■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆『木更津キャッツアイ』4☆☆
- 1 :うっちー良し!:02/01/19 07:31 ID:n38SnG3f
- キャスト−ぶっさん(岡田准一) バンビ(桜井翔) モー子(酒井若菜)
アニ(塚本高史) マスター(佐藤隆太) うっちー(岡田義徳) 猫田(阿部サダヲ)
山口(山口智充) オジー(古田新太) ローズ(森下愛子) 田淵公助(小日向文世) 美礼先生(薬師丸ひろ子)
P−磯山晶 脚本−宮藤官九郎
過去ログは>>2-10
- 2 :過去ログ:02/01/19 07:34 ID:n38SnG3f
- 【3】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011363713/l50
【2】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009472961
【1】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006521766
【公式】http://www.tbs.co.jp/catseye/index-j.html
- 3 :名無しさんは見た!:02/01/19 07:39 ID:???
- いやあ、半日で1スレ使い切ったね! 回った回った。
今、起きたばっかりだから前スレゆっくり読ませてもらうよ。
- 4 :名無しさんは見た!:02/01/19 08:17 ID:???
- 前スレ読んで…
…岡田準一じゃなくて岡田准一ね。ちなみに20代。
桜井は第1回の収録の段階では19歳。
公式にノンアルコールだってわざわざ書いてるってことはやっぱり問い合わせとか多かったんだろうな。
- 5 :は〜・・・。:02/01/19 08:18 ID:???
- もっとちゃんと観とけばよかった・・・。
途中で眠気が・・・。退屈だったからって言うわけじゃないからね。
最初のうっちーの髪はカツラだったの?
それともほんとに切っちゃった??
オジーはちょっと「足りない」人なの?
あ〜ん。謎だらけだ!!
深夜ノリのつくりだね。確かに。
しっかり観てないとわからない、難解なドラマ。
- 6 : :02/01/19 08:21 ID:kBAaNMvE
- >>5
ん?ちっとも難解じゃなかったんだけど・・。
小ネタの事ですか?
- 7 :そんなことより:02/01/19 08:26 ID:???
- 質問に答えてよ!>6
難解じゃないって言うほど理解してるなら
教えてくれたっていいじゃない。
- 8 :名無しさんは見た!:02/01/19 08:32 ID:???
- …6じゃないけど
>>5
>最初のうっちーの髪はカツラだったの?
>それともほんとに切っちゃった??
最初のうっちーの髪はカツラだと思う。
>オジーはちょっと「足りない」人なの?
そう。何か事故にあって「全部忘れちゃった」らしい。
多分、先の話で語られると思う。オジーがそれまで何をしてたかも。
- 9 :8:02/01/19 08:37 ID:???
- わかりづらいから補足。
>>5
>最初のうっちーの髪はカツラだったの?
>それともほんとに切っちゃった??
最初の岡田義憲さんの髪はカツラだと思う。
もちろん、ドラマの設定ではうっちーの自毛ってことだけど。
それでぶっさんの父さん(小日向文世)に切られて今の髪型になったという設定。
…という流れ。
- 10 :名無しさんは見た!:02/01/19 08:38 ID:???
- >>4
岡田って20代だったの?見えないね。
まだ高校生ぐらいかと思った。
- 11 :6:02/01/19 08:43 ID:???
- 「しっかり見てないと分らない」ほど難解とか書いてあるから、
てっきりもっとつっこんだ事なのかと思っただけじゃ。
すまんかったな、オジョーさん
- 12 :通行人さん@無名タレント:02/01/19 08:50 ID:is4mgo9u
- クドカンが脚本だから見た
マスターって池袋ウエストゲートパークのマサ?
- 13 :名無しさんは見た!:02/01/19 08:51 ID:WcAPMkja
- 早口が・・・もうちょっとテンポ落としてほしい
- 14 :名無しさんは見た!:02/01/19 08:54 ID:???
- >>12
|マスターって池袋ウエストゲートパークのマサ?
そうだよ。佐藤隆太。
- 15 :通行人さん@無名タレント:02/01/19 09:01 ID:is4mgo9u
- モー子って巨乳だからモー子?
- 16 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:02 ID:???
- >13
そう、セリフもシーン展開ももう少しスピードダウンしてくれたらなぁ
と思った自分は40代。もうトシなのかも・・・
でも見終わったあとに感じたノストラジーというか不思議に優しい雰囲気は気に入った。
- 17 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:03 ID:???
- 「モォーッ」っていうのが口癖だからモー子らしい。>15
- 18 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:04 ID:???
- >>10
過去ログ見れ。岡准20代だから堂々と「本物」の煙草吸ってたろ。
そもそもキャッツメンたちの21歳ってのは多分、岡准の実年齢に合わせて設定されたんだと思う。
それと岡田と書くとぶっさん(岡田准一)の方かうっちー(岡田義憲)の方か
判らんから気を遣って頂戴。
- 19 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:05 ID:???
- みんなつられてだんだん早口になってくんだよね。惜しい・・・
でもこの雰囲気(・∀・)イイ!
- 20 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:06 ID:???
- >>13 >>16
セリフはまだしもシーン展開は、だれるより遙かにいいと思う。
実況しようとしてたウマシカ共には不評だったようだが。
実況に向かないドラマだったんだね…
- 21 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:17 ID:???
- 自分も40代ですが、テンポの速さや凝った作りや全体の
B級感溢れる雰囲気はとても好きです。(渡る世間等の方が自分は駄目。)
大人な脇の役者さんたちの台詞はよく聞こえたけれど、
5人組のシーンになると聞き取りにくかった。(うっちーを除く。)
- 22 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:19 ID:BhtBKsEz
- 退屈しなくて面白かった
ビデオにとっておけばよかったと後悔してる
くり返し見たかった
- 23 :今井:02/01/19 09:29 ID:???
- 酒井若菜は可愛かったけど、内容はイマイチだな。
- 24 :通行人さん@無名タレント:02/01/19 09:32 ID:815OExEK
- ブス
- 25 :ありがと!:02/01/19 09:39 ID:???
- 5です。あ。オジョーサンじゃないから念のため。
私は映像がお気に入り。映画みたいな・・・。
きれいな絵ですよね。空の青とかキャデラックの赤とか鮮明で。
細かいところ(小ネタっていうのかな?)見逃したんで残念。
小日向さんですが、うっちーの髪切るところしか観なかったんですけど、
キャラ立ってますか?下手な散髪屋さんってのはわかったんですけど。
- 26 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:50 ID:???
- クドカン脚本で期待しすぎたせいか
比べてスマソだがIWGP初回のキタ━━━(゚∀゚)━━━!!な
吸引力は感じなかった。
でも映像は(・∀・)イイ!! 主題歌萎え
- 27 :名無しさん:02/01/19 09:52 ID:???
- ガイシュツかな。
夏の大会でスクイズのサインがどうこうって言ってたけど
何がどうなってああなったの?
劇中ではサインを前日に変えてた!とか
猫田がサインを間違えて出した!とか言ってたと思うんだけど
公式では相手チームにサインを読まれたことに
猫田が気付かなかったって書いてあるし。
野球見ないから全然わからん。
- 28 :名無しさんは見た!:02/01/19 09:56 ID:???
- >>25
|小日向さんですが、うっちーの髪切るところしか観なかったんですけど、
|キャラ立ってますか?下手な散髪屋さんってのはわかったんですけど。
今のところ、キャラの印象はまだ目立ってないけど、これからいい感じになっていきそう。
息子のことを心配しているけど(直感的に病院の検査で異常があったことに感づいている)
踏み込めないってところが、なんか泣かせる。あえていつも笑顔をつくってるって感じがする。
(小日向さんじゃなくて、公助の役作りとして)
- 29 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:14 ID:???
- 公式HPのどこに「ノンアルコール」って書いてあるの?
- 30 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:22 ID:???
- >>29
「現場ニュース」第1回のFullStoryのところを読んでごらん。
|芝居で使うノンアルコールのビールにちょっと不満そうな名役者・古田さんと、
- 31 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:27 ID:Rk/U3cGt
- 男の子至上主義
精神的にホモ
- 32 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:36 ID:jJGKmAme
- モー子がオールヌードで、正面を向いて直立するシーンは今後あるのかな?
もちろん、アソコにはモザイクかかってるだろうけど。
- 33 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:39 ID:???
- >>32
えっ? 何を期待してるの? どっからそんな発想が?
煽りと荒らしにしてもぶっ飛び過ぎてるので一応聞いておくよ。
- 34 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:44 ID:???
- 薬師丸ひろこが異常にイイ!
- 35 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:48 ID:???
- クドカンだからって手放しでまんせーする気分じゃないな。
桜井やら一部の主人公のせいでネタが安っぽくなってかなりレベルが下がってみえた。
あとストーリー性もほとんどみえないし・・・まあ岡田義徳はおもしろかったかな。
IWGPと比べてどうのというよりクドカンものにしてはあまりいいほうじゃないと思う初回は。
- 36 :名無しさんは見た!:02/01/19 10:59 ID:???
- >>35
クドカンものだから手放しにまんせーしてるやつなんていないと思うが。
なんてーか、クドカンものとかジャニドラということを抜きにして
ドラマ自体として語って欲しいと思われ。
それが自分たちの感性にあわんのならそれは仕方ないことだけど
他人の感じ方まで決めつけたり否定されるのは…ねぇ
- 37 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:02 ID:???
- ごめんビール!ビール!とかは寒いです。
- 38 :名無しさんは見た! :02/01/19 11:02 ID:JY8DMAXY
- 薬師丸が電気スタンド持ってカツ丼食べてたのは、
逮捕されたときの予行練習してたんだね(w
とにかくキャデラックが校庭から現れた時は爆笑したよ。
あのバカバカしさで今回はOK。
- 39 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:05 ID:???
- 今までの作品とか実績(キャリア)とかいちいち引き合いに出さないで欲しいな。
IWGPはIWGP。いちいち優劣決めないととダメなのか。
トリックは感性合わないので個人的に嫌いと言ったら、
「トリックをけなして木更津持ち上げるな」とか言われたしな。
単なる好き嫌いの問題だろ。なんで優劣の問題にすり替えるんだろう。
トリックスレにわざわざトリックけなしにいく木更津ヲタはいないだろ?
…とか思わず語ってしまったぜ。
- 40 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:07 ID:???
- >>38
>薬師丸が電気スタンド持ってカツ丼食べてたのは、
>逮捕されたときの予行練習してたんだね(w
あっ!なるほどそうだったんだ! ようやく判ったよ!
でも判りづらいな…
- 41 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:21 ID:???
- マスター「衣笠定食」
ぶっさん「猿?」
マスター「違うよ鯉だよ」
ってネタに誰も触れてないが、
広島カープファンの私は激しくワロタ。
- 42 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:24 ID:???
- 池袋はプロデューサーと脚本家が同じだから比べられても仕方ないけど、
トリックと比べる理由が分からん。
堤が木更津に関ってるなら分かるけど。
自分もトリック見てるけどあんまり仲間がいいとは思えない。
といったらトリックけなしてるって言われるんだろか。>39
- 43 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:24 ID:???
- 「ビール!ビール!」にはモトネタあるの?
唐突だったんだけど。
- 44 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:29 ID:???
- >>42
堤ヲタにとってはIWGPの評価は堤演出によるものでクドカン脚本ではないのです。
堤がいない木更津がIWGPに劣っているならそれが実証できるとやっきになっているのです。
トリック2が木更津より優れているならそれは堤演出のたまものってわけですな。
ハンドクが同スタッフのIWGPと比べて評価されなかったのはクドカン脚本でないからとけなされたのを根に持っているのでしょう。
- 45 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:30 ID:???
- >>36
???別に人がどうとか言ってないだろ。
・・・それとも自分自身の感想を書いたらダメなスレなのか?ここは。
別にクドカンとかジャニドラだからじゃなくて中二行はドラマとして思った事だ。
だいたいお前のほうこそ他人の感じ方を決め付けたり否定したりすんなっての。
- 46 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:32 ID:???
- >>45
…「クドカンもの」云々と2回言ってるのは君だよ。
- 47 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:36 ID:???
- >35(45)
別に自分の感想書くのは当然いいだろ。誰か否定したか?
36は別にお前さんが単純な感想を言ったからでなく
クドカンものっていうので引き合いに出していることを言っているのだと思われ
- 48 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:38 ID:???
- 自分はこの顔ぶれで脚本家が別の人だったら多分見てなかった。
クドカンだからジャニ我慢して見た。
見たら結構おもしろかった。
クドカンマンセーじゃなく話題の脚本家だから興味をもって見た人はいるだろね。
見終わったあとの感想はいろいろあるだろけど。
- 49 :野次馬@見物名無しさん:02/01/19 11:45 ID:???
- 自作自演が常駐しておりますのでマジレスの方はお気をつけ下さい
- 50 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:48 ID:???
- 今日休みだから撮ってたビデオ見ようっと
- 51 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:48 ID:???
- 面白かったよ。
自分は池袋見てないからいいけど
見てた人はどうしても比べてしまうだろうからつらいだろな。
- 52 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:52 ID:???
- …比べるったって、主要俳優も、
舞台もノリも全然違うのに比較するのは空しいだけだと思うんだけど…
池袋と木更津だよ? いや誤解はなきよう。IWGPは好きだよ。ビデオで見た。
- 53 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:53 ID:6f51NWBV
- 今クールの中ではお気に入りかな。
ジャニーズの二人、イヤミが無くていい感じに見えた。
あぁいう「仲間」の雰囲気って、あったね。昔。
クドカンだから見ようと思ったんだけど(あと古田とサダヲ)、
なんかカワイイドラマだなーと思ったなぁ。
一回目見ただけで最後がなんとなく予想できちゃうドラマって
なんか苦手なんだけど、木更津はぜんっぜんわかんね(笑)。
そこがまたイイなー。
- 54 :53:02/01/19 11:55 ID:6f51NWBV
- あ、「ジャニーズ」って枠でくくるとなんかいやな感じになってしまった。
ジャニファンの方々ごめんなさいね。
岡田(准)くんと桜井くんね。
- 55 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:58 ID:???
- 地元市民、木更津ロケに非常に協力的みたいだね。地元民にとってはあのドラマはOKなのか?
IWGP放送禁止運動を展開した池袋とはまるっきり違うよね。
ところで木更津って狸だらけなの? しょじょ寺が木更津にあるとかいうのが過去スレにあったけど
- 56 :名無しさんは見た!:02/01/19 11:59 ID:???
- なんか「アンティーク」を思い出すノリだった・・・
- 57 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:03 ID:???
- >>56
どっちも実験作ってふれこみだったね。おいらはアンティーク耐えられなかったが
(1−3回と最終回だけ我慢してみた。結局ダメという評価)。
木更津の演出とお話は結構楽しめた。
- 58 : :02/01/19 12:03 ID:xh72k18V
- まあ、是か非かはともかく、ああいう生活をいっぺんはしてみたいわな。ちょっと憧れの気持ちもありながら見てた。
- 59 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:04 ID:???
- >>56
ともに、マニアック路線ということでしょう。
枠はどっちもマニアックじゃないけど。
- 60 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:05 ID:???
- >>55
千葉在住の友達情報によると
木更津近郊の若者の間では話題持ちきりで
ある意味ブームだそうです(w
- 61 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:05 ID:???
- このドラマ見て外車盗んで売っぱらったり、タヌキの置物に爆弾しかけるドキュソはいないよね。
ちょっと心配になってきた…
- 62 :55:02/01/19 12:07 ID:???
- >>60
報告サンクス。
そうか、木更津周辺だけ10-20代の視聴率90%行ってたりして(w
- 63 :名無しさんは見た! :02/01/19 12:07 ID:???
- >>61
大丈夫だと思うよ。それを言ったらハリウッド映画なんて見せられないでしょ.
でも、ひょっとしたらほ〜んの少しはいるかもね。
- 64 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:08 ID:???
- >>61
すぐ「あのドラマの影響で!」とか騒ぎ出すからな。世間は・・・
そうじゃなくて本人が悪いのにねえ・・・
- 65 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:08 ID:???
- >60
そういうのって当たり前じゃない?どこであったとしても。
- 66 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:08 ID:???
- >>61
居ないとは限らないかも(w
世の中ホントに馬鹿が居るからね。
- 67 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:08 ID:???
- このドラマでは犯罪をカッコいい物として描いているのでは
なくて、かなりお間抜けな物として描いているのだから
大丈夫なのでは?>61
- 68 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:09 ID:eRPMoODi
- 森下愛子良い!
だけど、他のドラマで見ないな。
2時間ドラマでも見ないし・・
- 69 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:09 ID:???
- >>61
宣伝にはなるな。
- 70 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:10 ID:???
- >>57
>木更津の演出とお話は結構楽しめた
一話にストーリーなんてあったか?
無かったように思えたけど・・・
- 71 :そうだね:02/01/19 12:12 ID:???
- 世の中何が起こるか分らんから。>61
どんなアホな奴もいる。
でも、2話目からはもっと気合い入れて観るよ!
やっぱしっかり観なきゃわからなさそうだもん。
観るからには全部分って観てたいもんね。
- 72 :57:02/01/19 12:13 ID:???
- >>70
うーん、公式サイトのあらすじに書いてある程度はあったと思うけど。
感じ方は人それぞれだからね。
ストーリーというのが気にくわないなら、設定と連続コントという言い方でもいいよ。
- 73 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:14 ID:???
- >>70
カワイソウに…
ストーリーが理解出来なかったんだね。
- 74 :ありがち?:02/01/19 12:15 ID:eRPMoODi
- ぶっさんのために、アマ野球で日本一を目指す。
- 75 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:15 ID:???
- >>73
ストーリーはなかった確かに。
- 76 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:16 ID:???
- >73
ジッと気を入れて見ていなかったせいか私もよくわからなかった。
- 77 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:17 ID:???
- ごめん。これは煽りじゃなくて純粋に好奇心なんだけど
第1話にストーリーがなかったとすると>>70は53分間、何を見ていたの?
ドラマじゃなくて。
むしろ、そっちの方に興味があるよ。
- 78 :うっちーが:02/01/19 12:20 ID:???
- あまりにもキョーレツだったため、
ストーリーを追うところまで行かなかった(笑)。
ある意味第1話は人物紹介的な感じもあったかもね。
とりあえず来週を楽しみにしておこう!
- 79 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:21 ID:???
- >>77
俺もストーリーみえなかった。
どんなストーリーだったか詳しく教えて?
- 80 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:22 ID:???
- ストーリーが分かりにくいと言うのならわかるけれど、
ストーリーがないという事はないだろう。
怪盗団を結成したり、盗んだ車を売った100万で後輩たちに
野球の用具をプレゼントしたりしたんだから。
- 81 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:23 ID:???
- 見てない奴が紛れこんでないか?
- 82 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:23 ID:???
- >>79
…公式の「あらすじ」と「事件簿」読んだら?
- 83 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:23 ID:???
- >>77
TV付いてただけだよ。
他に観る物もないし話題だったから一応ね。
- 84 :ごめん。:02/01/19 12:23 ID:???
- 78=70じゃないですよ。
私は、5&71ですから〜!!
書き込み読んだら77の答えが78っていう風に思えたんで。
- 85 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:24 ID:???
- あの適度にモッサイ感じが良かった。こういうノリ、純粋に好き。
- 86 : :02/01/19 12:24 ID:k9HrM0pa
- あとBGMが結構耳障りでもあったね。
- 87 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:27 ID:???
- >>83は>>70か?
絶句…そりゃ見てないならストーリー判らんだろうな(藁。
てかそれで「ストーリーあったの?」とか聞くなよ。本物のウマシカか?
- 88 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:28 ID:???
- >>86
音楽は正直今イチ以下だったなぁ
工夫を求む
- 89 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:38 ID:???
- 松沼兄とか山倉とか懐かしの名前出てたな。
- 90 : :02/01/19 12:46 ID:???
- やっぱ正直、2話目から勝負だよ。
グッさんの拳銃が、盗まれる所からだっけ(笑)?
私も岡ジュンより岡義に注目かも。レオタード姿に度肝抜かれた。
- 91 :そうそう。:02/01/19 12:51 ID:???
- 主役を食ってる?>うっちー。
ちょっと、食っちゃうにもほどがある。
- 92 :そんとく:02/01/19 12:55 ID:3PQG0MiM
- 岡田をこんな風に使うドラマってあったか?俺は初めて見た。阿部、古田はいい役者だ。昔なら「ムー」とかに出てたんだろうな〜。
- 93 :うっちー大人気:02/01/19 12:56 ID:???
- 主役を食っちゃうというか、それはうっちー役が色物で強烈だからであって
別に岡義の演技がずば抜けて凄いわけではないよな。
確かにうっちーの設定はドラマ放映前から凄すぎると思ってた。
いざ、放映したらほとんど精薄って感じでさらに驚いた。
でも岡義には次クールで「思いっきりまじめで優秀で面白みがない役」演じてほしいな。
- 94 :名無しさんは見た!:02/01/19 12:59 ID:???
- >>92 岡田ってどっち? 岡准じゃないよね?
- 95 :何気に:02/01/19 12:59 ID:???
- 結構演技派だったりして。>うっちー岡田。
カバチタレのときもよかったし。
あのあと何に出てましたっけ?
- 96 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:01 ID:???
- >>95
『マリア』に出てたね。女医(浅野温子)の弟分(看護士)?
- 97 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:01 ID:???
- 岡田はもともと演技派路線じゃないかい。
- 98 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:01 ID:???
- >>93
岡田義徳の役はある意味卑怯だよな(w
まあ、しかし朝ドラ出てもあんまり目立たなかった岡田義徳が
頑張っているので応援しよう。
しかし、はじめて目立ったんじゃないだろうか。
- 99 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:03 ID:???
- 岡(義)はまじめな好青年の役しか見たこと無いから確かにこの
役にはビックリ。
- 100 : :02/01/19 13:03 ID:???
- やっぱ「一本イッとく〜?」の効果だな。>岡義
- 101 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:03 ID:???
- >>97
演技派でもないけどね。
月8によく出てたな。アイドル路線はアイドル路線だったけど、
パッとは売れなかったんだな。
- 102 :あ、そうか。:02/01/19 13:04 ID:???
- >96
そうだった!
でも、マリアとカバチはよく似た役だったね。
今回も基本的にはそんなに変わりは無いんだろうけど、
あそこまでするかぁ〜って登場の仕方だったから。
おかっぱ頭のカツラがリアルで(笑)・・・。
- 103 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:07 ID:???
- >>98
まだ、見たことはないんだけど、岡田義憲は仙台あたりのローカルなTVドラマで
『ゴーストティーチャー』というほのぼのもので幽霊教師役で主演したらしい。
うっちー並に強烈な役といったらこれ?
とても見てみたいんだがビデオ化されないかな。
他に凄かった役といえば、ゲイ高校生役で浜崎あゆと共演だね(『渚のシンドバッド』とかいったっけ? あの映画)。
噂のパーティー7は今度見てみようっと。
- 104 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:21 ID:QeBH7Sxg
- 音楽、映像、そんなわけないだろ!っていう展開(偶然が重なる)、仲間でなんかする
ってよく指摘されるとおり、スナッチとかロックストックなんだけど。
それでもあの仲間内の会話の雰囲気とか好き。ドラマっぽくなくて。
- 105 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:37 ID:???
- スミマセン・・・木更津の携帯メール登録した方います?
メールきました?
- 106 :名無し:02/01/19 13:45 ID:???
- >>103
ビデオになってるかは知らないけどゴーストティーチャーは
全国ネットの昼ドラ。一昨年の夏休みにやっていた「ふしぎな話」
のなかの1つのストーリー。内容は忘れてしまった。
主題歌のホワイトベリー「夏祭り」がヒットした。
- 107 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:46 ID:???
- 昨日磯山Pからの「今夜見てくださいね」メールが来た>キャッツメール。
そんなこと言われんでも見るつもりだったっちゅーの。
それより役に立つ情報送れYO!
- 108 :うっちー:02/01/19 13:50 ID:???
- 「・・・キャッツアイ(涙」
ワラタ
- 109 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:51 ID:???
- このドラマ自分はけっこう好き。うっちーがかなりいい味出してた。(w
次回も楽しみだとオモタよー^^
- 110 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:53 ID:???
- うっちー面白いね。
岡准ヲタなんだが、うっちーツボすぎたよ。
あのまんま突っ走って欲しい。すっごい面白い。
自分の周りの岡准ヲタも、肝心のぶっさんの話より
うっちーの話ばっかしてるよ。
正直、けっこう同じ気持ちのジャニヲタ多いんじゃない?
- 111 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:56 ID:???
- ガン告白のシーン、ビデオで見なおしてみたら結構良かった。
- 112 :うむ:02/01/19 13:57 ID:fNmbp0QG
- >>55
>ところで木更津って狸だらけなの? しょじょ寺が木更津にあるとかいうのが過去スレにあったけど
木更津のシンボルマークだな。
処女寺が駅から歩いて数分のところにある。
駅前のたぬき商店街には各お店の前にタヌキの置物が置いてあったりする。
- 113 :名無しさんは見た!:02/01/19 13:59 ID:???
- うっちーとマスターがよかった。主役がチョト自分にはノリが悪くてダメだったが
他は今クール一番だな。
- 114 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:01 ID:???
- ビデオ見た。
三村君肌汚くなってた。
岡田は二人ともいい味出すなぁ。
あーよかった、これは今回俺的に当たりだわさ。
- 115 :マスターは:02/01/19 14:05 ID:fNmbp0QG
- 呼吸がよく読めてると思った。
アニは何だかしらんが焦りすぎ怒鳴りすぎ。
うっちーはキャラ勝ち。
全般的に5人のセリフが聞き取りづらいのと、間合いが悪いのが今後の課題かな。
- 116 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:13 ID:???
- 床屋の椅子にぶっさんが寂しげに座ってるシーンで
バックに流れてた曲は?
英語の歌詞のだったような。
- 117 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:20 ID:???
- ぶっさんが何かを喋るたび、つい長瀬だったらどう演じるだろ?と思ってしまう。
別物だとわかっていても。
- 118 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:37 ID:???
- 次週予告の
ピストル構えるうっちー「ミニモニテレホン歌って…!(泣)」
手を挙げてる女子高生「ふざけんな!」
ワラタ。普通に楽しみ。
- 119 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:39 ID:???
- >>116
歌詞が入らずBGMだけの方がよかった気がする。
結構、シリアスシーンのときのBGMになるのかな? あれって洋楽?
- 120 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:40 ID:???
- >117
一応そういう比較は脳内だけにしとけや。
よけいな争いを生みそうでこわい(藁
- 121 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:41 ID:???
- どうなのだろう?長瀬がぶっさんってイメージじゃないってゆうか
やっぱ長瀬はまこっちゃんの方があってると思うんだけどな。
仲間といても群れの中にいても特出した感じが好きだったな<まこっちゃん
- 122 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:42 ID:???
- >>112
そうか木更津遊びにいったとき、見に行く場所が増えた。
(何にもないところだって脅かされてたので)
あとは磯豆腐を食うことだな。
- 123 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:43 ID:???
- うっちーを見てると、どうも未成年のデクを思い出す。
別に比較してるわけじゃないけどさ、醸し出すものが似てるってことで。
- 124 :なんか:02/01/19 14:49 ID:a57d9cXQ
- 楽しかったし、画面からエネルギーを感じた。
薬師丸はコメディーが似合う。お荷物キャラやるとうまい。
今期は、木更津とトリック2で、金曜日が楽しみ。
- 125 :名無しさんは見た!:02/01/19 14:53 ID:???
- 木更津の名物の紹介ページ発見。磯豆腐はあんまり有名じゃないんだね。
『証城寺のたぬき囃子』は本当は證誠寺だったのか。
http://www.chiba.mmd.ntt-east.co.jp/sep98/mati/machi/text_kisar.html
- 126 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:17 ID:???
- ビデオとってたんで見直してみたけど、
冒頭て薬しまるの目だったんだ・・・。
テレビの前で一生懸命見てたけど話についていけてなかった。
たぬきの中の爆弾がなんのことかサパーリ分からんかった。
- 127 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:28 ID:???
- そういえば、木更津にある拓大紅陵が昔、甲子園で
しょーじょ寺の歌を応援で使ってたな。
- 128 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:33 ID:???
- 見返したら、薬師丸がカツ丼食ってた意味がわかった
- 129 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:35 ID:???
- >>128
まだ分からないんだけどどういう意味があったの?
- 130 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:37 ID:???
- >>115
遅レスだがすげー同意。
アニがもうちょっと自然になって5人の息があってくればかなり良くなると思う。
5人のシーンが良くなれば、ドラマの出来も当然良くなるし。
最年少アニの成長に期待しつつ見る。
- 131 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:40 ID:???
- ネタが多すぎて1回見ただけじゃついていけないな。
カツ丼の意味なんて考えてもなかったけど自分もしりたい。
なんか意味あったの?
- 132 :取り調べに:02/01/19 15:43 ID:fNmbp0QG
- カツ丼は必須だろう
デスクライトと共に。
- 133 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:49 ID:???
- >>129、>>131
132も答えてくれているけど>>38を読め。
というかせめて書き込む前にスレ全部読んどけ。
>>126
>たぬきの中の爆弾がなんのことかサパーリ分からんかった。
どこが判らないか判らん…
- 134 :名無しさんは見た!:02/01/19 15:54 ID:???
- 美礼先生のフルネームが公式にも出てないのは何故だ?
昨日の番宣では薬師丸がばっちりフルネームを言ってたけど、ビデオ上書きしちゃって確認できん。
(美礼というのは下の名前で名字ではない)
塚本もインタビューでアニのフルネームをさりげなく言ってたな。
ちゃんと佐々木○○のところの声が消されていたが(藁
- 135 :名無しさんは見た!:02/01/19 16:08 ID:???
- >>134
美礼って下の名前なんだ。
苗字……北原とかだったりして。
- 136 :peke :02/01/19 16:12 ID:MGkE/Xe8
- 新宿で爆発事件発生。木更津でなくてよかった。
- 137 :名無しさんは見た!:02/01/19 16:39 ID:???
- 堤にはそろそろ飽きてきたところだったから、
あのテイストを残しつつの金子世界は、新鮮でよかった。
実はハンドクも金子さん演出の回のが好きだったのだな。
- 138 :名無しさんは見た!:02/01/19 16:41 ID:xefL9Alb
- うぉぉぉ〜俺もクドカン作品に出たいなり!
劇団でも入ろうかしら。
- 139 :名無しさんは見た!:02/01/19 16:42 ID:???
- 美礼先生の苗字が気になって思わず番宣見直しちゃったよ。
「浅田」って言ってるよね?
- 140 :名無しさんは見た!:02/01/19 16:44 ID:+/EI/0eG
- うっちー実は頭いいんじゃないか?
車運転してたし…
既出かもしれませんが親がいるのに子供にだけガン告知
というのはありえないよね〜
まあ、おとぎ話として楽しく見ます。
期待!
- 141 :アンチ優:02/01/19 17:04 ID:???
- 岡田准一の字の汚さに、激しく萎え・・・
- 142 :うーん:02/01/19 17:10 ID:???
- 実社会では、かなりのアホでも車くらい運転してる。
医者はあんまり気をつかわないで、相手の状態を考えずに、告知する人のほうが多いよ。
おばさんの入院してる病院では、85歳の婆さんに誰も付き添いがいないとき、いきなり脚の切断を
宣言して、そのお婆さんは本当に発狂しちゃった。おばさんの隣りのベッドの人だ。
どうにもなんないからと、強制退院で、実家に戻されたが、医者は自分のせいとは
思っちゃいない。
医者の思いやりって、小説やテレビドラマじゃないと、見られない。
子供や老人にも、まず本人に正確に伝えるほうが正しいと思ってる人は多い。
- 143 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:13 ID:???
- >>139
確認ありがとう。
浅田美礼か…漢字があってるかわからないが。
- 144 :しゃもじ:02/01/19 17:15 ID:7foPi8zy
- 塚本ってどっかで観たことあると思ったら、
三村か。
- 145 :>142:02/01/19 17:15 ID:???
- なるほどね〜。
バカイチのようなクソ親切な医者はいないってわけだ。
- 146 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:18 ID:???
- >142
医者はそんなものだと決め付けるのはどうだろう。
少なくとも自分の父の主治医、子供の主治医など知ってる範囲では
手を合わしたくなるような医師もいる。
- 147 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:22 ID:???
- ビデオ2回見直して気づいたが…
昼間からレオタードで町中を走り回るうっちーを「誰も不審に思っていない」!(藁
平然と普通に会話してるし…
(警官も「仮装パーティー?」とかほとんど気にしていないし)
実はこれは凄いことだと思ったんだが…視聴者も含めてみんな、うっちーパワーに朦朧としているのか?
- 148 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:25 ID:???
- >147
私も「つっこみいれろよ!」とテレビの前でつっこんでました(w
- 149 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:26 ID:???
- >>140
|既出かもしれませんが親がいるのに子供にだけガン告知
|というのはありえないよね〜
多分、親父さん(小日向文世)は、ぶっさんに内緒で既に医者から病状報告受けてるんじゃないの?
夜中の床屋での対話はそういう暗示というか伏線だと思うんだが。
- 150 :家庭医で:02/01/19 17:28 ID:???
- 長くつきあってる場合と、
単なる一見さんの飛び込み患者でも違うだろうし、
医者も患者もいろいろだろうさ。
ま、いまんとこ、あんまり医者に当たりがないんだ、うちは特殊。
見立て違いで死にかけたりを、4人が体験。藪医者体験記が書ける(w
- 151 :たぶん・・・:02/01/19 17:31 ID:???
- うっちーは、そういう人として、
町内での有名人なのでは?
昔から、たぶん、うっちーはうっちーなんだと思った。
- 152 :名無しさんは見た:02/01/19 17:32 ID:???
- 蛇ニーズ的かっこづけをなくするとすごく上達すると
思われる岡田ぶっさん。嵐の歌「もうやめてくれ もうやめてくれ」
と聞こえて仕方ない。流さないで欲しいよ。へたすぎるよ。
- 153 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:37 ID:???
- >>151
そりゃそうだろうね。でも有名な割りには知られていない謎が多いみたいだな。
それはともかくうっちーは間違いなく常人以上の知能はあると思うよ。少なくともマンガを読んで理解している。
ちゃんと普通高校に通って(留年1年したけど)卒業もしたようだし。
- 154 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:42 ID:???
- >>149
そのあたりは普通ドラマ的に泣かせどころだと思うんだが
告知シーンとかも含めて出てこないね。
だからあと半年の命っていう実感がイマイチわかない。
- 155 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:46 ID:???
- >>154
だから「そこ」が伏線なんだと思うよ。
だって普通、ああいう設定でああいう話の流れだったら医者からの「告知シーン」は、セリフで説明させずに必ず映像で見せるでしょう。
それをあえて「後回しにしている」ということは何かを狙っているんだと思う。
- 156 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:52 ID:???
- >>155
最終回に隠していた全部の泣かせるシーンを集中させるとかね。
- 157 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:52 ID:???
- 9回裏になってみるまで分からないってことか・・・
- 158 :名無しさんは見た!:02/01/19 17:55 ID:???
- >>154
>だからあと半年の命っていう実感がイマイチわかない。
ぶっさん自身が実感が湧かないという設定なんだから、
その意味では成功なのかもしれない。
ぶっさんが実感湧かないのに、視聴者が心配しちゃうようなら
ぶっさんは「単なる鈍い奴」ってことで感情移入できなくなるわけだし
- 159 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:04 ID:???
- ガン告知された直後に野球の試合に出るなんてことできるのか?
自分だったら・・・やっぱ身辺整理なんか始めるのかね・・・ウーン
- 160 :余命半年:02/01/19 18:14 ID:3Y9qPC4V
- 結局みんなが信じたってのが良かった。
(信じたんだよね?)
今までのドラマだと「冗談だろ、アッハッハ!」のまま
終わってたと思う。
(そんで終盤になってやっと信じる)
結局ちゃんと信じたのがこっちには気持ち良かった。
- 161 : :02/01/19 18:19 ID:???
- モー子ってヤリマンかと思ったら、実は処女なんだね。これを絡めた話も今後あるかな?
- 162 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:22 ID:???
- >>160
今までのドラマだとそもそも終盤近くまで周囲にがんを告白しなかっただろう。
過去スレ読めば判るけど、設定が最初に公開されたとき、
「第1回でいきなり仲間に告白する」と言い当てた書き込みはなかった。
二人きりの親には告白できずに、友人には包み隠さず告白するというところに
何か来るモノがある。
告白シーンのあと、自然にバンビの方から仲直りしてたのもちょっと泣かせる。
- 163 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:26 ID:???
- >>142の書き込みは眉唾だな・・・
- 164 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:26 ID:???
- ぶっさんがやりたいことがない、とい言ってたのが妙に説得力あった。
今すでにやりたいことやってる人間は、さらにやりたい事なんて思い
つかんだろうし、やりたいことはあるけど実現できてないという人間
でも、死を目前にして本当にそれがやりたいことだったのか分からな
くなるような気がする。
結局は普通にすごす、というところに落ち着くんだろうな。
- 165 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:27 ID:???
- 浅田美礼…朝田美礼…麻田美礼…うーん、どういう字が当てはまるんだろう?
やっぱりプロ野球選手の名前なんだろうけど
- 166 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:28 ID:???
- >>163
あえてウソを書く理由がないよ。別に142をかばうつもりはないが。
- 167 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:33 ID:???
- あのさガイシュツだったら悪いけど(過去ログさらっとしか読んでないんで)これって原作レヴォリューションNO3じゃねぇの?
GOの原作者である金城の小説なんだけど。
- 168 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:35 ID:???
- >>167
既出じゃないよ。『レヴォリューションNO3』って題名はじめて聞いた。
原作という表示はないね。どんな話?
- 169 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:42 ID:???
- >>167
でも、原作なんてテロップもないでしょ。
使うなら出すと思うが。
- 170 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:43 ID:???
- >>167
>1『レヴォリューションNO.3』
>良家の子女が集い、美女占有率の高さでも知られた女子高の文化祭は、
>悪ガキども憧れの花園だが、悪い虫の接近を許さぬ禁断の地でもあった。
>難攻不落を誇るその要塞に討ち入り、鉄壁の防衛線を突破してこそ男子の本懐とばかりに、アホアホパワーを結集する「僕」等の熱い戦い。
>2『ラン、ボーイズ、ラン』
> 大事な仲間の為に、皆で流した汗と誇りの結晶を横取りされ、
>黙って引き下がる訳にはいかない。
>敵の本陣に討ち入り、損失を取り戻し、
>名誉を回復してこそ男子の本懐と、またまたアホアホパワーを結集する「僕」等四十七人の戦い。
>3『異教徒たちの踊り』
> 卑しい街の陰湿なストーカーに悩まされる美しきヒロインの姿に、
>若干のスケベ心を含有した「僕」の高貴なる騎士道精神に火がつき、成り行きのままにボディーガードを引き受けてしまうが、
>見えない敵の卑劣さに、夏休み返上で集結したアホアホパワーの静かな怒りが炸裂する。
> 1話は、アホな舞台設定の中に、切なさも哀しさも愚かさも全て一緒くたになった若く熱い時間が見事に描かれて胸に迫る一編。素晴らしい青春小説となっている。
> 2話は、より赤穂浪士のパロディー色を強め、遊び心全開の痛快娯楽アクション編。ホロリとさせながら、その感傷を強引にひっくり返す作者のクールさに、最後のやりすぎも中和されるようだ。
> 3話目は書き下ろしの中編。体裁は高校生が主人公の学園ものだが、
>基本は典型的なハードボイルドの様式を採用した作品で、大学のカフェテリアを探偵事務所に、行きつけのジャズ喫茶のマスターを馴染みのバーテンダーに、
>主人公を目の仇にする体育教師を警官等に置き換えれば一層それらしく見える。仲間たちの役割分担も良い。3つの作品が時間差で共鳴しあう構成に、作品の陰影も深まり味わいも増した。
うーんこのレビュー読んだ感じ、あえて言えば、3話目の幼なじみが喫茶店マスターっていうのが似てるけど
(木更津のマスターは「居酒屋」)あんまり共通点はないんじゃないの?
いや、現物読んだら、違う印象うけるかもしれないが。
- 171 :170:02/01/19 18:46 ID:???
- >3話目の幼なじみが喫茶店マスターっていうのが似てるけど
幼なじみじゃなかった…馴染みだね。ますます離れるわ…
- 172 :167:02/01/19 18:49 ID:???
- 原作ではなくても絶対インスパイアされてるはず。いや読んでないはずねぇ。
話は落ちこぼれ高校の悪友仲間が繰り広げる三話構成の青春物。
女子高の文化祭に乗り込んだりストーカー撃退したり。
仲間の一人が一話目で脳腫瘍かなんかで死ぬ。二話目と三話目はそいつとの回想っぽくなる。
とにかく疾走感と馬鹿なノリと若さが似てる。似てるっていうか漏れは同じに思えた。
- 173 :名無しさんは見た!:02/01/19 18:51 ID:???
- >>172(>>167)
ふーん、そうなんだ。参考意見として拝見させてもらうよ。
- 174 : :02/01/19 19:06 ID:kBAaNMvE
- リアルタイムでみた時は狙い過ぎ?とおもって鼻についてた演出だけど、
ビデオ見返したら全然よかった。
演出、編集に関しては作品雰囲気にあっててすごく良い感じ。
あとは言葉が明瞭になってくれれば文句無し。
展開が分かりにくいからってテンポを落とすのは良くないね。
演出についていくっていう役者の努力次第といったとこかな?
(しかし主題歌が全然ダメ。タイトルバック丸潰しやんけ!)
- 175 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:08 ID:???
- >174
二度以上繰り返して見るのはヲタぐらいしかいないしね。
いいとこがあるなら一回でわからせんと。
- 176 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:12 ID:???
- >>175
まあね。普通の視聴者はパッと見でつぎ見ないと決めるわな。
まあ、だからマニア受けでいんじゃないの。
割り切ってやらないとダメだよ(と、製作者も分かってるでしょ)。
- 177 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:18 ID:???
- >>175
176に同意。ヲタ狙いじゃないの? それは狙いとして決して悪いことではない。
話題になれば最初の視聴率が悪くても、ビデオ/DVDで十分利益を回収できる。
(IWGPなんてまさにそうじゃん)
一昔前のエヴァンゲリオンというアニメは説明を排した謎ばっかで
ビデオで繰り返し見られることを前提としたので、話題になった(金も動いた)という分析を読んだことがある。
- 178 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:20 ID:???
- >>176
まあ確かにあの枠ってマニア向けの枠だから別に良いや。
- 179 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:23 ID:w6WLLLBz
- 岡田義徳ってなんて朝ドラに出てたっけ?
なんて役だっけ?
思い出せない・・・
- 180 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:38 ID:???
- あまからしゃん
- 181 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:56 ID:???
- 前もって雑誌読んだり、出演者の記事を読んだりして内容をだいだい理解してから
見たわたしでさえ、何が言いたいのかイマイチ分からなかったってのはある。
何を主体に持ってくるのか、何を軸にストーリーを展開するのか、そこんとこが
ちゃんとしてないから、まとまり無く思えたんだと思う。
画像とか、台詞とかは面白いんだけどね。
- 182 :名無しさんは見た!:02/01/19 19:59 ID:???
- 新聞の広告でさっき見かけたぶっさんのキャッチコピー
「もうちょっと長く生きられりゃ お前らなんかといねぇのに」
ちょっとキタ・・・
- 183 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:03 ID:???
- >>182
何新聞? すごいいいキャッチコピーだね。
- 184 :名無しさん:02/01/19 20:09 ID:???
- >>181
ほんと。
主軸のストーリー展開あってのマニアネタじゃないかい?
ネタ繋ぐだけだったら「お笑いオンエアバトル」見てた方がオモロイ。
- 185 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:10 ID:???
- >>182
やばい、最終回泣くかもしれん。
- 186 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:14 ID:???
- うちの父が結構ノリノリで見ててビクーリした。もういい年したおっさんだけど。
盗みに入る前に、みんなであだ名決めたりしてたシーンで
「アニといえば松沼兄やろが」とかひとりごと言ってて、見事当てて「へへ」って笑ってた(w
野球ネタが嬉しかったのかな? 薬師丸ひろこにも萌えてたっぽいが。
「マスター役の子ええな」って言ってたYO!
- 187 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:15 ID:???
- そうなんだよね、きちんとしたストーリー展開があって、その中にマニアな面白さ
が散りばめられてるってのが理想。
1回目は、勢いと目新しさはあったけど、何も残らなかった。
今後に期待するよ。
- 188 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:18 ID:???
- いいキャッチコピーだ>>182
そういう感じを、ドラマからも感じられるようになってくれればいいのに。
キャッチコピー書いた人に、脚本も書いてもらうか。
- 189 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:26 ID:n38SnG3f
- >>188
それってここで批判させてるセリフがつながるだけのドラマになるのでは?(藁
コピーライターと脚本家は適性は違うだろうに。さもなきゃプロの仕事じゃない。
- 190 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:26 ID:???
- >>181 >>184
「主軸のストーリー展開」なんていうフツーのドラマ的なものは、
他の作家がいっぱいいっぱい、腐るほど作っているんだから、
逆に、そうじゃないドラマっていうのも1つくらいあってもいいんじゃないの?
それがなきゃダメっていう発想は、単なる既成概念に過ぎないとも言えるわけだし。
つーかクドカンという作家は、とっちらかるのが持ち味の作家なんだし。
- 191 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:27 ID:???
- いつも思うがまだ一話だよ、役割は充分果たしてるよ。
- 192 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:28 ID:???
- そのキャッチコピーかっこええ・・・萌える
- 193 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:29 ID:???
- 盗難車を盗んで売った100万円の使い道がとても良かった。
ビデオを見返したら、目立たなかったぶっさんの役柄の良さ
がわかって、とても好きになった。
- 194 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:32 ID:???
- >>186
お父さん萌えー
よろしく言っといてくれ。
- 195 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:34 ID:???
- え?
普通に考えてクドカンが考えたんじゃないの?
キャッチコピー。
- 196 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:36 ID:???
- キャッツアイのポスターってIWGPとまったく一緒
やっぱ確信犯?
- 197 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:37 ID:???
- 「ゴジラ焼き」に「衣笠定食」あとどんなメニューがあるんだろ。
- 198 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:40 ID:n38SnG3f
- ビデオ見返してみる。
ぶっさん、最初の『野球狂の詩』のシーンで、さりげなくごく自然に薬を飲んでいる(ビールで薬飲むなよ)。
最後の『野球狂の詩』ではビールを少しだけ…(というか飲まないで、バンビに譲るんだよな。ビール好きだったろうに。)
一応、身体的変化というか伏線ははっているんだね。
- 199 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:41 ID:???
- 野球狂の料理、まずそう。
- 200 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:44 ID:???
- >>197
みんな野球(選手?)に関係した名前らしいね。
>>199
そりゃ、はやってれば、あんなバラックの店じゃないでしょ。
雑誌に載ってた設定だと仲間とオジーはツケで飲んでるらしい。
- 201 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:44 ID:e5r548Bx
- 200
- 202 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:44 ID:???
- >>197
福本の夜精力定食(w
- 203 :201:02/01/19 20:45 ID:e5r548Bx
- おいっ!横取りすなよ!!!200!
- 204 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:47 ID:???
- オジーって車の維持費やガソリン代とか何で賄ってる?
- 205 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:50 ID:???
- >>204
まだ不明だね。
第2話で記憶喪失前のオジーの活躍(?)が語られるらしいので
そのあたりで明かされるんじゃないの?
- 206 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:51 ID:???
- テンポもちょうど良かったし
5人のセリフも普通に聞き取れたし別にこのままでいいと思います。
>>115
ア二はああゆうキャラなんじゃないか?いいと思う。
- 207 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:52 ID:???
- 兄はわけのわからないヤクチュウキャラでいて欲しい。
- 208 :名無しさんは見た!:02/01/19 20:57 ID:???
- ビデオ2回見たけど3回目も見たくなった。
スルメみたいに味わいがあるドラマだ。
- 209 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:02 ID:???
- >208
同意。
自分はもう3回見てるけど、ここ読んでたら4回目見たくなった。
- 210 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:05 ID:???
- 番宣をみた段階で『池袋WGP』の二番煎じと称した書き込みが某掲示板にあったけど、
いざオンエアされたら全くそんな書き込みなくなったね(w
- 211 :名無しさんは見てる?:02/01/19 21:11 ID:???
- 池袋よりも、木更津のほうが身体になじむのは、自分が田舎もんのせいかも。
DVDになったのをCMなしで見るのが、いまから楽しみ。
海の近くだもんで、アンテナがさびたんだか、画面がとても悪いのだ。千葉県在住。
- 212 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:15 ID:???
- 最初はながら見で十分な小ネタだけのドラマかと思ってたんで適当に見てた
んだけど何度か見てると結構新しい発見が多くてかなりハマってきた。
- 213 :名無しさんは見て!:02/01/19 21:18 ID:???
- 面白い!
ジャニの2人もとても良い!
この2人ジャニの中じゃかなり演技いいよ。
白々しくなくていいね。
顔もいいし、好感持てるな。
ジャニ臭くないのがいいよ。
- 214 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:19 ID:???
- IWGPとは比べ物にならないってことっしょ
あまりに陳腐で話にならない
まあ211のように気に入ってる人がいるから
これはこれとして比べちゃかわいそ
- 215 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:24 ID:???
- 最終回だけはハズレないでいきますように…。
『IWGP』も『ロケボ』も最終回は悪くなかったと思うけど
これまでがいいから今度もいいとは限らないわけで。
途中までよかったのに最終回でこけるドラマが多いからね。
今のところ、面白い(というかはまっている)ので
最後でがっかりはさせないで欲しい。
「ぶっさんは死ぬ」というのだけは堅持してほしい。
誤診オチだったら、このスレ大変なことになりそうだ。
- 216 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:31 ID:???
- >214
それとは逆に木更津面白いと感じてる人もいるのだよ。
堤が好きで見たIWGPはいまいちで窪塚だけ見てたし
クドカンもロケボでいい脚本だと分かった。
- 217 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:32 ID:???
- キャッツの5人均等に評価されているね。
主役のぶっさんが飛び抜けて評価が高いのではないというところも、まあありではないかと思う。
(失敗じゃないよね?)
- 218 :名無しさんは見て!:02/01/19 21:33 ID:???
- >217
失敗じゃないでしょう。
傘も凸もどちらもいい演技してたと思いますよ。
- 219 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:35 ID:???
- 抽象的な作品比較ネタはやめようね。不毛だし。
具体的に『IWGP』のこの部分は『木更津』よりこういう点で優れているとか。
『木更津』のこのあたりが『IWGP』よりもはまっているとかいう具体的な比較なら
有意義だけど。
- 220 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:37 ID:???
- >>218
ここはドラマ板です。専門用語は勘弁してください。
- 221 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:38 ID:???
- 木更津の良い所はバランスでしょ、まだ一話だけど。
- 222 :219:02/01/19 21:41 ID:???
- ちなみに『IWGP』も『木更津』も両方とも好きだよ。
テーマも別だし、優劣はつけられない(土俵が違うのに優劣つけたがる人多いな)。
IWGPは血が出たし、木更津は血がでない。価値観によって評価は違うよね。
IWGPはクールで木更津はマータリ。それでよいのでは?
- 223 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:47 ID:???
- 傘と凸ってなに?
- 224 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:51 ID:???
- 池袋は窪塚がかなり目立ってたし長瀬も存在感あったしスケールでかい感じ。
木更津は小粒で目立つ人がいないぶんまとまりあって小ネタがおもしろい。
- 225 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:52 ID:???
- >>223
ジャニーズ板における。岡田准一(凸)と桜井翔(傘)を表す符丁。
由来はジャニ板で聞いて。
- 226 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:53 ID:???
- >224
その小粒っぷりが田舎木更津に合ってる。
- 227 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:55 ID:???
- >>225
そんな呼び方あるんだね。
知らなかったYO〜アリガト。
- 228 :名無しさんは見た!:02/01/19 21:55 ID:???
- ジャニヲタは自板へお帰りください。
- 229 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:00 ID:???
- >226
なるほど。
池袋と木更津の違いか。
ここを読んでビデオ見てやっと小ネタの数々が理解できたよ。
ここ見なけりゃ氏ね氏ね団てなんのことかさっぱり分からなかったし。
- 230 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:01 ID:???
- >>226
だよね。木更津にそんなにカッコイイ男の子がいっぱいいたらおかしいよ。
酒井若菜の垢抜けなさも、木更津にはハマってると思う。
- 231 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:13 ID:1Ez95TV2
- 最初に見た時は、とにかくセリフが聞き取りづらくて「は?」って
思ったけど、今日ビデオでもう一回見てみたら結構おもしろかった。
窪塚的存在がいないのが残念ではあるが、次回にも期待!
うっちーにも期待!
- 232 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:17 ID:???
- でも主役の子に身長がほしかったなあ。
顔が子供っぽいから一人中学生が入ってるみたいで
会話のシーンも風格ないし
- 233 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:19 ID:???
- もう慣れちゃってるのかな最近多いし、ボソボソ喋りが完璧に聞き取れてしまった
唯一、氏ね氏ね団だけ「は?」と思っただけで。
- 234 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:21 ID:???
- >232
主役はぶっさんこと岡田准一ですが別に中学生には見えないけど桜井と
勘違いしてる?
- 235 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:23 ID:???
- >232
風格って?
- 236 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:51 ID:piynNSKG
- さっきやっとビデオで見たけど、ダメだ・・・入り込めない・・・
内容じゃなくてキャラクターに。
自分は「反ボヤ」見て初めて岡田(准)くんに興味もった感じだから
今回の役は衝撃的すぎる・・・
- 237 :名無し募集中。。。:02/01/19 22:58 ID:d5DnKuLW
- >>226
木更津っていう解りやすい中途半端感だよな。
決してカコイイ街ではない。
候補はあきる野市?春日部市とかもあったそうだ。(場所間違えてたらすまん。)
でも工業地帯で海が見えて動きやすい街でとかいろいろつめたらここになったんだってさ。
- 238 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:58 ID:???
- スマソ。自分やっぱ長瀬主役で見たかったなぁ。会話のテンポとかノリとか
クドカンの世界にホントに合ってた。岡田は嫌いじゃない。むしろ好きな方
なんだけど。この作品ではその良さが出てない。かなりガッカリ。
- 239 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:59 ID:???
- >236
「反ボヤ」の薫平とか「オヤジぃ。」の正は岡田(准)としては
珍しく癖のないタイプの役だったんですよ。
- 240 :名無しさんは見た!:02/01/19 22:59 ID:???
- 早速木更津に行った人とかいそう。
- 241 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:01 ID:???
- >236
気持ちは分かる。
岡田にはヘタレの役の方が合ってる。
薫平は良かったなぁ。
- 242 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:02 ID:???
- キャッツの予告状を事務所に持ってきて…
山口「びびるんじゃねえ!俺たちの〜〜」
猫田「〜〜じゃないッス」
山口「ん?お前の目はフジツボか?」
…の〜〜の部分が何度ビデオ見ても聞き取れないんだけど、
何て言ってるのか判りますか?
- 243 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:03 ID:OBxOjYz/
- うちは証誠寺の檀家だぁ!
ちなみに狸いたよ。
- 244 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:04 ID:???
- 結局これってパロディを楽しむドラマなの?
- 245 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:07 ID:???
- >>244
まあそれもひとつの楽しみ方じゃない?
私は若い男の子がみんなで馬鹿やってる姿を見てるだけでも充分楽しいよ(w
ジャニにはあんまり興味ないけど、塚本くんと佐藤くんは(・∀・)イイ!!
- 246 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:10 ID:???
- パロディというか小ネタ「でも」楽しめるドラマでしょう。
(小ネタだけで楽しむんだったらトリック…)
野球ネタはパロディとは言わないわな。
- 247 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:10 ID:???
- >238
禿同。でも言っても仕様もないことじゃ。胸にしまっとけ。
今のキャストも頑張ってる。今後の成長に期待。
- 248 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:10 ID:???
- パロディのなかの悲劇。
はまるとこれほど泣けるもんはないよ。
ベタベタの悲劇よりよっぽど胸にくる。
このドラマがそうなるかどうかは今はまだ不明。
- 249 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:13 ID:???
- 2ちゃんねるヲタ向けパロディきぼん
例)バンビがビニール傘を投げ付ける
- 250 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:13 ID:???
- 表裏も楽しめる。
- 251 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:16 ID:???
- >>249
×2ちゃんねるヲタ
○2ちゃんねるやってるジャニヲタ
- 252 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:24 ID:???
- 話が判りづらかったという意見が多いけどそうか?
いやもとから興味を持ってTVの前で見ていたせいか、回想シーンとか表裏とか
すんなり頭に入ったのだが…
野球ネタとかデスクライトとカツ丼ネタは判らなかったけど、話自体は別に難しくないと思うんだけど。
逆にちょっと驚き。
- 253 : :02/01/19 23:25 ID:???
- >>251
それじゃ出演者ヲタだけがたのしいからなんにも産まないです。
- 254 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:25 ID:???
- >>252
解かりにくいと思う。
もっと視点をまとめるとかすればなあ・・・
少ない時間の中でたくさんの事を消化しようとしすぎてないかい?
- 255 :巡査 三宅弘城:02/01/19 23:26 ID:6ouVfCU0
- 猫背椿と池津祥子と伊勢志摩 登場予定
- 256 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:30 ID:XmF3y9Dr
- >>242
「俺たちのファッキンアメリカンドリーム諦めきれんのか!?」
「ファッキン諦めきれません」
- 257 :256:02/01/19 23:32 ID:???
- 「ファッキン諦めれませんん」かな?
- 258 :242:02/01/19 23:34 ID:???
- >>256-257
ありがとうございます。そういえばそう聞こえないこともないな…
- 259 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:35 ID:???
- で、面白かったんでスカイ?
一応テレビつけてたんだけど、ながら観に
不適当なドラマだったような・・・
- 260 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:39 ID:???
- >>259
個人的には面白かった。来週も観る(最終回まで観るつもり)。
何度も既出だけど、ながら観には絶対に不適当(というか放送前からさんざん警告されているのに)。
ビデオに撮ってるなら最初から腰を据えて観た方がいいと思う。
ビデオで見返したら評価が変わるらしいよ。
それでダメなら仕方ないから観るのやめて別のことしたほうがいいと思う
(仕事じゃないんだから無理にみろとはいわん)。
- 261 : :02/01/19 23:39 ID:???
- 面白かったよー。ながらみはできないけど。
さくさく話が進んでいってよかったー。いい意味で深夜っぽい
- 262 : :02/01/19 23:43 ID:???
- なんでドラマをながらみするの?それって、大して興味ないわけじゃん
一時間くらい集中して見ればいいのに。
- 263 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:45 ID:???
- >>260
全く同意。
- 264 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:47 ID:???
- >>234
じゅうぶん中坊に見える
まだまだカワイイ坊やちゃんじゃん岡田って子
ジャニーズジュニアでしょう
- 265 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:47 ID:???
- >>262
世間には暇つぶしで観る人もいるんだよ。
話題に載るためだけに話の筋だけ追おうとする人とか。
別にそれを責めちゃだめさ。
※だがこのドラマに関しては
「実況しながら」とか「ながら観する奴」はまともに評価できないことは確か。
- 266 : :02/01/19 23:50 ID:???
- 別に責めてはいないよ。
暇つぶしなら、なおさら映画とか2時間ドラマとかいくらでも見るものあるじゃん
わざわざこんなマニアックなもの見なくてもと思っただけ
- 267 :ななし:02/01/19 23:50 ID:???
- >>254
そかな?話の筋自体は凄く単純だったけど。252さんに同意だ。
今回の事件の要素は、
1美礼先生の心理と挙動、2キャッツの動き、3猫田側の動き
だけ。しかも裏でわざわざ区切って事件の真相を説明。
それに過去、ぶっさんの病気、街の描写がからんでる。
ヲタネタを除けば、子供でも楽しめる内容と思うんだけど。
- 268 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:50 ID:???
- >264
岡准ってジュニアなの?
俺はもう何かのグループでデビューしてるのかと思ってた。
- 269 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:51 ID:???
- >264
岡田(准)の知名度のなさを実感。
ちなみにジュニアではありません。
- 270 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:51 ID:???
- >255
猫背椿ほんとに出るの?
劇団関係のことは全然わかんないんだけど
恋のチカラでこの女スゲー面白かったから楽しみだな。
弾けた演技見せて欲しい。
- 271 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:51 ID:???
- >>264
あなたから見ればカワイイ坊やでしょうが、
岡田准一はV6としてデビューして6年経過しています(もっと経ってるんだっけ?)。
とっくにジャニーズジュニアじゃないです。
- 272 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:51 ID:???
- 木更津って東京からは距離にしたら大して離れてはいないけど
交通事情のせいかやけに遠く感じるんだよな。
千葉県全体にいえることかもしれない。な〜んか不便なんだよ。
車がないと本当に生活に支障をきたす土地。気候はいいんだが。
などと父とマッタリ語りながら楽しめたドラマ。好きだぜ。
- 273 : :02/01/19 23:53 ID:???
- 世の中には童顔な大学生や老け顔の中学生なんて
いくらでもいるのでは。。。
- 274 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:55 ID:???
- はじめタイトルに木更津なんてどーなのよ?!と思ったが
今じゃもうこれ以外考えられないっつーぐらい愛着出てきた(w
- 275 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:56 ID:???
- >273
あ、それ自分だ。18なのに幼稚園児っておばちゃんに言われたYO!
- 276 : :02/01/19 23:59 ID:???
- ジャニタレを売り込もうと思うならこういう明るい話の
ドラマの方がいいよね。ねばらんは最悪だった
- 277 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:59 ID:???
- というか、面白くない組はこのスレを去ったと思われ
- 278 :名無しさんは見た!:02/01/19 23:59 ID:???
- >274
木更津シティハンターっのは候補に上がらなかったのかな。
- 279 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:01 ID:???
- 過去ログにチラッと「湘南爆走族」の名前が出ててすっげぇ懐かしかった。
別にぶっさんが街を牛耳ってる名うてのワルとか派手な設定じゃないが
片田舎で気を許した仲間とつるんでお馬鹿なことして遊んでるマッタリ感がいい。
でもコイツあとちょっとで死ぬのか・・・と考えるとキュンと切なくなったりしてな。
- 280 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:02 ID:???
- >>276
今でこそいい評価も増えてきたけど放送時はネバラン以下って言われてた。
- 281 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:03 ID:???
- >>277
いいよいいよ、それでいいよ。無理して書き込みにくる必要はない。
面白い組でも無批判にマンセーって言ってる書き込みないよ。
>>278
シティハンター、泥棒じゃないじゃん(藁
- 282 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:03 ID:???
- http://members.tripod.co.jp/dolasaitoh/shine.swf
死ね死ね団の歌ってこれ?
- 283 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:06 ID:???
- 湘南爆走族ってラストなんとも言えない虚無感を感じた。
ちょっとこのドラマと通じるものがあるかも。
- 284 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:08 ID:Q5XOALSX
- 漫才師のタマゴがコントやってる雰囲気だったな。
悪くはないんだけど、なんとなくのりが悪くぎこちないというか。
次回の内容で勝敗が決まりそう。
- 285 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:08 ID:???
- >>282は開いて大丈夫なのか?
「死ね死ね団のテーマ」の歌詞は以下のURL
http://www.rainbowman.org/gaiyou/rainbowsongs.htm#shineshine
- 286 :衣装がみんなリョウちゃん:02/01/20 00:08 ID:???
- 仮に決勝戦でまさかのサインミスが無く優勝していたらあの5人の人生
だいぶ違ってただろうな。精一杯やって敗退したんだったら納得もいくが・・・。
ぶっさんの残りわずかな人生も同じだよな。どうせ死ぬなら思いきり楽しんで
さんざん笑って過ごしたい、そんなとこかな。
でも誰だっていつかは死ぬんだから皆も笑い倒して生きようぜ、みたいな。
- 287 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:08 ID:???
- 今更だけど、キャッチコピーは新聞だけじゃなく
ポスターにもある。
クドカンかどうかはわからないけど
番組関係者が考えたことは確かでしょう。
- 288 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:12 ID:???
- 湘爆の5人も卒業までの3年間を真剣にバカやって過ごして
それぞれ社会に巣立っていったんだよな。
木更津もぶっさんの死をキッカケに最後はそれぞれウダウダした
生活に見切りをつけて自分の道を歩き始めるのだろうか。
- 289 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:15 ID:???
- 最終回は3ヶ月後で、ぶっさん入院:余命3ヶ月の時点で完結
とかなったら激しく萎え。
ちゃんとぶっさんが死ぬところ(そして死んだ後のこと)まではやって欲しい。
- 290 :もし優勝してたら:02/01/20 00:15 ID:???
- アニはアニではなくちゃんと名前で呼んでもらえていたかもな。
そして弟が弟と呼ばれグレていたかもしれん・・・と思うと人生は
わからんものだ。
- 291 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:17 ID:???
- 出来の良すぎる妹を持つ身としては、
アニの話はせつなくてしょうがないです。
- 292 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:18 ID:???
- アニが上杉達也で純が和也でタッチみたい。
- 293 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:19 ID:???
- 何げにアニ以外は一人っ子なのかな? マスターは判らないが…
- 294 :朝だよー!:02/01/20 00:21 ID:???
- とゴキゲンなのに「夜だよー!」のときは何故か泣いてるオジー。
詩人かもしれない。ローズに片思いという設定が可愛い夢見る謎の中年。
- 295 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:23 ID:???
- ここで、ジャニヲタ以外の人は何人くらいいますか?
- 296 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:24 ID:???
- もし一人っ子だらけだとすると少子化のニッポンを象徴するような
設定だよな(wしかし誰一人うっちーがどこに住んでるのか知らない
というのが笑える。
- 297 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:25 ID:???
- ジャニヲタは自分の板で騒いでればいいのに・・
なんでわざわざドラマ板来て普通のドラマヲタを演じるんだろ。
モーヲタよりたち悪い。
- 298 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:25 ID:???
- >>295
どうやって確認するの?
- 299 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:27 ID:???
- 仲間内でたまに一人メンバー内でも素性が謎めいてる奴がいたりする。
- 300 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:28 ID:???
- とりあえず>>298がジャニヲタなのは確定
匂いが違う。
- 301 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:31 ID:???
- >>300
荒れるので決めつけはやめろ。というかジャニヲタでもいいじゃん。
ジャニタレマンセーあるいはアンチが目障りにならなければ。
- 302 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:31 ID:???
- >>282
うん、それ。
スゴイでしょ?
- 303 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:33 ID:???
- 都会で生れ育つと判りづらいが木更津あたりの片田舎の若者は
やはり町を出て都会を目指したいものなんだろうな。(街でなく町)
あの5人が木更津に残ってウダウダしてるのは理由があるのか、
ないからこそなのか。
- 304 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:33 ID:???
- ごめん、塚本くんが風見しんごに見えるんだけど気のせいかな…(;´д`)
- 305 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:34 ID:???
- ゴジラ焼き←ゴーヤ
衣笠定食←鯉こく
野球小ネタは嬉しいのう
- 306 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:36 ID:???
- >>285
死ね死ね団のテーマは凄い歌詞だね。
行けレインボーマンって歌はいい歌詞だけど。
- 307 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:37 ID:???
- >303
バンビは東京の大学に通ってるんだから都会に染まってもよさそうなもんだけど。
- 308 :インドの山奥で♪:02/01/20 00:39 ID:???
- モー子は免許持ってるのか?
車でオトコを選ぶより自分で運転してどこへでも
出かけられるほうがよくね?だって猫田だぜ(w
- 309 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:40 ID:???
- >>307
友達が都会に居ないとダメさ。
- 310 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:40 ID:???
- >>307
確かバンビはモー子があきらめきれないから木更津から動かないという設定だったはず。
(それでモー子はぶっさんがあきらめきれないから…とかなったら)
- 311 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:41 ID:???
- バンビは呉服屋の跡取り息子で家を出してもらえないのかもな。
- 312 :5人組:02/01/20 00:43 ID:???
- 木更津キャッツ残りの草野球部員がどんな奴らか気になる。
最低でもあと4名はいるはずだ。
- 313 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:44 ID:???
- 木更津あたりだと微妙なんだよね。
頑張れば都内への通勤も可能だし・・・
私も千葉だけど、何度も都内に出ては挫折して地元に戻る、を繰り返してます。
下手に東京に近いから、かえってダメなのかも。
- 314 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:45 ID:???
- わざわざ東京の大学に行かず千葉で済ませばいいのに。
- 315 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:45 ID:???
- 役名でいうのと俳優名でいうのとでは
やはりこのドラマへのはまり具合が違うんだろうな。
このスレでは前者の方が多い気がする。
- 316 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:45 ID:???
- >312
最初を見ろよ
猫田と子供3人で4人だ
- 317 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:46 ID:???
- >>312
なんか小学生みたいな小さい子いなかったっけ?
- 318 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:47 ID:???
- >314 買い物と大学進学を同じ感覚でとらえてはいかんだろう。
- 319 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:51 ID:???
- ボディーブロー食らったみたいだ・・・
後でビデオでジワジワ来るドラマだ・・・
- 320 :なっち最高!:02/01/20 00:54 ID:???
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1011445595/
- 321 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:56 ID:lMG8W15+
- 公式サイトのキャスト一覧で、ぶっさんとバンビだけ写真がないのは、
やっぱジャニーズの肖像権の関係デスカ?
- 322 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:58 ID:???
- 既出だったら悪いんだけども
結局試合に負けた原因はサインミスなのだろうか。
サイン試合前日に変えたって言ってたけど。
それがどうしても気になって話に集中できない・・・
- 323 :名無しさんは見た!:02/01/20 00:58 ID:???
- >>315
一概にそうとは言えないだろう。このドラマは呼びやすいあだながあるし
岡田が2人居て混乱しがちだし、ジャニの名前はあえて出さないように
してる人もいると思うが。
- 324 :名無しさんは見た!:02/01/20 01:15 ID:???
- >321
確かにあんな感じで並べられると露骨だな、ジャニの思惑
まー、別に興味はないからいいけどね
うっちーが充実していれば良し
- 325 :名無しさんは見た!:02/01/20 01:16 ID:???
- 金八もそうだが、出演作の公式ページくらい写真使わせてくれてもいいのにね。
ああやって見ると不自然なことこのうえない。
- 326 :名無しさんは見た!:02/01/20 01:17 ID:???
- 予告でぶっさんがキレてたけど
あれって、自分はまだ氏に対して覚悟も受け入れもできてないのに
周りからドンドン固められて心配されて
焦ってあんなに風にキレたんだろか....
そうゆうのなんとなくわかるな〜
もしそうならかなり切なくなるぜ
- 327 :名無しさんは見た!:02/01/20 01:25 ID:???
- 例のキャッチコピーを知った上で、ぶっさんの言動をよくよく見ると
クルものがある。
- 328 :名無しさんは見た!:02/01/20 01:33 ID:WtcdlNUv
- >>321
だと思う。ナースマンでも松岡(?)の写真ないし、
金八でもジャニJRの写真だけない・・・しょうがないのかもだけど、
なんか変〜。
ジャニ事務所はケチ!のイメージがつきつつある(笑)
- 329 :池津祥子出るのか:02/01/20 01:47 ID:O0G3duCB
- ジェシー@IWGPで魅せられたあの演技が見られると思うと、素直に嬉しい。
- 330 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:01 ID:1jP4t+gG
- >>321
確かに変だよねぇ。
出演ドラマの公式HPにさえ写真が出てないだなんて。
ジャニ自体はどーでもいいんだが、おかじゅんが好きなんだー。
あのでこがたまらなくいいんだー。写真くらいのせろー。
ってそんな私的な叫びはともかく、日本の芸能関係の非公式ファンサイトでも
ジャニに限らず写真載せてないとこがほとんどですね。
ネット上でこんなに肖像権云々うるさいのって日本だけじゃないかな。
はっきし言ってださい。
そん中でも出演作の公式HPにさえ写真を出さないジャニはとびきりださい。
でもおかじゅんのでこが好き。
- 331 :321:02/01/20 02:05 ID:???
- >>324、>>325、>>321
やっぱ、そうですよね。ちょっと気になったもので。
ロングの写真とか後姿もダメだとしたら、かなり徹底してるなー。
教えていただいた金八も見てみましたが、ホント、謎の人物になっててワラいました。
まあ、ワタシもドラマが面白きゃイイんですけどね。
- 332 :名無しさんは見た! :02/01/20 02:05 ID:pPiP0vdV
- IWGPとあえて比べるなら、舞台が地方になって
元野球部員というギャングより健康的な設定になって、
暴力じゃなくて病気による死へのベクトルがあって、
よりスタンダードな青春グラフィティになってると思う。
幅広い人々の深いとこに受け入れられそう。
俺達が21世紀の青春グラフィティってのを作ってやろうじゃないか
っていう、脚本家含めての野心を感じるです。
- 333 :321:02/01/20 02:14 ID:???
- ×=>>324、>>325、>>321
○=>>324、>>325、>>328
自分にレスしてドウする(w
逝ってきます。
>>330
まったく。他の事務所と比べて
ジャニ=ケチ
という構図がきわだってまうのは特じゃないような気もするんですけどねー。
- 334 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:15 ID:???
- >332
禿同。いい説明ですね。
あと8回も楽しみです。
- 335 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:17 ID:942/I5Jx
- バンビ役の子ってドラマ出てるの見た事ないんですけど、演技上手いなぁって
思ったんすけど・・・。ジャニの子って何やっても“ジャニ”でくくられる
から可哀想だね。誰もジャニの演技力なんて期待してないのにね。顔が可愛
ければいいのにね。需要があるから供給があるんだろうなぁ。
- 336 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:18 ID:942/I5Jx
- バンビって何でバンビなの?顔がバンビみたいだから?
- 337 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:23 ID:???
- ぶっさん癌ってそもそもホントなのかな。
実は勘違いでした、とか言う結末じゃないだろうねー。
- 338 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:23 ID:???
- >>336
公式サイトによると、
>【バンビ・ちょっといい話】
>バンビの由来は、宮藤官九郎さんが桜井翔さんを見たときの第一印象が
>「子鹿のバンビに似ているから」だったとか。
だそうです。
- 339 :小ネタ発見!:02/01/20 02:24 ID:O0G3duCB
- 今ビデオで見返してんだけどいちばん最初のCG画面、ファイル名が
「FINITE-FINITE.MOV」
って書いてあるんだよね
FINITEってなに?と思って検索したら、
(英)限りのある、有限の
(仏)おわり、最後
だってさ。
最初からぶっさんの命の限りがあるっていう暗示が隠されてたとは思わなかった。
- 340 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:24 ID:???
- >>335
ジャニってだけで叩きたいって厨房が多いんだよ。
>ジャニの子って何やっても“ジャニ”でくくられる
から可哀想だね。
同意。
- 341 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:24 ID:???
- つーか
既出だよ
ID:942/I5Jxは逝って良し
- 342 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:29 ID:???
- >335
こういうオタがいるからいつまで経ってもジャニタレは
一括りに馬鹿にされるんだよ。(呆
頼むから黙っててくれ。
- 343 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:37 ID:???
- 今日3回もビデオ見返しちゃった俺は
逝ってよしですか?
美礼先生とマスターが良かったな。
- 344 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:39 ID:???
- コネタでいうと、内房に住んでて、呉服屋のあととり息子で、
もしも父親が亡くなってる、というと・・・。
Xジャパンのヨシキ。なんだよね・・・。木更津ではないがね。
- 345 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:41 ID:942/I5Jx
- あはは〜。やっぱ速攻で叩かれちゃうんだね。ドラマの出演
者なのに誉めるの禁止なんだ〜?なるほどね。勉強に
なったよ。ありがとう、アンチの342よ。逝ってきまーす。
- 346 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:44 ID:???
- >>345
顔さえ良けりゃ演技力いらんとか書いたあんたが悪いよ。
- 347 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:45 ID:B9EuPDyN
- 野球のサインの話はバンビがサインを勘違いした
という話じゃないんですかねぇ・・・多分。
あそこで、ホームスチールとスクイズをする予定だったけれど、
バンビがミスしてしまったとかだと思っていました。
- 348 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:51 ID:???
- ツーボール、ツーアウト、満塁なら
一球見送るのがセオリーじゃないの?
- 349 :342:02/01/20 02:52 ID:???
- >345
悪いが私ゃ安置どころかジャニオタだ。
- 350 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:58 ID:???
- タレの為を思うなら、そういう甘甘な考えはヤメロって事でしょ。
それが分からん限りは、もう戻って来なくてイイ。>345
- 351 :名無しさんは見た!:02/01/20 02:59 ID:???
- >>347
サインを変えたからとか何とか言ってなかったか?
- 352 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:02 ID:???
- モー子=サセ子
誰にでもお股を開いちゃう女
こーいう手合はDQN地方都市によくいる
- 353 :なんとなく。。。:02/01/20 03:03 ID:O0G3duCB
- バンビ「ぶっさん・・・」
ぶっさん「ん?」
バンビ「・・・・・・来週の試合も・・来いよ」
ぶっさん「いきますん」
- 354 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:09 ID:???
- バンビ「どっちだよ!」
- 355 :330:02/01/20 03:15 ID:???
- >>333
私もそう思いますよ。>ケチの構図が際立つ=損
ちょっと考え直した方がいいと思いますねー。
>>345
私はなんか学生運動のドラマでおかじゅんを観て以来、彼のとりこだが
それは彼の演技がうまかったからで(むろんあのでこも重要なファクターだが)
このドラマでもドラマの内容と共に、彼の演技に期待してる。
彼がジャニタレだろうがなんだろうが、んなこたどーでもいいんでね。
で、ちみはジャニオタなの?だったらなんで自分を蔑むような発言をするんかな。謎だ。
- 356 :しかし:02/01/20 03:16 ID:???
- >>352
ヤリマンかと思いきや、ホントは処女だよ。
ヤリマンっぽいけど実は男性経験が無いっていう設定で、ぶっさんへの想いの強さを表しているんだと思う。
- 357 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:16 ID:???
- >>351
いや、多分サインを間違えたのが猫田なのではないか?
ぶっさんはサイン通りに走った。バンビは>>348さんの言うように
普通は走らないから驚いた。
で、猫田は自分のミスを棚に上げてぶっさんが変えたサインを
読めなかったと言って責めた。それを真に受けてバンビは3年間
根に持っていた、だと思うんだが。
- 358 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:21 ID:???
- >>357
それなら納得。
野球に詳しくないと分かり難いネタがこの先も出てくるのだろうか…困る。
- 359 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:26 ID:???
- 普通は走らないからスクイズというのも
意味があるとは思うんだけど
バンビが何番でスクイズの練習をしていたかとか
いろいろ考えてしまう。
バンビぐらいなら走ったのに気付いて
バットに当てるぐらいならできるだろとも思ってしまう。
- 360 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:27 ID:???
- ピッチャーならそれは無理じゃないか?
- 361 :バンビは:02/01/20 03:31 ID:???
- エースで4番だよ
http://www.tbs.co.jp/catseye/cast/cast_banbi-j.html
- 362 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:38 ID:???
- 高校野球なら四番でバントもありえるかな?
って事はバンビが自分のミスだと思っても不思議じゃない。
- 363 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:38 ID:???
- エースで4番なら可能か…
でもあの時バンビは三塁方向を見てなかったような気がした。
- 364 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:39 ID:X4Md83/m
- 工藤感苦労の脚本ドラマ初めて観た。
ふうん、、、。
- 365 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:42 ID:1jP4t+gG
- 古田新太の役名=オジー
こんなとこでさりげなくメタルやろー魂を炸裂(w
野球は全然知らないので教えてちゃんで申し訳ないが、
サインってやっぱりチームごとに決めたのがあるの?
定期的に変えたりとかするの?
- 366 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:51 ID:???
- 草野球だとサインは決まっている。
プロは試合中にサインを変えたりするみたいだね。
高校野球も本格的な所は試合毎に変えても不思議じゃないかも?
高校野球経験者の方教えてください
- 367 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:55 ID:???
- 野球板に逝ってみたけど、トホホなスレばっか。
あんまり参考にならなかったということで。
- 368 :名無しさんは見た!:02/01/20 03:59 ID:???
- 大阪でさっきまで「シティーハンター」やってたぞ。
懐かしかった(・∀・)
- 369 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:00 ID:???
- サインは何パターンかあって
試合毎に使い分けてるんだろう。
- 370 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:00 ID:???
- そういえばシーズン終わってから野球板行ってないな。やはり
このドラマは野球板では話題にならないか。
- 371 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:06 ID:???
- 巻き戻し説明が裏の攻撃になるのかな?
関係無いのかな?
- 372 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:11 ID:???
- 野球をやったことがないので、道具の値段がわからないんだけど、
百万で買える野球用品があれで、リアリティがあるのかどうか、
わからなかった。全部、つかったのかな?
(高校の後輩は、オリックスの監督の石毛)
- 373 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:12 ID:8sTCjTao
- とりあえず皆さんID晒して喋りましょうよ。
- 374 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:17 ID:???
- >>372
100万ならあんなもんだと思う。
- 375 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:22 ID:UDLYWgPS
- >>371
そういうことだと思うよ。
毎回うっちーがオイシイところ持ってくのかな〜。
どこかの回でうっちーがいきなり論理的にべらべらと喋り始めて
皆が唖然とするシーンがあるような気がする。で、次の回には
また元に戻ってそうだ(笑)。
- 376 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:29 ID:1jP4t+gG
- >>365ですが、みなさんレスありがとございます。
ぶっさんとバンビの確執の原因としては>>357が正しいのだと思うんですが、
監督の言い分「サイン変えただろ」ってのが実際にもありうるのかと思い、
きいてみました。
にしても、初回は人物紹介の要素が強くて慌ただしかった。
ビデオ撮っときゃよかったなー。
で、今後もキャッツアイは成りゆきで義賊的な活動を展開してくんですかねぇ。
- 377 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:38 ID:???
- >>375
>毎回うっちーがオイシイところ持ってくのかな〜
例えうっちーがどんな美味しいところを持っていこうとも、
どんな突飛な事をやろうとも、レオタードで現れようとも
なんとなく「うっちーだし」の一言で済みそうな気がする。
・・・いや、あの、褒め言葉で。
個人的にはあの役どころ、かなり好き。
- 378 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:45 ID:???
- ウッチーは来週もレオタードなのかが気になるのは私だけだろうな。
- 379 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:57 ID:???
- >>378
私も気になるよ。でも予告を見たところでは違うみたい。
来週はオジーの話がメインになりそう。きたろうも出るし、楽しみだ。
なんかこのドラマ、ありがちな記号みたいな悪役も出てこなさそうだし、
マターリとあったかい感じがして好きだ。
- 380 :名無しさんは見た!:02/01/20 04:59 ID:W7rf1aJ9
- で、美礼センセは古文の先生なのに、どうして白衣を着てるんだ?
- 381 :名無しさんは見た!:02/01/20 05:11 ID:???
-
クドカンもこれで終わりだな
- 382 :名無しさんは見た!:02/01/20 05:28 ID:faBbg6ZG
- やっと公式見てきた。
美礼先生と教頭は不倫じゃなくて教頭がストーカーとか
ぶっさん親子は「真面目な話をしないのが暗黙の了解」とか
ローズはぶっさんが好きとか
いろいろ参考になった。
- 383 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:11 ID:???
- いろいろと懐かしいなぁ……と思う俺は地元木更津。
- 384 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:38 ID:???
- 登場人物、フルネームがほとんど決まっていないというのも凄いな。
明かされているのは…
田渕公平(ぶっさん。岡田准一)
中込フトシ(バンビ。桜井翔)
田渕公助(ぶっさんの父。小日向文世)
浅田美礼(美礼先生。薬師丸ひろ子)
佐々木純(アニの弟。成宮寛貴)
岡林セツコ(マスターの奥さん。須之内美帆子)
岡林美寿太(マスターの次男)
五十嵐イチコ (誰だっけ? 細野佑美子)
主要登場人物より脇役の名前の方が詳しい…
- 385 :名無しさんは見た:02/01/20 06:50 ID:???
- ぶっさんの背が伸びることを希望。
- 386 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:53 ID:???
- >>385 無茶を言うな…
- 387 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:55 ID:???
- 警官に呼び止められるまでご機嫌で『CAT'S EYE』を歌ってスキップしているうっちーに笑った。
でも22歳で杏里の『CAT'S EYE』知ってるのか?
- 388 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:58 ID:???
- マスターの奥さんどっかで見たことあると思ったら須之内か。
- 389 :名無しさんは見た!:02/01/20 06:59 ID:???
- クドカンって3話の脚本書くまで、木更津には行ったこと無かったんだよね。
その割りに随分、狸とか出しまくってツボだったんだが、木更津の狸ってそんなにメジャーなのか。
- 390 :名無しさんは見た!:02/01/20 07:39 ID:???
- サイン替えただろという意味が
今日なのか?あの回だけなのかで意味が違ってくる。
普通に考えれば今日の方だと思うけど
- 391 :名無しさんは見た!:02/01/20 07:59 ID:???
- 高校最後の試合でのサイン問題について、おいらはこう解釈したがどう?
1)猫田は当日、サインを変えた。
2)猫田はバンビにそれを伝えた。
3)バンビはその変更サインをぶっさんに伝えなかった(猫田からぶっさんに伝わっていると思いこんでいた)
4)試合の時、猫田はぶっさんに「変更されたサイン」を送った。
5)サインが変わったこと知らないぶっさんは「サイン通り」スクイズをした。
6)ぶっさんアウト。木更津二高敗北
猫田「何であそこで盗塁するんだよ。サイン通りに動けよ!」
(猫田はぶっさんにはサイン変更を徹底されていないことを知らない)
ぶっさん「2死なのにスクイズなんて非常識なサイン送りやがって!」
(ぶっさんは猫田が当日サインを変えたことを知らない)
バンビ「ぶっさんには悪いことしたな。サイン変更を伝え忘れた俺のミスなんだけど。
でも俺大学推薦棒に振れなかった…今更謝れないし…」
酒屋で酔った猫田のセリフの意味とバンビの気まずい表情の意味はこういうことだと思ったんだが
- 392 :キャッツアイは:02/01/20 08:02 ID:???
- 5年位前稲森いずみ&藤原紀香(もうひとり忘れた)でやってる。
- 393 :名無しさんは見た!:02/01/20 08:14 ID:???
- ぶっさん役を長瀬智也がやると…
1)IWGPの印象が強くなってなおさら比べられる(『ハンドク』のときもそうだった)
2)何で窪塚や坂口、妻夫木を出さないんだと言い始めるヲタが現れる(『ハンドク』のときもそうだった)
3)IWGPに思い入れが強くなると違いが許せなくなるのでヲタが失望。ドラマ失敗(『ハンドク』のとき…/後略)
4)結果、やっぱり堤演出じゃないとダメだよとかIWGPヲタが騒ぐ(『ハンドク』のときは「クドカン脚本」でないとヲタ騒ぐ)
結論)ぶっさんは長瀬でなくてよい。岡准でいいじゃん。IWGPが好きならビデオ見てろ。
- 394 : :02/01/20 08:15 ID:???
- >392
内田有紀
- 395 :名無しさんは見た!:02/01/20 08:18 ID:???
- >>392 >>394
林海象監督の映画版だね? 映画板ではほぼ通説として史上最悪の映画と評されていた。
未だにレンタルで借りる勇気がない。
- 396 :名無しさんは見た!:02/01/20 08:19 ID:???
- マスター役の佐藤、ポスト青木伸輔って感じがするの自分だけ?
IWGPでの彼の役は青木に合いそうだなーって思ったし。
- 397 :名無しさんは見た!:02/01/20 08:31 ID:???
- >>396
青木伸輔か。確かに佐藤隆太とキャラが似ている気はする。
日本TV『君がいた未来のために〜I'll back』で堂本剛の親友のドキュソやってたね。
もの凄くはまっていたことを覚えている。(『スタアの恋』にも出てたんだ。あのドラマは見てなかったからな…)
http://www.cooljapan.com/hotstuff/aoki.jpg
- 398 :名無しさん:02/01/20 10:34 ID:???
- 今まで、岡田義徳をなぜかジャ煮の人だと思い込んでた・・・・
あの歳であそこまで突き抜けられるとは貴重な存在だ。今後に期待。
公式のモー子の紹介文に
「ルパンでいうところの不二子、と本人は思っているらしい」
とあったが、どう見ても「ドカベンでいうところの夏子はん」だろう
(夏子はんは性格良いのでこれもちょっと違うが)
- 399 :名無しさんは見た!:02/01/20 10:54 ID:???
- >>398
あまりハマリすぎたり、当たり役に当たったりすると俳優としては不幸な結果になるので
岡田義憲には次に別のいい役のオファーがくるといいね(眼鏡をかけたクールなエリートとか二重人格者とか)。
- 400 :名無しさんは見た!:02/01/20 10:56 ID:???
- 酒井若菜はブス
400GET
- 401 :名無しさんは見た!:02/01/20 10:58 ID:???
- 個人的に一番ヒットしたボケは…
バンビ「うっちーも?」
振り返る一同。
店の片隅で麺をすすっているうっちー
アニ「おいアイツいつからいた?」
マスター「さあ…」(←お前が出した料理じゃないのかよ!)
まさか勝手に料理出して食ってるのか? うっちー
- 402 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:04 ID:???
- (公式サイト第1話あらすじ)
|「キャッツアイ」のターゲットは、かつての野球部監督の猫田=通称:ドラネコ(阿部サダヲ)。
|盗みは猫田の彼女モー子(酒井若菜)の協力もあってなんとか成功する。
モー子の協力なんてなかったじゃねえか!(藁
- 403 :それにしても:02/01/20 11:06 ID:h3+SGpI1
- 主題歌は何とかならんの?第一歌詞がはっきりしない・・・
まだV6にするとか、こち亀のエンディングとかの方がマシでは?
- 404 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:10 ID:???
- >>403
歌詞はっきりしなくていいよ。聞き取れない方がBGMとして感じいい。
むしろ英語でもいいぐらいだ。
こち亀のエンディングなんぞ、聞いたことないから知らない。
というか何故ジャニの歌にこだわる? ジャニドラだからといってジャニソングでないといけないってことはないでしょ?
- 405 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:21 ID:???
- 主題歌ちょっと声が聞き苦しいんだな。
- 406 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:21 ID:???
- 山口先輩「ビックリすんなよ!イギリスじゃなぁ日本車も外車なんだよ!」
猫田「ええ〜ビックリしたぁ」
ワロタ。でも文章にするとおもしろくないな…
ぐっさんと猫田のやりとり最高。
- 407 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:45 ID:???
- >>406
そうだね。でも興奮したり怒鳴ったりする芝居だと
とたんにセリフ聞き取れないんでちょっと惜しい気がする。
「ファッキンアメリカンドリーム」は聞き取れなかった…
- 408 :名無しさんは見た!:02/01/20 11:46 ID:???
- >>391
おお、非常に分かりやすく、説得力のある解釈だ。
各人の言い分も通ってるしね。
ところが、ぶっさんが「キャラ的に謝れねーんだよ」って言ってたのは
ぶっさんがバンビに?それともバンビがぶっさんに?
重要ポイントだと思うのだが、そこがよく分からんかった…。
- 409 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:01 ID:???
- 主題歌、そのままSBKが歌えばよかったのに、なんでわざわざ嵐・・・
- 410 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:19 ID:???
- 猫田のセリフ/シーンだと一番ワラタのは、
「あぁ!! 『BUBUKA』と『べっぴん』と『ザ・ベスト』の1月号が盗まれてる!?」
よく帰って一目で気づくな…
(とりあえず、アニだけは窃盗罪該当だね)
確かテレパルのクドカンの連載エッセイだったと思うけど、
台本で叫び声の「キャー」はどうせ俳優「キャー」と発音することはないだろうからと
全部、遊びで「にゃー!」に変えたが、
阿部サダヲは思いっきり「にゃー!」と発音しているらしい…
- 411 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:24 ID:???
- >>408
>ところが、ぶっさんが「キャラ的に謝れねーんだよ」って言ってたのは
>ぶっさんがバンビに?それともバンビがぶっさんに?
「バンビがぶっさんに」謝れないんでしょう。
アニが「何で殴られたのぶっさんなのに、バンビが怒ってるわけ?」と
言ってるの受けてのセリフですから。
ぶっさんの方はバンビの方から謝ったら気にしないって言ってるし
- 412 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:28 ID:???
- >>409
今更、言っても詮無きことを…そりゃ嵐を売り出すためでしょ。
あの嵐の主題歌が噂の500円シングルだね。
- 413 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:31 ID:???
- 500円…質を考えたら高いのぉ
質の悪いものはもっと安売りせな
- 414 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:33 ID:???
- >412
そりゃあそうだけど、好きなドラマになりそうなだけに
主題歌がダメってのは痛いんだよ・・・
それに500円でも100円でも嵐のCDを買おうとは思えない。まだV6の方が良かったな
- 415 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:37 ID:???
- 嵐の主題歌・・・凄い言われようだな。何か同情しちゃうな。
曲が流れる前から、嵐と決まっただけで評判悪かったね。
エンディングロールのBGMとしてしか聞いてないから私は気にしてないけど
(本編中に流れたらどうか判らない)
カラオケで歌おうとは思わないけど耳で聞いてる分にはいいんじゃない?
ドラマの雰囲気ぶちこわしってのは時代劇のエンディングに洋楽に流すぐらいのレベルをいうのだと思うのだが
一応、今回は若向けの音楽だし。
- 416 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:41 ID:???
- 曲はいいと思うんだがラップの声がどうもね。
- 417 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:42 ID:???
- さっきからV6の方が良かったって言ってる人…V6ファン?
主題歌が嵐じゃなかったらV6に決まるとは限らないと思うんだけど(藁
…ひょっとしてあの曲、歌うのが嵐じゃなくてV6だったら満足するんじゃない?
- 418 :名無しさんは見た!:02/01/20 12:44 ID:???
- >曲が流れる前から、嵐と決まっただけで評判悪かったね
ジャニでも全くの新人なら、多少の期待も持てるでしょうが、
嵐の曲に期待しろ・・という方がなかなか難しい。
それに、余韻を残すという点で、エンディング曲って結構重要だと思う。
>>414が言うように、ネバランは木更津など比べ物にならないほど糞だったが、
V6の歌は結構聴けたし。(我ながら意外だったよ)
- 419 :418 not414:02/01/20 12:48 ID:???
- >>417
自分は、「ジャニでも…」という前提で、嵐とV6を比較したまでです。
「え〜」という感想を持てば、嵐→V6だろうとブチブチ言います。
逆に「え〜」という感想を持たなければ、嵐でもブチブチは言いません。
一応、念の為。
- 420 : :02/01/20 12:52 ID:nnucfaoj
- 酒井若菜三番目に名前が出てるわりに、出番少ないね
- 421 :名無しさんは見た!:02/01/20 13:04 ID:5nd6hAE/
- そんなに嵐の曲ダメか?
エンディングの映像と意外とマッチしてていいと思ったけどな。
- 422 :名無しさんは見た!:02/01/20 13:07 ID:???
- これで主題歌が桜井の「嵐」でも岡准の「V6」でもなく
ドラマに出てない「TOKIO」や「SMAP」や、
はたまた「KinkiKids」だったら三方一両損でみんな納得するんだろうか。
>>420
第1話はそうだね。2話からは判らないよ。予告だとキスシーンあるみたいだし
- 423 :名無しさんは見た!:02/01/20 13:09 ID:???
- >417
414ですが、別にV6のファンじゃないです。基本的に419と同じ意見。
あとネバランの主題歌を聞いて(ドラマは見てなかったけど)
V6はけっこう歌上手いんだなーという印象があったので・・・
V6だったら満足したかどうかは、そうなってみないと何とも言えない。
- 424 :名無しさんは見た!:02/01/20 13:09 ID:???
- 名前が斜めに流れるエンディングロールはよかったと思う。
(映画とかだと結構変わった流し方するけどTVドラマだと珍しいよね)
役名と俳優名も併記してくれたから役者の名前も確認できるし
(俳優名しか流さないドラマ多すぎ)
- 425 :415:02/01/20 13:29 ID:???
- >>418 >>423
確かにネバランは史上まれに見るクソドラマ(あれは確信犯?)だったが
主題歌の『出せない手紙』「だけ」はよかったね。
(シングルCD買っちゃったよ)
でも嵐のあの歌『A day of Life』って、
ドラマの雰囲気とあっていないのかな?
雰囲気ぶちこわす程とは思わないのだが。
これは個人的雑感ね。別に議論とか釈伏しようと思ってる訳じゃないから
- 426 : :02/01/20 13:34 ID:nnucfaoj
- >>420
でもあのキャラじゃ・・・べつに一緒に野球やるわけでもないし
出番はそうないだろう
- 427 :名無しさん:02/01/20 13:35 ID:/258c/o/
- ↓氏ね氏ね団の歌を聞きたい方はこちらをどうぞ。
http://members.tripod.co.jp/dolasaitoh/shine.swf
FLASHの面白映像です。ブラクラではありません。
- 428 :名無しさんは見た!:02/01/20 13:40 ID:???
- >>420
それじゃあ、酒井若菜は何番目ぐらいに名前が出れば納得するんだ?
(1)岡田准一/(2)桜井翔/(3)岡田義憲/(4)佐藤隆太/(5)塚本高史
…この次くらいか。5番目まで男ばっかというのも凄いな。
※確かに酒井若菜よりは薬師丸ひろ子の方が出てるし、物語においての重要度も高いな。
- 429 :なんで:02/01/20 13:43 ID:???
- 薬師丸ひろ子と酒井なんとかを同列にしなきゃなんないの?
別に薬師丸のファンじゃないけど心外だな。
- 430 : :02/01/20 13:43 ID:nnucfaoj
- >>428
でしょ?(笑)
でも薬師丸のあとじゃちょっとかわいそう。
岡田義憲のあとくらいかな〜
- 431 : :02/01/20 13:45 ID:nnucfaoj
- >>429
でも薬師丸派なんだ?(笑
おもしろい
- 432 :だって:02/01/20 13:48 ID:???
- 酒井なんとかって顔も知らないもん。
第1話も彼女のとこだけ観れてなかったし(ゴメン)。
今さら薬師丸も無いだろうとは思ったんだけど、
昨日今日出てきた新人と同列ってのは・・・って思ったの。
- 433 : :02/01/20 13:51 ID:nnucfaoj
- 新人じゃないんじゃない?ただあんまりでてないような感じだね。
酒井若菜は好きくないから(ファンの方々ごめんなさい)
あたしも薬師丸派!!
- 434 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:00 ID:???
- >>428-432
酒井若菜は若い女優ということで華なんだよ。
一応、モー子は、ぶっさんとバンビと両方に絡む役柄になるはずだし、
3番目でもいいんじゃない。
本当だったら2番目に持ってきたいところだったんだけど、
さすがのバーニング帝国といえども(珍しく)そこは我慢したんでしょう。
(…というかよくバーニングが納得したな)
薬師丸ひろ子はヒロイン役どころか、脇を固める重鎮でしょう。
こういう場合、並び順から言えば最後のトリの位置にくるというのが当然。
はっきり言って主演の岡准より遙かに格上だし。酒井若菜と同じ土俵では考えられない。
- 435 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:07 ID:???
- 高校野球の場面、真冬に撮影した割には夏っぽい雰囲気に仕上がってた。
- 436 :で、結局:02/01/20 14:15 ID:???
- 並び順はどうなってたの?
薬師丸はトリではなかったのかな?
覚えてる人&ビデオ撮ってる人教えて!!
- 437 :名無し:02/01/20 14:18 ID:???
- ドラマの内容そのものは全然違うけどこのドラマをみて未成年を
思い出した。あれも男5人だし、高校野球の決勝でエラーで負ける
シーンもあった。そして壱成メンバーは弟ではなく兄にコンプレックス
を持っていた。ということは酒井=遠野凪子、薬師丸=桜井幸子となるの
かな。(ちょっと強引か)
- 438 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:19 ID:???
- >>435
そういえば、クリスマスイブの撮影だったっけ。処理うまいね!
番宣のとき、木更津のイメージを俳優陣に聞いたらほぼ全員「寒い!」って共通していた(w
最初の京極会との試合のボールは全部CGなんだよね。
マンガっぽかったのがはまってよかった。
- 439 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:21 ID:???
- >>436 公式の並び順は>>1の通りだよ。
あるいは公式サイトで確認してきてごらん。
- 440 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:25 ID:???
- うちの親(42歳)がホームラン打った時ボールがぐにょってなった瞬間見て
すごいウケてた。
正直、何がおもしろいのか自分は良くわからなかった。
- 441 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:41 ID:???
- >>440
笑いのツボは人によって違うのです。いい勉強になりましたね。
(しかし42歳の人もこのドラマ見るんだ…)
お父さんのこのドラマ見終わった感想はどうでした?
- 442 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:53 ID:???
- >441 ヴォケ、30〜40代だからこそ、このドラマはハマるんだよ。
- 443 :名無しさんは見た!:02/01/20 14:55 ID:???
- >441
感想は「いいんじゃない」みたいな感じ。
普段はドラマは全く見ない人だから感想はあまりアテにならないと思う。
あと、ウケてたのは「ノルウェー」と「ブラジル」
新庄と松沼アニの名前、春の枕言葉とか・・・
ぶっさんの病気告白シーンの時の「ハァー?」「マジでー」も面白がってた。
- 444 : :02/01/20 15:06 ID:???
- 回ってるな
- 445 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:09 ID:???
- >>427
歌が頭から離れん!どしてくれるんだ(w
- 446 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:10 ID:???
- >>442
そりゃ実際に観ればはまるんだろうが、その前の段階として「このドラマ自体を観る気にならなきゃ」話にならないだろうに。
40代のお父さんの関心を引いたのはどこだろうか?って気にならない?
>>443
興味深いご報告ありがとうございました。
- 447 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:16 ID:???
- >>339
あんなところにメッセージが隠れてたなんてよく見つけたね。
- 448 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:18 ID:???
- 気になってるんだけどぶっさんは薬局に何を買いにいったんだろ。
結局オムツしか買ってないよね。
- 449 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:21 ID:???
- 最初のパソコンの画面とか片目が映っているのが美礼先生のもの
だなんて、ビデオに撮ってなければ気づかなかったな。
- 450 :木更津在住:02/01/20 15:28 ID:???
- >>448
病院でもらった処方せんの薬でしょ。
薬局のおばちゃんが「そういう薬はないのよ」
みたいに言ってたし。
さて、与三郎に行ってくるか(W
- 451 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:35 ID:???
- >>450
なるほど車の中でぶっさんが紙見ながら「すげー」って言ってたように聞こえたのは
「くすりー」だったのか。
- 452 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:35 ID:???
- >446
443に追加で。
具体的な感想は「テンポが速くてすごい見やすい」
CMがジャマなので次はCMカットしたビデオを後で見ると。
美礼先生を「相変わらずカマトトぶってる」と。でも好きみたい。
- 453 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:36 ID:???
- >>448
病院でもらった処方箋の薬です(痛み止めか抗ガン剤か)。
薬局と言ってもオムツかったところはマツモトキヨシみたいな「ドラッグストア」で
市販薬しかおいていません。
薬剤師がいる正式な「薬局」でないと処方箋は調合できないのです。
(経験者語る)
- 454 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:36 ID:???
- >446 これは「俺達は天使だ」的ノリがあるし、小ネタは全てわかるしね。
当方30代だが、もう普段は面倒くさくてドラマなぞ見ない。
木更津は新しいけど懐かしい感じ。
- 455 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:47 ID:???
- >>452
凄いはまっちゃったんだね。最終回まで観てくれるかな。
>>454
丁度クドカンと同じ年代でフィットしているんでしょうか。
- 456 :名無しさんは見た!:02/01/20 15:55 ID:???
- それにしても6回見たけど何度見ても飽きないどころか小ネタの謎が
解けたりして面白い。
- 457 :名無しさんは見た:02/01/20 16:12 ID:???
- 視聴率10%切るかもしれないが、面白かったよ。
ぶっさん外国映画をビデオで見過ぎてかっこいい俳優の
まねしてるとこあった。(これは岡准がはまってる俳優のくせ
まねているのか?)ちょつと違和感あった。谷岡ヤスジが好きなんか
なぁ九度間
- 458 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:21 ID:???
- 打ち切られない程度の視聴率は欲しいね。
それから周囲の雑音に惑わされず、変に路線変更しないでほしい。
「ぶっさんが最後に死ぬ」というのは最低限まもって欲しいし、
各回の表・裏はちゃんと設けて欲しい。
(ただ俳優には聞き取れるセリフを話して欲しい…)
予告編観て第2回も楽しみ(かつ先が読めない)
- 459 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:26 ID:???
- 視聴率悪けりゃ「つまんなかったし」っていう輩がワラワラ現れるだろうな。
- 460 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:28 ID:OuWRyNCZ
- 大多数の意見通り、
1回目「うーん?」
2回目「あ、面白い?」
3回目「すげー面白い!」
ってのが感想、4回目見たくなってきた。
がいしゅつかもしれんけど、ぶっさんの親父はぶっさんがガンなの
知ってるでしょ?ぶっさんに病気の事たずねるのは、進行の度合いが
気になるから聞いてるんだと思った。
あと前半の病院シーンで運ばれるぶっさんは9回表のぶっさんだよね。
試合中に倒れるのか、クドカンなら死にきったところまで書いてるだろうね。
- 461 :めきゃくし:02/01/20 16:29 ID:wBQYOA8F
- 原作何?
- 462 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:38 ID:???
- 何が凄いって猫田が木更津二高を甲子園に出場させプロ野球候補選手を育て上げる名監督
であるというところだな。
- 463 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:39 ID:???
- >>461
オリジナル。原作なし。
影響を与えていると疑われている作品は>>167-173だけど確たる証拠はなし。
- 464 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:43 ID:oEyg+KyH
- >453
いまは、法律でマツキヨみたいなドラッグストアも薬剤師がいないと
営業できないことになってるから、マツキヨにも薬剤師がいます。
- 465 :めきゃくし:02/01/20 16:44 ID:wBQYOA8F
- 俺も見たよ
主人公の名前は南方
アギーは本物のコスモポリタンになるのが夢で
武器はマニーとピーニス
でもさぁなんかちがうっぽくね?
- 466 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:47 ID:???
- >>460
>がいしゅつかもしれんけど、ぶっさんの親父はぶっさんがガンなの
>知ってるでしょ?ぶっさんに病気の事たずねるのは、進行の度合いが
>気になるから聞いてるんだと思った。
うん既出。>>149 >>154-158 >>162
やっぱり伏線だよね。
- 467 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:47 ID:???
- なんでもパクリなんて言ってたらキリがない。
- 468 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:50 ID:???
- レヴォリューションNo.3
岡田(准)が読んで「今回のドラマっぽい」と言ってたのを雑誌で見た。
そう言われたので自分も読んでみようと思ってる。
- 469 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:50 ID:???
- >>462
確かに(藁
- 470 :名無しさんは見た!:02/01/20 16:52 ID:???
- ○○○二ゃーて言葉ははやるとおもいますか。
- 471 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:01 ID:???
- >>450
与三郎ってなんのことかと思ったらあのドラッグストアの名前ね。
今エンドロールで確認。
- 472 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:17 ID:SSqRex1T
- >>470
番宣の○○○ニャー?、一緒に見ていた母(47)が
ニャーっていう度にゲラゲラ笑ってた。
三村が出ることをCMで知って、そしてクドカンが関わってる事を
しって、見たんだけど面白かった!
ロケボでクドカンの存在を知ったんだけど、とてもいいドラマですね!
- 473 :473:02/01/20 17:19 ID:XkzSW54f
- あまり面白くないと思う。
- 474 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:36 ID:???
- 2アウトからスクイズのサインが出たらタイムとって確かめることくらいしてもいいと思う。
- 475 : :02/01/20 17:37 ID:???
- 高校野球だよ?
- 476 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:45 ID:???
- このドラマにリアリズムを求めても・・・
- 477 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:48 ID:???
- 高校野球でも2アウトからスクイズしたって一塁アウトになったら点入らないじゃん。
- 478 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:52 ID:wkpSldot
- >>463
別に元ネタあってもいいと思うよ。
疑いだの証拠だのって言い方するのはオカシイ。
- 479 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:52 ID:???
- スクイズより爆弾が爆発してもクルマが無傷だったことに疑問を抱け。
- 480 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:55 ID:???
- クドカンがたけしの「キッズリターン」に役者で出てたって本当?
- 481 :IWGP好き:02/01/20 17:55 ID:QwGcWEKv
- 今やっとビデオ見たけど
木更津、面白かった!得した気分。
ジャニはヤだけどクドカンだし・・・と多少の葛藤はあれど
見て良かったし、来週からも見るぞ!て感じだ〜。
かっこイイのはアニだったけど
役的には、やっぱぶっさんがかなり切ない。
- 482 :名無しさんは見た!:02/01/20 17:56 ID:???
- >479
その疑問は抱かなかった!今気付いたYO!
- 483 :名無しさんは見た! :02/01/20 18:00 ID:???
- 単にぶっさんがサインを勘違いしたんじゃないの?
- 484 :名無しさんは見た!:02/01/20 18:09 ID:???
- >>479
ベンツはボールが当って窓が割れるのにな(w
- 485 : :02/01/20 18:15 ID:???
- >>484
ほんとだ・・・
それに、猫田土掘り返してたけど、うっちーは穴をわざわざ埋めたのだろうか
- 486 : :02/01/20 18:15 ID:???
- 高校野球はタイム取ったりいちいちしないと思う
監督が絶対だし
- 487 :484:02/01/20 18:18 ID:???
- >>485
いや、猫田が行ってみると大穴あいたままじゃなかったっけ?
オレ的にはリアリティーがないのは、バカバカしくてむしろ楽しめるなー。
- 488 :名無しさんは見た!:02/01/20 18:36 ID:???
- さんざんガイシュツだけどビデオで見直したらほんと面白かった。
ただそれじゃあ視聴率はとれないんだよね。
まぁこのままの感じで最後までいければDVD売れるから
元はとれるかもしれないけど。
- 489 :名無しさんは見た!:02/01/20 18:40 ID:73vkRz/v
- 脚本は面白いんだけど役者の演技が下手だからいまいちドラマに入り込めない。
これから上手くなっていって欲しい。
- 490 :名無しさんは見た!:02/01/20 18:40 ID:???
- 土かぶったクルマが発進するところはカッコ良かった。
戦艦ヤマト思い出した。
- 491 :名無しさんは見た!:02/01/20 18:59 ID:???
- 結局ぶっさんの病気は何なんだろう。
リンパの癌ってことはリンパ腫とか?それとも白血病?
あんまり詳しくないから分かんないけど。
- 492 :名無しさんは見た:02/01/20 19:09 ID:???
- <489そんなにへたれはおらんかったよーな?
小泉孝太郎見たらこれに出ているのはすげーうまいと
おもうよ。
- 493 :名無しさんは見た!:02/01/20 19:12 ID:6u4Nt3M7
- 昨日観たけどマターリし過ぎて飽きてしまった。
- 494 :名無しさんは見た!:02/01/20 19:33 ID:???
- >>491
明かしてないのは何か意味があるんでしょう。あとでいろいろできるし(藁。
>>492
レス先不等号の向きが普通と逆では? いや余計なお世話かもしれないが…
>>493
うんうん、マータリってのは同意(わたしはそこが好きなんだが)。
でも逆にテンポ早過ぎとか言ってる人もいるからね。
感じ方はまさしく人それぞれだよね。
- 495 :名無しさんは見た!:02/01/20 19:35 ID:???
- >>480
そうらしいね。気づかなかったけど。
機会があったらレンタルビデオで確認してみるか。
- 496 :名無しさんは見た!:02/01/20 19:43 ID:???
- ・とりあえず、土で防御されて赤のキャデラック(?)は無事だったっと解釈。
・爆発は上の土をきっちり取り去ったと解釈。
・うっちーは校庭の穴はそのままでキャデラック発進。
・シャベルを持って、翌朝、掘り出しに来た猫田。校庭の大穴を見て愕然。
…というように解釈したよ。
リアリティ云々とか言ったら、そもそもうっちーは、あの爆発に巻き込まれて死んでるのでは?(藁
(いや、うっちーなら平気かもしれないが…)
- 497 :名無しさんは見た!:02/01/20 19:45 ID:???
- 今、ようやく2回目見たら確かに1回目よりはストーリが分かった
ぶん面白いと感じた。V6岡田もなかなか考えて演技してるね。
これから主役の存在感をどこまで出せるか。でも、あべさだをが好き。
- 498 :提供:名無しさん:02/01/20 20:05 ID:oTpTJv+f
- >>391
サイン問題だけどその解釈だと「(バンビは)キャラ的に謝れねーんだよ」というぶっさんのセリフと整合性が合わない。
391の解釈だとサイン変更をバンビに伝えなかったぶっさんがバンビに謝らないといけないわけだから。
つまり
1)猫田は当日、サインを変えていない。(猫田のキャラからいって「サインを変えた」というセリフは単に保身のための言い訳だと思う)
2アウト満塁という状況からすれば普通スクイズはありえない。したがって、
2)猫田はバンビに対して「1球待て」というサインのつもりで間違って「スクイズ」のサインを出してしまった。
3)サインには納得いかないものの監督には服従なのでぶっさんは本塁突入
4)バンビは一打逆転の緊迫した打席でサイン見る余裕がなかった、あるいは主軸打者である自分はフリーで打たせてもらえると思っていたため
猫田のサインを見逃していた。
5)結果、バンビは何もしない。3塁走者のぶっさんはタッチアウト
ぶっさん→一応監督のサイン通りに走っただけで悪くない
猫田→自分のサインミスがばれると困るので「サイン変えただろ」とウソをついてぶっさんを責める
バンビ→スクイズは考えられない場面でぶっさんが走ったので当初はぶっさんの単独スチールだと思いぶっさんに対して怒りの感情があったが、
ぶっさんが走ったのは猫田のサインによるものだと後で知る。
猫田のサインミスとはいえ、サインを見逃していた自分に非があったと気付くが今さらぶっさんには謝れない。
っていう感じでどう?
- 499 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:09 ID:???
- >391の解釈だとサイン変更をバンビに伝えなかった
>ぶっさんがバンビに謝らないといけないわけだから。
…おいおい、
>>391は「バンビがぶっさんにサイン変更を伝えなかった」と
書いていると思うのだが…もう一回読み直してごらん。
- 500 :499:02/01/20 20:11 ID:???
- >>499は、>>498へのつっこみレスね。
- 501 :498:02/01/20 20:13 ID:oTpTJv+f
- つーかサイン盗まれてたんだね
スマソ
- 502 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:14 ID:???
- 個人的には>>391より>>498の説のほうが納得できるなー。
「ぶっさんが猫田を恨んでる」って設定があるんだから
猫田に非がないっていう>>391には無理があるかな?
- 503 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:22 ID:???
- >>502
>「ぶっさんが猫田を恨んでる」って設定があるんだから
>猫田に非がないっていう>>391には無理があるかな?
>>391を読んだか?
ぶっさんが《真相》を知らないなら「猫田に非がない」と「ぶっさんが猫田を恨んでいる」は矛盾しないだろう。
バンビが言い出せないのが問題なんであって。
「猫田が泥酔して、嘘をついている余裕がないこと」
「猫田がバンビに確認したこと」
「バンビが無言で気まずそうだったこと(球場でも野球狂の詩でも)」
ってことを考えると>>391じゃないかと思うんだが。(まあ真相はこの先の判るだろうが)
- 504 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:23 ID:???
- なんかわけわかんなくなってきた。
- 505 :503:02/01/20 20:25 ID:???
- というか、>>498は>>391をまるっきり逆に読んでるし(>>499-500)、
そのあたりでちょっと説得力ないかな。
- 506 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:33 ID:???
- 先々週(1月11日までのテレビ表が載ってる)ガイドには
>自分のサインミスをぶっさんのせいにした監督・猫田
と書いてあったが・・・
- 507 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:43 ID:???
- >>506 確かに書いてあるけど
実際のドラマ内では、そのまま解釈できない伏線や暗示があったよね(参照>>391、>>503)。
さらに、そもそも公式サイトの第1話のあらすじ…
>盗みは猫田の彼女モー子(酒井若菜)の協力もあってなんとか成功する。
…モー子全く協力してないじゃん(藁)。
てな具合でそういう類のあらすじ、今のところそのまま鵜呑みにはできないと思われ。
- 508 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:50 ID:???
- >>506
各種テレビ誌でのサイン問題の記述。
「自分のサインミスをぶっさんのせいにした監督・猫田」
「サインが盗まれているのに気づかなかった監督・猫田」
…と二通りあったよ。これって全然違うよな。
この時点でまだ決定されていなかったか、それとも両方ともダミー(笑)である可能性あり。
- 509 :名無しさんは見た!:02/01/20 20:56 ID:???
- 雑誌での設定違い他にもある。
始めの方の雑誌ではローズはぶっさん父が好きってなってたのにローズはぶっさんが好きに
変わってた。
- 510 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:00 ID:???
- スタジャンはともかく、室内でも常にマフラーしたままって変だよね。
トレードマークなのは分かるけど、そんな人、見たことない。
- 511 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:02 ID:???
- 酔っぱらった猫田がぶっさんたちに服を剥ぎ取られるシーンで
「前の日にサイン変えたろーがー」
と言っております。
- 512 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:03 ID:???
- んー、ぶっさんが真相知らないのなら「キャラ的に謝れねーんだよ」ってセリフは?
このセリフ「バンビに非がある」ってことを、ぶっさんは知ってるわけで。
- 513 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:13 ID:???
- おもしろいね。このドラマ。懐かしい感じで好きだー!
- 514 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:14 ID:DwptlaEJ
- キッズリターンのクドカンの役ってたぶん金子賢にカツアゲされる人だと思う。なんかにてるなと思ったけど今とあんま変わってないから他人の空似かと思ってた。
- 515 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:14 ID:???
- >>511
そして「なあ、バンビ!」って言っておりますな。
- 516 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:20 ID:???
- >>510
そういう人いるよ(笑
…というのはどうでもよくて、体温の調節ができなくなっていたりしてね。
ぶっさん「何か寒いよな」
アニ「えっ暑いじゃん」
(なんか悲惨な方に行き着くが…)
- 517 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:24 ID:???
- >>510
ジャスト番宣の時、漁師みたいなスウェットスーツを着て船の掃除してる
とこあったけどそれでもあのマフラーしてたからね。
一心同体なのでは。
- 518 :マフラー:02/01/20 21:35 ID:???
- まさか美礼先生に貰ったとか・・・無いよね?
- 519 :名無しさんは見た!:02/01/20 21:47 ID:883UhXKY
- >>516
>体温の調節ができなくなっていたりしてね。
私もちょっとそう思った。
最後のほうの5人でキャッチボールをしているシーンでも、
ぶっさんだけはジャンバーとマフラーしていたし。
やっぱり具合悪いのかなって。
- 520 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:04 ID:???
- >>468
遅レス&スレズレだけど。
「レボリューションbR」は面白いよ。直木賞獲った「GO」なんかより
遙かに面白いし、泣けるし、いい小説だ。
但し、このドラマが影響を受けて、とかそういう期待で読むと失望すると思う。
でもまあ、このドラマ好きな奴には、お勧め。
「シュショーになる!」で泣け。
- 521 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:11 ID:???
- 凸シネ
凸シネ
凸シネ
V6にいられると迷惑なんだよ。
本当に癌で死んじまえばいいのに。
- 522 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:20 ID:???
- >>518
美礼先生にはボールをもらうとかいうエピソードがテレビ誌にあったけど…
公開されちるから、ネタバレじゃないよね?
※521は黙殺すること。荒らしに反応するとつけあがります。
- 523 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:25 ID:???
- 「緻密に計算された荒唐無稽」
そんな気がするこのドラマ
- 524 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:43 ID:???
- >>520
ドラマと関係ないけど、あれは泣いた。
このドラマ、好きなら読んで損はしないと思うけど。
- 525 :名無しさんは見た!:02/01/20 22:57 ID:???
- >>520,>>524
本屋さんで表紙のイラストは見かけたことはあります。
今度読んでみます。
- 526 :524:02/01/20 23:01 ID:???
- >>525
でも、小ネタ満載とかじゃないよ。
王道の青春ストーリーみたいな感じ。
すごく、面白いけど。
- 527 :名無しさんは見た!:02/01/20 23:02 ID:???
- 美礼先生の爆弾作りは今話題になってるホームレス重体事件のことを考えると悪影響を
及ぼす可能性がとか思われそうな気がする。
まぁ作ってるとこを見せてるわけじゃないから問題はないとは思うけど。
- 528 :名無しさんは見た!:02/01/20 23:08 ID:???
- 爆弾マンセーあげ
- 529 :備考:02/01/20 23:13 ID:???
- 爆弾は藤原伊織が書いた小説「テロリストのパラソル」
が元ネタらしい・・・とさんざんニュースで言われているので問題ない。
- 530 :名無しさんは見た:02/01/20 23:19 ID:???
- 爆弾は直木賞とった作品と酷似
- 531 :名無しさんは見た:02/01/20 23:57 ID:???
- あげ
- 532 :名無しさんは見た!:02/01/21 00:04 ID:???
- 校庭で警備員に見つかったとき、ぶっさんは何のサインをしたの?
野球狂の詩の前でやってた「逃げろ」じゃなかった気がするんだけど
- 533 :名無しさんは見た!:02/01/21 01:44 ID:???
- この後に待ってるぶっさんの運命のこと考えると何だか泣けてくる。
- 534 :名無しさんは見た!:02/01/21 01:49 ID:???
- タイトルバックちゃんとつくってくれてて良かった。
青春モノっぽくて良かったしカット割りも凝ってたし。
今期のほかのドラマのタイトルバックがあまりにも手抜きばっかで
タイトルバック好きの自分としては寂しかったんだよね。
- 535 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:01 ID:???
- >533
禿同。今から泣いている自分は最終回に耐えられるだろうか。
>534
タイトルバックよくできてますよね。私も好きです。
- 536 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:08 ID:iTAqF1Zc
- 笑う犬の発見の「IRON POT」ってクドカンの作品?
- 537 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:27 ID:???
- >533,535
禿同。
EDの曲もよーく聞くとぶっさんのことのように聞こえて泣けてしまった。
歌詞を聞き取るのはかなり困難だったけど(藁
- 538 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:32 ID:???
- なんだかんだ言って皆ぶっさんのこと好きだな(藁
そういう自分も最終的には冒頭のシーン(ぶっさんが運ばれる)に
行き着くんだなぁと思うと切ないが。
にゃーの掛け声がまた・・・
- 539 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:53 ID:???
- 3度目迄は面白かった、4度目見た時、面白いけどせつなくなった。
凄い脚本書くね、クドカンてば天才。
個人的にはIWGPより上になりそうな予感。
- 540 :名無しさんは見た!:02/01/21 02:59 ID:???
- ローズの美脚萌。
- 541 :名無しさんは見た!:02/01/21 03:14 ID:???
- 次スレのタイトルこれにしない?
☆☆『木更津キャッツアイ』4☆☆ 〜もうちょっと長く生きられりゃ お前らなんかといねぇのに〜
- 542 :名無しさんは見た!:02/01/21 03:27 ID:???
- 「マルチ6」見た人いない?アニが出てたよ。
アニって歌が上手い設定らしい。
来週の予告も流れた。
美礼先生が教頭に迫られて「口が臭い!」って逃げてた(藁
- 543 :名無しさんは見た!:02/01/21 04:19 ID:U2aFjzVa
- マスターの子供はミスター?
- 544 :名無しさんは見た!:02/01/21 05:17 ID:???
- 猫田はサインミスをした。
バンビはサインを見逃した。
相手チームはスクイズのサインを見破っていたかどうかは分からないが
外しにきていた。
だからバンビがサインを見逃さずスクイズをしても外されていた可能性は高い。
どう考えても猫田のサインミスなんだけど
バンビは自分がスクイズできたのではないかと悩んで
素直に謝れないって感じ?
- 545 :名無しさんは見た!:02/01/21 06:44 ID:???
- >>541
凄くいい! でも次は「4」じゃなくて「5」ね。
あと「6」はどうしようか…ちょっとその後に続く言葉が見つからない(まだ1話のせいか)
- 546 :名無しさんは見た!:02/01/21 06:46 ID:???
- >>543
>マスターの子供はミスター?
そう。岡林美寿太(字これであってるっけ?)。最初の子供の名前はまだ判らない。
- 547 :名無しさんは見た!:02/01/21 07:09 ID:???
- 主題歌の歌詞がぶっさんのことを歌ってるかは微妙。
歌詞カード見てみたら「I LOVE YOU」って出てくるし
ラブソングっぽいんだよね。
友情の歌詞とは言いがたいかも。
- 548 : :02/01/21 10:04 ID:???
- 視聴率あげ
- 549 :名無しさんは見た!:02/01/21 10:07 ID:???
- ぶっさん「春の枕詞って何?」
バンビ「パンチラ」
ここに激しくワラタ。
- 550 :ななし:02/01/21 10:21 ID:???
- 13.4%でした
- 551 :^:02/01/21 10:29 ID:KyzFZjDb
- ショック!
だいたい、京都の事件とかぶるからいけないんだ!
かなりむかつく!
話題のドラマとか言われてた出演者やクドカンが凹むだろうな〜。
次から上がればいいのに・・・。
- 552 :名無しさんは見た!:02/01/21 10:35 ID:???
- 仕方がないよ。キャスト地味だし。
でも今期のビデオに撮って繰り返し見るドラマNO.1だ。
- 553 :名無しさんは見た!:02/01/21 10:41 ID:???
- それは言える。
本放送見て笑い、次の日も一度ビデオみてみるといろいろ発見できて
面白い。
こういうドラマって口コミで盛り上がるタイプではないかと。
- 554 :通行人さん@無名タレント:02/01/21 10:42 ID:VP3kfFDn
- 13.4でヤバイの?
- 555 : :02/01/21 10:43 ID:8QJFUo33
- 俺っちはクドカン飽きたかもね?
それよか若菜が好みなのかクドカン?
- 556 : :02/01/21 10:44 ID:???
- 裏が強いからしかたないべ
- 557 :通行人さん@無名タレント:02/01/21 10:46 ID:VP3kfFDn
- 若菜って人気あんの?
- 558 :うむ:02/01/21 10:46 ID:???
- まえのクール(恋何年)がそれなりにとってたから
初回が13.4はちとキツイね。
平均がそのぐらいになればいいけどね
- 559 :名無しさんは見た!:02/01/21 10:47 ID:???
- もちっと注目な役者がいてればな〜・・ダンゴ状態ってのが
- 560 :通行人さん@無名タレント:02/01/21 10:50 ID:VP3kfFDn
- 加藤あいが良かった
- 561 :通行人さん@無名タレント:02/01/21 10:50 ID:VP3kfFDn
- どーせ太いならふかきょんでもいい
- 562 :名無しさんは見た!:02/01/21 10:58 ID:2hH87bVI
- a Day in Our Life
※ 全身ぜんれい目指してくWAY
自分取り戻す為に上
新しい何かを見つけるねぇ
きっとまた巡り会うSomeday
※ 繰り返し
時は巡り日をめくり 君はとっくにどこか遠くに
あー想い届かない君はもう来ない でも忘れないALL NIGHT
Yo 日差しより眩しいくらい 君の輝きどれくらい? Ye!
近すぎて見えないもの 時が過ぎて見えてきたこと
手と手つなぎ合わせる空気が 張りつめて引き寄せる勇気が
音を立てて崩れさる 胸の鼓動を高ぶらす
今は愛し恋し君にもう少し あの頃と違う自分あと少し
届けるよー 伝えるよー 響かすよー Ye!
※ 繰り返し×2
君の涙笑顔みんな全部
手と手つなぐ君をそばに
いつも感じていたいんだ
I Love You 今でも君をENDLESS LOVE
いつか… 君は… 僕の元へ
あー切ない想いは過ぎてく
あー今なら全て伝えるよ
君の涙笑顔みんな全部
手と手つなぐ君をそばに
いつも感じていたいんだ
歌詞はこれだよ。恋愛チックだね。
- 563 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:01 ID:???
- >562
ぶっさんと仲間の事を思いながら歌詞を読んだら
泣けた。
- 564 :名無しさんは見た:02/01/21 11:03 ID:???
- 視聴率良くないと最初から予想していたのでなんともないな。
なぜ驚くのだろう。いまのまま続いてくれたらいいなぁ。
青春版スタンド・バイ・ミーコメディ調で行って欲しいよ。
- 565 :通行人さん@無名タレント:02/01/21 11:05 ID:VP3kfFDn
- ドラマって普通視聴率下がっていくものだよ
- 566 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:07 ID:???
- 終わってら・・・・・。
- 567 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:16 ID:???
- >564
ジャニ板と同じこと書くなよ
- 568 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:18 ID:???
- 視聴率なんて最初からあんなもんだと思ってたな。
多分これから上がることもないだろうけど、
キャストやスタッフには数字なんて気にせずこの方向で頑張って欲しい。
- 569 :=:02/01/21 11:24 ID:???
- >568禿同。
暇つぶしに見るドラマではなかったよ。
- 570 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:31 ID:???
- >568
スポンサーをないがしろにしてないか?
- 571 :名無しさんは見た:02/01/21 11:33 ID:???
- スポンサーはながーい眼で欲しいです。
- 572 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:35 ID:???
- よく考えてみたら磯Pのドラマってこのくらいの数字が多いんだよね。
でも面白いのが多かったからあまり気にもとめてなかっただけで。
- 573 :名無しさんは見た:02/01/21 11:42 ID:???
- 我らは視聴率気にして媚びているものより面白いドラマ希望しておる。
- 574 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:47 ID:???
- 正直数字はもっと下だと思ってた・・・・
このマニアっくさでこの数字は予想以上。
- 575 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:48 ID:???
- 視聴率はよいのにこしたことはないけど仕方ないね。
キャスト的に見たい人は出てないでしょ。
視聴率気にして媚びてるても、それて負け惜しみみたいで嫌だわ。
でも木更津はおもしろい。
- 576 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:57 ID:???
- そうなんだよな・・・・
面白いんだよ、このドラマ。
- 577 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:58 ID:???
- このスレのおかげで見逃してた小ネタに気づいて
繰り返しビデオ見てたらますますハマッタ。
出かけてて見れないからたまたまビデオ撮っといたんだけど、
ほんとにラッキーだった!
- 578 :名無しさんは見た!:02/01/21 11:58 ID:CTavfQRz
- マニアックなのを期待していたんだが
ダラダラした展開で正直期待はずれだった。
人物の紹介が丁寧にされていなかったので
分かりにくい。
そのあとトリックをみたが、分かりやすい上にマニアックと言う点で
比べ物にならないレベルの差を感じた。
これでは先が思いやられる。
- 579 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:02 ID:???
- トリックと比べるのはどうして?
- 580 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:06 ID:???
- 堤ヲタでしょう。
トリックスレにお帰りください。
- 581 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:07 ID:???
- 別にトリックと比べなくてもいいっす。
自分的には久々にヒットなんですから。
- 582 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:08 ID:???
- このドラマの何が面白いのか
教えて欲しい。
- 583 :名無しさんは見た! :02/01/21 12:08 ID:LD+ZipPZ
- 一般受けはしないドラマなんだよ結局。
- 584 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:11 ID:???
- 一般受けしないドラマで結構なんだけど。
- 585 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:11 ID:???
- 好きな俳優がいなくてもジックリはまって見ただろうかと
聞いてみたい。
- 586 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:12 ID:???
- トリック2でちょびっと木更津の宣伝してくれてたんだけどね。
- 587 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:14 ID:???
- ビデオ予約したけどチャンネル間違えて
8チャンのフジタマコト出てるやつ
録っちゃったよ。。
鬱・・・
- 588 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:16 ID:???
- なんか同情するな>587
ビデオとったけどニュース速報の京都のNHK犯人逮捕が邪魔だーっ。
- 589 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:18 ID:???
- 自分は1話で登場人物紹介だらだらされるのが嫌いだから
この1話はよかったな。
2話の予告もミニモニテレフォンとか
ぶっさんが拳銃当ててるシーンとか楽しみだな。
- 590 :_:02/01/21 12:19 ID:???
- このドラマは岡田義徳(うっちー)以外見所のないドラマ
- 591 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:20 ID:???
- いちいちトリックと比べるやつウゼーな。
なんかこっちが意識してるみてーじゃねえか。
- 592 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:21 ID:???
- このドラマは台詞でいちいちだらだら説明しないし、
映像や作りも凝っているから、映画好きな人も好きに
なりそうに思うけれど、どう?
- 593 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:23 ID:???
- >>582
教えてもらってどうするの?
- 594 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:24 ID:???
- >593
不思議だから説明してもらって納得したいのだろう。
- 595 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:25 ID:???
- >>582にはとにかく己の五感を開放して見なさいとでも言ったほうが
わかりやすいのではないかと(w
- 596 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:30 ID:???
- ミニモニテレフォンが気になる。
- 597 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:30 ID:???
- 木更津は
実況やめて、ながら見やめて、ビデオに撮りながらも真剣に見なきゃいかんな。
- 598 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:30 ID:???
- >582
馬鹿馬鹿しくてやさしくて懐かしくて暖かくてせつない。
- 599 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:37 ID:???
- ぶっさんとモー子があのままセクースになだれこむのかが気になる。
バンビとの友情のために手はつけないか?(w
- 600 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:40 ID:???
- >598
何だかあなたの表現の仕方いいよ。
まさにその通りだな。
- 601 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:40 ID:???
- 三宅弘城がどこに出てたかビデオでやっとわかった。
巡査だったのね。
というわけで600げっと。
- 602 :名無しさんは見た!:02/01/21 12:41 ID:???
- あっしそこなった。>>601
スマソ。
- 603 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:19 ID:???
- 何で山口が出てるの?
猫田役の人があんなにがんばってるのになんか滑ってない?
世にもの仇討ちショーに出てた役者さんの方がいい。
ストレートニュースにも出てた人。
- 604 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:25 ID:iTAqF1Zc
- バンビ坂本を知ってる? バンビも野球に関係ある名前です。
バンビ ・・・ 坂本佳一(東邦高校)、愛称はバンビ。77年夏の甲子園準優勝投手(当時1年生)。甲子園の超アイドル。→法大→日本鋼管
- 605 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:32 ID:JqqW9NHl
- >>603
高杉亘さん?
- 606 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:51 ID:???
- ドラマっていうのは撮り方を凝ればいいってもんじゃないし、
かといってのんべんだらりでも良くない。
演出家の自己満足の撮り方と演出がこのドラマの場合
前に出過ぎてるので見ていて鼻につく。
内容よりも別の事に目がいってしまうドラマであるようならば
この時間帯の放送はどうかと思うよ。
もうちょっと主人公や登場人物の心の揺れや葛藤を演出で見せてもらいたいなあ。
今のままだとただのバカな子達と奇妙な人たちの話になっちゃうよ。
心に残らないよ。
- 607 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:56 ID:???
- クドカンは構成作家もやってるし、
一番やりたいことは小ネタと構成だって言ってるけど
奥深くにテーマとかメッセージを隠してるんだよ
テーマを声高に語り上げる方法をやらないだけ
奥に到達できるか小ネタだけで満足するかは
見る人の力量によるけどね
- 608 :名無しさんは見た!:02/01/21 13:58 ID:???
- そうならないと思うから最後まで見てくれよ>606
- 609 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:11 ID:???
- このスレを見ていて、来週からはビデオに撮ろうと思った。
- 610 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:19 ID:???
- >バカな子達と奇妙な人たちの話
それでいいんじゃない?まだ始まったばかりだし。
- 611 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:19 ID:+c/YgCOD
- >>604
バンビ坂本なつかしい・・・
- 612 : :02/01/21 14:22 ID:Zw6s+kuk
- 酒井若菜こわい
- 613 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:24 ID:???
- インパクトは薄いね。
- 614 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:25 ID:???
- >>606
難しくてよく解らないけど
このドラマ自分は大好き。
- 615 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:28 ID:???
- >>607
奥に到達できなければ、その人の力量がないといいたいんだね(w
万人に通用しない場合、それは作る側のオナニーというんだが
- 616 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:30 ID:???
- 岡田や桜井のベッドシーンとかまさかないよな?
ガリ男のそんなシーンなんてキモイだけなんだけど。
- 617 :名無しさんは見た! :02/01/21 14:32 ID:???
- オナーニだろうがなんだろうが率直に面白く楽しんだもの勝ち。
うだうだへ理屈こねてる奴にこのドラマの良さはわかんないってことよ。
- 618 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:33 ID:???
- >>617
別に面白くないなんていってないよ。
ただ、>>607の言い方にちょっと傲慢さを感じたもので。
- 619 : :02/01/21 14:34 ID:Zw6s+kuk
- おもしろくないものはおもしろくないのです。
勝ち負けとかなしで。
ひとそれぞれでいいんじゃないかと・・・
- 620 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:34 ID:???
- 桜井は童貞ってゆう設定だからな
- 621 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:36 ID:???
- >>615
それは到達できない人のレベルによる。
厨房が高校入試問題を解けないからといって
「この問題ポップじゃない」とか言っても
誰も聞く耳を持たないでしょ。
オナニーとの違い、わかるかなあ。
- 622 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:36 ID:???
- しかしクドカンの脚本で売ってるなら、もっとハッキリ
しゃべってくれ若手陣。ビデオ録ってまで観る気にゃならんが
セリフが分からん…
- 623 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:37 ID:???
- >>618
わかりにくくてスマソ。606の傲慢さに自分も言っただけ。
確かに人それぞれだよな・・へ理屈こねたい奴もいるっていうことか。
- 624 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:39 ID:???
- >>619
それは別にいいと思います。
「このドラマが面白いという人は糞」とか
逆に「このドラマが面白く見られない人は糞」とか、
そういう意見を見てると???と思う。人それぞれで当たり前。
- 625 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:43 ID:???
- >>623
誤解されてるかどうかはわかりませんが、618は606ではないですよ
一応、念のため。
>>621
例えが悪い気が…
- 626 :606:02/01/21 14:47 ID:???
- 傲慢かな?
同じ演出をしている人間として意見をいったまでだよ。
- 627 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:48 ID:???
- あからさまにてーまでてるじゃん。>一回目
残り三ヶ月をいかに馬鹿なことをして過ごすかって
だけで面白そうだけど。
- 628 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:48 ID:???
- 桜井→童貞
モー子→処女
どう考えてもこの2人でやるんでないか?
ドラマ的におもしろいし。
- 629 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:51 ID:Zw6s+kuk
- 三ヶ月間やってるんですか?
- 630 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:51 ID:???
- 桜井、童貞にはみえんな
- 631 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:52 ID:???
- 若菜、処女には見えんな
- 632 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:53 ID:???
- ウッチーは童貞かなぁ。
- 633 :名無しさんは見た!:02/01/21 14:57 ID:0dPoILn4
- >>606
業界の方ですか?
どういうドラマを撮っていたのか、それをまず教えてください。
「同じ演出をしている人間としての意見」を言うのなら、
あなたがどういう仕事をしているのかを言ってからでないと、
説得力はゼロですよ。
視聴者として見て、好きだ嫌いだと言うだけなら、べつに勝手ですけどね。
- 634 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:00 ID:???
- 606は感想しかいってないからな。
それより他の奴等が?なんでこんなに熱くなっているのかわからん?
- 635 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:02 ID:???
- >>606
次からは演出もかわるのでよろしくです
- 636 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:04 ID:???
- 個人的に野球やってるシーンが
自分素人だけどあの演出(編集?)が
あんまり野球わかんなくても面白かった。
スピード感があるように思えたんだけど。
ぐっさんの「氏ねやぁ〜!!」と「ブォッ」が好き(w
- 637 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:05 ID:???
- そりゃ異常にドラマに執着と愛着わいてるからだろ。
- 638 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:05 ID:???
- でもさああいう鼻につく演出ってのも
その人のスタイルだったらしょうがないんじゃないの?
- 639 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:06 ID:???
- 正直クドカンか役者のオタじゃなきゃビデオ録画して
繰り返しみようなんて思わないから、初回からマニアックに
走り過ぎたと思う。
- 640 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:07 ID:???
- 山口よりは高杉旦だろ。
- 641 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:08 ID:???
- 説得するとかじゃなくて、そういう意見もあるってことでしょ。
演出家によって全然違う感じに仕上がる事もあるし、
まあ、これからに期待するよ。
第1回目は期待ハズレだったけどね。
- 642 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:09 ID:???
- あまり変えてほしくねぇークドカン演出の回が楽しみだ。
- 643 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:09 ID:???
- 次は何盗むんですか?
- 644 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:10 ID:???
- 盗むってか盗まれてたよね予告。
- 645 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:11 ID:???
- このまんまの感じで最後まで行ってほしいです。
でもクドカン演出の回はどうなるのか、ほんとに楽しみ。
- 646 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:32 ID:???
- 次は2回表?
早く見てみたい・・とちょっとワクワクしてる。
- 647 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:55 ID:???
- ワクワクッ
- 648 :名無しさんは見た!:02/01/21 15:56 ID:HaZ86GFn
- たしかに一回だけじゃ評価は決めらんないかも
- 649 :名無しさんは見た!:02/01/21 16:18 ID:???
- 次回は山口先輩の拳銃が盗まれて
猫田に命じられてそれをキャッツアイが探す羽目になるんだよね。
それってどこが怪盗?(w
でも面白そう。
- 650 :名無しさんは見た!:02/01/21 16:33 ID:???
- 見つけた拳銃でぶっさんは自殺しようとするんだろうか?
あそこは随分とシリアスに見えた。
- 651 :名無しさんは見た!:02/01/21 16:43 ID:???
- 公式サイトの予告によると、
ぶっさんに内緒で他の4人がユニフォームを作るみたいね。
彼らなりにぶっさんのことを思ってらしいけど。
- 652 :名無しさんは見た!:02/01/21 16:56 ID:???
- 雰囲気はすっごい好き!
凝りまくってる感じもイイ!
- 653 :名無しさんは見た!:02/01/21 17:14 ID:???
- エンドロールに出てくる
「わきが汁」って何でしょうか?
ガイシュツだったらスンマソン。
- 654 :名無しさんは見た!:02/01/21 18:05 ID:???
- 主題歌はSBKと何か関係あるの??
>>627に同意。小ネタ云々でマニアックなドラマとか言われそうだけど、
実はかなり王道の青春ドラマと思われ。
傷天を彷彿させるって言ったら、ちょと誉め過ぎか?
- 655 :名無しさんは見た!:02/01/21 18:16 ID:???
- >654
主題歌の作詞作曲がSBK。
ただの小ネタとギャグだらけのふざけたドラマだとしか思えない人
たちもいるんでしょうね。その奥に隠れた暖かさとか切なさに気づくと
本当にいいドラマだと思うんだけれど。
- 656 :名無しさんは見た!:02/01/21 18:53 ID:???
- >>586
>トリック2でちょびっと木更津の宣伝してくれてたんだけどね。
そうなんだ。どういう形で宣伝してくれたのかな?他局のドラマを(凄い興味深い)。
トリック2観てる人と木更津観てる人と主な視聴者層重なってるのかな?
それともほとんど重なっていないのかな?
(ちなみに私はトリック2は今クール見ていない。トリックは1をレンタルで見た)
- 657 :名無しさんは見た!:02/01/21 18:56 ID:???
- >>656
お習字で「木更津」と書いてあるのがでっかく映ってた。
トリック1話で評判になったネタ「なんどめだナウシカ」と
一緒だったから、ビデオ見返した人には結構宣伝になってる。
と思う(w
- 658 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:03 ID:???
- >>657
なるほど。教えてくれてサンクス。
ついでにお聞きしますがそれって2話目ですか?
それとも1話目の「なんどめだナウシカ」の隣に貼っていたんでしょうか。
レンタルされたら確認しますので(本放送でないと判らないネタになるんだろうな…)
でも「木更津→木更津キャッツアイ」と連想してくれる人はどれだけいるのかなあ。
なんか「木更津キャッツアイ」知名度低そうな気もするし
- 659 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:05 ID:???
- >>657
次の回のお習字でご母堂が今度は「キャッツアイ」と書かせていたら
間違いなく敵性宣伝だと判るのだが(w
- 660 :習字の木更津:02/01/21 19:06 ID:???
- >>658
トリック2の1話めです。トリックはネタを探そうとしている
視聴者ばかりなので、木更津知らなくてもムリヤリにでもネタ元を
探し出すのではないかと思います。
- 661 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:08 ID:???
- >>659
そしてご母堂が「(他局だから)ちょっと複雑な感じで」とか
「キャッツアイ」文字を指導してたら笑える。
- 662 :658:02/01/21 19:12 ID:???
- >>660
ご教示ありがとうございます。解説本とかにネタ本載っけるのかなあ
(そのときには意味がなくなっても)
『IWGP』のときも『晴れ着一番』の裏番組ネタが判らなかった(ビデオでみたもんで)
- 663 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:18 ID:???
- 今日の日刊スポーツで高田文夫がこのドラマおもしろい
って書いてた。
- 664 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:21 ID:???
- 誰でもいいや、面白いって言ってくれるのは嬉しいです。
- 665 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:23 ID:???
- >>604
バンビ坂本は、当時凄い人気で名古屋でまともに地下鉄も
乗れなかったみたいだね。
- 666 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:25 ID:???
- 高田文夫ってこの人?
http://www.asahi.com/sports/column/battle/
具体的にどういう風に面白いって書いてくれてたの?
(野球が好きそうだね。仕事内容見てみると)
- 667 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:34 ID:???
- バカらしいことをしつつ、ちょっとしんみりさせるのって、
青春ドラマの王道でしょ。
私はだから、マニア狙いなドラマだとはぜんぜん思わないけど。
演出に関しては、クドカンの本をまんま絵にすると、
ダラダラになりすぎるから、ああいうふうにいじくったんだと思う。
でもダラダラした感じはクドカンの持ち味だから、残さなきゃいけないしね。
こういう本の演出はかなり難しいんじゃないのかな。
- 668 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:38 ID:???
- しんみりまでいかないうちにチャンネル変えちゃった
人たちもいるんだろうなぁ。
- 669 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:40 ID:???
- 放送日の朝刊で「好き嫌いはわかれるかもしれない」と書いた
読売新聞記者の予想は正しかったみたいだね。
- 670 :ななしやねん:02/01/21 19:42 ID:xwSSntlI
- 10時からという、金曜にしては他局に比べ中途半端なスタートやから
ビデオ録画した人が多いんじゃないのか?
- 671 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:46 ID:???
- >670
そういう意見はもう言わない方がいい。
- 672 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:49 ID:???
- >669
自分は「好き」の方に・・・
だからここにいるんでしょうな。
- 673 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:52 ID:???
- 出演者のヲタはほとんどが好き。
- 674 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:57 ID:???
- >>667
いや、だからさ小ネタが多いつーことはマニア受けなんだよ。
そこの時点でついていけない人が居るのよ。
主軸のストーリーとか言ってる場合じゃないんだな。
- 675 :名無しさんは見た!:02/01/21 19:59 ID:???
- >674
同感。どう見てもマニア向け。
- 676 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:11 ID:???
- 好き嫌いは別れるというのは仕方がないね(おいらは好きだが)。
出演者/物語・設定(つまり脚本)/演出すべてはまっている(あくまで個人的にだが)
唯一、不満なのはセリフが聞き取れない箇所がいくつかあることだが
(岡田准一「クスリ〜!!」「木更津…死ぬ死ぬ団だ!」、
塚本高史「俺の名前より大事なことあんのかよ!」「猫田も成長しねえなぁ(w」
山口「ファッキンアメリカンドリームあきらめられるか!?」
阿部サダオ「ファッキンアメリカンドリームあきらめらません!」)
…逆にいうと「それ以外全部」気に入っているということだし(滑舌ボイトレ頑張ってね)。
時系列判りにくいって人もいるんだね。ながら見じゃ無理だよな。
小ネタは判らないの飛ばしてもまったく問題ないし…
野球ネタ2/3判らないけど雰囲気で笑えたよ。
- 677 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:15 ID:???
- 最終回のあとのこのスレの書き込みどんなかなあ。
まだ第1回なのに、そんなこと想像しちゃうよ。
今のところ、もの凄い楽しいのでがっくりこないで欲しいな。
- 678 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:15 ID:???
- >>651
「ぶっさんのことを思って」と「ユニフォームを作ること」が
どうつながるのかが分からないんだよなあ…。
記念に、ってこと?
- 679 :名無さんいらしゃあい:02/01/21 20:16 ID:eNdEbeoj
- 見る時間がなくて今日見ました。
ウッチーが面白いな。
- 680 :とりあえず:02/01/21 20:16 ID:???
- 第2話楽しみにしときましょ!
- 681 :ななしやねん:02/01/21 20:17 ID:xwSSntlI
- 「ぶっさん」と「ぐっさん」がややこしいとおもっとるのはワイだけか?
- 682 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:18 ID:???
- 3ヵ月後は病院に担ぎ込まれて、どうなるんだろ?
みんなユニホーム着てたよね。
なんか叫んでたけど、なんて言ってるの?
- 683 :ななしやねん:02/01/21 20:18 ID:xwSSntlI
- やっぱ>679みたいにビデオ録画撮ってるやつが多いんだよ。
マニアは録画するやつが多い・・・(w
- 684 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:18 ID:???
- >681
ネーミングがよくない。しゃれたドラマなんだろうに。
原作(知らないが)どおりといわれればそれまでだが。
- 685 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:19 ID:???
- ビデオ撮りながら見てる。
- 686 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:21 ID:???
- あのさ、まだ撮影ってやってんの?母がサ、木更津で見たって言ってんだけど
家近いから毎日出かけていくんだけど、撮影見に行ってるみたいなんだよね
今もやってんのかな?ホントなのかな?
- 687 :平均14%前後だった:02/01/21 20:23 ID:???
- IWGPも金曜の夜で視聴者層の在宅率が少なかったから
ビデオ稼働率が高かったみたいだった。木更津もそんなところか。
- 688 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:26 ID:???
- あのさー、バンビが「うっちーも?」って聞いた後
集まる(?)時にマスターがやったのって
「タイム」のサインだよね?
あとローズがうっちーに怒る所で、
「2代目ローズ」って言ってるように聞こえんだけど、
初代ローズ話とかあんのかな?
- 689 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:26 ID:???
- ところで、視聴者層は何歳ぐらいで男女は?
なんかターゲットの設定がはっきりしない。
- 690 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:29 ID:???
- >>684
681じゃないけど。
>ネーミングがよくない。
登場人物のニックネームのことね。
>しゃれたドラマなんだろうに。
全くしゃれたドラマじゃないよ。むしろ格好悪いドラマ。そしてそこが魅力!
>原作(知らないが)どおりといわれればそれまでだが。
原作なんてないよ完全オリジナル。
ニックネームは既出だけど、野球選手のあだ名から採ってる。野球部だし。
- 691 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:31 ID:???
- >690
すいません。てっきり原作があると思い込んでた。
- 692 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:33 ID:???
- >>688
>あのさー、バンビが「うっちーも?」って聞いた後
>集まる(?)時にマスターがやったのって
>「タイム」のサインだよね?
…気づかなかった。小ネタだな〜
>あとローズがうっちーに怒る所で、
>「2代目ローズ」って言ってるように聞こえんだけど、
間違いなく言ってるね。
正確に言うと「2代目木更津ローズ」。
「襲名制なんだ。由緒あるんだ」って納得していた。
>初代ローズ話とかあんのかな?
なくても別にいいよ。
ただ最終回あたりで3代目木更津ローズが見れるような予感がする。
- 693 : :02/01/21 20:34 ID:???
- 山倉。
- 694 : :02/01/21 20:40 ID:FQI6XV0f
- >初代ローズ話とかあんのかな?
初代ローズって当然、新宿ローズのことだろう?
2代目木更津ローズってのは木更津のイチローといったような
自称or愛称のようなもんでしょ?
- 695 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:41 ID:???
- 横浜ベイスターズのローズ(w
- 696 :名無しさんは見た!:02/01/21 20:54 ID:???
- >>653
投稿者:たみま 投稿日:2002/01/21 12:21:20
何氣に出演している「氣志團」ちゃんがらみの
「ワキガ汁」メンバーも写真ぐらい載せてあげてください〜!!!
寒い中、撮影頑張ってるし・・・(涙)
公式にあった。
- 697 :名無しさんは見た!:02/01/21 21:17 ID:???
- 台詞ききとりにくいとこも、リアリズムなかんじで好きだな。
ああいう衣装を着て、いかにも頭わるそうな田舎者な青少年が舞台人みたいな
標準語でテキパキしゃべってたら、すごくインチキ臭いというか、醒めると思うな。
パンクバンドがオペラ歌手みたいな発声で歌ってたら???なようにさ。
リズム隊もギターもボーカルも音痴な初期ローリングストーンズみたいな、
ヘタクソならではの味、アホみたいな若さと未熟さが、やっぱ傷天を連想させる。
といってもショーケンはワイルドそのものだったけど、
木更津は21世紀ならではのひ弱さとまじめさのある、青少年ぶりがリアル。
- 698 :名無しさんは見た!:02/01/21 21:27 ID:???
- >>682
>3ヵ月後は病院に担ぎ込まれて、どうなるんだろ?
>みんなユニホーム着てたよね。
>なんか叫んでたけど、なんて言ってるの?
いつものウォークライ(戦咆哮)だよ。
「木更津〜ッ」
「キャッツ!」
『にゃー!』
「キャッツ!」
『にゃー!!』
「キャッツ!」
『にゃ〜〜!!』
それでぶっさん励ましてるんでしょ。
- 699 :名無しさんは見た!:02/01/21 21:32 ID:???
- みんな決勝まで残った程強い野球部員っぽくない。
野球の経験のあるやつが2、3人いればよかったのに。
- 700 :名無しさんは見た!:02/01/21 21:35 ID:???
- >>694
|初代ローズって当然、新宿ローズのことだろう?
風俗関係では新宿ローズって人、有名なの? 風俗関係、疎いのでよく判らん。
新宿ローズで検索かけたらJR新宿南口の「新宿ローズ・ド・サハラ」というアフリカ料理屋の店しか見あたらない。
- 701 :名無しさんは見た!:02/01/21 21:46 ID:???
- 東京ローズ
- 702 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:06 ID:???
- 結局ぶっさんって死んじゃうんだよね?
ごめん、全然予習しないで突発的に見てしまったドラマだから知識がない。
- 703 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:07 ID:???
- オタはどんな駄作でも「面白い」と思うものなのさ!
このドラマは、オタが多いのさ!
- 704 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:09 ID:???
- ノルウェーの森に騙されて店に入った3人の
ショーが始まる直前の顔がお馬鹿でいいぞ
何げにぶっさんが自分の下半身を確認してる所なんて
かなり笑った
ところで騙された事がわかって罵声浴びさせつつ帰る時
マスターが「〜〜買って?帰ろう」って言ってるけど
この「〜〜」ってなんて言ってるの?
何度聞き返してもわからん
- 705 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:12 ID:???
- >702
クドカンは当初、
岡田の「死」の場面も丁寧に描いていく、
と言っていたそうだ。
- 706 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:25 ID:???
- 受け入れられない大まかな要因は
・ジャニーズタレント2人と嵐の主題歌
・出演者の台詞が何を言ってるのか分からないところが多い
・テンポと場面展開が早すぎてついていけない
・小ネタがマニアックすぎる(若い子や野球の知らない人には理解できない)
・出演者・脚本・映像がすべてハマったIWGPと比較されてしまう
・1度見ただけでは理解し難い
こんなとこでしょうか。
- 707 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:45 ID:siwWTU21
- >>676
猫田の台詞は「ファッキンあきらめきれません!」かと。
クドカンらしい台詞だなーと思った。
>>704
マスターは「AV借りて帰ろう」って言ってる。
- 708 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:50 ID:???
- 連日大盛況だね、木更津スレ。
屋の国に直リン張ったかいがあったな、岡田オタ。
- 709 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:56 ID:4VLNQaTK
- ビデオで一回見直したんだけど
それでもここで初めて知るネタが多いなー
もう一回みてみよう。
逆に繰り返して観るような人でないとおもしろさがわからんってことか。。
- 710 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:58 ID:???
- 今夜中に5にお引っ越しするのかな?
- 711 : :02/01/21 22:59 ID:???
- ダントツで1番目だろ。
俺もジャニタレに嵐の唄は嫌だ。
けど、それを超えてしまう面白さがあるからいいけど。
「ハンドク」は、それが乗り越えられなかったね。
- 712 :名無しさんは見た!:02/01/21 22:59 ID:???
- >>707
おぉぉ!AV借りて帰ろうなんだ(藁
あんがと
- 713 : :02/01/21 23:15 ID:???
- >>708
岡田「義徳」ヲタですが、なにか?
- 714 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:24 ID:???
- >706
ジャニタレも1人なら別に平気だけど、
2人以上出るとジャニドラ色濃くなるからな。
1人がメインでもう1人が脇なら何とかなるけど2人共メイン格だし。
オカジュンか桜井、どちらかにした方が無難だった。
- 715 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:25 ID:???
- やっぱ主題歌がな・・・。
- 716 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:26 ID:???
- 今までの木更津スレの意見をまとめると、「クドカン脚本」はオタ向きで面白かった。
ただ、マニア好きにしか受けないので、高視聴率は望めない。
一度では内容が把握できず、ビデオに撮って2度、3度と見直さなければ良さが分からない。
出演者は、小粒ぞろいでいまいち迫力には欠けるが、脚本中心なら反ってその方がいい。
その中で、あえて目立っていたと言えば、でかい金髪ヤローだったという事でしょうか。
- 717 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:31 ID:???
- >715に同じく。
嵐って歌下手だな…
もっとまともな主題歌取れなかったのか。
- 718 : :02/01/21 23:32 ID:???
- >717
じゃなくて、キャストとセットで売りつけられたんだろ。
- 719 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:33 ID:???
- >>716
大体よくまとめているけどラスト1行…
>その中で、あえて目立っていたと言えば、でかい金髪ヤローだったという事でしょうか。
いんや、金髪ヤローはアニ(塚本高史)、でかいのはマスター(佐藤隆太)だが
このスレで一番人気で目立っていたのは間違いなく、
でかくも金髪でもない「うっちー(岡田義憲)」。
- 720 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:34 ID:???
- >>718
じゃあ何で嵐だったのだろう。
ブイロクの方がまだマシだった気が(というとまたジャニオタが荒れ出しそうだ)
- 721 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:35 ID:???
- うっちーは「あさだよー」って親父の息子なんだよね?
ということはウッチーもホームレス?
- 722 : :02/01/21 23:35 ID:fHG5ILW/
- >700
悪い!!新宿と東京を間違えた。
東京ローズってのは確か戦後の復興期に
活躍したストリッパーのこと。
知ってるつもりにでるぐらいには有名。
- 723 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:38 ID:???
- 主題歌は嵐でもV6でもなく木更津キャッツのイメージに合うアーチストつかったら、
ドラマとしてはもっとよくなってたとは思う。
でもいまさら思っても仕方ないので考えないようにしている。
- 724 :718:02/01/21 23:38 ID:???
- 知らんけど曲出すローテーションみたいなのがあるんじゃん?>720
- 725 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:39 ID:???
- 木更津出身のアーティストとかいなかったのかね
- 726 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:39 ID:???
- せめてラップだけでもやめりゃいいのにね。
>嵐主題歌
- 727 :718:02/01/21 23:40 ID:???
- >723
その点IWGPはよかったね。SADSの「忘却の空」も見事にピッタリだったしね。
- 728 :718:02/01/21 23:41 ID:???
- 724でのはジャニーズの中での話ね。
- 729 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:43 ID:???
- >>726
いや、どうやら、そのラップ部分を歌っているのが
バンビこと桜井翔らしいぞ。
知ってて煽ってるんじゃないよね?
- 730 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:44 ID:???
- そういえばTVガイドかジョンのどっちかに
ドラマ主題歌特集?みたいのがあって
木更津主題歌の歌詞も載ってたんだが
呆れて藁ってしまったよ
- 731 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:45 ID:???
- >727
あのタイトルバック、カコよかった・・・
いちごとかゴリラとかがグルグルまわるやつね。
- 732 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:45 ID:???
- ラップならリップスライムとかを使えばいいのに。
- 733 :726:02/01/21 23:47 ID:???
- >729
んなこと知るかよ。
- 734 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:48 ID:???
- >>729
そんな詳しいパート割り普通知らんだろ。
桜井ヲタ??
- 735 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:49 ID:???
- つーかSBKが歌えばいいのに。
- 736 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:49 ID:???
- リップは流行りだけど、ちょっと弱軽〜い感じが
し過ぎるな。
- 737 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:50 ID:???
- 嵐なんか桜井以外、
顔知らん。
(桜井も今回初めて知った)
- 738 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:50 ID:???
- このスレ回転がいいのは、常駐ジャニヲタが多いからですか
- 739 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:51 ID:???
- そもそもラップってのが木更津のイメージと違うなあ。
まあ、個人の勝手なイメージだけど・・・
- 740 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:54 ID:???
- 田舎臭くて泥臭い感じの曲ならよかったかもなあ。
ハイロウズとか「ミーカーンの歌〜」っての歌ってるセクピスだっけ?
ああいうのがよかったな。
- 741 :名無しさんは見た! :02/01/21 23:56 ID:24HCioWz
- 氣志團だろーが木更津っていえば!
それかカジヒデキ(うそ
- 742 :名無しさんは見たけどsageなの?:02/01/21 23:56 ID:???
- 録ってあったビデオ見たけど、めちゃくちゃ面白いね。
野球ネタもそうだけど、細かいところまで凝ってて、それも
いちいちツボをついてる。ツッコミだしたらキリがない。
ドラマ自体も面白くなりそう。
でもさすがに最後の歌だけは、ジャニーズのファンじゃないと
キツイと思う。思わずテレビの音量を下げてしまった。
それにしても、フルチンは最近ドラマに出まくり。
- 743 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:57 ID:gM+enjBq
- >722
「東京」ローズはストリッパーじゃないです。ストリッパーは「新宿」ローズの方。
東京ローズは戦争中日本軍の対米軍向けのラジオ放送のアナウンサーだった日系二世の人。
- 744 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:58 ID:???
- >740
ミカンって・・・セクースマシンガンズのやつ?
「ポンジューーーーースーーーーー」っていう(藁
・・・ちょ、ちょっとそれで木更津見てみたいかも・・・
- 745 :名無しさんは見た!:02/01/21 23:59 ID:???
- フルチン?
古田新太のことですかい?
- 746 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:04 ID:???
- >>720
東京ローズってストリッパーなの?
第二次世界大戦で日本が米軍向けに、米軍兵士が戦意を喪失するように
プロパガンダ放送したラジオ番組「ゼロアワー」の女性アナウンサーの
ことじゃないの?
- 747 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:06 ID:???
- >>744
あれって愛媛の歌なんじゃないの?
- 748 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:07 ID:25a4UJ7o
- マスターの子供がミスターなのは
松鶴家千歳ネタ?
だからアフロなのか?
- 749 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:07 ID:???
- 山口と猫田は、どういう関係?
- 750 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:09 ID:???
- その他にもわけ分からない歌たくさんあるから探せば木更津に合う曲あったかも。
新曲つくってもらってもよかったし。
「たーーぬーーきーーだニャーー!!」とかいうの。
- 751 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:11 ID:???
- >>748
マスターの親父さんがジャイアンツファンだから美寿太ってつけたとか。
- 752 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:13 ID:???
- >>751
スルドイ
- 753 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:14 ID:???
- 自分的にはバンプオブチキン
木更津じゃないけど千葉の片田舎出身だし、
あの青臭さが妙にハマりそう
- 754 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:15 ID:???
- >>751
するどいじゃなくて雑誌にそう書いてあった。
- 755 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:17 ID:???
- おじーって守備だけで何億円も稼いでいた
大リーガー「オズの魔法使い」ことオジー・スミスから
来てるのかな。深読みしすぎかな?
- 756 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:18 ID:???
- オジー・オズボーンかと思ってた・・・
野球ネタの方が自然か
- 757 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:19 ID:???
- >>755
オジー・スミスからだと公式サイトに書いてあったよ。
- 758 :主題歌は:02/01/22 00:21 ID:???
- 氣志團でしょーやっぱ。
「俺たち、ただの捨て猫みたい!」
- 759 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:21 ID:???
- >>747
確かタイトルは「みかんのうた」だったと思ったが。
みかんみかんみかんポンジューースーーー・・・。
愛媛の歌なのかとかまでは知らん(藁
以前隣家の厨房が大音量で3日くらい連続で聞いていて、覚えてしまった(藁
- 760 :755:02/01/22 00:22 ID:???
- >>757
そうなんだ。ありがと。
- 761 :でもさ:02/01/22 00:26 ID:???
- 主題歌、嵐が歌ってなければあれでもいいとか言うんでしょ?
- 762 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:31 ID:???
- >>761
ラップよりブルースっぽいのが合う気がする
- 763 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:31 ID:???
- 嵐なみのへたれラップだったらやっぱり文句言うだろ
- 764 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:31 ID:???
- わたしも厨房の頃はジャニタレ差別してたなあ。
それはおいといて、1回表でツボだったのは、
「ていうかウッチー、それシティハンターじゃねえ?」
「え?」
↑
この時のアップ&声、ツボった!岡田義徳ってやっぱうまいわ。
- 765 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:32 ID:???
- >>759
ポンジュースは愛媛の名産品です。
こっちではガッツ石松のCMが流れてる。
- 766 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:32 ID:???
- このドラマ、全何話?9話?
あと、各回ごとに副題はあるの?
- 767 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:34 ID:???
- うっちースパゲティー吹き出すとこも絶妙だった。
- 768 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:35 ID:???
- >>763
そのへたれラップがバンビってのが皮肉だね〜
- 769 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:37 ID:???
- でも、ジャニタレで歌が上手いヤツ少ないよね。
- 770 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:39 ID:???
- 個人的には
前スレでうわさになった
サクラップが聴けたんでこれはこれで良し。
- 771 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:44 ID:???
- 嵐関連ネタは・・・萎える。
- 772 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:46 ID:???
- 個人的にはアニがイイのだが・・・
うっちー人気に萎えそう
- 773 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:46 ID:???
- ドラマはほとんど見ないという友人(女)に木更津の話をした。
最初「ふーん」と聞いていたが
うっちー場面集(スパゲティ・シティーハンター・キャッツアイ)を聞かせたところで
「・・・ビデオ、録ってたら貸して?」とせがまれました(藁
同士が欲しくなったのさ。
- 774 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:48 ID:???
- >>766
副題。
公式サイトの事件簿のところに
「第1回:『キャデラックは燃えているか?』」って
あるけど違うのかな?
- 775 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:48 ID:???
- つーか、文句つけるほど記憶にないんだが……<主題歌
- 776 :名無しさんは見た! :02/01/22 00:49 ID:???
- >>655
遅レスだけど、SBKの曲なのですか。知らんかった。
お?トラックがカコイー、と思ったら嵐だったのでビクーリでした。
>>667
>バカらしいことをしつつ、ちょっとしんみりさせるのって、
>青春ドラマの王道でしょ。
>私はだから、マニア狙いなドラマだとはぜんぜん思わないけど。
↑そのとーり!!ビデオ録ってないけど、一回見ただけでも面白かったよー。
ここ読んでたらマニア心はくすぐられるけど(w
- 777 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:51 ID:???
- 初期のルパン3世の第1話が「ルパンは燃えているか?」だった、たぶん。
- 778 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:52 ID:???
- このドラマにはまるか糞ドラマと感じるかは紙一重だ。
- 779 :名無しさんは見た!:02/01/22 00:53 ID:???
- どちらかと言えば床屋の椅子に座ってた時に流れてた英語の曲の方が印象的だった。
誰の曲なんだろ?
一緒に見てた母はゴスペ○ーズに違いないって言ってたけど。
- 780 :名無しさんは見た!:02/01/22 01:00 ID:???
- 1番ワラタシーン
ミスターを寝かし付けて盗みにいこうとするも、カミさんに見つかるマスター
「あんたどこ行くの!」
「あ、風呂?」
- 781 :タモソ:02/01/22 01:00 ID:???
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>779 んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 782 :名無しさんは見た!:02/01/22 01:02 ID:???
- ルパンファンサイト調べてみたら確かに1話は
「ルパンは燃えているか!?」だった。
こんな細かいネタここに来なかったら絶対分からなかった・・・。
- 783 :782:02/01/22 01:05 ID:???
- もしかしたら第二話の副題はルパン2話の「魔術師と呼ばれた男」と
>>大リーガー「オズの魔法使い」ことオジー・スミスから
これをかけて「魔法使いと呼ばれた男」だったりして
- 784 :名無しさんは見た!:02/01/22 01:41 ID:???
- 微妙に野球マンガ「キャプテン」の空気も漂っているような・・・。
1970年生れのクドカンはマンガ世代なのね。
- 785 :名無しさんは見た!:02/01/22 01:53 ID:KNRmF1Ql
- ドラマの解説本が出るくらいの小ネタのオンパレードだな。
「木更津キャッツアイの謎」みたいな。
- 786 :名無しさんは見た!:02/01/22 03:06 ID:???
- このスレ住民で解説本なんか出版したら
とてつもなく濃い本になりそうだな(藁
ドラマ知識もジャニ知識も野球知識もストリップ知識も(藁
満載の面白い本になると思われー。
- 787 :名無しさんは見た!:02/01/22 04:05 ID:Vh7Z6BPu
- かわいいドラマだよ
誰か書いてたけど、カジヒデキ以外といいかもなー>主題歌
- 788 :正式なサブタイトルは:02/01/22 04:12 ID:f9AdpoCk
- >>774
第一話「怪盗団参上!」だね。
事件簿のサブタイトルは、たぶん事件簿用につけたんだろう。
- 789 :名無しさんは見た!:02/01/22 04:27 ID:???
- >787
そう。かわいいドラマですよね。
私は誰かも書いていたバンプオブチキンあたりがいいかなと
思いました。(言っても仕方がないけれど。)
- 790 :名無しさんは見た!:02/01/22 05:10 ID:???
- 高田文夫曰く「酢豆腐」。言い得て妙だな。
- 791 :名無しさんは見た! :02/01/22 06:17 ID:???
- >>787
いや、カジヒデキは木更津出身なのでちょっと書いてみただけ。
- 792 :名無しさんは見た!:02/01/22 06:43 ID:???
- 主題歌の作詞・作曲のスケーボーキングって日本語ラップだと結構人気あるみたいだよ。
みんな何が不満なの?
1)曲
2)歌詞
3)曲も歌詞も
4)歌自体はいいが歌っている奴がダメ
5)歌自体はいいがラップ部分がダメ
この歌って『A day of our Life』っていう名前なんだが
誰も『嵐の歌』としかいわないね(藁
比較で出してくるSadsの『忘却の空』とかは曲名出すのに
- 793 :名無しさんは見た!:02/01/22 07:15 ID:???
- >792
『A day in our Life』だと思われ。
- 794 :名無しさんは見た!:02/01/22 08:14 ID:rzSzbiGT
- >791
カジヒデキって富津出身じゃないの?
- 795 :アキオとセイコ:02/01/22 08:30 ID:iRtx/CTD
- SBKって
すんげーぶさいく木更津の略字?
- 796 :名無しさんは見た!:02/01/22 08:45 ID:???
- >>792-793
公式のスタッフ紹介のところだと
『a Day in our Life』となっているよ。という具合に判りづらい名前…
日本語題にしとけば…
「僕たちの人生でのある1日」
「俺らの生涯のある1日」
意味としてはこんな感じ?
- 797 :_:02/01/22 09:01 ID:???
- >>792
そんなもん「唄っているヤツ(グループ)」が不満だからに決まっているだろ?
それがなきゃけっこーよかったのに。このドラマ。
- 798 :名無しさんは見た!:02/01/22 09:56 ID:???
- 嵐は最高だよ!!!!
- 799 :名無しさんは見た!:02/01/22 10:13 ID:???
- キャッツアイが校庭で警備員に追われるシーンで
バンビは何と言って警備員にタックルしにいくんだ?
何回きいてもわからない・・・。
あそこのぶっさんが逃げろ!といったのにその後嬉しそうに
突進していくのもわからない・・・。(結局転んだけど)
- 800 :名無しさんは見た!:02/01/22 10:26 ID:???
- 今やっと第一回見た。
ウチの会社の野球部のグランドが使われてる・・・・
知らなかった。。。
- 801 :名無しさん:02/01/22 10:51 ID:???
- えーーーーーー!!!!
どこどこどこどこどこどこどこ?????
- 802 :名無しさん:02/01/22 10:56 ID:???
- ねーどこどこどこどこどこどこ????
おせーてーおせーてーお願い!!ペコリッ
- 803 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:01 ID:???
- >>800
ヴォケジャニオタが押し寄せるだろうから
教えないほうがいいよ
- 804 :名無しさん:02/01/22 11:07 ID:???
- 意地悪しないでコソーリおせーてーー!!!
- 805 :なし:02/01/22 11:22 ID:jKFZG1NS
- 関係ないけど上の方の書き込みでぶっさんのおやじは息子のガンを知らないのか
と言うのがあったけどしってるでしょう。その上で「いつもどうり」「そう」
の会話だとおもわれ
- 806 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:27 ID:kn67RaC2
- オモシロイのはネタ満載だから。ただのネタ探しで
おもしろいだけ。
あとはジャニオタか。
だって主題歌「嵐」だよ。
なんのポリシーもないドラマなのかって感じだよ。
あれでがっかりだよ。
- 807 :通行人さん@無名タレント:02/01/22 11:34 ID:???
- 主題歌嵐で何が悪いの??
- 808 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:36 ID:???
- 超音波だから
- 809 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:38 ID:???
- ↑のジャニヲタ達の醜さは何だ一体。氏ね。
- 810 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:40 ID:???
- >809
あなたも醜そう。
- 811 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:41 ID:???
- >810
あなたよりマシだと思われ
- 812 :通行人さん@無名タレント:02/01/22 11:43 ID:???
- まあまあけんかはやめて。
あらちの事応援してね。
今週はMステもでるし。
- 813 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:44 ID:???
- 今回の嵐はいつもと違うよ。格好いい。
スケボーキングすげえよ。
- 814 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:45 ID:???
- >812
芸能板に帰れ
- 815 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:50 ID:???
- これで木村の後継者は桜井というコトになってしまった訳だが。
- 816 :通行人さん@無名タレント:02/01/22 11:52 ID:???
- うん。いいんじゃない?
木村をも超える器です
- 817 :名無しさんは見た!:02/01/22 11:54 ID:???
- キムタク…
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/22 11:59 ID:SyPsB19N
- ドラマの内容にあれだけこだわったのになぜ主題歌が嵐なんだよ
ドラマに対するこだわりの10%でも主題歌にまわせばよかったのに
素直にスケボーキングに歌わせりゃいいのに
- 819 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:00 ID:???
- 禿同。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 820 : :02/01/22 12:13 ID:???
- ここのジャニヲタはどうせいいと思うドラマが出てきて、
モー娘。が2人出てきて、主題歌もモー娘だったら激しくつっこむんだろうけどね。
そういうことなんだよ。
- 821 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:13 ID:???
- なぜにみんなそんなに主題歌にこだわるの?
別にどーでもいいけどなあ。
ドラマ中も主題歌がガンガン流れたりとか、思い切りフィーチャー
されてるなら別だけど、最後に流れるぐらいならあんま関係ないよ。
- 822 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:16 ID:???
- >820
似てるけど違うよ。
モーニング娘。…今の所一応国民的アイドル。ミリオンも叩き出せる。
V6・嵐…ジャニーズ事務所の不良債権。ミリオン皆無。
- 823 :>821:02/01/22 12:17 ID:???
- それはあなたが
ジャニヲタ
だからです。
- 824 : :02/01/22 12:17 ID:???
- >821
そこさえ嵐じゃなきゃもっとよかったということを言っているんだよ。
実際面白かったけどね。嵐の歌が流れるまでは。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/22 12:17 ID:???
- べつにそんなにおおきな問題じゃないけどさ
ドラマの内容にはあれだけ細部までこだわってるのに
主題歌だけは安易な妥協って感じがするんだよ
- 826 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:18 ID:???
- マジでスケボーキングにまかせときゃよかったのに。鬱だ…。
- 827 : :02/01/22 12:22 ID:???
- >主題歌だけは安易な妥協って感じがするんだよ
それそれ!それだけに惜しいし、文句の1つや2つは出てしまうよね。
なんで嵐なんだよ。ジャニーズの圧力って凄いけど嫌だね。
- 828 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:22 ID:???
- はたから見ればあのドラマにふさわしい主題歌だと思うけどね。
- 829 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:26 ID:???
- 子連れシティーハンター萌え。
- 830 :名無しさんは見た!:02/01/22 12:29 ID:???
- 嵐の主題歌萎え。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/22 12:30 ID:???
- 実況板での嵐の主題歌がながれたときの反応がおもしろかった
- 832 :一般論:02/01/22 12:46 ID:???
- 連ドラ初主演のV6岡田クンは「オヤジぃ。」に引き続き今回も
なかなかイイ演技をしている。タバコを吸うシーンはどことなく
違和感あるけど。嵐の桜井クンには、もうひと頑張りして欲しい
ところ。
このところ何かとお騒がせな木更津市の寂れた雰囲気と、30Pに
よる映画っぽい映像はよくマッチして、作品全体にノスタルジッ
クな雰囲気を出すことに成功している。サッカーに押され人気
後退気味の野球や、懐かしコミックとの相性もバッチリだ。
〜今週の重箱の隅〜
マスターの赤ん坊が着ているユニフォームの背中の文字は
「MISTER」で背番号は3だ!
- 833 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:00 ID:???
- >>832
一般論=
岡田は、まぁまぁイイ
桜井、イマイチ
そうだね。あとの評価も的確だと思うよ。
あと加えるなら主題歌はジャニーズ色を払拭してほしい意見多数もね。
- 834 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:11 ID:???
- ロケシーン。みんな寒そう。
- 835 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:17 ID:???
- 冷静に考えて、ジャニから誰も出ない、主題歌はSBKじゃ
でこの手の脚本じゃ局がOK出さんだろ。
ドラマが出来ただけヨシとしよう。
- 836 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:18 ID:???
- ここで岡田がイイ!という意見をよく目にするが
それをふまえるからか、それほどでもないと思ってしまうのは俺だけか?
- 837 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:30 ID:???
- 30Pで撮影すると映画っぽくなるの?
- 838 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:35 ID:???
- >836
じゃあ 誰ならいいと思うんだ?
- 839 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:38 ID:???
- でもこのドラマの出来を悪くしてるのが皮肉な事にジャニだってのが許せない・・・。
>>836
岡田でめっちゃ救われてるじゃん。
ジャニが悪い分奴が救いだろ。
- 840 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:39 ID:???
- >836
どっちの岡田なんだ?
- 841 :名無しさんは見た!:02/01/22 13:45 ID:???
- >836
岡田が2人いるからわかりにくい。
役名でお願いします。
- 842 :821:02/01/22 13:51 ID:???
- なんか勝手にジャニオタにされてるよオイ。
ここで言われてるようなリップスライムだのスケボーキングだのなら、
嵐と大差ないじゃんて思ったもんだからさ。
日本のヒップホップ系ってあんま好きじゃないんだよ、木更津に合わないし。
やっぱ氣志團しかないかね?(w
- 843 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:01 ID:???
- 確かになぁ。主題歌がアレなのは残念だ。
このドラマの良さを最後に落としてる。
TBSはジャニの言いなりなのかい?
- 844 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:01 ID:???
- >マスターの赤ん坊が着ているユニフォームの背中の文字は
>「MISTER」で背番号は3だ!
知らなかった
- 845 : :02/01/22 14:03 ID:???
- とりあえず2月6日発売だから皆買ってよ!
売れたらちょっとは違うでしょ?
500円だから絶対買ってね!!!!
- 846 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:04 ID:???
- >>834
キャッツアイのカッコしたうっちー、めちゃくちゃ寒いだろうなってオモタ。
- 847 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:05 ID:???
- あの〜、30Pで撮影すると映画っぽくなるの?
- 848 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:06 ID:???
- 宣伝禁止・金の無駄 以上。
- 849 : :02/01/22 14:08 ID:???
- 500円くらいあるでしょ!?
時給いくらよ!?
ないならネットしてないで働いて!?
- 850 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:09 ID:???
- うぜぇ。845はジャニ板へ帰れ!
- 851 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:14 ID:???
- >849
500円「くらい」っていうならお前が纏め買いして
ただで配布しろよ。一回くらいはそれなら聞いてやるからさ。
- 852 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:18 ID:???
- 良い順:
うっちー>マスター>兄>モー子>猫田>ぶっさん>オジー>バンビ>山口
(*上記以外は略)
山口はダメだったな。かろうじて0.5ゲーム差でバンビ。
- 853 : :02/01/22 14:19 ID:???
- O.K〜じゃあアド晒してくれるかな?
お届けサンタになるから!
あとカレンダーも1月25日にでるから付けるよ!!
- 854 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:24 ID:???
- 木更津キャッツアイスレ、ジャニ板にもあるではないですか。
申し訳ありませんが、ジャニヲタさんはジャニ板でお願いできませんか。
永遠に平行線だと思いますし、あまりにも不毛なもので・・・
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1011455996/l50
- 855 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:29 ID:???
- 山口って演技さえも誰かのモノマネに見えてしまふ。
- 856 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:46 ID:???
- >854
主演がいるのだしここにいる権利があるのでは。
漂流スレよりましじゃないですか。ジャニファンじゃないけど
ちょっと引っかかったので一言。
- 857 :名無しさんは見た!:02/01/22 14:54 ID:???
- 良い順:
うっちー>マスター>ローズ>他
だよ。
- 858 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:04 ID:???
- >>856
お願いですよ。別に強制はしていませんし、権利を侵害しているとは思いません。
- 859 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:08 ID:???
- うっちーだけは輝いている!
キャッツアイレオタード萌え
- 860 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:10 ID:???
- >>852
そんなにアニが上位なのは納得できんなー。
やつのセリフ聞きづらかったよ。
- 861 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:10 ID:???
- >858
出て行けといってますよ。
- 862 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:14 ID:???
- ・・・終わりだなこのスレも。
- 863 :名無し :02/01/22 15:16 ID:???
- 引越ししないの?
- 864 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:23 ID:SVqVemwq
- いろいろな意見があるけど、個人的には5人のあの雰囲気大好きだな。
細かく言えば、EDの曲が消えていくところでスローモーションに笑顔で
走り抜けていくのが、なんか「この5人で楽しくバカやってます。でも1人
死んじゃいます。もうこの5人でいれません。」みたいな感じがした。
ちょっとせつない。
こう思っていたのに最終回死なないってことないよね・・。
主題歌は別に気にならないな。これは個人的な感想。とらえ方は人それぞれ。
だってどう言ったって変わらないしね。
- 865 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:28 ID:???
- >こう思っていたのに最終回死なないってことないよね・・。
俺も実は、これはちょっと恐れている。あの雰囲気だからかもしれないが、
岡田(V6)の様子見てても仲間たちじゃなくても信じられない
のも仕方ないような感じだし。
なんか死の宣告される人を間違えたってオチじゃないかな?とか
ちょっと思っている。
主題歌は、気になりすぎるくらいだ。正直、ジャニーズ商法がチクチク感じられて
あれを聞くとこれから先それまで楽しんでもなんかいい気分にならないんだろうな
と思えてくる。
- 866 :名無しさんは見た:02/01/22 15:31 ID:921rs66L
- 私も個人的にあの仲間の雰囲気好きだななんかホンワカして
主題歌も私はけっこう好きラップなんてどれもあんなもんだと思う
メロディーラインがけっこうせつなくて好き
- 867 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:33 ID:???
- ラップ合わない。予告CMのがよかったな。
- 868 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:33 ID:r6S1hWzI
- うっち〜最高!
- 869 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:34 ID:???
- これだけリアリティのないドラマだと
最終回に大どんでん返しがあって
ぶっさんが死ななくても不思議じゃない。
- 870 :名無しさんは見た!:02/01/22 15:53 ID:???
- 天近2で磯山Pがドラマ始まる前からは「主人公は最後死ぬ」って言いまく
ってたけど結局は老衰だった。
そんなオチは絶対イヤだ。
- 871 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:04 ID:???
- ぶっさんが老衰(W
- 872 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:27 ID:???
- 聞いてもいいかい?
アニ「何言ってんだよ!大体ぶっさん、猫田のせいでバンビと気マズイんだろー?」
〜回想〜
アニ「なんでぶっさんが殴られてるのにバンビが怒ってるワケ?」
ってあたりまでの台詞とリアクション見てると
猫田のサインミスが敗因ってのをアニは知ってるけど
マスターは知らないってことだよね。
仲間内の微妙な関係(?)が見えた気がして親近感持ったよ。
自分も8人っくらいでツルんでた時、
その中でも2人ずつ組んでる感があったもんなー。
- 873 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:34 ID:???
- 愉しそうでいいドラマだよね。嵐の主題歌を除いて。
- 874 :名無しさんは見た:02/01/22 16:43 ID:???
- 視聴率推移によると主題歌流れた始めるとガクンと落ちた。
もともと低い数字ではあったが。
酢豆腐とはどんな意味だ?昨日ダンプ松本が食っておった。
初めて食えばまずいが食べ慣れると極上の味と言う意味か?
- 875 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:44 ID:???
- クドカンってバンドとかやってるんでしょ?
音楽にもこだわりある人なのかと思ってたのになあ・・・
- 876 :名無しさんは見た:02/01/22 16:48 ID:???
- ぶっさん悪くないけどやはり蛇ニーズのかっこづけが
無くならんのだなぁ。
- 877 :名無しさんは見た:02/01/22 16:51 ID:921rs66L
- こんなにたたかれる程主題歌ひどいとは思えないけど。
けっこういいと思うけどな
ラップはともかく歌のところはなかなかあっていると思うけど。
- 878 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:55 ID:???
- >>877
叩いているのではなく、嘆いているのです。
- 879 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:56 ID:???
- >877
まぁ、けしていいとは思えないが、ちょっと前にも書いたがジャニの売りこみ姿勢が
垣間見えてしまうんだよね。それにただでさえジャニタレ2人起用だし。
この手のものは織田裕二のドラマしかり。
ヤツの出てるドラマって10年くらいで主題歌もヤツだったものは9割超えるんじゃないか?
- 880 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:56 ID:???
- タイトルバックはイイから(自分はかなりお気に入り)
これからも見続けるつもりの人は消音にすれば?
あの映像はすっげーイイと思う。しかもその後次回予告だし。
自分は別に気にならんけどね>主題歌
- 881 :”管理”:02/01/22 16:58 ID:xQc17TdX
- testo
- 882 :名無しさんは見た!:02/01/22 16:59 ID:???
- >>880
歌のところは耐えるよ。ほんとならそこでチャンネル変えるが、予告も見たいし。
V6の岡田は好演だが、嵐のヤツはイマイチだし
嵐自体ミスキャストだったのかもね
- 883 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:04 ID:???
- しょーがない。
今の業界はジャニと●ーで成り立ってんだから。
- 884 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:08 ID:???
- ジャニヲタの中でもV6ヲタと嵐ヲタに分かれてるんだ。
こりゃ複雑だわね。
- 885 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:10 ID:???
- >>883
ジャニと吉本ならわかるが、牛はどうだろ?
- 886 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:11 ID:???
- >>885
バーだよ。
- 887 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:13 ID:???
- 連ドラなんて興味のない母ちゃんが、地元木更津だからって言うだけで
新聞に赤丸つけてドラマが始まるの楽しみにしてた
- 888 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:15 ID:???
- >887
狸の紹介に満足してた?>母
- 889 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:19 ID:69Ono7T1
- >874
主題歌流れた途端視聴率落ちてないですよ。
まぁアンチの人だと思うけど。
視聴率流れのファックがくるんでこれは確かです。
- 890 :名無しさんは見た:02/01/22 17:21 ID:???
- 幸せな母はひょつとしたら満足しなかったかもね。
何かにつまずいた人が見るドラマかも。
- 891 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:24 ID:???
- >>888
自分は風呂に入ってたからわからんが(ドラマも見てないし)
母ちゃんも、それ以降ドラマの話せんから、どんなドラマなんだろうと思って
ここに来たんだが・・・ヤッパ見なきゃわからんね・・・
わしは出演者も知らんし・・・
- 892 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:26 ID:???
- >>890
あー、それはたしかにあるかも・・・
- 893 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:43 ID:???
- >852
うっちーはキャラが美味しいだけ。
山口はいい味出してると思う。
- 894 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:48 ID:???
- うっちーはキャラがおいしいのはもちろんだけど
走り方とか表情とかまでキャラがのりうつっている。
- 895 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:56 ID:???
- オジーの本名は小津。
- 896 :名無しさんは見た!:02/01/22 17:58 ID:???
- >>895
内山じゃないの? 内山はウッチーの母方の姓?
- 897 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:00 ID:???
- 公式のあらすじに書いてあった。小津って。
- 898 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:01 ID:???
- >>895-897
がーん。あえて2話のあらすじ読まないでいたのに(涙)…ネタバレされた…
- 899 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:05 ID:???
- >>898
ゴメンネ
- 900 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:06 ID:???
- 予告でぶっさんがピストルを頭に当てて
自殺しようとしてるのはマジか?
気になる・・・
- 901 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:08 ID:???
- ネタバレが気になるなら、こういうところに来ない方がいいと思われ・・・
- 902 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:08 ID:???
- >>900
あのピストルってぶっさん自身の手に握られてたっけ?
- 903 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:09 ID:???
- きゃっつあい
- 904 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:10 ID:???
- >900
冗談でやってるようには見えなかったけどな。
- 905 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:10 ID:???
- きたろうと嶋大輔は、どんな役なの?
- 906 :900:02/01/22 18:13 ID:???
- えっ?ビデオ観直すよ。>902
- 907 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:14 ID:???
- >900
ぶっさんとしては心配されたくないのに、みんなに変に気を使われてキレて、
とっさに近くにあったピストルを…かと思ったな。
- 908 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:20 ID:???
- ぶっさんってまだ自分の死を受け入れてないよね?
何がきっかけで受け入れられるようになるのだろうか
- 909 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:29 ID:???
- 時間の経過と体の変調によって・・・ではないか。
自分が死ぬなんて誰だってにわかには信じられないし
信じたくないよね。怖いもん。
- 910 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:31 ID:???
- ぶっさんはどんどん弱っていくのに
それなりに盗むものって
でかくなっていくのはどうやって解決するんだろう?
終わりの方はもうヤバイんじゃないの?
このドラマって死ぬって分かっているから
一瞬一瞬が輝くんであって
最期のどんでん返しで死なないってのは
積み上げてきたものを無にする行為だよね。
- 911 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:31 ID:???
- ピストルはぶっさん自身が握ってるだろー?
- 912 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:33 ID:???
- いっつもみんなで盗むの失敗して、
毎回裏でウッチーが偶然盗むの繰り返しになるんでは?
- 913 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:34 ID:???
- >910
ぶっさんは最後に間違いなく死にます。
- 914 :もうちょっと長く生きられりゃ お前らなんかといねぇのに:02/01/22 18:39 ID:???
- スレッド立てすぎとか出て次スレ立てられなかった。鬱。
※「〜もうちょっと長く生きられりゃ お前らなんかといねぇのに〜」は長いので題名には入れられない。
最初のメール欄に入れるしかないね。
こんな感じでお願い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TBS系 金曜 22:00-22:53
P=磯山晶/脚本=宮藤官九郎 /演出=金子文紀、片山 修、宮藤官九郎
キャスト=
田渕公平/ぶっさん(岡田准一) 中込フトシ/バンビ(桜井翔) モー子(酒井若菜)
佐々木/アニ(塚本高史) 岡林/マスター(佐藤隆太) 内山/うっちー(岡田義徳)
猫田/ドラネコ(阿部サダヲ) 山口先輩(山口智充) オジー(古田新太)
2代目木更津ローズ(森下愛子)
田淵公助(小日向文世) 浅田美礼/美礼先生(薬師丸ひろ子)
過去ログ等は>>2-10のどこか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 915 :過去ログ(参考):02/01/22 18:43 ID:???
- 【4】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011393119/l50
【3】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011363713
【2】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009472961
【1】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006521766
【公式】http://www.tbs.co.jp/catseye/index-j.html
※【ジャニ板の木更津スレ】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1011455996/l50
- 916 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:44 ID:???
- バンビって「中込フトシ」が本名なのか。
阪神の中込がデブだからか?
それとも中西太から?
- 917 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:44 ID:???
- >>914
んじゃ代わりに一仕事してきます。
できれば1は簡潔にしたいんで、
>>914-915を>>2-10に貼る感じで良いですか?
- 918 :914・915:02/01/22 18:46 ID:???
- 余裕がお有りの方。
914-915をコピペして、次スレ立ててくださ〜い。
- 919 :914・915:02/01/22 18:47 ID:???
- >>914
はい。お願いします。
- 920 :914・915:02/01/22 18:48 ID:???
- 919は>>917の間違い…鬱。
それでは>>917さん、よろしくお願いします。
- 921 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:53 ID:???
- できました。移動お願いします。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011693053/l50
- 922 :名無しさんは見た!:02/01/22 18:58 ID:???
- >>916
中込がデブだから
- 923 :次スレ:02/01/22 19:01 ID:???
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011693053/l50
- 924 :名無しさんは見た!:02/01/22 19:01 ID:???
- 中込はもう阪神じゃないよ
- 925 :名無しさんは見た!:02/01/23 00:02 ID:oXgoE2hD
- 古田新太はメタラーだから、てっきり役名のオジーはオズボーンからだとばかり思ってた。
オジー・スミス?知らないや。。。
そっかぁ。クドカンって人は野球オタなんかな?
- 926 :名無しさんは見た!:02/01/24 01:32 ID:???
- 2chあって、良かったぁ。
何度も楽しめるのはみなさまのおかげです。
- 927 :???:02/01/27 01:31 ID:jfBFlw7A
- 木更津キャッツアイのエンディングの歌の題名は?
- 928 :名無しさんは見た!:02/01/27 01:33 ID:???
- >927
嵐で「DQN」
- 929 :何で:02/01/30 03:21 ID:diOcLmwy
- 氣志團じゃないの〜?
- 930 :名無しさんは見た!:02/02/09 05:47 ID:???
- ヒソーリカキコのテスト
- 931 :名無しさんは見た!:02/02/11 20:49 ID:19AGHVHu
- ずっと先頭だったのに今、見たら最下位になっていたぞ・・
私の書き込みで上に行こうな
- 932 : :02/02/17 16:05 ID:C9wimIRn
-
- 933 :名無しさんは見た!:02/02/19 00:34 ID:???
-
- 934 : :02/02/19 00:37 ID:???
-
- 935 : :02/02/19 00:38 ID:???
-
- 936 : :02/02/19 00:38 ID:???
-
- 937 : :02/02/19 00:38 ID:???
-
- 938 : :02/02/19 00:38 ID:???
-
- 939 : :02/02/19 00:39 ID:???
-
- 940 : :02/02/19 00:39 ID:???
-
- 941 : :02/02/19 00:40 ID:???
-
- 942 : :02/02/19 00:40 ID:???
-
- 943 : :02/02/19 00:42 ID:???
-
- 944 : :02/02/19 00:43 ID:???
-
- 945 : :02/02/19 00:45 ID:???
-
- 946 : :02/02/19 00:45 ID:???
-
- 947 : :02/02/19 00:46 ID:???
-
- 948 : :02/02/19 00:46 ID:???
-
- 949 : :02/02/19 00:46 ID:???
-
- 950 : :02/02/19 00:46 ID:???
-
- 951 : :02/02/19 00:49 ID:???
-
- 952 : :02/02/19 00:49 ID:???
-
- 953 : :02/02/19 00:49 ID:???
-
- 954 : :02/02/19 00:50 ID:???
- ウ
- 955 : :02/02/19 00:56 ID:???
- エ
- 956 : :02/02/19 00:57 ID:???
-
- 957 : :02/02/19 00:58 ID:???
-
- 958 : :02/02/19 00:58 ID:???
-
- 959 : :02/02/19 00:58 ID:???
-
- 960 : :02/02/19 00:59 ID:???
-
- 961 : :02/02/19 00:59 ID:???
-
- 962 : :02/02/19 00:59 ID:???
-
- 963 : :02/02/19 01:01 ID:???
-
- 964 : :02/02/19 01:01 ID:???
-
- 965 : :02/02/19 01:01 ID:???
-
- 966 : :02/02/19 01:01 ID:???
-
- 967 : :02/02/19 01:04 ID:???
-
- 968 : :02/02/19 01:04 ID:???
-
- 969 : :02/02/19 01:04 ID:???
-
- 970 : :02/02/19 01:04 ID:???
-
- 971 : :02/02/19 01:07 ID:???
-
- 972 : :02/02/19 01:08 ID:???
-
- 973 : :02/02/19 01:08 ID:???
-
- 974 : :02/02/19 01:08 ID:???
-
- 975 : :02/02/19 01:13 ID:???
-
- 976 : :02/02/19 01:14 ID:???
-
- 977 : :02/02/19 01:31 ID:h8B6VWik
-
- 978 : :02/02/19 01:32 ID:???
- 下げ忘れたわけだが。
- 979 : :02/02/19 01:33 ID:???
-
- 980 : :02/02/19 01:33 ID:???
-
- 981 : :02/02/19 01:33 ID:???
-
- 982 : :02/02/19 01:38 ID:???
-
- 983 : :02/02/19 01:38 ID:???
-
- 984 : :02/02/19 01:38 ID:???
-
- 985 : :02/02/19 01:39 ID:???
-
- 986 : :02/02/19 01:39 ID:???
-
- 987 : :02/02/19 01:42 ID:???
-
- 988 : :02/02/19 01:42 ID:???
-
- 989 : :02/02/19 01:43 ID:???
-
- 990 : :02/02/19 01:45 ID:???
-
- 991 : :02/02/19 01:47 ID:???
- にゃー
- 992 : :02/02/19 01:48 ID:???
-
- 993 : :02/02/19 01:54 ID:???
-
- 994 : :02/02/19 01:54 ID:???
-
- 995 : :02/02/19 02:02 ID:???
-
- 996 : :02/02/19 02:06 ID:???
-
- 997 : :02/02/19 02:09 ID:???
-
- 998 : :02/02/19 02:10 ID:???
-
- 999 : :02/02/19 02:10 ID:???
-
- 1000 : :02/02/19 02:10 ID:???
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)