■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
浜崎あゆみの盗作疑惑まとめ2
- 1 :どっちの名無しさん?:02/12/04 14:57
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1015779455/l50
- 239 :参考リスト(1):03/01/14 19:38
-
盗作疑惑リストに入れなかったもので
・盗作とは断定できないが、疑いが拭い切れないもの
・元ネタとしたことは明らかだが大幅に書き直しているもの
なども参考としてあげときます(2003.1.14作成)
●poker face [98.4.8] (尾崎豊)永遠の胸 [90.11.15]
(浜崎)ホントの自分の姿が 少しずつ ぼやけ出してる
(尾崎)本当の自分の姿を 失いそうな時 君の中の僕だけが ぼやけて見える
※浜崎はデビュー曲の時から、他人の歌詞を借用していた
●Trust [98.8.5] (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
(浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
自分を誇ることできるから
(華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10] (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
(浜崎)月が遠くで泣いていたよ
(Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10] (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10] (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
(浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
(Cocco)小鳥が声を殺していれば
※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●appears[99.11.10] (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
(浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
(中山)初めて電話する時にはいつも震える
●Depend on you [98.12.9] (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
(稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
(浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
- 240 :参考リスト(2):03/01/14 19:39
-
●Far away [2000.5.17] 浜崎が子役時代に写真モデルとなった福岡の銀行ポスター
(浜崎)新しく 私らしく あなたらしく
(銀行ポスター)新しく あなたらしく
※盗作はゴーストライターでなく浜崎自身によることを明瞭に示す例
●SEASONS [2000.6.7] ドラマ「ロングバケーション」(脚本:北川悦吏子)
(浜崎)先回りして あきらめていた
(北川)先回りして あきらめてたんだよね
●SURREAL[2000.9.27] (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
(浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
(小室)人には話せない 誰かに話したい
●SCAR [2000.9.27] (小泉今日子)あたなに会えてよかった
(浜崎)さよならさえ上手に伝えられなかったのは
(小泉)さよならさえ上手に言えなかった
●evolution[2001.6.13] (神岡学)しあわせのとなりで。[2000.6.25]
(浜崎)この地球に生まれついた日 きっと何だか嬉しくて
きっと何だか切なくて 僕達は泣いていたんだ
(神岡)この世界の空気を初めてすった時 僕は泣いたんだ 切なくて、嬉しくて
●I am.. [2002.1.1] (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
(Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの
※同曲には、椎名林檎「ギブス」、「罪と罰」、「本能」との類似の指摘もある
●July 1st [2002.7.24] (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
(浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
(坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせて
いる。また、ドリカムの「晴れたらいいね」にも類似している部分が多い。
- 241 :参考リスト(3):03/01/14 19:40
-
●HANABI [2002.7.24] (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
(浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
(永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
● + [2002.12.18] (globe)とにかく無性に・・・(詞:Keiko&Marc)[2000.6.14]
(浜崎)姿を飾れば飾るほど 〜略〜 愛想で笑えば笑うほど 無表情に見える
(Keiko)飾れば飾るだけ えらく 無表情に見えるよ
●WE WISH [2002.12.18] (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
(浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
(SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18] (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
(浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
(高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18] (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
(浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
(MISIA)I Believe 変われないものがある
●everywhere nowhere[2002.12.18] (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
(浜崎)空は少し遠いけど 虹の終わり探しに行こう
(Cocco)ねぇ空は遠すぎる (焼け野が原)
虹の行く先を探している (Rainbow)
※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの
●Dolls [2002.12.18] 北野武『Dolls』プレスリリース
(浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
(P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
- 242 :Discography(1):03/01/14 19:43
-
浜崎あゆみ Discography(盗作疑惑マーク付き)
(表の見方)
S1,S2,... :シングル曲でリリース順に番号がついています
A1,A2,... :アルバム曲(シングルリリースされなかったもの)
○は盗作疑惑リストに掲載されているもの
△は参考リストにあげられているもの
第一期:デビューから最初の10枚のシングルと1stアルバムをリリースした時期で
盗作疑惑の発見例が比較的少ない時期
第二期:2ndアルバム、3rdアルバム、ベストアルバムと3枚のアルバムを
リリースする時期で、最も盗作疑惑が多く見つかっている時期
第三期:5thアルバム、6thアルバムをリリースする時期
(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.14更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/233-238n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.14更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/239-241n
- 243 :Discography(2):03/01/14 19:44
-
第一期(1998.4〜1999.8)
S1--「poker face」..........................△
S1--「FRIEND」................................○
S2--「YOU」
S3--「Trust」...................................△
S4--「For My Dear...」...................○○○
S5--「Depend On You」................△
A1--「A Song For XX」..................○○
A1--「from your letter」...............○
A1--「Two of us」
A1--「Hana」
A1--「FRIENDU」
A1--「Wishing」
A1--「As if...」
A1--「POWDER SNOW」
A1--「SIGNAL」
A1--「Present」
S6--「WHATEVER」
S7--「LOVE 〜Destiny〜」
S7--「LOVE 〜since 1999〜」
S8--「TO BE」
S9--「Boys&Girls」
S10-「End roll」.................................○
S10-「monochrome」
S10-「too late」
S10-「Trauma」
- 244 :Discography(3):03/01/14 19:45
-
第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」.................................△
S12-「kanariya」................................△
S13-「Fly High」................................○
A2--「immature」.............................○
A2--「And Then」.............................○
A2--「Who...」....................................○△
A2--「LOVE 〜refrain〜」..............△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」....................................△
S14-「ever free」..............................○○○
S15-「Far away」...............................○△
S16-「SEASONS」.............................○○○○△
S17-「SURREAL」.............................○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」....................................○
A3--「Key」........................................○○
A3--「End of the World」 ...............○
A3--「SCAR」....................................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」............................................○
S20-「evolution」..............................△
S21-「NEVER EVER」.......................○
S22-「Endless sorrow」 ..................○
S23-「UNITE!」...................................○
S24-「Dearest」.................................○○
- 245 :Discography(4):03/01/14 19:46
-
第三期(2002.1〜2002.12)
S25-「Daybreak」...............................○○
A5--「I am ..」.....................................△
A5--「still alone」..............................○
A5--「Flower garden」......................○○
A5--「Naturally」................................○
A5--「Connected」
A5--「no more words」
A5--「a song is born」
S26-「Free&Easy」...........................○○○
S27-「Independent」
S27-「HANABI」..................................○○△
S27-「July 1st」.................................○△
S28-「Voyage」
A6--「Dolls」.......................................○△
A6--「over」........................................○
A6--「everywhere nowhere」..........△
A6--「WE WISH」................................△
A6--「Real me」.................................△
A6--「close to you」.........................△
A6--「Hearplace」
A6--「task in illusion 」
A6--「neverending dream」
A6--「+」............................................△
- 246 :”削除”人 ◆YfDdo578AY :03/01/15 19:10
- このスレは削除対象になります。
1月15日(水)19:11
担当: 削除人★
コード:52137767
- 247 :どっちの名無しさん?:03/01/15 19:13
- ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 248 :あぼーん :03/01/15 19:26
- あぼーん&sakuzyo#tasaga52137767&
- 249 :どっちの名無しさん?:03/01/15 20:02
- さすがに毛ブラ(毛で乳首を隠す奴)はパクリだとはいえないでそ
- 250 :どっちの名無しさん?:03/01/15 22:23
- >>233
●A Song For XX [99.1.1] (B'z)Shower[97.11.19]
>>234
●And Then [99.11.10] (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
●immature [99.11.10] (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
●Who...[99.11.10] (華原朋美)YOU DON'T GIVE UP (詞:小室)[98.4.8]
>>235
●ever free [2000.4.26] (hide) ever free[98.5.27]
●Vogue [2000.4.27] (B'z)Shower[97.11.19]
●Far away[2000.5.17] (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
>>236
●Key [2000.9.27] (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
●End of the World [2000.9.27] (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
●Endless sorrow [2001.5.16] (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
>>237
●Flower Garden [2002.1.1] (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
>>238
●July 1st [2002.7.24] (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
●over [2002.12.18] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
↑上記は全てグレイで参考程度にした方がいいと感じた。(少し浜崎側に甘い判断だったかも知れない。)
- 251 :どっちの名無しさん?:03/01/19 12:37
- 上げ
- 252 :どっちの名無しさん?:03/01/19 13:55
- 日本にこんだけアーティストいりゃぁかぶるに決まってんだろ
- 253 :どっちの名無しさん?:03/01/19 14:24
- 不自然に似てる歌詞多いな
こりゃあパクリと言われても仕方ないな
あとパクってる歌詞をハマ本人があたかもオリジナルかの様に振る舞い
調子乗ってるから救い様がねえな
- 254 :どっちの名無しさん?:03/01/19 14:57
- 盗作age
- 255 :どっちの名無しさん?:03/01/19 15:27
- 基本的にCocco&B'z&小室系の歌詞に似てるのが多いのは、単に好きなんだろ。
思うに、意図的である無いはべつとして、今まで聴いた曲や読んだ本とかで得た
ボキャブラリー以外で創造できる人なんてそうそういない。浜崎の場合も、
歌詞全部をパクッてるわけではなくて、(意図的、非意図的は此の際除いて)
一部分を他人のアイデアから抽出して、全体としては別の構成を作り上げて
いるわけだから、それでいいのでは?(良いというか、仕方ない、に近いか)
- 256 :どっちの名無しさん?:03/01/19 15:29
- Cocco、ビーズ、小室はパクリっぽいな。
でも好きなアーティストと似たような思いは誰でもあるのでは?
でもパクリあんましないでね
- 257 :どっちの名無しさん?:03/01/19 15:42
- 255ですが
自分は物書きの真似事なんぞをしてたことがあって、それで賞を取ったことも
あるんだけど、あとから読み返してみると自分が好きな(安部)公房とかの
文体にやっぱり似てるって思うことがよくあった。全然意図してないんだけどね。
それでも「文章全体」としては別の世界観として評価される。(できる)
歌詞にしても全部の歌詞、流れ、世界観まで同じだとやりすぎだと思うけど、
浜崎の場合はそうではないと思う。自分はCoccoのファンであって
浜崎はよく知らないけど、Coccoと浜崎は、究極的には全く異なっているし、
その(浜崎の)世界観の構成上、Coccoの詞を使いたいなら、それはそれで良いと思う。
- 258 :どっちの名無しさん?:03/01/19 15:44
- >Coccoの詞を使いたいなら、それはそれで良いと思う。
よくねーよ(w
ヒネリが足りないからすぐバレて叩かれるんだよな。
- 259 :どっちの名無しさん?:03/01/19 15:49
- 別に争う気はないけど、そういったのはキリがないんだと思うわけです。
これだけ似てる部分が多いってことは、浜崎はCoccoの歌詞がよっぽど好きなはず。
言語学上、一つの事象を述べるに付いてそれほど多くの表現ってあるわけじゃ
ないから、好きなフレーズを引用しがちなのは避けられない。
ただ、歌詞全部や流れ・構成まで同じならそれは「パクリ」そのものだけど。
- 260 :どっちの名無しさん?:03/01/19 21:15
- >>255、>>257、>>259のすげえバカをさらしあげ。
物書きのはしくれだろうと、賞を取ってようと知らないよ。
トップアーティストの座にいる人が、既存の歌と同じフレーズを
使い回すのはどう考えても間違ってるだろ。
メディア露出による影響力も全然違う。
「好きだから」で誤魔化していいレベルの話ではないのにね。
- 261 :どっちの名無しさん?:03/01/19 21:25
- 実際に作ってる人もやってらんないって感じなんだろ。
割りにあわないから、
これとあれとそれ!くっ付けてハイおしまい!!って感じで(w
- 262 :どっちの名無しさん?:03/01/20 00:28
- >>257
浜崎あゆみの歌詞がちゃんと自分なりの世界観をもっていて、完成度が高ければ、
多少、パクリがあっても気にならないと思うんですがね。
初期の頃の歌詞はそんなに不自然さは感じないんですが(そしてパクリは少ない)、
それ以降の歌詞は、フレーズによって出来不出来の差がありすぎるし、
流れと関係ないフレーズが突然出てくるし。(そしてそういう歌詞はパクっている)
それにコッコからだけ、とかならいいけど(よくないが)、
いちばん多くパクってるの、小室哲哉からだよ。
「コッコと小室哲哉とビーズとユーミンとミスチルと中島みゆきとその他、
たくさんの方に影響受けてます。似てしまうこともあるんですねえ」
と言えるんですかね。
- 263 :どっちの名無しさん?:03/01/20 04:39
- >>262
初期の頃は歌詞の盗作は少ないという話ですが、最初は盗作だらけですよ。
Friend 、For my dear A Song for XXとかね。Friendなんかは、ユーミンに
訴えられたら裁判で浜側が負けるかもしれないほどのひどさだと思います。
- 264 :どっちの名無しさん?:03/01/20 04:42
- たしかに、盗作の発見例が少ない時期もある。
シングルで言うとWhatever以後、appearsまでは End rollを除いて発見
されてない。これは、この時期に盗作を控えたのか、それとも単に
見つかってないだけの話なのか、まだ、よくわからない。
- 265 :どっちの名無しさん?:03/01/20 22:37
- age
- 266 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:28
- 私、ここ読んでても、チト大げさすぎだろと思ってたけど、
自分の好きな歌詞が浜のRAINBOWの曲でパクられてるの、ここ読む前に気づいて、
全然大げさなんかじゃなかった!って思った。本当酷いと思った。
- 267 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:31
- 不倫パートナー・H友達募集サイトです♪女性からのメールが100%貴方の元に届きます☆
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
■http://pink7.net/yhst/■
アクセス数が違います。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。
- 268 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:33
- >>264
最近気付いたんだが愛内のrun upをパクってる曲がある。
多分2001年ぐらいの曲だったと思うんだが・・・
- 269 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:36
- ハマサキさんは、自分の歌が他の誰かにパクられても
何も言えないでしょうね(藁
- 270 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:38
- 実際GIZAがハマのパクリを輩出しても黙認
- 271 :どっちの名無しさん?:03/01/20 23:41
- ハマをパクってハマ以上に売れても黙認するしかないよねー。
彼女もそれでやってきたんだからさ。
- 272 :どっちの名無しさん?:03/01/21 00:42
- >>255、>>257、>>259さん
あなたがやったことは所詮、真似事だったんですよ。
一つの事象を述べるに付いてそれほど多くの表現ってあるわけじゃない
と思ってるんだから
- 273 :Discography(1):03/01/21 05:49
-
浜崎あゆみ Discography(盗作疑惑マーク付き)
(表の見方)
S1,S2,... :シングル曲でリリース順に番号がついています
A1,A2,... :アルバム曲(シングルリリースされなかったもの)
○は盗作疑惑リストに掲載されているもの
△は参考リストにあげられているもの
第一期:デビューから最初の10枚のシングルと1stアルバムをリリースした時期で
盗作疑惑の発見例が比較的少ない時期
第二期:2ndアルバム、3rdアルバム、ベストアルバムと3枚のアルバムを
リリースする時期で、最も盗作疑惑が多く見つかっている時期
第三期:5thアルバム、6thアルバムをリリースする時期
(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.20更新)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/345-351n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.20更新)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/352-355n
- 274 :Discography(2):03/01/21 05:50
-
第一期(1998.4〜1999.8)
S1--「poker face」..........................△
S1--「FRIEND」................................○
S2--「YOU」
S3--「Trust」...................................△
S4--「For My Dear...」...................○○○
S5--「Depend On You」................△
A1--「A Song For XX」..................○○
A1--「from your letter」...............○
A1--「Two of us」
A1--「Hana」
A1--「FRIENDU」
A1--「Wishing」
A1--「As if...」
A1--「POWDER SNOW」
A1--「SIGNAL」
A1--「Present」
S6--「WHATEVER」
S7--「LOVE 〜Destiny〜」.............○
S7--「LOVE 〜since 1999〜」
S8--「TO BE」
S9--「Boys&Girls」
S10-「End roll」.................................○
S10-「monochrome」
S10-「too late」
S10-「Trauma」
- 275 :Discography(3):03/01/21 05:51
-
第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」.................................△
S12-「kanariya」................................△
S13-「Fly High」................................○
A2--「immature」.............................○
A2--「And Then」.............................○
A2--「Who...」....................................○△
A2--「LOVE 〜refrain〜」..............△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」....................................△
S14-「ever free」..............................○○○
S15-「Far away」...............................○△
S16-「SEASONS」.............................○○○○△
S17-「SURREAL」.............................○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」....................................○
A3--「Key」........................................○○
A3--「End of the World」 ...............○
A3--「SCAR」....................................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」............................................○
S20-「evolution」..............................△
S21-「NEVER EVER」.......................○
S22-「Endless sorrow」 ..................○
S23-「UNITE!」...................................○
S24-「Dearest」.................................○○
- 276 :Discography(4):03/01/21 05:52
-
第三期(2002.1〜2002.12)
S25-「Daybreak」...............................○○
A5--「I am ..」.....................................○△
A5--「still alone」..............................○
A5--「Flower garden」......................○○
A5--「Naturally」................................○
A5--「Connected」
A5--「no more words」
A5--「a song is born」
S26-「Free&Easy」...........................○○△
S27-「Independent」
S27-「HANABI」..................................○△△
S27-「July 1st」.................................○△
S28-「Voyage」...................................△
A6--「Dolls」.......................................○△
A6--「over」........................................○
A6--「everywhere nowhere」..........○△
A6--「WE WISH」................................△
A6--「Real me」.................................△
A6--「close to you」.........................△
A6--「Hearplace」
A6--「task in illusion 」
A6--「neverending dream」
A6--「+」............................................△
- 277 :どっちの名無しさん?:03/01/21 05:56
- 盗作疑惑リスト更新(2003.1.20)
浜崎・歌詞盗作パクリ関連のデータ
(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.20更新)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/345-351n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.20更新)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/352-355n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.20更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/273-276n
(4)週間女性記事
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
- 278 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) :03/01/26 02:27
-
新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2003.1.25作成)。盗作疑惑が極めて
濃厚なものを厳選しています。(左が浜崎の曲名で、右が元ネタ、[ ]内は発売日)
●FRIEND [98.4.8] (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
(浜崎) 離れてても 胸の奥で 友達だよ
(松任谷)離れても 胸の奥の 友達で いさせて
※歌詞全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も類似している。
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
(浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
(星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)れんぎょう
(浜崎)誰もが傷を持っているから 時に 優しさがしみてきて
(星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの 優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7] (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
(浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
(華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●Depend on you [98.12.9] (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
(稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
(浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
※英語を使わないと宣言していながら、「ここにいるよ」をI'm hereに置き換え
●A Song For XX [99.1.1] (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
(浜崎)一人きりで生まれて 一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が
当たり前と思ってた
(中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが 当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1] (B'z)Shower[97.11.19]
(浜崎)どうして 離れてくの ねえ教えて
(稲葉)どうして 人は誰も 離れてゆくのだろう 教えておくれ
- 279 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):03/01/26 02:29
-
●from your letter [99.1.1] (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
(浜崎)いくつもの恋を 乗り継ぎ 時に 人を傷つけたよ だけど 出会った
(稲葉)いくつもの恋を 乗り継いで 人を傷つけて 君に 出会った
●LOVE -Destiny- [99.4.14] (WINK)淋しい熱帯魚(詞:及川眠子)[89.7.5]
(浜崎)ねえ どうして こんなにも苦しいのに あなたじゃなきゃだめで
(及川)ねえ こんなに苦しいのに なぜ なぜ あなたじゃなきゃダメなの
●End roll [99.8.11] (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
(浜崎)泣いても 欲しがる 子供のように はなれなくて
(小室&前田)泣いても 欲しがる 子供のように あなたは言ってた
●And Then [99.11.10] (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
(浜崎)肝心な物は 案外 すぐ 傍に転がって・・・それは 目に見えない
(椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外 傍にあって
(桜井)大切な物は いつだって 目の前に 転がっている
※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10] (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
(浜崎)孤独で 何も 見えなくなったんじゃない
(Marc)いつも 孤独で 何も 見えないって
※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
●Fly high [99.11.10] (Yuki(TRF))dragon's dance(詞:小室・Marc)[97.6.25]
(浜崎)少しの 眠りについて また 明日 急ごう
(小室)迷子になったら 眠ろう そして また 明日 急ごう
●Who...[99.11.10] (華原朋美)YOU DON'T GIVE UP (詞:小室)[98.4.8]
(浜崎)本当の強さは 誰が教えてくれて 優しさは 誰が伝えてくれた?
(小室)どうして云えない 本当の優しさを どうして教えない 本当の強さを
●ever free [2000.4.26] (hide) ever free[98.5.27]
※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
- 280 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):03/01/26 02:30
-
●ever free [2000.4.26] (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
(浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
(Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26] (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
(浜崎) 行き先は どれ位 遠く遠い 所なの もう二度と 戻れない程
(松任谷)行く先は どれ位 遠いの もう二度と 戻れないの
●Vogue [2000.4.27] (B'z)Shower[97.11.19]
(浜崎)気付けば こんなに 遠い所まで 走って 来ました
(稲葉)気が付けば ずいぶんと 遠くまで 来てしまった
●Far away[2000.5.17] (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
(浜崎)幸せは 口にすれば ほら 指の隙間 こぼれ落ちてゆく
(華原)幸せは いつだって 指の隙間を こぼれてく
●SEASONS [2000.6.7] (中島みゆき)時代
(浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
(中島)今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7] (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
(浜崎) 君に話した夢に 嘘は ひとつもなかった
(Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ 嘘など ないから
●SEASONS [2000.6.7] ドラマ「愛していると言ってくれ」(脚本:北川悦吏子)
(浜崎)今日がとても楽しいと 明日も きっと楽しくって そんな日々が
続いてく そう思っていた あの頃
(北川)あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が
続くんだと思ったわ
- 281 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):03/01/26 02:31
-
●SEASONS [2000.6.7] (松山千春)季節の中で
(浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして 何を見つけるだろう
(松山)巡る巡る季節の中で あなたは 何を見つけるだろう
●SURREAL[2000.9.27] (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
(浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より 二人でいても感じる 孤独の方が辛い
(坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる 孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27] (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
(浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
(稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27] (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
(浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には 伝えられないけれど 〜略〜
強さを一つ 〜略〜 優しさ二つ
(Keiko)伝えたい事が あればあるほどに おどけてしまう 〜略〜
もう泣かなくていいよ 〜略〜 優しさを二つ 強さを一つ
●Key [2000.9.27] (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎)讃えたい 想い合えた事を
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは 讃えたい
●End of the World [2000.9.27] (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
(浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
(吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13] EVANGELION の加持リョウジの台詞
(浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
(EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7] (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
(作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
(浜崎)もしも たった 一つだけ 願いが 叶うなら・・
まだ ココに 生きる事 許されるかな
(三上)もし 僕に 願いが 一つだけ 叶うとしたら・・・
まだ 生きてる事が 許されるなら
- 282 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):03/01/26 02:33
-
●Endless sorrow [2001.5.16] (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
(浜崎)一人きりで 何も 見え無くなったとして 〜略〜
信じるもの 何ひとつ 無くなったとして
(小室)一人きりもし走るのなら 明日もし 信じる事が何もかも見え無くなったら
●UNITE! [2001.7.11] (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
(浜崎)人間はね 儚く だけどね 強いもの
(Cocco)人は 強いものよ そして 儚いもの
●Dearest [2001.9.27] (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
(浜崎)人間(ひと)は 皆 悲しいかな 忘れゆく 生き物
(桜井)人は 悲しいくらい 忘れてゆく 生き物
●Dearest [2001.9.27] love&peace
(浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
(l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
●Daybreak [2002.1.1] (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)僕らは 同じ 空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
(Cocco)僕達は 只違う 空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1] (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
(浜崎)こんな時代の せいにして 顔を失くしたまま
(海老根)この時代の せいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1] (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
(浜崎)その夢 守っていくためには 私が いちゃいけなかった
(Cocco)私さえ いなければ その夢を 守れるわ
- 283 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):03/01/26 02:34
-
●Flower garden [2002.1.1] (Garnet Crow)Mysterious Eyes
(作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
(浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
(AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Flower Garden [2002.1.1] (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
(浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
(Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
●Naturally[2002.1.1] (globe)Sa yo Na Ra(歌詞:小室・Marc)[98.9.23]
(浜崎)追いかけて 追われてるうちに 居場所すら 見失いそうで
(小室)追われてる 追ってるうちに なぜか 居場所が なくなって
●I am.. [2002.1.1] (松任谷由実)最後の嘘[1997.2.28]
(浜崎)本当の嘘 最後まで つき通して
(松任谷)最後だけ 本当の嘘を ついてよ
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)あなたの 声がしてる 負けないでって声がする
(小室)負けないでって声がする そう あなたから 聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24] Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
(浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
(Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
※浜崎が好きコメントした映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
●HANABI [2002.7.24] (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
(浜崎)会いたいよ ねぇ会いたいよ 〜略〜 もうどうしようもない
(小室)ねぇ会いたいよ あの人に会いたい 〜略〜 もうどうしようもない
- 284 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(7):03/01/26 02:35
-
●July 1st [2002.7.24] (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
(浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い
街を深く染めていく
(小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)私だけ 寒いわけじゃないことを わかったの
(小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
●Dolls [2002.12.18] (Mr.Children)花 [96.4.10]
(浜崎)たとえ散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かせましょう
(桜井)すべて散り行く運命であっても 〜略〜 花を咲かそう
●everywhere nowhere[2002.12.18] (Mr.Children)蘇生 [2002.5.10]
(浜崎)誰も 見たことのない 景色を 探しに
(桜井)誰も 知らない 景色を 探す
- 285 :参考リスト(1):03/01/26 02:38
-
盗作疑惑リストに入れなかったもので
・盗作とは断定できないが、疑いが拭い切れないもの
・元ネタとしたことは明らかだが大幅に書き直しているもの
なども参考としてあげときます(2003.1.14作成)
●poker face [98.4.8] (尾崎豊)永遠の胸 [90.11.15]
(浜崎)ホントの自分の姿が 少しずつ ぼやけ出してる
(尾崎)本当の自分の姿を 失いそうな時 君の中の僕だけが ぼやけて見える
※浜崎はデビュー曲の時から、他人の歌詞を借用していた
●Trust [98.8.5] (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
(浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
自分を誇ることできるから
(華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10] (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
(浜崎)月が遠くで泣いていたよ
(Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10] (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
(Keiko)出会えただけでも 尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10] (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
(浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
(Cocco)小鳥が声を殺していれば
※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●appears[99.11.10] (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
(浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
(中山)初めて電話する時にはいつも震える
- 286 :参考リスト(2):03/01/26 02:39
-
●Far away [2000.5.17] 浜崎が子役時代に写真モデルとなった福岡の銀行ポスター
(浜崎)新しく 私らしく あなたらしく
(銀行ポスター)新しく あなたらしく
※盗作はゴーストライターでなく浜崎自身によることを明瞭に示す例
●SEASONS [2000.6.7] ドラマ「ロングバケーション」(脚本:北川悦吏子)
(浜崎)先回りして あきらめていた
(北川)先回りして あきらめてたんだよね
●SURREAL[2000.9.27] (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
(浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
(小室)人には話せない 誰かに話したい
●SCAR [2000.9.27] (小泉今日子)あたなに会えてよかった
(浜崎)さよならさえ 上手に 伝えられなかったのは
(小泉)さよならさえ 上手に 言えなかった
●evolution[2001.6.13] (神岡学)しあわせのとなりで。[2000.6.25]
(浜崎)この地球に生まれついた日 きっと 何だか 嬉しくて
きっと何だか 切なくて 僕達は泣いていたんだ
(神岡)この世界の空気を初めてすった時 僕は泣いたんだ 切なくて、嬉しくて
●I am.. [2002.1.1] (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
(Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの
※同曲には、椎名林檎「ギブス」、「罪と罰」、「本能」との類似の指摘もある
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
(浜崎)拾って救って そして私に
(小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●July 1st [2002.7.24] (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
(浜崎)明日 晴れたら 君に 会いに行こう
(坂元)明日 春が来たら 君に 逢いに行こう
※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせて
いる。また、ドリカムの「晴れたらいいね」にも類似している部分が多い。
- 287 :参考リスト(3):03/01/26 02:41
-
●HANABI [2002.7.24] (川村結花)Here There[2000.4.19]
(浜崎)思い出す日がないのは 君の事 忘れたことがないから
(川村)忘れないから 思い出さない ずっと近くに あなたを感じてるよ
※「忘れないから思い出さない」はユニークな表現で偶然の一致とは思えない
●HANABI [2002.7.24] (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
(浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
(永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●Voyage [2002.9.26] (サザンオールスターズ)TSUNAMI [2000.1.26]
(浜崎)誰も 皆 愛求め 彷徨う 旅人
(桑田)誰も 愛求めて 闇に 彷徨う 運命
● + [2002.12.18] (globe)とにかく無性に・・・(詞:Keiko&Marc)[2000.6.14]
(浜崎)姿を飾れば飾るほど 〜略〜 愛想で笑えば笑うほど 無表情に見える
(Keiko)飾れば飾るだけ えらく 無表情に見えるよ
●WE WISH [2002.12.18] (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
(浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
(SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18] (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
(浜崎)涙はたやすく 誰かに 見せるもんじゃない
(高木)女だからこそ 涙たやすく 見せちゃいけない
※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18] (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
(浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
(MISIA)I Believe 変われないものがある
※MISIAの英語の部分を日本語に直すと、「変わらないものがあると信じる」で
全く同じ意味になる。
- 288 :参考リスト(4):03/01/26 02:43
-
●everywhere nowhere[2002.12.18] (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
(浜崎)空は 少し 遠いけど 虹の終わり 探しに行こう
(Cocco)ねぇ 空は 遠すぎる (焼け野が原)
虹の行く先を 探している (Rainbow)
※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの
●Dolls [2002.12.18] 北野武『Dolls』プレスリリース
(浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
(P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
- 289 :Discography(1):03/01/26 02:48
-
浜崎あゆみ Discography(盗作疑惑マーク付き)
(表の見方)
S1,S2,... :シングル曲でリリース順に番号がついています
A1,A2,... :アルバム曲(シングルリリースされなかったもの)
○は盗作疑惑リストに掲載されているもの
△は参考リストにあげられているもの
第一期:デビューから最初の10枚のシングルと1stアルバムをリリースした時期で
盗作疑惑の発見例が比較的少ない時期
第二期:2ndアルバム、3rdアルバム、ベストアルバムと3枚のアルバムを
リリースする時期で、最も盗作疑惑が多く見つかっている時期
第三期:5thアルバム、6thアルバムをリリースする時期
(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.25更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/278-284n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.25更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/285-287n
- 290 :Discography(2) :03/01/26 02:49
-
第一期(1998.4〜1999.8)
S1--「poker face」..........................△
S1--「FRIEND」................................○
S2--「YOU」
S3--「Trust」...................................△
S4--「For My Dear...」...................○○○
S5--「Depend On You」................○
A1--「A Song For XX」..................○○
A1--「from your letter」...............○
A1--「Two of us」
A1--「Hana」
A1--「FRIENDU」
A1--「Wishing」
A1--「As if...」
A1--「POWDER SNOW」
A1--「SIGNAL」
A1--「Present」
S6--「WHATEVER」
S7--「LOVE 〜Destiny〜」.............○
S7--「LOVE 〜since 1999〜」
S8--「TO BE」
S9--「Boys&Girls」
S10-「End roll」.................................○
S10-「monochrome」
S10-「too late」
S10-「Trauma」
- 291 :Discography(3) :03/01/26 02:51
-
第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」.................................△
S12-「kanariya」................................△
S13-「Fly High」................................○
A2--「immature」.............................○
A2--「And Then」.............................○
A2--「Who...」....................................○△
A2--「LOVE 〜refrain〜」..............△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」....................................△
S14-「ever free」..............................○○○
S15-「Far away」...............................○△
S16-「SEASONS」.............................○○○○△
S17-「SURREAL」.............................○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」....................................○
A3--「Key」........................................○○
A3--「End of the World」 ...............○
A3--「SCAR」....................................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」............................................○
S20-「evolution」..............................△
S21-「NEVER EVER」.......................○
S22-「Endless sorrow」 ..................○
S23-「UNITE!」...................................○
S24-「Dearest」.................................○○
- 292 :Discography(4) :03/01/26 02:52
-
第三期(2002.1〜2002.12)
S25-「Daybreak」...............................○○
A5--「I am ..」.....................................○△
A5--「still alone」..............................○
A5--「Flower garden」......................○○
A5--「Naturally」................................○
A5--「Connected」
A5--「no more words」
A5--「a song is born」
S26-「Free&Easy」...........................○○△
S27-「Independent」
S27-「HANABI」..................................○△△
S27-「July 1st」.................................○△
S28-「Voyage」...................................△
A6--「Dolls」.......................................○△
A6--「over」........................................○
A6--「everywhere nowhere」..........○△
A6--「WE WISH」................................△
A6--「Real me」.................................△
A6--「close to you」.........................△
A6--「Hearplace」
A6--「task in illusion 」
A6--「neverending dream」
A6--「+」............................................△
- 293 :どっちの名無しさん?:03/01/26 04:00
-
浜崎・歌詞盗作パクリ関連のデータ
(1)盗作疑惑リスト(盗作の疑惑濃厚のものを厳選、2003.1.25更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/278-284n
(2)参考リスト(上記リストに入れなかったもの、2003.1.25更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/285-288n
(3)浜崎Discography(盗作疑惑マーク付き、2003.1.25更新)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038981421/289-292n
(4)週間女性記事
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1042520089/282-286n
- 294 :どっちの名無しさん?:03/01/26 07:41
- 神スレ発見記念カキコ。
浜崎の詩なんて気にも留めてなかったから気づかなかったYO
- 295 :ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 08:58
- 山崎渉(^^)萌え〜。
- 296 :どっちの名無しさん?:03/01/27 16:50
- 漏れ様はAYUの無罪を信じる。
AYUなんてのには反吐が出る。
それは漏れ様替わらない。
要は日本のアーチストのセンスが低レベルだってこと。
一生懸命歌詞考えた所で、所詮低レベルなアーチストが
考える歌詞よ。ありがちで能力の限界からくる
歌詞のカブリであると漏れ様思うね。
ただそれだけ。
- 297 :ASA:03/01/27 18:01
- 浜崎自信の趣味もあるでしょうが、
実際、美空みばり、尾崎豊などの歌詞が高く評価されてる人からはとってないんですね。
パクりがいありそうですけどね。時代のせいなのかな?
でも、まるでおとぎ話のアレみたいですね。
カラスが他の鳥の落とした羽を身につけて、鳥達の中で一番美しくなったってやつ。
まぁ、そのカラスはラストシーンで他の鳥達の「羽返せ」猛攻撃でもとのカラスに戻っちゃうわけだが。
- 298 :どっちの名無しさん?:03/01/27 18:18
- 意図的なパクリと偶然のパクリがあるんじゃないかな?
例えば、>279 のだと
●immature [99.11.10] (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
(浜崎)孤独で 何も 見えなくなったんじゃない
(Marc)いつも 孤独で 何も 見えないって
これはパクリっていうのは難しい気がするな。こういう感じの歌詞って結構書けるもんじゃない?
>281 の
●SURREAL[2000.9.27] (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
(浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より 二人でいても感じる 孤独の方が辛い
(坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる 孤独の方が哀しい
これはパクッた感じがしちゃうかな。
まぁ俺の感覚だからな・・・駄文スマソ。
- 299 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:27
- ファンにむかって「感じ悪い」発現のmpeg動画ありませんか?
このスレのはじめのほうにあったのは、「すわらないでくさーい」
までしか入ってなくって(・∀・)!
- 300 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:30
- そういや盗作疑惑はわかったんだが
具体的に何か行動はおこさないのか?
ここで吠えてるだけ?
- 301 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:30
- JASRACに出せ
- 302 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:36
- アンチでもファンでもないのだが他の歌詞はどうなる
例えばヲタに人気の歌詞だと
居場所がなかったみつからなかった
一緒にいたいと願っていたのは私だけじゃないと思うから
などがあるが。そこらへんはどうなる
やはりこれらもパクっているのか?
- 303 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:38
- 歌詞や曲の類似なんてよくあることじゃないか
邦楽、洋楽通すといろいろ見つかるよ
- 304 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:43
- 小室も
- 305 :どっちの名無しさん?:03/01/27 22:54
- >>303
それが理解できないあふぉがこのスレの
有志達なんで・・・w
その有り余った時間と力の使い道を考えれれば
音楽自体を見る目も養えるのにね〜
所詮吹き溜まりよ
- 306 :どっちの名無しさん?:03/01/27 23:01
- >>303
よく、曲(メロやアレンジ)のパクリと歌詞のパクリが同列に並べられて議論されるけど
これはおかしいよ。
曲のパクリに比べて歌詞のパクリ(盗作)はずっと少ない。
メロディや和音の展開というのは限りがあって、共有財産的な面もある。
だから、アーティストの方も類似性に対して多少鈍感で、他曲のメロやコード進行を
参考にして作曲してしまう例もすごく多い。
これに対し歌詞というのは個人性が強いもので、それをパクルなんて、
アーティストとしての尊厳や職業倫理がよほど欠如した人じゃなきゃやらない。
- 307 :どっちの名無しさん?:03/01/27 23:09
- たしかに、浜崎ほど露骨な歌詞のパクリをやっている例は、他のアーティストでは
少ないね。
たまに怪しいのがあっても、数も少ないし、浜崎のケースのような確定的な
ものも稀だ。
- 308 :nana:03/01/27 23:27
- こっこファンなんだけど。
このレス読んで気になって、ハマのCD聞いてみたんだけど、
元の曲と全然感じが違うね。
正直どこの歌詞がパクられてんだか気付かなかったよ。
これなら別にどおってことないかな・・・・、とか思ったけど、
パクられたと思われる元の歌よりハマのほうが売れていることを考えると、
複雑です。(_ _;;)
- 309 :探偵社:03/01/27 23:32
- 最近、ayuの掲示板荒らしがありました。
ここの掲示板やayu掲示板の意見するのでなく
問題となっている週刊誌の編集部へ問い合わせ
お願いします。
- 310 :どっちの名無しさん?:03/01/28 00:46
- スレッドストップ?
- 311 :どっちの名無しさん?:03/01/28 02:35
- >>309
荒らしはいけないけど、自由に意見を書き込むことは許されるべきだろう
- 312 :どっちの名無しさん?:03/01/28 03:30
- 探偵ファイルにも載ったね、既出?
- 313 :どっちの名無しさん? :03/01/28 03:49
- >>312
探偵ファイルとは?
- 314 :どっちの名無しさん?:03/01/28 03:56
- 何だかんだ言ったて浜崎は凄いよ。去年、ミリオン達成したのは浜崎だけじゃろ?
あの、宇多田だって勿論売れたけどミリオンまでには至らなかったじゃんけぇ。
曲と言う物は、歌声やメロディーで随分違ってくるもの。
だから、多少の歌詞パクぐらいで盗作なんて言うなよ〜。
浜崎の歌詞が「どっかで聴いた事ある」って思えるのは、みんなその歌詞に実は共感してるから。
アンチも含めてね(藁
- 315 :横レス失礼:03/01/28 04:08
- >>313
2chじゃ有名なDQN探偵集団(これは調べれば分かる)
のHP。URLはローマ字でwww.探偵ファイルだよ。
- 316 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:12
- J-POPの色々アーティストの歌詞のおいしいところをパクってきて
誰でも「共感」できるわかりやすい歌詞にするというのはマックス松浦の
方針だったらしい。
売り方がうまいということは言える罠。
ただ、売れればどんな汚いことをしてもいいという悪徳商法の論理は
許されるものではない。そういうビジネスモデルは、雪印や日本ハムの
例を見ればわかるように破綻している。
- 317 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:13
- avexの圧力でミリオン達成しましたが何か?
もしかしてオリコンの情報操作を知らないの?
歌詞はパクリまくりなわけだが。ていうかゴースト説が有効
だから浜崎が悪いんじゃないわな。
正直、歌詞は共感できるように作られてる気するのだが。
ま、こんなとこ。
- 318 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:14
- >>315
どっとこむ忘れてるよ
ttp://www.tanteifile.com
相互リンク?まァDQN同士仲良くなw
- 319 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:16
- >>317
圧力云々言うなら今有名な奴は全員該当してるよ。
浜崎も同じ土台に立ってるだけ。
取り合えずモチツケや厨房。
- 320 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:21
- お前の論理は単純だな。要するに
浜崎は売れている
↓
多くの人が共感している
↓
だから浜崎の盗作も正当化される
- 321 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:27
- 盗作でも共感できて人気があれば許される
っていかんだろそれは。
盗作を許すヲタは人間失格だと思う。
- 322 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:32
- >>321
そんなの気にもしない一般聴衆は?w
- 323 :どっちの名無しさん? :03/01/28 04:37
- >>322
バレなきゃ、どんな詐欺・悪徳商法も許されるというビジネスの論理は
破綻しつつあるよ。
それに危機感を抱いてるからこそ、お前もここに必死に書き込んでる。
- 324 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:39
- >>322
一般人であろうが盗作と知ってても許すのなら
同じことがいえる。
- 325 :322:03/01/28 04:44
- >>323
???じゃあ放置して良い?
実際何の危機感も無いしなー。
あの業界・a社と私は何の関係も無いよ?w
しかしここまでDQN揃いだとは思わなんだ。
あなた達に従わない人間が書き込んだ時の
為の対処マニュアルでもあるんですか〜?
クレーマーの妄想とかDQN企業みたいで、
本当に気持ち悪いんですけど?
- 326 :どっちの名無しさん?:03/01/28 04:45
- >>325
すいませんが、日本語を話しださい。
- 327 :322:03/01/28 04:57
- >>324
ふ〜ん、分かったーありがと。
どうして疑惑でそこまで盛り上がれるのが
疑問に思えるけど別にどうでも良いや。
>>326
ハァまずオメーだよっ!w
- 328 :sage:03/01/28 05:41
- 盗作疑惑の事をハマヲタの友人♂に話したら、
「あゆの歌が良ければそれでいいんだもん!」だと。
何が「いいんだもん!」じゃ。
関係ないが彼はアヤヤヲタでもある。
「あややは何してもめっちゃ可愛い!」らしい。
…アフォかな?(w
- 329 :どっちの名無しさん?:03/01/28 05:43
- うわ、すげー初歩ミスしちまった(恥)
逝って来ます…
- 330 :どっちの名無しさん? :03/01/28 05:46
- >>328
いやいや、口ではそう強気なこと言ってるけど、盗作を指摘されると
耳が痛いものだし、浜崎に対する幻滅も無意識のうちに生じているよ
- 331 :どっちの名無しさん?:03/01/28 06:19
- 疑わしきは罰せず。
しかし、疑惑の火は消せない。
広がる集団意識そのものが最大の罰となる。
証明など必要無い。
本人がそれと認めればその場で失速するだけだからそれはあり得ない。
残った選択肢は不可避の墜落への速度を減らす事だけだ。
- 332 :どっちの名無しさん?:03/01/28 12:49
- AGE
- 333 :どっちの名無しさん?:03/01/28 14:26
- かなり強烈なパクリもあるけど
「本歌取り」で許されそうなものも有ったり。
出る杭は打たれるってのも有るんだろうけれど過剰反応じゃねえ?
断罪だの、人間失格だの。
- 334 :331:03/01/28 16:33
- 断罪はすべきだろうし
人間失格とかいうヤシが出てくるのも仕方ないだろ
ただアーティストとしての自負と才能が本当にあるなら
墜ちてもまた上ってこられるとは思う
あれば、だが。
それだけに他の件も絡んで叩きは増えつづける
- 335 :どっちの名無しさん?:03/01/28 17:16
- REAL ME (浜崎)七回目の電話で〜
Automatic (UTADA)七回目のベルで〜
- 336 :どっちの名無しさん?:03/01/28 17:18
- 「u1ですがなにか?」
こんな反応を返す奴を人間と呼べるのか?
あいつはネット上で増え続けるワームのような存在なんだよ。
その存在理由は一つ、多くの人の記憶に残ることなんだよ。
ミームというものを知っているか?
奴はそれを研究していた、恋人に先立たれてもだ。
奴は最期にこんな言葉を残して逝った「u1は何度でもよみがえる」
ネット上の掲示板に意味不明な断片を残しながら生きているんだよ。
醜い姿になりながらアイツはそういう存在になりながら生きているんだよ。
だから、忘れないでほしい。
御神渡りはu1という情報存在体をアカシックレコードに書き換え、
あいつは後2000年は生き延びる事になった事を・・・
そうしていつか思い出すだろう・・・
unko教が今日から始まったことを・・・
- 337 :どっちの名無しさん?:03/01/28 17:18
- >>335
お前の目にはそれがパクリに見えるのか?
- 338 :ASA:03/01/28 17:28
- >>335
ありえるかもしれないけど、可能性は低そうだ。
344 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★