■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
浜崎あゆみの盗作疑惑まとめ2
- 1 :どっちの名無しさん?:02/12/04 14:57
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1015779455/l50
- 2 :松井@京都 ◆ip0MATsUis :02/12/04 15:06
- うわシンプルだなw
- 3 :どっちの名無しさん?:02/12/04 15:26
- ●Dearest
♪人間(ひと)は皆悲しいかな忘れゆく 生き物だけど
Mr.Children「Tomorrow never knows」人は悲しいくらい忘れてゆく生きもの
●Depend on you」
♪あなたのこと必要としている人はきっと 必ずひとりはいるから
Mr.Children「終わりなき旅」どこかに自分を必要としてる人がいる
●A Song For ××
♪一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日があたり前と思ってた
中島みゆき「一人で生まれて来たのだから」一人で生まれて来たのだから一人で生きていくのが当たり前なのよ
●SEASONS
♪今日がとても悲しくて明日もしも泣いていてもそんな日々もあったねと笑える日が来るだろう
中島みゆき「時代」
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
♪それでもいつか君に話した 夢に嘘はひとつもなかった
GLAY「ずっと2人で・・・」
ただ一度だけあなたに話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
- 4 :どっちの名無しさん?:02/12/04 15:26
- ●SURREAL
♪一人でいても感じる孤独より 二人でいても感じる孤独のほうが 辛い事のようにね
ZARD「マイフレンド」一人でいる孤独より2人でいる孤独の方がさびしい
●UNITE!
♪人はね 儚くだけどね 強いモノ
Cocco「強く儚い者たち 」人は強い者よ そして儚いもの
●girlish
♪それが正しいとか 間違ってるだなんて
たいした問題じゃなくて
B'z「あいかわらずな僕ら」いつでも正しいひとなんているのかな
まあそんなこと たいした問題じゃないね
- 5 :どっちの名無しさん?:02/12/04 17:00
- 【とうとう】週刊女性に歌詞パクリ記事【女性誌に】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1038891841/
やっと出た!週刊女性にハマのパクリ記事!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038911414/
- 6 :どっちの名無しさん?:02/12/04 19:44
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1034852949/l50
浜崎あゆみにまだパクラレテイナイ名曲を挙げるスレ
- 7 :どっちの名無しさん?:02/12/05 02:22
- 忘れてるよ!
★★マドンナからのパクリ 総合統一スレ★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1034656571/
- 8 :どっちの名無しさん?:02/12/05 05:57
- つーかそんなこといったらさー
作詞家みんな「みつを」のパクリじゃん
- 9 :v:02/12/05 07:03
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 10 :どっちの名無しさん?:02/12/05 08:45
- パクったっていいじゃない
にんげんだもの みつを
- 11 :TIMO♂:02/12/05 18:17
- なんかこないだ「あゆ・み・えっくすV」の読者の女の子からメルがきて
「なんか悲しいです。あゆが・・・」とか書いてあったんだけど、どーゆー意味???
Vを性ネタで締めたのがそんなに気に触ったのかなあ?
はっきり言いましょう!
作詞の才能は阿久悠よりayuのほうが上です!!!(いちおー物書きの意見として)
ガンバッレ〜〜〜〜ayu!
- 12 :どっちの名無しさん?:02/12/05 18:19
- TIMO♂って、浜崎がウンコ食えって言ったら食いそう
- 13 :どっちの名無しさん?:02/12/05 18:35
- >>11
鮎「TIMO!鮎の前でうんこ食べて!
鮎のじゃないよ、自分のうんこね!」
- 14 :どっちの名無しさん?:02/12/05 19:06
- 浜崎あゆみが身体障害者を中傷して公開リンチした映像
http://www5d.biglobe.ne.jp/~bml_tt/hamasaki.mpeg
安西かとオモタ
http://myhome.hanafos.com/down1/35/60/27/01/45/shl0208_1.jpg
マジで整形しすぎだろ!
http://myhome.hanafos.com/down3/35/60/27/01/55/me21c_25.jpg
アラニスモリセット(1998) ←浜崎の2ndアルバムジャケ写の元ネタ
http://www2.tokai.or.jp/k-cinema/kk/aranis-2.JPG
- 15 :どっちの名無しさん?:02/12/05 19:51
- >>11
あんたは本当に幸せな人みたいだね。うらやましいよ。
- 16 :どっちの名無しさん?:02/12/05 23:34
- ま、ハマは元の人間ってもんがないんで。
歌とかはほぼゴースト作ってますし
顔、体はメス入ってますし
コメントなんかはエイベッ糞で作られてるので
実際はハマなどどゆー腐った人間は存在しません。
ましてパクリばっかの自称アーティストなんぞ
存在してはならないのです。
- 17 :どっちの名無しさん?:02/12/05 23:46
- スレタイに間違いがありますね。
「盗作疑惑まとめ」ではなくて「盗作まとめ」です。
- 18 :どっちの名無しさん?:02/12/05 23:48
- ハマって自分ってのがないなぁ
個性うんぬん言っても、本人が個性って言葉に流されてるだけだしなぁ
と、つくづく思う
- 19 :どっちの名無しさん?:02/12/07 01:48
- あげ
- 20 :どっちの名無しさん?:02/12/08 02:07
- >>18
単に商売のための道具なんで個性は邪魔なんでしょ
- 21 :どっちの名無しさん?:02/12/09 18:23
- age
- 22 :大谷洋平:02/12/09 18:31
- あのえらばばあ死ねや...
- 23 :どっちの名無しさん?:02/12/10 11:15
- Misia つつみ込むように
「恋人と呼び合える時間の中で 特別な言葉をいくつ話そう」
浜崎あゆみ Connected
「ああ僕達がいつか永遠の眠りにつく頃までに
とっておきの言葉を果たしていくつ交わせるのだろう」
- 24 :どっちの名無しさん?:02/12/10 11:31
- Voyageのプロモはビョークのパクリ
パクリ元の画像
http://unit.bjork.com/websense/homogenic/frames_thealbum.htm
- 25 :どっちの名無しさん?:02/12/10 23:53
- >>24
ホモジェニックですね・・・
- 26 :ストーム・フクロウル:02/12/16 10:02
- マリスミゼルのパクリだという説も
- 27 :松井@京都 ◆ip0MATsUis :02/12/16 15:57
- ttp://www.shufu.co.jp/magazine_img/woman/shukan12.17l.jpg
まだ生きてた
- 28 :どっちの名無しさん?:02/12/17 21:07
- RAINBOWスレで拾った。
「everywhere nowhere」
僕たちはそう自由で ただ余りに自由すぎで
何処へだって行け過ぎて 何処へも行けずに
↓
佐野元春「ボヘミアン・グレイブヤード」
僕はどこにでも行けるさ けれど僕はどこにも行けない
これ以外の曲でもハマの詩は佐野っぽいところがあると思う。
- 29 :どっちの名無しさん?:02/12/18 23:13
- スレ違いだけど、ジェニロペ大好きです。
でもこの怒りを何処にぶつけたらいいでしょうか?
テレビガイド特大号読んでたら、122ページの写真にびっくり。
多分ライブかなんかの写真だと思うんだけど…
あゆ、着こなしかた真似すんなよ!!
いや。ファッションは真似しあいっこでいいと思うよ。
でもね、それをさも自分で打ち出したかのようにするのは許せないですよね(怒
h ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005A45R.09.LZZZZZZZ.jpg
このジャケ、全身みるとデニムのつなぎみたいな服で、胸いっぱいはだけてかっこよく
着てるんですよ。胸の影がわかるくらいに。
それをあゆ。真似した。・゚・(ノД`)・゚・。真っ白のつなぎで。
ゆるせないよー!!
ガイシュツだったらすんまそん。
どうしてもゆるせなかったので…
- 30 :どっちの名無しさん?:02/12/18 23:22
- 才能は無いってことで
- 31 :yumi:02/12/18 23:30
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
- 32 :どっちの名無しさん?:02/12/18 23:36
- >32
わけわかんね!!
HEY3でもすでに、デニムのつなぎ着て車乗ってた
今にして思えばあれは彼女のパクリだったのかもな
- 33 :どっちの名無しさん?:02/12/19 15:38
- コピペ
577 :どっちの名無しさん? :02/11/03 14:37
99年にリリースラッシュを仕掛けることが決定してからというもの
プロデューサーの松浦は開き直ったかのように複数のゴーストライターからなる作詞チームに命じ
作詞の作業を効率よく進行させていった。
そこにもはや、浜崎本人が口を挟む隙はほとんど無いと言ってよかった。
売り上げに固執するあまりエイベックスはついに越えてはならない一線を越えてしまったのだ。
この時、松浦が浜崎本人に作詞をさせていたなら
・・・あるいはその後の浜崎プロジェクトの暴走は起きずにすんだのかも知れない
578 :どっちの名無しさん? :02/11/03 14:50
そして売り上げ以外に浜崎プロジェクトが一線を越えざるを得なくなった2つの大きな要因があった。
一つは宇多田ヒカルの出現
もう一つは安室の母・恵美子さんの惨殺事件
であった。綺麗事を言っている余裕はなかったのだ。
589 :どっちの名無しさん? :02/11/04 00:34
ハマは99年に
シングル7枚(うち1枚は4曲A面の「A」)
オリジナルアルバム2枚(うち1枚は2枚組)
も出してる。普通に考えてありえねぇペース
- 34 :どっちの名無しさん?:02/12/26 02:53
- ていうか、今年の番組名忘れたけど年に一度の音楽番組。
マチャアキと紀香司会のやつでハマが出た時、
紀香とハマの衣装が一緒でびっくりした人いない?
あれ、紀香内心ものすごくびっくりしたやろうなあ。。。
ワンピで、腰のあたりで生地を絞ったようなデザインのドレス。
画像うpできる人いたら、すごい証拠になると思う。
並んで喋ってる場面あったから。
ここは歌詞限定盗作のスレですか?
そうならスレ違いごめんなさい。
- 35 :どっちの名無しさん?:02/12/26 04:03
- >>34
たけしの映画の試写会にハマが来たときも菅野美穂とまったく同じ格好をしてたんだってね。
多少かぶることもあるかも知れないけど普通、服に気を使ってるなら他人とまったく同じ格好ってのは避けるんじゃないかと思うんだけど…。
ワザとやってんのかな?
それにしても藤原紀香と張り合おうなんて…
ハマって相当うぬぼれてるね。
見た目で勝てるとこ何一つないのにw
- 36 :どっちの名無しさん?:02/12/26 08:04
- ジェニロペはそのプロポーションから
『ラ・ギターラ』ってスペインかどっかで言われているらしいですね。
ハマはなんていわれるんだろう?
- 37 : :02/12/26 11:10
- 私は浜崎あゆみ嫌いです☆
ものすごく浜崎あゆみのパクリのことを認めない人がいてビックリ!!
人それぞれ好みがあるんだからほっといてほしいですね。
私は『北風と太陽』が好きです☆
早くYeLLOW Generation聴きたいよ〜♪(*^^*)
- 38 :追加:02/12/26 11:12
- 浜崎 End of the World [2000.9.27]
私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
Yellow Monkey "JAM"(詞:吉井和哉)[96.2.29]
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
- 39 :どっちの名無しさん?:02/12/26 12:07
- >>36
ビンチー・ブー
- 40 :追加:02/12/26 12:24
- ●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人
- 41 :どっちの名無しさん?:02/12/26 12:31
- >>40
その曲発売から1ヶ月しか違わないから。
しかもあゆのほうがドラマで先にながれてたんだよね
- 42 :どっちの名無しさん?:02/12/26 13:31
- イエロージェネレイションださい、うざい、しね、きえろ。
- 43 :どっちの名無しさん?:02/12/26 13:42
- インタビューまで・・・
ハマ:雑誌「Rockin' on Japan2001年4月号」誌上で
「あの作品はそんなに売れる感じじゃなかったと今も思ってる。(中略)
あんなに売れちゃいけないと思ってた」
Cocco:「あっちゃんの中で『水鏡』は売れないというのがあったし、
売れたらいけない曲だし・・」(SWITCH2000年vol.18)
ハマ:自分に対しての復讐のために歌っている
Cocco:復讐のために歌っている
自分に対しての復讐ってあんた・・・
- 44 :どっちの名無しさん?:02/12/26 14:09
- 只でさえCoccoは心を病んでるのに
さらに追い討ちをかけるクソハマ。
メンヘル板逝ってリスカでも習って来い!
- 45 :どっちの名無しさん?:02/12/26 14:24
- >>43
パクる時にはもっと自然にパクらないと。
何でMが売れてはいけない曲なのかさっぱり分からん。
Coccoのは歌詞を見れば何となく分かるが・・・
- 46 :どっちの名無しさん?:02/12/26 14:34
- >>43=>>45だよね?
- 47 :どっちの名無しさん?:02/12/26 17:58
- 浜崎は人間のクズ
ゴミ カス
とっと死ね
- 48 :どっちの名無しさん?:02/12/26 18:16
- 「Dolls」の舞台挨拶の時に説明あるまで、たけしはハマをキャバクラ嬢だと思ってたんだとか。その前の顔合わせの時も名乗っても、「誰?」って言われたらしい。
- 49 :どっちの名無しさん?:02/12/27 00:54
- 34と35の画像が両方みたい!
>43
激藁!!
面白すぎる!(涙
- 50 :どっちの名無しさん?:02/12/27 01:02
- CREA作曲の初めての曲がMだから
- 51 :どっちの名無しさん?:02/12/27 07:14
- リスト更新しました
浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト最新版(2002.12.26作成)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038992297/224-231n
このリストはネット上の共有物ですので利用は自由です。
今後も追加・修正を続けますので、新しい発見やご意見がありましたら
このスレに書き込んで下さい。
- 52 :追加:02/12/27 13:47
-
華原朋美 I'm proud
いつからか自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えたときから
浜崎 Trust
あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
自分を誇ることできるから
「あなたにあった(見つけてもらえた)時から自分を誇れるようになった」
というのは基本的に同じ内容。
ありふれた表現のようでも、ここまで同じになるというのは偶然の一致とは考えにくい。
- 53 :どっちの名無しさん?:02/12/27 13:58
- ハマの歌詞は、他の歌手のをやたら遠回しに言ってるだけだからな
華原「あなたに会えたときから」
ハマ「あなたから見つけてもらえた瞬間」
つーか「あなたから見つけてもらえた瞬間」ってのは
日本語としておかしい
やたら遠回しに言おうとした結果か、
こんな滅茶苦茶な言葉になってるのもハマの歌詞には結構多い
- 54 :どっちの名無しさん?:02/12/27 14:02
- ここのヲタ痛すぎるから荒らす?http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=LOVEDAKARA&P=0
- 55 :どっちの名無しさん?:02/12/27 14:04
- >こんな滅茶苦茶な言葉になってるのもハマの歌詞には結構多い
禿同。
疑惑といわれている浜崎の歌詞の中には
元ネタの歌詞を引用した結果として、
意味が通じなくなっているようなものも多いと感じた。
例えばこれ
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)れんぎょう
(浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて
(星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
星野さんの氏は傷口から優しさがしみるのだということをすんなり理解できるが、
浜崎の歌詞はこれだけをパッと見ると、意味が理解できない。
こういうのが多い気がするね。浜崎の歌詞には。
- 56 :どっちの名無しさん?:02/12/27 14:06
- 星野さんの氏→詞、ね。訂正
- 57 :どっちの名無しさん?:02/12/27 14:14
- ((((゜Д゜))))ガクガクブルブルhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=LOVEDAKARA&P=0
- 58 :どっちの名無しさん?:02/12/27 20:56
- 歌詞で綺麗ごと並べてるけど自分が考えたのもじゃなくてパクって出来てる
んだよなハマの歌詞
パクってるのに自分に才能があると勘違いして調子に乗ってるハマって
ホントっ低脳だよなしかも今ブス出し
もう浜いラネ
- 59 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1):02/12/28 09:56
-
新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2002.12.26作成)。盗作疑惑が極めて
濃厚なものを厳選しています。(左が浜崎の曲名、右が元ネタ、[ ]内は発売日)
●FRIEND [98.4.8] (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
(浜崎) 離れてても 胸の奥まで友達だよ
(松任谷)離れても 胸の奥の友達でいさせて
※全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も同じ。「台風がゆく頃」と
いう部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と言い変えている。
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
(浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
(星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)れんぎょう
(浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて
(星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7] (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
(浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
(華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●A Song For XX [99.1.1] (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
(浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が
当たり前と思ってた
(中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1] (B'z)Shower[97.11.19]
(浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
(稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
- 60 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):02/12/28 09:58
-
●from your letter [99.1.1] (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
(浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
(稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●SEASONS [99.6.7] (中島みゆき)時代
(浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
(中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [99.6.7] (松山千春)季節の中で
(浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
(松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [99.6.7] (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
(浜崎) 君に話した夢に 嘘はひとつもなかった
(Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●End roll [99.8.11] (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
(浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
(小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10] (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
(浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
(椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
(桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている
※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10] (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
(浜崎)孤独で何も見えなくなったんじゃない
(Marc)いつも孤独で 何も見えないって
※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
- 61 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):02/12/28 09:59
-
●ever free [2000.4.26] (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
(浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
(Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26] (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
(浜崎) 行き先はどれ位遠く遠い所なの もう二度と戻れない程遠い所なの
(松任谷)行く先はどれ位遠いの もう二度と戻れないの
●ever free [2000.4.26] (hide) ever free[98.5.27]
※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
●Far away[2000.5.17] (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
(浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
(華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SURREAL[2000.9.27] (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
(浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
(坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27] (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
(浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
(稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27] (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
(浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
(Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜
優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27] (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎)讃えたい 想い合えた事を
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
- 62 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):02/12/28 10:01
-
●End of the World [2000.9.27] (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
(浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
(吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13] EVANGELION の加持リョウジの台詞
(浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
(EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7] (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
(作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
(浜崎)もしもたった一つだけ願いが叶うなら・・まだココに生きる事許されるかな
(三上)もし僕に願いが一つだけ叶うとしたら・・・まだ生きてる事が許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16] (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
(浜崎)一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
信じるもの何ひとつなくなったとして
(小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11] (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
(浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
(Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●Dearest [2001.9.27] (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
(浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
(桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27] love&peace
(浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
(l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
- 63 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):02/12/28 10:02
-
●I am... [2002.1.1] (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
(Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの
●Daybreak [2002.1.1] (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
(Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1] (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
(浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
(海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1] (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
(浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
(Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Flower garden [2002.1.1] (Garnet Crow)Mysterious Eyes
(作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
(浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
(AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Flower Garden [2002.1.1] (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
(浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
(Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
- 64 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):02/12/28 10:03
-
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
(小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
(浜崎)拾って救ってそして私に
(小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24] Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
(浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
(Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
※映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
浜崎はこの映画に「ちくしょう、くやしい あなたを愛してしまった」とコメント
●HANABI [2002.7.24] (川村結花)Here There[2000.4.19]
(浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
(川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24] (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
(浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い
街を深く染めていく
(小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
(小室)私だけ 寒いわけじゃないのに
- 65 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(参考1):02/12/28 10:06
-
盗作疑惑リスト(1)〜(6)に加えて
盗作とは断定できないが、かなり疑いがあるものも参考としてあげときます
●Trust [98.8.5] (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
(浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
自分を誇ることできるから
(華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10] (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
(浜崎)月が遠くで泣いていたよ
(Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10] (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10] (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
(浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
(Cocco)小鳥が声を殺していれば
※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●appears[99.11.10] (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
(浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
(中山)初めて電話する時にはいつも震える
●Far away [2000.5.17] 浜崎が子役時代に写真モデルとなった福岡の銀行ポスター
(浜崎)新しく 私らしく あなたらしく
(銀行ポスター)新しく あなたらしく
※盗作はゴーストライターでなく浜崎自身によることを明瞭に示す例
●SURREAL[2000.9.27] (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
(浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
(小室)人には話せない 誰かに話したい
- 66 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(参考2):02/12/28 10:07
- ●UNITE! [2001.7.11] (hide) ピンクスパイダー[1998.5.13]
(浜崎)四角い空とても虚しく見えて
(hide)君は空が四角いと思っていた
●July 1st [2002.7.24] (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
(浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
(坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせている
●HANABI [2002.7.24] (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
(浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
(永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
●WE WISH [2002.12.18] (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
(浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
(SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18] (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
(浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
(高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18] (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
(浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
(MISIA)I Believe 変われないものがある
●Dolls [2002.12.18] 北野武『Dolls』プレスリリース
(浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
(P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
- 67 :追加:02/12/28 11:05
-
●FRIEND [98.4.8] (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
(浜崎) 離れてても 胸の奥まで友達だよ
(松任谷)離れても 胸の奥の友達でいさせて
※夏に恋して別れたけど友達でいさせてという歌詞全体の内容も同じ。
「台風がゆく頃」という部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と
言い変えている。
●ever free [2000.4.26] (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
(浜崎) 行き先はどれ位遠く遠い所なの もう二度と戻れない程遠い所なの
(松任谷)行く先はどれ位遠いの もう二度と戻れないの
- 68 :追加:02/12/28 11:06
- ●Voyage (YeLLOW Generation)北風と太陽
(浜崎)誰も皆 愛求め彷徨う 旅人なんだろう
(イエジェネ)あの夏 僕は 彷徨える旅人
- 69 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:13
- 長瀬との熱愛、結婚騒動、ファンに向かい感じ悪いと発言するなど今年も色々あった歌姫浜崎あゆみだがまたもネットで大騒ぎになっている。発端となったのは週刊誌で報じられた歌詞がそっくりというパクリ騒動だ 27日 東スポ
続く↓
- 70 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:17
- 報道ではCoccoを筆頭にミスチル朋ちゃんなどの曲の歌詞に酷似しているという。昨年発売されたDearestの人間は悲しいかな忘れゆく生き物だけど という詞がミスチルのTomorrow never knowsの人は悲しいくらい忘れてゆく生きものに似ているのではという声
続く↓
- 71 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:21
- またFor My Dear...の「寂しさが自分を繕うひとりきりなりたくないから」の歌詞が小室哲哉作詞で華原朋美が歌ったYou just gonna sing a songの「寂しいことが自分を装うひとりきりになりたくないから」という部分に似ているのではとの声も
続く↓
- 72 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:24
- あるレコード会社関係者は「前から似ているねとは騒がれていましたけどこんなにネットで騒ぎになっているとは思わなかった」という。今のところ「浜崎にパクられた」と訴える歌手はいない模様
続く↓
- 73 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:26
- また別のレコード会社関係者は「それよりも名も知らぬ海外アーティストの曲をアレンジして歌っている歌手もいるのでそっちのがもっと問題じゃないですか?」とのこと
以上だがどう思うよ?
- 74 :どっちの名無しさん?:02/12/28 11:56
- マイリトルシェフ7月10日
ドレミソラ7月29日
Voyageの勝ち
- 75 :どっちの名無しさん?:02/12/28 13:31
- そうなるとハマは二重パクリになるわけだが。
そうなると外国人アーティストにまで払わなきゃね
- 76 :どっちの名無しさん?:02/12/28 13:32
- >>73
浜崎は浜崎!・海外アーティストのアレンジ歌手はアレンジ歌手!
どっちも問題です。「それよりも、〜」ってすり返るなっと言いたい。
- 77 :どっちの名無しさん?:02/12/28 13:36
- プロデューサーがね他の歌手の歌を参考にするように言ってんだって。だからハマは勉強熱心なんだって。そう週刊誌にかいてあった
- 78 :どっちの名無しさん?:02/12/28 13:54
- 参考しすぎていつのまにかただのパクりに変化したんだなハマ
どっちにしろアホだなハマ
- 79 :どっちの名無しさん?:02/12/29 11:25
- ●everywhere nowhere/浜崎
「空は少し遠いけど」 「虹の終わり探しに行こう」
●焼け野が原/Cocco ●Rainbow/Cocco(Dr.Strange Loveのカバー「焼け野が原」C/W)
「ねぇ空は遠すぎる」 「虹の行く先を探している」
「空」「遠い」「虹」「行く先(終わり)」「探す」
とりあえず4(5)つの単語がダブっている
- 80 :z:02/12/29 11:27
- http://www.ff.iij4u.or.jp/~manchan/cap/
女子アナ確信犯パンチラ
- 81 :どっちの名無しさん?:02/12/29 11:55
- 浜崎あゆみチャット
http://www.fight-ayu.com/ayuchat/
浜崎あゆみリンク集
http://ayu_hamasaki_.tripod.co.jp/
ファンサイトのガイドライン
http://www.teamayu.com/info/index6.htm
- 82 :どっちの名無しさん?:02/12/29 18:24
- /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / パッパッパッパッパッパッパッパクリの浜崎さんは〜♪
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ <
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / Coccoの真似がしたいのさ〜♪
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ____ ゙l __ \|||||||||キモいのよ〜♪
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄|
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | それはパクリでキモイ浜崎あゆみだからさ〜♪
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ /
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_アフォアフォアフォ浜崎はアフォ〜♪
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ アフォの浜崎を排除しよ〜♪
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /オリジナルなんてない〜♪
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/全部パクリの浜崎さん〜♪
. / ゙\ \ / / \__ /
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" / 浜崎は整形〜
- 83 :対照表1:02/12/29 19:49
- 浜崎あゆみ Discography・盗作対照表
盗作疑惑リストに掲載される数が増え、見づらくなってきたため
Discographyと盗作疑惑の対照が出来る表を作成しました。
(表の見方)
S1,S2,... :シングル曲でリリース順に番号がついています
A1,A2,... :アルバム曲(シングルリリースされなかったもの)
○は盗作疑惑Aランクで、盗作疑惑リストに掲載されているもの
△は盗作疑惑Bランクで、参考例としてあげられているもの
第一期:デビューから最初の10枚のシングルと1stアルバムをリリースした時期で
盗作疑惑の発見例が比較的少ない時期
第二期:2ndアルバム、3rdアルバム、ベストアルバムと3枚のアルバムを
リリースする時期で、最も盗作疑惑が多く見つかっている時期
第三期:5thアルバム、6thアルバムをリリースする時期
(1)浜崎あゆみ・盗作疑惑リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/403-408n
(2)参考リスト(2002.12.28作成)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1039670966/409-410n
- 84 :対照表2:02/12/29 19:51
-
第一期(1998.4〜1999.8)
S1--「poker face」
S1--「FRIEND」...............○
S2--「YOU」
S3--「Trust」................△
S4--「For My Dear...」.......○○○
S5--「Depend On You」
A1--「A Song For XX」........○○
A1--「from your letter」.....○
A1--「Two of us」
A1--「Hana」
A1--「FRIENDU」
A1--「Wishing」
A1--「As if...」
A1--「POWDER SNOW」
A1--「SIGNAL」
A1--「Present」
S6--「WHATEVER」
S7--「LOVE 〜Destiny〜」
S7--「LOVE 〜since 1999〜」
S8--「TO BE」
S9--「Boys&Girls」
S10-「End roll」.............○
S10-「monochrome」
S10-「too late」
S10-「Trauma」
- 85 :対照表3:02/12/29 19:52
-
第二期(1999.11〜2001.9)
S11-「appears」..............△
S12-「kanariya」.............△
S13-「Fly High」
A2--「immature」.............○
A2--「And Then」.............○
A2--「Who...」 ..............△
A2--「LOVE 〜refrain〜」.....△
A2--「P.S U」
S14-「vogue」................△
S14-「ever free」............○○○
S15-「Far away」.............○△
S16-「SEASONS」..............○○○
S17-「SURREAL」..............○△
S18-「AUDIENCE」
A3--「girlish」..............○
A3--「Key」..................○○
A3--「End of the World」 ....○
A3--「SCAR」.................△
A3--「Duty」
A3--「teddy bear」
S19-「M」....................○
S20-「evolution」
S21-「NEVER EVER」...........○
S22-「Endless sorrow」 ......○
S23-「UNITE!」...............○
S24-「Dearest」..............○○
- 86 :対照表4:02/12/29 19:53
-
第三期(2002.1〜2002.12)
S25-「Daybreak」.............○
A5--「I am ..」..............○○
A5--「still alone」..........○
A5--「Flower garden」........○○
A5--「Connected」
A5--「Naturally」
A5--「no more words」
A5--「a song is born」
S26-「Free&Easy」...........○○○
S27-「Independent」
S27-「HANABI」...............○△
S27-「July 1st」.............○△
S28-「Voyage」
A6--「over」.................○
A6--「everywhere nowhere」...○
A6--「WE WISH」..............△
A6--「Real me」..............△
A6--「close to you」.........△
A6--「Dolls」................△
A6--「Hearplace」
A6--「task in illusion 」
A6--「neverending dream」
- 87 :どっちの名無しさん?:02/12/29 20:30
- よかった・・・。Naturallyはまだ平気みたい。
- 88 :どっちの名無しさん?:02/12/29 20:34
- >>68
それはなしじゃないの?
ハマのヴォヤゲは7月の初旬から流してたから
- 89 :どっちの名無しさん?:02/12/29 21:43
- 盗作チャンピオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハマヲタいい加減成長しろよ(笑
- 90 :どっちの名無しさん?:02/12/30 00:48
- >87それで安心できるのか・・・(藁
ナチュラリーはいい歌だなー整形前の人ならわかる心境がよくでてるな
- 91 :どっちの名無しさん?:02/12/30 01:34
- 残念なのは
A1--「A Song For XX」........○○
A2--「And Then」.............○
A2--「And Then」.............○
S17-「SURREAL」..............○△
A3--「End of the World」 ....○
S26-「Free&Easy」...........○○○
A6--「WE WISH」..............△
だな。
POWDER〜、Naturally、no more〜はセーフ、まだね。
- 92 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(1) :02/12/31 14:29
-
新規追加・修正を含んだ最新バージョン(2002.12.30作成)。盗作疑惑が極めて
濃厚なものを厳選しています。(左が浜崎の曲名、右が元ネタ、[ ]内は発売日)
●FRIEND [98.4.8] (松任谷由実)Hello,my friend[94.7.27]
(浜崎) 離れてても 胸の奥まで友達だよ
(松任谷)離れても 胸の奥の友達でいさせて
※全体の内容(夏に恋して別れたけど友達でいさせて)も同じ。「台風がゆく頃」と
いう部分を浜崎は「季節の変わり目に告げる風が吹いて」と言い変えている。
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)むらさきつゆくさ
(浜崎)一番に言いたい言葉だけ言えなくて この歌をうたっているのかも知れない
(星野)一番言いたいことが言えないもどかしさに耐えられないから
絵を書くのかも知れない うたをうたうのかも知れない
●For My Dear...[98.10.7] (星野富弘・詩)れんぎょう
(浜崎)誰もが傷を持っているから 時に優しさがしみてきて
(星野)私は傷を持っている でもその傷の所から あなたの優しさがしみてくる
●For My Dear...[98.10.7] (華原朋美)You just gonna sing a song [97.12.24]
(浜崎)寂しさが自分を繕う ひとりきりなりたくないから
(華原)寂しい事が自分を装う ひとりきりになりたくないから 〜略〜
世の中が自分を 装う 繕う そして疑う
●A Song For XX [99.1.1] (中島みゆき)一人で生まれて来たのだから[96.11.7]
(浜崎)一人きりで生まれて一人きりで生きてゆく きっとそんな毎日が
当たり前と思ってた
(中島)一人で生まれて来たのだから 一人で生きていくのが当たり前なのよ
●A Song For XX [99.1.1] (B'z)Shower[97.11.19]
(浜崎)どうして離れてくの ねえ教えて
(稲葉)どうして人は誰も離れてゆくのだろう 教えておくれ
- 93 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(2):02/12/31 14:30
-
●from your letter [99.1.1] (B'z)憂いのジプシー[91.11.27]
(浜崎)いくつもの恋を乗り継ぎ 時に人を傷つけたよ だけど出会った
(稲葉)いくつもの恋を乗り継いで 人を傷つけて 君に出会った
●End roll [99.8.11] (TRF)BRAVE STORY(作詞:小室&前田たかひろ)[96.7.24]
(浜崎)泣いても欲しがる子供のようにはなれなくて 精一杯のさよなら
(小室&前田)泣いても欲しがる子供のように あなたは言ってた ずっと永遠い夢
●And Then [99.11.10] (椎名林檎)幸福論 [98.5.27], (Mr.Children)image[99.2.3]
(浜崎)肝心な物は 案外すぐ傍に転がって・・・それは目に見えない
(椎名)本当の幸せは 目に映らず 案外、傍にあって
(桜井)大切な物は いつだって目の前に転がっている
※J-POP批評が3年ほど前に浜崎の歌詞パクリを最初に指摘した時にあげた例(椎名
からの盗作)。その後、2つの曲からの歌詞をツギハギしたものと判明。
●immature [99.11.10] (globe)calls from the public(歌詞:Marc)[98.12.9]
(浜崎)孤独で何も見えなくなったんじゃない
(Marc)いつも孤独で 何も見えないって
※同曲中の「ただちっぽけな固まりに過ぎない」も浜崎"fly high"でパクられている
●ever free [2000.4.26] (Cocco)Raining[1998.3.21, 3rd single]
(浜崎)それはとても晴れた日 おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
美しいものは ときに悲しい生き物 やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
(Cocco)それはとても晴れた日で 泣くことさえ出来なくてあまりにも
大地は果てしなく 全ては美しく 白い服で遠くから 行列に並べずに
●ever free [2000.4.26] (松任谷由実)VOYAGER[84.2.1]
(浜崎) 行き先はどれ位遠く遠い所なの もう二度と戻れない程遠い所なの
(松任谷)行く先はどれ位遠いの もう二度と戻れないの
●ever free [2000.4.26] (hide) ever free[98.5.27]
※これはhideの造語なので偶然同じということはあり得ない
- 94 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(3):02/12/31 14:30
-
●Far away[2000.5.17] (華原朋美)Believe in Future [2000.2.23]
(浜崎)幸せは口にすれば ほら指の隙間 こぼれ落ちてゆく
(華原)幸せはいつだって 指の隙間をこぼれてく
●SEASONS [2000.6.7] (中島みゆき)時代
(浜崎)今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう
(中島)今はこんなに悲しくて涙も枯れ果てて ・・・ そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
●SEASONS [2000.6.7] (松山千春)季節の中で
(浜崎)巡り巡りゆく限りある季節の中に ・・・そして何を見つけるだろう
(松山)巡る巡る季節の中で あなたは何を見つけるだろう
●SEASONS [2000.6.7] (GLAY)ずっと2人で・・・(作詞:Takuro)[95.5.17]
(浜崎) 君に話した夢に 嘘はひとつもなかった
(Takuro)あなたに話した夢に 何ひとつ そう何ひとつ嘘などないから
●SURREAL[2000.9.27] (ZARD)マイフレンド(作詞:坂井泉水)[96.1.8]
(浜崎)一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独のほうが辛い
(坂井)一人でいる時の淋しさより 二人でいる孤独の方が哀しい
●girlish [2000.9.27] (B'z)あいかわらずな僕ら[91.11.27]
(浜崎)正しいとか 間違ってるだなんて たいした問題じゃなくて
(稲葉)いつでも正しい人なんているのかな まあそんな事たいした問題じゃないね
●Key [2000.9.27] (globe)on the way to YOU(作詞:Keiko)[2000.3.29]
(浜崎)もう泣かなくていいよ 器用には伝えられないけれど 〜略〜 優しさ二つ
(Keiko)伝えたい事があればあるほどに〜略〜もう泣かなくていいよ 〜略〜
優しさを二つ 強さを一つ 束ねて空に届けるよ
●Key [2000.9.27] (globe)like a snowy kiss(作詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎)讃えたい 想い合えた事を
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは讃えたい
- 95 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(4):02/12/31 14:31
-
●End of the World [2000.9.27] (Yellow Monkey)JAM(詞:吉井和哉)[96.2.29]
(浜崎)私は何を想えばいい 私は何て言ったらいい
(吉井)僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
●M [2000.12.13] EVANGELION の加持リョウジの台詞
(浜崎)理由なく始まりはおとずれ 終わりはいっだって理由をもつ
(EVA)恋の始まりには理由はないが、終わりには理由があるって事だな
●NEVER EVER [2001.3.7] (fra-foa)澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
(作詞:三上ちさ子)[2000.11.1]
(浜崎)もしもたった一つだけ願いが叶うなら・・まだココに生きる事許されるかな
(三上)もし僕に願いが一つだけ叶うとしたら・・・まだ生きてる事が許されるなら
●Endless sorrow [2001.5.16] (TK Presents)You are the one(小室)[97.1.1]
(浜崎)一人きりで何も見えなくなったとして 〜略〜
信じるもの何ひとつなくなったとして
(小室)明日もし君がいなくて一人きりもし走るのなら
明日もし信じる事が何もかも見えなくなったら
●UNITE! [2001.7.11] (Cocco)強く儚い者たち[97.11.21, 2nd single]
(浜崎)人間はね儚く だけどね強いモノ
(Cocco)人は強いものよ そして儚いもの
●Dearest [2001.9.27] (Mr.Chilldren)Tomorrow Never Knows[94.11.10]
(浜崎)人間(ひと)は皆悲しいかな 忘れゆく生き物だけど
(桜井)人は悲しいくらい 忘れてゆく生きもの
●Dearest [2001.9.27] love&peace
(浜崎)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのにね
(l.&p.)本当に大切なもの以外すべて捨ててしまえたらいいのに
※これはファンの間では人気のあるフレーズで、love&peaceという著作の中にある詩
から盗んだものですが元ネタの作者がわかりません。ご存知の方は教えてください。
- 96 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(5):02/12/31 14:33
-
●Daybreak [2002.1.1] (Cocco)Rainbow(※)[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)僕らは同じ空の下で いつかのあの日夢見た場所へと 旅している同志
(Cocco)僕達は只違う空の下で ずっと夢見てた場所へ 旅を続けてる
※CoccoのはDr.StrangeLoveのカバー曲
●Daybreak [2002.1.1] (Dream)Start me up(作詞:海老根祐子) [2000.5.3]
(浜崎)こんな時代のせいにして 顔を失くしたまま
(海老根)この時代のせいにして・・・名前のない顔になってゆく
●still alone [2002.1.1] (Cocco)樹海の糸[99.4.14, 5th single]
(浜崎)その夢守っていくためには 私がいちゃいけなかった
(Cocco)私さえいなければ その夢を守れるわ
●Flower garden [2002.1.1] (Garnet Crow)Mysterious Eyes
(作詞:AZUKI七)[2000.3.29]
(浜崎)君と僕とは 歩く速さも 見てきた景色も 想い告げる術も まるで違って
(AZUKI七)君と僕とは 別の人間だから好みが違う 歩く速さも 想いの伝え方も
●Flower Garden [2002.1.1] (Tetsu69)wonderful world [2001.7.18]
(浜崎)君がいて 僕がいる それだけさ
(Tetsu69)君がいる 僕がいる ただそれだけでいい
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)あなたの声がしてる 負けないでって声がする
(小室)負けないでって声がする そう あなたから聞こえてくるような気がして
●Free & Easy [2002.4.24] (globe)FACES PLACES(作詞:小室哲哉)[97.3.5]
(浜崎)拾って救ってそして私に
(小室)いつからか 誰かが 拾って救って
●Free & Easy [2002.4.24] Wicked Little Town (原詞:S.Trask)※
(浜崎)汚れた世界であなたはただ美しい物を拾って救ってそして私に見せてくれる
(Trask)君は落ちてた物を拾い上げて この薄汚れた街に 美しいものを示した
※浜崎が好きコメントした映画「HEDWIG AND THE ANGRY INCH」のサントラから
- 97 :浜崎・歌詞盗作疑惑リスト(6):02/12/31 14:34
-
●HANABI [2002.7.24] (川村結花)Here There[2000.4.19]
(浜崎)思い出す日がないのは 君の事忘れたことがないから
(川村)忘れないから思い出さない ずっと近くにあなたを感じてるよ
●July 1st [2002.7.24] (TRF)LEGEND OF WIND(作詞:小室)[96.12.11]
(浜崎)青い空が少しずつ オレンジ色に傾いて やがてそれが混ざり合い
街を深く染めていく
(小室)水色とオレンジが混ざり合って 空中を深く染める 街中の光が
●over [2002.12.18] (globe)Merry Go Round(作詞:小室哲哉)[2002.2.6]
(浜崎)私だけ寒いわけじゃないことをわかったの
(小室)私だけ寒いわけじゃないのに
●everywhere nowhere[2002.12.18] (Cocco)焼け野が原、(Cocco)Rainbow
(浜崎)空は少し遠いけど 虹の終わり探しに行こう
(Cocco)ねぇ空は遠すぎる (焼け野が原)
虹の行く先を探している (Rainbow)
※Coccoの2曲は同一シングル(2001.4.18発売)に収められていたもの
- 98 :参考リスト(1):02/12/31 14:59
-
・盗作とは断定できないが、疑いが拭い切れないもの
・元ネタとしたことは明らかだが大幅に書き直しているので盗作とは言い難いもの
なども参考としてあげときます
●Trust [98.8.5] (華原朋美)I'm proud [96.3.6]
(浜崎)あなたから見つけてもらえた瞬間 あの日から強くなれる気がしてた
自分を誇ることできるから
(華原)自分を誇れるようになってきたのは きっと あなたに会えた時ときから
●Who...[99.11.10] (Cocco)あなたへの月[98.10.7, 4th single]
(浜崎)月が遠くで泣いていたよ
(Cocco)月が遠くで泣いている
●LOVE〜refrain〜[99.11.10] (globe)like a snowy kiss(歌詞:Keiko)[98.12.9]
(浜崎) 出会えたことに ただ愛したことに 想い合えなくても
(Keiko)出会えただけでも尊いもの 想い合うのは
●Kanariya[99.11.10] (Cocco)雲路の果て[98.10.7, 4th single]
(浜崎)声を押し殺したカナリアたちは
(Cocco)小鳥が声を殺していれば
※「声を殺した小鳥(カナリア)」というのは独特の表現で簡単には出てこない
●appears[99.11.10] (PRINCESS PRINCESS)Diamonds (詞:中山加奈子)
(浜崎)初めての電話は受話器を持つ手が震えていた
(中山)初めて電話する時にはいつも震える
●Depend on you [98.12.9] (B'z)Queen of Madrid [94.3.2]
(稲葉)旅の疲れなら 〜略〜 羽をのばしておくれよ いつだって I'm here
(浜崎)疲れたなら 羽休めていいから 私はここにいるよ
●Vogue [2000.4.27] (B'z)Shower[97.11.19]
(浜崎)気付けば こんなに遠い所まで走って来ました
(稲葉)気が付けば ずいぶんと遠くまで来てしまった気がするよ
- 99 :参考リスト(2):02/12/31 15:00
-
●Far away [2000.5.17] 浜崎が子役時代に写真モデルとなった福岡の銀行ポスター
(浜崎)新しく 私らしく あなたらしく
(銀行ポスター)新しく あなたらしく
※盗作はゴーストライターでなく浜崎自身によることを明瞭に示す例
●SURREAL[2000.9.27] (globe)Can't stop fallin' in love [96.10.30]
(浜崎)誰にも言えない 誰かに言いたい
(小室)人には話せない 誰かに話したい
●SCAR [2000.9.27] (小泉今日子)あたなに会えてよかった
(浜崎)さよならさえ上手に伝えられなかったのは
(小泉)さよならさえ上手に言えなかった
●I am.. [2002.1.1] (Cocco)焼け野が原[2001.4.18, 11th single]
(浜崎)ちゃんと聴いてて ・・・・ 私はずっと此処に此処に此処にいるの
(Cocco)ちゃんと聞いて、私は此処に居るの、此処に居たいの
※同曲には、椎名林檎「ギブス」、「罪と罰」、「本能」との類似の指摘もある
●July 1st [2002.7.24] (松たかこ)明日、春が来たら(作詞:坂元裕二)
(浜崎)明日晴れたら君に会いに行こう
(坂元)明日春が来たら君に逢いに行こう
※雑誌「Free&Easy」からのフレーズ「明日晴れたら海に行こう」と組み合わせている
●HANABI [2002.7.24] (坂本九)上を向いて歩こう(作詞:永六輔)
(浜崎)涙がこぼれ落ちないように 澄んだ空を見上げているよ
(永)上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
※坂本九・永六輔のコンビには、「見上げてごらん夜の星を」という曲もある
- 100 :参考リスト(3):02/12/31 15:02
-
●WE WISH [2002.12.18] (EXILE)Fly Away(作詞:SASA)[2002.2.20]
(浜崎)翼広げ高く高く舞い上がれ
(SASA)翼広げ 鳥のように高く高く高く舞い上がれ
※「高く」を二度繰り返す部分まで一致していて偶然とは考えにくい
●Real me [2002.12.18] (Jungle Smile)いい女(作詞:高木郁乃)[98.9.2]
(浜崎)涙はたやすく誰かに見せるもんじゃない
(高木)女だからこそ 涙たやすく見せちゃいけない
※渡辺美里のMy Revolutionが共通の元ネタという指摘もあります
●close to you [2002.12.18] (MISIA)BELIEVE [99.4.21]
(浜崎)変わらないものも ここにはあることを 信じられるようになった
(MISIA)I Believe 変われないものがある
●Dolls [2002.12.18] 北野武『Dolls』プレスリリース
(浜崎)残酷なまでに美しいのでしょう
(P.R.)北野武が描く愛。それは、残酷なまでに美しい。
※タイトルを使うことは事前の了解を得たようだが、宣伝用コピーまで使うとは・・・
344 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★