■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆『木更津キャッツアイ』8☆☆
- 1 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:50 ID:???
- ☆☆『木更津キャッツアイ』8☆☆
TBS系金曜夜10:00〜の木更津キャッツアイについて語りましょう。
キャスト、過去ログ等は>>2-10あたり
前スレ ☆☆『木更津キャッツアイ』7☆☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012254148/l50
- 2 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:51 ID:???
- キャストなど
TBS系 金曜 22:00-22:53
P=磯山晶/脚本=宮藤官九郎 /演出=金子文紀、片山 修、宮藤官九郎
キャスト=
田渕公平/ぶっさん(岡田准一) 中込フトシ/バンビ(桜井翔) モー子(酒井若菜)
佐々木/アニ(塚本高史) 岡林/マスター(佐藤隆太) 内山/うっちー(岡田義徳)
猫田/ドラネコ(阿部サダヲ) 山口先輩(山口智充) 小津裕次郎/オジー(古田新太)
2代目木更津ローズ(森下愛子)
田淵公助(小日向文世) 浅田美礼/美礼先生(薬師丸ひろ子)
- 3 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:52 ID:???
- 前スレなど
【7】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012254148/l50
【6】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011978929/l50
【5】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011693053/l50
【4】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011393119/l50
【3】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011363713
【2】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009472961
【1】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006521766
【公式】http://www.tbs.co.jp/catseye/index-j.html
【大人計画】http://www9.big.or.jp/~otona/
※【ジャニ板の木更津スレ】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1011954804/l50
- 4 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:54 ID:???
- 【ジャニ板の木更津スレ】
■■木更津キャッツアイ・7回表−裏■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1012308907
- 5 : 【お約束】 だよー:02/02/02 15:55 ID:???
-
(1) 実況はしない。ながら見はしない。(ながら見の見当違いの感想は黙殺)
(2) ビデオを撮って繰り返し確認。
(3) 荒らしは黙殺。誤爆はスルー。
(4) 批判や比較は具体的に。抽象的な妄言はスルーすること。
(5) ジャニ板にも同じスレがあるのでジャニ病/ジャニ叩きは誘導すること。
- 6 :木更津キャッツ5つのお約束:02/02/02 15:56 ID:???
- 1)実況はしない。ながら見はしない(ながら見の見当違いの感想は黙殺)。
2)必ずビデオを撮って繰り返し確認(たとえ視聴率が下がっても)。
3)荒らしは黙殺。誤爆はスルー。
4)批判や比較は具体的に。抽象的な妄言はスルーすること。
5)ジャニ板にも同じスレがあるのでジャニ病/ジャニ叩きは誘導すること。>>4
- 7 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:57 ID:???
- >>1 お疲れさまです。
>>5-6 かぶったスマソ。
- 8 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:58 ID:QasbktGs
- なにこのスレ気持ちワル−イ
- 9 :名無しさんは見た!:02/02/02 15:58 ID:???
- >>1のメール欄がイイ!
- 10 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:10 ID:???
- ただいま3話をビデオで見返してみた。
放送時は眠たくて見ていたせいか正直ちょっと萎えたんだけど、
見返してみるとまあまあいいかなと思える。
アニがバーバー田渕のポリバケツの中に隠れているとき、
小峰社長の部下が店の中にいるんだね(少なくともスキンヘッドのサングラス)
アニがマジかよって言ったのは合コンのこともあるけど、それに気づいたからかもしれない。
- 11 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:19 ID:???
- うっちーが惚れた平岩紙の役名はミー子か…
モー子にミー子…つくづくあっさりとしたネーミングだな…
- 12 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:22 ID:???
- 公式の現場ニュース(4)を今読んできたけど「岡林美寿太」役の赤ちゃんて
同時に2人用意されているんだね。それでも両方泣くとお手上げらしい…
- 13 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:24 ID:???
- 一番最初の釣りしてるシーンの猫田はなんて言ってる?
- 14 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:26 ID:hKZZHOPN
- 私も今見返してみたけど、やっぱり1-2話に比べると昨日はイマイチだったな。
前スレで誰か書いてたけど、裏が裏じゃなかったっていうか、
表で何かが始まる前に裏が出てきちゃったから「あれ?」って。
ぶっさん親子のとことか、キャッツアイのみんなのシーンは良かったんだけどね。
あと、主題歌は来週からアキオでお願いします。
- 15 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:31 ID:rnz7++oF
- >14
同感。表裏の構成って様式美になりうるかと思ってたのに
3回目で崩されると裏切られた気持ち。
- 16 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:33 ID:???
- >>14
アキオって誰ですか…過去ログに何か書いてあったっけ…?
あと佐々木写真館の前で、合コン衣装で張り切るとき
ぶっさんが何て言ってるのか聞き取れないんですけど
どなたか聞き取れましたか?
- 17 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:36 ID:???
- 最初の「裏」は画面に字幕が出ただけだったが
うっかりそれ見逃してしまい、途中でアレ?となってしまった。
ビデオで見返して初めて裏が2回あったのか〜と判明。
やっぱし高速逆回転してくれないと・・・・
- 18 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:36 ID:???
- >>16
アキオ=和田アキオ。ぶっさん父の似てない物真似。
あれが主題歌だったらちょっとすごいな(w
- 19 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:38 ID:???
- 本当にちょっとビターな唇泥棒だったのはうっちーだけだったね。
- 20 :14:02/02/02 16:40 ID:???
- >>18
サンクスです。
エンディングに「あの鐘を鳴らすのはあなた」か…うーん
- 21 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:45 ID:X0LYQ64J
- 露骨なスナッチのパクリカメラワークがあって(移動パターン)
ちょっとひいたぜ。〜風じゃなくてモロパクリはどうかと思う。
脚本はいいね。
- 22 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:47 ID:???
- >16
「緊張してきたぁァ〜〜!!!」
- 23 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:52 ID:???
- DVDでたら速攻買う。
- 24 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:53 ID:???
- そのまえにロックストックやスナッチ揃えろよ。
- 25 :いしだ一成、登場:02/02/02 16:54 ID:pKWvxioG
- 視聴率テコ入れにするらしい。TBS方式、視聴者を
むかつかせる事で視聴率を取る
- 26 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:56 ID:???
- >>25
あ、どういうこと?
- 27 :名無しさんは見た!:02/02/02 16:59 ID:???
- 余命半年なことがぶっさん父にばれたことが分かるシーン、
あんな大声で喚いてたら、ぶっさん父に聞こえたんじゃないかなあ…。
そう考えると、アキオのシーンが余計泣ける。
- 28 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:00 ID:???
- 妄言はスルー
>>6 を読みましょう
- 29 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:00 ID:???
- >>25 それって何? いしだ一成を出すっていうこと?
何で公式にも載っていないことを25は知ってるの? 関係者?
- 30 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:01 ID:???
- いしだ壱成出るの!?
- 31 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:01 ID:???
- 無理にガイリッチー色ださないほうが、素直にいいドラマになると思う
脚本良いし。
- 32 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:03 ID:???
- ビデオ見ても聞き取れないところ。
ぶっさんの携帯が鳴ってるのを、バンビが教えるところ。
「なんとかかんとか、鳴ってるよ」って何て言ってるんだ?
- 33 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:03 ID:???
- >>22 16ですがありがとうございました。
もう一回ビデオ見直して確認します。
- 34 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:05 ID:???
- >>32
だっせぇ着メロ鳴ってるよ、じゃない?
いや、1回見ただけだから自信はないが。
自分にはそう聞こえた。
- 35 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:07 ID:???
- このスレあって本当に助かったよ。
公式BBSの方には「このセリフ聞き取れないので教えて」なんて書き込めないし
許されたとしても反映されるまで時間かかるだろうからね。
- 36 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:08 ID:???
- ぶっさんが父親のことを「公助」って呼んでるので、
クレヨンしんちゃんを思い出したよ。
親子で「公助」「公平くん」って呼び合ってるのって、逆に
友だち感覚でつきあってる、うまくいってる親子関係って感じがするね。
- 37 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:09 ID:???
- 田淵親子の会話は比較的少ないけど
口から出るセリフ以上に両人の感情の揺らめきが良く表されている。
- 38 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:10 ID:???
- >>34
ありがとうございます。私もビデオ見て確認してみますね。
しかし「だっせぇ着メロ」って……。自分も同じ着メロじゃんかよーー。
モー子がらみの対抗意識なのは分かるが、
ぶっさんの前でバンビの携帯が鳴ったら、めちゃ気まずいな。
- 39 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:12 ID:???
- >>36
うまくいってるのかな?
それなら美礼先生にわざわざ頼みに行かなくてもよさそうなものだけど。
- 40 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:18 ID:???
- 害立地
ボンクラ が作った ボンクラ 登場人物の ボンクラ 映画。
- 41 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:19 ID:???
- スタッフロールで水野はるきってAV女優の名前があったんだけど、どこにいた?
- 42 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:20 ID:???
- >>39
36ではないが、うまくいってないから美礼先生に頼みにいったのでは
ないと思われ。
深刻な話、相手を心配させるような事柄を話さないようになっている
ので、公平の慕う先生を通じて何か病状についての情報を仕入れること
ができないか期待していたのでは?父子の間には確かな信頼感や愛情は
十分にあると思う。
- 43 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:24 ID:???
- ベンチで猫田が「元気でやってるんじゃねえか」という前のぶっさんのセリフ
「見逃しですか?」って聞こえるんだけど、これじゃ意味通らないよね。
アニに関係しているセリフのはずなんだけど、本当は何と言っているのかどなたか教えてください。
- 44 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:29 ID:???
- >>42
そうか・・似たもの親子ってことね。
- 45 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:31 ID:???
- >43
「なんか知ってんすか?」だとおもう。
- 46 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:38 ID:???
- ぶっさんちの窓ガラスの「BAR BAR TABUCHI」の文字が良い!
あんなステッカー売ってんのかなー。
- 47 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:47 ID:???
- 昨日電車の中で中学生が
「木更津キャッツアイってさー面白いけど
ときどき何言ってんだか分かんないんだよね」
って話してました。
はじめは、あぁ台詞が聞き取りにくいんだな、と思って聞いてましたが
奴ら
「そもそも『キャッツアイ』って何?」とか言い出して
びっくりした。
年代からすれば当たり前なんだけど、改めて・・
- 48 :名無しさんは見た!:02/02/02 17:58 ID:???
- アニが、ぶっさんが余命半年なことを父に言ったのって、
どういう話の流れで、そうなったのかな?
突然「ぶっさん、もうすぐ死ぬんですよね」って言うのは変だし。
やっぱ病状が気になってる父が、それとなく聞き出したのだろうか。
- 49 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:04 ID:???
- んー、アニが、当然知ってるだろうと思って何気なく話して知るって感じだと思った。
- 50 :13:02/02/02 18:06 ID:???
- 誰か>>13の質問に答えてやって下さい。
- 51 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:17 ID:???
- >>50
女釣れねぇかな、じゃなくて?
- 52 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:32 ID:???
- >>49
私的に、その“何気なく話して”って状況が浮かばないんだよね。
アニが、ぶっさんが父に話してないことを知らないとしても、
普通、その手の話題は敬遠すべきというか遠慮すべきというか。
ぶっさん父だって、もし本当に知ってたら、その話題は出してほしくなくない?
色々考えると、父から誘導尋問、ってのが一番自然かなあ、と。
- 53 :13:02/02/02 18:34 ID:T7xrmYJZ
- その前。一番最初の猫田。
- 54 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:38 ID:srb/3JBk
- >>13
「あ〜あ。はたまはや〜やか」ってとこか?
- 55 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:39 ID:T7xrmYJZ
- そうそれ、はたまはやーやて何?
- 56 :54:02/02/02 18:39 ID:srb/3JBk
- 訂正「はたまたや〜や」と聞こえる
- 57 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:43 ID:???
- のちにオジーの記憶が戻る(正常になる)に7万ペソ。
- 58 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:42 ID:???
- マスターって2児の父役でしょ。
ミスタって次男だよね。
んでかみさんのお腹に3人目がいるって。
長男って今まで出てきた?
しかし田舎の若者ってすることないから婚期早くて子沢山って
イメージあるんだけど(田舎の方スマソ)
マスターってまさにそんな気がしてステキ。
- 59 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:44 ID:srb/3JBk
- これ意味あっかな....わかんね〜や
「カジキ〜若しくはカジキ〜」
みて〜なもんじゃね〜の?違うか(藁
- 60 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:45 ID:???
- 一話みたいな綺麗なスタイルに戻してほしいな〜
やっぱ裏を2回もいれるのは反則でしょう!
- 61 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:45 ID:???
- >>55
志村のギャグじゃねーの?
- 62 :猫田(阿部サダヲ)のインタビューより:02/02/02 18:45 ID:???
- えっと、猫田で言うと…たまーにセリフで何言ってるかわかんないトコが多いので、
書き出してみてください(笑)
いや、ビデオに録画して何回か見てみてください。
きっと気付かなかった細かい部分も楽しめると思います。
・・・・だそうです。
- 63 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:48 ID:???
- >>61
そうだよ。
- 64 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:51 ID:T7xrmYJZ
- >61
それは、怒っちゃやーよ、では、、。
- 65 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:55 ID:???
- >>47
自分も最初は「キャッツアイ」=猫目だと思ってたよ。
木更津で猫目でだからなんだよ?って。
- 66 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:56 ID:???
- バカ殿の時にため息つくときに「あ〜あ。はたまた、や〜や。」
って言うよ>しむら
- 67 :名無しさんは見た!:02/02/02 18:58 ID:DdL4b8BH
- 恥ずかしながら、昨日初めてみました。
確かに分かりにくい箇所あるけど、
それ以上にツボだったのが、
アフロの頭に帽子を無理矢理かぶせてゴムを通している所。
思い出しては所かまわず笑ってしまって危ないヒトと化してます。
来週もあるといいな。
- 68 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:00 ID:qgTy2lP0
- 哀川翔で号泣する5人とオジーの表情にワラタヨ
- 69 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:01 ID:???
- >66
まじすか。
- 70 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:02 ID:T7xrmYJZ
- モー子の、赤い橋渡りに行こうよてのさ、木更津市民はその橋の名前で呼んでないの?赤い橋で通ってんのかな。じゃなかったらちょっと苦しいな。
- 71 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:09 ID:???
- ヤクザが煙草の吸いカスを気にせず灰皿を持ってったとこがリアリティあってよかった。
- 72 :名無しさんは見た:02/02/02 19:11 ID:???
- 7ではドラマにドラマに道徳心をもてなんて書き込みがあったので
笑っちゃいました。正直ぶっさんがここまで演れるとは思わなかった。
ここはジャニオタで回ってるのではないよね。視聴率悪いので
不思議 書き込みの多さ。
- 73 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:14 ID:???
- ビデオDVDバカ売れ確定だな。
- 74 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:16 ID:???
- 2chのレスの量と視聴率はまったく無関係だろ。
木更津見る上ではこのスレッドはかなり役に立ちます。
- 75 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:18 ID:???
- 3話、前に犯罪やってんじゃんていうレスがいくつかあったけど、犯罪は犯罪なんだけど(みんなそれはわかってる)、すいませんすいません!てすごい謝りながらならいいんじゃないかっていうバカな考えでやってる時点でアリなんじゃない?
- 76 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:21 ID:???
- つーか哀川翔が劇中映画でもドラマに出るのってすごくない?
- 77 :名無しさんは見た:02/02/02 19:23 ID:???
- ここ見ると不安になるよ。同じ人が何回も書き込みしている
ようでさー。だから視聴率低いのかとかさ。
- 78 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:25 ID:???
- 予想に反してぶっさんイイねー。
- 79 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:30 ID:???
- >>72
>7ではドラマにドラマに道徳心をもてなんて書き込みがあったので
は?そんな書き込みあったか?
押し込み強盗は雰囲気に合わないという書き込みはあったが。
2話のうっちーも実は強盗だけどそれを批判しているやつはいないだろ?
なんかそれを捕まえて「勝手にフィクションで犯罪が多発とか云々とか書いてもいないこと」
書いて独り相撲とっててどうしたんだろうとか思ったよ。
- 80 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:33 ID:???
- 金曜日の夜なんて家にいてるかっ!ってことで視聴率は低そう。
実際オレはリアルタイムで1度もまだ見てない。
しかしビデオに撮って、1度じゃたらず必ず何度も見直してしまってる。
IWGPの時もそうだった。
どーでもイイドラマはその場で見てそのままでいいけど、
面白いドラマほどビデオに撮って何度も見たくなる。
そういう見方って視聴率に影響するのはわかってるけど、
そんなんオレはしらん。
- 81 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:35 ID:???
- >>77
2chでの、レス数と視聴率はぜんぜん比例しないぜよ。
ドラマヲタをくすぐるような内容のやつが比較的レスを伸ばしてる。
もしくは、出演者に強烈なヲタや安置がついているものもそうだね。
視聴率が一番出るのは幅広い世代が見れる内容のもの。(モータイより)
- 82 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:38 ID:nzX2C5nZ
- 「IWGP」も「ケイゾク」も「踊る大捜査線」も、
リアルタイムではそれほど視聴率高くなかったようだし、
後で評判になってDVDがバカ売れする、ってパターンじゃない?
さんざん既出だろうが、ぶっさん父が歌うシーンでは、
笑いながら号泣した。
- 83 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:38 ID:???
- >>76
哀川翔、劇中じゃなく、ドラマに出るよ。少なくとも第4話。
おいらが知ってる限りでも単発でドラマ降霊(黒沢清のホラーもの)には出たのは知ってる。
『ヤクザ球団』って本当にある作品なのかな…検索かけたんだけど
- 84 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:40 ID:???
- 自分はほとんど聞き取れないセリフはないけど、
今でも1コだけわかんないとこがある。
遡って2話の、ヴィトン持ってるオジー追いかけてるとこ。
「○○のくせになんであんなに早いんだよ〜」
誰かわかる方いますかー
- 85 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:40 ID:srb/3JBk
- ほっほ〜「あ〜あ。はたまた....」ってのは
志村ネタだったのか...知らなんだ
そう言えば「なんだつぃみは〜」もそうだもんね
- 86 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:40 ID:???
- >66
すごい、わかんなかった。ありがとう。
- 87 :83:02/02/02 19:40 ID:???
- …4話じゃなくて5話だったかもしれない。
- 88 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:41 ID:???
- >84
「アル中のくせに」じゃない?
- 89 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:42 ID:srb/3JBk
- >>84
アル中のくせに..だと思うけど
- 90 :89:02/02/02 19:43 ID:srb/3JBk
- ちっ!負けたぜ(藁
- 91 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:43 ID:???
- >>58
長男というか最初の子供は第1話で奥さんが手を引いていた(性別はちょっと見、不明)。
美寿太は次男というよりは第2子って感じじゃないかな。
- 92 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:44 ID:???
- >>84 間違いなく「アル中のくせに…」ですな。
- 93 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:45 ID:???
- ぶっさんとバンビが船の掃除のバイト中にバンビが言う台詞が
ききとれないんですが。「一日○○で二万だぞ!」の○○のところ。
じゅうそう? じゅっそう? わかる人います?
- 94 :名無しさんは見た:02/02/02 19:48 ID:???
- 岡准は反ボヤのクンペーで知ってから、気になる存在だった。
反ボヤのラスト前のシーンのクンペーには、鳥肌がたった。
今回のぶっさん見ててもやっぱり、目だけで感情を表現できる所とか
とても上手いと思うんだけど。
クンペーから役者としての岡准にハマッタ人いませんか?
- 95 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:46 ID:???
- >91
公式サイトのプロフにマスターの次男ミスタとなってる。
- 96 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:49 ID:???
- >>93
私も聞き取れないんですが意味から類推するに
「1日10艘(じっそう/じゅっそう)で2万だぞ」ですかね…
- 97 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:49 ID:???
- >>89,90,92
天球。「ア○○」だけはわかってたんだが。
なんでそんなフツーのとこが聞き取れなかったんだ...
他には聞き取れないとこないのに。
- 98 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:49 ID:???
- >>94
濃い〜顔だな〜とは思った。
渋めの役柄が似合うんだろうね。
- 99 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:48 ID:???
- ミスタは次男だよ。(公式サイトより
- 100 :91:02/02/02 19:50 ID:???
- >>95
じゃあ、第1話で旅行から帰ってきた奥さんが手を引いていたのは長男ですね。
名前は判らないが。
- 101 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:53 ID:???
- >94
自分の書き込みかと思った(藁
薫平の表情の作り方はすげーと思ったよ。きちんとできてるのに自然だった。
とりあえずのつもりで録ったビデオ保存版にしちったもん。
ぶっさんは薫平よりテンション高い役だけどわざとらしくないところは
変わらなくてよかったよ。
スレ違いなのでsage。
- 102 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:51 ID:???
- 95と99はケコーン。
披露宴には呼んでね。
- 103 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:54 ID:???
- 何か日本語ヒアリングのテストみたいだね。
おいら日本語ネイティブのはずなのに(藁
- 104 :93:02/02/02 19:55 ID:???
- >96
ありがとう。やっぱり十艘なのか。
十艘もたわしかけて二万かー。安いのか高いのかわからんな。
- 105 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:56 ID:???
- >>102
ケコーンは「書き込み時間が一致したとき」に使う用語だよ。
木更津と関係ない書き込みなのでsage
- 106 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:58 ID:???
- >>41
よくわからんけど売春アパートじゃねーの
- 107 :名無しさんは見た!:02/02/02 19:59 ID:???
- >>94
はまった訳じゃないけど反乱のクンペーをみて
ちょっと上手いかも...とは思った
んでたまたま木更津も初回から見てたら
クンペーと同じような髪型で見た目もそれほど変わらないのに
セリフ回しも表情も別人だ...とちと感心した
特に2話でぶっさんの字が汚いってレスにもあったけど
確かにクンペーの字も汚い...が反乱はクンペー用の字なんだよね
(几帳面で気が小さそうな字)
ちゃんと使い分けてるじゃないの...と思ったね
おっと〜長文な上、ヲタを呼んじゃうレスになってしまった(スンマソ)
- 108 :名無しさんは見た!:02/02/02 20:00 ID:???
- >>104
日給2万と考えれば「バイトとしては」高い方じゃない?
割に合うかどうかは不明。そもそもこの種のバイトの相場はどれぐらい何やろ?
- 109 :名無しさんは見た!:02/02/02 20:08 ID:???
- 猫田が歌ってた尾崎豊の歌の数々。
「確かに歌詞はそうだが、こんな歌だったかなぁ〜?」と思いながら聞いてた。
- 110 :名無しさんは見た!:02/02/02 20:12 ID:???
- 岡田君、確かにうまいと思うよ。
ジャニーズ若手で1番といっても過言ではないと思う。
木更津でも、だんだんキャラがこなれてきた。さらに飛躍してほしいね。
- 111 :名無しさんは見た!:02/02/02 20:37 ID:???
- ぶっさんのジャンパーとマフラー、体温調節のため?、と
言ってる人いたが、悪性リンパ腫症状って発熱とか発汗じゃない?
どこに腫瘍ができたかにもよるんだろうけど。
このドラマにとっては、そんなに重要な問題じゃないのかね。
- 112 :名無しさんは見た!:02/02/02 20:38 ID:???
- そろそろ役者個人について語るのは止めておこうね
- 113 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:02 ID:???
- >112
なんでなのか言ってみてください。
- 114 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:06 ID:???
- >>112
内容の話をすると
ロックストックの話しかでてきませんよ?
- 115 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:08 ID:???
- >>113
ジャニオタ呼ぶからじゃにーの?
我ながらくだらん駄洒落。プッ
- 116 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:08 ID:???
- >>113
横レスだが、役者個人について語るのが問題ではなく
岡田准一と桜井翔について過度に語るのはこのスレにはふさわしくないからでしょう。
ジャニタレ専用スレが他にあるし、ジャニ板にも木更津スレがあるのでそっちで語るべきだと思う。
ここはドラマ板の木更津スレ。
- 117 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:08 ID:srb/3JBk
- バイトしてるバンビとぶっさんの会話の中で
聞き取れない箇所があんだけど…
ぶっさんの「ふっざけんなよ!」の後のセリフ
「うっちーは?」の前なんて言ってる?
- 118 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:10 ID:???
- >>114
>内容の話をすると
>ロックストックの話しかでてきませんよ?
ロックストックって何? とりあえずそっちに話題を振ってみて
- 119 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:11 ID:???
- >>118
いや、やめとくよ。
よいほうにはいかないだろうから。
まぁ、このドラマにもいいところはたくさんあるし、総合して好きなんだがね・・・
ロックストックの話をしたら、ちょっと険悪なムードになるだろう。
- 120 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:12 ID:???
- >>117
今、ビデオ確認できないんだけど確か
「今すぐ死んだ方がマシだ」じゃなかったっけ?
- 121 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:13 ID:???
- >>117
「いっそ今死にてぇよ〜」です。
- 122 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:14 ID:???
- >>120
あぁ〜納得。あんがと
何回聞いても「一人暮らしした方がマシだよ」って
聞こえるんだな。それじゃ意味通じないし
- 123 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:16 ID:t2m/5GOA
- ジャニ板だと、凸とかなんとかってかたれないYO-!
岡田はモナリザの微笑みのときからみると、
段々よくなっていると思う。
- 124 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:17 ID:???
- >>121
再度産休!
- 125 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:20 ID:???
- >>118
まぁ、ココでその話はしないにしても
lock stock, & two smoking barrels
あと別バージョン(ストーリも全然違うテレビヴァージョン)の
lock stock & four stolen hooves
lock stockのあとの映画snatchなどを見ていただくと話がわかると思う。
とりあえず木更津キャッツアイの、種明かし的な展開が好きならこれを見るといいと思うよ。
笑えて、実に巧妙で来いし、おしゃれ。
木更津キャッツアイはこれを意識してる。
- 126 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:21 ID:???
-
ビデオ屋さんにあると思うよ。
- 127 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:25 ID:???
- ドラマ板で役者を語れないってのも考えてみれば変な話だ。
ぶっさん純粋に良い芝居してると思うし、ジャニ所属のせいでまともに
話ができないなら、残念。
うっちーとか小日向さんの話ならできるんだろうか。それもだめなの?
- 128 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:29 ID:???
- >>127
ぶっさん、ばんび以外ならOKでしょ。
- 129 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:30 ID:???
-
> 笑えて、実に巧妙で来いし、おしゃれ
あんた戦酢悪いわ (プッ
- 130 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:36 ID:???
- しかし一応主役をやってる人間の話題を語れないってのは寂しいな。
- 131 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:37 ID:???
- >>111
Cazって雑誌最新号、ぶっさんがインタビューの中で
マフラーのこと語ってたよ。立ち読みなんでうろ覚えだが
「病気を抱えてるから体をかくしたい(守りたい?)と思って
マフラーをポイントにしたんだけど、実際はマフラーずっと
しているのって邪魔。すぐ落ちてきちゃう」とかなんとか。
- 132 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:37 ID:???
- U蚊とのカーセークスを語って
- 133 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:39 ID:???
- 普通に語る分にはいいんでないの
過剰にほめたりするのはヲタアレルギーが出るから嫌なんじゃないかと。
何事も節度でしょうね主役にしろ脇の話にしろ。
- 134 : :02/02/02 21:40 ID:???
- >>123
自分もジャニ板にいけば個人の演技について語ってるんかな、
と思ってのぞきにいったけど、あいつらとマトモに
評論なんてできないと悟って引き上げてきた。
しかも岡田迫害されているっぽい。ちと同情。
かといってここで暴れていいって訳ではないがな(釘
あ、ついでに同情してるのは岡田にであって、ヲタにではない。
- 135 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:40 ID:???
- >>130
禿同。ヲタが寄ってこなけりゃいいんだが。
こないだの視聴率スレの惨状とかみると怖いしなー。
- 136 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:41 ID:???
- 岡田義徳の『ア・ルース・ボーイ』は幻の映画なわけだが...
- 137 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:42 ID:???
- うざいのはジャニの厨オタとジャニ安置だな。あとジャニオタ内部の安置、
これが一番うぜえ。
言ってもどうしようもないことなんだけど
普通に語りたいんだけなんだけどね。
いい演技してくれればジャニでも評価するし駄目な演技ならジャニじゃなくても
それなりのきつい評価をする、ていうだけなんだけど上手くはいかねえよなあ。
- 138 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:43 ID:???
- 岡田は初主演だから、激しく煽られてるのかな。
どうやらカミセンの他の2人のヲタのせいらしいけど。
- 139 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:47 ID:HNd25gLa
- 主役について語れないんだったら折角だから小日向語ろうよー。
アキヲのあのなんともたまらん絶妙の表情について語り明かそう(藁
- 140 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:47 ID:???
- 和田アキ男の時のシーンの表情とかは評価出来るししたいんだけどね
- 141 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:48 ID:t2m/5GOA
- ジャニ板覗いたらすごかった。
凸とか☆とか・・・。
さっぱりわかんない。
カキコミも、すんごい。氏ね!ばっかだし。
あれじゃ語れないよ。ドラマの内容は関係なし。
- 142 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:49 ID:???
- 岡田
映画「PARTY 7」(監督:石井克人)
でも切れた演技をしてるのだが、
あれが岡田義徳だと気づく人が少ないッス
- 143 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:51 ID:???
- うーーん、すでに呼んでしまっているような気がするのですがね。↑
今見てきました、ジャニ板のキャッツスレ。
少なくとも今日はまっとうにぶっさんについて語っているようにみえますが?
- 144 :名無しさんは見た! :02/02/02 21:52 ID:???
- でも、長瀬とかについてはココでも普通に語ってなかったか?
厨房ヲタ率が多くついてる方が語るの難しいっぽいな
- 145 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:52 ID:???
- うん、「田渕親子」の演技がよかったな。三回の中では自分的にピカイチ。
二人とも気遣いあっていたわりあってるのがよくわかった。
ドラマって親子の仲が悪い方が当たり前、みたいなところがあるけど
(その方が話作りやすいだろうし)ああいう親子って普通で良い。
- 146 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:53 ID:???
- 池袋・木更津とこういう路線好き。
視聴率悪いらしいけどレンタルなりで認められてほしいよ。
したらクドカン・磯山でこの路線のドラマ今後も見れそうだし。
- 147 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:53 ID:???
- 本名は、岳史(たけふみ)
- 148 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:55 ID:???
- >>146
池袋よりはヽ(´ー`マターリしてるね。
どっちも好きだけど、木更津からポスト窪塚は出るのかな?
- 149 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:56 ID:???
- 鮫肌はまだ見れる(が、木更津のがマシ)が
パーティー7は見れたもんじゃないな。
- 150 :名無しさんは見た!:02/02/02 21:57 ID:???
- >>148
出ねーよ。
窪塚は出た瞬間から違ったもん。
- 151 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:00 ID:???
- ポスト窪塚というよりも5人には「名脇役」二番手くらいがいいんじゃないか?
これから目指すものとして。それはそれで悪いもんじゃないはず。
なんかいい味出してる!みたいな。
- 152 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:02 ID:t2m/5GOA
- 窪塚って、さ行の台詞がはっきりしない。
みすわきさん(みさきさん)とか
ふき(好き)とか・・・。
- 153 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:06 ID:???
- とりあえず
岡田(ジャニ)→池袋の長瀬とかわらない
岡田(うっちー)→知恵遅れ?だけどいいやつで間が悪い。
金髪→とくに無いが、借金キャラ?
アフロ→とくにない、が子持ちキャラ?
桜井→ストーカーキャラ?
ヤクザ→ココロの親分?
リーダー→前作とあまりかわらず。ちょっとキレ安いキャラ。
巨乳→加藤愛をもっと馬鹿にした感じの萌え。
親父→息子思いでやさしいモノマネキャラ
オジー→アル中、レゲェ、アホ。
ほとんどキャラ弱い。
これからどうキャラだしていくのか。
- 154 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:08 ID:???
- 公助好きだなぁ〜。
ぶっさんのモノマネも何気にワラタ
- 155 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:09 ID:???
- >>153
>岡田(ジャニ)→池袋の長瀬とかわらない
良く分からん。どこがじゃ、詳しく教えてくれ
- 156 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:11 ID:???
- >>153
……敢えて何も言うまい。
- 157 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:15 ID:t2m/5GOA
- 岡田→長瀬・・・。
解んないけど、岡田は不幸な役が良く似合う。
- 158 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:18 ID:???
- >>153
煽りなのか?
すっげーウマシカな子が書いたように見えるのだが
- 159 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:18 ID:???
- >156
同意
- 160 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:21 ID:???
- すでにこれ以上ないぐらいキャラ立ってると思うのだが。
- 161 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:26 ID:???
- >>160
あの程度で?
いや、岡田→長瀬は自分でも良く考えたら全然違ったよ。
- 162 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:32 ID:???
- マスターの「ていうか死ぬのぶっさんだけだし」とか
「じゃあ最初で最後の東京だな」とか毎回言うのかな。ちょと笑った。
桜井ってバンビのキャラには合ってるけどもうちょい演技上手くなって欲しいや。
真面目演技ん時はいいんだけど、ギャグの時にテンポ悪くしてるよな…。
しかし今回もオジー良かった。
- 163 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:39 ID:???
- 和田アキヲのシーン、何度みても泣いて良いのか笑って良いのかわからん。
ぶっさんも公助さんも、いたたまれないアニも「あの鐘を鳴らすのはあなた」も
なにもかも良かった。
あと、鏡の前で親子並んで座ってる場面も地味ながらすげえ良かった。
後ろの看板みたいのに「おしゃれのごあんない」って書いてあるのが
妙にツボった自分は変だろうか。
- 164 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:39 ID:9/1cz/BP
- 5人で走るシーンで、ぶっさんがはじめは先頭を走ってたのに、2話3話とどんどん遅くなっていくのが切ないよ〜。
わずかながらだけど、病状は進んでいるのね…(ToT)
#まぁ、余命半年にしては元気すぎるのだが
- 165 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:39 ID:???
- 「はたまたやーや」に受けました。
- 166 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:43 ID:???
- キャラはたってると思うよ。
美礼先生とか猫田とかオジーもドンドコドンも。
ウッチーはインパクトあるし、塚本も台詞まわしとかでアニの切れ気味な雰囲気出してる。
他のキャッツもみんなそれぞれに良いし脚本も練りこまれてて面白いんだけど、
目玉がいないんだよね・・・・。
まわりが20代女ばかりのせいか見てる人ほとんどいない。
- 167 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:44 ID:nUSFVwdo
- sakurai ganbare!
- 168 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:45 ID:???
- >>167
jyaniwota sine!
- 169 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:47 ID:???
- >>166
主役とその周りが弱すぎると思うんだよね。
岡田はだいたい見えてきた感じするけど
桜井、アフロ、金髪って、設定だけ、ってかんじしない?
4人でしゃべってても、岡田、うっちー、それ以外見たいな感じなんだよね。。
- 170 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:50 ID:???
- キャラ立ち度(わけわからんけど)
「キャラ立ちすぎ」うっちー、オジー、猫田、美礼センセ
「そこそこ」 ぶっさん、マスター、モー子、アキヲetc
「まあまあ」 バンビ、アニetc
な、印象。自分的にな!
- 171 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:52 ID:???
- >>162
笑えるのが、不思議でしょうがない。
ぞっとして、凍りつくような台詞だよ。
これからのぶっさんの死に対する各登場人物の心理描写に
興味あり!
- 172 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:53 ID:???
- きっと主役は木更津の街と脇の濃い役者なのかも。
結局主役が薄いのが逆効果にもなって成功してるような気もするし。
まだ3回しか終わってないからなんともいえないけど。
- 173 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:54 ID:???
- キャッツ五人のキャラは、三回かけてだんだん見えてきたって感じだ。
ぶっさんの父親とか、マスターの奥さんとか、周辺の人物の描写が
増えてくるにしたがって。公式のシアターによると次回はマスターのことが
多いみたいだし、期待。
- 174 :名無しさんは見た!:02/02/02 22:57 ID:???
- >>169
アフロ、金髪
((((((((( デムパ で送るよ )))))))))
((((((((( >>153 と同じ人かな? )))))))))
((((((((( 自分の感性が鈍いことに早く気づいて !! )))))))))
- 175 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:00 ID:???
- >123
モナリザに出てたっけ?
記憶にない・・・
(つか葉月里緒菜の記憶しかない)
- 176 :162:02/02/02 23:00 ID:???
- なんかぶっさんが普通にツッコミ入れてたり
マスターの無神経な所もサラッと流してるこのドラマの雰囲気が好きなんだよ。
- 177 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:02 ID:???
- >>174
うわ、うぜーなおまえ。
氏ね。
他の人は結構大人な反応してくれてるのに。
じゃぁ金髪とアフロのキャラって何よ?
金髪はやっとアホキャラが見えてきたって感じだが
アフロと桜井はさっぱりだ。
舐めわからんからアフロ、金髪と呼んでるけど、駄目か?
- 178 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:06 ID:???
- >176
無神経なのかなぁ。
回りから見れば無神経かもしれないけど
ぶっさんからしたらああいう方がいいわけじゃない?
- 179 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:06 ID:???
- >123、175
岡准にとってモナリザは汚点なのであまり触れないでください。
役が作りきれなかった。
ヲタも出演していたことは抹殺しています。
以上 岡准ヲタより
- 180 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:09 ID:???
- モナリザおもしろかったけど
岡田の記憶が無い!
葉月、猿ロンゲ、いべまさとしか記憶に無い・・・
- 181 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:10 ID:???
- モナリザってえぐっちゃんのだよね?
岡田でてたっけ?印象ないなあ
そんなに酷い演技デモしてたの?>>179
- 182 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:10 ID:???
- >180
最後に支配人になった銀行の人間だよね。
でかい出演者の中で一人小さかった。
- 183 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:10 ID:7+QRMEi7
- 汚点なの?
いっぱいいっぱいで、必死な感じが伝わってきて
がんばってるなと思ってたけど。
ドラマ自体面白かったし。
- 184 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:11 ID:???
- 岡田の印象こそ薄いが
モナリザの微笑はいいドラマだった(しみじみ)
- 185 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:11 ID:???
- これだからヲタは嫌なんだよ。何もかも過剰でさ。
何も岡田の代弁してくれって頼んでねぇのにうっとうしい。
モナリザ普通に面白かったよ。
- 186 :162:02/02/02 23:11 ID:???
- >>178
うん、そういう事が言いたかったんだけど
- 187 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:12 ID:???
- あの〜〜ここは木更津スレなんですけども〜・・・
- 188 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:12 ID:???
- >>182
おお!そうだ!
思い出したよ、ありがとう!
あれ、おもしろかったよね。
汚点ってのはキャラがイマイチよわくて
存在感だせなかったからかな。
ドラマ自体は良かった。
- 189 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:14 ID:7+QRMEi7
- 地味で印象薄いけど
共演者にはめぐまれてるかも。
- 190 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:14 ID:???
- >175
モナリザの岡准の役所は
江口洋介を慕ってホモに走ってしまう新米銀行員(しかも左遷)です(プ
- 191 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:16 ID:???
- オヤジぃとボヤージュと木更津でしか岡准見たことないが
これだけでも共演者には恵まれてると言えるね。
って、それはいいんだけど、話がズレてます。皆さん。
- 192 :ズレついで:02/02/02 23:19 ID:???
- 緒形拳と競演した芸術祭参加ドラマで不良少年役だった。
- 193 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:20 ID:???
- >191
まぁちょっとくらいはいいんじゃないか?
- 194 :192:02/02/02 23:21 ID:???
- 競演でなく共演ですね。
共演者にはほんとに恵まれていますね。(カミセンドラマ以外)
- 195 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:25 ID:???
- 主演より脇役のほうがいいんじゃないの。岡田。
演技は悪くないしいいと思うんだけど主役をずっと続けていくタイプの人では
ないような気がする。
- 196 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:26 ID:???
- >190
・・・本当に?
(ドラマ見てなかったからどの情報が正しいのか訳わからん)
- 197 :燃えよデブゴン:02/02/02 23:26 ID:???
- 3話も微妙だな〜、と思ったけど
やっぱりビデオで見返すとおもしろい…
一番笑ったの美礼先生が教頭にチャリで衝突するトコ。
- 198 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:27 ID:7+QRMEi7
- あーpi.pi.piとかいうやつ?
- 199 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:30 ID:???
- つーかさ、
アンチジャニの横槍さんが紛れこんでいる気がする。
少なくともこのスレでは、
岡田准一=岡准、ぶっさん 岡田義徳=岡義、うっちー
と使い分けているのでね。
- 200 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:36 ID:???
- >>199
呼び方は人それぞれじゃないの?
- 201 :名無しさんは見た!:02/02/02 23:52 ID:???
- >>199
岡准、岡義って書き分けはあまり見かけないけどな…
木更津の話をするなら、ぶっさん、うっちーでいいんじゃん?
- 202 :名無しさんは見た!:02/02/03 00:02 ID:???
- まあドラマ板だし、ぶっさん、うっちーでイイと思うけどね。
ところで、次週予告の贋キャッツアイの人は、
紙さんでイイのでしょうか?
- 203 :名無しさんは見た!:02/02/03 00:06 ID:???
- >>202
え?元ピンクレディーのケイじゃないの?
- 204 :名無しさんは見た!:02/02/03 00:12 ID:???
- ああ、やはりそんなベタな展開だったのですねー。
ケイさんのこと、よく知らないのでスマソ。
- 205 :名無しさんは見た!:02/02/03 00:35 ID:???
- ハマチの養殖映像が良かった。
千葉テレビの記録映像か!? ってオモタ。
- 206 :名無しさんは見た!:02/02/03 00:54 ID:HOULFNj8
- なんかバンビはヲタ以外、演技ヘタという流れになってるみたいだけど、それもどーかなーとおもう。公式とかでバンビはイマドキぶってるやつで
ほんとはガキという設定だから、ギャグの時も必死についていこうとしてるカンジをだしてるんじゃないかなー?
自分も最初は桜井、二ノ宮の二の舞かなと思ったけど、あれが狙いで出せてるならすげーと思った。
- 207 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:03 ID:???
- >>206
プラス思考な人だね。どう見ても下手としか言いようがないけど。
- 208 :地元民:02/02/03 01:04 ID:RR2mm+4b
- あの赤い橋とは「中之島大橋」と言う実在する役立たずの建造物です。
潮干狩り専用の出島に渡るためだけに使用される人専用のもの。
世代が違うのか、ドラマ中の言い伝えに類似するお話は残念ながら
聞いた事はありません。飛び降りて…てな話はいくつかありますが。
- 209 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:04 ID:???
- >二ノ宮の二の舞
面白いです。乾杯。
- 210 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:06 ID:???
- >>208
キャァ〜〜〜〜(藁
- 211 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:06 ID:???
- しかし、エンディングいつにもまして最悪だなぁ・・・
これだからジャニが積極的に絡んだ作品はいやだ。
内輪できめやがって。
- 212 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:08 ID:HOULFNj8
- >>207
そうかな?なんかリアルじゃない?いちどまっさらな気持ちで見てみなよ。ま、それは個人の自由か。
- 213 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:09 ID:???
- >>211
その話だけで地球何周分ループするつもりだ(呆
そんなにその話がしたけりゃ過去スレに一人で書いてろ。
もちろんsageで(w
- 214 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:10 ID:???
- とにかく愛すべきドラマって事にちがいない。
次の金曜日が待ちどうしい…
- 215 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:10 ID:???
- >>212
・・・。
- 216 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:19 ID:???
- >>213
だってよー
毎回見るたびに聞かされるんだぜ。
たまんねーよー。
他局に変えてたら次回予告見逃すしよ〜
- 217 :sage:02/02/03 01:22 ID:T55lw41+
- ぶっさんとアニの
「合コン行ったくせに!」
「合コンじゃねーよ!同窓会だよ!」
「その方がショックだよ!!」(こんな内容)
がかなり受けたんだけど。俺もそっちのがショックだよ(藁
誰も触れてないんだけど…仲間はおらんのかね?
- 218 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:23 ID:???
- >>213
何度同じような書き込み見せられてると思ってんだよ!
お前の方がたまんねーよー。
- 219 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:23 ID:???
- >217
どーでもいいけどわざと?
- 220 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:26 ID:???
- >>216
消音にすれば済むことだろ。
- 221 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:26 ID:???
- >219
ごめん、初心者(^^;
- 222 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:28 ID:???
- >>216
消音しとけば?
エンディングの歌の間だけ。
- 223 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:28 ID:???
- >221
しばらく眺めてから参加しな
- 224 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:29 ID:???
- ぶっさんの「死んだ方がマシ」な事
☆仲間に心配される
ぶっさんの「今すぐ死にたくなる」事
☆船の掃除
ぶっさんの「死んでも死にきれない」と思う事
☆哀川映画「やくざ球団」が見れなくなってしまう(たぶん)
「死んでも死にきれねえ」って台詞は最初の映画館で言うはずだったのかな
と思ってみたんですけど、いかが?
- 225 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:36 ID:xH2Os9aZ
- おもしろいじゃん
- 226 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:38 ID:???
- 「死」をまじめに考えてるこのごろで唯一のドラマかなあとも、思う。
クドカン、青臭くてまじめだよね。
死を安直な泣かせ道具にしてる脚本家が多いのに、真剣に書いてるもん。
たいていの病院ものって、死ぬ人間や、残される人間をパターンで安く描くから苦手。
- 227 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:42 ID:HOULFNj8
- >>226禿同!そう!青臭いけど、そこがまたいい。
でもキャッツはまだ3話だけだからなんともいえんが、まだまだ面白くなるはず。と期待している。
- 228 :名無しさんは見た:02/02/03 01:48 ID:???
- > 212
まっさらな気持ちで何度見直してみても
下手は下手・・・
- 229 :名無しさんは見た:02/02/03 01:54 ID:???
- >224
なるほどねー。
でも予告の台詞「死んでも死にきれねぇ」が
何故無くなったのか疑問だ。
- 230 :名無しさんは見た!:02/02/03 01:55 ID:???
- たぶん自分が病気になってあと半年ってなったら、
こんなふうに過ごしたいていうクドカンの願望が見える。
理想の半年というか。
ほんとはそんなにうまく過ごせないことが大抵なんだけど。
泣けるよね。脚本が。
- 231 :名無しさんは見た:02/02/03 02:01 ID:???
- >>229
予告の台詞が予告通りに動かないのが
このドラマの特徴。
- 232 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:01 ID:???
- >230
できるならドラマ観て泣いてくれ
- 233 :222:02/02/03 02:01 ID:???
- >>220
かぶった。スマソ
- 234 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:09 ID:???
- どーにもEDテーマが耳に残っている悩。
別にジャニヲタではないのだが、
最期まで見ると、どーしてもあの曲が耳から離れられん。
500円CDだった?では買うか。
- 235 :名無しさんは見た:02/02/03 02:14 ID:???
- 船の掃除してる時。
バンビは「もっと働けよっ」
この後なんて言った?
- 236 :名無しさんは見た:02/02/03 02:20 ID:???
- > 234
Mすて歌ってるところ
観てしまったから絶対買わない・・・・
- 237 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:23 ID:???
- >>235
ガイシュツなのよね…
このスレ内にあるから探してみよ〜っ
- 238 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:24 ID:???
- 麻雀の役にもネタがありそうな気がするけど、
麻雀知らないのでわかりません。って考えすぎ?
- 239 :いやあ:02/02/03 02:28 ID:???
- M捨てのインパクトがどーだったか知らんが、
ドラマしか見ていなければ、
買う人もいるかと思われ。
- 240 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:31 ID:???
- Mステは見てるほうが恥ずかしかったよ・・・
あがってるの〜のKICK THE CAN CREWがカコよかっただけに
- 241 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:34 ID:???
- 倍満 ハネ満 三倍満
ロン国士
そんなに強烈なネタじゃないっす。
- 242 :TVドラマBBSのアランの感想どうよ?:02/02/03 02:59 ID:???
- ホントに、賛否両論だなぁ、と感じるこのドラマ。
私の場合、1、2話は好きだったのに、3話で思いっきり
ひいた。とても、ついていけない、というか。
1、2話は、小ネタで笑いつつも、仲間達の思いに心が
熱くなり、とても心地よかったのに、
3話は、すぐ切り替わるカットで、延々と続く、金の強奪の
繰り返し。
たとえ、わざとバットを「軽そうな、偽者バット」にしようとも、
引っかかったのは、ぶっさんが「手近な店」にバット強盗に入った所。
・・・実は、あの店は、悪い奴の店でした。だから奪ったお金も
返さなくて良い→よし、映写機を買おう。メデタシ、メデタシ。
・・・どこが?
決して「悪い奴の店」だと知っていて、強盗にはいった訳ではない。
そこが、ひっかかる。
選んだ「手近な店」が、もし、普通の店だったら、店内メチャクチャに
しておいて、お金返して「ごめんなさい」と頭下げれば、許してもらえる
と思ってたのか?・・・安易すぎて、キャッツアイのメンバーに失望。
もし、お金をケーシー高峰に渡してアニを許してもらったとしたら、
お金は盗んだまま。
・・・とても、笑えない。
初回の感想で、「9回裏まで、見守りたい」と書いたが
3回のような攻防が、これからも続くようなら、私の中では
近い内に「コールドゲーム」になりそうだ。
そうならない事を祈りつつ。
- 243 :名無しさんは見た!:02/02/03 02:59 ID:???
- 麻雀好きだけど、あんなに高い役がばんばん出るのはありえない。
他の3人はいかさましてたとゆうことだと思うが、
それに気がつかないほどアニ(だっけ?)は、しろうととゆう設定でしょうね。
ってゆうより、ただテンポのよさであっさり見せる場面かな???
- 244 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:07 ID:???
- あと40分で仲間が死ぬかもしれないって時に
とてもじゃないが手段を選んでられなかった。
つー話だと思ってたんですがー。
- 245 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:07 ID:???
- >>242
そういうコピペ、やめようよ。
- 246 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:14 ID:/AJjYK9i
- 岡田(ウッチー)って、編集王にも出てたよね。
マイナーな話でスマソ
- 247 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:17 ID:???
- 麻雀の役の解説ドーモです。
他の三人がグルだから高い役を上がれるってことですね。
- 248 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:21 ID:???
- >>242
正直、ちょっと同意。
あれは許せる範囲じゃない。
典型的ドキュソみたいで引いたよ。
あと、うっちーもね。
下手すりゃ相手死んでるよ。
馬鹿な若者増殖させる気か?
前作のそういうところまで踏襲しようって気ならゆるせないね。
前作のあと、カラーギャングまがいが増殖したからな。
本場の赤と青につるされるニセカラーギャングが多発(藁
- 249 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:21 ID:???
-
ビデオで見返すと、スナック 「ジャパン」 襲撃も
「まぁ、いいっか」 と思えました。
本放送のときは、「をいをい犯罪だよー」 とハラハラして
しまいましたが
ぶっさんの偽ミッキーのトレーナー(スタジャンの下に着用のヤツ)
背中にもプリントがあって、星条旗らしきものと文字のプリントが
あるようです。何という文字が書かれているのかなぁ?
- 250 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:24 ID:???
- >>248
「前作」ってのがよくわからん。
『池袋』は石田衣良の原作があるのだが...
- 251 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:25 ID:???
- >>250
でも前作だろ?
あきらかに池袋意識してるし
馬鹿は小説なんて読まないよ。
原作じゃないくてドラマが問題。
- 252 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:28 ID:???
- 赤い橋を渡るシーンの撮影では、モー子のオパーイの感触を
感じていたんだろうなぁ。うらやましいぞ!バンビちゃん。
酒井若菜はソコソコの水準の演技をしてるのな。
ミー子(平岩紙)が登場しただけに今後の動向が気になるッ。
- 253 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:30 ID:???
- >>248
> 馬鹿な若者増殖させる気か?
このドラマ見て、こういった短絡思考をする人の方が危ないよ
- 254 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:33 ID:???
- マスターが無神経って・・・あれはマスターなりの気の遣い方だと思うけどなあ。
本人は意識してないかもしれないけど。
腫れ物に触るように、その話題には一切触れないようにっていうより
余程いいと思うけど。自分がぶっさんならああいう風に接して欲しいし。
つーかマスターいいね!ダントツでいいと思う。
「愛してるよ」も良かったし、ちょっとビターな唇泥棒のときも「決まった・・」って
顔しててワラタ
舞台もやる人だからだろうが表情がもの凄いウマイ。
バンビは普通のときは全然気にならないけど、やっぱギャグん時はヘタだね。
「木更津」って言うとこもっと面白く出来るとこなのに・・勿体無い。
- 255 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:33 ID:???
- >>253
実際池袋以降カラーギャング増加しましたが?
その後、カラーギャング的な格好がはやりましたが?
必死にかばうなよ。やりすぎはいけない。
これ以上行くことはないとは思うけど。
- 256 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:37 ID:???
- まぁまぁ、どうでもいいじゃん。
248はDQNにビビったことのある小心者ってことで収めてくれや。
- 257 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:38 ID:???
- >>256
氏ねよ。
無責任なやつだな。
まぁいいよ。
これ以上いかなければ。
- 258 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:44 ID:???
- >>257
アンタオモロイヨ
(゚∀゚)アヒャヒャッ
- 259 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:47 ID:???
- どうもドラマと実際の出来事を結びつけようとする奴がいるな。。
PTAかお前は。>255
- 260 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:48 ID:???
- 別に続編でもないドラマをどーこー罵倒するのはどんなものかと。
IWGPとは全くの別物ですから。
- 261 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:49 ID:???
- >>258
現役の赤ギャンさんかい?
青に潰されたってマジ?
たまーに死人が出るらしいね。
若くて歯止め利かない分、ヤクザよりひでぇらしいね。
とはいえ、IWGPのドラマ以降、アホギャンが増えて(黄色、黒などドラマのまんま。)
赤や青がモデルだって知らなかったくて、赤や青に絡んで半殺しにされた馬鹿は
数知れず。まぁ、ドラマの影響はそれだけ強い上に、ロクに物事知らないガキに限って
真似したがるってことさ。
とりあえず、凶悪な犯罪は勘弁してほしい。
- 262 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:49 ID:???
- 所詮、ドラマなんだから絵空事として
逝くとこまで逝ってほしいな。バイオレンスまんせーだよ。
- 263 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:50 ID:???
- >>242
確かに、「悪い奴の店だから」という事はエクスキューズにはならないと思った。
演出が優れていた回だと(自分には)思えた分だけ、ここは大きな分岐点になるんじゃないかな。
1、2話で
「無茶して犯罪ごっこしてたけど、実は誰にも被害のない円満展開でよかった」
という路線から、おやっ?と思ったけどね。
3話から思いきり展開して、
「ガキの悪ふざけのつもりだったが、笑えないような事件に発展し(IWGPのように)、大人が出てくる」
というドラマになるんだろうか?
気になる所ではあるよ。
- 264 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:52 ID:???
- >>260
現場に行けばわかるよ。
深夜の町を徘徊してればわかる。
黄色や黒っていう、ドラマのまんまのカラーギャングが増えて
赤や青にボコされてるのをみたことないか?
続編つか、路線はいっしょだろ。
俺が文句言ってるのは、とにかくガキの見てるテレビでひどい犯罪はよせと。
人気が出れば出るほどドキュンも出てくるんだよ。
ライトな青春感覚で犯罪しちゃう子がたまーに出てくるぞ。
- 265 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:52 ID:???
- 強盗ネタはこのドラマが面白いか面白くないかってゆう話と
同じ気がする。面白い人は面白いしツマンナイ人はツマンナイだろうし。
強盗ネタも笑いの1つ(?)として許せる人もいるし許せない人もいる。
現実と結びつけようとする人もしない人もいる。
どこまでいっても平行線だね。不毛な会話だ(藁
- 266 :名無しさんは見た! :02/02/03 03:53 ID:???
- じゃあ、最近芸能界でできちゃったケコーンが多いのは
広末ドラマの影響か(藁
- 267 : :02/02/03 03:53 ID:???
- なに?このドラマ見て犯罪に走る奴らがいるんじゃないかって心配してんの?
それよりこのドラマ見て学生の復讐に走る教師がいるんじゃないかと心配だよ。
- 268 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:53 ID:???
- >264
だから原因をドラマにするんじゃないよ。
- 269 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:55 ID:???
- IWGPの影響でカラーギャングが増えたとヌかしているヤツは
カラーギャングしてるやつらに「カラーギャングになったきっかけは何か?」と
アンケート用紙でも配って統計を取ったのだろうか?
まあ、そんな勇気のあるやつとは思えぬが。
- 270 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:56 ID:???
- >>264
自分は強盗ネタ許せちゃうんだけど、
キミのゆうことには納得。実際ドラマに感化される人間っているからね。
そーゆうことこそ公式サイトに書き込むべきなんじゃない?
いや、書けるような雰囲気はないけどさ(w
ま、何にせよこれ以上エスカレートして欲しくはないね。
- 271 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:57 ID:???
- >>267
ガキだと真似したがるんだって。
>>268
もともとそういう要素があったって言いたいんだろ?
でもアイデアを与えちゃうのは確か。
ドラマの影響じゃなしに黄色や黒のカラーギャングなんて本場でやるか?
とりあえず、あんま過激にすんなといってるだけ。
- 272 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:57 ID:???
- >>264
> とにかくガキの見てるテレビでひどい犯罪はよせと
そんなの気にしてちゃ、表現の自由もヘッタクレもねぇよ。
馬鹿やるやつは、放っておいても馬鹿やるわけだし
> ドラマのまんまのカラーギャングが増えて
ってそうやって何でもテレビの影響に結びつけよう
って魂胆が下世話なんだよなー
- 273 : :02/02/03 03:57 ID:???
- IWGP見てカラーギャングに憧れる奴がいても
木更津見て強盗に憧れる奴はいない気がしますが。
- 274 :名無しさんは見た!:02/02/03 03:59 ID:???
- >>273
禿同(藁
そんな影響力ナシ。
- 275 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:00 ID:???
- >>270
ああ、すまん。もうこの辺にしとく。
>>269
黄色や黒を本場でやろうとするのは明らかに・・・
まぁ、現場の事情を知らんのならしょうがないね。
田舎の町でもカラーギャングができたな。それまで存在してなかったのに。。
厨房が公園で集会してんの。
赤いの着てさ。
頼むから渋谷にはいくな、と忠告しておいてやりたかった。
- 276 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:00 ID:???
- やりゃーいいじゃん
ネオむぎ茶以来の快挙だぜ
- 277 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:04 ID:???
- 池袋のときとは視聴している層が違うと思うのだがどうよ
- 278 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:05 ID:???
- >>275
>それまで存在してなかったのに。。
アンタが気付かないだけで、別のカタチで存在してたよ
いつの時代にもそういう奴らはいるわけで...
アンタの理解の中でカラーギャングに結びついただけでしょ?
- 279 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:05 ID:???
- >>277
同じだろ。ちなみに判読とも同じだろ。
- 280 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:06 ID:???
- >>275
テキトーなこと言いやがって(ワラ
- 281 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:07 ID:???
- >>275
アンタ、ヘタレ ダヨ
- 282 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:09 ID:???
- >>280
渋谷にもけっこういたぞ。
歌舞伎町、池袋、吉祥寺が本場だったが。
あれは派閥が違うのか?
- 283 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:09 ID:???
- 275は、小便チビるほど恐ろしい目に遭ったんだろうよ。ちょっとカワイソウかもだ。
- 284 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:10 ID:???
- >>281
集団でからまれたら怖いだろ!
- 285 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:10 ID:???
- >>279
そうかな。IWGPのほうがヤンキーみてそうだけどな。
カッコよかったし。
- 286 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:11 ID:???
- >>283
いや、だから・・・
もういいよ。
一応IWGPも抗争の無意味さや犠牲者の話をだしてたけど
まったく影響力ナッシングだったね。
このスレ見る限り。
そのくせ真似しちゃうドキュンが増えるんだもん。
ドキュンていやだね。
- 287 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:12 ID:???
- 部外者だけど一言。
メディアの影響力って想像以上に大きいんじゃないの?
- 288 :うっちー:02/02/03 04:12 ID:???
-
なんで荒れてるの?
- 289 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:13 ID:???
- >>288
おまえがバット振り回すのが悪いんだよ!
- 290 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:13 ID:???
- ていうかアンタが一番影響されてるNE!
- 291 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:13 ID:???
- メディアに影響力を感じてる時点で終わってるだろ
- 292 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:14 ID:???
- >>291
悪いけど意味わかんないよ
- 293 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:15 ID:???
- >>288-289
ナイスコンビネーションン (ほのぼの)
- 294 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:15 ID:???
- 木更津はよくも悪くも泥臭い感じがする。そこがいいと思うんだけど。
ヤンキーが好きそうなドラマには見えない。
- 295 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:15 ID:???
- 大事な事を隠されるから人はアフォになっていきます。
カラーの存在もIWGP以前からあったし、ヴァイオレンスも木更津の自分達の都合での
強盗も、確かに現実でも存在する事だし。
理由はひどく単純で、短絡的、衝動的なモノで、あまりにも自分勝手な事だけど
そういうものを目の当たりにして自分がどう感じるかが重要であって
「この事件はドラマの影響で〜」なんて勝手な原因作ってハイ終わりなんて
単純過ぎる。
日本って生も死も全て隠すからなぁ、「生きるということ」の実感が
曖昧になっていく。
何が言いたいのか、、、書いてるうちにトランス状態になった。意味不明ならスマソ。
テレビでは今ガガガSPが、、、。
- 296 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:17 ID:???
- >>295
単純じゃないと思うよ
よく考えてつくられてるんだよ
映画のR指定とかも
- 297 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:20 ID:???
- >>292
291ぢゃ無いんでよくわからんが、
マスに左右されない自分ってのが大事
ってことぢゃない?
見当外れかもしれないけどさ
つーか、深夜にマジレスしてるあんた達(折れも含む)
閑なんですね。
- 298 :モー子:02/02/03 04:22 ID:???
- ねぇねぇ、なんで荒れてるの?
- 299 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:23 ID:???
- >>298
お前のかわいさが犯罪だから。
- 300 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:23 ID:???
- >>297
そんなの当たり前のことなのであって
でも現実はそうはいかないってことだよ
- 301 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:23 ID:???
- >296
R指定とか、映画関係者にとっては邪魔以外何物でもないです。
- 302 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:24 ID:???
- >>298
おめーが肉の塊押しつけてくっからだよ!
この肉屋!
- 303 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:25 ID:???
- >>301
俺は映画関係者ではないからわからないけれど
社会にとっては必要なのでは
- 304 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:26 ID:???
- >>301
おい、それはココとは関係無いじゃん。
それは商業面の問題だろ?
まぁエロはどうでもいいが、バイオレンスっつーか
いたづらに犯罪美化しちゃうのはいただけないよ。
ガキは影響されやすいからこそ更正も可能、って考えのもとに
少年法もあるわけだし。
- 305 :教訓:02/02/03 04:27 ID:???
- ギャンブルはやめましょう。
- 306 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:28 ID:???
- 俺はこのドラマ見て、
ホモセクシャルに目覚めたよ!
小峰社長ありがとー
- 307 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:30 ID:???
- 「暴力描写や性描写を排除し子供を守る」?
もうバカかとアフォかと。
自称「私はいい母親」とかそんなばばあが現実から目を背けたい口実。
- 308 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:31 ID:???
- 美化とカリカチュアを一緒にされてもなー。
304は美礼先生みたいだぞ(w
- 309 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:32 ID:???
- >>307
お前の親戚がドラマに影響されたガキから
金属バットで襲われても同じことが言えますか??
- 310 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:32 ID:???
- このドラマを見て犯罪美化と感じる精神がどうかと・・・
だいたいキャッツアイ自体はどうなんだ?ルパンは?怪盗とんちんかんは?
- 311 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:33 ID:???
- 私はこのドラマ見て、
復習の素晴らしさに目覚めました。
ザリガニとか蛙って今の時期でも捕まえられますか?
- 312 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:33 ID:???
- >>307
そんな話を誰がした?
限度があるって話だろが。
- 313 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:35 ID:???
- >>310
おまえはほんと頭悪そうだから、ノーコメント。
>>311
ああ、良い方向の影響が。
ザリガニは一年中いる。
蛙は冬眠してるだろ。
- 314 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:36 ID:???
- >>309
金属バットで襲われる状況が仮にあったとしても
その要因は、ドラマ以外のモノが大きいんじゃないのかい?
なんでもかんでもドラマに結びつけなきゃ気が済まない、
頭の堅い輩がいるのがウゼーということだわ。
- 315 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:38 ID:???
- >>314
あのな、若者が影響されやすいっていうのは
かっこたる事実なのよ。
君ははやりの格好をしたことがないか?
- 316 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:38 ID:???
- >309
307じゃないけどそのガキは許せんがそれがドラマのせいだとは思わない。
- 317 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:38 ID:???
- 蛙って冬眠するんだ・・・初めて知った(藁
- 318 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:38 ID:???
- >>314
いっとくが、帰納法的な意見じゃなくて演繹法的な意見で述べてるんだが。
どうして君は帰納法的に考えてるわけ?
根本が違うよ。
- 319 :名無しさんは見た:02/02/03 04:38 ID:???
- 真冬にカエルとザリガニ・・・
- 320 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:39 ID:???
- >>317
おぼえとけ。
- 321 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:39 ID:???
- 私はこのドラマ見て、
物真似に目覚めてしまいました。
物真似は世界を平和にします。
まずは、コージー富田に弟子入りしたいと思います。
- 322 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:41 ID:???
- >>321
素晴らしい!
エクセレント!
でもモノマネの道はけわしいぞ。
テレビ番組でも客は本当は笑ってないんだぞ。
あとから付け足して編集してるんだ。
コツは、外人のモノマネだ。
高音と発音でごまかせ。
- 323 :いやはやどうも:02/02/03 04:41 ID:???
- 313のような本物の厨房を招いてしまったようで。
これがこのドラマの醍醐味であるということで。
- 324 :ぶっさん:02/02/03 04:41 ID:???
- 720円おーれー
- 325 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:42 ID:???
- >>323
あれ?無視されたのがそんなにつらい?
問題の本質が見えてない人とどう会話すればいいのかな。
- 326 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:43 ID:???
- >315
なんで影響されやすくなったか。
そこの問題だよ。
- 327 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:43 ID:???
- まず火サスの影響力を心配しろ。
毎週3人は死んでるぞ。
- 328 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:44 ID:???
- ドラマの感想を書きこめる雰囲気じゃないのね…(;´Д`)マターリシヨウヨ
- 329 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:45 ID:???
- 昼間のジャニヲタによる岡田(准)&桜井ワッショイ!よりは
おもしろいスレ進行になってるな。所々に挟まれる小ネタが。
- 330 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:45 ID:???
- >>327
いや、火サスの犯人に若者が共感するか?
三年前に姉が失踪してそれがたまたま行った会社の社員のしわざだったとは!
ってのに。
- 331 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:46 ID:???
- >>326
ガキに対する情報の隠蔽が影響されやすさの原因ってか?
そのほうが安易だと思うのだがどうよ。
>>327
火サスは勧善懲悪主義です。
- 332 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:46 ID:???
- >328
いやいやどうぞ。
感想の一つでもドカンと決めてくれればマターリモードに移行されそう。
- 333 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:47 ID:???
- 馬鹿は暴れさせておきましょう。
良識のある方は、エサを与えませんように。
- 334 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:48 ID:???
-
【結論】
どうでもいいからそろそろ寝れ
- 335 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:48 ID:???
- >>333
良識ってなんだよ?
大抵、自分の価値観が正しいと思ってるから
自分の考えが良識ってことになるぜ?
お前の敵はみんな馬鹿か?
おめでてぇな。
- 336 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:50 ID:???
- ぶっさんの着用してスタジャンって市販のものですか?
- 337 :名無しさんは見た:02/02/03 04:50 ID:???
- いいかげんにしろよー
- 338 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:50 ID:???
- >>336
木更津名物です。
- 339 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:51 ID:???
- バカというやつがバカということで。
- 340 :名無しさんは見た:02/02/03 04:51 ID:???
- >338
どういう意味?
市販じゃないでしょ?
- 341 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:52 ID:???
- こんな時間にスレまわしてるのは
きっと少人数なんだろーな。と思ったり。
- 342 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:53 ID:???
- >>340
ごめん。
ネタなんだ・・・
ドラマで着るものは大抵衣装だと思うよ・・・
ましてや主役だし。
ちゃんと作ってると思う。
- 343 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:54 ID:???
- まぁ、どんなに御託を並べてみても
最終的には
334に同意。
- 344 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:55 ID:???
- 確かにねー。雰囲気わりーし。落ちて寝よう。
- 345 :名無しさんは見た!:02/02/03 04:58 ID:???
- 最後、エンドロールで見える 「Cats」 って背中に書かれた
黒いジャンパー(野球チームの方ね) 、なかなかいいなぁ
と思うんだけど、市販してくれないかな。
(スタッフジャンパーも同じような感じなんだろうか)
- 346 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:00 ID:???
- >345
市販はないだろうけど(視聴率20%越えならあるかも・藁
プレゼントとかならありそうじゃない?
- 347 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:00 ID:???
- 3羽目の視聴率なんぼかな
- 348 :名無しさんは見た:02/02/03 05:01 ID:???
- >345
ぶっさんの着てる偽ミッキーのトレーナーが
欲しい。
- 349 :名無しさんは見た:02/02/03 05:02 ID:???
- >347
一桁。
- 350 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:05 ID:???
- >>349
マジ?予想しようや。
おれ10、8
- 351 :名無しさんは見た:02/02/03 05:07 ID:???
- >350
じゃあ。9.5
- 352 :名無しさんは見た:02/02/03 05:09 ID:???
- 第3話視聴率8.9
- 353 :馬鹿見せしめ:02/02/03 05:11 ID:???
-
> 若者が影響されやすいっていうのは 確固たる事実なんだよ。
> 真似しちゃうドキュンが増えるんだ。まぁ、ドラマの影響はそれだけ強い上に、
> ロクに物事知らないガキに限って 真似したがるってことさ。
> 実際ドラマに感化される人間っているからね。
> とにかくガキの見てるテレビでひどい犯罪は止せ。
> バイオレンスっつーか、いたずらに犯罪美化しちゃうのはいただけないよ。
- 354 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:11 ID:???
- ジャンヌダルクは手ごわいなー
打ち切りにはならんやろ
- 355 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:14 ID:???
- >>353
俺の発言はいってるけど、君から馬鹿といわれるほど馬鹿ではないと
自負しているのだがどうよ。
- 356 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:14 ID:???
- 裏で山田太一のドラマやってたからなあ
第3回は、視聴率的に厳しいかもしれません。
- 357 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:15 ID:???
- 打ちきりはありえないだろ。
クドカン脚本ってだけで固定客が4%くらいで(ホントカヨ
ジャニオタ固定客で5%くらいは確保できるだろうし(適当
- 358 :名無しさんは見た:02/02/03 05:16 ID:???
- 打ち切りは絶対ないよ。
つーか。2月中頃には全部撮り終わるんじゃ?
- 359 :名無しさんは見た:02/02/03 05:19 ID:???
- 全9話ってのは短いよな。
- 360 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:19 ID:???
- あげ
- 361 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:21 ID:???
- ま、今回は9回やることで決定してるのでアレなんですけど、
平均視聴率がある程なかったら、次に別ドラマやるときに
磯山Pや宮藤脚本に対してのスポンサーサイドからの突き上げが
あるかもしれないなーと思ったり思わなかったりするわけで・・・
放送終了後にDVDが売れてもCMスポンサーはうれしくないんでしょ?
- 362 :名無しさんは見た:02/02/03 05:25 ID:???
- 磯山Pすげー自信持ってたのにさ。
99%満足してるって言ってたじゃん。
この先一桁に落ちたらどーなんの?
局内では、やっぱ数字だけで判断されちゃうわけ?
- 363 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:27 ID:???
- 数字が命です。
- 364 :名無しさんは見た:02/02/03 05:30 ID:???
- > 362
残りの1%は何が思い通りにいかなかったのか
彼女に聞きたいです。
- 365 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:31 ID:???
- 磯山Pってべっぴんだな。
- 366 :名無しさんは見た:02/02/03 05:33 ID:???
- 木更津行ってみてぇ
- 367 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:36 ID:???
- いきゃーええやん
産み蛍でもみつつ
- 368 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:37 ID:???
- 磯山晶で今から抜くよぉ〜
対ロケ防寒対策で重ね穿きしたパンツを
引きずりおろす妄想でガムバッテみる。
- 369 :名無しさんは見た!:02/02/03 05:47 ID:???
- 磯山Pって "小泉すみれ" 名義で本出してるような
- 370 :名無しさんは見た!:02/02/03 06:27 ID:???
- 話変わるけど、公式コメントとか、インタビューって、
どこまで本当のこといえるんだろ???
ある意味広告の意味もあるだろうし、、、、
2CHのこうゆう書き込みが、一番バランスとれてて、面白いと思うな。
いわゆる荒らしっぽくなるのも、たまにはいいんじゃないの。
(なんか怒られそうだな)
一般の視聴者じゃない人達の意図的な書き込みが、ないことを願うよ。
- 371 :名無しさんは見た:02/02/03 07:21 ID:???
- あほな主婦があほなこと言うので 世の中おかしな
事になる。メロドラマ見とけよ。今に言論統制されるぞ。
視聴率書いている奴は関係者と思われ。
- 372 :名無しさんは見た!:02/02/03 09:58 ID:???
- バンビはギャグシーンが下手って言われてるけど
ぶっさんの言い間違いにつっこむところは、いいと思う。
「おう!」って何故かいばるぶっさんに、
ちゃんと親指立てて返してるところがナイスコンビネーション。
- 373 :名無しさんは見た!:02/02/03 10:19 ID:???
- >>372
「マシンガントークなぁっ!」
「おうっ!」
ここんとこ、何かその後の間がサブかった気が・・・。
- 374 :名無しさんは見た!:02/02/03 10:23 ID:???
- >>361
それならドラマ中にスポンサー商品使って小ネタかましときゃ良くない?
DVD内でも宣伝できるじゃん。
>>372
バンビはもうちょいだね。まだ桜井とキャラが馴染んでない。
というよりバンビのキャラが確立されてないといった方が正しいのか?
せめて、もうちょっと着物の着こなしがうまくなって欲しいなぁ(w
- 375 :名無しさんは見た! :02/02/03 10:26 ID:???
- >>369
へ??小泉すみれってTBS社員なの???
- 376 :名無しさんは見た! :02/02/03 10:28 ID:???
- >>374
そーなの?
自分桜井ってこのドラマで初めて見たから、あんま違和感ない。
バンビってああいう子なのかなーって。
素の彼のキャラとか知らないからさ。
着物着てるのも面白いし、モー子に一途でいいと思うがな。
- 377 :名無しさんは見た!:02/02/03 10:38 ID:???
- カバチタレみたくジャニがケツ出せば視聴率上がる
世の中ってそんなもんだよ
- 378 :名無しさんは見た!:02/02/03 10:51 ID:???
- 俺は視聴率9、8くらい。
今回いまいちだったなー
でも和田アキコにはうけたが
俺も素の桜井しらんし、みんな言うように違和感ないけどな
- 379 : :02/02/03 11:04 ID:???
- 産経の1月期ドラマで期待してるのは?
というアンケートで猫目10位最下位・・・(正確には下から4番目)
銀座の恋が9位。
銀恋の裏がスマスマじゃなかったら
猫目がワースト視聴率だったかもね。
- 380 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:06 ID:???
- 私は>>352の 8,9%に1票!!
- 381 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:10 ID:???
- 主題歌の「a Day in Our Life」がもうすぐ発売ですね
翔君のラップかっこいいし、ドラマ同様にヒットしてくれるとうれしいっす!
嵐の曲ってカラオケで歌うときはいっつも大野君のパートばっか歌ってたけど
今回はラップにも挑戦しちゃうつもりです。でも
ぜんしんぜんれいめざしてくうぇ〜って
なんかゲロ吐いてるみたいになっちゃいそうじゃないですか?
- 382 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:11 ID:???
- a Day in our Life
- 383 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:13 ID:???
- 最初のほうの野球狂の詩での場面、ぶっさんがアニからの電話を取るところ。
電話を取ろうとして、マフラーが落ちているけど、その直後のシーンで元に戻ってる。
自分で元に戻してる様子がなくて、つなぎ的に変なんだよ。
ビデオ撮ってる人、確認してみそ。
- 384 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:33 ID:???
- >>381
つまんねぇコピペはやめてくれ。
- 385 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:41 ID:???
- ぶっさんがどう死ぬかがほんと楽しみなんだよなあ。
最終回見たあと「ぼろぼろに泣いたドラマ」に書き込みに行くか
「最終回で大暴落」に書き込みに行くか、どっちになるだろ自分。
願わくば、後者は避けたい。
- 386 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:47 ID:???
- バンビ役に関しては違和感は無いけどもう少し個性を出してもいいかと思う。
人物相関図ではぶっさんと並ぶというかライバル?的な位置づけされてたようだったけど
2話以降、ぶっさんに振り回されてる仲間の一人にしか見えないんだが。
かろうじてモー子とのエピソードがあるから、まあ今後に期待してみようか。
- 387 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:48 ID:???
- このドラマって大勢で観た方が面白いね。
最近のブームは金曜10時に
家に集まって木更津上映会が定番の娯楽になりつつある。
友人共はうっち〜が出てくると拍手するので
音が聞き取りづらくウザイけど、
笑いのツボが同じだと楽しさ倍増になるから不思議。
- 388 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:48 ID:???
- >>384
アンチはうざいです
よそに逝ってもらえませんか
- 389 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:50 ID:???
- >387
友達いないのでうらやますぃーよ・・・
- 390 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:55 ID:???
- 自分の親はキャッツアイ見る時はわざわざ自分のパソコンのTVで一人で見てる。
- 391 :名無しさんは見た!:02/02/03 11:58 ID:aEDaqNIX
- >389
いやそんな親しい連中じゃないけど、
知り合い。もしくは家族。誰でもいいから一人以上推奨。
でも一人になって冷静に2回目見たときに
なんでこんなトコロでオール大爆笑?というシーンが
複数あるのがビックリ!
不思議だ。クドカンワールド。
そいでもって、恒例の
マヨネーズ焼きそば、ぎゅうにゅうチューに続く
今回は何が出てくるのか、誰が食すのか、今から期待age!
- 392 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:09 ID:???
- 木更津住民の者だが
1週間くらい前木更津の駅前に近いようで遠いとこにある公園で
桜井翔と酒井若菜をみた
他はいなかったから2人のシーンだな
女子高生におばちゃんと人いっぱいでかなり参った
てか、かなり田舎丸出しだし…
二人で打ち合わせっぽく話してるの見て
そこら辺にいそうなカップルっぽく微笑ましかったす
なんかお似合いだったぞ ていうとヲタに恨まれるか
- 393 :名無しさんは見た:02/02/03 12:10 ID:???
- >386
バンビは仲間の中の1人にすぎないだろ。
桜井ヲタとしちゃあ
ぶっさんと同じくらい目立つキャラを期待
してたんだろうか?
- 394 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:13 ID:???
- >>388
おい、つまんねぇって。そういうネタ。
ココのジャニオタは結構、そういう話避けてるじゃん。
- 395 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:15 ID:???
- バンビ役は案外難しいかも
テンションめちゃくちゃいいわけでもなく
悪いわけでもなく、中間だからな
でもモー子との関係に何気に期待してる
>392
これからバンビ、モー子進展しそうだな
- 396 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:20 ID:???
- バンビ、ぶっさん、モー子の三角関係。
ぶっさん、別に好きじゃないし、もうすぐ死ぬし
バンビのことをかんがえて、モー子に冷たくあたる。
こんなかんじだね。
- 397 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:22 ID:???
- 切ないなー
ぶっさんとモー子のアホっぽい雰囲気好きなんだけど。
バンビよりぶっさんといた方が絶対楽しい気はする。
- 398 :名無しさんは見た:02/02/03 12:23 ID:???
- >>396
ぶっさんはモー子には興味ないじゃん。
- 399 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:24 ID:???
- ぶっさんはもう彼女を作るということをすっぱりと
あきらめているからね。バンビのモー子への熱烈アタック
が毎週見られそう。最後にモー子はその熱意にほだされるのか?
- 400 :名無しさんは見た:02/02/03 12:28 ID:???
- アホっぽいと言えば
最初の映画のシーンで口をポカーンと開けて
映画に見入ってるぶっさんの顔が
あまりにもアホっぽくて笑えた。
- 401 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:28 ID:???
- ぶっさんといたほうが絶対楽しいのはいえてる
来週予告デートしてたような モー子がクレープもってた
バンビふられるのか
あとウッチーの恋も非常に気になるとこ
- 402 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:30 ID:???
- >401
うっちーは恋なぞせずに
そのままのアホキャラでいってもらいたいのだが
- 403 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:32 ID:???
- 会話としては、ぶっさんとモー子の会話の方が確かに面白い。
いいコンビなんだけどねぇ。
>400
あの思い切り子供に帰ってるような表情がなかなか。
- 404 :名無しさんは見た:02/02/03 12:36 ID:???
- >400
最後の映画シーンも笑えた。
ぶっさんがすんげー不細工な顔して泣いてたのに爆笑した。
- 405 :名無しさんは見た:02/02/03 12:40 ID:???
- >>404
そこ、ぶっさんがあまりにも汚い顔で自分も笑えた。
あの涙は本物?
- 406 :名無しさんは見た:02/02/03 12:47 ID:???
- >405
本物だろ。
隣のオジーが男前でビックリした。
- 407 :名無しさんは見た!:02/02/03 12:53 ID:???
- うっちーもあの女の子にキスする前、一瞬すごく男前になった。
びっくりした。
- 408 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:04 ID:???
- ビデオ撮ってないから確認できないんだけど、2話って親子のシーンあったっけ?
コヒさんが出ないはずないからあったんだろうけど、思い返してみても思い出せない。
それだけ1話・3話の親子のシーンが印象的なんだけどさ。
- 409 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:07 ID:???
- >>398
だから、これから少し、好きになる的展開だと思うよ。
そこらへんで桜井の気持ちがわかって冷たくあたるか、罪悪感感じつつ
モー子と付き合うか。
じゃなきゃ、桜井の存在価値が・・・
- 410 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:14 ID:???
- >>408
ローズさん相手にひたすらモノマネやってただけ。
- 411 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:15 ID:???
- >>409
だから桜井オタは板違いなんだって
桜井には客寄せバンビとしての役割しか与えられてない!
以上。
- 412 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:16 ID:???
- >>409
ぶっさんは今後美礼先生と・・・じゃないの?
- 413 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:21 ID:???
- >411
客寄せバンビって(w
ちょっとカワイイ
- 414 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:24 ID:???
- >>411
いやいや、
俺は男だし、桜井オタじゃないよ。
だって他のキャラだってそれなりにエピソードがありそうだろ?
弟とくらべられて父親との確執とかさ。
バンビにもあるだろ、と。
- 415 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:25 ID:???
- >>406
オジー渋かったなー! ぶっさんの顔にはまじワロタ。よかったよ。
「死んでも死にきれねぇよ」は映画館での台詞のはずだったに一票。
ぶっさんの思い残すこととして、やくざ球団はふさわしいよ。
- 416 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:25 ID:???
- ああああああああ
兄貴に「プロレスビデオに撮っといて」って言われて
間違えて木更津のビデオに上書きしちまった!!!!
和田アキヲがあああああああああああああああ
- 417 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:29 ID:???
- >>408
オジーが逮捕されるニュースを親子で並んで観てた。
そのあとぶっさんは野球狂の詩に、コヒさんは警察に談判に。
- 418 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:30 ID:???
- >>416
そら発狂するわ。
- 419 :名無しさんは見た!:02/02/03 13:43 ID:???
- >>414
そりゃ失敬
それならすでにぶっさんとバンビの高校時代の確執というのがあったからいいんじゃない?
- 420 :名無しさんは見た:02/02/03 13:59 ID:???
- >> 411
それはちょっと言い過ぎじゃねぇの。
たしかに桜井と他4人とでは差があるかもしれねーけど。
それなりに見れなくもないしさ。
- 421 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:04 ID:???
- 自分も別にバンビはあれで良しってカンジ。
ただし特別目を惹くとゆうものはない。
でも1話から比べれば段々良くなってきていると思うので
今後が楽しみかな。まだ3話だしね。
- 422 :名無しさんは見た:02/02/03 14:04 ID:???
- >>411
客寄せバンビの役割も果たせてるかどうかだよ・・・
- 423 : :02/02/03 14:08 ID:???
- このドラマで興味を持ったんでジャニ板行ってみたけど、
非ジャニヲタが書き込める状況では無いなあ・・・閉鎖的すぎ。
なんでハイパーリンク(>>1とかいう奴ね)がダメなんだろう。
- 424 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:11 ID:???
- 「かちゅ」でジャニ板のタイトル一覧見るだけで笑えますやん。
個別スレの中身まで見ようとは思わないけど。
- 425 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:13 ID:???
- >>423
言いたいコトはわかるけど
ジャニ板話はここらでやめときましょうや(w
- 426 :411:02/02/03 14:14 ID:???
- >>420
演技力の話じゃなくって、知名度的にもルックス的にも桜井のほうがマスターやアニよりも上で
何もしなくても存在感あるわけだから、あんまり濃い目のキャラにしちゃうと
目立ちすぎてバランス悪くなるっていうこと
- 427 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:15 ID:???
- 合コンの開始時のモー子のあほヅラが非常によかった。
マスター押しのけてぶっさんの隣陣取ってたけど後でバンビの隣に座らされたんだろうか。
- 428 :あやや:02/02/03 14:15 ID:???
-
なんで、桜井の話題でループしてるの?
む ・ ね ・ キ ・ ュ ・ ン ピ ー チ ?
- 429 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:18 ID:???
- >>426
し、真性…?
って思われるぞ。
- 430 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:19 ID:???
- >426
傘ヲタシッシッ
- 431 :名無しさんは見た:02/02/03 14:20 ID:???
- >>423
ハイパーリンクって使ったり使わなかったりだけど・・・
自分は適当に打ってるから意識したこと無かったよ。
- 432 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:22 ID:???
- >>386
そーゆう意味ではクドカンの使い分けが巧いのかもしれない。
かろうじてモー子とのエピソードがあることが。
亀レスすまん。
- 433 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:23 ID:???
- 来週発売のTV雑誌の表紙には
キャッツ5人全員載せて欲しかったな、と。
- 434 :名無しさんは見た:02/02/03 14:25 ID:???
- >>433
誰が載る?ぶっさんとバンビかい?
- 435 :411:02/02/03 14:26 ID:???
- >431
ハイパーリンクはサーバーへの負担が大きいから直前の発言に対しては使うなって言われたことがある
>429
なんで真性って疑われるんだ?
間違ったこと言ったか?
- 436 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:26 ID:???
- 傘ってなに?マジで。
- 437 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:27 ID:???
- うちのオヤジはマスターのゴムひもに爆笑してた。
- 438 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:28 ID:???
- 桜井ヲタまぎれこんでてもいいけど
>>426みたいなレスされると萎えるので自粛してくれよ。
何もしなくても存在感感じてるのはヲタだけだよ・・・
- 439 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:29 ID:???
- >>435
ジャニ板はチャット状態が多いからそういう決まりになってんの?>ハイパー禁止
この板で頑なに守らなくていいよ。どれがジャニヲタの発言かわかりやすくて
笑えるけど。
- 440 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:29 ID:???
- >>434
そのとおり。
メンバー全員並んだガラの悪〜い表紙をぜひ見てみたかったんだよ。
- 441 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:29 ID:???
- >>436
ジャニ板で桜井を指す隠語。
それ以上のことが知りたかったらジャニ板へGO!
- 442 :名無しさんは見た! :02/02/03 14:30 ID:???
- ジャニ板ってたまに見るとすごい異世界で面白いね。
「傘」にはびっくりしたよー。
オタ同士の足の引っ張り合いもすごいし。
ジャニオタ同士ってもっと仲いいのかと思ったのに。
- 443 :名無しさんは見た! :02/02/03 14:31 ID:???
- 自分年寄りなもんで、「オリキ」って何の事だかわかりませんでした…
昔でいう「追っかけ」の事だたのね。
- 444 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:31 ID:???
- >>441
ありがと。桜井の事か。
- 445 :名無しさんは見た! :02/02/03 14:32 ID:???
- 二話はあんなにビデオ見直したのに、三話はなぜか
ビデオ見る気にならない・・・
- 446 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:33 ID:???
- >>437
あれ何度見ても笑えるよね。小学生の体操着姿みたいだ。
- 447 :名無しさんは見た:02/02/03 14:33 ID:???
- >>426
演技力的にもルックス的にも桜井の方があきらかに
マスターやアニよりも下。
知名度的にはどちらも無し。
- 448 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:34 ID:???
- マスターカコイイ
- 449 :名無しさんは見た! :02/02/03 14:35 ID:???
- ドラマ自体が好きなので、誰が上とか誰が下とか考えないけど。
- 450 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:35 ID:???
- 自分も3話リアルタイムで見終ったときは
今回はどうよ…と正直思ったけど
ビデオで見直してみたらやっぱり面白く感じたよ>>445
- 451 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:35 ID:???
- 存在感あるのはうっちーだ。
- 452 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:37 ID:???
- 自分は1話が1番好きだなぁ〜。
なんかわかりやすい(wこれって少数意見?
確かに爆弾はわかりにくいけどね。
話ズレるけど、ぶっさんって
対バンビだとボケ(ってかただの馬鹿?)だけど
何気にアニにはツッコミ(なのか?)多くない?
つーかどーでも良すぎか(藁
- 453 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:38 ID:???
- さっき他スレ見てて始めて知ったんだけど塚本って自動車のCMでスキンヘッドにしてた
子だったのね。
- 454 :名無しさんは見た:02/02/03 14:38 ID:???
- >>439
げっ・・・
ハイパー使ってなかった自分は
今までジャニヲタだと思われてたのか・・・
- 455 :名無しさんは見た! :02/02/03 14:38 ID:???
- アニの吹き出物が…
なんかすごく突き出てるよね、彼の吹き出物って。長いの(w
- 456 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:39 ID:???
- >>454
いやいや、そんなことないよ。ただ明らかにジャニ擁護の書き込みで
使ってないと、疑われてもしゃあないね(w
- 457 :411:02/02/03 14:40 ID:???
- >>438
別にジャニオタではないよ
存在感っていうのは俳優としてのオーラとかそういうことじゃなくて
桜井のほうがマスターやアニよりも確実に他のメディアへの露出が多くて
知名度が高いっていう意味。理解できますか?
>>439
ハイパーの規制を知ったのはジャニ板からじゃないよ(つーかジャニ板には逝ったことないし)
ちなみに411ではハイパー使ってるから頑なに守ってるわけじゃないってわかるでしょ?
- 458 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:42 ID:???
- >>457
「存在感」の意味を履き違えすぎ
- 459 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:43 ID:???
- 塚本、バトロワでしか見たことないけど
今回のアニとは全然イメージ違うね。
滑舌とかイマイチな気もするけど
3話はバカっぽいキャラクターがよく出ててよかったと思うよ。
- 460 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:43 ID:???
- 別に411のこと言ってんじゃないから言い訳せんでもよろし>ハイパーの件
- 461 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:44 ID:???
- > 理解できますか?
> ってわかるでしょ?
・・・・・。
- 462 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:45 ID:???
- アゴのあたりに巨大な吹き出物ができるんは内臓が悪いんじゃないか?
- 463 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:46 ID:???
- >>457
そーだね。桜井の方がメディアでの露出が多いから
アニとマスターに比べれば多少知名度が高いとは思う。
それには納得なんだけど、キミのレスじゃそーゆう意味には取れないよ。
それにルックス的にもとか書いてあるし(揚げ足取るようでスマソ)
それには賛同しかねるなー。もうこの論議はやめようね。
- 464 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:46 ID:???
- 411=457放置決定
- 465 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:47 ID:???
- 塚本、顔も俳優向きだし演技も幅あるようだしいいと思う。
でも佐藤のほうが好き。
あの地味さかげんがいいよ。
- 466 :名無しさんは見た:02/02/03 14:47 ID:???
- ジャニヲタはここに来るなって言いたいの?
- 467 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:48 ID:???
- >>464
了解。
- 468 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:49 ID:???
- >>466
ジャニヲタでもなんでも、あまりに頭悪いこと書くと叩かれるのは
しょうがないっしょ。
- 469 :名無しさんは見た:02/02/03 14:51 ID:???
- ぶっさんとこの散髪屋でお客してる人小泉さんのそっくりさん
?「息子が合コンに行ってる」シーン。
- 470 :名無しさんは見た:02/02/03 14:51 ID:???
- いや〜な空気だね。
- 471 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:51 ID:???
- マスター、1話に比べ2話以降少し大人しくなった。
脇に徹しているのかな。でも「愛してるよ。」の台詞などいい味出してる。
アニは今回アホに徹しているみたいだね。
- 472 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:52 ID:???
- 464=467は論破されると放置ですか
- 473 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:52 ID:???
- 荒れるとサモハンキンポーしちゃうぞ。
- 474 :空気が疲れてきてるんだな:02/02/03 14:52 ID:???
- 空気が疲れてきてるんだな
- 475 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:53 ID:???
- 自分も似てると思ってた>>469
たまたま似てる役者さんじゃなくて
そっくりさんを連れてきたのか?(w
- 476 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:54 ID:???
- 「論破」したつもりなんだ・・・(絶句)
- 477 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:56 ID:???
- バンビのキャラがまだ十分確立されてないんじゃないのかな?
まわりの、特にぶっさんとかのテンションに普通に引きづられてるように見える。
バンビならこうだな、というものがまだ感じられない。
- 478 :名無しさんは見た:02/02/03 14:57 ID:???
- 空気読めない馬鹿なジャニヲタもジャニヲタだけど。
ジャニタレを最初から偏見の目で見てるここの住人にも
問題があるんじゃないのか。
- 479 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:58 ID:???
- 阿呆な桜井ヲタが一人頑張ってただけだろ。
放置放置。
- 480 :411:02/02/03 14:58 ID:???
- >477
煽ってますか?
とりあえず一度オンエア見てからもう一回来ます。
- 481 :名無しさんは見た!:02/02/03 14:58 ID:???
- 存在感ならダントツでうっちーだよな
他の4人が前で喋ってても、後ろでなんか食ってるうっちーが気になって気になって・・・
- 482 :な:02/02/03 14:58 ID:???
- 冒頭の部分で、
あ、今日の金はこれに使われるってわかっちゃったよね。
でも、まさかうっちーがバケツから出てくるとは
思わなかったけどな。
- 483 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:00 ID:???
- マスターもっと見たいな。
池袋のときは周りが強そうだったからものすごい情けない男に見えたけど、
今回はまわりが小さ目だから多少オッサンあんど強そうに見えるとこが○。
- 484 :名無しさんは見た:02/02/03 15:01 ID:???
- >>481
それは481が岡田義ヲタだからだろ?
- 485 :名無しさんは見た:02/02/03 15:03 ID:???
- あらまあ・・・
- 486 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:03 ID:???
- 普通に見て存在感はうっちーがダントツ。
薬師丸や猫田と同じくらいキワモノキャラをうまくこなしてるよ。
うっちー。
- 487 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:04 ID:???
- バンビはべつに良くも悪くもなし。
多少コメディ部分が弱くはあるが。
しかし悪目立ちさえしなければそれでオッケー。
ここでの評価は↑程度だと思うが。
過度の期待も擁護もジャニヲタ出張組だと思うとウザイのは確か。
- 488 :名無しさんは見た:02/02/03 15:06 ID:???
- 5人とも好きだよ。
誰が欠けても嫌だし、今のキャストに満足してる。
- 489 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:06 ID:???
- 今回なんか足りないと思ったらオジーの朝だよーと
キャッツアイの円陣がなかったんだな。
ビデオ3回見てようやく気が付いた。
- 490 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:08 ID:kq2AQbOW
- >>483
あ、そう言われればそうだね。
池袋はでかい人揃ってたからね、長瀬・坂口・渡辺謙など・・・。
マサ(マスター)も窪塚も小さくはないんだけど、
長瀬や坂口と比べるとハクがなかったんだよね。
- 491 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:08 ID:???
- 5人全員で表紙に載せて欲すぃの・・・・
- 492 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:08 ID:???
- >>489
そっか。「お約束」が少なかったんだね。
- 493 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:08 ID:???
- 桜井は今後ドラマに出ないでほしい。
桜っ( ´,_ゝ`)プッ でも踊ってろ。
- 494 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:09 ID:???
- >>487
同意。
そか・・・オジーの朝だよーがなかったね。
カットされた?
3話目けっこう時間ぎっちりにつくってたから。
- 495 :名無しさんは見た:02/02/03 15:10 ID:???
- >475似てるよね。タイムリーなのか、偶然なのか
ご本人は散髪する暇もないだろうけど。真紀子さんも
でるといいのにね。
- 496 :名無しさんは見た:02/02/03 15:11 ID:???
- >>493
桜井は磯山Pの次回作にまた出るでしょうね。
- 497 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:14 ID:???
- >>496
勝手に出れば?
- 498 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:16 ID:???
- カリカリしてる奴が一匹いるな
- 499 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:16 ID:???
- クドカンの次回作(映画)に出るのはウッチーと予想してみる。
主演は無理かもしれないが。
- 500 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:19 ID:???
- >499
ウッチーの主演ドラマ見てみたい。
- 501 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:20 ID:???
- 脚本家のコネで俳優が決められるのか?
GOの窪塚はクドカン効果ではないだろ?
- 502 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:22 ID:???
- >>501
クドカンに決めてもらった方がいいよ。
- 503 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:24 ID:???
- 去年クドカンと窪塚て2本映画つくってるでしょ。
コネというか監督と相談して相性のいい俳優にオファー出すのて当然の話じゃん。
- 504 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:24 ID:???
- 4話の演出は誰?
- 505 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:25 ID:???
- 和田アキコの歌のシーン、すっげー好きだ。
ぶっさんたちもモー子だちも切なげないい表情で。
- 506 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:26 ID:???
- >501
でも最終的に決定権があるのはPじゃないの?
- 507 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:28 ID:???
- 昨日からクドカンが撮影に入ったと大人計画系のHPで見かけたが。
クドカン演出って7話だよね?
もうそんなとこまで撮影が進んでるのか。
- 508 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:29 ID:???
- >506
Pの企画を最終的に決めるのは制作部の上だろ?
- 509 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:30 ID:???
- ケーシー高峰最高。
- 510 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:31 ID:???
- もう7話までいってるんだ・・・
- 511 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:36 ID:???
- 今発売中のTV雑誌に5話までのあらすじと写真が載ってるから
そんなもんじゃないの?>7話撮影中
- 512 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:37 ID:???
- 最終回は3月15日か。
- 513 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:38 ID:???
- >>505
所在なさげにうつむいてるアニ(・∀・)イイ!
- 514 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:40 ID:???
- >>511
TV雑誌のあらすじ見ると楽しみが半減しない?
- 515 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:41 ID:???
- 最終話まで書きあげてからクドカンは演出に入るって
ログになかったっけ?
ということはもう最後まで脚本はできたってことかな?
これで打ち切りは絶対になさそうだね(w
- 516 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:42 ID:???
- >>515
あったよ。最後までクドカンの好きなようにやってほすぃ。
- 517 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:44 ID:???
- >>514
半減すること分かっててもつい気になって読んでしまう。
- 518 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:48 ID:ToQr6t2G
- 3話目が総じて評判よくないのは詰め込みすぎだからと思う。決して何が悪いってわけじゃないが、
自分も見てて(リアルタイムで)これで映画一本撮れそうだなとおもった。それだけのものを作れるのは
すごいと思うが、それがドラマとかテレビ向きかと考えると疑問に思う。。IWGPを超えようとかリキいれる
のもいいけど、テキトーに肩の力を抜くのも必要かと思われ。
マジレスでスマソ
- 519 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:50 ID:???
- クドカンって舞台では演出してるんだよね?
でもドラマは初めてだし、どんな演出になるか全然予想つかない。
7話楽しみにしてるよ。
- 520 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:50 ID:ToQr6t2G
- うっちーってみんな言うほどそんなによいものか?何話かわすれたけど
「ブッサン、クスリ、クスリ」とかそこらへんのセリフヘタで、見てるほうが
はずかしかった。
- 521 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:52 ID:XUDITpGm
- ロケボからクドカンにハマってるんだけど、IWGPって
そんなにすごい作品なの?
木更津もすごい面白いよ!
- 522 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:53 ID:???
- >>520
はぁ?あの良さがわからないなんて・・・
- 523 :名無しさんは見た:02/02/03 15:56 ID:???
- 2時間ドラマ見ると嫌になる。テンポが違い過ぎる。
出演者の演技がどうの聞き取れないだの書いてあるが
実は真剣勝負してると思った。今日の事件ものの再放送
見て感じた。みんな言葉もはっきり聞き取れるしうまインだけど
。何かが違う。一般人はこっちを見るんだけど。
- 524 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:56 ID:???
- >>518
人それぞれ感じ方が違うけど。
自分は3話良かったと思う。
1話の方が詰め込みすぎてわかりにくかった。
- 525 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:57 ID:???
- 「きさらぎ賞」の言葉にどきっとして、木更津に毒されている自分を自覚した。
やぁね〜。
- 526 :名無しさんは見た!:02/02/03 15:59 ID:aTUrivA3
- 「散歩・・・ですけど?」
「なんで敬語なんですか?」
「あら・・・滑稽だわぁ〜」
「マドンナ先生〜ザリガニいたよー!」
「・・・かわいそうな人なの。小津さん、帰りましょう」
「え〜まだ1匹だよ〜?」
ここの場面がかなりハマッタ。
やっぱ美礼先生とオジー、いい味出してるよね!
- 527 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:01 ID:???
- >>524
人それぞれだねほんと。
折れは
3>1>2
だわ。
2話はテンポ悪く感じた(2話好きな人スマソ)
- 528 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:01 ID:???
- >>526
うん。オジー主演のドラマがみたい。
- 529 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:02 ID:???
- オジーのとってマドンナはローズだと思ってたんだが。
- 530 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:02 ID:???
- 3話目よかったよ。
3・1・2の順番で好き。
2話目も最後のシーンとかよかったけど全体的にテンポ遅いのが気になったから。
1話はなにがなんだか分からない感じで見てて高揚感があった。
- 531 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:02 ID:???
- マドンナ先生と呼ばれていた頃の美礼先生は幸せだったろうね。
授業もみんなちゃんと聞いてくれただろうし。
- 532 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:04 ID:ToQr6t2G
- 一話めは自分は結構度肝抜かれたし、なんかすげーとおもった。まあロックストックを
見てた人には、パクリかと思ったかも知んないけど、でも3話目は3回の裏が二回あって、??という
感じだった。まあ、ビデオみたら結構たのしかったからいいけど、視聴率うんぬんを考えるとどーかなー?
と思う。
- 533 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:05 ID:???
- 私の良かった順は
2>1>3
人それぞれだね。
でも3話もスキだよ。
- 534 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:05 ID:???
- >>527
いえいえどういたしまして。
2話が1番テンポ良く面白く感じたんで
2>3>1 です。
- 535 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:09 ID:???
- 個人的希望として
公助さんにぜひ孫を抱かせてやって欲しい。
そのためにはモー子美礼センセイローズ誰でもいいから子供生んでやってくれ。
- 536 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:09 ID:???
- >>533
私も2>1>3。
1,2話の全体に漂っていたムードが好きだった。
3話はいいシーンはあったけれど、ちょっとムード不足だったのが
寂しかった。たくさん笑ったし面白かったけれど。
- 537 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:09 ID:aTUrivA3
- >>531 そう考えるとしんみりしちゃうねえ。
美礼先生、いまでもきれいなのにさ。
あと、「お酒飲まれる方〜」とか言って、
何気に合コンをしきるオジー萌え。
- 538 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:11 ID:MyYtOgld
- 偶然、3話目を見たけど
おもしれーじゃねぇか、このドラマ
雰囲気がすげぇいいし、手法も斬新なような・・・
ジャニタレ乱発してっから
てっきりアップ多用の今井翼が主演していた某ドラマ
みたいに糞な内容だと思ってた
あー、1話目と2話目を見逃したのが悔しいっす
- 539 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:13 ID:???
- 2話目はストーリーが単純というか分かりやすかったんだよね。
ビデオで見返さなくても充分理解できたというか。
テンポも遅かったし。
そういう意味で普通に見るぶんには2話目が一番よかったと思う。
ビデオで見返して見る楽しさという点では1とか3のほうがよかった。
でも視聴率とか考えると2話目のようなストーリーのほうがいいんだろな。
1話目で脱落した友の感想て「訳がわからない」だったし。
- 540 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:15 ID:???
- 桜井は表情が乏しすぎ。
3話目、セリフとかは今までで1番面白かったんだけど(ブライアントとか、マドンナ先生とか…)
なんだかさらっと流せないアラが多かったな。
でも和田アキ子のシーンは本気で泣きそうになった(´Д`)
それにしても、やっぱりユセフが出てきたのに激しくワラタ。
- 541 :禁断の名無しさんは:02/02/03 16:16 ID:A0zjWwW2
- 個人的に
マスター>アニ>>バンビ>うっちー、ぶっさん
の順で好き。
第3回のアニ可愛かった。俺も食いてー。
ケーシーとのごま油&練乳の場面は、欲をいえば
もうちょっと脱いでほしかった。
でも一番萌えるのは、ドンドコ山口っさん。
あと年のせいか、薬師丸と嶋大輔が2話で
同じ場面に出てるのに感動。20年前なら、
スポーツ紙の記事になってるよ。
松浦の胸キュンピーチを見ながら、
そういえば薬師丸も資生堂のCM出てたよな
と感傷に浸る30歳・・
- 542 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:17 ID:???
- 自分も2話はいまひとつだった。
今更だけど1話と3話のスピード感と内容の濃さが個人的には好きだから
もう視聴率なんて考えずに走りきって欲しい。
まぁ脚本作り終わってるなら毎週どうなってるのか見ていくしかないな。
- 543 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:18 ID:???
- 岡准目当てで見始めたんだけど。
すっかりオジさま達の渋さにやられたよ。
みんな好きだけど、特に好きなキャラは
ぶっさん>公助>オジー>猫田
- 544 :まじ?:02/02/03 16:21 ID:???
- 木更津あまりの低視聴率の為に全8話に短縮!?
TBS局内でも喧喧諤諤の議論の末に視聴率の再浮上は困難と判断。
ライバル局のフジテレビの『漂流教室』の大ブレークに押され、打ち切り同然の結果に!?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html
- 545 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:23 ID:???
- 私は1>2>3話の順に好き。
表だけ見たら何なのかよくわからんってのがいいな。
キャデラックを校庭に埋めるってバカバカしさも良かった。
2話は、表でも裏のシーンが映ってたのが面白かった。
3話は個々のキャラ的に一番面白かったんだけど、表裏の
使い分けの意味がなさすぎに見えてちょっとやだ。
- 546 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:24 ID:???
- >>535
忘れ形見が18年後にもう一度甲子園目指す・・とか?
- 547 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:26 ID:???
- >>544
既に紫色になってるので・・・
- 548 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:26 ID:???
- >>546
それいいねー
希望としてはモー子に生んでもらいたいね。
- 549 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:28 ID:???
- 自分は2>1>3
3話のパチンコ→マージャン→ポリバケツ
ちょっとしつこかった。
- 550 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:30 ID:???
- 嶋大介いいよね〜。
あの衣装は当時の物なんだろうか。(w
- 551 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:34 ID:???
- 嶋大介知らないんだよね〜
- 552 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:35 ID:???
- 一時間通してのバランスは1>2>3かな。
でも田渕親子のシーンとか、赤い橋の前の飲み屋でのやりとりとか
個々のシーンでのツボの多さは三回がダントツ。
- 553 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:35 ID:???
- 個人的には2話のモー子が可愛かったのでぶっさん×モー子がいいな。
- 554 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:40 ID:???
- >>552
公介と公平のシーンは笑いながら泣いたよ。
今からこんなんじゃあ、ぶっさんが死んだ時
どうしょうかと思うよ。
- 555 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:43 ID:???
- >>521
IWGP超おもしれーよん。
個性的だったし。
- 556 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:45 ID:???
- 表裏とかの小細工はやめりゃいいのに。
- 557 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:46 ID:???
- >>538
でも結局は、木更津もジャニドラだろ?
- 558 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:46 ID:???
- 最終話もきっと笑いながら泣けそうな予感。
- 559 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:46 ID:???
- >>546
キスシーンのあっさり具合をみると、子作りもさらっと流しそうだなー(藁
表で妊娠が発覚して、裏で父親がわかる、とか?
でもなんか忘れ形見とかって、お涙頂戴になりそうで
このドラマのテンポには合わないようにも思う。
- 560 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:47 ID:???
- 田淵家のかあちゃんは
店を自分で切り盛りする腕もまあまあ良い美人のかあちゃんだった
・・・ような気がする。
- 561 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:48 ID:???
- 強盗してもキャッツは人を傷つけようとは思ってないよ。
- 562 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:48 ID:???
- >>560
そうか。お母さんの方が免許持ってたってことも考えられるのか。
- 563 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:48 ID:???
- ジャニドラであろうがなかろうが
糞作品は糞だし(・∀・)イイ!作品はイイ!
- 564 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:49 ID:5EIepL1C
- >>556
そろそろちょっと飽きてきたのも否めない。
でもこれなくすとキャッツじゃなくなっちゃわないか?
- 565 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:49 ID:???
- 魚拓ー!魚拓ー!
- 566 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:50 ID:???
- >>564
クドカンは人間のやりとりだけでいい作品書ける作家だよ。
- 567 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:50 ID:???
- 以外と予想を覆して、クドカン最後は泣かすかもよ。
- 568 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:51 ID:???
- 美礼センセのぶりっこ声が好き
- 569 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:51 ID:???
- >>560
私も公助と公平のルックスと性格と器用さがあまりにも違うので、
公平はルックスも気質も母親似なんだろう・・と思った。
- 570 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:53 ID:???
- >>564
三回は確かに裏表がしつこかったと思う。
でもやめないで一回みたいに単純に効果的につかってほしい。
表観るときにすでに裏のネタ探して必死になってるもんで。
- 571 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:53 ID:???
- 主題歌 (・∀・)イイ !! ね。
『桃色片思い』
- 572 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:54 ID:5EIepL1C
- >>566
クドカン批判のつもりじゃなかったんだけどな。だってこのドラマクドカンオンリーじゃないし。
ドラマのスタイルとしてのハナシだよ。
- 573 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:55 ID:???
- 公助とぶっさん、顔は確かに似てないが
なんとなく似て見えるよ。ドラマに感化されてるか?(w
- 574 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:58 ID:???
- >>573
あー、似てるところもありますね。
でも公助の方が穏やかでのんびりしていて、ぶきっちょそう。
ぶっさんはかなりはしっこい男の子のような気がする。
- 575 :名無しさんは見た!:02/02/03 16:59 ID:???
- >>573
うん。顔形じゃなくて雰囲気が似てると思う。
並んだ時に親子として違和感ないよな。
- 576 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:05 ID:???
- 表で「ん?」って思ったところが裏で効果的に解明されてるのが
面白いんだよねー
私も表見ながら裏ネタ探ししてしまってるし…
だから3話みたいなのだとちょっと萎えるかな
- 577 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:09 ID:???
- 平岩さんは3,4話のみの出演?
- 578 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:09 ID:???
- 「公平くんは母さん似だからな。公助は父さん似。
ていうか父さんそのものだ」
ワロタ。
- 579 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:10 ID:???
- しかしキャッツアイの連中てマスターとバンビ除いて
プーだしヤクザとつるんでるし、端から見ると最悪だな(w
- 580 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:10 ID:gUntAAr/
- にゃ−age
- 581 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:12 ID:???
- 朝と夜、2回ビデオ見てんだけど、見過ぎか?
- 582 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:12 ID:???
- >>578
いい親子だよね。
アニが羨ましがるのもわかる。
- 583 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:15 ID:???
- >> 581
いや。もっと見ろよ。
- 584 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:16 ID:???
- 第一話の回想シーンでの会話
美「春の枕詞は?」
ぶ「パンチラ」
美「もう一回二年生やりたいんだ」
を考えるとうっちーをダブらせたのは美礼先生か?と思ってしまい
なんか美礼先生むかつく
- 585 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:18 ID:???
- >>579
しかも知恵遅れも混じってるし
普通「一緒に遊んじゃいけません」ってお母さんに言われると思う
- 586 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:18 ID:???
- >>584
?
馬鹿はダブらされて当然だろ。
馬鹿って設定生かすための留年だろ。
- 587 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:20 ID:???
- ぶっさんの言うすっげー嫌な予感てのが
「真面目に働いてるとか・・・」 ワロタ。
- 588 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:21 ID:???
- ユニってだいたいいくらぐらいすんだろ?
- 589 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:22 ID:???
- >>581
うちはビデオデッキの中は常に木更津テープ。
気がつくと再生してしまっているので一日何回観てるか
なんて数え切れない。正味の話。
- 590 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:23 ID:???
- ぶっさんはお金を持っていないのに、うっちーは2万円持っていた。
何気に合コン用のちゃんとした服も持っている。
実はうっちーの家は金持ちなのかもしれない。
- 591 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:28 ID:???
- 馬鹿で金持ちなうっちー萌え〜
- 592 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:28 ID:???
- うっちーとぶっさん達は
高校ン時からの付き合いなんだよね?
狭い街だし、なんでどこに住んでるとか
わからないんだろう?
- 593 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:29 ID:???
- >>592
友達ではなかっただろ。
だから家なんてしるわけないよ。
- 594 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:30 ID:???
- 謎のウッチー
- 595 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:39 ID:???
- うっちーが実はいいとこの子に一票・
- 596 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:43 ID:???
- キャラ萌えうざい。
- 597 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:44 ID:???
- うっち〜が時々正気に戻るシーン笑える。
個人的には2話目がいちばん好き。
おじいの過去だけでドンブリ飯3杯くらいいけるクチ。
あの高校時代のシーン
二人とも中年太りのオヤジ丸出し高校生。
しかも堀ちえみの鼻先割
あれは反則(W
- 598 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:53 ID:???
- うっちーは金持ちの馬鹿だから高校時代にいじめられて
金とか巻き上げられてたんじゃないかな
そんで最近流行の不登校になって、一年下のぶっさん達と同学年になった
みんなに金持ちってことがばれると、またいじめられるってことくらいは
馬鹿でもわかるだろうから、必死にどこに家があるかとか隠してる
そんな可愛そうなうっちー萌え〜
- 599 :名無しさんは見た!:02/02/03 17:57 ID:???
- 2話の話でスマソだけど、
ナイキのばちもんにめっちゃワロタ
- 600 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:02 ID:???
- >>598
ほんとかよ!
- 601 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:16 ID:???
- >>598
いいんだけど、それって
うっちーがぶっさんたちを信用してないってことで哀しい解釈だ。
- 602 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:16 ID:???
- 「まずうっちーは違う銀行に行っちゃう」の意味がよく分からないんだけど。
違う銀行って、何を指すの??
- 603 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:21 ID:???
- うっちーて本当に馬鹿かなあ?
- 604 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:21 ID:???
- 598だがよく考えたら金持ちなのにポケベルはないな
前言撤回!
うっちーは中流家庭説を推します
- 605 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:35 ID:???
- うっちーってオジーの息子じゃなかったっけ?
- 606 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:36 ID:???
- うっちーもいいけど自分的には
マスターなんだよね。
何気無い言葉に優しさがあるよ。
キャッツの中で1番年上に見えるのは
既婚者で子供がいるからか?
- 607 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:42 ID:???
- でさ〜質問なんだけど、
やっぱIWGPは超えれないのかね?
- 608 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:43 ID:???
- がいしゅつだけど私も自分が余命半年だったらヘンに気を使ってもらう
よりはネタにしてくれたほうが自分も笑えてイイ。
だからマスターの死ネタコメントは個人的に高得点。
(最初で最後の東京だな、とか)
人によってはブルーになるかもしれないけど。
- 609 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:44 ID:???
- >>602
どこを指すということじゃないんじゃないかな?うっちーの天然?馬鹿?キャラをいってるんじゃん?
- 610 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:46 ID:???
- >>608
同意。ま、最初はちょっとびっくりしたけど
- 611 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:50 ID:???
- 文字通り、みんながターゲットとする銀行と「違う銀行に行っちゃう」ぐらい
ピントはずれのことしちゃうだろ。という意味でしょ>>602
- 612 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:52 ID:???
- うっちーが銀行強盗してる自分を回想した後、「それって犯罪じゃん」て
ツッこまれて言った「えっ」って言葉に
何故か家では爆笑だった。
- 613 :名無しさんは見た!:02/02/03 18:55 ID:lBOZkvt5
- 今週の暴力シーンには違和感を感じた。マンガに徹しきれてない。
表現に無頓着な人の脚本と思ってしまったよ。
- 614 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:09 ID:???
- うっちー笑えるよな。
モヒカン頭もすごいし。
いい服着てるから金持ちの息子かも。
- 615 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:09 ID:???
- 確かにバットを持って暴れていたけれど、怪我した人って
うっちーが殴った一人だけ?
ポリバケツに入れられ海に捨てられたアニとうっちーもなぜか
見事に生還したし。(うっちーすごい。)
- 616 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:10 ID:???
- >>608
死の恐怖におびえていないうちはそんなことも言えるわな。
- 617 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:13 ID:???
- 誰か小ネタ全部集めたサイト作ってくれ〜!
拾いきれねぇ!
- 618 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:13 ID:???
- つーか死ネタもOKな雰囲気萌え〜
- 619 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:14 ID:???
- >>606
同意。これからもっと見せ場があればいいなと願う。
- 620 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:15 ID:???
- いいね、小ネタサイト作ってほしいね。
公式で小ネタページ出来ねーかな。
- 621 :名無しさんは見た:02/02/03 19:16 ID:???
- >613言葉の暴力あるドラマもあるし・・
暴力シーンがあるから暴力に走るというのは
短絡的。現実に暴力ふるったらどうなるか
解らないおひとはきっかけがどんなんでも犯罪
犯すよ。
肩の力抜いて見ようよ。こんな事ばっか言ってると
権力者に利用されるよ。
- 622 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:18 ID:???
- >>621
見るほうにとって嫌だったて話じゃないのか?
- 623 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:18 ID:???
- >>621
あと、権力者に利用されるよ、ってお前ドラマの見過ぎ。
- 624 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:21 ID:???
- きのうから話題ループしまくってないか?
暴力云々の話。
- 625 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:22 ID:???
- 暴力描写は笑えません
- 626 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:23 ID:???
- 金八の方が過激だとおもう。
あっちこそ親も厨房も見てるだろうに。
- 627 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:23 ID:???
- >>624
昨日とちがうだろ。
今日は、見てて嫌な感じがした、という意見。
影響云々じゃないだろ。
- 628 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:24 ID:???
- >>626
キンパチは勧善懲悪。
- 629 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:24 ID:???
- ぶっさんの暴れっぷりは余命半年でなるようになれ!っていう気持ちが
影響してるのか、それとも元来そういう気質なのか、両方関係あるのだろうか。
- 630 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:28 ID:???
- 暴力シーン大好きなんだけど。
- 631 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:29 ID:???
- キャッツのみんながキャラに合わない押し入り強盗をしたから嫌なのか
強盗シーンを観て厨房が真似しかねないと思うから嫌なのか
それをごっちゃにする奴がいる限りループするんじゃないかこの話題。
- 632 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:31 ID:???
- >>630
邦画のオールナイトロング見てみ。
あれはすごいぞ。
残酷暴力の極み。
最後まで見れなかった。
ホラーではないよ、一応。
- 633 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:33 ID:???
- 影響が〜なんて言うのは無粋。
- 634 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:34 ID:???
- 自分は「キャラに合わない」方かな。
うっちーがバットで人殴ったシーンはちょい笑えなかった。
「それはやばいっしょ!」って軽くつっこむぐらいだけど。
- 635 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:34 ID:???
- >>631
俺はキャラに合わない押し入り強盗をしたから嫌派であり
強盗シーンを観て厨房が真似しかねないと思われて批判されそう(PTAとかに)だから嫌派
ガイシュツかもしれないが押し入り強盗については、押し入った店も悪い店だったっていう
もっとわかりやすいエクスキューズが台本上は用意されてたんだけど
時間の都合でそれを説明するシーンがカットされたのではないかと思う。
- 636 : :02/02/03 19:38 ID:???
- 結果的には勧善懲悪になってるんだよね
- 637 :名無しさんは見た:02/02/03 19:38 ID:???
- うっちーは雲の上団十郎かなんかの妄想にはいってたんじゃないの?
- 638 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:39 ID:???
- エクスキューズ (ぷっ
- 639 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:40 ID:???
- >>632
「2」だけど寝ている間に耳に接着剤流し込むシーンが良かった
みんなもやってみて!
- 640 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:40 ID:???
- 暴力とは全然関係ないけど
ハマチの養殖業者から苦情が来ないかそっちの方が心配。
- 641 :631:02/02/03 19:41 ID:???
- ちなみに自分も前者、キャラに合わないから嫌派。
最初の方でぶっさんが、尾崎の偽テープを売ろうと言ったマスターに
言った「死んだ人のことはダメ」という台詞に、当たり前の常識をわきまえてる
男子なんだなーと感心した後だったから、ことさら強盗に違和感を感じた。
- 642 :613:02/02/03 19:42 ID:lBOZkvt5
- >>621
若者への影響の話じゃないよ。面白いか面白くないかの話。
この脚本家の作品は前にGOを見てるんだけど、マンガの暴力と痛い暴力を
使い分けてて、上手いな〜と感心したのよ。
今週のスナックを襲うシーンはもっと上手く処理出来たはずなのに、
安易な方向に走っちゃって残念でしたってこと。
- 643 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:42 ID:???
- PTAに苦情言おうぜ
- 644 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:42 ID:???
- >>640
豚でなくてなぜハマチにしたんだろかね。
- 645 :名無しさんは見た:02/02/03 19:42 ID:???
- 権力が表現の自由に介入するのはよくある話だろ
- 646 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:44 ID:???
- >>639
あれはさ、全く美学とか精神性とかないよね。
ただキレちゃったよー、ってだけ。嫌悪感しか沸いてこない。
あ、ハッピーピープルもグロかったなぁ。
- 647 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:45 ID:???
- >>640
深く考えすぎじゃないの。
- 648 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:46 ID:???
- どっから苦情が来ようとジャニを人質にしているかぎりは安全
- 649 :名無しさんは見た:02/02/03 19:46 ID:???
- 雪印のことがあるのでハマチでよかった。
- 650 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:46 ID:???
- ハマチの方が絵的におもろい
- 651 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:48 ID:???
- >>648
人質って・・・
こういう時だけジャニを利用するんだ?
- 652 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:50 ID:???
- >>651
利用じゃなくて事務所が勝手にやってくれるよ。
- 653 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:50 ID:???
- 1週間長いな。
来週は暴力的な描写もなさそうなんだしマッタリいきませんか。
- 654 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:51 ID:???
- >>648
嫌なカンジ。
- 655 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:53 ID:???
- おいおい。
まったりいこうぜー
- 656 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:53 ID:???
- >>654
ジャニヲタのかたですか?ごくろうさまです
- 657 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:54 ID:???
- 720円しつこくてワラタ
- 658 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:55 ID:???
- なんでいちいちジャニヲタな事を主張すんだろ654とか651は。
- 659 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:57 ID:???
- つーかさ暴力がどうというよりも、メンバーの暴力行為がダサく見えればまねするヤツ
なんかいねーんじゃね?こういうダサさも必要かと
- 660 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:57 ID:???
- ジャニヲタってちょっと煽られただけですぐ釣れるな(w
純粋にドラマの話で盛り上がりたいんだが。
- 661 :名無しさんは見た!:02/02/03 19:58 ID:???
- なんでいちいち取り上げるんだろ。658は。
ほっとけよ。
- 662 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:00 ID:???
- うぜーんだよジャニオタは!!!!
すぐつっかかんなよ空気読めよ
読めぬならジャニ板で語れ!!!!!
・
- 663 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:02 ID:???
- マグロ船て何?
- 664 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:03 ID:???
- あーもう。どっちもどっちだねー
- 665 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:04 ID:???
- >>565
激しく同意!!
- 666 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:05 ID:u6Q2E6tP
- あははまた荒れてんの?
過剰アンチウザーイよ。
age
- 667 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:06 ID:???
- クドカンのスタンスとしては悪いことしてる奴は
殴られても殺されてもよしってことじゃないの。
池袋のときも女レイプして自殺に追いやった未青年は
警察つきだしても数年で出てくるから妻夫木が殺してめでたしめでたして終了だったし。
あれは原作がそうだったのか後から付け足した話かは知らんけど。
今回は殺されるほど悪人ではないので殴られるだけでOK
- 668 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:07 ID:u6Q2E6tP
- ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ( ̄ェ ̄))))ウロウロ ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
( ̄ェ ̄))))ウロウロ ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ( ̄ェ ̄))))ウロウロ ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
( ̄ェ ̄))))ウロウロ ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄) ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
( ̄ェ ̄))))ウロウロ ( ̄ェ ̄))))ウロウロ
ウロウロ(((( ̄ェ ̄)
- 669 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:08 ID:???
- .
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
- 670 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:09 ID:???
- ┌───┐
│●○●│
┌────┴───┴────┐
│ 糞 ス レ . │
│ │
│ 走 行 注 意 │
└─────────────┘
- 671 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:10 ID:???
- 空気が重いねー。
逝きます。
- 672 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:11 ID:???
- あれてきた・・・
- 673 :馬鹿はしね:02/02/03 20:12 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー●-●-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ w ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | Air命 ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
- 674 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:13 ID:???
- タイムリミットを電話で告げられて、
本気でアニのことを心配したぶっさんの
不安と混乱ゆえの暴走ってことで…
第1回でも「俺らは決勝まで残った〜」
と教師相手に激昂してたし
余命半年のこともあって、普通の若者なら
逃げるような場面でもエキサイトするわけで。
うっちーもそんなぶっさんに感化されて
彼なりに燃えてるだけかなぁと思ったり。
- 675 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:17 ID:???
- あれっ祭りはもうお終いなの?
- 676 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:20 ID:???
- そういえばうっちー、時々ぶっさんの真似してる。
- 677 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:21 ID:???
- なんかジャニヲタについてやってたら荒れたな。
- 678 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:23 ID:???
- アニの話題ってあんまり出ないね。
- 679 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:23 ID:???
- アンチとオタの闘争はここではやらんでくれ
- 680 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:24 ID:???
- うっちーのぶっさんへの懐きっぷりがイイ!
- 681 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:25 ID:???
- ア二って鼻声じゃない?
- 682 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:25 ID:???
- バンビの話題も出ないね。
- 683 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:26 ID:???
- アニってかっこいいキャラなの?合コンネタでアニがいないとな〜とかいってなかった?
個人的にアニの顔が一番好きだからいいんだけど。
- 684 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:27 ID:???
- >>682
それはここではタブーです
- 685 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:28 ID:???
- >>684
なぜ?
- 686 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:28 ID:???
- >>680
そうだね。
ぶっさんもうっちーには優しいし
なんか微笑ましいよね。
- 687 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:30 ID:???
- >>520
|うっちーってみんな言うほどそんなによいものか?何話かわすれたけど
|「ブッサン、クスリ、クスリ」とかそこらへんのセリフヘタで、見てるほうが
|はずかしかった。
亀レスだけど、一応、つっこんでおく。
そこは岡田義憲がセリフが下手なんじゃなくて、「どもりの演技が上手い」んだよ。
その証拠にどもってるのにちゃんとセリフ聞き取れるでしょ?計算されているんだよ。
(ぶっさんやアニのセリフなんかここでも内容確認質問ばっかりなくらい聞き取りにくい)
普段、岡田義憲がどういう役柄を演じて、どういうセリフの話し方をするか知らないでしょ?
「うっちー」の時とは全然違う(というかうっちーを岡田義憲が演じていると気づかない人もいるくらい)
うっちーを演じるにあたって、もの凄い役作りしてるってことが判る(というかそれが役者なんだが)。
- 688 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:31 ID:???
- >>683
キレキャラ?
でも顔はかなりタイプ。
- 689 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:31 ID:???
- 岡田義徳
- 690 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:31 ID:???
- アニ、微妙に声裏返ったりしてて「もしかしてオカマキャラか?」とか思ってたら
3話にアレだ(笑)
- 691 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:32 ID:???
- >>667
原作もだいたいそんなような話です。
石田衣良 『池袋ウエストゲートパーク』 の <エキサイタブルボーイ>
あれは、サルがあのヤクザの娘である「姫」のことを愛してて…
ヤクザであることの悲哀とか…
なんつーか、部分部分の目立つところを問題視するよりも
物語全体としてマターリと理解するってのがキモだと思われ(弱気)
- 692 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:34 ID:???
- キレキャラはマスターだろ?
逆切れキャラ。
- 693 :687:02/02/03 20:35 ID:???
- >>689
そうそう、岡田義「徳」でした。変換ミススマソ
- 694 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:35 ID:???
- >>687
台詞回しがどうというんじゃなくて、わざとらしいってカンジ
聞き取れるのなんか当たり前だ。ほかのヤツのが聞き取れないのも
耳わりーんじゃねーの?
つーか岡田義徳じゃね?
- 695 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:36 ID:???
- アニってかっこいいんだけど
キンパに合わない黒い眉毛がね〜
ちょっと気になるのは自分だけ?
- 696 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:37 ID:???
- >>695
眉毛も染めるもんなのかな〜眉毛まで金にしてるのあんまり見ないけど
- 697 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:38 ID:???
- >>695
まー木更津だしね・・・。
- 698 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:40 ID:???
- >>695
かっこ良過ぎたら木更津にあわないでしょ?
- 699 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:43 ID:???
- うっちーは「お、おでホームラン」の時はちょいわざとらしいと思ったが
「ぶっさん薬」の時は良かった気が。
ほんと人それぞれだな、感じ方が。
- 700 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:43 ID:???
- ぶっさん、顔はいいのに物凄く崩れる時があるよね。
- 701 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:44 ID:???
- 685=694=697は半角キーがいかれてるジャニオタ
- 702 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:44 ID:???
- >ほかのヤツのが聞き取れないのも
>耳わりーんじゃねーの?
同意出来ねぇぞここ!ネタか?
- 703 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:45 ID:???
- >>699
ガイシュツかもしれんが、あの時やましたたろうかよっ!
とつっこむじぶんがいた。
- 704 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:47 ID:???
- 顔の筋肉自由自在に動かせてるようなんだが・・>ぶっさん
- 705 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:47 ID:???
- >>701
別にジャニオタでもいいじゃない。
みんな、このドラマが好きで集まってくるんだからさ。
- 706 :631:02/02/03 20:47 ID:???
- >>703
やましたたろーくんだったのか! 納得(w
- 707 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:47 ID:???
- 2話の「あーらららら意外な人物が持ってました」みたいな台詞、
「あーららら」の所にすっげぇ萎えた…
- 708 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:48 ID:???
- >>700
三回の映画館のシーンとか? でもあれはああでなくちゃと思ったが。
- 709 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:49 ID:iqDmCo2+
- 携帯にハムスターくっついてたときのガングロコギャルの
「な゛ーーーーーーーーーーー」
がヨカッタ
- 710 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:49 ID:???
-
ジャニタレは社長とか先輩に洗礼受けてるんでしょ?
「パックリ逝っちゃってください」 (;´Д`)ハァハァ
- 711 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:50 ID:???
- >>704
ワロタ。
- 712 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:51 ID:???
- なんだか明日には新スレ立ってそうですね。
- 713 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:51 ID:???
- >>710
社長はどうだか知らないが先輩ってのは?
つーかよく知ってるね。
- 714 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:51 ID:???
- ウッチーはイグアナの時とは別人だよな。
ウッチーの家庭環境が全くの謎のままなんだけど今後そこらへんは
解明してくれるんだろうか。
アニの弟が美礼先生の悪事を見つけたけどその後どうなるかも期待。
- 715 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:52 ID:???
- よくまわったな、この週末は。
暴力談義のおかげか(w
- 716 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:53 ID:???
- やました・・・・きよし?
- 717 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:53 ID:???
- ブス牧場age
- 718 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:54 ID:???
- >>707
「そこ」ってわざと棒読みしてわざとらしく言うって演技だったんじゃない?
笑い所だと思ったんだが
- 719 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:54 ID:???
- ジャニオタと一緒に、安置さんまでお出ましかい。
- 720 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:54 ID:???
- >>717
このスレが?
ひでぇな。
- 721 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:56 ID:???
- うっちーって昔は正統派少年路線だったような気が・・・
音無かれんとかイグアナの娘(ププ
とかで、いつも主人公から好かれるモテ男を演じていたのに
こんな素質のあるヒトだったなんて・・・
- 722 :717:02/02/03 20:57 ID:???
- うんにゃ。笑えるネタっつー事で。
>718 そーなのか?棒読みに聞こえた。
- 723 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:57 ID:???
- >>714
うっちーの家庭環境は絶対解明しないで欲しい。
うっちーは『イグアナの娘』のときとは別人というのには同意。
(自分も『イグアナの娘』で岡田義徳を知った。)
- 724 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:57 ID:???
- 岡田はもとから素質はあったが。
今回よりも昔のほうが彼の演技を堪能できたような気がするが・・・
- 725 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:58 ID:???
- >>721
そのキャラにむりがあったんじゃん?
- 726 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:58 ID:???
- >>715
暴力談義というよりジャニオタと岡義オタがいなければこんなに輪姦らんかっただろうね
- 727 :名無しさんは見た!:02/02/03 20:59 ID:???
- >>718
結構同意
- 728 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:02 ID:???
- うっちーオタも、そろそろウザくなってきてる。
- 729 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:03 ID:???
- 俳優としてのときの話題でもうっちーとしか呼ばれない岡田義徳哀れ…
このドラマ以降ずっと「うっち」ーとしか呼ばれないのだろうか…
- 730 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:04 ID:???
- >>729
ジャニの岡田と被るからだろ。
- 731 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:05 ID:???
- メール欄0の人同一人物?
- 732 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:05 ID:???
- >>729
ここじゃ、岡田が2人いるんだから仕方ないだろ?
いちいちコダワルなよ。
- 733 :本日(というか明日?)の番組宣伝:02/02/03 21:06 ID:???
- 2月3日(日)TBS深夜25:45〜25:56『マルチ6』
出演:佐藤隆太
…一応ビデオ予約しておいた。時間的に大したこと話せないと思うが
- 734 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:07 ID:???
- 早速で悪いが>>724の岡田がどっちかわからん。
- 735 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:08 ID:???
- 義徳とか准一と呼べば解決。
- 736 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:09 ID:???
- ウルルンで佐藤見たときはめちゃ普通の人だった。
最後大泣きしてて笑った。
まあウルルンは大抵大泣きするもんだけど。
あの窪塚でさえ帽子作って大泣きしてたもんな。
- 737 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:09 ID:???
-
ドラマのスレなんだからいいだろ、役名で語るぐらい
- 738 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:09 ID:???
- >>734
話の流れからして岡義だろ。
- 739 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:10 ID:???
- >>736
見たかった。
- 740 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:10 ID:???
- >>738
いや、そうだとは思ったんだけど。
一応さ。
- 741 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:12 ID:???
- 大体うっちーは目立つキャラなんだから話題になるのも当然のことだろうに。
- 742 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:14 ID:???
- >739
佐藤のほう?
確か中国かそこらへんに猿のエサやりに行ってて、
猿に散々馬鹿にされて最後に猿のメスにほれられてあのアフロ頭ののみ取りされてた。
すごい普通の人だった。
そして常に笑顔。
- 743 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:14 ID:???
- >>741
・・・・そうだね・・・・。
- 744 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:16 ID:???
- オタはオタ同士、自分に好きなタレについてそれぞれ語ろうぜ。
- 745 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:17 ID:???
- んだんだ。
- 746 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:21 ID:???
- >>742
すげーおもしろそう。そう、佐藤のほうです。
しかしなぜにサルにえさをやりにいったんだろ。
- 747 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:21 ID:???
- 話題禁止事項をこのまま増やしていくと
今に語ることがなくなるしな(w
- 748 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:25 ID:???
- >>747
何それ?
- 749 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:25 ID:???
- ジャニオタは糾弾されるのに
同じくらいイタイ岡田義徳オタが容認されるのは
どうしても納得いきません
- 750 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:27 ID:???
- >>749
ジャニオを容認してると一緒に安置も乗り込んでくるから。
- 751 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
- 3話の映画さ、壊れた場面から何カットかしか無かったじゃん(笑)
- 752 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
- >>749
岡義オタの事はほっときなよ。
- 753 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
- >>749
ジャニヲタはジャニ板があるが義徳と義徳ヲタには義徳板もスレッドもないからね。
許してやりなよ。
- 754 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
- ○ジャニオタ
×ジャニオ
- 755 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
- >>687はかなり痛いと思うけど他は別に普通なんじゃないの。
- 756 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:30 ID:???
- どーしよう。
754で750の間違いに気付き、
ジャニオにウケちまった(藁
- 757 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:32 ID:???
- 普通にこのドラマ見てて、ウッチー目立つから仕方ないじゃん。
ぶっさんも主役としていい演技してると思うけど。
自分はアニに注目だけどね。
- 758 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:33 ID:???
- >>749
正直義徳オタもむかつくよ。
めげるなジャニオタ。
- 759 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:33 ID:???
- >>753
?
芸能人板あるだろが。
- 760 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:34 ID:???
- >>758
うるせえ。ジャニヲタ。
- 761 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:35 ID:???
- >>749
自分もジャニオタだけどね。
よっぽど痛いこと言わなけりゃ
ここの住人はそんなに文句言わないよ。
で。よっぽど痛いってのは749が言ってるような事なんだよね。
- 762 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:35 ID:???
- 亀レスなんだけど〜…
アニはマシンガントークの持ち主なんじゃないの。
実際煩くよく喋るキャラだし(1話でしか発揮されてないような気がしないでもないが)
トーク担当なんだろうね。
それにぶっさんが気合入れて「オレのマジンガートークで…」言ってるしな(w
- 763 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:36 ID:???
- オタ同士でもめるのは不毛だ。
- 764 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:37 ID:???
- 義徳オタ…岡田義徳至上主義でちょいうざ
ジャニヲタ…ジャニが否定された途端即反撃がうざ
- 765 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:38 ID:???
- >>760
馬鹿じゃねぇの?
俺がジャニオタ?
はっきり言っていまんとこ岡田義徳オタがうぜぇので
一方的に馬鹿にされてるジャにオタに甘い言葉をかけただけじゃん。
- 766 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:38 ID:???
-
誰かのヲタにならないと駄目なんかなー?
- 767 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:40 ID:???
- アニ、顔だちは整ってると思う。
吹き出物を治せばなおよし。
ぶっさん・アニ・マスターでよく喋ってるけど、
この3人のシーンてけっこう好き。
ぶっさんとアニの掛け合いもけっこうよい。
- 768 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:40 ID:???
- 干からびたマソコの寄り合いスレになってるぞ。
- 769 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:40 ID:???
- どっちもどっちってことで。
お互い適度にヲタ根性発揮しようね。
ココある程度容赦してくれてるし。
この話題そろそろ止めにしようよ。
- 770 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:41 ID:???
- >>765
ジャニオとうとうネナベに。
- 771 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:43 ID:???
- ジャニオたんハァハァ
- 772 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:43 ID:???
- >>767
2話のユニフォームの件で
ぶっさんとマスターが怒鳴り合うところも面白かった。
- 773 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:44 ID:???
- どうでもいいけどジョニヲみたいだね<ジャニヲ
- 774 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:45 ID:???
- ぶっさんのちょっと冷めたムードと
アニの熱い感じがうまくマッチするんだよね。
この2人のシーンて友情を感じる。
ぶっさんとウッチーのコンビも好きだけど友情というよりはペットという感じ。
- 775 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:47 ID:???
- トークで笑えたのは1話のあだ名決めるトコかな。
それぞれ5人のキャラが立ってたと思う。個人的にね。
ノリも好きだった。
「ぶっさんキャッチャーだから山倉でイイじゃん」
「よくねーよ。何で俺だけ引退してんだよ」
「じゃ、ドカベン」
「漫画じゃねーかよ」
「キャッチャーなんだから田渕でよくね?」
「本名じゃん」
「アニ何にする?」
「松沼アニ」
「ヤダ。ぜってぇーヤダ」
ココが好き。
- 776 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:48 ID:???
- アニの家で記念撮影してた時にいやがるバンビを説得するマスターがなんて言ってた
のか聞きたかったな。
- 777 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:49 ID:???
- >>774
ぶっさんて冷めてる部分と熱い部分
両方持ってると思う。
- 778 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:49 ID:???
- ぶっさんとアニ=対等な友達
ぶっさんとバンビ=ライバル
ぶっさんとうっちー=親子
て感じ?違うか。違うね。
- 779 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:52 ID:???
- >>778
なるほど。
だからアニとのシーンで友情を感じるんだ。
うっちーはぶっさんの親と子のどっち?
で、マスターはどこに?
- 780 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:52 ID:???
- >>777
ああ、持ってる持ってる。
- 781 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:54 ID:???
- ちょっと話しの流れ変えて申し訳ないけど
男の勲章で小さいビニール袋に砂糖詰めてた時
粗目を入れてた手はぶっさん?
これがどうゆう事が解らず言われるがママにやってたって事だよね
どうでもいいけどインベーダーゲームってまだあったんだ(藁
- 782 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:55 ID:???
- マスターってさり気ないカンジなんだけど、
もしあれでマスターが欠けたら成り立たなさそう。
だってぶっさん、バンビ、アニの会話想像してみて。
収拾つかない(w
- 783 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:56 ID:???
- >>778
ぶっさんとバンビはライバルじゃくて
対等な友達だろ。
うっちーとも勿論友達なんだけど、ぶっさんの方が年上に見えるし
うっちーを守ってる感じかな?
- 784 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:57 ID:???
- >>781
そうそう。(多分)マスターにツッコまれてる。
「馬鹿。キャラメル入れてどーすんだよ」って。
バンビが間違えるはずもなくぶっさんは馬鹿だし
アリから聞いてる時も理解してなかったので確実でしょう。
しかもそのくせぶっさん「楽勝じゃん」とか言ってる。
馬鹿だ…(藁
- 785 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:57 ID:???
- >>781 ぶっさん、アリの説明聞いてる時も「何で?」って言ってた
- 786 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:58 ID:???
- >>782
その3人ならまだ話が続きそうだけど、
アニ・ウッチーの2人では決して会話は成立しなさそう。
常識人度
バンビ>マスター>ぶっさん>>>>>アニ>>>>>>>>>>>>>ウッチー
- 787 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:58 ID:???
- >>781
そうだよ。粗目入れてたのはぶっさん。
- 788 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:59 ID:???
- キャラメルじゃなくてざらめね。
- 789 :名無しさんは見た!:02/02/03 21:59 ID:???
- >>782
その三人だけの会話っていままでないよね。
見てみたい。
- 790 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:00 ID:???
- >>788
おうっ!(爽)
- 791 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:02 ID:???
- マスターとアニはぶっさんに対して何の気負いもないんだけど、
バンビだけは何やかんやでぶっさんを意識してるんだよな。
そこら辺がライバルに見えた所じゃない?
- 792 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:03 ID:???
- ぶっさんてさ。日本語メチャクチャだよね。
バンビにすぐ注意されてるけど
それでも、まだわかってないんだよね。
おバカだけど憎めないキャラだ。
- 793 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:03 ID:???
- あんがと!
やっぱぶっさんって馬鹿だなぁ〜
でもここまでお馬鹿だと笑えるよ
そう言えばお馬鹿なぶっさんのくせして
借金10万→1000万になったって話しの時
すぐ100倍って言ってたよね
ここはやっぱ「1000倍じゃん」とか言って
お馬鹿を通してもらいたかった...んでバンビに100倍だろとツッコまれる
- 794 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:04 ID:???
- タイミングよくおうっ!を使いたいけど回りに見てる奴がいなくてつまんねぇ〜
その前にうまく間違えなくちゃいけねぇしな〜難しい。
- 795 :なな:02/02/03 22:04 ID:05ibl/aw
- それってやっぱりモー子絡み?
バンビ好きでもないけど、あの純情さは好き。
橋渡りに行く時、手を引っ張っていったり。
頑張れバンビ
- 796 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:04 ID:???
- ぶっさん何気にハイセンス!?(藁
- 797 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:06 ID:jKv+ancy
- モー子がぶっさんに惚れてるからね。
そのへんで微妙なライバル意識があるんじゃないかな。
- 798 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:07 ID:???
- 文系が弱いのはぶっさんで
数字に弱いのはアニのような。
小峰さんに借金の肩代わりで70万と30万で100万〜と言われて
必死で指折って計算していたような。
- 799 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:07 ID:???
- >>775
ほんのちょこっと違うので、訂正したくなる…。
同じく、このシーンが大好きで暗記してしまった者より。
- 800 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:08 ID:???
- 自分的にはバンビ系のはうざくて嫌だな。
こっちが惚れてりゃいいけど、モー子のシチュエーションだったらまさに
「重い」かな。
まーこれから色々あるんでしょ。
- 801 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:11 ID:???
- >>793
あ、同じこと考える人がいたー。
私もぶっさんがすぐ「100倍かよー」って言ったのにすごく違和感感じた。
やっぱ「1000倍かよー」「100倍だろ」「おうっ!」ってのがしっくり来る。
- 802 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:11 ID:???
- >>798
なるほど納得。
ぶっさんは「春の枕詞は〜パンチラ」
で美礼センセに居残り勉強させられてたしね。
- 803 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:11 ID:???
- そりゃモー子も好きでもなんでもないやつに付きまとわれても迷惑だな。
美礼先生につきまとう教頭のようでやだ。
- 804 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:12 ID:???
- モー子がぶっさんに惚れるのはよくわかるよ。
でもあの2人はくっつかないんだろうな。
- 805 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:12 ID:???
- 訂正して〜1話ビデオとってないから知りたい
- 806 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:13 ID:???
- >>790
ワロタ
マスターの存在感も何気にいいよね。
個人的には2話でぶっさんが撃ったあとのマスターの顔がすげー好きだ。
- 807 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:18 ID:???
- なんでこのスレ女性が多いの?
- 808 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:18 ID:???
- >>806
あそこのマスターのビビリながらも
ほっとした表情自分もすげー好きだわ。
でもあのシーンは全員いい芝居してたと思うよ。
- 809 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:19 ID:???
- >>805さんに送る
「ぶっさんキャッチャーだから山倉でイイじゃん」
「よくねーよ。何で俺だけ引退してんだよ」
「じゃ、ドカベン」
「漫画じゃねーかよ」
「ドカベン香川だよ」
「キャッチャーなんだから田渕でよくね?」
「本名じゃん」
「アニは?」
「松沼アニ」
「ヤダ。ぜってぇーヤダ」
- 810 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:20 ID:???
- >>807
女性が多いと何か問題でも?
- 811 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:21 ID:???
- >>810
会話し辛い。
視点が違うので。
- 812 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:21 ID:???
- ジャニ板の木更津スレ全然動いてないし・・
- 813 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:22 ID:???
- >>807
メイン5人が揃って若い男だし、しかも主演はジャニだし、
男がひいてもしょうがない。ちゃんと見れば男でも面白いはずなんだけどね
- 814 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:22 ID:???
- キャッツの5人ていいね。
みんな大好きだ。
ずっとこの5人でバカやってられりゃいいのに・・・
- 815 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:24 ID:???
- >>811 そんなケツの穴ちっさい事言うな
>>813 811が言いたいのはそういう事じゃ…
- 816 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:25 ID:???
- 性別年齢にこだわっちゃイヤ・・・
- 817 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:28 ID:???
- LLLや金八くらい若い女の子がいっぱい出てればハァハァ祭もあるんだろうけど
出演者男ばっかりだからね。
- 818 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:29 ID:???
- ドラマ界では、ジャニ所属ってことはマイナスになるの?
- 819 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:29 ID:ECUFghkC
- >>811
じゃ、男の視点で話題振って
どんなとこが気になるとか、楽しめたとか知りたいです
- 820 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:31 ID:???
- >>811
とりあえずレスしてみたら?
同じ視点の女もいるかもしれんし、
ロムってるドーカーンな男がレスしてくれるかもしれんし。
…逆に何の反応もないかもしれんが…
- 821 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:34 ID:???
- 押し付けがましいな、少し黙ってれば誰かが流れを変えてくれるだろ。
自分のスレみたいに仕切るなよ。
これだから女はうっとうしい。
- 822 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:34 ID:???
- >>818
一足飛びに良い役が来るという意味ではプラスかもしれないが
それで一般視聴者の反感買うとか、最初から「所詮ジャニタレだろ」
とかって色眼鏡で見られることがあるのはマイナスだろうね。
ここは平和な方だと思うけど、やっぱりぶっさんとバンビのこと語りづらいし。
でもこれはジャニタレがどうとか言うよりジャニオタとジャニアンチのせいだが。
- 823 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:35 ID:???
- マスターの野球帽にアゴヒモ?ゴム?発見。
あの頭じゃ普通に被れないもんな(w
- 824 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:36 ID:???
- >>821
なんかそー言われると
だったら始めからレスすんなよって言いたくなる。
黙ってればそのうち流れが変わるってのは同感だけどさ。
- 825 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:38 ID:???
-
平岩紙は色白いよな
- 826 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:38 ID:???
- 気ぃ短い奴がいるな。
男でも女でもどっちでもうぜぇよ。
- 827 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:39 ID:???
- 酒井若菜は痩せた?
- 828 :通行人さんは芸能人:02/02/03 22:39 ID:???
- ここらでブレイク。
↓のサイトでお楽しみください。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html
- 829 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:40 ID:???
- >>822
タレ自身が、現場でもそういう目で見られる事もあるのかな?
- 830 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:41 ID:???
- 処方箋が抗うつ剤・鎮痛剤・胃腸剤ってのはガイシュツ?
- 831 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:41 ID:???
- >>828
それ飽きた
- 832 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:43 ID:???
- >>830
はい。
- 833 :ぶっさん@父:02/02/03 22:43 ID:???
- うぜぇーよ。
- 834 :浅田:02/02/03 22:47 ID:???
- 滑稽だわ
- 835 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:49 ID:???
- ぶっさんの病名って悪性リンパ腫だった?
- 836 :名無しさんは見た!:02/02/03 22:51 ID:???
- >>835
ハッキリと病名は言ってなかった。
でも「リンパがどーのこーの」とは言ってた。
- 837 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:05 ID:???
- ネタ切れか!?練るか。
- 838 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:13 ID:???
- 明日仕事から帰って視聴率スレ見るの楽しみだ。さぁ寝よ。
- 839 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:18 ID:XKphdOIW
- 833で思い出したよ。
公助のぶっさんのものまね「ついて来んなよ、うぜぇーよ」
については誰も触れてなかったような気がするな。
美礼センセが「似てる…」て言う前に
「似てる!」と叫び笑ってもうた。
なんかほんと小日向文世いーわ。
- 840 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:19 ID:???
- 「公平は母さん似。公助は父さん似、ていうか父さんそのもの」
っていうセリフ、好きだ。受けた。
3話は5人組のお喋りが、なんか一本調子でメリハリなかったけど、
その分、ぶっさんと父とか、美礼センセとオジーとかが
イイ味出してくれていたので満足。
- 841 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:23 ID:???
- 「ルシアンローレット」「法の目をかいかぶる」「マジンガートーク」
ぶっさんてフインキで言葉を覚える人なのねー。
- 842 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:29 ID:???
- >>839
たしかに、あれすごい似てたよね(w
他は全然似てないのに、さすが親子だとか思ってしまった。
- 843 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:30 ID:LSywpxIT
- >839
ホント、小日向文世すげー。惚。
- 844 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:37 ID:???
- >>841
フインキじゃなくてフンイキね。
- 845 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:38 ID:???
- >>844
おうっ!
- 846 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:39 ID:???
- >>841
そのぶっさんの妙な言葉のかずかず、
他の連中のツッコミが弱いから、
あんまり印象に残らないんだよね。残念だよ。
- 847 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:40 ID:???
- 841=ぶ、ぶっさん?
- 848 :841:02/02/03 23:42 ID:???
- あ、845さんが代わりに「おうっ!」って答えてくれてる…(笑
実はわざとボケてますんで、つっこんでくれて嬉しかったさ。ありがとーーー。
バンビ風につっこんでくれると、もっと嬉し。
- 849 :845:02/02/03 23:50 ID:???
- >>848
おっと、確信犯でしたか。決め台詞奪っちまってスマソ。
このセリフ言う時のぶっさんの爽やか笑顔がなんとも言えず好き。
- 850 :名無しさんは見た!:02/02/03 23:58 ID:???
- >>849
2行目同意。言い間違いを指摘されてるのに、いばってるよね。
てか嬉しそう。何がそんなに嬉しいんだか、って感じ。
- 851 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:08 ID:???
- 今日初めて木更津のポスターみたよ
人が多くてあんまり真近で見れなかったんだけど
ポスターにはあのキャッチコピー書いてあるの?
新聞で見れなかったからみたいんだけど、、、
- 852 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:12 ID:???
- >>851
書いてあるよ。といっても自分は実物ではなく
屋奥の画像を見たんだが。
851さんはどこで見たんですか?
- 853 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:16 ID:???
- アニの弟カコイイ…
- 854 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:16 ID:???
- 地元のテレビ局の前です
他のどの番組のポスターよりもでかくて
ちょっとワラタ
- 855 :851=854:02/02/04 00:20 ID:???
- さっそく見て来ます
産休
- 856 :852:02/02/04 00:23 ID:???
- >>854
そんなでかいんだ。実物見てみたいな。
公式のギャラリーの中に、
「当店で撮影された方このポスター無料でさしあげます」
って書いてあるのが写ってる写真があるよね(w
- 857 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:25 ID:???
- あのキャッチコピー、台詞とかで使われちゃったりしたら…
泣くかもしんないな。いや、マジで。
- 858 :地元民:02/02/04 00:28 ID:IGrsZBFM
- >>856
そこが「佐々木写真館」です。一応木更津で一番の稼ぎ頭であろう
写真館です。ええ、実在します。もうポスタープレゼントは終わった
ようですが。
- 859 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:30 ID:???
- 公「助」と公「平」で「助平」・・・。
すけべえ・・・深読みしすぎ?!
- 860 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:33 ID:???
- あり得るね。十分あり得る。>859
- 861 :852:02/02/04 00:34 ID:???
- >>858
実際の店の名前も「佐々木写真館」っていうんですか?
バーバータブチは違う名前だそうですが。
- 862 :名無しさんは見た!:02/02/04 00:51 ID:???
- 850超えてるんでそろそろ新スレ作ります。
- 863 :名無しさんは見た!:02/02/04 01:04 ID:???
- 新スレです
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012751767/l50
- 864 :名無しさんは見た!:02/02/07 22:46 ID:6fz5uPqP
- 2話のモー子の着信音なんだっけ?ぐっさんの部屋の・・・
- 865 :名無しさんは見た!:02/02/07 22:58 ID:???
- sage
- 866 :名無しさんは見た!:02/02/07 22:58 ID:???
-
- 867 :名無しさんは見た!:02/02/07 22:58 ID:???
-
- 868 :名無しさんは見た!:02/02/07 22:58 ID:???
-
- 869 :名無しさんは見た!:02/02/08 16:39 ID:???
- > 「熊沢パンキース」
>
> かつての野球少年達が慕い恐れる、
> 監督(松尾スズキ)は不治の伝染病。
> 南洋島での彼らの知らずの冗談故の発病。
> 過剰に気をつかう周囲と、笑顔でなにかにつけ
> ひどく攻める監督。彼らの姉妹への愛欲も取り込んで、
> 伝染する破局は最後の試合に向かって加速していく。といったところ。
- 870 ::名無しさんは見た! :02/02/08 20:13 ID:zi+Xt4+W
- 嵐age
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)