMOに期待してる人間がいる事に驚かされる・・・
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/01 02:39
まあ、おれたちはそんな馬鹿どもが一喜一憂するので
楽しませてもらってるわけだが (w
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/01 16:44
coming soon?
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/01 20:00
9月に入って、ナレーターがまた変わったね。
271 名前: 投稿日:03/09/01 20:19
えぇ、近所の高校の放送部に頼んでたんだけど、夏休み終わっちゃたもんで、。
272 名前:KS 投稿日:03/09/01 20:51
ついにサイトオープンしましたね。騒々しいのが。
「聴きたい番組がなければ、自分たちでつくるしかない。」この秋からは、もう耳がはなせない。
ってアンタ!もっと聴きたい番組だったのに勝手に潰して。「この秋からは、もう誰もついて
来ない。
- 287 :ひょっとして・・・:03/09/02 17:30
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ?
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l ? `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_) ?
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:19
- 10月初旬までに1週間でいいからプレオープン(試聴)期間をやってみな。
今までの体たらくを忘れさせるようなやつをな。
「やりますやります」って言葉だけなら誰でも言えるからな。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:34
- >● 9/1 プログラムガイド特別号の発送(9月番組表掲載)
コネーヨ・・・
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:44
- はあ、おいらは
>>273
って言われても、だーれもしらん。
おまいらモノ知りだねぇ、がんがって継続ください。
てか、じさくじえん?
それとも、おいらが厨なのか。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:01
- >>290
J-POPしか聴いてないの?
ファットボーイとディープフォレストはレコードも売れてるし世間的にも比較的有名。
この人たち知らないのはちょっとモグリかも。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:02
- ∧__
/ *゚ー゚)
/ |" ̄
〜/ ̄ ̄ |
| __ /
| | | | | |
|_|_| |_|_|,,
""""""""""""""""""
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:48
- 日本人のアーティストはいないのかな?
TOKYOがるけど、どうなのWINJさん
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:25
- いわゆるワンフォーマット編成(但し、曜日別)なんだろうか。
ここ近年、トークメインだったFMが音楽回帰傾向にあるし
その流れに上手く乗れれば・・・なんて、ちょっと期待しちゃうかも。
ワイヤービーは最悪だったから余計に。
今までの音の潮流はDATに保存しておこうかな。
(元々J-POP目当てだったけれど、
音の潮流の良さや洋楽、JAZZの良さを知った局の一つだったから。)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:28
- >>291
あい、外人音楽嫌いでつ。
はぁ、おいらはJ−POPとJAZZが楽しみでして。
勉強になるす。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:11
- 解約しようと思ってたけど、
好き嫌いは別として、とてーも気になる。
とりあえず継続してみよかな。
でも、時代の先端行きすぎてないか。
今までとのギャップがすごすぎ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:37
- >>295
別にコスモやWINJの回し者ではないが、これを機に洋楽も聴いてみたら
どうよ?
295の好みのJ-POPアーティストが誰か知らないけど、娘。やジャニ系でも
無ければ295の好きな邦楽アーティストも誰か一人か二人はリスペクトしている
洋楽アーティストがいるはず。
例えばB'zならエアロスミスとかツェッペリンに触発されている、とかさ。
そうやってJ-POPを入口に洋楽の世界に入ると音楽の世界が凄く広がると思う。
マジレス。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:53
- ・音の潮流は形を変えながらも継続(ナイロビが砂漠化する音とか、中身は?だが)
・VGやディープフォレストなど、海外の著名人をプロデューサーに起用
・曜日替わりのワンフォーマット編成
こりゃ従来の音の潮流リスナーに加え、ディープな洋ヲタにターゲットを
絞った編成だね
厨房J-POP丸がけ派は完全アボーン、
WINJはお前らは地上波でも見てろって最後通牒を突きつけた形だな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:39
- >>298
もともとメジャーな放送をマイナーな電波で飛ばしても、
他にたくさんある似たような放送局と共食いになるだけで、金ばかりかかる。
ある意味こっちの方が独自性でそこそこ行けそうな予感。
同じ電波を使いながら元の番組とはあまりにも方向性が変わったので、
従来リスナーが反発・解約するのは仕方ないが。
その辺分かってて解約前提の書類通知ってことかな。
知らずに更新→何じゃコリャの嵐の方が厄介だろうと。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:59
- J-POP系はチャート番組がどうなるかだな。
東京の洋楽チャートをオンエアするのか、
それともあくまで邦楽の東京チャートなのか。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:20
- う〜んどうなるんすかね...
東京でも大物アーティスト来るのか。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:51
- >>297
マジレスさんくす。
おいらもねー、洋楽って80年代までは結構アレだったんだけどね。
最近はちっとダメになっちまってねぇ。
うんうん、試聴期間があったら試してみるよ。
渋い邦楽もあればいいな。
マジですまんす。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:27
- 東京が誰かで決めるよ。おいらも。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:12
- 東京はマイナー・メジャー洋邦全て網羅してくれる人がいいな
となると、アーティストよりも既存のFM局の有名DJか評論家がベストなんだが
そういえばVGってフジロック来てたね
WOWOWで見たけどつまんなかったw
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:32
- 東京のチャートは昔のJ-WAVEのTOKIO HOT100みたいな感じの
チャートになりそうな気もするんだけど、どうだろ?
要するに日本で流行りの洋楽中心のチャートで、邦楽はハロプロ系や
ジャニーズ系や浜あゆみたいなアイドルっぽいのやビーイング系みたいな
商業路線臭すぎなのを抜いた邦楽が1割くらい、って感じの。
つーか、このプロデューサーの顔ぶれだと東京のチャートでいきなり
モーニング娘。が流れたりしたらリスナーも脱力気味になるだろうしな。
大阪のFM802や名古屋のZIP-FMってFM局は他局と差別化を図るためにあえて
自局では絶対に掛けないNGソングリストってのがあってハロプロやジャニーズは
その典型例なんだけど、WINJもかなり癖のある局になりそうだね。
新路線によってアイドル系邦楽ファンは完全に捨てられそうだね。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 12:55
- というか333いまだにスクランブルはずれてねぇ。(鬱)
7月以降ちゃんと解除されたヤツいるのか?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:54
- >>305
さすがに"アイドル系邦楽ファン"なんてCLUB COSMOじゃ、ほとんどいねえだろ。
仮にそっち系の人がWINJの洋楽編成に文句言ってるとしたらさらに萎えるけどな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:22
- おなじく、いまだにスクランブルはずれてない!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:55
- 今pophits20聞いてるけど先週より情報が古くないか?(これは明らかに先月の以前のランキング))やっぱり信用出来ない。
- 310 :馬鹿じゃねえの?:03/09/04 23:04
- 18位 THERE THERE/RADIOHEAD★
--------------------------------------------------------------------------------
こんなの何で初登場?4ヶ月前のランキングじゃん
大昔に何回もランク印してんじゃん
昔に戻って同寸の?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:17
- Londonはボーイ・ジョージだって!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:25
- >>309-310
相変わらず糞糞糞糞糞糞糞糞ですなぁ
>>306 >>308
ちなみにいつから掛かったままでつか?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:26
- >>309
この会社は既に皆の信用を失ってるじゃないか。なにを今更(w
信用は金で買えないって、良く言われてるのにねぇ。またそのうち社名を変えて逃げるのかな?
- 314 :石鹸大王 ◆9byQ4n9Ekw :03/09/04 23:55
- せっかくみんなをだましやすいHPがあるんだからしばらくランキング番組やめたら?
一目瞭然になっちゃうよ!! 先週より情報が古いのは素人目に見てもまずいわ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:06
- 先週はさ。プリンスのnorthとかゆう曲が入ってけどあんなのランクINするわケ内じゃん。
曲自体はいいけど長すぎる。(15分近いんだぜ)インストだし。winjどういうつもり?今週の欄キングよりいいけど
- 316 :lenken:03/09/05 00:19
- 途中で終わってるじゃん where is love
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:56
- CLUB COSMOはもう終わりが見えてるから惰性状態かな。
番組編成室はWINJの準備に入っちゃってるんじゃない?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 02:25
- 厨房はクラブコスモと一緒に消えます。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:00
- ま、WINJになったら各アーティストの監修と名前を使ってる以上
いい加減な番組は作れなくなるから。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:41
- そうなんだけど、予算は足りるのか?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 06:59
- 新規プロモ費用、キャンペーン費用、会員減、経費増
どう考えても先細り。と思われ。
- 322 :306:03/09/05 10:04
- >>312
7月の2週目からかかったまんま。
何度か問い合わせたけど、「もうしばらくお待ちください」状態。
いくら聴けなかった分契約期間シフトって事でもなぁ。
もしかして333は放置?
それともクソ編成にクレーム入れられるくらいなら聴かせない方
がマシって判断なのか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:37
- >>311
http://www.winj.jp/boardroom/
まじですかあ!
ボーイ・ジョージの選曲、めっちゃ知りたい!
まじ、やってくれるの?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:37
- >>323
うーん。
佐竹タンえらいやる気になってるな。
- 325 :今後のWINJの番組内容:03/09/05 16:58
- ttp://www.winj.jp/boardroom/boardroom3.html より
鈴木:さて、これは現在のリスナーの方々が気になることだと思うのですが。
J-HIT20やクリップ・オン・ディスク、音の潮流等の番組については
どのようになるのでしょう。
佐竹: まず、J-HITS20やPOP-HITS20に関してですが、音楽を
ランキングすることが良いかどうかは別として、土曜日午後の時間帯に
世界5大都市のヒットチャート番組を作ろうと思っています。
また、クリップ・オン・ディスクに関しては、WINは今までにない
新しい放送局を目指していますので、どこかのレコードショップで
買えるものはそこでも入手をお願いしたいと思っています。
その代わり、WINでは毎週毎週、アーティストが自らチョイスした、
世界中どこにも売っていないコンピレーションアルバムのような
ものを手に入れることができます。
鈴木: それは他の放送ではないことですね。毎週そのアーティストの
違うコンピレーションが聴けるというのは、それだけですごい価値に
なりますよ。
佐竹:また、音の潮流ですが、より環境音楽に踏み込んだ番組、
例えば温暖化で難局の氷山が溶ける音やアマゾンのジャングルの森林火災、
中国の緑地が砂漠化していく音であるとか、より地球の環境を深く
考えたものを、どのように音や音楽で伝えられるか。そこに力点を
おいた番組を考えています。さらに、癒しやリラックスをテーマに
世界の楽園やネイチャーワールドを旅しているような番組も構想中
です。
- 326 :今後のWINJの番組内容2:03/09/05 16:59
- 鈴木: その音の潮流もアーティストがプロデュースするのですか?
佐竹: そうですね。環境問題を主張しているアーティストや
オピニオンリーダーに番組をプロデュースしてもらったり、
ハワイの伝説のサーファー、アジア・アフリカのの自然を撮らせれば
抜群の映画監督、あるいは癒し系アーティストによる
リラクゼーション番組・・・。アイデアはたくさんあります。
鈴木: 音の潮流は、セント・ギガ、クラブ・コスモ時代は毎日でしたが、
スケジュールは変わるのですか。
佐竹: その点は、リスナーの方々のご意見をお聞きして決めていき
たいのです。音の潮流や癒し系音楽、ヒーリング音楽を毎日聞きたい
人が多いのであれば、そのような編成になるかもしれません。
日曜日のかなりの時間帯を絞ることによって、さらにハイクオリティの
作品を作ることもいいかもしれません。
鈴木: 時間帯を絞れば絞るほど、番組自体のクオリティは
間違いなく上がりますね。
佐竹: また、新しいプログラムを始めれば、もっとそれを増やして
欲しいというリスナーの方もいらっしゃるかもしれませんし、
その辺はご意見・リクエストを積極的に活かしていきたいと思っています。
- 327 :今後のWINJの番組内容2:03/09/05 17:02
- アルバムCD丸がけ完全あぼ〜ん決定しますたね!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:28
- >>325
> 温暖化で難局の氷山が溶ける音
難局の氷山,,って,まだ妄想モード炸裂中?
こないだ,うちの冷蔵庫の製氷器が壊れかけとき,ガサガサって音がしたけど,そんな音なの? >>佐竹
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:34
- たしかに実現したら、世界中に売れるコンテンツだな
それで儲けようってのか
やるな佐竹くん
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:32
- >>327
くどいけど、もうそうゆう商業主義路線は辞めようとゆうことだね。
今はレンタル店がそこらじゅうにあるし、気に入った作品は買って手元に残せばいい。
1曲単位ならネットでも買える時代。
もうWINJまでが権利獲得に苦慮したあげく、ただのCDまるがけなんてことをやる必要はないわけだ。
それよりもWINJでしかできないことをやろうと。
方向性は決して間違ってないと思う。
前澤みたく、旧St.GIGAを何も考えずにそのままコンテンツを引きずって
CLUB COSMOを風前の灯にしてしまったことを考えると、佐竹の方が可能性は感じる。
前例の無い新しい道を作るのはどんな分野でも大変だと思うけど、
いっちょがんばってみたらって感じ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:57
- hyouronnka!bakari!damattemattero!
- 332 :佐竹:03/09/05 22:19
- まかせろ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:35
- やぱし、聞いてみないとわからない。
いつサンプルはじまるんだろ。
● 9/1 プログラムガイド特別号の発送(9月番組表掲載)
って来た香具師いるのか?
来た香具師、軽く教えてくれろ。
- 334 :佐竹:03/09/05 22:57
- 引き受けてくれる印刷屋いなくて、、、。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:06
- >>331
それじゃ掲示板の意味がない。
>>334
お前、元前澤だな(w
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:09
- 323にあるこのリンクが特別号なのかな??
http://www.winj.jp/boardroom/
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:23
- >>331 datte kane haraundamon
- 338 :つく地履けてし,区と:03/09/06 01:51
- 例えば温暖化で難局の氷山が溶ける音
http://www.winj.jp/boardroom/boardroom3.html
笑わしてくれます!
難局はあんたのとこです。
あんたの会社の会議を録音し放送するのも、世界のどこにもないコンテンツで画期的です。
- 339 :ン期は,区:03/09/06 01:55
- ↑はHPは、まるで深夜のテレビショッピング状態ですね。
身内で持ち上げましょ。(ただ・・・世間からの乖離がない事を祈ります)
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:05
- 338>
こもれまた「インディペンデント」かな?
出来れば音の潮流は無くなってほしくないよね・・・
そこんとこ宜しくWINJ番組編成局さん!!!
- 341 :鈴木:03/09/06 02:28
- 質問は私がします。
いかがですか、佐竹さん。
- 342 :佐竹ぴょ〜ん:03/09/06 03:12
- お手柔らかにね。鈴ちゃん!(^o^)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 05:26
- 渋谷のラブホテルの一室とか新宿駅の女子便所ってのもインディペンデントだじょー
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:03
- >>327
> アルバムCD丸がけ完全あぼ〜ん決定しますたね!
あーあ。
今やってるクリップオンディスクは、St.GIGA時代の再放送ばかりで、
未放送のものはないし。
MusicBirdで、クラシックのCD丸がけでも録音するか。
MusicBirdの方が音質も良いしね。
ごみ箱から拾ったソノシートかけてもらっても嬉しくないしな。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:57
- >>344
MusicBirdでつか。12チャンもあるのか。
おいらは教養ないから丸がけの方がわかりやすいのう。とはいえ
>癒し系アーティストによるリラクゼーション番組
てのに興味がないわけではないが。
朝からずっとCOSMO Streamを聞いて、あ、今はSound of the Earth
だな、やっぱずーと音楽が流れているのが心地よい。
時々「こちらはセントギガです」とか言ったりして、またイイ。
昔、長時間録音機を持ってなくて、VHSビデオ3倍モードで
6時間のを何本も持っていた記憶がよみがえった。何年前だろ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:02
- おいらもMBか、WINJか迷ってる。
好きな音楽だけ聴くならMBの7&8chでいいんだけど、
知らないジャンルを無理やり聴かされて、発見があったのが
セント・ギガだったからなあ。感謝してるよ。
WINJも知らない曲だらけだろうから、
コワい反面、期待もしている。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:22
- MBの7.8ねえ、なるほど迷うな。
今日のプログラム見ると、モンクやらスタンゲッツやら
ブルーノート満載番組やってるんだぁ。
こーゆーの見せつけられると、AllThat'sJAZZなき今は辛いもんがある。
WINSは毎月1000円でおいらのわからない英国・仏蘭西系が混じってくる(と思う)と
悪いけど価値半分なんだよね。先入観だけど。
でも、自分の守備範囲を広げてくれるって価値も認める。
10月からはWINS(予告番組)とClubCOSMO(セントギガ再放送)って
週替わりでやってくんないかなー。
- 348 :| :03/09/06 16:56
- 佐竹氏の気炎に当てられて、WINJに期待する香具師が結構いる様だが、
こんな通ぶった香具師相手で商売なると思っているのは大いなる錯覚。
フツーのリスナー向けの丸かけやJ-POPSなんかを適当に入れないとす
ぐに潰れるよ-->佐竹さんへ
また金払ったけどスク解除されない人がいるみたいだけど、大風呂敷
広げるのもいいけれど、これの解決が最優先じゃないの-->これまた
佐竹さんへ
- 349 :佐竹:03/09/06 18:28
- 前澤君が「スクランブル制御マニュアル」を持ってるらしいんだけど、行方不明なんでつ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:26
- >>348
始まってない番組に期待をかけるのはおかしいことじゃないけど、
始まってもない番組をやる前からダメと断言するのはおかしい。
現CLUB COSMOの問題はCLUB COSMOのうちに解決すべきだけどな。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:05
- ていうか、ワイヤビからWINJへのクラブコスモの譲渡って、
そんなにスムースにいくのか?
ワイヤビの負債についてはバックレ決め込んで、
とりあえず金になりそうなクラブコスモだけ売り抜くというのが、
そんなに簡単にいくとも思えない。
債権者も黙っていないだろうし。
- 352 : :03/09/07 22:46
- >>350
>現CLUB COSMOの問題はCLUB COSMOのうちに解決すべきだけどな。
そういう基本的な問題解決能力がないから、ワイヤビ→WINJなんでしょ。
解決できるくらいだったら、前澤が継続してやってるよ。
WINJにその能力があるかどうかは全く未知数。すでにスケジュール遅れてるしな。
構想をいくらぶちあげても、結果が伴わなければ信用されないよ。
今年4月に、「クラブコスモとして大編成替えを実行するから2週間くらい放送休むよ」
って前澤が宣言したことあったけど、結局何も手を付けられず、ダラダラと以前の編成
とコンテンツを引きずっただけ。そのうち制作が滞り、苦情の嵐でカスタマセンタが破綻。
確かに佐竹は、セントギガがコスモになった時に比して一歩踏み込んだ構想をぶちあげて
いるが、まだ世間の誰もがたった1分すらもその実体をリスニングしていない。
大改革の結果が衛星からの電波に乗ってこない限り、俺は一切信用しない。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:43
- とりあえず早く返金しろ!
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:31
- 現在、一日のうち16時間流している「音の潮流」
11月からはせめて、深夜2時から朝10時くらいは確保してほしい。
「地球の音」も日本各地のでいいから、続けてくれ。
砂漠化とか南極とかはいらない。
もし無理なら、セントギガ時代のテープは全て
ミュージックバードなりに売却して、そこで一チャンネル確保し、
48kHzで高音質の「音の潮流」24時間を復活させてくれ。
- 355 :コスモしっかりしろよ:03/09/08 01:30
- >>354
まず、デジタル333chは、確かデータ用のチャンネルもっていましたよね。
今は、確か使ってないデータ用チャンネルから音声放送用にすれば2CHで放送できるのでは、ないか。
WINJの方見ていたら、検討宜しく(笑い)。しかし、2chとると、音質落ちるかな。
- 356 :KS:03/09/09 00:52
- 只今、金策中につき予定は未定となっております。
「ちぇっ、totoもだめ、ナンバーズもだめか…」
どうしてワールドチャートっていうとこの5都市?
G7、G8が世界を動かしている!という勘違いのようで好かん。
インドやブラジル、オーストラリアのチャートを紹介している
MTVの「ワールドチャートエクスプレス」のほうがよっぽど気が利いているよ。
トーキョーのチャートなんてJ-WAVEの「TOKIO HOT 100」をそのまんま労せず
オンエアーするのではないでしょうか。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:15
- いくらバカと言われても
私は期待します
最後まで人を信用したいのです
これはマジです
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:58
- ひとつだけ言わしてもらうと
『最後まで人を信用したい』ってセリフはこんなとこで使うような安っぽいもんではないとオレには思うよ。
- 359 :前澤:03/09/11 00:30
- >>356
ありがとう
- 360 :357:03/09/11 11:06
- >>358
その通りでした
すみません
- 361 :前澤:03/09/11 18:45
- 層無償がついにwinjに営業譲渡の承認をだしちゃった。
おら知らないよ。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030910_9.html
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:11
- >>361
気味は自分の身の心配をした方がいいね!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:01
- ここは、マターリになっちまったね。
どっちつかずで。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:56
- >>363
もともとマターリなはずなんだよね。
CLUB COSMOの規模からしても。
少し前までが異常だったわけで。
まあWINJの試験放送が始まるまではこんな感じ?
- 365 : :03/09/13 10:22
- オレはいまだにスクランブルかかったままだ。
- 366 :鈴木:03/09/13 12:18
- 佐竹さん、調査してあげたら。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:04
- >>365
おれもだ。CLUB COSMOになってから一度も聞けてない。
- 368 :WINJバイト4号:03/09/13 22:03
- >>366
シャチョー!
前の会社の設定ミス調査なんてやんなくてイイっすよね。
インディペントだし、うちー。
別会社名義の設定調査なんてメンドイだけですもんねー。
そーすよねー、社長。11月までほっときゃ、、ねぇ、(藁
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:25
- 加入者各位
9/15発送(日曜発送できるんか?)のプログラムガイドが
キッチリ届いた香具師から、即刻報告するように。
到着日時と感想を1卍以内で掻くこと。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:14
- 9/16 11:00 プログラムガイド届きました。
カラー12ページ、佐竹社長+鈴木正秋の対談、9月のプログラム表、挨拶、
次号予告、表紙、裏表紙。
別冊で11月からのプログラムディレクターの1人であるヴィンセント・ギャ
ロのインタビュー+11月以降のおおまかなプログラム。
11月以降は「予定」とか「交渉中」が多くて、いまいち不安。
今日届いたということは14〜15日にちゃんと投函されているね。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:18
- あ、土曜日は午後2時から11時まで、ニューヨーク、ロス、ロンドン、パ
リ、東京のヒットチャートを流すみたいだ。これは楽しみ。
いまのところ、名前が確定しているのは、前述のヴィンセント・ギャロとボー
イ・ジョージだけみたい。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:02
- プログラム 大物ばかり予定されている。
Club Cosmo 解約することに決定。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:04
- ・シンガーとしての活躍のみならず、ビッグアーティストのプロデュースを手がけ、そのいずれもが大ヒット。最近初めて日本人をプロデュースし話題にもなった、"ハズレ知らずの男"
・昨年日本で公開された、ニューヨーク、トライベッカのレストランが舞台の映画が好評を得た映画監督。
・フレンチタッチの王様とも呼ばれ、ロンドン、メキシコ、東京のクラブでもっとも人気のある二人組みのユニット。
Wonder Who?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:09
- いろいろな世界の大物と予定・交渉中とされているプログラムを見て、
なぜか聞く気がなくなった。
WINJがちっぽけに思えてきた。
- 375 :カンレキ:03/09/16 14:32
- プログラムガイド届きました。
チューナーのスィッチを入れても放送が聞こえません。仕方ないので
クラブ・コスモのフリーダイアルに電話をしてもつながりません。
有料の方へ電話をするとすぐお姉さんが出ました。
カキカエをしているので、今月いっぱいは駄目そうです。皆さんの所は聞こえてるんですか?
聞こえるようになったら知らせると言ってたけどホントかな???
お願いしますよ、石黒典生代表取締役社長サン
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:37
- うちは普通に聞こえてます。BS5ch のほうだからかなあ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:38
- 大物がプロデュースするのは結局MP3音質でも十分な番組じゃないか?
だったら衛星でやる必要ないだろ。
ギガは少なくとも最初のコンセプトとして箱=チャンネルの特性を
徹底的に追究してただろう。そういうかっこよさが今度の放送にあるのか。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:08
- 音の潮流は
日曜 7:00-12:00/23:00-2:00
のみになるんだね。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:36
- >>375
>>376
うちも聞けてません。BS5chなんだけど。
CLUB COSMO に代わってから一度も聞けてません。
電話しても出ないし、出ても「来月には。」と毎月言われていまつ。
- 380 :セントギガ登録番号NO.1:03/09/16 19:37
- みなさんすごいぶつけてますね。私はセントギガが出来た頃、「星と、月、
水」「月の満ち潮」に関する放送という歌い文句に、魅せられ即加入し10年
が過ぎ現在にいたります。一日中家の中を灯す光の音楽でした。波の音
囁き、すべて私の生活そのものです。(今も)。セントギガにどれだけの音楽を
教えられたか・・・。最初の頃のパンフレットの冊子は最高でしたよねぇ。
いったいどーしたらいいのでしょうかねぇ。
- 381 :369:03/09/16 21:49
- 田舎在住の漏れにも9/16ついたよ。
正直おどろいた。
雑誌が発売日より1-2日遅れる地域だで。
キッチリ9/13に発送かましてるってことか。
生まれてはじめてのクラブコスモのプログラムガイドだが、
最初で最後なんだろうな。
結構この冊子は4Cで紙も厚いし、、、
でも、定価420円!!これも驚いた。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:11
- 大物かあ
大物集めりゃいいってわけじゃない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 22:21
- オレ解約済みなんだが、またもやガイドが届いてた。
年末年始に、返金無視イベントが発生するヨカン。(鬱)
念のためTELで解約依頼かけた時、代筆してもらった解約通知書を
FAXしてはもらってるんだが、お願いだから手間かけさせないでね。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:43
- PHSのアステルを見てるようだな。
アステル→東京電話→鷹山
- 385 :セントギガ登録番号NO.1:03/09/16 22:48
- やっぱり今更解約できっこない!!こうなったらWINJ自体を動かしてやる!!
- 386 : :03/09/16 22:49
- >>383
漏れも同じ。解約しているのにガイドが届いた。ついでにスクランブルもかかっていない。
今時点の会員管理の実体は、ワイヤビーなの?佐竹なの?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:11
- >>386
オレは結局スクランブルかかったままだった。
何度TELしても埒があかないので解約。
何人分スクランブル解除の手続きが必要なのか不明だけどいくらなんでも時間かかりすぎ。
(来るわけ無いけど)同じ人数新規加入が来たらどうすんの?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:30
- プログラムガイドは契約してないけど、今日ポストに入ってた。
中は見ていない。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:51
- 380さん。うらやましいです。
初期から10年以上も聴いてこられたなんて。
自分は存在を知ったのが遅かったので、
24時間リアル潮流を一度聴いてみたかったです。
二十四節季とか、自然の音とか、こういう放送局が
落ちぶれてしまうのも悲しいですね。
- 390 : :03/09/17 00:01
- 漏れも解約済みなのにガイド到着&スクランブル解除のまま
コスモに久々にTEL、相変わらず有料のでもTEL出ない
あきらめかけていた時にやっと出たので確認してみた
解約処理は終わってるので手違いってことらしい
しかし内容証明送っとかないと駄目か?この会社・・・
一応、ワイヤービー担当の受け取りサインつき解約届けを
持っているのだけど
- 391 :コスモしっかりしろ:03/09/17 00:45
- 日経ニューメディアにこんなこと載っていたよ。
BS音声放送事業をWirebeeが売却へ,債務超過に陥り事業再建を断念
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:07
- 解約処理が受け付けられてるのに、手違いでノースクランブル&プログラムガイドも届く人がこんなにもいるって事は、
逆に新規契約者はスクランブルがかかっているのに、契約処理は完了していてしっかり料金は取られるんだろうな。
- 393 :391しっかりしろ:03/09/17 01:21
- >>391
いまごろ何とぼけたこと書いてんだよ。
WINJ、WINJって、みんな書いてるだろが。
スレタイトルにもなってるのに。 ったく。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:59
- あれ?ガイドって、その月の1日から末日までの番組紹介だよ。
上の対話を読むと月の半ばに発行するのが当たり前のような。。。
なんでそーなってるの?
2ページ分無意味じゃん。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:49
- >>373
>シンガーとしての活躍のみならず、ビッグアーティストのプロデュースを手がけ、そのいずれもが大ヒット。最近初めて日本人をプロデュースし話題にもなった、"ハズレ知らずの男"
最近、平井堅をプロデュースしたベイビーフェイス?
>昨年日本で公開された、ニューヨーク、トライベッカのレストランが舞台の映画が好評を得た映画監督
ボブ・ジラルディ
>フレンチタッチの王様とも呼ばれ、ロンドン、メキシコ、東京のクラブでもっとも人気のある二人組みのユニット
フレンチタッチといえばダフトパンク?
メキシコで人気あるかはしらんが
- 396 :希望を捨てきれない:03/09/17 04:12
- Club COSMOのプログラムガイド、魅力無いですね。
お金のかかる多色刷りになんかしなくていいから、
St.GIGAの頃のように解説が沢山あって読み応えのある冊子が欲しい。
WINJには、是非、Club COSMOではなく、
St.GIGAのあり方を踏襲していただきたい。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:22
- あれ、久しぶりにここに来て見たら、まだ契約してる人がいたんですか!
驚きです。被害者を拡大させなためにも、早めに足を洗ったほうがいいですよ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:41
- >383
俺もノースクランブル解除状態でPGが届いている
解約は2ヶ月前に電話で代理解約したはずだが
¥12000払わねーぞ!
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:08
- >>374
アステルとクラブコスモに加入している漏れって…
- 400 :399:03/09/17 09:10
- >>384でした
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:30
- WINJの広報活動って,ホームページと既契約者へのPG以外に,他メディア(雑誌とか)でやってんの?みたことないんだけど?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:52
- >>401
ま、放送開始は11月からだから。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:26
- 大物、大物 うるせーぞ。この野郎。winj
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:10
- 有名俳優というのは絶対こけると思う。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:25
- すごいぞすごいぞ、と自賛する奴ほどろくなもんでないというのが世の常。
- 406 :交渉されてる大物:03/09/18 00:43
- 郵送されたの見てすごいって思った人いるのか?
- 407 :無視されてる古物:03/09/18 01:00
- 音の潮流が日曜日の一部になってしまって悲しい。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:07
- >>407
しかももう今までの音の潮流じゃないからねえ。
- 409 :無視されてる古物←本当に!:03/09/18 06:54
- 音の潮流とCD丸ごと放送がよくて聴いてたけど、音の潮流は縮小確実だし、CDはレコードショップで買ってくれだなんてあんまりだ!(正論だけど)。
ヒーリングはかけっぱなしの開放感と新鮮味が良いのであって、録音して聴くのでは別物になるし、シングルやアルバムは録音するので現行程度の時間割で十分だと思う。
リスナーの意見を聞きたいっていってるけど本当かな?これをメールすれば届くだろうか?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:57
- >>406
おいらはスゴイと思った。
だって、あんなちゃちなもんにカネかけてわざわざ郵送して、、、
もっと有効な宣伝方法があるんじゃないのとおもったもんな。
スゴイアフォ会社だと今は思っているけどな、
ま、審判は11月からの契約者数で下る罠。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:45
- WINJって、自前で音源もってるのか?
22000枚のレコードもってるやつにテープ作ってもらって
それをそのまま流すということなのか?
となると、音質的にどうなるんだ?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:00
- せっかくのPCMにゴミ箱から拾ったソノシートかけられてもねぇ〜
シャリシャリ音も音楽(w
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:26
- ああ、WINJの案内見て思い出した。
高校生のころ流行ってたよ、オリジナルカセットの編集。
友だちと「勝負」したりしてな。
貸しレコードがCDに移行する時期だったなあ。
そういうのが毎日かかるのと違うか?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:20
- VGは月曜日のみでしょ
でも、珍品ばかり紹介してくれるのもおもしろそうだと思う
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:32
- 10年以上セントギガ契約してた。
5月末にデジタルにした。引越しもあったので契約変更のTELをした。
7月初旬にスクランブルがかかったのでTELした。
電話がつながらない。
社団法人衛星放送協会のHPから苦情のメールを入れた。
何日もかけつづけ7月中にスクランブル解除すると言われた。
この時5月に伝えた住所変更の手続きが全くされてないことが判明した。
8月になっても聴けないのでTELした。
8月中にスクランブル解除すると言われた。
しかし9月の今でもスクランブルがかかったまま。
もちろん番組案内も来ない。
もう一度衛星放送協会に苦情を入れるつもり。
番組内容がどうという以前に聴けるようにしてくれ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:20
- そんなにしてまで聞かなくていいよ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:41
- やはり、ワイヤービーが資本参加した時点でおかしくなった。
今度のWINJはどうなのか。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:09
- >>415
だから、折角のいいチャンスなんだから、こんな会社とは手を切りなって。
10年以上お付き合いしていようが、一切関係ない事だよ。
もう信用を失った会社なんだし。身をもって体験したんでしょ?
それとも、まだ懲りずにClubCOSMOに期待してるの?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 05:23
- どうでもいいけど、解約ばっか促すバカはウザイ。
そういう事は人それぞれに任せろ。
お前が損するわけじゃないんだから。
親切心かそれとも倒産させたいのか知らんが、あまり度を過ぎると威力業務妨害になるぞ。
羽田タートルの件みたく、2ちゃんでトラブル起こすなよ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 05:39
- http://esenden.com/rank/ninki/ranklink.cgi?id=groovy
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 05:59
- しかしスクランブルかかってるのは事実
いくらクレームいったって、改善されないんだから、答えは一つしかないじゃん
それとも、他に方法はあるのかな?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:02
- >>419
ClubCOSMOにこんな対応されて、普通なら怒りも爆発するのが当たり前だろう。
それとも関係者かい?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:10
- >>421-422
だから、個人が判断して自分でそう決めるのは良いことだし、当然の権利。
その結果として解約数が多いことも問題じゃない。
だが、トラブルはあれど継続の意思を持っている人、或いはWINJに期待したいと思ってる人に対して、
直接的に"解約しなよ""手を切りなよ""期待できないよ"と、
公の掲示板で他人・第三者が解約ばかりを助長するのは感心しない。
契約者に心理的不安・動揺を与えて解約を助長し、企業に損害を与える威力業務妨害にもなる。
CLUB COSMOに問題が発生している例はあるけれど、今現在、法的に一企業としての権利を与えられて
これからWINJへの立ち上げに向けて社会的に活動をしている会社です。
>答えは一つしかないじゃん
>怒りも爆発するのが当たり前だろう
と決め付けるのも、君一人が全てのリスナーに全て決めつけることじゃない。
契約者それぞれが判断して決めること。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:53
- BSアンテナも撤去してはや2年
その間聞いてなかったけどギガが好きだったのでカンパで払ってました。
とうとう解約しました・・
さようならギガ・・ありがとうギガ・・・
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:47
- >>419
>>423
>契約者に心理的不安・動揺を与えて解約を助長し
だからそれをやってんのがコスモでありWINJなんですが・・・。
前スレでハズカシイ削除依頼してたねw
ここヲチしてる暇あったら返金やスクランブル解除早くしたらどうですか?
>>企業に損害を与える威力業務妨害にもなる。
威力業務妨害?出来るなら是非やってみてください。おながいします。削除依頼だすくらいしか出来ないでしょうけどw
みんな事実(返金されない・スクランブル解除されない)や自分の意見(番組の改悪・解約しる・保守)を述べてるだけ。
ここの住人をバカにしてますか?みんな考える頭もってますよ!
>CLUB COSMOに問題が発生している例はあるけれど・・・
コスモの問題はWINJの問題でもあります。切り離しは出来ないです。
本放送が11月からでも普通の会社ならこの現状ほっとかないです。
7月に営業譲渡決まった時点で業務移行に入るのは当然。
私が7月にTEL入れた時にも、番組放送は10月までやりますが、
8月からWINJへ業務移行するような事を事を言われました。電話出てくれたオペレータの○○○さんにね。
現時点ではコスモとWINJの業務引継ぎがかなり進んでいるハズですが・・・
スクランブル解除されないまま放置というこの状況が全てを物語ってると思いませんか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:34
- スクランブルのトラブルというのは困ったものですね。
それならまだ移行期間中解除しっぱなし(できればその間割引あるいは契約延長)
のほうがいい。
ノンスクランブルにするのは簡単なんだよね?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:52
- >>423
お前が、詐欺幇助
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:38
- これだけみんな怒ってるのに、一人だけClubCOSMOの肩を持つ奴がいるようで。
いろんなスレを見てきたけど、一人だけみんなと逆の事を言う場合って、大抵関係者または本人なんだよね。
評判を落とされたら何かしら自分に不利益な事があるから、必死になって悪評を否定して評判を上げようと。
しかし、万一スクランブルを外さないで、金を盗るような事があれば完全に詐欺だな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:24
- >>428
全員が意見一致しないとイヤなのか?気持ち悪いぞ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:31
- 「自分の問題はみんなの問題」という幼児が騒いでるんだよ。
自分が社会や会社で無能と判断されると社会が悪いとか言うタイプ。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:26
- >>429-430
最終手段は「自作自演」ですか。
もう・・・必死ですね(呆
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 15:43
- 自作自演なさけないですね。
>社会や会社で無能と判断されているコスモ・WINJの社員様
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:39
- とっても厨な質問ですみません。
既に年払で13000円強を支払い済みですが、解約したらある程度返金してもらえるのでしょうか。
カスタマーセンターになかなかつながらないので、どなたか解約された方、
おられましたらご教授くださいませ。
とにかく9月のプログラムは今ごろ来るし、「大物〜を予定・交渉中」なんて
あきれちゃって。。。ギガがよかった。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:46
- 9月で解約出来るようガンガレ!
仮に4月に更新してるとして9月で解約できれば半年分は戻るはず。
返金は来年になるけど。
どうしても繋がらないならWINJや総務省にもクレームしてみては?
効果は???
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:24
- WINJのこと、そろそろ話すときがきた
- 436 :p:03/09/20 19:33
- 「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
着メロの無料ダウンロードもあります。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1833866
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1833866』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:58
- WINJのことだが、そろそろ手放すときがきた
なんて事にならなきゃ良いが・・・。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:01
- 会話の中での呼び方(名称)
1・ぎが
2・こすも
3・だぶりゅー・あい・えぬ・じぇい 又は うぃんじぇい
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:08
- ウィ・アー・セイント・ギ ガ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:06
- I'm here . I'm glad you're there.
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:14
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~chankoko/sound.html
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:01
- ☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ
ヽ ___\(\・∀・)< 小野田ちゃんまだ?
\_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:36
- WINJのこと、そろそろ離すときがきた
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:39
- WINJのこと、そろそろ見放すときがきた
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:54
- >419
糸色 文寸 に威力業務妨害なんかにならない
晒し上げ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 05:20
- ☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ
ヽ ___\(\・∀・)< 返金まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:15
- 社員来てから、かえって白けたな・・・
ご愁傷様
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:04
- あれ社員じゃないと思うよ。
みんなずっとWINJ叩いてたから、何となく煽ってみたかったんじゃない?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:04
- 「ボーイ・ジョージのサンプルも(略)時間を調整したり(略)」
「また、選曲だけではなく、声やサウンドクリップや効果的なアレンジを加えて
映画のサウンドトラックのようになっているアーティストもいます。」
ってことは
音質も含めすべてはアーティスト次第ってことか。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:18
- 対談相手の鈴木正秋というのはこの人のことですか。
http://home.att.ne.jp/delta/stellarmusic/information.html
……すごい履歴書だなオイ!
- 451 :鈴木:03/09/24 23:09
- 照れちゃうなぁ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい:03/09/25 10:26
- 解約された方、途中解約料いくら取られました?
私、電話で聞き取れなかったんで、正確な金額が分からなくて。
約2500円程だったと思いますが、
セント・ギガとの契約書って、残ってないので分かりません。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:19
- >>450
WINJみたく、凄い奴だと思わせようと必死だな。
しかし、喫煙で停学って…
- 454 : :03/09/25 12:37
- >喫煙で停学って…
そのこと自体,別に珍しい話じゃないでかまわんが,
わざわざ履歴に書くセンスがいただけない。痛い香具師だ鈴木は。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:46
- 一連のWINJの予告見てると、どうも洋楽=高級、邦楽=低俗って考え方が臭ってくる。
ある意味そうかも知れんが。
しかし、大物アーティスト集めてMCは何語でやるのか?
それともコスモみたく、ただ音楽垂れ流すだけなのか?
どんなに貴重な音源で、センスの良い選曲でもそれを熱く語る人間がいないと、只のエアチェック専用局になるんじゃないか?
まあ英語とかで熱く語られても、判んねえけど
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:48
- 語りならFMでやってくれ。特に熱い語りはやめて。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:34
- >>452
2,100円。
契約期間の残りにより聴取料の残額と相殺され払込、払い戻しがあります。
面倒なので、うちは契約満了時に解約の手続きをしました。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:44
- 八年間におよぶ視聴契約にピリオドを打ちました。
理由はいろいろありますが、ひとことで言って潮時という所です。
おかげさまで聴くジャンルも増えて、音楽生活が豊かになりました。
解約の時はいちまつの寂しさを感じたけど、電話対応もよく
気持ちよくさよなら出来そうです。長い間お世話になりました。
ちなみに自分は過去スレ1の92やノイズの話題をかきこした奴です。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 04:24
- おつかれさまー
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:33
- >>454
> >喫煙で停学って…
>
> そのこと自体,別に珍しい話じゃないでかまわんが,
> わざわざ履歴に書くセンスがいただけない。痛い香具師だ鈴木は。
センスもなにも、ドジで要領が悪いやつってことだろ。
それを「オレは不良でした」と自慢したいなんて、なぁ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:53
- >>460
そういうやつに限ってパシリだったりする。
>>450
>卒業時は第2次就職氷河期のため、希望の企業への就職を断念。
言い訳すな!
>日・米の音楽チャートで、No.1を獲得するのが夢
夢語るだけなら誰でも出来る。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:01
- 自慢になると思ってるところがめでてえな。
それよりJ-HITS 20の更新されてねーよ。しっかり仕事してくれ!
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:18
- 返金自体されてねーよ!
早く金返せ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 05:35
- 無理
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:22
- >>463
WINJの利益で返しますので、しばらくお待ちください。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:38
- ワイヤービー会社清算するから、負債は引き継がれない。
WINJに返金義務はない。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:03
- >>466
おお、つまり金戻ってこないじゃん(w
- 468 :交渉されてる大物:03/09/28 21:36
- J-HITS 20の更新されてねーよ。ってまた再放送ってことじゃないよな?
金曜日聴けなかったんだけど。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:26
- >>466
法的整理じゃないから無理でしょ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:27
- >>468
激しく同意
どなたか9月26日(28日)放送分のJ-Hits20の内容わかる人いませんか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:44
- 更新されますた。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:13
- 来月10月でいよいよ、コスモは終了です。
webのタイムテーブルが、10月分が更新されていました。
日曜日の放送内容に注目です。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:33
- 31日深夜 02:00 夢の潮流 は、ギガのお別れのメッセージですか。
- 474 :コスモしっかりしろよ。:03/09/29 20:45
- 大変だよ。日経ニューメディアの2003年9月29日号にこんな情報載っていました。
ディジタル放送のページ。
●WirebeeのBS放送事業を買収するWorld社,早期の黒字化目指し視聴料を引き上げ
これが、本当なら大問題だ。いったい、いくらになるの視聴料。
音楽音声放送の料金は、やっぱり、1chなら、1000円までしか支払いつもりなし。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:11
- あったあった。今週の目次に。
http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/
解約者増えるだろどう考えても。自殺行為。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:29
- 更新遅すぎ。必要なとこだけ録音してるんで前日までには曲リスト更新してくれ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:07
- うそーんショック 何とか契約しようと思ってたのに
14000エン以上の金額を一括で払えったってムリだよ・・・
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:04
- 値上げしたあと、メインのコンテンツは、冊子の送付とそこでの対談になります。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:36
- 36ページ定価1260円の冊子が毎月届くのだろうか
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:36
- >>474
>早期の黒字化目指し視聴料を引き上げ
早期の黒字化って、何年計画なんだろ?
10月のプログラム表にはWINJプレオープンの文字はないようだが、
試聴なしにぶっつけ本番なわけね。
予定される大物との交渉が決裂しないといいね。=>>WINJさん
- 481 :交渉されてる大物:03/09/30 01:36
- 早期黒字化するなら、わけのわからない大物と契約するのをやめたらどうだ。
売り出し中のお笑いタレントや新人歌手に"金を取って”放送枠使わせたほうが
本人たちも真剣で、番組も面白そうだ・・・。
でもJ-HIT20、 POP HITS 20、音の潮流だけは残しといてもらわないと。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:53
- >>481
そんなもの引っ張り出したらまさに音のいいAMだな
やはりデジタル放送なんだから、それなりのアーティスト出さなきゃ誰も聴かんでしょ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:27
- このスレはみてますよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:17
- 今日(9/30) 2人目のエグゼクティブディレクターの発表予定
明日(10/1) WTNJ始動準備号&契約移行書類の発送予定
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:34
- 前澤さんが退任した責任の一つに"突然の聴取料金の値上げでご迷惑をおかけした"って
9月のCOSMO DERAMで石黒さんが挨拶してたのに、WINJになったらまた突然聴取料金の値上げですか?
会社が変わったから今回の値上げはCLUB COSMO時代のものと関係ないとしても、
CLUB COSMOからの継続視聴者にとっちゃ、また同じことやられてるのと変わらないんですけどねえ。
まあいつ値上げするのか知らないけど、新規視聴者の取り込みを考えてるなら
放送開始前に値上げするのがベストだろうけどさ。
開始後に値上げしてせっかくの新規加入者まで逃がしたくないだろうし。
でもそれだけの内容(・・・はまあ、各プロデューサーに期待するしかないけど)を届けてくれるのかな。
1chで月1000円以上の放送となると、かなり贅沢な放送局なんだから。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:08
- さよならセント・ギガ
ttp://slashdot.jp/articles/03/09/30/002224.shtml?topic=75
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:14
- 曲名がホームページに完全に出るのかが気になる
その点さえクリアしてくれれば、ギガストリームよりもいいかもしれない。
ギガストリームだと、なかなか良いなと思っても
曲名が分からないからその先がなかった。
ただ、ギャロ氏の1ヶ月間、YESとサントラとオペラには特別興味は湧かないね。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:43
- >>466
>ワイヤービー会社清算するから、負債は引き継がれない。
事業部門の一つを営業譲渡しただけで会社清算とは出てないだろ?ソースは何処よ?
ワイヤービー(株)は会社として存続してるんだから返金するだろうし、そうでないと困る。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:09
- ギガは、ネットでは曲名出てなかったけど、電話すればちゃんと教えてくれたよ。
それで何枚お気に入りのCDを発見したことか。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:30
- >>486
このスレの住人のまとめサイトも紹介されていて、
なかなかまとまったたれ込みだったな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:01
- さよならセント・ギガ
St.GIGA(セント・ギガ)をご存じでしょうか。BS-5ch PCM、つまりWOWOWの“裏チャンネル”で
1991年に有料放送の始まった、世界初の衛星デジタル・ラジオです。
スーパーファミコンアワーの、と言ったほうが通りがいいかもしれません。
掛け値なしの「夢の放送局」としてのスタート(送り手の証言/受け手の証言)以来、
挫折を重ねながらも十年以上続いてきたのですが、ついに民事再生手続きを経て、
昨年株式会社ワイヤービー傘下に。今年4月からは局名を「クラブ・コスモ」として
リニューアルしたものの、新会社はコンテンツ構築どころか有料放送としての
基本的な管理能力もないことが発覚。早くも7月には売却決定。
この11月からは、ワールド・インディペンデント・ネットワークス・ジャパンなる
実態不明の会社がまったく新しい内容で放送をおこなうと言っているのですが、
どう見ても実現性に乏しい話で、どんな事態に陥るのか、ちょっと予想がつきません。
夢のように美しい夢を実現し、メディアの激動期を駆け抜けていったSt.GIGA。
いよいよお別れかもしれません。
http://slashdot.jp/articles/03/09/30/002224.shtml?topic=75
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:28
- >>484
発表あった? サイト見たけどわからん。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:21
- 今日はスクランブルが解除されてるな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:02
- 「こちらはクラブコスモです」のステーションコールが
「こちらはウィンジェイです」に変わった! 素人くさいアナウンスで!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:03
- >>493
本当だ解除されてるよ。何ヶ月かぶりに聴けるようになった。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:57
- 今、思いっきり
"I'm here, I'm glad you are there. こちらは、セントギガです"
といわれましたが。。。(汗
本当の局名はなんなのよ、一体>333ch
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:05
- それは番組の一部としてDATに録音されているナレーションなので変更不可能。
>>494が言っているのは2時間ごとに流れるナレーションのことと思われ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:36
- 5日は音の潮流スペシャル?
宮沢賢治と銀河鉄道の夜やイーハトーブとかあるね。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:09
- 祝日とかにこういう音の潮流スペシャルがあって、
気合の入った新作が集中投入されたのがかなりある。
再放送されていないままのプログラムもあるけど、
それらを死蔵しないで活かしてほしい。ムリだろうけど。
地球の音もかなり貴重な自然音が多いのに・・・
音の潮流は完全にオマケ扱いで、値上げじゃあ
とりあえず現在の契約が切れたらそれで終わりにするよ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:24
- とりあえず今月は、日曜日が全てスペシャルだから、
賢治スペシャルの日もかなり良いプログラムばかり。
金曜日の10時からの「透明な風2」の前半も良い曲多し。
14時からの「風の城」の最初に民俗音楽の良い曲がある。
土曜日の「地球の音」はマニアックなアイヌ音楽が聴ける。
14時からの「アクアプラネット2」の15分くらいからも、
マイナーな映画音楽でかなり面白い太鼓の音楽が流れる。
鳥の声がしばらく続いて突然すごく小さくなった後から、
大体17分間くらい続くかなり長い曲だけどホントいいよ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 08:09
- 497とか500とか、あからさまに関係者だなあ。
悪いとは言わんが。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 08:36
- 497ぐらい聴いてれば分かるよ。
「セントギガストリーム ディストリビューティッド バイ クラブコスモ」
とかなんとかいってるわけで。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:35
- でも500はうざい
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:40
- プログラムガイド10月号、届かないんですけど……
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:42
- >>504
月半分経過してから届くよ。きっと。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:25
- >関係者
J-HIT20の局名リストまた更新されて無いじゃん。
日曜の再放送も無くなってるし。使えねー。
自作自演する暇あったら更新しろ。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:25
- 俺んとこにも来てないよ・・・
当初の予定は順調に遅れてるようですな
ほんとに来月ちゃんと開局できるのか?
- 508 :鈴木:03/10/03 22:52
- 佐竹さんとの対談の日程がズレてしまったので、冊子も遅れています。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 23:02
- デジタルの人、MDに録音できてる?ひさしぶりに
スクランブル解けたので録音しようと思ったら、
cannotcopyだった。
ためしにwowwowのチャンネルも録音できなかったから
漏れの装置が地震でいかれたか?From北海道
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:32
- >>506
日曜に再放送がないのは今週だけです。
音の潮流スペシャルの為、あしからず。
曲目はとりあえず冒頭のナレーションで凌いでください。
月曜以降アップします。
- 511 :東芝です:03/10/04 00:10
- 509です。
出力をMPEG-2にしていたからでした、
リニアPCMに変更したら録音できました。
録音したいのは終わってしまいましたが。
と、いうことは、5.1を聞くのと録音する時に
音声出力を変更しなければいけないことに。。。。。
もう一つのシャープのチューナーを録音専用にしようかなー。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:11
- http://www.clubcosmo.jp/schejule.html
コスモ【今後のスケジュール】では
■ 11月〜 「INDEPENDENT NETWORKS」 放送開始
現在10月中旬に放送開始ができるよう、急ピッチで進めております。
正式な放送開始日時はWINJ社のホームページならびにプログラム
ガイドにて告知させて頂きます
・・てなってたけど10月のタイムテーブル見るとプレ放送は見当たらないね。
WINJの番組制作が間に合わなかったんだろうけど。悪い意味で期待を裏切らないねWINJは。
それとここ数日ノンスクランブル放送になってない?
スクランブルの解除・解除停止をする業者への支払が滞って自動的にノンスクランブルとか?月末まで続く予感。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:41
- >>510
だから、こんなとこでグダグダやってる暇あるならさっさと更新しろよと。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:03
- つーか、POPHITS20のランキング、ところどころ先祖帰りしてない?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:38
- >>510
ワラタw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:53
- ttp://realguide.jp.real.com/ram/movie/brown/brown_bunny_h.ram
ヴィンセントギャロってこいつか、よくわからんな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:15
- 今朝はじめて「ウィンジェーっす」ってアナウンス聞いた。
たしかにプロらしくなく、手作り感が強い。(藁
せっかく、何らかの事情で「ノンスク」にしたんだから
ちゃんと一般大衆に告知するとかしたら宣伝になるのに >>510
あ、ごめん、新番組ティザー版も間にあわなくって、今の放送聞いて
セントギガが聞きたいって人が増えても困るってことだよな。
それに、宣伝費も大物さんの契約費用やら
馬鹿高い冊子作成&送付料で、あんまし余裕ないんだよな。
それか、来月からに宣伝費集中投下するために、ためてんのかな、
ちゅーことは、新契約手続きが揃うまで、暫くはノンスク継続??
教えて >>510
- 518 :う〜:03/10/04 09:54
- やっぱ年間聴取料13560円返金しよらんかった
「9月30日お客様指定口座へ入金」
あれ?入金されてない…電話してみたら、
「ワイヤービーはクラブコスモは9月30日で閉鎖しました。
この回線も今月いっぱいで閉鎖します
私には状況が全くわかりません。担当者もわかりません。
連絡先もわかりません。私には何もわかりませ〜ん」
おぃおぃ…かれこれ半年以上経つんだがな…
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:59
- >>518
総務省衛星放送課にTELしれ。
録音して、相手の名前も聞くようにすると効果的。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:07
- うまくやったな、ワイヤービー
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:20
- ワイヤービーはうまくやったつもりでも、合併による免許を認可した総務省の責任は逃れられないよ。
そもそもワイヤービーとペーパーカンパニーのWINJの関連が何もないなんて思う人がいると思うのか?
まあ、そんな認識の甘さだからセントギガを買収しようなんて考えたんだろうけどな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:34
- >>518
更新してないのに引き落とされた訳ね。
しかしクラブコスモの閉鎖はわかるがワイヤービーの閉鎖って。なんにもわからん担当者って。。。
もうムチャクチャですね。。。
(株)ワイヤービーにも電話つながらないの?
- 523 :う〜:03/10/04 18:07
- 計画的やな。引き落とされた時はセントギガ。あれ?視聴料上がってる〜!
よくみたら会社変わってるし。
う〜「値上がりの連絡しました?」
セント「プログラムガイドとホームページで…」
う〜「じゃぁうちには連絡こないやん」
セント「えぇ…そういうことになります…」
う〜「解約!」
これがそもそもの始まり。
ワイヤービーは今はまだ存在していると思われる。
ワイヤービーの中のクラブコスモ部門の閉鎖というニュアンスだったな。
(電話受けはバイト姉ちゃんだから何も知らされてないだろ)
以前ワイヤービーに電話かけたけど部署違うからわからん、
カスタマーセンターにかけ直してくれで一方的やったから。
配達証明で請求送り付けても無視されたし。
いい加減キレたぜ…
- 524 :う〜:03/10/04 18:33
- 「クラブコスモ部門は閉鎖されました。私には担当者はわかりません。
このお電話では、あなたのお名前と電話番号を控えさせてもらい、
折り返し二週間後ぐらいに連絡がいくかもしれません。
絶対連絡できるとは限らないので…」
担当者わからんのに誰が連絡くれるんやろ…
なんで二週間もかかるんだ…なくなってそうだな…
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:44
- >>524
計画倒産の匂いがするな。
総務省衛星放送課
http://www.soumu.go.jp/soumu/tel-8.html
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
両方にTELしれ。
総務省は知らぬ存ぜぬでシラを切る可能性もあるから、
「国民生活センターにもTELしたのですが・・・」
と、逃げられないように録音しながらTELするべし。
- 526 :あぼーんかな?:03/10/04 22:43
- .>う〜さん
削除依頼出してたワイヤービーの小野田にメールしてみたら?
onoda@wirebee.co.jp
- 527 :コスモしっかりしろよ。:03/10/04 23:22
- 総務省の正式情報 電波監理審議会(第875回)会長会見資料より1
BSデジタル放送における委託放送業務の認定の考え方
1 これまでの経緯
1 平成2年に衛星デジタル音楽放送株式会社(以下「セント・ギガ」という。)が放送サービス(音声)開始。
2 放送事業再建等を目的に、平成15年3月31日、株式会社ワイヤービー(以下「WB」という。)がセント・ギガを吸収合併、放送を継続。
3 合併後の経営も軌道に乗らず、WBは、6月末時点で約4億2,600万円の債務超過状態。
4 今回、新たな放送サービスの提供機会を検討していたWorld Independent Networks Japan株式会社(以下「WINJ」という。)が、
WBのBSアナログ放送に係る無線局免許の譲渡を受けるとともに、サイマル放送としてBSデジタル放送を行おうとしているもの。
- 528 :コスモしっかりしろよ。:03/10/04 23:24
- 総務省の正式情報 電波監理審議会(第875回)会長会見資料より2
BSデジタル放送における委託放送業務の認定の考え方
新たな参入希望を募らずに認定を行う必要性
今回の認定申請者(WINJ)は、電波法の規定に基づきBSアナログ放送について事業譲渡による無線局免許の承継を予定している。
放送法においては、委託放送業務の事業譲渡による承継の規定がないため、BSデジタル放送によるBSアナログ放送のサイマル放送の
ため、新たに委託放送業務の認定を行う必要が生じたものであるが、新たな参入希望を募ることなく認定を行うことについては次のとおり。
1 サイマル放送の必要性
WINJは、聴取者保護の観点から、BSデジタル放送において、事業譲渡を受ける予定のBSアナログ放送のサイマル放送を行うことを希望している。
BSデジタル放送については、既存のBSアナログ放送の聴取者保護とアナログからデジタルへの円滑な移行の観点から、サイマル放送を行うことが必要であり、
これまでもこの考えに基づいた措置をとってきたところであり、その状況に変化は認められない。
このため、BSデジタル放送においては、他に優先してBSアナログ放送のサイマル放送を行うことが必要であり、
今回、WBから認定が返上される予定の周波数については、新たな参入希望を募ることなく、BSアナログ放送のサイマル放送の認定を行うことが必要である。
2 放送普及基本計画との関係
放送普及基本計画(昭和63年10月1日郵政省告示第660号。)において、WBの行っているBSデジタル放送は、「衛星系による国内放送と同一の放送」
として規定されているため、WBから認定が返上される予定の周波数は、サイマル放送を行うための周波数であり、BSアナログ放送のサイマル放送の認定を行おうとする場合、
新たに参入希望を募ることは必要ないと解される
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:17
- 誰もが知りたいのは、デジタルでサイマルをやるのがWINJである理由ではない。
BSアナログの放送権をなぜWINJが継承するのかという点だ。
チャンネルプランを公示し、新規参入を募るべきではないか。
前澤の退任後、ワイヤビの代表となった石黒は8月のプログラムガイドの中で、
音楽を真面目に考えてくれるWINJに跡目を託すことに決めた旨を述べている。
放送免許の継承指名権がワイヤビにあるのか? おかしいぞ! 臭いぞ! 闇の匂いだ!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:11
- >>529
もちつけ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:54
- またまた暗雲が垂れ込めてきたな
こういう曖昧な状態が続くより、いっそあぼーんしてくれたほうがいいかも知れん
- 532 :う〜:03/10/05 10:50
- センター連絡済。センターいわく、
「連絡取れなくなったり倒産したら、回収は難しいですからねぇ…」
メールは前に送ったけど無視されたし
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:24
- つか、そういうところに免許を出した総務省は誰も責任取らないのか?
いいお仕事だーねー!
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:33
- げっ! 再放送やんねぇじゃんよ。>J-HITS20
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:09
- おれも月曜ワイヤービーに返金の件TELしてみるか。無駄かもしれんがな。
>>510
なんか開き直ってないかハゲ?出来ないなら謝罪が先だろ!
やる気もない、タグも書けない?返金する気も無いか?
- 536 :う〜:03/10/06 00:29
- 解約してるのに9月までガイドを送ってきてる
いったい何たくらんでんだが…
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:43
- つか、今日の音の潮流スペシャルは誰も聴いてなかったのか・・・。
帰ってきて22:00から部屋で流し始めたが、窓開けて秋の夜風に当たって癒されるわ。
>>534
19日の日曜も潮流スペシャル、J-HITS20の再放送ないから気を付けたほうがいいよ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:12
- WIN-Jのプログラミングでセントギガのプログラムをお送りしてます
って今月ず〜っと再放送なの!?
- 539 :星になるということ:03/10/06 03:15
- http://yutakakawasaki.hp.infoseek.co.jp/c/c1.htm
泣いた..涙が止まりません。必読です。
もう一度有志が集まり復活する日を待ちたい。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:50
- >>529
電波法第二十条第三項
免許人が無線局をその用に供する事業の全部の譲渡しをしたときは、
譲受人は、総務大臣の許可を受けて免許人の地位を承継することができる。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:29
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~chankoko/soundgiga.html
>ファミコンアワーができ、新譜の紹介コーナーができ、日本のポップスの
>コーナーが設けられた。砂浜は埋め立てられ、森は伐採されジャングルは
>焼き払われてしまった。今でも一日に数時間程度かつてのセント・ギガに
>近い内容を放送する時間帯も残されている。でも、それはダムと堰と人口
>護岸でかためられた川がそうであるように、残念ながら、かつての輝きを
>失ってしまっている。
そしてそれすらも……
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:06
- >>539,541
そのページの宣伝でもしたいんか?
何回もコピペ貼るのはヤメレ。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:10
- どうせ今月・来月ぐらいはずっとノンスクランブルなんでしょうね。今年4月頃のように。
金払って契約してる奴は、対応の悪さ&無料放送の多さに腹が立ってるだろうな〜
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:13
- >>539
てゆうかここ、わざとshtmlにして広告を消してるなんて、規約違反サイトですね。
こんなんじゃ、復活が実現する前にサイトが消滅しますよ。
ttp://yutakakawasaki.hp.infoseek.co.jp/
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:14
- 空中都市の妄想age
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:12
- Muse@Podの新曲が中島美嘉の1曲だけ、後は再放送w
- 547 :wirebeeより酷いWINJ:03/10/06 21:45
- Muse@Pod一応最後まで聞いたけど、結局、新しく流れた曲は1曲だけで後は再放送。
それに、ホームページのランキング番組等の曲目に付いての更新がまったく無く、
はっきり言って、wirebee(旧ClubCOSMO)よりサービスが悪い。
会社が変わる度にどんどん悪くなっている様な・・・。
この内容とサービスで加入者数は増えるのだろうか?
それに、11月から追い討ちを掛ける様に11月からは内容も一新するしね。
多分、この状態だったらかなり厳しいと思う。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:02
- >>547
つか、WINJってゆう新体制でCOSMOのプログラムやってるから
その辺がうまく回ってないのかな。
本来なら10月からWINJの本放送開始だったはずのようだし、
今月のプログラムはやや付け焼刃的なものになりがちかも。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:41
- 私は、新体制というほどのものがあるのか疑わしいと思っています。
プログラムは「大物アーティスト」に丸投げした番組ばかり予定されている。
実は、番組制作能力はゼロに等しいのではないか。それは放送局とよべるのか?
そもそも、莫大な制作費をどうやって確保し回収する気なのか? いつ加入者が
増えるんだ?
いきなり5倍とかになった聴取料が強制的に引き落とされて、そのまま停波して
ドロンされたりしないかな。……心配しすぎ?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:32
- 返金がいい加減に無いので電話
調べるのに10日くらいかかるから、それから返答だってさ
5ヶ月待たせて この対応。どうなってるの??
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:52
- ギガからクラブコスモに変わったころにいた、ワイヤービー擁護者は
いったいどこいったんだ?
>>539
ノスタルジーに浸る前に現実を見ろよ (w
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:26
- 後漢=セントギガ
黄巾の乱=ファミコンアワー
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:47
- とりあえず、返金されてない人どれくらい居るの?
かなりの人数居ると思うんだが、被害者の会をそろそろ作ってもいいんじゃないかな
もうこの会社の言うことアテにならないよ。自分は5月時点で9月末返金と言われた組み。
対応はめちゃくちゃだし、どうなってんのこの会社?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:16
- ワイヤビがWINJに事業譲渡をすることを認め、免許継承の承認を与えた総務省に対し、その審査経緯を記録した公文書の開示請求をしよう!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:44
- 本気で、返金の団体交渉始めた方が良いと思われ (・∀・)ノシ
- 556 : :03/10/08 19:00
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1017221184/150
- 557 : :03/10/08 19:39
- ワイヤービーは存続が無理だと判断したから事業譲渡させるか放送免許終了しかなかったのだ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:45
- 誰もが知りたいのは、ワイヤビの存続不能判断の是非ではない。
ワイヤビが事業継承の相手先に選んだWINJという活動実績がほとんどない会社が,放送免許をも継承し得る法人にふさわしいと,「総務省」が判断したのかという点だ。
- 559 :う〜:03/10/08 22:11
- まずいな…不在で郵便物が届いてない…
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:53
- 本日、ワイヤービー社のオフィスを覗いてみました。
オフィスは真っ暗で締め切られており、こんな貼り紙が。
デジカメで撮ってきました。
http://v.isp.2ch.net/up/90018b386ed2.jpg
- 561 :返金絶望!:03/10/09 21:57
- >>560
乙!
思ったとおり。破産じゃねぇか!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:57
- 他にもオフィス周りの写真は撮ってきましたが、あんまり意味はないでしょう。
(必要であればアップしますが)
新会社が契約者を引き継ぐのであれば、資本金を食いつぶさないうちに
素早く返金交渉を開始したほうが良いと思います。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:18
- >>558
総務省がふさわしいと判断したから、放送免許が発行されたんでしょ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:20
- >>563
つー事は、監督官庁としての責任は大きい、という事だな。
免許制でこんな事、前代未聞じゃないか?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:22
- >>562
今度恵比寿のWINJのオフィスも撮ってきてw
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:33
- レンタルオフィスなんて撮ったってどうしようもないだろ。
どうせなら謎の出資元アクシオムか、社長の出身元の会社じゃないか?
- 567 : :03/10/09 23:43
- >>566
撮られて晒されると都合悪いのかな?
- 568 :ワイヤービーもWINJも総務省も信用できん:03/10/10 00:02
- 十分な告知なしの聴視料値上げ。自動更新。返金を先延ばしにしたまま10月の倒産。
すべて予定通りなんだろ。
なおかつWINJには継続して会員登録されている罠。聴視料値上げ→自動更新→返金されないまま倒産
- 569 :466:03/10/10 00:23
- >>488
だからいっただろ(w
関係者うぜえ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:25
- 破産宣告したし、当然全ての金は破産管財人の下。
こりゃ当分金返ってこないな。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:54
- 債権の大きなものが優先だから、個人の金額じゃ返ってこない。
残念だったな。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:53
- >558
実績も何も、受け皿用として、何者かにでっち上げられた会社である
疑惑が濃厚なんだけどねぇ スムーズに免許が更新されたことから
色々裏を読んでしまうけど
- 573 :う〜:03/10/10 09:15
- いまワイヤービーに来てみたんだが…
やっぱ破産か…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 09:19
- 退会の意思を示しているものから強引に引き落とし、
それで返金せずに計画倒産?
そりゃ民事じゃなくて、刑事事件だろ?
経営陣は塀の中に入る覚悟があるのかね?
- 575 :う〜:03/10/10 10:08
- 刑事だ
堀の中に入ってくれ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:51
- 堀じゃなくて
塀ですな。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:11
- 今日から、地上波デジタルラジオの実験放送がはじまったらしい。パラボラ等ハード的にハードルが高い衛星ラジオにとっては強力なライバルかも・・・。WINJはかなりキビシイぞ。
- 578 :wirebeeより酷いWINJ:03/10/10 14:04
- 解約の件で、再度今度はWINJに問い合わせしたら、「返金に関してはWINJは放送権を譲渡されただけなので
それ以外の権利は一切関係有りません」との事。だから、解約に対する手数料は掛からないが
返金も出来ないって言ってた。これじゃあ、泣き寝入りじゃないか!
それに、ランキング番組等の更新も遅くなり、今日聞いたところによると、担当者が居ないので、月曜以降の更新だって。
それじゃあ、全く意味無い。
放送局が変わる度に、どんどん悪化して行くこの会社、いったい・・・。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:19
- みんな負け組
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:24
- >>578
既存の契約者を一旦すべて破棄して、全員に契約書を取り直すならともかく、
そうでないなら、債権だけ引き継いで債務は引き継がないなんて都合のいい話はないだろ。
衛星放送課長はクビだな。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:39
- >>574
やられた・・・
最悪だなこの会社も前の会社も
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:52
- >>578
WINJは11月からの自社放送しか頭にないでしょ。
今月のCLUB COSMOの亡霊番組なんか、
うちは会社違うしCLUB COSMOも潰れて担当者もいないから、よく分からんてな感じじゃない?
- 583 :最悪だ:03/10/10 18:07
- 今回のMuse@Podで中島美香の曲しかやらなくて、他は全て再放送だったから、その件に関して
問い合わせたら、しょうがないと言われ、今後のあと2週もそうなる可能性が高いって受付の人が
言ってたよ。聴取料払ってんのにその対応はひど過ぎる。
会社が変わる毎に段々悪くなっていく、この放送局っていったい・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:13
- 総務省から指導があったそう
来週ぐらいにWINJ、管財人で話し合いがもたれ、今後の方向性を決めるそうな
WINJに移行なら簡単そうだが、返金希望は厳しいだろうな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:39
- 前澤の携帯に電話したら、野太い声で出た(笑)
今は何してまつか>>前
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:47
- 4月に満期で契約解除、5月になぜか翌年分カード会社で引落し
返金請求を幾度するも、放置されました。
カード会社(JCB)にも4月・7月と今回相談したのですが、
既にワイヤービー支払残額もなく、返金不可とのこと。
4月に連絡した時点でちゃんと対処してくれれば、こんな事に
ならなかったのに最悪の対応です。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:43
- つーかいい加減に気がつけよ
わざとやってるってことに
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:06
- >>587
何でバラしちゃうの、前ちゃん
前ちゃんは、倒産前に抜けてさすがだよね。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:12
- J−HITS20 10月10日
1 メリッサ /ポルノグラフィティ
2 THE LAST NIGHT /松浦亜弥
3 本日ハ晴天ナリ /Do As Infinity
4 晴れ 雨 のち スキ /モーニング娘。さくら組
5 愛の園〜Touch My Heart!〜 /モーニング娘。おとめ組
6 虹 /福山雅治
7 君に捧げるlove song /浜田省吾
8 GOOD MUSIC /KICK THE CAN CREW
9 桃ノ花ビラ /大塚愛
10 ドリームエクスプレス /FLOW
11 心ひとつ /MISIA
12 ふたつ星 /I WiSH
13 Another World /MINMI
14 電話 /レミオロメン
15 HOW TO GO /くるり
16 思い出だけではつらすぎる /柴咲コウ
17 Be My Love /SPEED
18 一人ジェンガ /矢井田瞳
19 COME WITH ME /倖田來未
20 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜 /サザンオールスターズ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:22
- >>589
乙
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:12
- 10/10 J-HITS
▼圏外
感傷/上戸彩
夏の終わり/森山直太朗
アンドロメダ/aiko
Love is message/w-inds.
forgiveness/浜崎あゆみ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:26
- アナログのほうってスクランブルかかっていないようだね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:31
- デジタルの方もノンスクランブルです。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:52
- >>584
>総務省から指導があったそう
>来週ぐらいにWINJ、管財人で話し合いがもたれ、今後の方向性を決めるそうな
あっても形だけの指導だな。役所主導で会社でっちあげたり潰してみたり、、、
公共の電波を土俵に役所の自作自演。格好悪いよ。
有料式衛星デジタルラジオがビジネスとして成立しないのはst.giga時代で証明済み。
幕引きをするしかないのに、期待持たせるような動きをしたりぐずぐずしていて被害者拡大。
賢い消費者は、st.gigaが増資を繰り返してたりした頃に焦臭さをを感じさっさと足抜け済み。
懲りない総務省は、地上波でデジタルラジオの実験を始めやがった。自分たちの利権や
天下り先を確保することしか考えないのかね。既存の放送事業全体の中での新しいビジネス
が成功するかどうかを見極めるバランス感覚が全くない。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:01
- 地上デジタルラジオは無料放送じゃねーの?
- 596 :ここ見てるんだろWINJ社員:03/10/11 01:21
- これから更新を迎えるみなさん気をつけましょう!自分は12月更新(コスモに解約申し出済みですが)
コスモ(WINJ)が自動引き落としの解約手続きをしてるか疑問です。
自動引き落としの口座を閉鎖するか残高0にしておきましょう!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:24
- ラジオ聞くのに会社の増資を気にせんといかんかったのか
経営知識うといからなぁ
勉強しよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:36
- 「契約移行書類」っていつ来るんだろうか?
このままこないで、そのまま自動的に更新ってことはないよね??
- 599 :598:03/10/11 01:40
- ×自動的に更新
○自動的にWINJに移行
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:46
- 600(σ^▽^)σゲッツ!!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:08
- >>589
先週再放送無かったんで、moon gate 録り損ねたよ。まさか、2位から姿消すとは。
ま、nyで拾ったからいいけどね。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:32
- 今月末で、契約が満期になるので、WINJに問い合わせてみた。
以下、その主なやりとり。
Q 「今月に契約が切れるが、継続するかどうかは、一度、契約を解除しておいて、放送を聴いてから決めたいが、試聴期間としてノンスクランブル放送はないのか?」
A 「その予定は今のところありません。」
Q 「自動更新され、口座が引き落とされないか?」
A 「クラブコスモスとは別会社なので、それはありません。契約書類を送りますので、それを記入、返送して頂いて契約となります。」
Q 「支払い方法は?」
A 「まだ決まっていませんが、口座引き落としになると思います。」
Q 「契約書類を送らなければ、自然解約になるのか?」
A 「いえ、やはり、電話連絡か書類を送って下さい。」
Q 「電話連絡だけで解約できるのか?」
A 「はい、お名前だけ仰っていただければ・・・」
Q 「契約書類はもう発送されたのか?」
A 「それが・・・クラブコスモスから名簿がまだ届いていないので、遅れています。発送は来月になるかもしれません。」
Q 「契約書類は届いてから、いつまでに返送しなければならないのか?」
A 「それは、決まっていませんが、できるだけ早く返送して下さい。」
−以下、続く。−
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:33
- −問い合わせ内容の続き−
Q 「契約して途中解約した場合は、解約手数料は取られるのか?」
A 「契約後、三ヶ月以内に解約の場合は三ヶ月分の聴取料を頂きます。それ以降は解約手数料は頂きません。1ヶ月の聴取料は1000円になります。」
Q 「じゃ、月毎の支払いとなるのか?」
A 「いえ、聴取料は一括年払いになります。」
Q 「年間聴取料は13560円でいいか?」
A 「はい、クラブコスモスから継続される方は、そのようになっています。」
Q 「は?」
A 「新規に契約された方の聴取料は月3000円になります。」
Q 「(3000円!!)・・・・」
A 「継続の方は、満期になるまでは1000円ですが、それ以降は3000円になりま。」
Q 「では、私の場合は、11月からは3000円になるのか?」
A 「いえ、当社は10月から始まっていますので、継続ということで1000円になります。」
Q 「では、来年の10月まで1000円ということでいいのか?」
A 「いつまでとははっきり分かりませんが・・・」
以上、大体こんなところだったが、果たして・・・・。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:05
- >>602-603
長々とお疲れ様。
CLUB COSMOがコソーリ破産のおかげで、移行準備と契約手順の設定にまだ手間取っているようだが。
にしても新規契約者は月3000円て・・・
ちょっと前に出てた、WINJ値上げの記事はこのことだったのか。
つうかこの値段じゃ
誰 も 契 約 し な い だ ろ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 06:45
- 3000円/月 って予定される内容にかかるコストを考えれば
妥当とも思えるが、きわめて割高感あるな。まじめに価格設定してないよ
これで契約者が激減(既存の契約者は絶対に再契約しないと思う)
すれば、総務省も安心して潰せるだろう
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 06:50
- 内容に対して妥当か?
600->1000->3000
セントギガだったら3〜5チャンネル化できるじゃん
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:11
- 妥当というのは必要とされるコストを考え、お役所的計算でという前提でな
もちろん、この値段がアフォであることは言うまでもない
様々な営業努力で契約者を納得させる価格設定にする必要が
あるんだけど、それしようとしてないから、これで潰すつもりなのかね
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:34
- 36000円/年!?
デジタルWOWOWマルチプレックスより高いじゃねぇか ヽ( ´ー`)ノ
おいら、もうスターデジオで我慢しまつ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:23
- 信じられんな
前の時も会社変わったのに、勝手に更新されて金取られたからな
今度も気をつけないと
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:55
- バードの中古チューナでも探すか...(T_T)
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:03
- 俺は8月で契約が切れてるし、いきなり36000円一括で払えってことにもなりかねんのな
もちろん書類が来たら"契約しない"にマルつけて送り返したる
333chとも今月でお別れか・・・
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:42
- もうデジタルはBモードやらないの。
この半年はずっとAモードだとおもうんだが
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:23
- 何もしなければ自動的に解約になるのでしょうか。
それとも勝手に次期分を引き落とされたりするのでしょうか。
誰か本当のことを教えて!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:36
- もうFMで我慢するよ(;´Д⊂)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:22
- >>613
本当のことなんて関係者でも知らないと思われ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:25
- WINJって高くない?
\3,000÷30日で考えると、
1日100円で見れるYO!
そっか、1日100円でマターリできるんだ☆
確かに音楽好きなら高くないんじゃない?
うん、うん、激しく同意。
- 617 : :03/10/11 13:50
- 何を見るんだよ?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:58
- WINJのヒトはWOWOWがプログラムガイト付で2,000円ってこと知らないのかな・・・
- 619 :佐竹:03/10/11 15:04
- 値上げしてもリスナー増えるように、エロ音声中心で行きます。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:26
- >>616
あなたWINJの人?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:09
- >>617
悪夢(´・ω・`)
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:34
- >>616
年払いで36000円ぽっちさっくり払えないような貧乏人は相手にしてないと。
そうですかそうですか。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:34
- 100円/日 払って悪夢を見よう!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:20
- >3000円/月 って予定される内容にかかるコストを考えれば
>妥当とも思えるが、
契約者減ることは明らかだから良くて収入同等が限度、
黒字化を目指すらしいことも考えると、実は大してコストかからないのでは
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:06
- もっともな事言うと、36,000円払えないから聴かないんじゃなくて、
36,000円払う価値がないから聴かないわけだが。
- 626 :交渉されてる大物:03/10/11 22:32
- J-HITS 100 Single & Albumやるなら月3000円払ってもいいぞ
- 627 :すいません:03/10/11 23:55
- 誰か10月9日の「POP HITS 20」の曲目が分かる人
いませんか?
最初の方聞き逃しちゃったので(再放送も・・・)
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:31
- ■2003年3月までの料金体系
聴取料:月額600円、年額7200円(税別)
購読料:1冊400円、年間購読料6,000円(送料・消費税込み/全12冊)
一日20円でマターリできたあの頃が懐かしい。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:36
- いくらいいコンテンツでもたかが音声に月3000円も払えるわけないだろ
まだ契約残ってるけど、うっかり更新にならないように契約するのやめた
それに発表してるアーティストも大半は「参加に向け最終調整中」って・・・
絶 対 ヤ バ イ よ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:53
- やっぱり引き落とし先の口座を閉鎖するのが一番かな、やっぱり。
そうなると色々面倒な手続きが必要になるけど、このままじゃ自動更新で
金引き落とされそうな悪寒がするし・・・
もうマジで早く潰れて欲しいよこの糞会社。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:57
- よく分からないんだけど、
たとえばセントギガ時代からの契約で、
ちょうど年度末の3月が更新時期だった場合。
3月まではWINJを聴かなければいけなくて、
4月からは聞きたくない場合は解約手続きをするの?
もし手続きをしないと、いきなり36000円が引き落とされるの?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:49
- 過去に学べ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:50
- まあWINJは契約者リストの書類さえまだ手に入れてないらしいから、そんなに焦るな。
とりあえずリストが来たら契約移行書類を発送するらしいから、
そこで契約続行の意思の有無を確認して、すぐにきちんと返信すれば
そんなに困った事態にはならないと思うぞ。
さすがに瀕死状態だったCLUB COSMOのような手口を、いきなり使ったりはしないだろし。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:57
- また関係者きたね
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:48
- 具体的な番組内容・HPの更新の遅さ・自ら定めたスケジュールの遅れ・現実離れした聴取料
これらから、またロクでもない会社ということが解る
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:50
- つうか全然プログラムガイドこないじゃないか。
俺らはあんな塵みたいなもんに無理やり金払わされてくるのはいつも
25日前後。舐めてるのか?残り5日の為に何で金払わなくちゃならないんだ?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:37
- もはやMUSIC BIRDしかないな
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:17
- この問題をどこのメディアも取り上げない。
免許という名で官に縛られている。放送だけでない、電波メディアの株主である新聞社、一見関係なさそうな出版界も
影響を受けている。
自由な言論活動なんてものはこの島国にはそもそも存在しないんだってことを思い知らされる。
被害者がいても1人あたりもたかだか数千〜1万円程度、しかも人口比コンマ零零、、じゃニュースバリューないって
思ってるのかな。馬鹿にするなよ。
記者クラブで暇を持て余して2ちゃん見てるジャーナリスト気取りの記者さんよ。くやしかったら何か書いてみろよ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:49
- 禿同!
- 640 :通りすがりの契約中の人:03/10/12 15:45
- なんだかんだ言っても・・
みんなで
「J-HITS 100 Single & Album期待してます」とメールしてやろうぜ!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:58
- >>638
良いこというなあ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:04
- >>638
いや、まったくもってネタの価値なしだよ。
所詮契約数もたかが知れてるマイナーデジタル放送局の、ちょっとした姑息な商売だろ。
んなちゃちい企業なんて世の中掘り返せばわんさかあるしな、いちいち記事にするほどのもんでもないよ。
CLUB COSMOが倒産する前に裏を取ってスクープすれば洒落程度にはなってたかもしれないがな。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:41
- 表面的には一企業の経営破綻だが、免許事業であって、会社の財務状況や経営体制も
その免許に当たっては重要なファクターなはず。ビジネスとして成立させることが極めて
難しいことが過去の経験から判っているはずなのに、ある日突然に引受け会社ができて
は免許が継承されていく。放送chを潰さないという総務省のメンツだけでやっているとしか
思えない。
放送方針に一貫性を持たせるというなら、消費者(受信者)保護という言い訳もできるだろう
が、ワイヤビーはまともにコンテンツを継続させることすらできなかったし、WINJに至って
は、もう完全にコンテンツを転換させようとしている。消費者無視も甚だしい。
こんないい加減な放送行政が行われていること自体、十分に報道価値はある。
BSデジタルそのものの惨状、すでに滑走路を走り始めた地上波デジタル、そこで失敗も
すべて消費者(国民)に転嫁する気なのか。誤った施策にはきちっとしたケジメをつけるこ
とが今まさに要求されているのに、問題はどんどん先送りされていく典型例ではないか!
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:43
- 今日、WINJのHP見てみたら、FAQに以前は書いてあったと思う聴取料の項目が、削除されているような・・・。
これって・・・・?!。
- 645 :交渉されてる大物:03/10/12 21:46
- デジタルBSテレビの番組表の放送局名アイコンがセントギガのままなんだけど、あれはずっとあのままなのか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:55
- どうもですうううううううううううううううしss
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 06:46
- >642-643
いいこと言うね
今回の委譲劇は明らかに出来レースなので
裏取れば面白いだろうな
Giga時代の契約者は4万だっけ?コスモになって半年
少なくとも半減しただろう、でWINJになってさらに半減した
として1万以下 潰しやすくなったんじゃないかな?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:06
- >>647
> >642-643
> いいこと言うね
> 今回の委譲劇は明らかに出来レースなので
> 裏取れば面白いだろうな
> Giga時代の契約者は4万だっけ?コスモになって半年
> 少なくとも半減しただろう、
コスモになってからは、解約したい人は増えただろうが、
実際に解約扱いになった人はいないんじゃないか?
勝手に金だけ引き落として。
> でWINJになってさらに半減した
> として1万以下 潰しやすくなったんじゃないかな?
潰すための、新規3000円/月なんだな。
そういうことか。
だから、自己紹介に、タバコ吸って停学なったとか馬鹿なこと書く奴を
上手いこと騙して、会社作らせたんだな。>総務省
14年の11月だから、ワイヤービーに一旦移してからと
いうのも筋書きどうりだったんだ。>総務省
前澤は、ひょっとすると総務省の被害者か。
オレ、去年の10月1日付けで、St.GIGAの引き落としがあったんだよなぁ。
そのタイミングで、ワイヤービーに引き落としされてたら最悪。
カード決済だから、カード会社に引き落としの依頼が来てるか
確認しておこう。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:09
- こういうのって、新聞社にちくるのが良いんじゃないか?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:23
- 同業種の放送局に出資している新聞社がこういうのを取り上げる事が可能なのか疑問だ。
利害関係の無い出版社辺りが良いのではないかと。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:11
- 怪しげな1CHのラジオ放送に3000円/月払う新規加入者
はほとんどいないだろうし、旧セントギガリスナーの大半
は継続しないと思われるから、契約者5000人割れは必至。
これでは商業放送がやっていけない事は火をみるより
明らかだよね。
それにしても不可解なのは、総務省の画いている筋書き。
だれか解説キボンヌ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:18
- >>645
あれを変更するには金がかかるからね。
そんな金は払えないでしょう・・・
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:55
- >>651
WINJを潰してデジタルの帯域を空けようとしているのでは?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:37
- >>653
0.5スロット、約500kbps程度しか空かないよ。
アナログ側を停波しても、アナログWOWOWが常時Bモード放送できるくらいで
ほとんど意味はないと思われ。
たぶんBSで有料放送がつぶれるというのが(総務省の誰かえらい人の)
クビとかに直結してるんだろうね。詐欺でもなんでもいいから、細々と
続けてもらわないと困る人がいるんだよ。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:51
- >>654
>詐欺でもなんでもいいから、細々と続けてもらわないと困る人がいるんだよ。
おそらくそれが正解だと思われ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:03
- >>655
その論理って、今のBSデジタルの特に「ラジオ」の方に当てはまる
ような気がするわ・・・。
LFX488なんか悲惨極まりなさ杉だもんな(w
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:18
- >655
同意
お役人の論理にかなっている
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:28
- 3000円でも10000円でも好きな料金を設定して放送をすればいいじゃないか。
もはや家庭向けの放送サービスじゃないよ。関係者や企業だけが高額な料金を支払って契約すればいい。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:11
- かってに引き落としされるのにか(w
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:31
- (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===| 毎日必ず書き込んでますが何か?
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:56
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレーどうぞ〜
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:59
- >>648
タバコ吸って停学の人は対談相手ってだけじゃなかったの?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:23
- 対談相手だけのはず。総務省の書類には名前でてこないよ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:51
- ま、mother earthとかの代替手段があるわけで333chなんかイラネーヨ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:41
- >>560
> 本日、ワイヤービー社のオフィスを覗いてみました。
> オフィスは真っ暗で締め切られており、こんな貼り紙が。
>
> デジカメで撮ってきました。
> http://v.isp.2ch.net/up/90018b386ed2.jpg
画像見れないんだけれど、貼り紙の文面ってどんなだったの?
電話かけても話し中で通じないんだけど。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:59
- >>665
破産してオフィスには誰もいません。wirebeeに電話しても無駄。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:29
- >>665
管財人の弁護士の連絡先が書いてあったと思う。もっかいUPして!>>560
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:54
- 破産させるために、世界的な大物アーティストをダシに使うか?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:36
- >>668
自己破産した大根役者と、大物を呼ぶと叫んでいる自己陶酔俳優は一応別ね。
演出は総務省放送行政局が担当してます。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:41
- 音の潮流の膨大なテープを、クソ会社が引き継いで死蔵させるなんて・・・
ぜひ、このテープを買い取って、ミュージックバードなりどこかなりで、
チャンネルのひとつとして、活かして欲しいものだ。必ず加入するよ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:41
- 560じゃないけどうpしてみた
http://v.isp.2ch.net/up/eec127023fbb.jpg
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:07
- ほら、画像から起こしたぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
謹 告
当社は、平成15年10月7日、東京地方裁判所に対
し、破産申立を行いました。
事件番号平成15年(つ)第19125号
今後、東京地方裁判所において破産宣告がされ、当職
が破産管財人に選任される予定です。
今後の予定等については、下記申立代理人までご照会
ください。
記
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目16番12号
青木ビル3階 林・園部・藤ヶ崎法律事務所
弁護士 薗 部 洋 士
電 話 03−3295−6186
FAX 03−3295−6189
なお、本件建物及び建物内の一切の動産については、
今後、破産管財人が占有管理するものとなりますので、
みだりに立入りあるいは搬出等する者は、刑法により処
罰されることがあります。
平成15年10月7日
株式会社ワイヤービー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
560の人、本当にありがとう。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:52
- 破産じゃ返金はあきらめるしかないな。
winjはワイヤービーからの契約を引き継がずに再契約という形で移行する予定みたいだし。
それにしても、坂を転げ落ちるようにダメになっていくな。
この放送局は。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:24
- >>673
>winjはワイヤービーからの契約を引き継がずに再契約という形で移行する予定みたいだし。
ダミー会社に過ぎないWINJを信用するな。
本当に契約を引き継がないなら、全員一旦自動解約されるはずだから
解約手続きは無用のはずだが、
>>602
>Q 「契約書類を送らなければ、自然解約になるのか?」
>A 「いえ、やはり、電話連絡か書類を送って下さい。」
契約だけは引き継ごうとする意図がミエミエ。
契約者を安心させようとして解約を引き伸ばす→WINJで強引に引き落とし
→クレームには「引継ぎがうまくいってなくて・・・」と時間稼ぎ
→計画倒産
というワイヤービーと同じ路線を歩まないとも限らない。
これが既存の放送局とか、大資本だとかがバックにあるなら別だけど、
そうじゃないんだぞ?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:09
- >672
サンクス
法律事務所に電話してみたけど破産申し立ては事実だったよ・・
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:35
- >>665
ワールド・インディペンデント・ネットワークス/カスタマーセンターなら今電話したら出たよ!
顧客データが届いたらデーダ削除しとくとか言ってたけど・・(´・ω・`)
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:01
- 顧客データがまだ届いていないというのも妙な話だと思うぞ。
既にワイヤービーは破産手続きに入っていて、
資産財産はすべて管財人の管理下にあるような状態なのだから、
顧客データが届くのを悠長に待っていても、届くわけないじゃない。
今まで顧客データもない状態で放送を続けていて、
これからもしばらくはそれを続けるつもりなのか。
いったいどうするつもりなのか、winjよ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:01
- どうすれば再生するんだい?それともどうやっても無理?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:24
- 電波管理審議会の議事録の下の方に、WINJ絡みの審議内容の報告が出ているけど、
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/030910_2.html
こんな程度の事業計画の審査で、放送免許が認められちゃうの?
素人目に見ても、ずさんすぎると思うけど。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:04
- >総務省から、平成2年にセントギガが放送を開始し、ワイヤービ-が引きつい
>だものの、いずれも経営的に上手くいかなかったが、事業計画自体について
>上手くいく保証があるかと言われるとそういうものではないが、この事業計
>画から、悲観的な見通しで事業が推移したとしても一定の間事業を継続でき
>る見込みであり、それなりの基礎があると認められるものである旨の回答が
>あった。
このくだりは,
「うまくいく保証はないが,当面,先延ばしにはできる。」
と解釈してよいか? ==>> 皆の衆
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:12
- > 今、4億2,600万円の債務超過であるが、事業計画では2年目から
>3年目にグ-ンと良くなるという見通しがあるのはなぜか、との質問があり、
>総務省から、WINJの事業計画では、現在ワイヤービーの放送を行って
>いるクラブコスモの視聴者を保護するために引継ぎをするという計画にな
>っており、残りの契約期間中はWINJの放送を無料で提供し、次年から
>は1か月3,000円に設定しているが、継続視聴者は月1,000円で、
>3年目には全員3,000円に移行予定のため、2年目と3年目は収入が
>違っている、との回答があった。
このくだりの,
「3年目には全員3,000円に移行」
には開いた口が塞がらない。
ついでに言えば,
コンテンツを大転換させながら,どうやって「クラブコスモの視聴者を保護」
するのか小一時間,,,。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:08
- この調子だと、当分の間は無料放送が続くな。よかった。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:50
- なんちゅーか、お役人がよくやるインチキな事業計画を見ているようだ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:49
- つか、そのまんまだね
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:58
-
利用者を不当に差別する等の不適当な点は見られない。
1点変わっている部分は、前事業者からの継続契約者に対して
残存期間の無料視聴と初年度1年限りの特例料金の規定についてである。
しかし、3000円になっても契約するやつはいると思っているのか?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:00
- お役所のメンツで放送続けさせられてる各局も被害者だよ。
BSデジタル単体の放送局は全局赤字だし、
加入者増の見通しも立たないだろうから、本音は全社撤退したいんだろうね。
お役所的発想だと、同じ有料放送のWOWOWかスターチャンネル、
ミュージックバードあたりに救済合併させようと目論んでいるんだろう。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:16
- BSに有料放送は要らんよ。
BSは無料放送、CSは有料放送という棲み分けを行うべき。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:23
- >>687
> BSに有料放送は要らんよ。
バカ言うな。
有料のNHKとWOWOWがなくなったら見るものなくなっちゃうじゃないか。
BSのハイビジョン放送のために50Vプラズマ買ったんだ。
そんなことになったら、めっちゃ悲しい。
録りためた D-VHSのテープを順番に見るしかなくなっちゃう。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:25
- それにしても、St.GIGAの頃が懐かしい。
去年の今頃はまだ良かったのになぁ。
オレは、St.GIGAだけのために、BSデジタルチューナを
1台買い増ししたんだよ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:38
- この状況じゃぁ、返金なんて限りなく厳しそうだな…
解約はされてるんだけどな…
無料放送されても聞いてないんだけどな…
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:53
- 返金の交渉する相手は今は亡きワイヤービーになるんだよね?
WINJは相手にしてくれない?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:03
- >>688
NHKは有料放送じゃないよ。
放送法施行規則別表第一号を読んでみれ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:08
- ワイヤービーに残っている資産を破産管財人により債権者に
分別していくものと思われるが…残ってないだろうなぁ…
だもんで、聴取者には無料→1000円/月→3000円/月の道しか
残されてないわけで…
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:42
- 金はいいから俺の顧客情報は抹消してくれ!!
WINJとは付き合いたくないヨ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:01
- 破産申立で返金はあぼーんだろ。あきらめよ!
解約も受け付けただけで解約手続きしてるのかどうか。。。自己防衛しかないね。
8月に業務移行を始めて10月には放送業務の移行も終わってるのに、
WINJにとって一番大事な顧客データの移行・管理が出来てない・知らないなんて話はありえないだろ。
意図的にやってるとしか思えん。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:06
- 顧客情報が破棄されるならいいけど
変なところに流れなければいいけど。。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:14
- 総務省に電話した人はいないのでつか?
監督官庁がどういう言い訳をするか、ぜひ知りたい。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:01
- >>695
矢張り口座閉鎖 or 口座内残金引き上げするしかないか・・・
もう有料音楽chは懲り懲りだよ
どことも二度と契約しない
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:52
- St.GIGA会員だったら突然 \36,000引き落とされる危険性がある・・という解釈でいいのかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:01
- カード会社だったら大丈夫かな?
セントギガとの契約だし
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:32
- WINJから番組表が来たってことはヤヴァイのか!
情報を握られている。鬱
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:53
- 番組表が来たヒトいるんだ・・・
どんな内容か教えて欲しい罠
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:25
- 8月解約済みなんですが、WINJのWebにあがっている対談が載ったPG準備号みたいなのは
9月にきました それ以降は来ていないので、解約扱いになっていると安心していいのかなぁ
電話解約なので証拠は残っていないし
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:46
- >>701
そうだよなあ。プログラムガイドが届くのに、
>>602
Q 「契約書類はもう発送されたのか?」
A 「それが・・・クラブコスモスから名簿がまだ届いていないので、遅れています。発送は来月になるかもしれません。」
はありえないよなあ。
やっぱ信用できないよ。WINJ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:08
- そりゃクラブコスモスからは届かないだろ。
クラブコスモからは届いてるって。
ワイヤービー時代に、名簿屋には販売済だからいまさら売れないでしょ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:19
- >>700
> カード会社だったら大丈夫かな?
> セントギガとの契約だし
だね。
オレがSt.GIGAの引き落としに指定しているカード会社に
問い合わせたら、ワイヤービーとも、WINJとも契約していませんので
この2社から請求が上がることはありませんと説明を受けた。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:59
- いまから思うと、問い合わせ電話に出なかったり、
解約や返金手続きを伸ばし伸ばしにしてたのは、
最初から破産する予定で引き延ばしてたんだね。
けっこう悪質かもしれない。
WINJはWINJで、名簿が届いていないとかとぼけたこと言ってるし。
ほんとにもうだダメだと思うよ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:54
- >>706
・・・
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:38
- いよいよ会社あぼーん、か?
年末あたりそういう発表が入ってくるかもな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:32
- 番組表って、COSMO DREAM 9月号のことかな
「WINJのこと、そろそろ話すことが来た」ってタイトルで対談が載ってるやつ
この時の企画編集はまだワイヤービー内になってるな
返金・解約通知書ももらったんだけどな。今はもうただの紙切れ…
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:50
- >>708
気になるじゃねーか。このやろう
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:31
- 今日がタイムテーブル正式発表日じゃなかったっけ??
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:56
- 結局、ヴィンセント・ギャロとボーイ・ジョージ以外は交渉決裂なのか?
あと二週間しかないんだぞ?空き枠どうするんだ?
ギャロだってCD2200枚所蔵とかが売り文句だけど、
トーシロの漏れでも1500枚くらいはあるぞ。
これで一年間53週分のプログラムを作れと言われても
「絶対できません」
と答えるけどなあ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:53
- >>712
http://www.winj.jp/schedule/
10/1 プログラムガイド10月号と契約移行書類の発送
って、なってるけど、まだこの書類すら発送されてないな。
※本スケジュールはあくまでも予定でございますので多少の変更はご了承ください
って追加してあるが、WINJのいう「多少」というのは、
1、2ヶ月のずれまで許容するんだろうなきっと。
http://www.winj.jp/about/
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
の1億円の増資は済んだのかな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:00
- >>713
> トーシロの漏れでも1500枚くらいはあるぞ。
単なるSt.GIGAのリスナーのオレでも、St.GIGAで録音した
アルバム1200、MixDigitable250程度あるぞ。 (笑)
>「絶対できません」
「今日の気分でラックから引き抜いたアルバム紹介」
とかやってれば、直ぐにできちまうぞ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:02
- >>715
忘れてたMusicBirdで録音したJ-POP 約5000曲もあるぞ。
- 717 : :03/10/17 12:36
- 破産宣告の通知
事件番号 平成15年(フ)第19125号(平成15年10月7日申立)
本店所在地 東京都千代田区一番町13番地3号
破産者 株式会社ワイヤービー
代表者代表取締役 伊藤 公人
1 上記の者に対し、破産の宣告がされたので、次のとおり通知します。
(1)破産宣告日時 平成15年10月15日午後5時
(2)破産管財人 弁護士N(略) 電話03−略
(3)債権届出期間 平成15年11月12日まで
(4)債権届出書及び交付要求書の提出先
東京都千代田区(略)
(5)第1回債権者集会・債権調査の日時及び場所
平成16年1月16日午前11時 東京地方裁判所(3階)債権者集会場
2 第1回債権者集会において、次に手続も併せて実施します。(略)
3 債権届出(略)
4 破産手続の進行については破産管財人まで、破産宣告前の事情、自然人の免責に関するお問い合わせ及び債権についての照会は、申立代理人までお願い申し上げます。
東京地方裁判所民亊第20部H−E係 裁判所書記官K
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:44
- グッジョブ!
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:30
- なにげに社長の名前がまた変わってるな。
- 720 :悲惨だ:03/10/17 16:51
- 今週もJ-HITS20の曲目の更新が無いそうだ。
先週に引き続き、担当者と連絡が取れないんだとさ。
毎週毎週、担当者は何処へ行ってんだよ。
ユーザーに対するサービスをそっちのけにして。
それに今週はリピートが無いというのに。いい加減にして欲しいものだ。
ちなみに、更新は来週になるみたいだって。
3000円に成る話も本当らしいし今度の2月の更新で解約決定だね。
多分、今回の件で俺以外に大半の人が解約すると思うけどね。
まあ、今回も最悪な会社だね。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:59
- つか、解約ってできるのか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:08
- 出来てたらとっくに安眠してる。
不安だ〜
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:20
- >>714
> http://www.winj.jp/about/
> 資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
> の1億円の増資は済んだのかな。
回収の見込みのないことがかなり確実視されるのに、金をドブに捨てるような
ぼんくらなベンチャーキャピタルもないと思うよ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:42
- J−HITS20 10月17日
1 THE LAST NIGHT /松浦亜弥
2 AMBITIOUS JAPAN! /TOKIO
3 メリッサ /ポルノグラフィティ
4 雪の華 /中島美嘉
5 本日ハ晴天ナリ /Do As Infinity
6 君に捧げるlove song /浜田省吾
7 GOOD MUSIC /KICK THE CAN CREW
8 桃ノ花ビラ /大塚愛
9 ドリームエクスプレス /FLOW
10 心ひとつ /MISIA
11 ふたつ星 /I WiSH
12 Another World /MINMI
13 電話 /レミオロメン
14 HOW TO GO /くるり
15 虹 /福山雅治
16 思い出だけではつらすぎる /柴咲コウ
17 愛の園〜Touch My Heart!〜 /モーニング娘。おとめ組
18 一人ジェンガ /矢井田瞳
19 COME WITH ME /倖田來未
20 晴れ 雨 のち スキ /モーニング娘。さくら組
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:51
- >>715
漏れもSt.Giga時代録音したアルバムのMP3ファイルが30Gぐらいあるな(オリジナルはMD)
あの頃は良かった。月額600円でアルバム何枚分も録音しまくれたし。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:20
- そうそう。「ニューディスク・オンザウィーク」が始まった当初は
「年間1000枚の新譜CD」を売り物にしてたっけ。
しかも発売日当日にかかったりして、かなり録りまくったな。
でも当時は生MDが1枚1000円位した。今だったら100円以下で買えるのに・・・。
さようなら、セントギガ。。。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:13
- ■10/17 J-HITS20 20位圏外
涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE/サザンオールスターズ
アンドロメダ/aiko
Be My Love/SPEED
Love is message/w-inds.
forgiveness/浜崎あゆみ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:55
- ■POP HITS 20 10/16放送分(10/18再)
1 INTO YOU/ZEBRAHEAD
2 LOVE @1st SIGHT/MARY J. BLIGE
3 STUCK/STACIE ORRICO
4 BREATHE/MICHELLE BRANCH
5 IT'S ABOUT TIME/LILLIX
6 THE REMEDY(I WON'T WORRY)/JASON MRAZ
7 SEND YOUR LOVE/STING
8 JAMIE COME TRY ME/EDDI READER
9 WHITE FLAG/DIDO
10 FALL BACK DOWN/RANCID
11 BIGGER THAN MY BODY/JOHN MAYER
12 LONG LIVE THE PARTY/ANDREW W.K.
13 LOVE'S DIVINE/SEAL
14 DANGER/ERYKAH BADU ★
15 I WANT YOU/THALIA
16 WRAPPED/GLORIA ESTEFAN
17 GET IT WHILE IT'S HOT/NODESHA ★
18 THIS LOVE/MAROON 5
19 ARE YOU GONNA BE MY GIRL/JET
20 HANDS DOWN/DASHBOARD CONFESSIONAL
▼圏外
BRING ME TO LIFE/EVANESCENCE
COULD BE WORSE/BLEU
WE WILL ROCK YOU/MACY GRAY
ARE YOU HAPPY NOW ?/MICHELLE BRANCH
WHAT I GO TO SCHOOL FOR/BUSTED
SURRENDER/LAURA PAUSINI
FIRE/VICTOR DAVIES
I JUST FRIENDS/LSG
BEGIN TO SPIN ME ROUND/DANNI MINOGUE
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:35
- お疲れ様 ありがとう。助かります。>>724,727,728
>>winj こんなに変動のないランキングも他に類例がないな。何でアップできないの?
先週のコピペして2曲変えるだけじゃん。佐竹少し働けよ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:56
- 第4の引受会社出現の悪寒
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:36
- というより総務省が責任を(ry
- 732 :わむて ◆wamuteW7DE :03/10/18 22:47
- __
__ ミ <_葱看>
<_葱看> / i レノノ)) ヽ
./ i レノノ))) \ d(~人il.゚ - ゚人
ミ .人il.゚ - ゚人 (/ (/(/ ミ /)
て/´ ̄ヽ ( ((つつ、 彡 〈_:|フつ
⊂)) ) 〈|: _フつ ⊂i 人(つ
.yy~~~~ .Y (/ ヽ Y!|.。 - 。Y
__ \((ヘ _! / .\ !_ヘ//))) / __
<_葱看> < 葱看> 彡 <_葱看> <_葱看>.
/ i レノノ)) ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ / i レノノ))) \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~ 人il.゚ - ゚ノ . 人il.゚ ヮ゚ノ人 < みるまらー!
(// ((つつ .⊂)Yi \_____
彡 .⊂ヽノ! スタッ!
ピョン! し'
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:20
- だれか、4月25日J-HIT20圏外の曲名わかる?
mp3ファイルに全然違う曲名をつけていて、本当の曲名が判らなくなった。
HPでも3月分と5月分は載ってるけど、4月分は載ってない。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:19
- >>733
■J-HITS20 4/25放送分
▼圏外
get it on now feat.KEIKO /globe
Flyte Tyme /SOUL'd OUT
Off you go /小谷美紗子
RIDE ON TIME /山下達郎
月のしずく /RUI
- 735 :733:03/10/19 09:00
- >>734
ありがと。
あの曲、小谷美紗子だったのね。SOUL'd OUTを入力されていた。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:02
- 動きが見えない。不気味だ。
関係者間の協議とやらはどうなったんだろう?
あはり、あぼーんか?!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:05
- 増資失敗
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:54
- 電気屋に置いてあるBSデジタルの広報パンフレットを見ても、
この局だけ載ってないのは一体…
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:15
- 解約に関する書類送りますと言われて随分になるけど、
何も送って来やがらん。
「11月いっぱいで満期終了なのでそうしませんか?」
なんて言って返金を有耶無耶にしようとした厚顔な会社だから
11月まで引き伸ばす気か。
- 740 :MB検討中:03/10/20 09:48
- 11月から番組内容一新!の番組表が出てきても良い気がするが...
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:07
- >>739
ワイヤービーはもう倒産した。
WINJとは経営主体が別ということになっているので、
返金してほしけれは、破産管財人に掛け合うんだね。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:09
- >>740
> 11月から番組内容一新!の番組表が出てきても良い気がするが...
そんなの用意する時間があれば、とっくに契約書類送ってきてるだろうに。
新プログラムは都合により、12月からとさせて頂きます。
とか、きっと言いだすんだと思うよ。
- 743 : :03/10/20 11:06
- 解約が中ぶらりんな方・返金がまだの方、破産管財人に内容証明郵便
で解約の意志・返金督促をしてみてはどうでしょう?
漏れは幸いにあぼーん前に更新になったのでワイヤービー本社に
乗り込んで解約書類を叩きつけてきて解約したので一緒には送れない
のでつが・・・
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:24
- WINJ開局まであと12日
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:31
- >>743
> 解約が中ぶらりんな方・返金がまだの方、破産管財人に内容証明郵便
> で解約の意志・返金督促をしてみてはどうでしょう?
まず破産管財人に電話して事情を説明した方がいいと思う。
管財人はこういう問題があることを知らないはず。
場合によっては、消費者保護の観点から、優先的に返金するということもあるかもしれない。(ムリっぽいけど)。
どっちにしても、返金を放棄したわけではないという意志表明を管財人にきちんと示しておいた方がいいのではないかと。
管財人の電話番号は、裁判所に聞けば教えてくれると思うよ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:01
- で11月からどうなるの?
スクランブルかかってないんで聞いてるんだが。。。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:24
- >745
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目16番12号
青木ビル3階 林・園部・藤ヶ崎法律事務所
弁護士 薗 部 洋 士
電 話 0 3−3 2 9 5 −6 1 8 6
FAX 0 3 − 3 2 9 5 − 6 1 8 9
ここでいいのか?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:37
- >>744
> WINJ開局まであと12日
もう開局してるだろうが。
WINJの独自プログラム放送開始予定まで、あと12日だろ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:42
- >>746
> で11月からどうなるの?
> スクランブルかかってないんで聞いてるんだが。。。
ワイヤービーに移行した、4月5月と同じような状況になるに決まってる。
当分、ノンスクランブルだよ。
そもそも、WINJと正式契約してる奴は一人も居ないわけだし。
元 St.GIGA, CLUB Cosmoリスナーに契約書類の送付も
出来ていないのに、スクランブル情報だけ入れることなんて
どう考えても無理。
WINJと契約するかどうかは、スクランブルが掛かってから
考えればいい。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:58
- ところで、WINJよりの移行契約書類って来ている?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:28
- >>747
> >745
> 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目16番12号
> 青木ビル3階 林・園部・藤ヶ崎法律事務所
> 弁護士 薗 部 洋 士
> 電 話 0 3−3 2 9 5 −6 1 8 6
> FAX 0 3 − 3 2 9 5 − 6 1 8 9
>
> ここでいいのか?
そこは破産申立て人だから、管財人とは違うけど、そこに問い合わせれば
破産管財人の連絡先を教えてくれると思う。
未返金がある人は債権者になるわけで、とにかく管財人に連絡をとって、
相談するのが一番いいと思うよ。
WINJが契約移項を伸ばし伸ばしにしてたのは、
ワイヤービーの倒産を待ってたんじゃないかな。
倒産してしまえば、解約や返金のゴタゴタもチャラになってしまうわけだし。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:44
- ここまでは計画通りだ
- 753 :672:03/10/20 15:29
- 申立代理人のお名前を間違えていた。薗部でなく園部が正しい。スマソ。
先日、園部弁護士に電話した。債権者だと言って住所氏名を伝えたら、
園部氏のところでなく、破産管財人から書類が送られてきたよ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:55
- 「スクランブル解除電波送信のお知らせ」と言うハガキがWINJから届いたよ!
俺ん所だけか?(´・ω・`)
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:29
- >>754
そのハガキの内容を詳しく教えてください。
ノンスク状態なのに、いつから解除するというのか???
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:33
- 俺のところも届いた。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:46
- どぞ!(´・ω・`)
http://up.isp.2ch.net/up/4a434e89d2bf.gif
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:57
- 乙
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:01
- >(´・ω・`)
この顔文字、ヲタ臭いからやめろ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:36
- ワイヤービーとの無関係さを強調してる
- 761 :755:03/10/20 18:45
- 757さんありがとう。
とってもよくわかりました。26日17時(番組の途中!?)からまたスクランブルがかかるのですね。
ということは11/1からホントにWINJの放送を始める気なのか!?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:12
- このハガキ、「※現在、試聴期間としてノンスクランブル放送と
させていただいております。」と書いてある。
これって「クラブコスモ」の試聴じゃん。
WINJのHPは全然更新されないし、
結局、St.GIGA→CLUB COSMOになった時のように、ずるずると
前の番組を引きずっていく予感・・・
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:23
- 757のスクランブル解除電波送信のお知らせには、
>株式会社ワイヤー・ビーと弊社間に提携関係はございませんが、
と書いてあるが、
そもそもワイヤービーとWINJの間で、
どういう条件で営業譲渡が行われたのかまったくわからん。
WINJはワイヤービーからいくらでクラブコスモを買ったんだ?
ちゃんと金を払ったのか?
提携関係はないにしても、ワイヤービー倒産前提で権利譲渡したんじゃないの?
名簿が届いていないとかいっておきながら、
こういうお知らせがなぜ送れるんだ?
11月の放送開始までもう2週間もないのに、
なぜプログラムすら発表できないの?
そもそもJHits20すらまともに更新できないで、
新規契約者は月3000円ってどういうことなの?
WINJがまともな会社でないことはじゅうぶんにわかったから、
もう相手は総務省かと。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:32
- 来年の今頃には演歌専用とか民謡専用とかの局が出来ていても驚かないぞ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:07
- 総務省も同じ穴のムジナなので、相手にならない。もうだめぽ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:11
- スラッシュドットジャパンの書き込みに、「WINJの所在地はレンタルオフィス」
という書き込みがあったので、気になって見に行ってきました。
恵比寿ガーデンプレイスタワーの18階、フロアの片側半分は2つの会社の専用オフィス、
もう片側半分が「サーブコーブ」というレンタルオフィスとなっていました。
WINJはおそらくこの中に入っているのでしょう。
しか〜し、ビルの1階ロビーにあった、「18階のオフィス一覧パネル」には27の会社名が
並んでいましたが、その中には「WINJ(WORLD INDEPENDENT NETWORKS JAPAN)」の文字は
見当たりませんでした。一応ラジオ局の本社のはずなんだけど・・・
まさか机1つに電話1本ってことないよね。。。
ホントにダイジョブなの?この会社。。。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:28
- >>766
も1回行って、デジカメ画像をうpしてくれ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:50
- >>766
乙
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:56
- >>762
>結局、St.GIGA→CLUB COSMOになった時のように、ずるずると
>前の番組を引きずっていく予感・・・
ヴィンセント・ギャロっていったい・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:45
- 知らない間に消えそうだな>VG
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:57
- >>762
昨日のMuse@Podとか全て新曲がきちんと入ってたし、ランキング番組もそこそこ更新されてるだけに
実際このままのコンテンツでズルズルいきそう。
あ、でも愛内里菜の曲が音割れしてたな。
>>769
なんつーか、ちょっとだけ同情するよ。
あんなにノリノリになって表紙にも登場しちゃって、
どんな曲選ぼうかなあとか考えてただろうに・・・。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:19
- 26日午後5時にスクランブルかかったら解約されてると言う事で良いのかな?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:14
- >>772
全員スクランブルがかかるかもしれない罠
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:37
- 事実上の公営放送局として、
音の潮流だけをひたすら流す
無料ノンスクランブル放送にする。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:14
- >>686 黒字企業もすでにありますので
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:28
- >>775
ソースきぼんぬ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:49
- 音楽関係の雑誌なんて読まないからわからないんだけど,そっち方面への広告出稿なんてのも今のところないんでしょ?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:04
- まともになるまでBSJのマザーアースでも聴いておくか。
- 779 :766:03/10/21 19:28
- >>767
>も1回行って、デジカメ画像をうpしてくれ
今日は恵比寿には行けなかったけど、代わりに半蔵門のWirebeeに
行ってきました。破産管財人の告示書が張りだされていました。
http://v.isp.2ch.net/up/d760f9012edf.jpg
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:47
- WINJの会社設立が平成14年11月20日ということは、St.GIGAからワイヤービーに移行する前に、既にWINJへの事業譲渡は計画されていたということでしょうかね。
WINJの設立意図は「放送衛星による放送局の運営(音楽放送およびデータ放送)その他前述事業に関連する事業」となっていますから、他の放送局の計画がなければ、ワイヤービーは計画倒産ということですか?
総務省放送行政局も含めて、かなりなスキャンダラスで不可解な動きがありますね。死人が出なければ良いが・・・。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:00
- >>779
ありがとう!
Good Job!
-------------------------------------------------------
告 示 書
破産者 株式会社ワイヤービー
上記の者に対し平成15年10月15日午後5時東京地方
裁判所において破産宣告がされ,当職が破産管財人に選任さ
れました。
本件建物及び建物内の一切の動産は,当職が占有管理する
ものですから,みだりに立入りあるいは搬出等する者は,刑
法により処罰されることがあります。
平成15年10月15日
破産管財人 弁護士 中 村 芳 彦
(担当 弁護士 中村玲子 03-5216-1977)
-------------------------------------------------------
テキストに起こさせてもらったよ。
解約返金等の債権がある人は取りあえず意思表示だね。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:02
- >>771
vg今月jwaveにきてたよwinjにはいったのか?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:17
- 今日の「Welcome to my jazz」も「Clip on disk」も
番組のタイトル+いきなりCD演奏になってる。
アナウンサーなしでテープ編集だけで作ってる感じ。
Clip on〜は先週の金曜放送分以降HPの更新もないし、
いったいどうなってるんだ。
今の放送って一体誰がどこから放送してるんだ???
- 784 : :03/10/21 21:39
- 次の倒産はいつだ?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:44
- まだ333チャンネルに期待してるの?もう、いい加減あきらめるべきだろう。
編成も大幅に変わるんだし、お気に入りの番組もなくなっちゃう可能性大だよ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:21
- 3000円で視聴者が逃げ出し、倒産したら、
復活セントギガみたいに過去のテープだけ再放送してくれ。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:00
- 過去のテープも、以前の関係者が持ち逃げしてる事だろう。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:37
- >>785
番組代える余裕(と体力)なんて、余ってるの?
俺はMuse@Podと洋楽・邦楽トップ20やってるなら、
値上げされるまではだらだら聴いとくけどね。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:08
- >>780
wirebeeがセントギガの子会社化を発表したのは、14年の5月9日、
しかしwirebeeは14年3月期決算で5千万円の赤字。
セントギガと心中する気だったのか?
wirebeeのHPは14年の10月以降更新されていない。この時点で
すでに会社はヤバかったのではないだろうか。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:22
- 郵便局で自動引き落としの停止出来るか聞いてみました。
通帳・印鑑・身分証(免許証等)とその会社の領収書・資料等(会社を確認する為の資料)があれば窓口で出来るとの事。
残高0にしなくてもすみそうです。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:56
- 今日、WOWOWのプログラムガイド11月号が届いた。
でもWINJのことはどこにも出てない。
なんで広告出さないんだろう。WOWOWのデコーダを持ってる人は
加入に際してのハードルが一番が低いのにねぇ・・・
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:18
- >WOWOWのデコーダを持ってる人は
>加入に際してのハードルが一番が低いのにねぇ・・・
一般人にとっては、逆にこれが普及阻害要因になったな。
俺もセントギガだけに入ろうとしたとき、随分と困った。
アナログBS放送開始のときから、現在のデジタルBSみたいな、
簡単な認証方式だったら、少しは加入者が多かったかも・・
- 793 : :03/10/22 16:13
- エンドレステープを流しておくしかないな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:04
- >>793
エンドレステープはやめてくれ。
"ストレスの潮流"になってしまう・・・
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:09
- WINJのBoard Roomのページで見つけたオチ。
「箱(=チャンネル)ありきから、コンテンツ(=番組)ありきの"発送"へ」
運送屋か?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:30
- >>794
不覚にもワラタ!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:48
- >>795
ここを読んで明日にでも、誤字がなおっているようなら、
期待が持てるんだけどな。
まあ、小見出しのところはgifファイルだから、ちょっと面倒。
- 798 : :03/10/22 22:09
- 箱にCDなどのコンテンツを詰めて発送するということだろ。
発送した後には会社の入り口に貼り紙が。
告示書
(以下略)
- 799 :とおりすがり:03/10/22 22:10
- まじやべえ、この会社!
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:25
- >>798
今度の会社はレンタルオフィスを共同で使ってるから
貼り紙する場所も無いと思われ・・・
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:12
- 4月〜9月の間のワイヤービーによる運営がきっちり半年というのも、疑惑を後押しする。
WINJ設立当初からSt.GIGA継承という密約があったとしたら、
ワイヤービーはとんだ出汁にされたも同然である。
役所にとって放送事業の認可はたやすいものではないだろう。
経営基盤の裏付けがない申請者に認可することなど、通常では有り得ないことだ。
WINJの実態の解明が待たれる。
週刊誌などの記者さんが読んでおられたら、ぜひとも調査して欲しい。
リスナー不在の諸般の決定は総務省の行政指導が根幹にあると思うが如何なものか?
- 802 : :03/10/22 23:30
- 営業譲渡金額は3000万円。
ワイヤービーの維持経費は毎月数百万円。
半年で使い切れる。初夏ごろには給料払うと会社の金庫にはほとんど残らない状態だった。
その頃は法的整理ではなく債権者と話し合って私的整理で会社を閉じるつもりだった。
破産手続きではほとんど金が返ってくることは期待できないだろう。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:02
- 私的整理にしても、法的破産にしても、
会社を閉じるつもりで解約や返金を引き延ばしていたことは確かだな。
営業譲渡金の3000万円はまず解約者への返金に充てるべきだったのでは? その上で、私的にしろ、法的にしろ会社整理というのならまだわかる。
クラブコスモを売った金が単に社員の給料に消えてしまったというのでは誰も納得できない。経営者の責任が問われるべきだと思う。
もうひとつの問題は、winjがワイヤービー倒産までに契約の移行をすませておかなかったことだ。
(名簿が届いていないというのは、いいかげんな言い訳だろう)。
いま、クラブコスモとの契約者(旧セントギガも含む)は契約相手が倒産したままという宙ぶらりんの状態に置かれている。
解約も返金も事実上不可能になっている。
winjはワイヤービーの倒産を知っていて、わざと契約移行を引き延ばしていたのではないかという疑問が生じる。
こういう状況を総務省はいったいどう考えているのか。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:06
-
生き馬の目を抜く音楽業界。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:07
-
放送行政の批判記事はタブー中のタブー。
判っていても絶対に書けない。
放送局はもちろんダメ。新聞社も資本関係にあるのでダメ。
放送中心の歪み硬直した構造を形成している広告業界が商業出版を支配している
ので、出版社系週刊誌月刊誌もダメ。
これがこの国における官僚による言論支配だ。不正に立ち向かった先人達の数多の流血と屍の山、
大規模な破壊を伴う構造改革が必要なのだが、おそらく何十年たっても変わらないだろう。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:16
- 噂の真相 http://www.uwashin.com/ 辺りだったら
取り上げてくれるんじゃないかな。
ここの URLでも連絡すれば。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:21
- ウワシンはすでに廃刊が決まり最終局面なんだが、
最後にひとはなどぉーんとぶちあげてもらおうか?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:05
- 「GALAC」というメディア界の「創」みたいな気骨のある雑誌をご存知?
編集長のサイトらしいけど・・・
www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw.html
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:10
- 事務職から無理矢理引っ張ってきたような、
ウソ英語の女とは縁を切れるのかな?
あのナレーションほんとにきつい…。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:24
- >>809
激しく胴衣。POPHITS20の曲紹介なんてかえって判り難い。
あと聞いてて恥ずかしい
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:10
- ハガキ来ないぽ...
一応受信しておくが、スクランブルかかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:15
- http://www.clubcosmo.jp/schejule.html
WINJへ現状の契約内容でスムーズに継承されます。
■ 6月30日 旧経営陣の退陣 というかあぼ〜ん
■ 7月18日 放送事業部門の営業譲渡合意が決定 ??
■ 7月30日 コールセンターの人員拡大 ??
■ 8月15日〜 番組内容のプレスリリース発表 あり?
主要雑誌に大々的に取り上げられる予定です。
■ 8月15日〜 WINJのプレサイトの立ち上げ なし
WINJのホームページを立ち上げます。
■ 8月20日〜 ご契約移行の書類の発送 (゚Д゚)ハァ?
契約移行の書類を現ご聴取者様全員にお送りさせていただきます。
新番組案内ガイドの発送 1回のみ?
■ 8月20日〜 WINJカスタマーセンターの設置 あり?
■ 9月1日〜 新規顧客獲得の為のプロモーション展開 なし
■ 11月〜 「INDEPENDENT NETWORKS」 放送開始 (゚Д゚)ハァ?
現在10月中旬に放送開始ができるよう、急ピッチで進めております。
どうだか
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:29
- >>812
http://www.winj.jp/schedule/
こっちだろ。
clubcosmoのwebの予定から、既に、winjのwebの予定が
1ヶ月半遅れに変更になってて、しかも、まだ実現してないわな。
契約移行書類の発送。
だいたい、契約するにしても、引き落とししたいと考えてる
金融機関とWINJがちゃんと契約出来てないんじゃないのか?
オレは、もう契約期間終了しちゃったから、このまま
ノンスクで放送続けてくれれば、それで良いよ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:32
- とにかくwinjには契約移行手続きが送れていることのきちんとした理由説明と、
今後のスケジュールついて説明してほしいね。
それと、ワイヤービーの倒産で、契約者に対する保護がどうなるのかをきちんと説明すべきだと思う。
少なくとも、ワイヤービーが公式に倒産した時点で、なんらかの説明があってしかるべきだった。
まあ、しょせんこいつら、同 じ 穴 の ム ジ ナ だからな。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:51
- 明日の17時だっけっか。スクランブル発進!は。
ある意味楽しみだ、スク設定ができる能力がWINJにあるってことでな。
明日仕事終わったら、飲んだくれずダッシュで帰ろう。
藻前らも、帰ったら側溝チェックして報告おながいしまつ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:07
- >>815
スクランブルは26日(日)17時〜です。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:29
- >815
日本語で書け。気持ち悪い。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:54
- ワイヤービーの債権届け出は11月12日が期限のようです。
返金等の未払い金のある人は、それまでに届けでないと、
債権自体が無効になります。
こちらから申し出ないと、債権自体が認められないので、
必ず管財人に連絡してください。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:51
- >>815
スクランブル放送は26日の午後5時からでつよ。
- 820 :815:03/10/24 07:17
- 皆々様、ありがとうございました。
なんか「金曜5時」というおぼえかたをしてしまったようで、お恥ずかしい。
日曜となると、今日のJ-HIT20や明日のPOPS-HIT20が
事実上の最終聴取となってしまう可能性もあるわけですね。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:48
- 815さん
てことは今夜は飲み屋にダッシュでつか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:46
- 珍しく・・・
POPHITSとJ-HITS20のランキングが放送前に更新されている。
どうしたんだいったい??
最後のご奉仕か?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:09
- >>822
WINJ本放送に向けて体制が整ってきたことの現れかな・・・
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:13
- まったくこのチャンネルはひどい会社ですね。
社員さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
倒産だからといって無責任な仕事が多すぎますよ!!
契約者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:14
- >>823
当初の予定では無理なことが分かったため、
Club Cosmoの番組を引き続き行うという意思表示では?
WINJが掲げてる放送ができる準備ができてるなら、
さっさとテスト番組でも流しそうなもんだが。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:16
- >>824
倒産した会社の社員に文句言ってどうすんだよ。
社員も犠牲者じゃないか。
文句言うなら経営者に言え。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:30
- >>822
気まぐれな担当者に連絡がつき、気まぐれに更新しただけ、と思われ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:04
- >>824
名無しさんがWINJのことを、 便所のトイレって言っているのを知ってます?
とうとう、本気で呆れています。家族みんなが、この会社おかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。とてもいい具合です。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。
- 829 : :03/10/24 21:24
- いいもの見つけた
訴訟するか
- 830 : :03/10/24 21:35
- 資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
- 831 : :03/10/24 21:39
- http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030910_8.html
- 832 : :03/10/24 21:41
- 株主構成
株主名 出資額 出資比率
アクシオムキャピタル株式会社 3,370万円 33.7%
アクシオム1号匿名投資事業組合 3,330万円 33.3%
森中一郎 3,300万円 33.0%
7 役員構成
役職氏名兼職
代表取締役佐竹昌之
潟<bサスタジオエンターテインメント代表取締役
取締役池田拓人
潟<bサスタジオエンターテインメント
取締役石川偉久
アクシオムキャピタル椛纒\取締役
監査役田淵大
グレックス椛纒\取締役
- 833 : :03/10/24 21:43
- 9月10日
資本金1億円(平成15年10月までに3億円に増資予定)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030910_8_01.pdf
現在
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
資本金: 10000万円(9月に1億円増資予定)
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:47
- 3年目は全員が3,000円に上がるのか、そのときにやめられるおそれはないか、との質問があり、
総務省から、事業者のマーケティング調査によると、放送内容の評価は高く、コアな層から支持を
得ているところであるが、実現可能との確信まではできないため、仮に悲観的に推移したとしても
当面は事業を運営できるということをもって判断した、との回答があった。
- 835 : :03/10/24 23:04
- 3年ももつのかよ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:12
- >>834
事業者自身が実施したマーケティング調査だと?そんな調査など、何の判断の拠り所にもならない。
常識から判断すれば、こんなもんでゴーサインを出せるはずがない。
しかし、審議会と総務省は免許継承を承認した。
つまり、常識よりメンツが優先したわけだ。
この場合のメンツとは、自らが机上で妄想した有料BSラジオという枠組みを守りとおすという意味。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:17
- 834の内容は公表された電波監理審議会(第875回)議事記録からの引用だと思われますが、
WINJ問題は議事項目8つの内2つであり、会議全体109分の内20分程度割かれたに過ぎない。
問題点が出尽くさずに、GO裁定しているのが何とも腑に落ちない。
- 838 : :03/10/24 23:21
- 役員全員を検索したが、ITベンチャーやらタレント養成事務所やらの会社に色々関わってる奴らだなw
ベンチャー崩れと一儲けたくらむ投資グループってかw
- 839 : :03/10/24 23:23
- >当面は事業を運営できる
- 840 : :03/10/24 23:24
- >>837
放送免許持ったまま倒産されるのを防ぐことを第一に優先したのですよ
- 841 : :03/10/24 23:34
- 大株主の森中はヘラクレス上場のエフアンドエムの社長かな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:27
- >>837
これですね。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/030910_2.html
総務省の回答ってフツーの会社組織では「論外」と言われそうなモノだけど、
これでOKでるんですね。
既出でしたら、すいません。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:22
- 開局まであと10日ないのにhpのトップページ(スキップ押しても全然スキップしない)はまだニューヨークを除いてWONDER WHOばかりでつ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:57
- 放送開始まであと一週間で、追加の番組内容告知もない。
どう考えても放送開始は無理だな。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:36
- WINJのHP
いつのまにか「schedule」の項が無くなっている。
左から2番目にあったのに・・・
11月1日からの番組改編は断念か?
それにしてもこのページ、開く(戻る)たびにフラッシュムービーがスタートしてウザイ。
しかも音まで出てウルサイ。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:19
- >>845
ttp://www.winj.jp/schedule/
まだコンタクトのところから行けた。
明らかに担当者はここ見てるから、週明けには消されるだろうけどな(w
小野田くん、そんな事ばかり気にしないで、ちゃんとリスナーを向いた仕事をしてくれ。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:26
- >>845
ホントだ、スケジュールのリンクがない。
勿論、about WINJからはこの通り残っているから、隠したんだね。
http://www.winj.jp/schedule/
これによると、一応10/25(今日じゃん)プログラムガイド創刊号発送!とあるな。
レンタルオフィスは狭いので、外注するつもりだったけど資金繰りがつかず
どっかの倉庫で今も手作業中かも、来週月曜日には着くんだろうか、、、。
※本スケジュールはあくまでも予定でございますので多少の変更はご了承ください
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:27
- >>846
ああ、既出ごめんよー。
- 849 :48歳 教頭:03/10/25 18:35
- 一連のゴタゴタに辟易している一人です。思えばセントギガ開局当時からのおつき合
いです。任天堂のゲーム通信があったときは急ぎ機器を購入しました。懐かしい限り
です。
貴重な存在でした。とても豊かな気持ちにしてくれました。録音したテープやMDや
CDを時々あげると、みんなとても喜んでくれました。私の子ども達もJ−HITS
とともに成長しました。
有り難う御座いました。本当に有り難う御座いました。もうすぐお別れなんですね。
- 850 :WONDER WHO:03/10/25 18:57
- 呼んだ?
世界をまたにかけて活躍する私の名は「WONDER WHO」
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:34
- >>850
サッサト(・∀・)ヒッコメ!
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:05
- ttp://www.winj.jp/schedule/
消されないうちにコピペしておくか。
● 8/15 WINJ プレサイトの立ち上げ(予定より遅れましたことお詫び申し上げます)
● 8/20 WINJ カスタマーセンターの設置
● 9/1 プログラムガイド特別号の発送(9月番組表掲載)
● 9/15 プログラムガイド9月号発送
● 10/1 プログラムガイド10月号と契約移行書類の発送
● 10/15 11月からの番組ラインアップの正式発表
● 10/25 WINJ プログラムガイド創刊号の発送
● 11/1 WORLD INDEPENDENT NETWORKS 放送開始
※本スケジュールはあくまでも予定でございますので多少の変更はご了承ください
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:06
- >849氏こそが
「交渉中の大物」に違いない!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:30
- J-HIT20に「日本ブレイク工業社歌」が出るまでは潰れないでくれ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:30
- 恵比寿のガーデンプレイスタワーに行ってきますた。
どこを見てもWINJの名前はなし…立っていた警備員に聞いても知らなかったし…
デジカメで撮影してきたのですがいいうぷろだないですか?
そういえばあぼーん前にワイヤービーも104で聞いたら「該当なし」って言われたなぁ…
大丈夫なのかよほんとに…
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:35
- >855
ここはどうだ?
http://www.xxxx.nu/upload/upload.cgi?page=Main&dir=&sort=date
- 857 :855:03/10/25 21:37
- 警備員さんに新しい会社ならまだ載っていないだけかもしれないので
ガーデンプレイスの管理会社(?)に聞いてみては?と案内をもらったので
明日にでもTELしてみますです。
- 858 : :03/10/25 21:41
- レンタルオフィス会社「サーブコープ」の中だよ。
もっともそこに聞いたら時々1人が出入りする程度でいたりいなかったりだそうだ。
- 859 :855:03/10/25 21:48
- >>856
サンクス
アップしますた。では画像の説明を…
ガーデンプレイスタワー 18階 レンタルオフィス?の入居企業名? WINJの名前はない
http://www.xxxx.nu/upload/upload/DSC00375.JPG
ガーデンプレイスタワー 入居企業一覧のアップ「ワ」項にも「W」項にも名前はない
http://www.xxxx.nu/upload/upload/DSC00376.JPG
http://www.xxxx.nu/upload/upload/DSC00377.JPG
ガーデンプレイスタワー18階の案内図 こちらにもWINJの名前はない
http://www.xxxx.nu/upload/upload/DSC00380.JPG
18階の廊下ちょっと撮影失敗してます
http://www.xxxx.nu/upload/upload/DSC00378.JPG
- 860 : :03/10/25 21:59
- 会社設立登記の時だけレンタルオフィスを借りて,登記完了して解約したのかもしれないな。
レンタルオフィスとはいえ高級で結構高い会社だからな。
俺(858)が確認したのは9月だよ
- 861 : :03/10/25 22:00
- http://www.e10.jp/svc/about.html
レンタルオフィスのサーブコープ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:58
- >>859
乙。
でも所詮は実体の無い会社のレンタルオフィスなんだな。
経営を確かめたいなら株主関連のオフィスに行かねばならんだろう。
- 863 : :03/10/25 23:20
- WINJのHPには一つだけ致命的な法的欠陥がさらされている
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:37
- トイレを流していない
- 865 : :03/10/25 23:52
- ワイヤービーに請求しても駄目となると法的欠陥に基づき(以下略
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:10
- 契約「移行」書類の送付とうたっているわけだから、
当然、返金も含めてワイヤービーの契約を引き継ぐということだろうな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:10
- 一応、総務省の認可が下りるまでの間だけ、
少しはまともな会社であるかのように
振る舞ってただけじゃないのか?
で、免許がおりれば、それぞれの役員はそれぞれ
元の自分の会社に居て、WINJの社員は居なくて、
レンタルの電話秘書かなにか雇ってるだけじゃないか?
放送自体は、元 St.GIGAの設備そのまま使ってて。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:51
- しかし金儲け的に見てどういう勝算があったのかわからん。
どう見てもこれじゃうまくいかないだろ?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:02
- 15:59に「こちらはウィンジェイです。予定を変更して、このあとの
16時よりスクランブル放送となります」というアナウンスが入った!
でもアナログはノンスクランブルのまま。デジタルはどうだ?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:37
- BSデジタル聞いてみた
げっ、音が出ねぇ!ちゅうことはスクランブル開始か
まったくどうなってんだ…
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:38
- BSデジタル訂正。ノンスクランブル。
波の音が静かに聞こえてたよ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:09
- >>871
BSデジタル、スクランブル掛かってるぞ。今。
ただし、契約切れのはずのデータが入ったB-CASカードが
刺さってるチューナでは聴けるな。
元のデータのまま、スクランブル掛けただけだろうな。
新規契約なんかしたやついないだろうから。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:16
- >>868
> しかし金儲け的に見てどういう勝算があったのかわからん。
> どう見てもこれじゃうまくいかないだろ?
金儲け的に良いかどうかではなく、BSデジタルの有料放送の会社が
倒産とか、放送打ち切りとか、そういう事態が表面化して、
社会的に総務省などの責任追及がされなければ、それでOKなんじゃないか。
WINJがまともに表の商売で儲けようとしているとは思えない。
裏で金が動いてるんじゃないかというような気がするなぁ。
まともに表の商売で金儲けしようとしてるんなら、とっくに契約書類を
発送してるだろうよ。でないと、唯一の収入になるはずの契約料が
受け取れないわけだから。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:45
- アレフ関係者の集まり > WINJ
ついに念願の自前で電波を流せる。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:56
- アナログ。スクランブルランプ点灯!
でも聞こえてるからセーフ!!
ハガキとか来ないのだが...
- 876 : :03/10/26 19:14
- (・∀・)ハガキ代まだー?
- 877 : :03/10/26 19:15
- WONDER WHO?
WONDER WHO?
WONDER WHO?
WONDER WHO?
WONDER WHO?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:29
- まずはじめに「月3000円」ていう発想があったのだと思う。
それに納得するリスナーだけ確保できればいい、と。
ところがVG以外は全然交渉がうまくいかない。
いまさら「コンテンツの質が確保できないので値下げします」とは、
出資元へのプレゼンの手前言えない。
よって、「交渉中」と、時間を稼ぐしかない状況に陥ってるのではないかな?
そもそも、「音声だけで月3000円取る、という発想自体に無理がある」
という現実に出資元が気づくまでこのまま引き伸ばすのではないかな?
WINJはもちろん気づいてるだろ。
そもそもが詐欺のつもりなんだし。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:49
- 料金の決め方がとっても官僚的発想だよね
WINJのバックが見えているなぁ(W
- 880 : :03/10/26 20:01
- TOKYO
+
WONDER WHO?
WONDER WHO?
WONDER WHO?
WONDER WHO?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:21
- >>872
BSデジタル、スクランブルかかってる?今聞こえるけどなぁ。
B-CASカードによるんだろうか。
スクランブルかけるには、契約情報がいるんじゃないの?
誰が何処でスクランブルかけてるの?
ますますわからん…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:40
- スクランブル解除信号じゃなかったっけ?
と言うことは、契約情報が...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 883 : :03/10/26 21:07
- TOKYO
+
WONDER WHO? 呼んだ?
WONDER WHO? 呼んだ?
WONDER WHO?呼んだ?
WONDER WHO?呼んだ?
- 884 :766:03/10/26 21:15
- >881
21時現在、アナログ、BSデジタルともスクランブル放送です。
聞こえている人はスクランブルが解除されています。
>スクランブルかけるには、契約情報がいるんじゃないの?
逆でしょ。スクランブルを解除するために契約が必要なんだから。
今回解除信号が送られたのは、「解除されない(契約してるのに聴取できない)」と
申し立てた人(ハガキが届いた人)だけだと思う。
だから、それ以外の人は9/30までと同じ状態に戻っていると思われ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:47
- じゃ、「契約してて解除されないー」と言ってた方々は全員
聞けるようになったてこと?かな。
どーですか、これまで聞こえなかった皆さん。
解除されたら、ほーこくしてくださいねー。
でも、今聞こえている人には「自動請求」が来るってことすか。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:53
- じゃ、「解約した」方で、聞こえてるヒトいますかー。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:10
- >>886
はい!解約済みです、半年も前に。
しかもハガキも何もきていない
考えられるとすれば、倒産前にカスタマーセンターにかけた
苦情電話の控えかも...
俺の情報は誰の手に渡ってるんだ...
- 888 : :03/10/26 22:18
- それはきっと解約されていない
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:22
- まだ契約してる人いたんだね。
懲りないね。
放送サービス終了時の特典でも受けようと考えてるの?
ディレクみたいになるとでも?
商品券がほしいとか?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:28
- だから解約させろよ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:37
- 現在急ピッチでレスが増えています。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:56
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:58
- ワイヤビーとしては解約を受け入れたように振る舞って、倒産でウヤムヤにして、
WINJは契約継続と言うことにして次の契約更改で、36000円+消費税を
自動引落して大儲け!徐々にカスタマーセンターを縮小して、計画倒産。。。
という長期(?)プランが実現できるほど、WINJが存続できるのかという
素朴な疑問。
次の引き継ぎ会社発表、まだー?
- 894 : :03/10/26 23:20
- どっちが引き落としたんだかわからないところがみそ
w「あっちです」
w「いえあっちです」
- 895 : :03/10/26 23:25
- http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/madoguti.html
東京都消費生活相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/link/index.html
http://www.iajapan.org/hotline/keywordlink.html
全国の消費相談リンク集
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main.html#shouhisha
経済産業省消費者相談
- 896 : :03/10/27 00:06
- >>886
同じく解約済みなのにスクランブル解除されてます。
あぼーん前にPGがきたのでその時に解約済みを
TELで確認したのだが・・・
管財人かWINJにきいてみっか
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:13
- >>896
いや!たぶんそれは契約継続中だと思うな!(・∀・)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:21
- 残念だが、そのようだ...
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:43
- >>886
こっちもスク解除されてる。
以前あれだけ解除依頼しても放置だったのに、今度は勝手に解除なのか。
7月頭から聴けなくなって改善の兆しが全く無いので(9月に6末扱いで)解約済。
既に払った分が戻ってこないならまだしも、さらに取られちまうのは勘弁。
実際、引き落とされた人いたら報告ヨロ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:48
- 900(σ^▽^)σゲッツ!!
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:49
- 俺なんか更新前にたまたま口座変えたら、金も引き落とされずその旨も通知されず
ずーっと聴けちゃってるし・・・。
たぶん会社がきちんとならない限りタダ聴きなんだろうな。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:01
-
■当局、今週いよいよ一斉再免手続を始動
総務大臣免許交付式は29日16社代表招請 / 麻生総務相免許状と要請書の手交予定
衛星系はNHK兼、WOWOW代表迎え
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:14
- たぶん、ワイヤービーに引き継がれた段階で、契約情報とデコーダIDの情報は
メチャクチャになっていると思う。
総務省の指導があったかどうかはわからないが、「聴けない」という苦情が
あまりにも多いから、とりあえず10月はノンスクにしておいて、その間に
苦情のあったデータをまとめて、昨日の解除信号送信になったのだと思う。
スクランブルの情報はWOWOWに送って処理してもらってるみたいだから、
課金情報とは別かも。放送が聴けても請求が来るとは限らないのでは?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:20
- セントギガの昔の請求書等の住所をもとに調べてみたのだが、
番組制作と顧客管理は全く別のところで行われていたようで・・・
渋谷区神宮前→放送開始当時の本社。スタジオもあった場所。
港区赤坂→昨年までの本社所在地
---
台東区浅草橋→任天堂東京サービスセンター
豊島区南池袋→ベルシステム24
横浜市中区桜木町→ワウワウコミュニケーションズ
経営が危なくなって任天堂が出てきてからは、コスト削減のため
コールセンターは外注していた模様。電話を取っていたのは
セントギガの社員ではなく、コールセンターの職員だったのか。
しかも何度も移転してるから、データはかなり散乱していると思われ・・・
- 905 : :03/10/27 20:02
- つーか解約通知をとりあえず管財人あてに送っとけよ
普通は内容証明だが相手も一応弁護士なので郵便やFAXでもいいだろう
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:56
- もまえら、次スレのタイトルを考えてくれ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:03
- 【次の身売り先は?】St.GIGA→ClubCOSMO→WINJ→○○○
こんなスレがいいかも
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:56
- いや、これまでシンプルに統一されてきたから余計なサブタイトルは含まずに
【Digital333ch】 WINJ 【BS5ch PCM】
でシックにいくのがベストかと。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:24
- 電気屋で配ってるBSデジタルなんとかの最新号に
BSデジタルラジオの欄に無料放送しかないし、ここ載って無いぞ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:45
- 11/1まであと4日なわけだが。
放送開始に向けての動きがまるでないなあ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:26
- >>909
> 電気屋で配ってるBSデジタルなんとかの最新号に
> BSデジタルラジオの欄に無料放送しかないし、ここ載って無いぞ。
人知れず消えていくように、総務省がしむけてんじゃないの?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:28
- >>911
> 人知れず消えていくように、総務省がしむけてんじゃないの?
スクランブル掛けちゃえば、契約者以外なにやってるか分からないし。
契約更新手続きしなかったら、1年後には、確実に
契約ユーザ居なくなるわけで、このチャンネルで何やってるか
聴ける人は居なくなる。
- 913 : :03/10/28 12:38
- とりあえずジャングルの燃える音と砂漠の広がる音やってればいいだろ
ヨーク聞いとけよ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 13:33
- どうせ役員の会社も全部架空会社だろ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:15
- 結局11月から何をするつもりだんだろう
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:17
- 何一つスケジュール通りに進んでいないことに対して、
何らかの説明があってもしかるべきだと思うわけだが。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:55
- ビンセントギャロ JWAVEで "ウエ ヲ ムイテ キコ" なんていってるけど。winjにカセットテープ持ってきたのかな?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:09
- つうか、ほんと何をどうするつもりなんだろ。
全く分からん。
- 919 : :03/10/28 17:27
- 放送免許の転売
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:41
- ● 10/25 WINJ プログラムガイド創刊号の発送
誰か来た〜???
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:44
- 可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:15
- インディペンデントでグローバルなアーティストたちがいっぱい♪
ラジオの向こう側で聴取料の引き落としにドキドキしながら聴いてね!
winj.jp
- 923 : :03/10/28 19:09
- エンドレスであえぎ声でも流しておいた方がみんな聴くだろ
ラブホテルから放送するとかな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:44
- WINJって、ワイヤービーよりひどいってことは・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 925 :KS:03/10/28 20:18
- 最近、立て続けに最終和解通知書や督促通達書なるトボケたハガキが
届いたんだけどどこから住所わかったんだろうか?
有料サイトなんて見てないし、ひょっとしてここの有料BSラジオのこと?
契約期限は先月までだったけど今も聞こえるし。無料放送中なんだろうか。
- 926 :KS:03/10/28 20:19
- 最近、立て続けに最終和解通知書や督促通達書なるトボケたハガキが
届いたんだけどどこから住所わかったんだろうか?
有料サイトなんて見てないし、ひょっとしてここの有料BSラジオのこと?
契約期限は先月までだったけど今も聞こえるし。無料放送中なんだろうか。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:22
- >925-926
もちつけ 関係はない
>924
少なくともワイヤービーより まし なことは絶対にないと思うけど
- 928 :WINJバイト1号:03/10/28 22:25
- >>920
すいませーん、今10月のプログラムガイドを
コピーしてんだけど、、、ホッチキスが足りなくて。
創刊号?そーっすねー、来月の半ばまでまってよ。
コピー機が残ってればね。
- 929 :WINJバイト2号:03/10/28 22:43
- すいませーん
ヴィンセント・ギャロの中の人探してこい、って言われたんだけど
誰かイイ人いませんかね?
第一条件は英語が喋れる人なんですが
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:44
- これって逆にデコーダを持っている人で聴けないって人はいるの?
俺はもうすでに6月で契約は切れているしプログラムガイドも届いてないけど
スクランブルは解除されているんだけど・・・
- 931 :WINJパート1号:03/10/28 23:44
- すいませーん、
ホームページの更新しろって言われたんですけど、
どうすればいいんですか?
HTMLってナニ? FTPって何者?
- 932 :1994年から契約:03/10/29 01:09
- もうなんでもいいよ。
やるようにやってくれ。
電話するのも面倒くさいし、契約10月までなんだけど、
何も連絡ないし、会社ってこうやって潰れていくんだ。
良い勉強になったよ。俺の人生の汚点の一つの笑い話
として、とことんつきあってやるよ。こうなったら・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:15
- >>932
今はいいけど、月3000円になっても契約し続けるんですか!?太っ腹だね!
まあ1年先となれば、また料金が改定されて3000円じゃなくなってるだろうけど。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:02
- タイムテーブルがまったく分からないというのは困るな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:14
- >>934
● 新番組に関するお問い合わせ
WINJカスタマーサポートセンター
03-5768-9210
(受付時間=平日10:00〜17:00、土・日・祝は休業)
※契約内容、放送内容、その他の受付となります
e-mailでのお問い合わせ先はこちらのアドレス迄お願いします:info@winj.jp
ここって電話つながるんですかねぇ。
「11月からどーなるの?」とか聞いた方いましたら、おせーてくださいませんか。
遠隔地なので「待って下さいねー」とか保留されたら電話代高いし、(w
メールでは帰ってくるまでに3年くらいかかりそうだし。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:22
- >>930
推測ですが、皆さん同様かと思われ。
とにかくこれまでの契約者は全員スク解除→契約更新書類発送無し
→請求書直送(口座振替依頼書同封)→だまされるヒト発生→引き落とし後計画倒産
→次の引き継ぎ会社出現→つづく
あと、3日弱。
WINJホームページ更新か!WINJ プログラムガイド創刊号か!
それとも、11月1日からST.GIGAの完全復刻版放送開始か!!
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:57
- TV Bros(22日発売)に11月1日〜7日までWINJの番組表が
載ってます。COSMO StreamはミュージックStreamに変更。
22:00から24:00はPOP HITS20とJ−HITS20
曜日、放送回数は覚えていません。(たしか週末)
今年4月からの編成にほぼ似ています。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 09:04
- 20:00〜22:00と24:00〜26:00も
ミュージックStreamが放送されるようです。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 09:55
- 本日発売のテレビぴあ
以前「Clubcosmo」だった欄は「WINJ」に変わってます。
でも番組内容は・・・
11/1(土)
6:00 ドーンコーラス
8:00 モーニング
10:00 サウンド・オブ・アース
12:00 アフタヌーン
1600 サンセット
20:00 ストリームナイト
22:00 POP HITS20(再)
24:00 ミッドナイト
2日以降もは22時からの番組以外はすべて同じです。(次へ)
- 940 :続き:03/10/29 09:56
- 2日以降もは22時からの番組以外はすべて同じです。
22:00〜
2(日)J-HITS(再)
3(月)ナチュラル▽波の音楽
4(火)ナチュラル
5(水)ナチュラル
6(木)POP HITS20
7(金)J-HITS20
8(土)特別番組▽ヴィンセント・ギャロ特集
9(日) 〃 (再)
10(月)ナチュラル
11(火)ナチュラル▽世界波紀行八重山/西表
12(水)ナチュラル▽ハワイ
13(木)POP HITS20
14(金)J-HITS20
といった感じです。
J-HITSとPOP HITSは残りましたが、CD丸がけの時間は無くなるようで。
昔のセントギガに戻っていく感じでしょうか?
「ウソ英語の女」もそのまま継続か??
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:01
- ほとんど変わらないということか。
曜日ごとのプログラムディレクターがどうしたとか、そういう話はどうなったのだ。
そもそもこれで月3000円取るつもりなのか。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:08
- _
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 無 惨 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:16
- あの、担当者の趣味でテキトーに決めたようなインチキランキング番組が
まだ続くのか・・・
ウソ英語も勘弁してくれ! はっきりカタカナ読みしてくれた方が
まだわかりやすい。
- 944 :939:03/10/29 10:42
- (訂正)AM10:00〜12:00の「サウンド・オブ・アース」は
土日のみでした。
平日は8時〜12時がモーニング(ストリーム)となっています。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:26
- >>939 乙
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:40
- CDまるがけが消えたようなので退会ケテーイ
MBに移るyo
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:24
- CDまるがけ望むヤシはMBなんかよりゆうせんサウンドプラネットに移れyo
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:25
- 今日も郵便にWINJの封筒なし。
もう何でもいいから何か正式アナウンスしろや。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:29
- >>940
>8(土)特別番組▽ヴィンセント・ギャロ特集
ワラタ(w
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:40
- >>933
俺なんか口座を変えて引き落としなし&音沙汰なしだからね。
聴取料も気にすることなくタダ聴きモードに突入ですよ。
理論上は期限までに金払わなかった以上、その後の加入日付の翌日からは自動解約扱いのはずなのに、
スクランブルも何もかけないのは向こうの落ち度だしね。
たぶん顧客情報もごっちゃになっちゃったんだろうな。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:59
- 先程、契約解除の確認のため、Club Cosmoに電話してみたが
フリーダイヤルも問い合わせ先もコール中でつながらなかった。
WINJカスタマーセンター(03-3712-1732)に
電話したらつながり、疑問に思うことを質問してみた。
----------------------------------------
1.契約解除の確認について
→調べてもらい、解除になっているとのこと
2.恵比寿ガーデンプレースの事務所について
→間違いなく稼働しているとのこと
3.ホームページの更新がされていないこと
聴取者をいたずらに混乱させないためにスケジュールを更新
するなどすべきだという意見に対して、「貴重な御意見ありがとう
ございます」とのこと
4.「徐々に番組編成を整えていくつもりなので、ネット上でガタガタ悪口を
言う人には聴いてもらいたくない」という横柄さも感じられた。
5.WINJ設立及びClub Cosmoの一連の問題については、質問にはスッキリ答えず、
やはり口外できない秘密がありそうだ。
----------------------------------------
聴取を続ける人は、今後も要ウォッチングと言えそう。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:13
- >>951
乙。相変わらず突っ込みどころ満載だなあ。
>2.恵比寿ガーデンプレースの事務所について
>→間違いなく稼働しているとのこと
レンタルオフィスで机一個しかないのに、どうやって放送局を稼動させるっていうんだ。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:31
- セントギガ時代への回帰、
つまり音の潮流タイムの拡大は嬉しいが、
それで月々3000円というのは高すぎる。
新作はたまにでいいから無料にしてくれ。
とりあえず衛星放送機器を買えば聴けるのはいいと思うぞ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい:03/10/29 17:45
- WINJにメールで解約すると送ったら電話がかかってきて不在だったので
今日WINJカスタマーセンターに電話すると折り返しかかってきて
WINJはワイヤービーから放送権だけ買ったので契約変更はないといわれ
ただ契約者はすでに料金を支払っているので聞けるようにしていると言われた。
今後契約満了時にWINJから新たな契約申込書がいくので契約しなかったら
請求がいくことはないと言われた。ほんとか?
やはり11月からの放送開始は遅れているらしい。プログラムガイドも新たに契約しないとだめみたい。
今11月の番組表がFAXで来てるけど枚数が多い・・・。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:50
- >>951
> 4.「徐々に番組編成を整えていくつもりなので、ネット上でガタガタ悪口を
> 言う人には聴いてもらいたくない」という横柄さも感じられた。
笑った。
ちゃんとここ読んでるんだね。> WINJ
読んでて、事態を改善しようとしないのは、良い根性してるよ。ったく。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:52
- >>954
> 今11月の番組表がFAXで来てるけど枚数が多い・・・。
FAXで個別に送れる手間が掛けられるのなら、
さっさとWebの改訂しろや。>WINJ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:07
- >>954
> WINJはワイヤービーから放送権だけ買ったので契約変更はないといわれ
> ただ契約者はすでに料金を支払っているので聞けるようにしていると言われた。
これでいまの契約者が解約不可であることがはっきりした。
こうした情報に関する正式なアナウンスはクラブコスモからも、
WINJからも一度もない。
ワイヤービーの倒産を前提として、WINJは放送権「だけ」を買ったのだろう。
クラブコスモも倒産前提でばっくれてきた。
WINJとワイヤービーは役員か出資者レベルで絶対につながってる。
計画倒産と言われても仕方がない。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:17
- 私もWINJに電話して、11月からの放送について尋ねてみた。
電話はすぐに出たが、何を聞いても「少々お待ちください」となる。
やはり電話代行オフィスという感じ。。。。
放送については今後、特別番組という形で徐々に内容を変えていくようで、
当面はセントギガストリームの再放送で行くらしい。
プログラムガイドについてはWINJとしては発行しないようだ。
(→954の書き込みと矛盾するが・・・)
11月の番組表についてはWINJに電話すれば、FAXまたは郵送で
送ってくれるそうです。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:52
- ネットでのpdf配布はなくなるのかな・・・不便だ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:59
- pdfじゃなくても、とりあえずWEBページ更新だけ続けてくれればいいんだが。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:37
- やはり増資は失敗したのだろう。
金の切れ目ですべての計画はおじゃんに。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:45
- >>960
そうそう、サンセイ。せめて何が流れる(流れた)のかは知りたいなぁ。
あと、何時までも同じホームページじゃねぇ。
「※本スケジュールはあくまでも予定でございますので多少の変更はご了承ください 」
「現在、11月からの参加に向け最終調整中。」では、もう遊べないすもんね。
>佐竹君、番組原稿あったら送ってきなさい。タダでHTML作ってあげるからね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:54
- >>958
>11月の番組表についてはWINJに電話すれば、FAXまたは郵送で
>送ってくれるそうです。
これで電話(FAX-no)または住所ゲットして、請求書発送の「宛先不明」を
減らす作戦かしら。HPやメールでは情報取りにくいし。
でも、そんな知恵、WINJには無い気もするけど。
>当面はセントギガストリームの再放送で行くらしい。
これは歓迎。
できれば、「完全復刻'96バージョン」とかを24時間丸がけ希望です。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:14
- きょう電話してFAX送ってもらった。送信票込みで6枚。
(汚くてよく読めない)
プログラムガイドを全員に送ることはしないと言っていた。
サイトは放送日までには更新すると言っていたよ。信用ならんけどね。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:35
- >>964
なんか無茶苦茶だね。
11月からの番組は不明確のまま、
プログラムガイドは発送しない、
(たぶん)11月1日からの番組も再放送。
「放送日までに更新」って
特別番組とやらの放送日まで、って意味だろうね。
再放送を続ける以上は更新しないよ、ってことだ。
きっと、11月中旬まではないな。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:46
- だから何を期待してるんだ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:34
- 最低限の対応。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:48
- 解約の何も言ってこない
もうだめぽ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:57
- 音の潮流拡大がひそかに歓迎されている罠
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:11
-
■麻生総務相視聴率問題、D化にも言及
NHK、放送大学、民放196社再免許 / 再免許の条件と免許の有効期限付きも
NHK衛星HD07年末、GIGA1年間
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:51
- WINJに番組表を送ってもらった。
10月までのPDF版と同じ、EXCELで作った表のコピー。
それによると、11月の特別番組は以下のとおり、
8・9(再)22:00〜24:00 ヴィンセント・ギャロ
15・16 ボーイ・ジョージ
22・23 ファットボーイ・スリム
29・30 ベイビー・フェイス
- 972 :明らかに怪しい!?:03/10/30 13:19
- HPに11月の予定がまだアップされて無いのと、プログラムガイドの件で問い合わせの電話を掛けたら、
朝は全く繋がらず(繋がらないと言うか呼び出しても出ない)、午後から掛けたら、繋がって問い合わせ
は出来たけど、受付の人の態度がでかく、HPの件に関しては11月1日迄にアップすると言ってて、プログ
ラムガイドは、検討して発行すると言っていたにも拘らず結局、発行しないんだって。どういう事だ。
どういう事かと尋ねたら、会社が変わったんで、価格も含めて、うちはこういうやり方でやりますと、当
たり前の様に大きく出てきたよ。凄く腹の立つ受付の女性だった。もう、最悪の度を超えてるよ。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:30
- >>972
電話を取っているのはWINJの社員ではなく、レンタルオィス「サーブコープ」のヒトです。
専用の電話番号に対し、その社名で応答しているだけです。与えられた情報以外は答えられないのです。
1日にたくさんのいろんな会社の電話を取って、ストレスも溜まってると思いますので、
まぁ大目にみてやってください。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:17
- CS最悪BS放送。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:42
- 【Digital333ch】 ダミー会社WINJ 【BS5ch PCM】
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:18
- 次スレ(・∀・)マダー?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:55
- 次スレです。
スレタイはあえて分かりやすく、ごく普通にしました。
不満のある方、お許しください。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067503966/l50
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:12
- >977
ありがとうございます。
シンプルが一番ですよ。
>976
たまには自分で立てろ。ボケ。市ね。
自分は何もしないで要求ばかりのクズが。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:18
- >>978
二重人格ですか?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:11
- >>978
やだも〜ん(・∀・)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:26
- >973
マジっすか?
顧客情報の確認は無理だろうなぁ
36000円も払えないぞ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:20
-
■BSデジタル関連10社にも初の認定更新
麻生総務相、27日付で委託放送業務認定 / テレビ系の7社と独立系音声放送3社に
■麻生総務相11月1日付再免で各社に要請
地上系はTV、音声、放送大学代表など / 衛星系はWOWOW、受託放送事業者に
- 983 : :03/10/31 17:41
- なんで総務省はWINJのような当事者能力のない
無茶苦茶な会社に免許を与えたのか限りなく疑問。
裏に何かあるな。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:52
- 明日は開局!おめでとうございます?
しかし同額で契約移行ならわかるが、5倍の料金なんて...どうよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:06
- 5倍の料金てすが5000円も月に…
http://www.clubcosmo.jp/infomation0725.html
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:07
- ホームページ変わったな。
とりあえずタイムテーブルは出来ていたな。
内容はともかく。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:14
- さぁ11月1日!
あら、スクランブルで聴けなくなってるや
一応、始まったって事かな?
ま、いいけどね…
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:50
- >>987
え、ホントすか。
ということは、聞けてる漏れって「契約者」=3000円強制徴収組??
- 989 : :03/11/01 08:09
- COSMOからの継続は一年間限定で1000円/月と書いてあるyo
- 990 :新HP:03/11/01 11:17
- FAQを見ると
WINJを聞くには?の3項 の朱書き部分
(申し込み完成後の話なので、現在はまだ対応せず、WINJとはまだ契約している方は
いないので、全ての方が新規に口座振替用紙を書いていただくことになります)
ちょっと安心。しばらく聞いて申し込むか考える。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:14
- 解約したい人はこのまま放置しといて良いって事か!?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:02
- age
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:45
- 埋葬
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:18
- 放置、OKしょ。
まだ、新規申し込みも受ける余裕無いだろうし、
週2時間の特番だけで、新規客がくると思うほど楽観はしないでしょ。
今、WINJの設定ミスがなければ、ほぼ旧会員全員ノンスクかと。
安心して、WINJの計画倒産を待て!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:31
- 6
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:47
- そろそろこのスレも終わり・・・・・・・
スレ終了と同時にClubCOSMOの文字が2ちゃんねるからも消えるわけですね。合掌
WINJは何ヶ月ぐらい放送サービスを行うつもりなんでしょうか。
「WINJ」の名前が入った次スレの消費が倒産までに間に合うのか、とても心配です。
そんなわけで、次スレのご案内です。
【Digital333ch】 W I N J 【BS5ch PCM】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067503966/
皆様、次スレは「前スレを使い切ってから」使いましょう。
私は聴かない。私は996。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:51
- ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
表現がまずかったかもしれませんから訂正です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
皆様、次スレは「現行スレを使い切ってから」使いましょう。
私は聴かない。私は996でもあり997でもあります。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:07
-
||
スチールボール | .|| | DaDaDa!
ヾ(`Д´)シ || || | 〔〔 ( ゚∀゚)
( へ) .∩ | | ||( つ¶つ¶
< 、.\″/⌒\ / 、 ┗==))
 ̄ ̄'''' '' ''''''' ' ̄ ̄ ''
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:07
-
ダイヤモンドカッター
( ゚∀゚) DaDaDa!
(ヽ□=□)) (゚∀゚)ノ
> > ノ( ヘヘ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:08
-
___
.|ワイヤービー|\
|ロロロロロ| |゙
.|ロロロロロ|; .| ブレイク!ブレイク!
;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒);; ヤバクナイカ? ヽ(゚∀゚)ノ
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) (゚Д ゚;) ( )
ノ( ノ) < <
く し
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★