■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NHK第1】こども夢質問箱/夏休み電話相談
- 1 :AM774KHz:02/08/07 10:27 ID:EJ0y90uu
- http://www.nhk.or.jp/kodomoq/
■こども夢質問箱 毎週土曜9:05-10:30
■夏休みこども科学電話相談 8/20〜8/24 9:05-11:50
高校野球が入るとお休みになります。
- 2 :AM774KHz:02/08/07 10:32 ID:EJ0y90uu
- 思い立って立てたけど、、夏休みこども科学電話相談の前半戦は
今日で終わり。高校野球でしばらくお休みになるみたいです。
今日、10時代に虹の質問をした小3の女の子は、
声やモノの言い方がどうきいてもオバサンだったような。
- 3 :らん:02/08/07 11:45 ID:WmgS+vuo
- >>2
はげどー。
かなりおもしろかった!!
アナウンサーの女もかなりいらついてたよな。
- 4 : :02/08/07 18:41 ID:NHCvDulG
- きょうの↑の放送を録音してた人いないかな?
アナウンサーも回答者も絶対にコイツはおかしいぞって、気付いてたね。
更に質問しようとした電話の相手を無理に押さえ込んで、
次の人にいった感じだった。
- 5 :あ:02/08/08 00:29 ID:LuTfF1jh
- 今日、会議に向かう車内で聞いたが、
会議中も思い出し笑いを食い止めるので必死だったよ。
大人(オバサン)が、「3年せーです」とか「どうしてですか」とか
幼児しゃべりで必死に演技してるようで、たまらなかった。
もう一度、聞いてみたい。
本物の小学生なら質問内容からして頭のいい子だろうが、
もし 大人なら何が狙いだったんだろう…
他の子の質問も素朴で面白く聞けただけに、
後半戦も楽しみだ。
- 6 :3ねんせ〜です!:02/08/08 16:19 ID:ZDQafAsL
- >1-5 みんなそう思ってたのね。オレもカーラジオで聞いていてこのDQN語り小学生
(ほんとはオバハン)なぜ放送前にハネなかったのかが非常に疑問だった。NHKの
担当者DQNも見抜けないようじゃ相当のXOだぜ。
- 7 : :02/08/12 02:28 ID:IijoCcV7
- 聞きたかった!
- 8 : :02/08/12 02:35 ID:DJUPl3K8
- 誰か録音してないの?
今後もチェック視よ。
- 9 : :02/08/12 21:13 ID:onh4lIqO
- うpキボンヌ
- 10 : :02/08/12 21:14 ID:0uSsJL4o
- これってTBSのパクリ番組?もしかしたらNHKが元祖だったりして...
- 11 :隠れファン:02/08/19 23:13 ID:lrPVZc2Q
- 以前高1が出てきてびびったな。
高学年でも少ないのに
- 12 :3ねんせ〜です!:02/08/20 14:55 ID:pBDciSar
- 結構今年は年のいったのが多く出ているようだよ。中学生も3回くらい聞いたし、
高校生も一人、そして、あのDQNオバさん。バラエティーに富んでおりますNH
Kも。
- 13 :カミラス帝国:02/08/21 11:48 ID:vBkmE8mB
- かえるの保護色について聞いた女の子の頑固さに苦笑い
- 14 : :02/08/21 11:51 ID:MdxpEKtP
- やり方がわからないから、電話したんです!(プンプン
苦笑いだよなぁ
- 15 : :02/08/21 11:54 ID:0nC7Car4
- 詳細キボンヌ
- 16 : :02/08/21 12:08 ID:idUZB4Wc
- ついにキレた矢島のセンセイ
「だから君が調べればいいじゃないかっ!!」
- 17 : :02/08/21 12:29 ID:MSZZsNqD
- 面白そう
これからは録音しておいてw
- 18 : :02/08/21 12:59 ID:6szAKB+3
- かえるの子はすごかったね
あの子はいったい何年生だったの?
先生一人じゃ対応しきれなくて、横から援助してたし
今頃、電話してるんだろうか
- 19 :2チャンねるで超有名サイト:02/08/21 13:02 ID:ayIC/xrk
- http://s1p.net/xcv123
携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
- 20 :AM774KHz:02/08/21 13:08 ID:leVLJM1S
- 聞き逃した〜〜〜。残念!!!!
- 21 : :02/08/21 13:20 ID:HSDy1Nca
- 今日も イトイシゲサトさん がちゃんと言えませんでしたね
ここまでくると笑いごとじゃなくて 哀れ
いくら練習しても 一生自転車乗れなかったコ さかあがりできなかったコ
のようで 痛々しいけど なにか微笑ましくも少し感じるけど…
これも惚れた要因のひとつなのかも(パートナーが)
- 22 :・・・:02/08/21 14:26 ID:idUZB4Wc
- >>21逝ってくれ
- 23 :○:02/08/21 15:17 ID:WbCW19Ce
- >18
記憶が曖昧だが最後に福島県の中2だと思った。
先生方が説明しても
「それがわからないから電話しているんじゃないですか!」
の繰り返し・・・・
図書館で調べてみようとは思わないのかなぁ・・・
- 24 :swsd:02/08/22 01:37 ID:Qqc6Ts55
- たしか、福島県で名前は、かわの さちこ 中1か2だったような?
しかし最後の一人があれじゃ先生方もやりきれないだろうに!
- 25 :カミラス帝国:02/08/22 07:26 ID:xLTcA/Uc
- やっぱりみんな吹き出していたのね。
たぶん、あの女の子は番組が終わった後、先生からの電話で
疑問点の説明以上もそこそこに、あの頑迷さについて先生から
注意されているかも知れません。
- 26 :名無しさん23:02/08/22 09:13 ID:HJc9SWiU
- あんねぇ〜
- 27 :名無しさん23:02/08/22 09:23 ID:HJc9SWiU
- ババァ来た(w
- 28 :カミラス帝国:02/08/22 09:23 ID:xLTcA/Uc
- このヘリコプター女は年齢詐称だろ?
- 29 : :02/08/22 09:25 ID:VOgHz496
- 今質問してる子、質問内容といい、声や驚きかたといい、大人だろー
- 30 :名無しさん23:02/08/22 09:25 ID:HJc9SWiU
- 自称:養護学校の学生(何年生か聞き逃した)
- 31 :カミラス帝国:02/08/22 09:27 ID:xLTcA/Uc
- 広辞苑で調べますって墓穴掘ったね、東京の藤谷リカちゃん(小学校の二年生)
- 32 :名無しさん23:02/08/22 09:28 ID:HJc9SWiU
- >>31
小学校だったか。鬱田氏脳
- 33 :名無しさん23 :02/08/22 09:33 ID:NLfb/4yE
- 声優志望の馬鹿女22歳ってとこだな。養護学校を騙るところがキモイ。
最悪、男だったりしてな。
- 34 : :02/08/22 09:33 ID:VOgHz496
- おばちゃんだって、ばればれなのに養護学校の学生とか言って
それ言わなきゃ面白いネタだったけど笑えないな
- 35 :カミラス帝国:02/08/22 09:34 ID:xLTcA/Uc
- 養護学校だったか
- 36 : :02/08/22 09:51 ID:UOWgSX2N
- もう山場が来たのかよ!逃した・・・・
- 37 :AM774KHz:02/08/22 10:08 ID:YmxowoEJ
- くそー、さっきまで聞いてたのに、今日も祭りに乗り遅れ。
油断できないな、この番組。
- 38 : :02/08/22 10:13 ID:qwKguE6n
- >37
しかし実際聞いてみると逃げ出したくなるな・・・まさにガチンコ
- 39 :カミラス帝国:02/08/22 10:14 ID:xLTcA/Uc
- でも今日のは、歳は確かに誤魔化していたけど、
キティーでは無かったし、先生も持て余していなかったから
良い奴だったんじゃない?ある意味。(どんな意味だ?)
- 40 :名無しさん23:02/08/23 09:23 ID:EuAQpkbt
- ぁゃιぃ
- 41 :私立 ◆tePewCZE :02/08/23 09:24 ID:94YkrWTR
- 鼻摘まんで声誤魔化してないか?
- 42 :名無しさん23:02/08/23 09:28 ID:EuAQpkbt
- >>41
たしかに、口で呼吸してるような音も聞こえた。
言葉遣いや喋りかたも怪しかった。
- 43 :あずまんこ大王:02/08/23 14:11 ID:LOCn9xIy
- 誰か頼むから面白い回のでいい、どこかにうぷしていただけませんか?
だめならMXにでも・・・
- 44 :名無しさん23:02/08/23 20:56 ID:EuAQpkbt
- 明日が最終日ですよ。告知age
- 45 :来夏はもっと盛り上ろう:02/08/23 23:21 ID:WBVhjH3h
- 今日はヤバイのいなかったね。
敢えて挙げるなら鳩のたまごの孵し方を聞いてきた消防男子かな。
こやつ、最初は拾ったと言っていたが実は巣から盗んだことが発覚。
鳥担当の先生に厳しく注意されたまごを巣に返せとまで言われた。
- 46 :2チャンねるで超有名サイト:02/08/23 23:22 ID:Nto6SGAu
- 、http://s1p.net/qqwert
携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
聞ける穴場サイトです
- 47 : :02/08/24 01:42 ID:oyt7nHB/
- >>45
「それは拾ったとはいわないね〜!!」って怒ってたね。
しかも、1日経ってるから死んじゃってるって言ってたな。
なんだか、星担当の女の先生が一番よい。
他の人は最終的に質問と答えがずれてる予感。。。
しょうがないのかもしれないけど
オバチャンは何度か出没してるけど、オッサンはまだ
やはりオッサンの声では子供と偽ることは無理なんだなー勉強になった。
- 48 :私立 ◆tePewCZE :02/08/24 09:27 ID:SBCJcKjA
- ハトの卵の男の子ちょっと可哀想だったな。
こんな事もうしちゃいけないよって言って今回だけ育て方教えてあげても
良かったのに。
聞きたい事にまったく答えずに、勇気出して電話質問してきた男の子に
注意だけするって男の子側からしたら酷い体験だよ。
- 49 :::02/08/24 10:09 ID:qO7ZSwrP
- バッタとトンボを一緒に入れたら、バッタにたべられた。
親はわかんねーのかな。小学生でもわかるじゃん。
- 50 :私立 ◆tePewCZE :02/08/24 11:11 ID:SBCJcKjA
- 昆虫担当の先生偉そうだな、オイ。
子供相手に貴方だの君なんて言葉使うと耳につく。
- 51 : :02/08/24 11:20 ID:aVihe4LX
- >>50
同意。「クワガタは全部で何種類かは図鑑で調べれば判るでしょ?」
と言っていたがそれ言ったら、図書館に行けばいいんだし、家にいたって
インターネットでも簡単に調べられるんだから、番組自体成り立たなくなるし。
聞いている側としては、豆知識とたまに出没する偽子供を楽しみたいワケで。
- 52 :名無し:02/08/24 15:45 ID:TwbP0NAq
- 電話出演者、回答者のDQN度は、アクセスと双璧をなす。
- 53 : :02/08/24 23:35 ID:lqV0By0P
- 今日で終わったなー
>>51
いやいや、学者が唸るシブイ質問も期待してたね。
それをいかに論理的に、しかもこども向けに説明するかが学者の力量だから。
漏れは昆虫の先生は好きだったな。
これを聞いて昆虫研究の世界に身を投じた若者が既に4人いるって言ってたな。
- 54 :私立 ◆tePewCZE :02/08/25 17:46 ID:POVQq2eh
- しかし侮りがたい番組だった。
来週からも土曜日は要チェックだな。
- 55 :nana:02/08/25 18:08 ID:QpFPquTe
- どうしてお塩学のラジオ打ち切りにならないのでしょうか?
- 56 :名無し:02/08/25 19:05 ID:+8L60FOG
- テスト
- 57 :AM819KHz:02/09/02 20:11 ID:SDdlzAY4
- 8/31えなりかずき
来週は札幌から
- 58 :名無し:02/09/05 17:39 ID:rQqZ1hpx
- なんで大人がかけるの
- 59 :3ねんせーです!:02/09/06 14:45 ID:0pPp1ZlL
- >58 最近はメールが使えるようになったんで(去年くらいから?)暇持て余してる
DQN大人(オバサンが多い?)が適当に送ったら局から電話が掛かってきちゃった
んで仕方なく(それともマジで?)出てるんじゃないの?
でも、Dもその時点でDQNってわかったらハネろよと言いたいが、もしかしたら
DQN降臨を狙ってるのかもしれない。
- 60 :3ねんせーです!:02/09/07 13:07 ID:8jgjnNFw
- ついにDQN降臨!今日の放送で茨城の厨3といってたやつ、どう考えてもオヤジ
だった。中学生が電話受け答えするときに「御世話になります」なんて言うか?
左にターンするとき流れるとかいう内容だったかと思うが、子供に代わって受けた
というのが自然な成り行きだが、もしかするとこのスレ見たヒッキーがオヤジに
代わらせて自作自演も考えられるが結果はいかに。しかし、59でも言ったがなんで
NHKのDはそのまま電波に乗せてしまうような馬鹿なことしてるんだろう。
- 61 : :02/09/07 13:20 ID:zQvZU5/x
- 「ンな厨房いるわけねー!」と一喝できたらNHKも楽だろうが、
そこは天下のNHKで、「そんな中学生もいるだろう」としておくのが無難な罠
- 62 :AM774KHz:02/09/07 13:50 ID:sM5FgXuE
- いけねぇ。夏休み終わったからチェックしてなかった。反省。
- 63 : :02/09/12 23:32 ID:ssVAhnH2
- 謎だ
- 64 :AM PM:02/09/13 14:44 ID:KOxqL4Dd
- 夏休みの相談のアナウンサーの対応が、それぞれ個性が出てた。
なにがなんでも相談の専門家を先生と呼ばないで、
さんづけで呼ぶひと、
なにがなんでも先生、先生、と呼ぶひと、
分かったか分かんないかみたいな専門家の解答を
優しく子どもに分かるように、この答えは〜ってことですよね、
というひともいれば、
数をこなさなくては!と先々いくひとや。
しかし最近のこどもって挨拶ろくにしない奴が多いし、
教えてもらってありがとうって言わない子もいるし色々だ。
また、最近のこどものへんてこな名前の流行も分かる意外な
媒体になっているように思う。
- 65 :しっかりしろD&アナ:02/09/13 15:28 ID:7LD6uVAf
- >64 しかし、この番組を聞いていた限りでは、
「ありがとう」を言わなかったコはなかった
と思う。(DQN大人を除いて)逆に、アナ
のほうがさっさと番組を進めたいあまりか、
ろくな返答もせず電話を切ってしまうケース
が多かった。その意識が子供に伝わって本当
の子供からの電話・メールが減って、DQN
を許す結果を生んでいるような背景があるの
かも知れない。
- 66 :(゚Д゚):02/09/13 21:33 ID:+RmokGjV
- 偽子供はこのあと
みのもんたに電話するのでせうか
- 67 :AM819KHz:02/09/15 11:39 ID:AmTPSXJy
- 舞の海
- 68 :土曜日が楽しみ:02/09/27 11:05 ID:aeOlVFga
- 9/28 MAX。DQNだらけの予感。
- 69 :おじさんおばさんコンビ:02/09/27 14:55 ID:bKnKhsLH
- できちゃった結婚ってなんですか?
って誰か訊かないかな?
- 70 : :02/09/28 11:27 ID:+HVFAQn3
- 10/5 高山みなみ 声優
- 71 :黒田 亘:02/09/28 17:38 ID:biFzXw58
- >>64 最近の子どもの名前は重厚感がない。
- 72 :次は霧ちゃん:02/09/30 13:17 ID:ZtZp2qEc
- 今回(MAX)の質問者ずいぶん怪しいヤツもいたが、
まぁ、ゲストがゲストだからこんなものか。来週は
声優ヲタがDQNに変身する可能性大だな。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★