■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ER好きな人!!【ERきっての(16)男★Dr.ロス】
- 1 :キャロル:02/09/14 02:44
- BS、地上波
いろいろあった今シーズン。
私は、後悔はしてないわ。
前スレ
ER好きな人!!【酸素(15)リットルを投与】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1030716908/l50
ER-緊急救命室 【ネタバレ総合】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026908748/l50
地上波??
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028298097/l50
- 2 :キャロル:02/09/14 02:46
- 最後の大仕事が残ってわ!
過去スレはこちら。14-10
ER好きな人!!【(14)ゲージのニードル】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028768087/
ER好きな人!!【レイチェルは(13)歳】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027969292/
ER好きな人!!【(12)誘導、同調率で正常!】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027095330/
ER好きな人!!【こちら(11)号車】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1025281741/l50
ER好きな人!!【(10)ブレード☆】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1023813753/l50
- 3 :キャロル:02/09/14 02:47
- 前半9つね。
ER好きな人!!【緊急(9)命室】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1022425321/l50
ER好きな人!!【今夜も(8)勤】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1020940005/
ER好きな人!!【(7)半の気管内チューブ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1020469087/
ER好きな人!!【ロケット(6)マノ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1018280293/
ER好きな人!!【血液型クロスマッチ(5)単位】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1014753395/
ER好きな人!!【頚椎(4)方向】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1001779308/
ER好きな人!!【カーテン3号】
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/995/995642026.html
ER好きな人「第3病棟」(すぐに移動)
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/995/995637074.html
ER好きな人!!【2】
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/994/994259586.html
ER好きな人!!!
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/980/980724342.html
- 4 :キャロル:02/09/14 02:49
-
VIIIのあらすじ、降板情報そのた最新情報を知りたい人はこっちへ
ttp://member.nifty.ne.jp/chanko/er/ER.html
ttp://emergency.room.ne.jp/
BGMなどで流れた曲を知りたいときはこちら
ttp://www3.airnet.ne.jp/er-cafe/menu.html
- 5 :キャロル:02/09/14 02:50
- とりあえず、こんなところかしら・・・?
また、いつか会いましょう!
- 6 :奥さまは名無しさん:02/09/14 02:51
- このスレには反対!
とっくの昔に降板した奴の名前なんて!
- 7 :奥さまは名無しさん:02/09/14 02:51
- あ〜、キャロル乙華麗!
幸せにねー。
- 8 :奥さまは名無しさん:02/09/14 03:12
- 別にいいんじゃないの?キャロルが出てる間は秘かなテーマだったわけだし。
- 9 :奥さまは名無しさん:02/09/14 03:22
- うあ〜ん
ルカ〜〜〜〜〜!!!
傷心もまたグーですがな。。。。
- 10 :奥さまは名無しさん:02/09/14 03:27
- 16男って色男ってことかっ!
はじめ、何の事かと思ったよ(藁
- 11 :奥さまは名無しさん:02/09/14 03:30
- レイチェルは13歳以上に不評だな(w
- 12 :奥さまは名無しさん:02/09/14 03:41
- ここは廃止です。
すみやかに以下に移動してください。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1031942096/
- 13 :奥さまは名無しさん:02/09/14 04:55
- でも、『マグーの店』まで16秒じゃ無いよ(藁
- 14 :奥さまは名無しさん:02/09/14 08:01
- キャロルに最期に華をもたせてあげましょう。って事でage
- 15 :14:02/09/14 08:03
- ×最期
○最後
- 16 :奥さまは名無しさん:02/09/14 08:10
- キャロルがいないなんて超寂しいよー(泣)幸せになって下さい☆
- 17 :奥さまは名無しさん:02/09/14 09:47
- なんだよ、このスレタイ。
- 18 :奥さまは名無しさん:02/09/14 10:19
- スレタイに不満のある人は次の17の時にビシッとしたのをひとつ宜しく。
- 19 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:09
- じゃぁはやいとここのスレおわらせようぜ
- 20 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:17
- という時に限って放送が無くてなかなかおわらない、という罠
- 21 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:20
- まあどっちでも・・・先にたってるようなんで使えばいいやんか
- 22 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:32
- [マグーの店まで16秒]
[ERきっての(16)男★Dr.ロス]
いったいどっちに書きゃいいんだ?
- 23 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:44
- こっちのスレは先にたってるし、リンクもしっかりしてるんでこっちでいんじゃない?
つかあっちのスレ、タイトル気に入らないから重複スレたてましたってのも・・・・
- 24 :奥さまは名無しさん:02/09/14 11:57
- スレタイが気に入らないからって別スレ立てるとは
幼稚園児並みの自分勝手さ
- 25 :奥さまは名無しさん:02/09/14 12:50
- 昨日の観て、また第一シーズンから観直したくなった
そういえば第一シリーズ一挙放送って一日中ER放送したことあったよね。
懐かしい・・
- 26 :奥さまは名無しさん:02/09/14 15:01
- 次のスレタイに文句が出ないように、このスレを次のタイトルを
決めるスレにしようよ。1000まで使ってとことんまで話し合おう。
ということで今から募集します。
(「こんなタイトルは嫌だ!」も可とします)
- 27 :奥さまは名無しさん:02/09/14 17:41
- 俺はとりあえずくだらない語呂合わせはやだな。
【ロケット(6)マノ】はまあなんとか許せたが。
- 28 :奥さまは名無しさん:02/09/14 18:30
- う〜ん、なかなか思いつかない・・・。
数字が入ってないとダメかな〜、やっぱり?
- 29 :奥さまは名無しさん:02/09/14 19:02
- 個人的には「16歳の銃創患者」がどーのこーのっての
結構気に入ってたんだけどな・・・
救急隊の人が情報を言いながらストレッチャー押してくるでしょ?
あのシーンって好きなのよね〜
- 30 :奥さまは名無しさん:02/09/14 19:17
- この際だからぶっちゃけるとタイトルは「ER好きな人!! Part17」か何かでいい。
毎回残りすくないのにスレタイ決めるのに消費していくのが嫌だなと思う。
意地になってか何度も発言する人もいるようだし、多数決ってもここじゃ無理だし。
- 31 :奥さまは名無しさん:02/09/14 19:26
- ER好きな人!!【キャストには美人が(17)い!!】
- 32 :奥さまは名無しさん:02/09/14 19:33
- スレタイ、ロス先生になったんだね〜♪
とっくに降板したのにタイトルにするのはオカシイと言う人もいるが、
降板後でもスレタイにしたくなるほどロス先生の存在が大きかったってコトかな?
次はシンプルな>>30に賛成じゃよ。
- 33 :マグー:02/09/14 20:24
- そうですね。単純に数字だけにするほうがすっきりしてていいですね。
味気なければ「17号車」「カーテン17号」「患者17人待ち」など、
ERにあるものの番号だけ変えるなど。
- 34 :奥さまは名無しさん:02/09/14 20:29
- マグーとメグって仲悪かったyoね
- 35 :奥さまは名無しさん:02/09/14 22:56
- ダグはいないけど、ダグの存在は大きかったから
スレタイ、素直に気に入りました。
- 36 :奥さまは名無しさん:02/09/14 23:57
- 「カーテン17号」までない
- 37 :奥さまは名無しさん:02/09/15 01:34
- マグーの店まで17秒
- 38 :奥さまは名無しさん:02/09/15 01:45
- マグーの店にいくまでにかなり車の通りの激しい道路渡らなきゃだめじゃん。
そこで最低20秒は待つと思われ。
- 39 :奥さまは名無しさん:02/09/15 02:20
- ノアが出てる「ドニー・ダーコ」っていつ公開するの?
教 え て ! !
- 40 :奥さまは名無しさん:02/09/15 03:15
- 前に(14)スレで提案したんだけど、さすがにdat落ちしてた(W
ER好きな人!!【現在レギュラー(17)人】
01.マーク 02.スーザン 03.ダグ 04.キャロル
05.ピーター 06.ジョン 07.ジェニー 08.ケリー
09.アンナ 10.エリザベス 11.ルーシー 12.ロバート
13.デイブ 14.クレオ 15.ジンメイ 16.ルカ 17.アビー (順不動)
- 41 :奥さまは名無しさん:02/09/15 03:26
- >>40
現在レギュラーじゃないのが多いな(w
- 42 :奥さまは名無しさん:02/09/15 03:27
- ぐっと来たセリフ☆ER編 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1003366593/
ERなりきりスレッド part4 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028153545/
アイラブロマノ先生 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/986910974/
ER医学生、ルーシー追悼スレッド http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/995296597/
デイヴ派vsルカ派 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/996168829
- 43 :40:02/09/15 03:28
- じゃあ(w)、
ER好きな人!!【これまでレギュラー(17)人】
- 44 :奥さまは名無しさん:02/09/15 11:02
- >>40
ロマノいない・゚・(ノД`)・゚・。
- 45 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:26
- 前スレで1000ゲットしたやつ!!!デテコイ!!!!!俺の苦労を!!!!!
- 46 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:29
- せっかくの余裕の1000ゲトだから、カワイイAAで締めようとおもって探してたら・・・・
ゲットされてしまってた・・・・
ふざけんな、氏ね!!
_ _
〃┏━━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < これで締めてageようと思ってたのに。。。
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
- 47 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:31
- >>45-46
ごめんねvちょっといじわるしたかったんだよ〜v
- 48 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:32
- >>47
まぁ、正直ちょっと嬉しかったから許す!!
- 49 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:33
- >>48
やさしいな。ありがとv
- 50 :奥さまは名無しさん:02/09/15 12:35
- 3シーズンの最後の方で出てきた、ER内のことを書いたキワモノ小説の作者って
結局誰だったんでしょう?
ロス先生なのかなー?
「俺のアイデアをぱくった」とかなんとか言ってた気もするんだけど・・・。
- 51 :コギャルとHな出会い:02/09/15 12:49
- わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 52 :奥さまは名無しさん:02/09/15 16:51
- アル・パチーノ主演、ジョージ・クルーニー製作総指揮の「インソムニア」
という映画を見に行ったら、アビー役の女優さんが出ててビクーリしました。
ERの俳優さん達を別の所で発見すると、得した気分になります。
- 53 :奥さまは名無しさん:02/09/15 17:43
- >>52
今日「依頼人」見てたら、グリーンタンとモーゲンスタンタンが出ててうれしかった。
病院でのシーンもあったりして、(;´Д`)ハァハァしますた。
主人公はマークっていう名前だったし。悪役の人はカーターに似てておかしかった。
- 54 :奥さまは名無しさん:02/09/15 17:49
- DVDのことで教えて下さい。
コレクターズ・セットと、シーズンの半分ずつ出ているものの
違いってありますか?(コレクターズだとインタビューがあるとか?)
何かあったら教えて下さい!コレクターズ高すぎだよ…(´・ω・`)
- 55 :奥さまは名無しさん:02/09/15 17:54
- ダグといい、ルカといい、何故ヌード写真集を出さないんだ?
本当にハラがたつ!
ファンをじらすのも言いかげんにしろ!!
- 56 :奥さまは名無しさん:02/09/15 17:56
- >>50
その話題、定期的に出てくるよね。
まあキャロルじゃなことは確かだと思うけど。
看護婦の誰かでしょ?
それより、マークを襲撃した犯人も誰なのかねえ?
- 57 :奥さまは名無しさん:02/09/15 18:51
- >50
ケリーだと思ってました。・・ちがうの?
- 58 :奥さまは名無しさん:02/09/15 18:53
- >56
あの黒人のニィチャンじゃないの?どう見てもあやしいよ。
- 59 :奥さまは名無しさん:02/09/15 20:14
- >>58
ニイチャンって死んじゃったバスケ選手のお兄ちゃんのコト?
彼はアリバイがあるばい、と警察が言っていたばい。
- 60 :奥さまは名無しさん:02/09/15 20:54
- キャロルって、1stシーズンからずーっと、降板まで同じ(多分)茶色のリュックを使ってる。
なんかリアルでいい。
- 61 :アマンダ・リー:02/09/15 21:30
- >>50
私が書いたのよ
- 62 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:04
- >>53
モゲタンはお医者さんなのよ〜〜
- 63 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:05
-
ER好きな人!!【司(31)様はルカに首っ丈】
- 64 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:07
- マリクの襲撃はマリク説が有力。
バスケ兄だと、まんますぎてつまらん。
- 65 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:08
- ×マリクの襲撃は
○マークの襲撃は
- 66 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:24
- >>60
あのコーチのリュックね。いぱーい入るけどチョト使いにくい。
- 67 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:24
- 今、ハイビジョンの放送ではダグ・ロスが水の中から子供を助けてます。
- 68 :奥さまは名無しさん:02/09/15 22:36
- >67タソありがd
スレ見なかったら見逃すとこだった!
- 69 :67:02/09/15 22:54
- >>68
この頃はやっぱりグリーン先生も、いくらか髪が多いですな。
- 70 :奥さまは名無しさん:02/09/15 23:36
- ハイビジョンに出てるハーパー(だっけ?)やってる人、
ビバヒルでエミリーとか言う放火少女やってた人?
- 71 :奥さまは名無しさん:02/09/15 23:38
- >>70
そうれす。LAファイターズで消防士もやってたね。
- 72 :奥さまは名無しさん:02/09/15 23:44
- 何だかんだ言って、放送ない割りにコツコツ進んでるね。
スレ名が懐キャラだったので、昔ネタ多いね〜
- 73 :奥さまは名無しさん:02/09/15 23:44
- 昨日誕生日で、もーこのトシじゃめでたくも嬉しくもねーよってすねてたけど
長年の親友がERロゴいりTシャツをプレゼントしてくれて嬉しくなっちゃった。
そういえば今までERグッズって考えたことなかったなー。もう多分この話題は
がいしゅつなんだろうけど、アメリカだったらERグッズっていろいろあるのかな?
帽子とかあったら欲しいなあ。
- 74 :奥さまは名無しさん:02/09/15 23:45
- でもキャロのモノホン赤ちゃんってシェップの子なんでしょ?
- 75 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:00
- >>74
え?キャロ出産したの?
- 76 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:01
- >>75
妊娠時のお腹はモノホン。リジーもデブも。
- 77 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:01
- 帽子はもちろん、
マグカップとかロゴ入り手術着とかいろいろあるよん
- 78 :75:02/09/16 00:05
- >>76
TKS!
そうだったんだー。海外ドラマって本人の妊娠に合わせて妊婦役って多いのかな?
Xファイルのスカリーもそうだったね。
役に合わせて出産してる訳じゃないだろうね。
- 79 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:16
- 金曜日久々に地上波見ました。
何度見てもあのエンディングは好き。
オヘア空港をダッシュするときとかもうわくわくしちゃった。
- 80 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:40
- この前トップガンで角刈りマークを見てワロタ
- 81 :奥さまは名無しさん:02/09/16 00:54
- >>78
X-ファイルのスカリーは誘拐されたことにして休んでたんじゃなかった?
- 82 :妊娠:02/09/16 00:58
- ビバヒル
ケリーと、アンドレア
- 83 :奥さまは名無しさん:02/09/16 01:14
- ヘレエはいつ妊娠してるのか誰も気づかない。
- 84 :奥さまは名無しさん:02/09/16 01:21
- ヘレエ役の女優さんって、ダイエットして、かなり痩せたんだよね。
写真見たけど、別人かと思ったもの。
- 85 :奥さまは名無しさん:02/09/16 01:56
- フレンズのフィービー
- 86 :奥さまは名無しさん:02/09/16 02:50
- フレンズのレイチェル
- 87 :Cowboy ◆aymPBg2I :02/09/16 03:25
- >>78 どうしても番組に描きこめない場合は、妙にソファーの後ろに立っている
構図を多くしたり、買い物袋でお腹を隠したりする。「激太り」というのをネタ
にしてしまうツワモノの番組もあるよ。
- 88 :奥さまは名無しさん:02/09/16 03:31
- アビー・キートン
- 89 :奥さまは名無しさん:02/09/16 03:40
- >87 そりゃないぜ!フレイジャー
- 90 :奥さまは名無しさん:02/09/16 04:27
- カーターのお相手役として登場した誰かは
バストショットのみでおなかを隠していたらしいね。
それっきりの登場だったらしいけど。
- 91 :75:02/09/16 09:38
- >>81
誘拐後だか、モルダーの妄想だか忘れたけど妊婦姿出てたよ。
臨月位のお腹で、エイリアンに手術台に乗せられてる所。
- 92 :奥さまは名無しさん:02/09/16 09:47
- >>77 マグカップとかロゴ入り手術着とかいろいろあるよん
マジすかー!!!!手術衣ほすーい!!!来年姉の結婚ぱーちーがあるけど
仮装大会になりそうなので、ERやろうと思って。
まあ、どこにでもある白衣&聴診器で「カーターだ」とか言い張れば
一応成り立つかも知れないけどさ藁
- 93 :奥さまは名無しさん:02/09/16 11:13
- 今日から再放送か…
今シーズンは暗いネタばっかりだったんでまた見なきゃいけないと思うとウチュ
- 94 :奥さまは名無しさん:02/09/16 11:26
- >>92
http://www.acjapan.com/ で売ってるよ!
見てみてね。
- 95 :奥さまは名無しさん:02/09/16 11:44
- シーズン1を見てたら、ジェシー(ベントン甥)は「4歳」って言ってるシーンが。
こないだ7thで死んだ時は、「ティーンエイジャー」だった。13歳以上ってこと。
不思議だなあ。
- 96 :奥さまは名無しさん:02/09/16 12:16
- キャロルにDR.ロス? フレンズのぱくりじゃね〜か。
ベントンはベンだろ? ひょ〜〜〜っ。
- 97 :奥さまは名無しさん:02/09/16 13:09
- >>88
グウィネス?
- 98 :奥さまは名無しさん:02/09/16 13:46
- >95
この程度のことはよくある。
気にするな〜
- 99 :奥さまは名無しさん:02/09/16 15:16
- >92
ニューヨークに旅行に行ったときにNBCのショップでロゴ入り手術着を買ってきたよ
炭疽菌でおなじみになったロックフェラーセンターのとこにある
- 100 :奥さまは名無しさん:02/09/16 15:44
- みなさんは字幕と吹替えどっちで見てますか?
途中まで吹替えで見てるのに、レンタル全部借りられてるんだよー。
字幕だと分かりにくいかな、どう?
- 101 :奥さまは名無しさん:02/09/16 16:06
- >>100
吹替えだと区別がつかない「酸素飽和度」を
字幕で確認できます(w
- 102 :奥さまは名無しさん:02/09/16 16:46
- うちの近くのレンタル(480円、高っ!)は、デフォルトで吹き替えしかおいてないYO!
だからずーーーーと「酸素forward」「腰椎選手」だってばっかり思ってた。
- 103 :奥さまは名無しさん:02/09/16 16:47
- >>98
てか、ジャッキーには3人くらい子供いるよね。
クレオと遊んでたシーンがあった。
- 104 :奥さまは名無しさん:02/09/16 16:59
- >>103
それ、ジャッキーがクレオの「品定め」をするとこだよね(笑
- 105 :奥さまは名無しさん:02/09/16 18:34
- インソムニア観た〜。アビーイイ!
一緒に行った友だちが「あれ誰〜?かわいい〜」って
言ってますた。
- 106 :奥さまは名無しさん:02/09/16 18:39
- かわいい・・・?ってタイプじゃないような・・・?
- 107 :奥さまは名無しさん:02/09/16 19:53
- >>102
>「酸素forward」「腰椎選手」
禿げしくワロタ。
DVDで吹替え・字幕で見てます。一番わかりやすくて(・∀・)イイ!
ERのビデオやDVD全部揃えてる人ってどのくらいいるのかな?
お金持ちになりたいYO・・・
- 108 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:04
- >>107
つたや100円セールを狙うのよ!!
- 109 :105:02/09/16 20:05
- >>106
私たちが年くってるんで…
(´Д⊂)アビーたんがかばいく見えるのれす。
- 110 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:11
- >102
酸素飽和度については、吹き替えさんがいけないよね。
なんかそういうふうに聞こえる。
腰椎穿刺は脊髄に針刺すことって知ってたから、そうは聞こえなかったが。
- 111 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:36
- ワシなんかずっと、挿管は送還だと思ってたぞ。
あの世から送還するんだと、マジに。
- 112 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:40
- >>111 嘘くさいけど笑ってしまいました。
- 113 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:50
- >>110
リディアなんかは間違いなく「酸素フォアード」って言ってる。
ケリーの吹替えは割りと聞き取りやすい。
- 114 :奥さまは名無しさん:02/09/16 20:52
- もっとしっかり吹替えろ!って思うときはある。
とは逆にめちゃめちゃ聞きやすく吹替えされてる場合もある。
「心停止」を「しん・ていし」って言うよね。
確かにエリザベスとかケリーは聞き取りやすい。
- 115 :奥さまは名無しさん:02/09/16 21:48
- ロス先生の出るシーンは、ジョージ・クルーニーの声が素敵なので字幕で見てます。
吹替えの人もいい感じですけどね。
やっぱりDVDを買おうかな・・・コレクターズでw
カード破産しそうだけど。ああ、どうしよう・・・
- 116 :奥さまは名無しさん:02/09/16 22:38
- なんかまた例の事件で再放送がすっとばされそうな悪寒 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 117 :奥さまは名無しさん:02/09/16 23:10
- アビーのワキ萌
- 118 :92:02/09/16 23:32
- >>94さまありがとおおおおお〜〜〜〜〜〜!!!!早速行ってみます!!
あいしてるう!!
- 119 :奥さまは名無しさん:02/09/16 23:41
- 今日たまたま埼玉テレビでムーミンを放送してたんだけど、
ムーミンパパの声がベントンだった・・。
おどけた役だったのでやや違和感アリでした
- 120 :奥さまは名無しさん:02/09/16 23:46
- ベントンと言えばエディー・マーフィー主演「星の王子 ニューヨークへ行く」。
何度見てもあの髪型は笑える。
- 121 :奥さまは名無しさん:02/09/17 00:02
- 面白い…
- 122 :?1/4?奥さまは名無しさん:02/09/17 00:06
- おちんちんかゆそー。
- 123 :シカゴ旅行者:02/09/17 00:18
- 先生!質問ですが
1.カウンティ総合は実在するのですか?
2.無いとすると入口のロケ地はどこでしょう?
3.よく出てくる駅は何線の何駅?
4.後、ここは押さえとけみたいな所は?
- 124 :奥さまは名無しさん:02/09/17 00:32
- スチュワーデスが久本マチャミに似てた(w
- 125 :奥さまは名無しさん:02/09/17 00:34
- >>91
そうだった・・・スマソ
- 126 :奥さまは名無しさん:02/09/17 01:09
- あ、同じく、強制送還の”送還”だと思ってたけど違うの!?
- 127 :奥さまは名無しさん:02/09/17 01:36
- >>107
一応マジでレスったのにはげワラされて、悲しいよ〜〜 ・゚・(つД`)・゚・
- 128 :奥さまは名無しさん:02/09/17 01:37
- 管をソーニュー=挿管(;´Д`)ハァハァ
- 129 :奥さまは名無しさん:02/09/17 01:59
- くっそ〜来週見れないよう
- 130 :奥さまは名無しさん:02/09/17 02:00
- >>129
Gコードすればいいじゃん。
- 131 :奥さまは名無しさん:02/09/17 02:11
- 雨のせいで見れなかった回には
また雨降らないでで下さい
- 132 :奥さまは名無しさん:02/09/17 02:38
- 来週忘れそうだな(w
- 133 :奥さまは名無しさん:02/09/17 02:47
- >111 >126
ハイ、私もかなり長い間、管を送る(喉に?)から「送管」と思っていました。
お仲間がいてウレシイ。
- 134 :奥さまは名無しさん:02/09/17 03:48
- う〜ん、ようするに自発呼吸ができないから、管を通して息をしやすいように
するんで「ソーカン」って思ってた。
漢字はよくわからんかった。
近親相姦なんだか強制送還なんだか・・・
- 135 :奥さまは名無しさん:02/09/17 03:50
- 医学の詳しい知識がなくても俺は雰囲気を楽しんで見てるが。
- 136 :奥さまは名無しさん:02/09/17 03:56
- 漏れも医学用語はわからんが楽しんでる。
- 137 :奥さまは名無しさん:02/09/17 04:58
- 薬品名わからないかもしれないが他は専門知識なくても
理解できるような構成にしてあるのだと思うけど・・・
挿管は一般常識の範疇だと思うし・・・
- 138 :奥さまは名無しさん:02/09/17 07:54
- ええっ挿管は一般常識だったの?ERで初めて知った言葉だ。
でも漢字変換には載ってないね
- 139 :奥さまは名無しさん:02/09/17 08:15
- >>127
正直ゴメソ。
127さんを笑っちゃおうとかじゃなかったんだよ。ユルチテね。
- 140 :奥さまは名無しさん:02/09/17 08:24
- 今1stから振り返って見てるんだけど、
2ndのカーターがレジデントの面接を受ける所で
「アンドレア・ザッカー」って人が出ていた。
- 141 :奥さまは名無しさん:02/09/17 09:46
- >>123
ここらへんで様子をみるがよろし。
ttp://emergency.room.ne.jp/04-CCG/CCG-B.htm
- 142 :奥さまは名無しさん:02/09/17 10:28
- 私は「ソーカン」って聞いて、一回で「挿管」だとオモタよ。
だって画面見れば管を挿入してるんだもん。見たまんまやんけ。
>107
私、DVD集めてるけどべつにお金持ちじゃないよ。わんシーズンずつ、ゆっくり
買い集めればいいんだよ。このシーズン全部見たからじゃあ次、って感じで。
私は今4シーズン目に入ったところ。
全部買ったって、エルメスやシャネルのバッグなんか買える値段にも満たないから、
集めるのはそんなに困難なことではないと思われ。がんばれ!
喫煙者だったらこれを機に禁煙すれば、節約も出来て禁煙も出来て
一石二鳥!
- 143 :奥さまは名無しさん:02/09/17 10:31
- ねえねえ、今突然思い出せなくなって悶絶してるんだけど、ERの病院って
「しかごかうんてぃじぇねらるほすぴたる」でいいの?違った?
- 144 :ジョン・トルーマン・カーター2世 :02/09/17 10:38
- >>143
シカゴカウンティージェネラルホスピタル
カウンティー=郡
ジェネラル=総合
ホスピタル=病院
クック郡が経営している公立病院
- 145 :奥さまは名無しさん:02/09/17 10:42
- >>142
はいはい、あなたは天才よ!
- 146 :94:02/09/17 10:59
- あら、92さんにあいされちゃったワ♪
- 147 :奥さまは名無しさん:02/09/17 16:28
- スレ違いなのですが・・・
この間のグリーンマイルの処刑シーン、
どうしてスポンジをぬらさないとあーなってしまったので
しょうか、医療関係者様、おせーて!
- 148 :奥さまは名無しさん:02/09/17 16:58
- ・初期の頃に一定期間他のドラマに出ないことを条件に降板した役者
・脚本が不満で(レギュラーが多すぎ?)降板した役者
って誰と誰?
- 149 :奥さまは名無しさん:02/09/17 17:07
- >>147
つうかさあ、全身麻酔かけて本人が意識失ってるうちにギロチンってやりかたが
一番苦痛ないと思うけど。
電気椅子なんてやだよ。、
- 150 :奥さまは名無しさん:02/09/17 17:42
- >>147
電気が流れにくいからでしょ
- 151 :奥さまは名無しさん:02/09/17 18:11
- >>148
初期に降板したっつーとスーザンがそれっぽいけど
ER辞めた直後に別のドラマに出てたような気がする。
脚本が不満でっつーと、ルーシーじゃないか?
役柄が気に入らなくて辞めたってのはけっこう記事になってたような。
- 152 :ジョン・トルーマン・カーター2世 :02/09/17 18:15
- >>148
初期に降板って言ったらダグラス・ロス(常時・クルーニー)しかいないな。
奴は映画に出てるからドラマには出てないはずだし
- 153 :奥さまは名無しさん:02/09/17 19:28
- ジョージ・クルーニーは5で降板でしょ?5は初期か?
私もザンスーだと思ったけど。
- 154 :奥さまは名無しさん:02/09/17 20:41
- マークが殺したDV父ちゃんは、ミレニアムできのうの再放送に
出てたパークレンジャーの人と同一人物でしょうか?
- 155 :奥さまは名無しさん:02/09/17 21:21
- >>148が誰のことか知らないけどスーザンは不満があって辞めたとは思えないな。
(メルアド欄ネタバレ)
- 156 :ジョン・トルーマン・カーター2世 :02/09/17 21:29
- スーザンはニューヨークにいる彼氏との時間を多く取るために降板
(ERの撮影は主にロサンゼルス)
- 157 :奥さまは名無しさん:02/09/17 21:39
- >>154
こんなこと言うのもなんだが、、、
DV父ちゃんが、エレベータの中で青い瞳を見開いて、
マークのしたことをみつめるあの顔・・・・
かわゆい♥って思っちゃった。
- 158 :奥さまは名無しさん:02/09/17 21:42
- >>153
そうそう。私もそう思た。IXが撮影中でVが初期ってことはないでしょー。
だとするとスーザンじゃないかな。
>>156の理由で降板、そんときに局から出された条件が>>148だったって
ことなのではなかろうか。
多分5年契約だったはずだから、途中で辞めるにあたり条件を出されたのでは。
- 159 :奥さまは名無しさん:02/09/17 21:49
- >>147
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1031616037/
このあたりで質問したら答えてくれるかも
- 160 :奥さまは名無しさん:02/09/17 22:29
- 既出かもしんないけど、ロマノたんってロン・ハワードにクリソツ。
- 161 :奥さまは名無しさん:02/09/18 00:28
- 「酸素飽和度」が「酸素フォワード」に聞こえるってホント?
酸素‘フォーワド’に聞こえるだったら
信じられるけれど、フォワードじゃないよね。
そんな私も挿管を、送還だと思っていて
他の病院や科に回しているんだと思っていました。
- 162 :奥さまは名無しさん:02/09/18 04:56
- >>160
ロマノの胸板と胸毛にまじ萌え。
胸毛までパツキンだぞ!
- 163 :奥さまは名無しさん:02/09/18 05:50
- ジョージクルーニーに会ったこと(見たこと)ある。
おっさんだった。
サインもらった。
- 164 :奥さまは名無しさん:02/09/18 05:53
- >>163
どこで?
- 165 :奥さまは名無しさん:02/09/18 06:02
- >>161
>他の病院や科に回しているんだと思っていました。
そっちのほうが重症
- 166 :奥さまは名無しさん:02/09/18 09:03
- >>161
実際にドラマを見てて「ソウカンしてっ!」っていう台詞を聞いて
その解釈は有り得ると思いますか?
- 167 :ニーナ・ポメランツ:02/09/18 10:10
- >>161
診察してあげるから私のオフィスに来なさい
- 168 :奥さまは名無しさん:02/09/18 11:10
- 昔義父が危篤になり、挿管・ばっ管を身近で見ました。
ほぉ〜これがレスピュレイターかぁ〜 とか
ばっ管する時は痛いって言うから大丈夫かなぁ とか
身内の危篤と言う非常時にERを思い出していました。
- 169 :奥さまは名無しさん:02/09/18 17:44
- >>168
お、おまえは。。。。
でも自分も思いそうだなあ
- 170 :奥さまは名無しさん:02/09/18 18:54
- >>163
めちゃくちゃ羨ましい!!!
- 171 :奥さまは名無しさん:02/09/18 19:09
- >>168
ばっ菅って何?
「だっ菅」じゃなかったっけ?
- 172 :奥さまは名無しさん:02/09/18 19:14
- ばっ菅=抜管じゃないの?
- 173 :奥さまは名無しさん:02/09/18 22:18
- ばっかん=抜くくだ=抜管 だね。
「ばっかん」とタイプして一気に変換できないからひらがな交じりにして
わかりにくくてごめんね。
- 174 :奥さまは名無しさん:02/09/18 22:45
- イヤ〜ン、バッカ〜ン♪じゃないよね、抜管
- 175 :奥さまは名無しさん:02/09/18 23:44
- そういえば昔、歯医者さんで「ばついと」という言葉を聞いたことを思い出しました。
「ばっし」だと、「抜歯」だか「抜糸」だかわからないから、
「ばついと」と言うんだろうな、なんて、阿呆のように口を開けながら考えていました。
- 176 :奥さまは名無しさん:02/09/19 07:40
- >>175
「化学」を「科学」と区別するために「ばけがく」と言うようなものか。
- 177 :奥さまは名無しさん:02/09/19 07:56
- インソムニア観てきた。
アビーが出てた。
- 178 :歯科関係者です:02/09/19 08:16
- >>175
ピンポ〜ン。大当たりです。
日本語って同じ読みなのに意味が違うってのが多いからネ。
- 179 :奥さまは名無しさん:02/09/19 12:39
- ハローウインで誤射され死亡したERのレギュラーって結局誰?
- 180 :奥さまは名無しさん:02/09/19 14:14
- >>179
またその質問か。レギュラーじゃないよ。
http://216.239.33.100/search?q=cache:n-URlsDf93wC:www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20001113-03.html
VIIの第7話「だれか助けて(Rescue Me)」に患者役で出てたアンソニー・リー。
手を切ったホームレスで膝の痛みを訴えてたのを、カーターがヤク狙いと勘違いして
帰しちゃったら実際はクロットができてて駅で倒れた。
んで、ルカやチュニーが反対するのを押し切って強引な治療をして(結果オーライではあった)
云々っていうエピ。
- 181 :奥さまは名無しさん:02/09/19 22:44
- 映画Rock Starを観ていたら、Dr.Dale Edsonでお馴染みの
Matthew Glaveが出ていた(主人公の兄役)。
ERと同じく(?)ゲスな役だった。
- 182 :sage:02/09/19 23:20
- はやくノンストップガール見たい。
フェロモン男、そのまんま役のゴラン。
- 183 :奥さまは名無しさん:02/09/19 23:45
- 地上波で見たグリーンマイルに出てた
長身の看守役。どっかで見たことあんだけど、
思い出せなくてさあ。
顔の真ん中に目鼻が寄っている、ちょい顎男。
最近、映画見てないから海外ドラマかと
思いレスしちゃった。誰が知ってるー?
- 184 :奥さまは名無しさん:02/09/19 23:51
- >>183
もしかして「デビット・申す」かな〜?
「交渉人」にも出てたよね?
…禿トビズレ。
- 185 :奥さまは名無しさん:02/09/20 00:52
- >>184 スレ違いの間違いでしょ(w
トム・ハンクスとセットでよく出演してない?
プライベートライアンとか
- 186 :奥さまは名無しさん:02/09/20 01:33
- シックスシーズンのDVD3巻ずつのセットって、出ないのですか?
コレクターズ高すぎるんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 187 :奥さまは名無しさん:02/09/20 02:19
- >>183
デビッド・モース
「プルーフ・オブ・ライフ」でメグ・ライアンの夫役。
「ロング・キス・グッドナイト」では、ジーナ・デイビスを殺そうとする役。
ほれ、
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/zf6/amigo/david1.htm
- 188 :奥さまは名無しさん:02/09/20 10:44
- そうでした。「ダンサーインザダーク」で見たんだ。
勝手にERに出てたと激しく思い込んでた。
ごめんチャイ。
- 189 :奥さまは名無しさん:02/09/20 10:56
- コレクターズ高すぎるんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 190 :奥さまは名無しさん:02/09/20 10:59
- >>186
>コレクターズ高すぎるんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!
自分はビンボーだから買えないんだよ。( ゚Д゚)ゴルァ!
ってハッキリ言えば?
>189 はオレの誤爆。スマソ。
- 191 :奥さまは名無しさん:02/09/20 11:40
- ニーナ・ポメラッツにむかついてる奴いない?
俺、アビーの1,000倍はムカついてたんだけどさ。
- 192 :奥さまは名無しさん:02/09/20 12:00
- ユアンマクレガーが出てるのはどのエピ?
- 193 :奥さまは名無しさん:02/09/20 12:12
- >>191
どんな人だっけ。名前はなんとなく覚えてるんだけど…
- 194 :奥さまは名無しさん:02/09/20 12:25
- サードシーズン
吹き替えがフリーザと同じ声で萎えた思い出
- 195 :奥さまは名無しさん:02/09/20 14:34
- ボブとかいう名前の、外人で本国では血管医?やってた女の人って
どうなったんだっけ? けっこうぼけててかわいかったのになぁ〜
- 196 :奥さまは名無しさん:02/09/20 15:22
- >>195
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026908748/113-115n
- 197 :奥さまは名無しさん:02/09/20 19:16
- >>194
あと、ポロリよね。byおかあさんといっしょ
- 198 :奥さまは名無しさん:02/09/20 21:51
- 次にスーザン登場らしいけど、
まだ独身なのかな。
彼女、一見温和そうなんだけど、
思い込むと激しい性格だったよね。
実の妹とその姪がらみで親権争ってた時も
なんか痛々しいっていうか、自己中というか。
んで、独身なら男といろいろエピありそうでイやだな。
それでなくても前回のアビーの三角関係にはウンザリなのに。
ERはもっと医療ネタでイって欲しいよん。
- 199 :奥さまは名無しさん:02/09/20 21:55
- >198
ネタバレでもいいならメール欄を。
- 200 :奥さまは名無しさん:02/09/20 22:25
- >>198-199
フムフム。
600万ドルの男〜バイオニック・ジェミー〜超人ハルクの頃は、
マンネリになってくると、宇宙人とかUFOとか出してお茶を
にごしていたけど、最近は男女関係グチャグチャが流行ってい
るのかぁ。まさか、日本のテレビドラマの参考にした?
- 201 :奥さまは名無しさん:02/09/20 22:29
- 199さん。ネタバレはいやっす。
でも、当たっているんだ・・
- 202 :奥さまは名無しさん:02/09/20 22:37
- >>194
ポロリを読んだ時、ERVでポロリ有ったのかと、チョット驚いたw
- 203 :奥さまは名無しさん:02/09/20 23:21
- アンスポーがプラクティスに…
- 204 :奥さまは名無しさん:02/09/20 23:25
- シックスのDVDコレクターズセットをネットで注文したら
メーカー在庫切れでキャンセルされた!
うえ〜〜〜ん
- 205 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:00
- 重いシーズンフィナーレ連発だ・・
- 206 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:04
- 次はいつからスタートするんだろ?
- 207 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:04
- 別番組かよ…これからってとこなのに…
カーターもルカも大変なのに…
2話放送中止した上にこのていらく…
なんとかしる!
- 208 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:04
- 何度見ても後味悪いね
- 209 :_:02/09/21 00:04
- 師弟愛泣けマスタ。
TSUTAYA半額セール中なので『T』からもう一度見直します。
- 210 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:06
- 懲りてもう放送しないかな・・・
- 211 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:08
- 冒頭の、乱射犯と小学生のどっちを優先するか
のやりとり、自分も見ててう〜ん。と悩んでしまったけど
その後のエリザベスの「小学生を撃つような奴なんて
私も後回しにするわ」というあっさりとした一言に
目からウロコ。うーんリズって素敵。
それにしてもカーター&ベントン。。。素晴らしい師弟愛。
- 212 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:11
- 今、1シーズンから見直しているので、余計にベントン&カーターに泣ける。
- 213 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:13
- ベントンカコイイ
- 214 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:15
- ベントン、ほんとに丸くなった。
- 215 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:17
- カーター演技上手いですな。
やっぱ彼が主役だよね。と納得。
- 216 :216:02/09/21 00:29
- それにしても人の命を救うという使命感、正義感は、ものすごいものがあるね。
- 217 :奥さまは名無しさん:02/09/21 00:31
- カーター&ベントン最高!!
1シーズンから見てると今日の二人のシーンは泣けるねえ。
- 218 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:01
- ベントンとの論戦(というか喧嘩だが)がいかにも「ER」だけど、
ルカは自分の息子を戦火で失っているからね……
「息子の顔は目を閉じるとすぐに浮かんでくるよ。
口の周りにチョコレートをいっぱいつけて……」
ううっ、あのセリフを思い出しただけで涙腺がユルんでしまう……
- 219 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:11
- ルカはハンサムだしルックスは超好みだけど、
身近にいたらたぶん性格がウエット過ぎてうざく
感じる気がする。
- 220 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:18
- >>219
なるほど。グリーンはいいヤシだなーと思うが、実際につきあってみたら
小言ばかり言われて耐えられないだろうというのと同じだね。
- 221 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:20
- 「明日はどうなる?今日は(薬の名前)で、もった。でも明日は地獄が
待っている。従弟のようになりたいのか!」うろ覚えでわるいけどやっぱいいなー、
カーター&ベントン。
カーターの、ああいう状況から来るあの泣き方を日本の同年輩の俳優でやれる奴が
いるかというとちょっといないだろうな。
久しぶりに地上波見たけど医学生アビーは控えめな言い方と態度でよろしい。
今日のを見ただけにZのアビーとカーターがねぇ、と愚痴いいたくなる。
- 222 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:20
- きっと現実ではマルッチみたいのが
一番付き合いやすいんだと思う。
- 223 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:21
- 同僚とか友人としてだけどね。
- 224 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:33
- あのベントン殴った直後のカーターの顔良いなあ。なんか、一線
を超えてしまった事に対する複雑な顔が。ちょくちょく見てただけで
感動しちゃったし、1stから見てた人は相当だったんだろう。
今回は向こうの役者もこっちの声優も乗ってた感じだ。
- 225 :奥さまは名無しさん:02/09/21 01:43
- カーターとベントンが良かったのは言うまでもないけど、
エリザベスとベントンがはしゃいでたのがなんか嬉しかった。
しかし弾丸持って帰るのか?戦利品?
- 226 :奥さまは名無しさん:02/09/21 02:07
- 「14ゲージのニードル」のセリフ、今日出たね。
- 227 :奥さまは名無しさん:02/09/21 05:09
- 最近見始めますた。少し前までロスはエイズで死んだと思ってますた。
- 228 :奥さまは名無しさん :02/09/21 05:14
- >>226
今日の地上波見てやっぱERで実際に使われる用語で
スレタイ作って欲しいなと思ったよ。
- 229 :k:02/09/21 08:09
- 月曜日にERZの再放送が始まり、
昨日ERYが終わった。
なんかしらんがバック・トウ・ザ・フューチャーを1,2,3と続けて見ている感じがした。
- 230 :奥さまは名無しさん:02/09/21 08:11
- エピってってエピソードのこと?エピネフリンのこと?
- 231 :k:02/09/21 08:32
- エピネフリンでしょう
- 232 :奥さまは名無しさん:02/09/21 08:36
- 最後のほうで、診察室でケリーとマークがカーターに
アトランタ(?)行きを勧めるシーン、
同席した人達、皆カーターゆかりの人物ばかり…それだけでジーンと
きてしまいました。
…やっぱ、マルッチやクレオ呼んでも仕方ないもんね。
- 233 :奥さまは名無しさん:02/09/21 08:38
- >>227
なんでだよっ!?(三村風に)
- 234 :奥さまは名無しさん:02/09/21 09:36
- ERのDVDって2種類あるじゃん?
\4980×2と\15,000のとあるけど
みんな\15,000の方買ってるの?
- 235 :奥さまは名無しさん:02/09/21 10:46
- 昨夜のエピを見て、ノア・ワイリーのファンになりそうな予感。複雑で不安定なカーター先生の演技、見事でした。
- 236 :奥さまは名無しさん:02/09/21 11:45
- カーターが薬を使っているのを知ってどうしようか
皆で相談してた時、ケリーが「彼は(SOSの)信号を
出していたのに…」と言って自らを責めていたのに
ちょっと感動。
いつもは怖いイメージがあるからなおさら…。
それになんだかんだ言っても皆カーターの医師としての
力量を認めてたんだなあ、と感じました。
でもルカはアメリカで医者やるのには向いてないんじゃ
ないのかなあ?
ベントンやケリーとも何かと対立するし…。
エリザベスは口論になった後も関係を修復するコツを
つかんでるけど…。
- 237 :奥さまは名無しさん:02/09/21 11:58
- コバッチュ先生は過去が過去だけに、子供の患者にこだわるのは、仕方ないのではないかと。私があの立場なら同じ重篤患者でも、やっぱり犯人は後回しにしたでしょう。善し悪しは別として。
- 238 : :02/09/21 12:25
- http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample1.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
- 239 :奥さまは名無しさん:02/09/21 13:01
- ベントンvsコバッチェといえば黒人男性が足を切断する件があったよね。
最初にコバッチェが診た時に血管クリニックに診せてれば切断しなくて
済んだのに・・・というヤツ。
ベントンが「貧しい年寄りの黒人一人暮らしにはその後の
フォローが大切なんだ。ERは治療だけすれば良いんじゃないんだ」
とか言ったらコバッチェが「わかってるよ!!」とキレるシーン。
アレみたら、切断する黒人老人とその息子が気の毒になったよ。
最初来た時は消毒して終わりだったのに、今日来たら足切断って
いったい・・・?なんで?って感じだったんだろーなー。
- 240 :奥さまは名無しさん:02/09/21 13:17
- ERの後番組っててっきり「アリー」だと思いますた。
- 241 :奥さまは名無しさん:02/09/21 13:24
- ベントンも今だったら小児外科できただろーなーとオモタ
- 242 :奥さまは名無しさん:02/09/21 13:52
- もう昨日は最後の方ずっと感動!!
やっぱERは最高です。
- 243 :奥さまは名無しさん:02/09/21 14:00
- カーターはやっぱり演技上手だな〜。
パートTの頃のボンボン息子っぽいところも演技だったのかな?
- 244 : :02/09/21 14:32
- 役者をちゃんと育てていく機能があるのが
アメリカ・ドラマのすごいところですね。
逆に言うとあとあとまでそのイメージがついて回っちゃうんだけど。
でもノア・ワイリーは才能にも役にも恵まれて幸せだな
- 245 :奥さまは名無しさん:02/09/21 15:28
- >>236 ケリーは一見冷徹そうだけど、よく見てると
弱者とかちょっと不憫な立場の人には、すごく心を傾けてる。
その分、強い者、一人前の者に対しては手加減しないけど。
- 246 :奥さまは名無しさん:02/09/21 16:51
- ベントン・ケリー・ロマノの
普段冷たいけど時折見せるやさしさがいい(゚∀゚)!!
- 247 :奥さまは名無しさん:02/09/21 16:56
- ケリーも優しい時は優しいですよね。仲間が悩んでたり疲れてるような時には、気遣ってるし。「上司だから」と言ってしまえばそれまでだけど、それが出来ていない上司もいたりする訳で。
- 248 :奥さまは名無しさん:02/09/21 17:00
- >>225
その後のクレオの態度も好き(嫉妬!?)
ベントン&エリザベスの方がなんかいいよな〜
- 249 :奥さまは名無しさん:02/09/21 17:13
- アビーはまだカーターに敬語で気使ってたたね
ちょっと新鮮だった
- 250 :奥さまは名無しさん:02/09/21 17:21
- >>249 それがあったからこそ、7では萎えた訳でして・・・。
- 251 :奥さまは名無しさん:02/09/21 17:32
- 指導員(だっけ?)で、立場が逆転しちゃうからね。
- 252 :奥さまは名無しさん:02/09/21 20:06
- シックスシーズンどこも売り切れだよ( ´Д⊂ヽ
- 253 :奥さまは名無しさん:02/09/21 20:15
- ノア・ワイリーって本当にボンボンなんでしょ?
- 254 :奥さまは名無しさん:02/09/21 20:27
- >>239
エリック・ラサールも、ゴラン・ビシュニックも台本どおり、監督の指示に
したがって演技してるだけです。
二人とも俳優さんなんです。
実生活で二人が仲が悪いみたいな書き方やめて。
- 255 :奥さまは名無しさん:02/09/21 20:45
- ( ´,_ゝ`)
- 256 :( ´,_ゝ`):02/09/21 21:21
- >>254
>239 のどこに、実生活で二人が仲が悪いみたいな書き方をして
いる部分があるのか教えて!
ん?
エリック・ラサール?
ゴラン・ビシュニック?
なんだ、ネタだったのか。釣られちゃったよ。(藁
- 257 :奥さまは名無しさん:02/09/21 21:45
- ERは面白いですね。でもYからちょっと強引過ぎて辛いな。
Zは散漫な印象があるけど、こんな方法で盛り上げなきゃならん
のかな。身内の死とかレズとか疑問感じる
- 258 :奥さまは名無しさん:02/09/21 21:54
- >>247
そうそう。あと、患者にも優しい。
なのになんでああいう印象になるんだってなもんで。
(なんせ "人を落ち込ませる天才" だから)
- 259 :奥さまは名無しさん:02/09/21 23:03
- 完璧主義者って感じだね
- 260 :奥さまは名無しさん:02/09/21 23:41
- さっきツタヤに行って悲報の回のDVD借りて来た
もう涙止まらなかった
その後昨日のやつのビデオ見てさらに号泣
最近フレンズ派になってたけど
やっぱERだよね!!
ノアワイリーの演技は本当にすごいと思う
最初から見てくとカーターとして
成長してく姿がすごい分かる
- 261 :奥さまは名無しさん:02/09/22 00:06
- ER好きな人!!【タカタの好物(17)り寿司】
無理がありますかね〜。
- 262 :奥さまは名無しさん:02/09/22 00:53
- >241
禿げ同。
今だったら凄くいい小児外科医になりそう。
- 263 :奥さまは名無しさん:02/09/22 01:33
- これからER見るのどうしようかなー。かつてほどの勢いがなくなったとはいえ
人気ドラマだから]以上続くのかね。
マルッチが唯一のともいえる見せ場で出てきた性的虐待うけてた女の子と
撮影後仲良く笑っている写真を見つけてやっぱりもっとでてほしかったなと
思ってしまう。カーターと仲良さそうだからグリーンとロスみたいな感じになって
ほしかった。
- 264 :奥さまは名無しさん:02/09/22 01:42
- 今ツタヤレンタル半額でフィフス見てるけど
やっぱ俺はデルアミコ派だったようだ・・・。
- 265 :_:02/09/22 02:57
- >>260
禿同です。
TSUTAYAでやっと例の回レンタルできますた。
悲しすぎて寝れません。なんとかしてください。
- 266 :ケリー:02/09/22 03:49
- コニー、265の患者さんにコンパジンを!
- 267 :奥さまは名無しさん:02/09/22 03:54
- ハルシオンくださいおながいします
- 268 :奥さまは名無しさん:02/09/22 07:28
- そーいえばカーターっていつから喫煙者になったんだろ。
やはりルーシーたんアポーンがきっかけに?
それ以前に吸ってるような描写あったっけ?
- 269 :奥さまは名無しさん:02/09/22 10:23
- >>227
ヤリチンのロスがエイズにならないのはおかしいって思いながらあたしも見てた。
- 270 :奥さまは名無しさん:02/09/22 12:01
- >268
タバコはERでは意味性の高い小道具として登場している
グリーン先生のときを思い出してみよう
- 271 :順番待ちの患者:02/09/22 12:54
- >>253
ノア・ワイリーの父はNASAのエンジニア、母は看護婦
- 272 :奥さまは名無しさん:02/09/22 13:02
- >>263
マルッチ&カーターをロス&グリーンみたいにって私も思ってたYO。
- 273 :奥さまは名無しさん:02/09/22 13:12
- >272
それよりカーター&ジンメイをグリーン&スーザンだとおもた。
>271
お父さん、映画関係じゃなかったっけ?
本当の父親は何の仕事か知らんけど、育ての父親とは違ったはず。
- 274 :奥さまは名無しさん:02/09/22 17:38
- マルッチ=ロスって事じゃないでしょ?
コンビのバランスとしてよね?
>>273
そうそう、ノア・Yリーのお母さんの再婚相手が
映画関係者だよね。何かの本で読んだ記憶あり。
- 275 :奥さまは名無しさん:02/09/22 17:41
- どす黒爬虫類=ルカ
- 276 :順番待ちの患者:02/09/22 18:17
- ノア・ワイリーの実の父親はNASAのエンジニア
- 277 :奥さまは名無しさん:02/09/22 20:36
- >>266
なんで吐き気止めっ
>>251
そうそう。指導員で立場が逆転&そもそもアビーの方が年上。
「学生とレジデント」には主従関係があるけど、「看護婦とレジデント」には
それがない。
ていうか、看護婦とレジデント(=研修中の身)だと、病院という場においては
同格あるいは看護婦の方がむしろ立場が上。
だから敬語を使い続けてたら、かえって変だよね。
- 278 :奥さまは名無しさん:02/09/22 22:45
- なんだ?ここのスレではルカ嫌われてるのか?
まぁカーターが嫌われてなきゃどうでもいいが(w
- 279 :奥さまは名無しさん:02/09/22 23:22
- いまDVDで4th見てるとこなんだけど、BSで見たときも思ったけど
今回もしみじみ思った。シナージックス医師協会のエリス・ウェスト(ケリー
とちょっとだけつきあった男)って、顔…つーか頭全体ほんとにでっかい!
鳥山明のマンガみたい。
- 280 :奥さまは名無しさん:02/09/22 23:49
- >>278
カーター嫌うやつなんかいないって
安心しろ
- 281 :奥さまは名無しさん:02/09/23 00:03
- ルカ嫌いもごく少数だよ
- 282 :奥さまは名無しさん:02/09/23 00:45
- >>271
ナサのエンジニアと看護婦がどうやって出会ったのだろう?
高校のとき同級生だったとか、幼馴染だったとか?
お見合い!?
>>273
世代交代。でも元祖には激しく劣る。
- 283 :奥さまは名無しさん:02/09/23 00:46
- 海外ドラマ男優セクシー度
ロズウェルのジェシー(色黒の兄ちゃん)>>他の追随を許さず>>ダグ≒ルカ≒マルッチ(この3人は好みによる)
- 284 :順番待ちの患者:02/09/23 00:51
- >>282
んなこと俺が知るか!父親が母親の病院に病気かなんかで入院してとか
出会いの可能性はいくらでも有るだろ
- 285 :奥さまは名無しさん:02/09/23 00:52
- なりきりと入り乱れてるナー
- 286 :奥さまは名無しさん:02/09/23 01:06
- 私ならルカ。
ああゆう影のあるハンサムっていいわ〜。
でも前にも書いたけど性格がちょっとなあ。
アメリカ女に振られちゃうのわかる気がする。
- 287 :奥さまは名無しさん:02/09/23 01:10
- 今日の地上波ER見ました。
私もルカ大好きです。
かっこいい・・・。
そうなの。影があるところがまたセクシーなのさ。
デリケートな感じで。
幸せになってほしひ。
- 288 :奥さまは名無しさん:02/09/23 02:28
- >>284
あ、要するに、ナイチンゲールしちゃったのね。
- 289 :奥さまは名無しさん:02/09/23 02:32
- >>287
地上波スレはこっち
■ERVI 地上波■ 2話削除!紙芝居で火に油 part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028298097/l50
- 290 :奥さまは名無しさん:02/09/23 05:12
- カラメル美男鰐=ルカ
- 291 :奥さまは名無しさん:02/09/23 05:14
- 僕の名前はルカ、顎がすごいだろう?
- 292 :奥さまは名無しさん:02/09/23 10:43
- 友達になるならマルッチだな。でも、恋人バージョンのマルッチも見てみたい。(ドキドキ)
- 293 :奥さまは名無しさん:02/09/23 11:32
- ベントンがロビン・ウィリアムス主演の映画に刑事役で出てる!
原題「One Hour Photo」で邦題は「ストーカー」になるみたい。
日本公開は来年正月第二弾らしいんで、まだだいぶ先になるんだけど。
映画自体も面白そうなので楽しみ。
- 294 :コギャルとH:02/09/23 11:36
- http://tigers-fan.com/~pppnn
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 295 :奥さまは名無しさん:02/09/23 18:32
- 私もルカ。
かっこいい〜♪
- 296 :奥さまは名無しさん:02/09/23 18:34
- チュニー、契約更新しなかったんだね・・・。
またERの灯火的キャラが減ってゆく・・・。
- 297 :奥さまは名無しさん:02/09/23 19:16
- >>296
うそぉ!?チュニーも降板?
あぁ、淋しいわね…。
ジェリーの復活はホントかな?だといいんだけど。
- 298 :奥さまは名無しさん:02/09/23 20:34
- チュニーもいなくなるのか・・・また寂しくなるなぁ。
- 299 :奥さまは名無しさん:02/09/23 20:39
- 今日は10時放送だよ
間違えちゃダメだよ〜〜〜
- 300 : :02/09/23 22:42
- 間違えたよ!!
つうか間違えるっつうの。
ふざけんなNHK!2話カットといい時間変便といいどういう事よ!?
- 301 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:47
- 今気づいた、エンディングが流れてた・・・・鬱
- 302 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:52
- あー、今日録画するの忘れたー。好きな話だったのに。
ところで、今日のエンディングで流れてた曲って
なんていう曲ですか?歌っている歌手と曲のタイトルと
を教えてください。カーターとあびーがカフェで話しているシーンの
時です。
- 303 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:54
- >>302
ここで調べてみては?
http://www3.airnet.ne.jp/er-cafe/menu.html
- 304 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:56
- 299のお陰で間違わずに済んだ。アリガトン
今日のエリザベスが冷蔵庫開けてビックリして閉めるところが好き。
演技上手いよね〜、つられて泣きそうになる。
- 305 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:58
- 終わりの方しか見られなかった(泣
ラスト、カーターとアビーあのままくっついちゃえばよかったのに…
- 306 :奥さまは名無しさん:02/09/23 22:59
- 「つかの間の安息(1-11)」でのローラースケートが印象的だった
ウェンディもいつの間にか居なくなってた‥‥。
- 307 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:04
- >>302
今回のタイトルにもなってる「Sand And Water」って曲らしいっす
アマゾンで視聴できます
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002NDY/qid%3D1018313446/sr%3D1-13/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F13/250-3275299-0169845
- 308 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:04
- >>303
頭悪いんだね
- 309 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:05
- >>304
突っかかるつもりはないんですが・・・
自分はあのぶりっこポーズ(古 ですっかりひいてしまいました。。
マークのセリフはよかったんだけど。。
ごめんなさいね、同じシーンで同じファン同士でもいろんな見方があるもんだなと。。
- 310 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:11
- >>307
出来ませんでした視聴
- 311 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:28
- エリザベスっていつもが毅然とした態度なので
女性らしさが出てて可愛いね
まあ、ぶりっこポーズは確かに引くけど
「ハヤク冷蔵庫開けてくれ〜〜」って気をもんでる
マークの方が笑っちゃった・・・
- 312 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:29
- ↑それって、BSでやってるVIIの話ですか?
- 313 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:32
- 今日は10時からだったのか・・・・・・・
禿しく鬱
- 314 : :02/09/23 23:33
- おれはね、兄弟よ、その日無理に見せられたもっと他のものすごい海外ドラマ
のこと、書くの、いやだ。この黒谷譲二博士やその他、白衣を着た人たち、そ
れに、忘れてはならないのは、『スパイキッズ』のラストを見ながら、例の場所
をいじってたデボーチカだってその場にいたことだ
- 315 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:34
- 。。。。。見逃した。
1回目の放送を観ているとはいえ、やはり観たかった。
それに、今シーズンはビデオに残してなかったから、
リピートで残そうと思ってたのに。。。失敗だ〜
- 316 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:37
- 見逃した3号だす。
漫才見てます。
- 317 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:51
- 見逃した4号……
漫才終わったらやるのかと思ってた……
- 318 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:54
- 今まで後ろにズレることはよくあったけど、早くなるのって珍しくない?
そういう私は、10時から昨日BS-hiでやってたUのテープを見ていて
見逃しました〜。グリーン先生、髪の毛多かった…。
- 319 :奥さまは名無しさん:02/09/23 23:57
- 関係ないけど今ハイビジョンではクイーンLIVEです。
- 320 :奥さまは名無しさん :02/09/24 00:00
- 漫才5号…
明日は会社だから寝よっと。ショボ
- 321 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:14
- どおりでいくらチャンネルを合わせても漫才なわけね。
ざけんなーーーーっ!
- 322 : :02/09/24 00:18
- でもこれだけ見逃した香具師が多いと、昨日まで散々注意しろ!って
警告してきた私たちって一体…って思うね。ま、実際には1,2人くらいしか
いなさそうだけどw
- 323 :299です:02/09/24 00:18
- せっかく10時からだよ〜〜〜って教えたのに
今日は緊張したぞ
なんべんもビデオの予約チェックしたもん
で、来週は普通通りだよね?
- 324 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:22
- ノンキに「よど号」観てた自分い苦笑い。
- 325 : :02/09/24 00:25
- クレームのメール送る人が多ければ
以前みたいに再放送してくれることもあるよ。
とりあえず私は駄目もとで送ってみるYO
- 326 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:27
- キチガイ官僚体質のNHKよ、放送時間を遅らせるなら、分かるけど、
早めるなヴォケ!受信料払ってる側の利便性をカンガエレ!
- 327 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:34
- 何せ紙芝居でお茶を濁して許してもらおうって放送局だからねえ
- 328 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:51
- 観たら、漫才だったよ〜〜〜、鬱!
- 329 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:53
- なぜに、あの時間帯に漫才を放送する必要があったのか…疑問だ。
- 330 :奥さまは名無しさん:02/09/24 00:55
- わたしものんきによど号観てました。
誰か、今回の筋を教えて下さい。
御願い。
- 331 :奥さまは名無しさん:02/09/24 01:01
- >>329 時間をずれしてみることで、どれくらいクレームがくるかで
BSの視聴者がどれくらいいるのか調べてたりして。。。。
他に漫才をあの時間にする理由ってある??あ〜ムカつくNHK。
最近のNHKってさあ、ERの回を勝手に抜いたり、朝ドラの順番
ぬかしたり、とにかくろくなことしやしないよね。ふざけてる!
視聴者をなめきってるとしか思えない。
- 332 :奥さまは名無しさん:02/09/24 01:09
- >330
マークがエリザベスにプロポーズしました。
↓に結構詳しく書いてありますので、よろしかったらどうぞ。
http://member.nifty.ne.jp/chanko/er/er7/ER7-2.html
- 333 :奥さまは名無しさん:02/09/24 01:12
- 人の吸いかけのタバコを吸うのって、
カップルや恋人同士でなくてもやることなのか?
- 334 :奥さまは名無しさん:02/09/24 01:22
- >333
私はさすがに!?夫の吸いかけしか吸わないけど(w
>>332
さんくすこ〜
「悲報」の紙芝居よりずっとリアルだ。助かりました。
- 335 :奥さまは名無しさん:02/09/24 01:52
- 漫才をやる理由つーのは、この前後に詐欺師秋元康の絡んだ
「おーいニッポン」とかいう、NHKの首都圏以外の地方局にも
オイシイ思いをさしてやろうという、悪平等クソシリーズがあるけど、
それの大阪版があったためだと思われる。オレ達、外ドラファンは
クソブタ秋元の犠牲になったと思われ。
- 336 :奥さまは名無しさん:02/09/24 02:00
- なんで漫才を11時代にわざわざ持ってくるかね〜?
8:00〜10:00 映画
10:00〜11:15 漫才
11:15〜 ER にすればいいだけのことだろ!NHK!
- 337 :奥さまは名無しさん:02/09/24 02:04
- 不幸にして漫才を見てしまったみなさん。
こちらから苦情メールしる!
http://www.nhk.or.jp/plaza/img/spacer.gif
- 338 :337:02/09/24 02:06
- ↑これだと真っ白になる。スマソ。
http://www.nhk.or.jp/
- 339 :奥さまは名無しさん:02/09/24 05:35
- 海外ドラマを邪険に扱いすぎだぅ!!
1時間繰上げなんて気づくか(゚Д゚)ゴラァ
- 340 :奥さまは名無しさん:02/09/24 09:29
- ( ゚д゚)ポカーン
- 341 :奥さまは名無しさん:02/09/24 10:58
- スーザンでてくるの何話めからよ?
- 342 :奥さまは名無しさん:02/09/24 11:57
- >>341
ネタバレスレッドありますよん
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026908748/
- 343 :奥さまは名無しさん:02/09/24 12:58
- 漏れは今朝早かったので早い時間の放送はありがたかったが(w
しかしERは放送時間変更が多いな。
- 344 :奥さまは名無しさん:02/09/24 15:52
- >>343
NHKはERヲタの愛を試してるんです。
- 345 :奥さまは名無しさん:02/09/24 16:10
- マーク&エリザベスよかった
- 346 :奥さまは名無しさん:02/09/24 16:26
- ロス先生がトンネルか下水の中の子供を救うエピソードって、
何シーズンの何話でしたっけ?
おしえてください〜
- 347 :奥さまは名無しさん:02/09/24 16:39
- 2シーズン第7話(地獄からの救出 / Hell And High Water )
でしょうか…。
先週BS-hiでやってたようです。
- 348 :奥さまは名無しさん:02/09/24 16:46
- >>347
ありがとうございます〜!さっそくレンタルします。
- 349 :奥さまは名無しさん:02/09/24 18:41
- >>336
その通り!
犬HK、まるでERを見せたくないかのような時間変更よね…。
なんの為にERの放映権買ったんだ?安い買い物ではなかったハズなのに、
やる気のナイ放送局よのぉ〜。
あ、企業努力なくても経営安泰なんだ、やる気なんて起きないか!
- 350 :奥さまは名無しさん:02/09/24 20:23
- 今日も11時から漫才だよ〜ん。
- 351 :奥さまは名無しさん:02/09/24 21:35
- 14ゲージのニードルがいつまでたってもHTML化されないよぅ(´・ω・`)
- 352 :奥さまは名無しさん:02/09/24 23:27
- >309
いや〜謝らんといて下さい〜!
個人的に少女漫画チックなシュチュエーションがすげえ好きなんですよ。
日常が殺伐としてるから憧れるんかなぁ(藁
何回見ても一緒に感動してます。
遅レススマソ
- 353 :奥さまは名無しさん:02/09/25 00:33
- エリザベスのあのポーズは日本的なぶりっ子の意味合いはなくって
単にビックリした時の女性のジェスチャーだと思うよ。
いや、ポーズはぶりっ子だけど。
- 354 :奥さまは名無しさん:02/09/25 01:07
- 4thシーズン1話目のカーターの Live!? って驚いてるポーズも
ぶりっ子でかわいいよな(;´Д`)ハァハァ
- 355 :奥さまは名無しさん:02/09/25 01:44
- 第7シーズンまで見続けてきたけど、もういいやってかんじ。
あとはつまらなくなりそう。
アリーも3以降はつまんなくなったし・・・。
第1〜4あたりの録画を溜め込んでるので、それ見てるだけでも
見所十分。
- 356 :ギャルとH:02/09/25 01:45
- http://wqll.jpn.ch
http://sakayasan.net/zjjj1/
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 357 :奥さまは名無しさん:02/09/25 02:09
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=1031939042
カーターとのERな出会い
即アポ即入院出来る
超最高な気管内挿管&開胸が・・
スマン、寝れなくて暇だったの
- 358 :奥さまは名無しさん:02/09/25 02:22
- >>357
夜中なのに禿しく藁わせんといてください〜〜〜〜
お名前が「外傷1号で○○」とかだと完璧ですねっ
- 359 :奥さまは名無しさん:02/09/25 02:34
- やっと、「ドニー・ダーコ」観て来たよ。
ノワ・ワイリーは、ドリュー・バリモアと付き合ってる、物理教師役。
声が、平田とは全然違っていて、超バリトンヴォイスで驚いた。
この人、英語しゃべれるんだ〜って。
(吹き替えERしか見たことないんで…)
- 360 :奥さまは名無しさん:02/09/25 05:08
- ノワじゃねーよ。ノワじゃ。ノアだよ。ばーかw
- 361 :奥さまは名無しさん:02/09/25 08:05
- 今日も漫才なの?
ERの時間ずらしてまで今時漫才を放送する必要があるのかしら?
まったくNHKのやることはわからん・・・
- 362 :奥さまは名無しさん:02/09/25 10:42
- 最近見始めました。ロマノのコトなんでロケットって言うの?
- 363 :奥さまは名無しさん:02/09/25 10:55
- >>362
私も知りたかった。
頭の形?とか、すぐに発射(爆発)するから?とか、いろいろ考えちゃいます。
- 364 :順番待ちの患者:02/09/25 11:21
- ロケットのように最先端の技術をとり入れるのが早いから=ロケット・ロマノ
- 365 :奥さまは名無しさん:02/09/25 12:27
- 良かった、早漏だからじゃないんだね(w
- 366 :奥さまは名無しさん:02/09/25 12:33
- >>362 何話だったか忘れたけどロマノ本人が
「ロケット・ロマノだ」って言ったんだよ
- 367 :奥さまは名無しさん:02/09/25 16:17
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=2000001&tid=a5qa1bca5hadbba1a6a50a5ja1bca5sbba6bfma1aa&sid=2000001&mid=21
こんな考えの人がいたよ。
- 368 :奥さまは名無しさん:02/09/25 16:23
- ノア・ホワイリーって書いてる雑誌あるよね
ノア-ノワよりももっと違和感を感じる
- 369 :奥さまは名無しさん:02/09/25 16:51
- >>367
かいそうなヤシだな。
- 370 :奥さまは名無しさん:02/09/25 18:37
- >>367
BShiもBS2も地上派も見ていますが(録画している)
何か?
- 371 :奥さまは名無しさん:02/09/25 18:38
- ↑派ではなく波ですな。
- 372 :奥さまは名無しさん:02/09/25 19:27
- >>367はこっちじゃなくて地上波スレに貼った方が
- 373 :奥さまは名無しさん:02/09/25 20:22
- >>367は今時、BSで見てる事を自慢したいのか?
誰か日本でER見てる人をERファンとは認めないって返信してきて。
本国のをリアルタイムで見るのが本当のファンだと。
- 374 :奥さまは名無しさん:02/09/25 20:45
- なんか、変な奴。。
勝手に認めなければいいじゃん。
BSって家の向きでアンテナ付けられない人いるしね〜。
ちなみにうちはハイビジョン見られるぞ! 今やってるのはUだけどさ。
(って私の代わりに自慢しに行って下さい、誰か…)
- 375 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:04
- >>367
行ってボロクソに文句言ってやりたい。
けど、返り討ちにあいそうで恐いよーん。
- 376 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:19
- 噂の掲示板見てきたけど、
反論したら理詰めできそうな御方♪…こえーよぉぉぉっ。
「地上波しか見てない人をファンとは認めない」って
とっても偉そうなんだけど、コノ人誰?
まさかマイケル・クライトン?
- 377 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:25
- ウチはBS見てるけど「引越しして行った前の住人のアンテナです」
と言って受信料払ってないぞ。
もう3年もだまされとるぞNHK。。。
これをヤッホーのBBSで言ったら何て返信してくるかな?
だれかピンポンダッシュのつもりで行ってくんないかな?
- 378 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:33
- 地上波のファンは遅れてる、情報収集が低いだって。
すっげえ〜〜〜〜。
何様?コイツ・・・・
- 379 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:40
- もう、そりゃー偉い人のはず。
クライトンじゃなければワーナーの関係者では?
スピルバーグかもね。
- 380 :奥さまは名無しさん:02/09/25 22:49
- 職業は「映像製作業(何でも屋)」だって
31歳独身男なんだそうな
プロフィール見てしまった・・・
- 381 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:00
- >職業は「映像製作業(何でも屋)」 31歳独身男
カマッテチャンな上に釣り師だね。放置プレイで恥辱のどつぼへ。プ
ヤフー掲示板は「ダサい」の代名詞。
- 382 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:02
- というか、不動産や逝けばわかるけど、BSついてるかついてないかで
かなり家賃が違う。
よって私は、地上波。
- 383 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:31
- 映像製作業?
う、うそぉぉっ!!
てっきりERの関係者かと思ってたよ、プゥ。
きっと私達に合わせて(?)嘘のプロフィールのせてんじゃない?
本物はミミ・レーダーに一万点。
- 384 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:39
- ピンポンダシュする?
マジ反論されたら、漏れ、打たれ弱いから凹むかなぁ・・・w
- 385 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:45
- このスレには関係ないやん。
文句はyahoo!でやってくれ。
- 386 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:50
- わけのワカラナイ理詰めで来られそうだしね・・
31歳独身男は粘着体質と見た。
2ちゃんねらーで総攻撃でもすっか?
- 387 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:54
- 「悪魔の嵐」のトコロ、読んだ?
人を情報収集が低い、遅れてると言うくせに
最後のほうでグリーン先生についてヘンテコリンなことを
書き込んでるよ。
遅れてるのは自分ジャン!と言いたいが
私も打たれ弱いのよね…。
- 388 :奥さまは名無しさん:02/09/25 23:57
- とりあえず夜風にログインだ( ゚Д゚)ゴルァ!
で、捨てハン。イヤン(w
- 389 :奥さまは名無しさん:02/09/26 00:05
- >>387
そうなのよ〜
8シーズンまでネタバレしてるHPあるから
調べりゃわかるのにねえ
私も打たれ弱いのよ・・・ショボーン
ステハンは2ch no1とか番号でいかが?
- 390 :奥さまは名無しさん:02/09/26 00:20
- なんだか、2ちゃんのみんながもの凄い善人に見えてきたぞ。。
ピンポンダッシュ、がんがれ!
- 391 :奥さまは名無しさん:02/09/26 00:36
- >>382
そうそう家賃違うよな。
家賃の差額を考えると数ヶ月で自分の部屋にBSつけれるし。
2chのスレに対してヤフーのトピって呼び方気持ち悪い感じがする
- 392 :奥さまは名無しさん:02/09/26 00:36
- ロケットロマノ
頭がとんがり頭で「ろけっと」の様でしょ。
だから、ロケット・ロマノ。
- 393 :奥さまは名無しさん:02/09/26 00:56
- >392
え〜っ、手術が早いとか自慢げに言ってなかったっけ?
わたしの思い違いか…。
ずうっとそう思ってたよ〜ん。
- 394 :奥さまは名無しさん :02/09/26 01:45
- >>393
>>364を参照せよ!
- 395 :奥さまは名無しさん:02/09/26 02:22
- 俺はNHKで見てたんだけど、先週のカーターがベントンと飛行機に乗った香具師で終わり?
もう続き無いの?
- 396 :奥さまは名無しさん:02/09/26 03:49
- >>395
7thシーズンみませう。
Dr.オキナはまだかー?
- 397 :奥さまは名無しさん:02/09/26 04:04
- やっぱりマルッチが好き。
あの馬鹿で、やんちゃな所が
- 398 :奥さまは名無しさん:02/09/26 04:13
- 俺はルーシーに萌え萌え。
小さくて、目がくりくりしてて、さらさらヘアで、おでこに皺ができて、
優しくて、一生懸命で、藻えーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 399 :奥さまは名無しさん:02/09/26 04:48
- >>398
でも、本当は、ブロンドじゃないんだよ。あれは染めてるの。
- 400 :奥さまは名無しさん:02/09/26 08:06
- ルーシーの登場シーンは「ニャンだ!鼻っ柱の強いヤツだな〜」と
思ってたけど段々魅力的になったよね。
表情が可愛かった。
ところでピンポンダッシュ行ったみたいだね?
映像製造業が何て書くかな?
- 401 :奥さまは名無しさん:02/09/26 10:03
- >>399
夢を壊すなよ。いやな野郎だ。
- 402 :奥さまは名無しさん:02/09/26 11:01
- >>397さんに激しく同意。やんちゃで危なっかしいところが放っておけない感じ。でも、どこか線が細いカーター先生も好きだったりする。どっちにしようか、マジで悩む。ちょっと頭冷やしに逝ってきます。
- 403 :奥さまは名無しさん:02/09/26 11:24
- 何処かのサイトにERの視聴者の3分の2は女性って書いてあったけどマヂ?
>>399
でもかわいいからいいや。
- 404 :奥さまは名無しさん:02/09/26 12:30
- >>403
点呼してみる?(うざかったらゴメソ)
点呼:女1
- 405 :奥さまは名無しさん:02/09/26 12:37
- >>403
このスレを見てる限り、女性率が高いね(2chにしては)
点呼:女2
- 406 :奥さまは名無しさん:02/09/26 12:47
- そう、だから来やすい。
点呼:女3
- 407 :奥さまは名無しさん:02/09/26 14:15
- こんな時間だからか?
点呼:女4
- 408 :奥さまは名無しさん:02/09/26 14:22
- 今日は休み。
点呼:男1
- 409 :奥さまは名無しさん:02/09/26 14:35
- 夜になると男性が増えるかな?
点呼:女5
- 410 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:00
- マルッチとカーター先生のどちらかで悩む。
点呼:女6
- 411 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:03
- ERのゲーム(セガ)が出たらなー、って勝手に妄想してるのだが・・・。
点呼:女6
- 412 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:04
- 411ですが、かぶってしまった・・・。410さん、スマヌ。
点呼:女7
- 413 :奥さまは名無しさん :02/09/26 15:18
- 女性が多いとは知らなかった
点呼:男2
- 414 :410:02/09/26 15:21
- あまりにも頭にきたんで、「職業は「映像製作業(何でも屋)」 31歳独身男」に
返り討ち覚悟で反論してきますた。
見事に玉砕したら、どなたか私の骨を拾ってやってください。
- 415 :410:02/09/26 15:22
- >>412さん
いえいえ。
- 416 :奥さまは名無しさん :02/09/26 15:32
- 最近、1stシーズン見直してるヨ。
点呼:女8
- 417 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:40
- >>416 私も見直し〜。今は2th始め頃。
点呼:女9
- 418 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:56
- 414たん、よくやった。
骨は拾う(玉砕ケテーイかw
31歳窓際童貞男がどう切り返してくるか、気になるな。
- 419 :奥さまは名無しさん:02/09/26 15:58
- >>417失礼だが2thではなく2ndだと。大変失礼だが。
私は最近3rdを見終わったところだ。
点呼:女10
- 420 :410=414:02/09/26 16:12
- >>418氏へ
ありがとう、友よ!(w
>(玉砕ケテーイかw
には笑った。いいんだ・・・、理論武装なんか出来ないしさ。
- 421 :奥さまは名無しさん:02/09/26 16:54
- いや、420たんのこと茶化したわけじゃないので・・・気を悪くしたらゴメソ。
つうか、もっときついめに煽ってやってもいいかも?
とりみだした31歳もてない男が見てみたい(w
- 422 :420:02/09/26 17:02
- いや、全然。ほんとに笑っちゃっただけだから。大丈夫。それより自分、釣られたんじゃ・・・、と思えてきてしまったよ。回答を待つのみってことで。
- 423 :奥さまは名無しさん:02/09/26 17:04
- >>421
その前にオマエの間抜けツラ晒せよ
- 424 :奥さまは名無しさん:02/09/26 17:45
- 地上波、BS、BS-hiと週に3回見てます。(with夫)
点呼:女11
- 425 :奥さまは名無しさん:02/09/26 17:48
- すみません、ここはネタバレは禁止なのですか?
- 426 :奥さまは名無しさん:02/09/26 18:02
- しつも〜ん。
点呼が終わったモノはまた「奥さまは名無しさん」に戻っても
イイっすか〜?
410よくがんばった!
レスが付くのが楽しみじゃ〜
キミのバックには2ちゃんねらーがついている!
- 427 :奥さまは名無しさん:02/09/26 18:33
- >>425
このスレは、BSで放送された範囲まで。つまりVIIまで。
ネタバレはネタバレスレでよろしこ。
- 428 :425:02/09/26 18:39
- >>427
そういうスレがあったのですか。
ありがとうございました。
- 429 :奥さまは名無しさん:02/09/26 20:05
- 再放送をまた見てます。
一番好きなのはルカです。
点呼:女12
- 430 :奥さまは名無しさん:02/09/26 20:55
- ほんまに女ばっかりやん
かなり意外だった
深夜になると変わるかな?
- 431 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:33
- 男1
- 432 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:39
- >>430
俺は普段から男ばかりの板に行ってるから嬉しい。
- 433 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:43
- 431で男3だね。
- 434 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:47
- ケリーって、4シーズンで医者の派遣会社みたいなのの奴と付き合ってたけど、
レズビアンなの?
まだ5以降見てないからわからないので、ネタバレ少ない目で、コソーリ教えてください。
- 435 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:48
- たまにマグーになるわたし。
点呼:女13
- 436 :奥さまは名無しさん:02/09/26 22:59
- わ〜い!女の人多いんだね。
ワタクシ点呼済みです。
実は5シーズン以降しか見てません・・・
レンタルして来る!
- 437 :奥さまは名無しさん:02/09/26 23:18
- こんなの見つけますた。
http://www.jaraku.com/er/
- 438 :奥さまは名無しさん:02/09/26 23:34
- >437ありがとう
見てみたよん。
閉鎖されたページが結構あったみたい。
あたしがヘンなとこ行ったのかな?
- 439 :奥さまは名無しさん:02/09/26 23:34
- >434
その男とはシナージックス医師協会のエリス・ウエストですね。ちょっとだけつきあ
ってたんだけど、医療を優先するか、経済的効率を優先するかで意見対立。ケリーは
この契約をうまく生かせるために私を騙したのね、って思って別れを告げたけど
彼はそういうつもりじゃなかったと言って去っていった…。
本質的にはヘテロセクシュアルなんだけど、ホモセクシュアルの女性に誘われ
その道に…てな感じ。
点呼:女14
- 440 :奥さまは名無しさん:02/09/26 23:58
- 男4かな?1stからみてます。ロス先生が一番好きなキャラかな。
- 441 :奥さまは名無しさん:02/09/27 00:05
- 男れーす5
ロマノ見るだけで無条件にニヤつきます。
- 442 :奥さまは名無しさん:02/09/27 00:13
- >>441
禿道。
男6
- 443 :奥さまは名無しさん:02/09/27 00:13
- 一生懸命なルーシーが好きだったー!
点呼:女15
- 444 :奥さまは名無しさん:02/09/27 00:47
- ロスはエイズで死ぬと踏んでた。
点呼:女16
- 445 :奥さまは名無しさん:02/09/27 01:18
- 点呼済み女2です。
>>439
どっちかというと、本質はゲイだったけど、自覚がないまま今まで来て(離婚歴あるし)、
ホモセクシャルな彼女に誘われて、ああそうだったのか…、と徐々に自覚するという
流れを想像してました。開き直ったのはVIIのラストでようやくってな感じだったけど。
ベントンに紹介した「尊敬できる医師」や、アルツ先生のことを相談しにいった
「信頼できる友人」も女性だったし。
これに対しエリザベスが紹介したのは男性医師。多分、男女比的にこっちが普通。
ルーシを指導したときの気に入りっぷりやジェニーのことまで考えるのは
行き過ぎかもしれぬ。
- 446 :奥さまは名無しさん:02/09/27 01:36
- シカゴホープ見ているとアメリカの叔父さんに言ったら
「ERみなさい!」と言われハマりました。
点呼:女17
- 447 : :02/09/27 01:56
- ダグの天敵ケリーは実はダグにメロメロで、
告白してフラれて荒れてERを滅茶苦茶にする、と
数年前まで勝手に展開を考えていたのであった
男7、でごわす
- 448 :奥さまは名無しさん:02/09/27 08:02
- 最近1stから見なおして今4th。
夢にまで出てくるようになった。
点呼:女18
- 449 :奥さまは名無しさん:02/09/27 08:06
- 点呼してない人だけ「点呼女or男」と入れることにしようゼ
でも、ここの住人ってめっちゃノリがいいね〜
楽しいナ。。。
ところでヤフーの31歳独身男の行方が気になって仕方ないのだが・・・・
- 450 :奥さまは名無しさん:02/09/27 09:24
- 米作家マイケル・クライトン、自宅で娘と強盗被害に遭う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020927-00000968-reu-ent
初めてクライトンの顔みたよ
- 451 :奥さまは名無しさん:02/09/27 09:59
- クライトン2mあるんだっけ?
昨日はフレンズのファーストを見直してたら、カーター君&ロス先生出ました。
やっぱジョーイと声優いっしょだった。(まんま平田さんだった)
でも違和感なかったなー。そんなに特徴ある声じゃないからかな。
そこだけ吹替えにして確認したのでした。
今はERの4thと5thのDVD注文中なのでフレンズを見てます。
ここ半年くらいフレンズとERのDVD鑑賞定期的に繰り返し中。
- 452 :奥さまは名無しさん:02/09/27 10:16
- 救命救急はERのパクリだったわけですが
みなさんはどっちが好きですか?
漏れは救命救急のほうが良いと思いますた。
(ERも最初から見てます)
- 453 :奥さまは名無しさん:02/09/27 11:13
- 救命救急てなに?
- 454 :奥さまは名無しさん:02/09/27 11:52
- >>451
平田さんが、苦労したって、何かの雑誌で言ってたよ。
- 455 :奥さまは名無しさん:02/09/27 12:21
- >453フジTVの「救命病棟24時」ってヤツでは?
あたしもアレがきっかけだったわ。
でも!ER見出したら
スケールが違いすぎる・・・・
でもまた始まったら見てしまうと思う。
- 456 :コギャルとH:02/09/27 12:22
- http://tigers-fan.com/~pppnn
http://www.tigers-fan.com/~fkijjv
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 457 :奥さまは名無しさん453:02/09/27 15:29
- >>455
その通り救命病棟24時ですゴメソ。
スケールはERのほうが大きいのだけど、
救命病棟見た時にこっちのほうが面白いと思ってしまった。
やっぱ漏れには日本人向けのドラマの方があってるのかな・・・
アリー好きだけどシカゴホープは嫌いだしな・・
- 458 :奥さまは名無しさん:02/09/27 15:32
- 映画「ジャスティス」に出てるコリン・ファレルって
ルカに似てるな〜って。
既出ならスマソ
- 459 :奥さまは名無しさん :02/09/27 16:54
- 海外ドラマってこれ以外みたことない。
第一シリーズに出てきたボブが一番かわいいと思う。
- 460 :奥さまは名無しさん:02/09/27 16:55
- 点呼:女19
ピンポンダッシュ、おめでd。
映像製作からお返事ないね〜。
そのかわりと言ってはなんですが新種がぁ〜
「映画館で映画見ないと映画見たとは言えないって」
…ガーン。ゴメンナサイ・ごめんなさい。
まさかココの人じゃないよね?ココの人だったらショックだ。
- 461 :奥さまは名無しさん:02/09/27 18:08
- >>460
なんですと!?
くぅ・・・それじゃ私は映画見たことほとんどないことになってしまうよぅ。
つうか、ホームシアターで見てますが何か、ってレス返しといて(w
- 462 :奥さまは名無しさん:02/09/27 18:08
- >>457
つかまあ、ERってとこだけでまったく別もんだし、比べるのもどうかと・・・。
あっちも日本的というか人情的良さはあると思うよ。
みんなとことんいい人だしね。
- 463 :奥さまは名無しさん:02/09/27 18:11
- 点呼:男8
しばらくこなかったんだが以外にスレが伸びていたので驚き。
やっぱERは女性ファンの方が多いのかー。
- 464 :奥さまは名無しさん:02/09/27 18:48
- きゃあ!
「ERなりきりスレッド」がトンでもないことになってるヨ
目がチカチカする
救命病棟見てました。
日本人のもカッコイイと思ってマス
アレは大学病院って設定だったので学長選挙とか絡んでたよね?
おっとスレ違いスマソ
- 465 :奥さまは名無しさん:02/09/27 19:01
- >>464
わー、ほんとgeageaだって。
私はERのほうが好きだー。
が、462さんも言ってたけど比べちゃダメなのね。
宮迫がマルッチに見えたりして…(わーごめんなさい、冗談です)
- 466 :奥さまは名無しさん:02/09/27 19:58
- まあ女性の視聴者が多いからこそ、常にかっこよくてもてそうな男(ロス、コバッチュ)
がいて、恋愛しまくりなんだろうな。
ここの住人は他にどんな海外ドラマとか見てるの?
俺はレッドドワーフ。
- 467 :奥さまは名無しさん:02/09/27 20:03
- >>463
つーかドラマ見てるのはもともと女が多いんだよ。
- 468 :奥さまは名無しさん:02/09/27 20:32
- 宮迫とマルッチ
ダブってたのは私も同じ・・・
>465おお友よ!
他の海外ドラマは子供と一緒に
「ボーイミーツガール」と「二人はお年頃」・・・・
知ってる人いる?
- 469 :奥さまは名無しさん:02/09/27 20:40
- 点呼:男9
救命病棟も見てたよ。
あれはあれで面白かった。
日本のドラマにしてはがんがった方だと思う。
でもER見てるとあからさまにパクってるなーってところも多々。
ホスゲンガスが漏れて患者続出、病院は大パニックに・・・・・・
って「緊急脱出」じゃん!とか思ったし。
(とかいいながら楽しんだけど)
- 470 :奥さまは名無しさん:02/09/27 20:52
- 来週月曜の日テレの特番のタイトルに笑いますた。「実録ER救命病棟24時」・・・。ここまでやってくれると、却って清々しかったり。
- 471 :奥さまは名無しさん:02/09/27 20:56
- 何か、新スレ立ってるよ・・・。
- 472 :486です:02/09/27 21:38
- ボーイミーツガールって・・・・
ごめん間違った
ボーイミーツワールドだった。
すま〜〜〜ん
って誰も気にしてないってカンジ?
新スレってどこ?
マグーの店のこと?
- 473 :奥さまは名無しさん:02/09/27 21:46
- >>466
サードウォッチ見てます(・∀・)!!
ERに運ばれるまでの過程とかつながるものがあって
おもしろいYO!!
- 474 :奥さまは名無しさん:02/09/27 21:51
- 「実録ER救命病棟24時」って・・・
タイトルだけ見たらNHKとフジTVを完全にパクッって
しかも日テレ。
さすが巨人が優勝しただけある。
で、何時からですか?
(見る体勢に入っているワタシ)
- 475 :奥さまは名無しさん:02/09/27 22:02
- >>474
9時からだyo!!
- 476 :奥さまは名無しさん:02/09/27 22:02
- 来週月曜の夜九時からですぜ。
- 477 :奥さまは名無しさん:02/09/27 22:08
- >475.476どうもありがd
まさかドラマじゃないよね?
ドキュメンタリーってヤツ?
- 478 :奥さまは名無しさん:02/09/27 22:13
- 最初に見た海外ドラマは「宇宙空母ギャラクティカ」かな(古
「スタートレック」とか小さい頃から好きで、海外ドラマに興味を。
「シャーロックホームズの冒険」でどっぷり漬かって、
今はERの他に見てるのは「スタートレックVoyager」ですね。
ビバヒルも全部見た。
- 479 :奥さまは名無しさん:02/09/27 22:17
- ワタクシ「大草原の小さな家」でした。
- 480 :奥さまは名無しさん:02/09/27 23:03
- >>477 SO-SO- ドキュメンタリーみたいだよ
- 481 :奥さまは名無しさん:02/09/27 23:07
- >>477 『世界の救命医療の最前線を紹介』
だってさ。
- 482 :奥さまは名無しさん:02/09/27 23:24
- >>481
カーター先生は出演しますか?
- 483 :奥さまは名無しさん:02/09/28 00:35
- 反論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「地上波に慣らされている人はやはり“狭い”“偏った”ものに安住しているとあくまで思います。
これほど豊かな日本で“家庭の事情”なんてチャンチャラおかしい詭弁じゃないですか? 」
どうよ。
- 484 :奥さまは名無しさん:02/09/28 00:54
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=2000001&tid=a5qa1bca5hadbba1a6a50a5ja1bca5sbba6bfma1aa&sid=2000001&mid=31
ヤフー掲示板にレスついたよ。
反論できずに放置にしたようだけどさ
- 485 :奥さまは名無しさん:02/09/28 01:18
- >>483-484
yahoo!の話はyahoo!でやってくれ。
どんなバカでも、こちらで晒すようなのは悪趣味ですよ。
このスレの雰囲気も悪くなる。
- 486 :奥さまは名無しさん:02/09/28 02:02
- >>485 禿同
なんだってERスレでYahooのバカの話をするんだ?
以後も続けたいならYahoo板にでも移ってってくれ。
- 487 :奥さまは名無しさん:02/09/28 02:28
- 点呼:女20
私も救命病棟見てたけどやっぱER先に見てたからなー。ちょっと
同じものとして比較もしようがなかった。
やたら休憩で皆で食ってるシーンと一人の患者がくれば一斉に皆で治療する、
忙しい救命のはずなのにやたら一人一人の患者に人情話で医者が深入りする、
あと救命より小児科はスンゲー楽だからそっち選ぶと安易に書かれているのが
やだった。
- 488 : :02/09/28 04:02
- 「24時」は2シリーズあって、第1シリーズは主役のインターンが松嶋菜々子。
これが「天才外科医」江口洋介にイジメられながら成長していく話。
で、その後の第2シリーズはまぁよかったんですけど、第1がけっこうひどかった。
細かいエピソードなんか「ER」からの引用がいっぱいあって。
実はいちばん笑ったのはテーマ曲なんですけどね。
- 489 :奥さまは名無しさん :02/09/28 04:43
- 私は「24次」あまり楽しめなかったな。やっぱ本家の方が数段イイ!!
でも日本でERのようなドラマを放送したらいろいろな団体から抗議殺到で
すぐ放送中止になってしまうだろううから。
まあ、あの辺が日本の限界かと。制作費も雲泥の差だろうし。
- 490 :奥さまは名無しさん:02/09/28 06:22
- 昨夜、ようやくERの放送されなかった分をレンタルで見たよ。
(放送されなかった日から、ずーーっとレンタル中だった!)
字幕のビデオですた。
両親を不慮の事故で無くした兄妹のシーンとか、泣けました(ノД`、)
カーターとルーシーの手術のシーンは思わず、手握って祈りながら見ちゃった…。
(どうなるか判ってても、そうしてしまうほど見入っちゃったです。)
…こんな大事な2話を放送しないなんて…
- 491 :奥さまは名無しさん:02/09/28 06:33
- >>490
その話題はこっちのスレで。
■ERVI 地上波■ 2話削除!紙芝居で火に油 part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028298097/l50
- 492 :490:02/09/28 07:05
- >>491
ごめんなさい
- 493 :奥さまは名無しさん:02/09/28 08:05
- >488そうテーマ曲。ERのパクリだ〜!と苦笑い。
第2シーズンの方が私も面白かったと思う
ERっぽくするなら出演者も同じ俳優さんで通した方がイイのにな
と思ってマス。
第1シーズンはムリがありすぎた。
ところでERも始まった頃、こんなにヒットして長く続くと思ってたのかな?
- 494 :奥さまは名無しさん:02/09/28 10:55
- 携帯から書き込みしとります。奴のレス見たら、反論するのが馬鹿らしくなりますた。午後に最後のレスをつけて、やめにします。奴相手に玉砕なんて、くだらないし。蒸し返したお詫びに、しばらく逝ってきます。
- 495 :奥さまは名無しさん:02/09/28 11:33
- >>494
逝くな。ここでマターリしる!
- 496 : :02/09/28 12:02
- >487
>小児科はスンゲー楽
1stでベントンがダグに同じこと言ったシーンがあったね。
- 497 :奥さまは名無しさん:02/09/28 12:27
- ベントンてほんとに最低なヤシだと思う。
ジェニーをはじめてとして同僚に対する態度や、ガントのこととか、
子供ができてからは思いきり馬鹿親だし・・・
ベントン好きな人っているの?彼のいいところ説明して?
- 498 :奥さまは名無しさん:02/09/28 12:49
- >>497
マザコンなところ
すごい照れ屋で素直じゃないところ
親ばかなところ
- 499 :奥さまは名無しさん:02/09/28 13:15
- 私はベントン好きだよ。彼は不器用なんだよ。自分の思いとかをほかの人のように
簡単に言葉に出来なくて、自分でもそれをつらいと感じてる。それに、いまだに
根強くある人種差別や偏見に立ち向かうには、医師としての実力あるのみ
と思ってる。白人と同様に認めてもらうためには、人の2倍も3倍も努力しな
ければと、いつも自分に言い聞かせてがんばってる。自分がとおってきた道が
厳しいことを知ってるから、ガントにも自分と同じだけの努力を要求してる。
それが、最終的には彼のためになると思ったから。
小児外科を選択したころは、乳児を抱くにもまるで宇宙人でも見るような顔してたけど、
自分が子供を持った今、子供に対する態度も変ってきているし。カーターはシリー
ズを通して医師として成長しているけれど、ベントンは人間として成長しつつある
んだと思う。
そういうベントンが好きさ。
- 500 :奥さまは名無しさん:02/09/28 13:42
- 498,499ありがとう。
でも私は必要な時に必要な言葉を言えない人は嫌い・・・
ちょっとの言葉で救われたりするのになー
- 501 :奥さまは名無しさん:02/09/28 13:58
- 最初のころのベントンはしゃべりすぎだと思う。
- 502 :奥さまは名無しさん:02/09/28 14:04
- まあとにかくロマノが一番って事で。
- 503 :奥さまは名無しさん:02/09/28 14:08
- ベントンは嫌いじゃないけど、
やっぱりガントの問題はあっさりと終わりすぎ。
もっとひきずるべき問題だったと思うが・・・。
でも、子どものことでカーラの家まで行ったときは泣いた。
- 504 :494:02/09/28 15:50
- >>495
ありがとね。
このスレには時々来るから、これからもよろしこ。
- 505 :奥さまは名無しさん:02/09/28 16:37
- ベントンの不器用なとこが好き。
- 506 :奥さまは名無しさん:02/09/28 18:07
- >>499 すばらしい!!(・∀・)
私もベントン好きなんで・・・
- 507 :奥さまは名無しさん:02/09/28 18:52
- 私もベントン好きだ。
彼の不器用さは母性本能をくすぐられるというか何と言うか、
とにかく気になってしまう。
- 508 :奥さまは名無しさん:02/09/28 19:39
- ベントンとルカからプロポーズされたら
(んなわけないけど)
迷わずルカを選ぶワ。
でも決してベントンがキライってわけではナイ。
6シーズンラストのカーターとベントンの絡みは
泣けた〜!
- 509 :奥さまは名無しさん:02/09/28 19:40
- では男心をくすぐるのはロマノのハゲっぷりという事で宜しいか?
- 510 :奥さまは名無しさん:02/09/28 19:42
- (゚Д゚)ハァ?
- 511 :奥さまは名無しさん:02/09/28 19:56
- >>509
ロマノには女心がくすぐられっぱなしだ。いろんな意味で。
- 512 :奥さまは名無しさん:02/09/28 19:58
- 傲慢だけど憎めない。
外科の先生ってあんな人多いのかも
- 513 :奥さまは名無しさん:02/09/28 20:44
- ロスが辞めた次の回の「ベントン赤ひげ先生になる。」
がよかったです。ほんともろ赤ひげです。
- 514 :奥さまは名無しさん:02/09/28 21:29
- >513
ワカルワカル、あれは面白くもあり感動的でもあり。ベントンならではだよねー。
>>500
でも私は必要な時に必要な言葉を言えない人は嫌い・・・
それは世界中の誰にとっても大きな課題だと思うけど。自分にとっても。
本当に必要な時に必要なことが言ってあげられるのなんて、どのくらいあるんだろう。
カーターは割とそう言うところよくやってると思うけど、ベントンはそうできない
自分を知ってて、我ながらそう言うところがいやなんだよ。
- 515 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:02
- ベントンの全裸はべつに見たくないが、
ルカの全裸を見たい。ジョージ・クルーニーのなら尚良。
マルッチのもみたい。ハァハァ(;´Д`)
- 516 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:11
- >>515
も、見たい?
揉みたい?
- 517 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:26
- >>516
も、見たい。
つうか、マルッチのオフィシャルサイト、いきなり彼の裸じゃん。
もう見ちゃったから、あとは、下半身見れればラッキーかなって。
- 518 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:26
- ヘレエっていうの?
ずっとヘレイだと思ってた。
- 519 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:50
- ヘレエって恰幅のいい看護婦さんだよね?
看護婦さんの中でアビーやキャロルは別として
誰が好き?
アメリカの看護婦さんって自己主張がしっかりしてて
見てて気持ちイイと思いません?
- 520 :奥さまは名無しさん:02/09/28 22:59
- 日本の看護婦さんもけっこうしっかりしてるが。
- 521 :奥さまは名無しさん:02/09/28 23:01
- >>519
アメリカっていっても、州とか地域による。
カンティERみたいに、いわゆるナースコスチューム着なくていいとこもあれば、
アメリカでもいわゆるナースコスチューム着せられて医師のいいなりって
ところもある。
- 522 :奥さまは名無しさん:02/09/28 23:03
- >>519
ヘレエは今はスマートよ〜ん
ダイエット大成功!
- 523 :奥さまは名無しさん:02/09/28 23:04
- >>522
before・afterみたいな写真があったよね・・・
- 524 :奥さまは名無しさん:02/09/28 23:10
- うらやましい。
ダイエット成功なんて・・・・
- 525 :奥さまは名無しさん:02/09/28 23:40
- >>517先生!マルッチのオフィシャルサイトが見つかりません!教えて頂けませんか?
- 526 :奥さまは名無しさん:02/09/29 00:08
- カウンティ総合の中でも、セクションによって看護婦の質には差がある。
「ERの看護婦は優秀でないと勤まらない」とはハサウェイ婦長のお言葉。
ちなみに外科の看護婦は皮肉がお得意。
そうだろ?シャーリィ。
- 527 :奥さまは名無しさん:02/09/29 00:26
- >>519
チュニー!
キャロルがいなくなった今、ERを華で支えてるのは彼女だ。
- 528 :奥さまは名無しさん:02/09/29 00:30
- >>527
でも彼女もいなくなるって噂…既出ですが。
これじゃメイン(?)の看護婦サン,3人くらいになっちゃうね(アビー除く)
あ、マリクがいた、マリクが。あ、タカタも。
- 529 : :02/09/29 01:20
- 日本での未公開シーズンにおけるキャストの降板&新登場関連の話は
ストーリーに大きく影響するので、ネタばれと同等の扱いです。
なのでネタばれスレッドでやってね。
- 530 :奥さまは名無しさん:02/09/29 09:31
- マリク好きよーん。地味な存在ながらファーストシーズンからERを支えてる。
彼の私生活、さっぱりわからんよね。結婚してるのかしてないのか!?
- 531 :コギャルとH:02/09/29 09:39
- http://www.tigers-fan.com/~jko
http://www.tigers-fan.com/~tyk
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 532 :奥さまは名無しさん:02/09/29 09:41
- >>530
そいえばそうだね。
ジェリーはランディが「彼、独身?」って言ったときの周囲の状況からみて
独身ぽいけどマリクは謎だ。
- 533 :奥さまは名無しさん :02/09/29 10:16
- 一番好きな看護婦はリディア。いつもとぼけた表情しているのが好き。
- 534 :奥さまは名無しさん:02/09/29 11:16
- リディアといえばハロウィーンでのドレス姿が印象的。
どこかホラーチックな感じがして異様に似合ってた。
禁煙は果たして成功したんだろーか。
(このエピ好きだった。「ダメ絶対ムリ!」ってヘタれるリディアに
「ゼ ツ タ イ デ キ ル!!」とたどたどしくもハッパかける
ボブとのやりとりが微笑ましくて…)
看護婦達にもっとスポットあててほしーよー。
- 535 :奥さまは名無しさん:02/09/29 16:17
- >534
今はアビーが看護婦だからスポットあててることになっているような・・・
- 536 :奥さまは名無しさん:02/09/29 21:52
- いや〜、だから前も提案したけど、
看護士(婦)たちが主人公になるシットコムを作ったらどうかな、と
思っているのですよ〜
リディアとヘレェがメインで、脇にコニー、チュニー、マリクとウェンディ、
そして受付からはジェリーとランディを登場させて、
ラウンジを舞台に毎回大ボケもんのお笑いをやるの〜
できたらたまに大物ゲストとしてマークとかピーターが顔を出したりして……
「ERからのスピンオフはナースのコメディ」どうでしょう?>NBC&WBさま
- 537 :奥さまは名無しさん:02/09/29 22:06
- >>536
うげぇ げろぉ げおぇ おげえrえええfg
- 538 :奥さまは名無しさん:02/09/29 22:20
- それも見てみたいけど
日本のTVの特番でよくやるNG特集ER編が見てみたい
- 539 :奥さまは名無しさん:02/09/29 23:01
- >538
わ、それは見たい!
- 540 :奥さまは名無しさん:02/09/30 00:06
- リディアを見ると岸田今日子を思い出してしまう
- 541 :奥さまは名無しさん:02/09/30 00:21
- ウエンディ・・・懐かしい!
彼女降板したの?
ERってさ、降板したキャストについて
それ以降、話の中で全然ふれないよねー。
ザンスー、ロスの時も…勿論、ジェリーの時も。
辞めた奴に用はナイってか?寂しーっ!
- 542 :奥さまは名無しさん:02/09/30 00:37
- ウェンディって、ウィーバーの論文(運動のうんぬん)で
エアロバイクとかやらされてた人?
確か、ジェニーの変わりに。
- 543 :奥さまは名無しさん:02/09/30 00:42
- >ERってさ、降板したキャストについて
>それ以降、話の中で全然ふれないよねー。
>辞めた奴に用はナイってか?寂しーっ!
……普通、そういうもんじゃないのか?
- 544 :奥さまは名無しさん:02/09/30 00:52
- >>543
そうなの?
- 545 :奥さまは名無しさん:02/09/30 01:00
- >>542
逆。
- 546 :奥さまは名無しさん:02/09/30 01:54
- >日本のTVの特番でよくやるNG特集ER編が見てみたい
アメリカにもNG集みたいな番組あるんでしょうか?
個人的には日本の「NG集」って
「あっ。まちがえちゃった〜。ごめんなさ〜〜い。」
「これ、NG大賞にノミネートね。」
とか言って、プロ意識に欠ける感じがして凄く嫌いなんです。(あくまでも個人的という事でね。)
だから、プロ意識が強いアメリカでNG特集のTV番組ってあるのかな?
という素朴な疑問です。
- 547 :奥さまは名無しさん:02/09/30 02:13
- 最近見始めますた。アビー・キートンはどうですか?
友達に話すと「何言ってんだ?アビーってのは(略」って相手にされません。
ボクはあの声優さんのいつでもベッドの傍らで囁いてる声に萌えますた。
- 548 :奥さまは名無しさん:02/09/30 02:15
- >>547
アビー・キトンの西友は、「ゆりかごを揺らす手」のペイトンの吹き替えと同じ。
あと、「メルローズプレイス」のヘザー・ロックリアの西友とも同じ。
オエッ!
- 549 :>西友:02/09/30 02:40
- 平野文だっけ?
うる星やつらのラムちゃんが有名だよね。
- 550 :奥さまは名無しさん:02/09/30 03:01
- 西友といえば、マーサ・スチュ・・・・
- 551 :奥さまは名無しさん:02/09/30 03:31
- >>549
アビ−・キートン&へザー・ロックリアの吹き替えは幸田なんとかって人だったと思う。
ゆりかご〜の人(カーターのいとこの元妻)の吹き替えが平野文って人だよね
- 552 :奥さまは名無しさん:02/09/30 03:39
- 平野文さんがERで吹替えたのは、カーターの
いとこで乳がんでカウンティーに来た人じゃなかったっけ?
- 553 :奥さまは名無しさん:02/09/30 03:44
- ・・・なんか直前の人と同じこと(というか従兄弟の元妻でしたね)
言ってましたね(鬱 逝ってきまつ
- 554 :奥さまは名無しさん:02/09/30 04:25
- レベッカデモーネイが出た時
☆ハリウッド女優とラブシーンができるカーター君がお得なのか?
☆今をときめく人気TVシリーズの若手俳優とラブシーンができる元ハリウッド女優エレインがお得なのか?
凄く悩んだ。
- 555 :奥さまは名無しさん:02/09/30 07:00
- 何かこう、もっとさあ、若くてパーンと張りのある
登場人物が出てこないもんかな〜男でも女でもいいから。
- 556 :奥さまは名無しさん:02/09/30 09:25
- >>555
例えばルーシー・ナイトみたいな?
- 557 :奥さまは名無しさん:02/09/30 09:56
- 7thシーズンのDVDはいつ発売になるかご存じの方はいませんか?
- 558 :奥さまは名無しさん:02/09/30 10:03
- マルッチにもっとスポットをあてて欲すいです。
- 559 :奥さまは名無しさん:02/09/30 10:48
- 555
日本のドラマじゃないんだから・・・
- 560 :奥さまは名無しさん:02/09/30 11:03
- >>541>ERってさ、降板したキャストについて
>それ以降、話の中で全然ふれないよねー。
>辞めた奴に用はナイってか?寂しーっ!
でも、7thの最終回で、ケリーがロマノに向かって「レズビアンだから
辞めさせるわけですか?マギー・ドイルみたいに」って言ってて、過去の
キャラクターもちゃんと存在してることになってんだな、って感心した
記憶が。
- 561 :奥さまは名無しさん:02/09/30 13:47
- >94さん
ERのグッズが買えるサイトって他に無いですか?
私は92さんではないんですけど、今日はじめてこのスレッド来て
そのサイト行ったら、カーター先生のTシャツ欲しくなってしまって。
でも売り切れって書いてて><
- 562 :奥さまは名無しさん:02/09/30 14:22
- 私は○っちカラーの術着がホスィ・・。
- 563 :奥さまは名無しさん:02/09/30 16:42
- >>562さんに禿同。マルッチの術着、激しくきぼんぬ。
- 564 :奥さまは名無しさん:02/09/30 17:31
- ER好きな人!!【そして誰も(17)くなった。】
- 565 :奥さまは名無しさん:02/09/30 18:51
- >>564
グリーンタン・・・・・゚・(ノД`*)・゚・。ウワァァン!
- 566 :奥さまは名無しさん:02/09/30 20:07
- ER好きな人!!【全員ここから(17)んしる!】
17で避難・・・
4の「緊急脱出」が好きなものでつい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 567 :奥さまは名無しさん:02/09/30 20:12
- >>562うわっはっは!
マルッチとは似ても似つかないダンナが持ってる。
でも持ってるだけ。。。
普段着てるのは淡いグリーンの白衣。
白衣のカタログで買えるよ〜ん。
イヤ「救命病棟24時」が放送されてたころ
江口洋介が着てたから思わず買ったんだと。
でもあんなの着てたら「なんちゃって江口」って言われるって
結局タンスの中ヨ。
まったく無駄遣いしやがって!!!
- 568 :奥さまは名無しさん:02/09/30 20:41
- つか、その色の生地を生地屋で買ってきて、自分でミシンで作れ!
- 569 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:01
- >>567
江口が着てたのってもっと青っぽいのじゃなかったですか?
マルッチのは藍色って言う感じだけど・・・・。
でもそのドラマよく見てなかったから違ったらすみません。
- 570 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:06
- 今NテレでERやってるよ。
- 571 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:38
- >>541
あたし最近見始めたんだけど、ウェンディいつ頃降板しちゃうの?
ウェンディはER一キュートなのに…。後ジェリーとのコンビも楽しいし。
- 572 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:42
- >>571
4thまでだったかな(?)
5thになって、気づいたらいなかったよ(´・ω・`)
- 573 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:45
- なんかさ〜
今、日テレでやってるERって
「世界まるみえニャントカカントカ(ごめん度忘れした)」っぽくない?
やっぱ同じテレビ局だからかな?
- 574 :奥さまは名無しさん:02/09/30 21:48
- お ば ち ゃ ん く さ い ス レ で す ね ♥
- 575 :奥さまは名無しさん:02/09/30 23:32
- 金髪マルッチだー!(7thの前半は見てないのさ)
- 576 :奥さまは名無しさん:02/10/01 00:09
- エンディングの字幕、
レガスピーのとこ「レガプシー」って出なかった?
- 577 :奥さまは名無しさん:02/10/01 00:25
- クレオもカーターにもう少し優しい言葉かけてあげられないのかな〜?
って思っちゃった。
ツンとしたしゃべり方が好きな時と冷たく感じる時があるのよね。
- 578 :奥さまは名無しさん:02/10/01 00:27
- 動きまわるマルッチも、子供に優しいカーター先生も見られて満足。ラストは気まずいけど。(カーター先生の音にかぶって字幕が・・・)7thのDVD、早く発売しる!
- 579 :奥さまは名無しさん:02/10/01 00:30
- >>576
出てた
- 580 :奥さまは名無しさん:02/10/01 00:55
- >577
クレオはクレオで、ピーターのことが気掛かりで
それどころじゃなかったんだろうけど…
それにしても、もう一言欲しかったよね。「がんばって」とか何とか。
- 581 :奥さまは名無しさん:02/10/01 01:07
- 結局、あの発火マンは何者?
ヤツも火星人?(w
- 582 :さっき、:02/10/01 01:39
- グリーン先生がニュースを読んでた。次の仕事見つかった
のね。
- 583 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:29
- クレオいらない。
小児科医には、もっと魅力的な男医師をっ!
マルッチやルカとは違った魅力の。
- 584 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:30
- ER好きな人!!【キャロルが(17)いER】
- 585 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:43
- ER好きな人!!【アンスポーは(17)歳!!】
- 586 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:45
- ER好きな人!!【Dr.ロスは一晩に(17)回】
- 587 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:49
- ER好きな人!!【さ(17)ん】
- 588 :奥さまは名無しさん:02/10/01 02:56
- ER好きな人!!【トイレは(17)ックス】
- 589 :奥さまは名無しさん:02/10/01 03:09
- >>587がシンプルでよい
- 590 :奥さまは名無しさん:02/10/01 03:58
- >>584-588
ER好きな人!!【さ(17)ら】
- 591 :奥さまは名無しさん:02/10/01 08:11
- 昨日のクレオはキライ。。。。
ホントに小児科医なのかな〜?って思っちゃう
子供好きなタイプではないような気がする。
ティーンエイジャーの診察はよく見るけど
小さな子を積極的に診てるとこってあんまり見た事ないような・・・
- 592 :94です。。:02/10/01 08:43
- >561さん
昨日のサイトで、注文予約も受け付けてくださるみたいで、
メールで、商品名や、数量を知らせると、入ってきたら、
予約順にお知らせしていただけるそーです。
何か、すっごく親切な方みたいですよぉ〜!
まずは、メールをしてみたらいいんじゃないでしょーか。
はやく入荷するといいですネ!
- 593 :奥さまは名無しさん:02/10/01 11:32
- 私は昔に6の最終回を見逃してて、7の初頭で妙にクレオがカーターに
冷たかったので、「何かあったんだろう」と思ってたけど、
こないだやっと6の最終回見たら、別に何もないじゃん!!
で、昨日のクレオを再び見て、この女やっぱりいやだー嫌いだーと思いました。
なんで他人にあんな厳しいの?
あんなに人の傷みを理解せずにどうしてERで医者やってられるんだろう。
早くベントンと別れて欲しい。
人種差別がどうのとかばっかり言う前に自分の人を見下した態度をどうにかしろと
言いたい・・・
すみません興奮しました。昨日はみんな良い人だっただけに。
- 594 :奥さまは名無しさん:02/10/01 11:44
- >>593
クレオとカーターがぶつかってたのってVIの最終回だっけ?
糖尿病の肥満児を小児科のクレオが「危険だから治療しる!」って言ってるのに
カーターが保険云々で今は待ってくれというオヤジまかせにする方を選んだ。
案の定オヤジはきちんと管理できてなかった。
独断でオヤジまかせにしたのであれば、ちゃんとフォローしてしかるべきだった。
定期的に連絡をとるなりなんなり。でもヤク中のカーターはそれをしてなかった。
もともとクレオは自分に厳しいタイプで、ヤクに走ったカーターを
「だらしない」という角度で捉えていたのではなかろうか。
だって世間からみりゃそうでしょ。医師が職場で麻薬くすねちゃまずい。
だけど、カーターを以前から知っている人であれば、更生させたいと思う。
(クレオとカーターは付き合いが浅い。そういう意味ではマルッチも浅いけど
マルッチはそういうのに厳しいタイプではない←良くも悪くも)
その辺の温度差はあって当然。
っていうか、ヤク中から復帰したヤシにみんなが優しいなんて職場あるかよ。
そんな病院恐いだろかえって。クレオの態度はリアルだったと思う。
嫌いだけど。
- 595 :奥さまは名無しさん:02/10/01 11:53
- >>594
あれはまだヤク中じゃない時だったような気がするが・・・。
少なくとも最終回じゃない。
あと「案の定オヤジはきちんと管理できてなかった。」という結果があったっけ?
なんか違うような。
でも、リアルだというのは同意。こういう人も本当はもっといるだろうとも思った。
でも嫌い・・・。他の人への態度とか見ててもやっぱり嫌い・・・。
- 596 :奥さまは名無しさん:02/10/01 11:59
- >>595
スマン。今確認してきた。
衝突したのがVI-6「わが道」で、クレオが治療しないと危険だと言うのに
カーターがお父さんにまかせることにして帰した。
このとき、血糖値の検査結果を破り捨てた(違法行為)んだっけか。
んで、運び込まれてくるのがVI-17「命の選択」。"後から振り返れば既にヤク中だった"時期。
クレオが怒ってて、血糖値の検査結果をカーターが破棄してたのも察してた感じ。
この時、カーターは態度がけっこー良くない感じ。
まぁでもカーターとクレオは「ぶつかってた」ってほどじゃなく、
「接点がほとんどなかった」って方が正解かも。
- 597 :奥さまは名無しさん:02/10/01 12:05
- 多分、クレオはベントンから「あいつはそんなヤツじゃない」みたいなことを
聞かされてたけど、カーター本人と「同じ職場の人」以上のつながりは
なかったんじゃないかなぁ。
で、ベントンは「俺がいいやつって思うんだからいいやつなんだ」以上の
説明=クレオに納得できる形での説明をしない・できないタイプだろうから
「はぁ?そうかしら?」みたいな感覚だったのではなかろうか。
「どんな理由があるにせよ、麻薬中毒になるのは医者としていかがなものか。
麻薬中毒になってもなお医療行為をつづけていたのは間違っていると思う」と
いう意見の代表者として描かれてたような感じ? でも皮肉を言うでもなく、
単に態度が冷たかった(っていうか温かくなかった)だけだよね。
皮肉といえばロマノん(らぶりー)が言ってたか。カーターに直接は言ってなかったけど
あれはケリーの気迫が言わせない雰囲気つくってたんじゃないかな。
- 598 :奥さまは名無しさん:02/10/01 12:06
- あ。594=596=597です。失礼しやした。
- 599 :595:02/10/01 12:07
- >>596
ああ!なるほど。ありがとうございます。
そうだった、そうだった。
>この時、カーターは態度がけっこー良くない感じ。
これでしっくり来た。
最初の時は善意だったけど運ばれてきたときは投げやりだったんだ。
- 600 :奥さまは名無しさん:02/10/01 12:56
- 600
- 601 :Lovers7s ◇Lovers7s :02/10/01 13:25
- やっぱりDQNだったか。。。話の辻褄が合ってない。
> 足を踏まれて頭にきたので踏んだ相手を殴ったら、踏んだのは違う相手だった。
> だが謝るのは殴ったやつに謝るだろ。そのくらいわかんないのかよ。
> お前の相手は金輪際しないからな。ドアホめ。
足踏んだやつ=仕切ったやつ:前スレ918.919
踏まれたやつ:29
殴られたやつ:kizubito
間違って殴ったやつには普通「間違って殴ってごめんなさい。殴る相手は、勝手に仕切った前スレ918,919でした」
なのに「殴りすぎてごめんなさい」=「言い過ぎてごめんなさい」ってやっぱりおかしいだろ。
言い過ぎ(怒りすぎ)じゃなくて、言い間違い(怒る相手が間違い)なるだろ。
ここまで書かないと理解できないのか?アフォだな(藁
謝る相手(kizubito)は間違ってないけどな。
- 602 :奥さまは名無しさん:02/10/01 13:51
- >>599
あと、善意なのはもちろんそうなんだけど、ちょっと先輩風吹かせてた感じも
あったよ。このくらいの裁量ができなくちゃ、みたいな。
(カーターはたまにそういうことをするよね Iから見てると、そこがまたカワ(・∀・)イイ!んだが)
- 603 :奥さまは名無しさん:02/10/01 15:36
- >>602 そうかな…
まずクレオに相談しにいって、じゃぁあたしが言いましょうか、慣れてるからっつって
じゃぁお願いって頼んだのに…ってな展開で、だからクレオはよけい頭に来てたんでないかな
カーターは子供のタイプIIの肥満の恐ろしさを知らない!っつってぶちきれてた
思えばジェニーがいなくなったのはあの頃だ…
かむばっくきぼーーーーーん
- 604 :奥さまは名無しさん:02/10/01 16:17
- >>603
そういえば、赤ちゃんに手がかからなくなったら戻ってきてねって
ケリーが言ってたね。まだ手がかかる時期だよなぁ…
シーズン15くらいにならないと無理かなぁ。カムバックきぼん!
- 605 :奥さまは名無しさん:02/10/01 17:22
- >>557
例年通りだとすると11月あたり説が出てるけどまだ確定情報はナシぽ
- 606 :奥さまは名無しさん:02/10/01 17:31
- クレオ好きだよ。
でも昨日のカーターにはきついなぁ〜とオモタけど。
子供に対してもやさしいと思うけどな・・・
ただ子供を治療するシ−ンが少ないだけでは・・??
リースくんに接する態度とかやさし〜し。
ベントンの子供って事もあるかもしれないけど。
私もジェニーカムバックに1票!!!
- 607 :奥さまは名無しさん:02/10/01 18:07
- で、>>601は誤爆なの?
- 608 :奥さまは名無しさん:02/10/01 19:19
- >>607 存在そのものが…
- 609 :奥さまは名無しさん:02/10/01 19:41
- ノレ一シ−が一番かわいいよな!
- 610 :奥さまは名無しさん:02/10/01 19:47
- 機能、ルーシーが夢に出てきた
- 611 :奥さまは名無しさん:02/10/01 20:55
- >>610
(;´Д`)ハァハァ どんな格好してたの?
- 612 :奥さまは名無しさん:02/10/01 20:58
- 昨日のロマノとジンメイの会話がヨカッタ。
ロマノってやっぱ憎めない。
- 613 :奥さまは名無しさん:02/10/01 21:10
- 6シーズンのDVD再販されたよ。
ワーナーに「どっこも品切れじゃん」ってメール送ったら
「もうOKよ。注文してね」って返事もらった。
- 614 :561:02/10/01 22:48
- >94さん
ありがうございます〜〜!!
注文してみます!
うれしい〜。94さんも親切な人ですよ〜っ(涙)
- 615 :奥さまは名無しさん:02/10/01 22:50
- そんなに親切?
- 616 :奥さまは名無しさん :02/10/01 23:02
- ↑誰に言ってんの?
- 617 :奥さまは名無しさん:02/10/01 23:08
- >>611
銀色のウサギのぬいぐるみの衣装を着ていた。
世界の終わりまであと何時間何分何秒とかって騒いでてうざかった。
- 618 :615:02/10/01 23:11
- スマソ。613にだす。
どんなふうに親切なのか聞きたかったんだ。
例えば昨日のクレオ→カーターみたい?
- 619 :618:02/10/01 23:12
- ぎゃーっ、またまたスマン。
614の間違えっす。
- 620 :奥さまは名無しさん:02/10/01 23:15
- ・・・だそうだす
答えてやっちくれい>>614
ん?クレオ→リース??
- 621 :奥さまは名無しさん:02/10/01 23:28
- ルカの脱ぎたてパンツをかぶってオナニーしたいよ〜〜〜
- 622 :奥さまは名無しさん:02/10/01 23:34
- 女か!
- 623 :621:02/10/01 23:34
- >>622
男だが
- 624 :奥さまは名無しさん:02/10/01 23:37
- よし!
わしも仲間にいれろ
- 625 :618:02/10/01 23:40
- うんん、クレオ→かーターだよ。
既出だけど昨日のクレオ、背筋がさぶくなるほど親切だったじゃん。
生真面目なのか、失敗する人を許せないのか…。
医者っていう職業なので(薬出手が)許せないのでは?
という意見が製作者の狙い通りかな?と思うけど、
それにしてもさぶかったよぉぉぉっ。
もしかしてヤキモチ焼き上手なクレオちゃん、
今度はベントンとカーターの子弟愛にも?なんちって。
- 626 :ロマノ:02/10/02 00:17
- >>1-625
よーし、わかった。もう帰ってよろしい、おまえはクビだ!
- 627 :奥さまは名無しさん:02/10/02 01:02
- もしかして、VIのラストでベントンが飛行機に一緒に乗ってったことを
根に持ってる?
- 628 :ケリー:02/10/02 01:06
- >>626
ここはERよ。
アタシの目の届かないところで勝手な真似は許しません。
- 629 :奥さまは名無しさん:02/10/02 01:49
- ロマノは好きだが、この板で、ロマノになりきってる奴って
威圧的で超ムカツク
- 630 :レイチェル:02/10/02 01:51
- >>621
変態はあっちへ逝って!
ルカのオチソチオソはあたしのもんだからね!!
- 631 :奥さまは名無しさん:02/10/02 02:22
- わりと良スレだと思っていたのですが、やはりどこでも、それなりの
書き込みをする人がいるもんですね。2ちゃんだから仕方ないか……
- 632 :奥さまは名無しさん:02/10/02 04:56
- ER7のレンタル第二弾て
何日からだっけ?
- 633 :奥さまは名無しさん:02/10/02 06:13
- 今やっと第3シーズン。
うーん、カーターは偉い。俺は大学生だが、朝寝て夜起きてる。
頑張ってるカーターを見てると、励みになるんだがオレの場合
結果に結びつかないんだよね。
- 634 :奥さまは名無しさん:02/10/02 09:12
- >>632
http://www.whv.jp/month/0209/ 第1弾(第1話〜第8話) 9/6
http://www.whv.jp/month/0210/ 第2弾(第9話〜第16話) 10/4
http://www.whv.jp/month/0211/ 第3弾(第17話〜LAST) 11/8
だよん
- 635 :奥さまは名無しさん:02/10/02 09:46
- 遅レスすまそ。
>603
私もジェニー大好きだけど、復活は望まんぞ
だってERに来るって事はジェニータン不幸になりそうだもん
HIV発病するとか、ポジティブだから差別されるとか、
引き取った子供が死ぬとか、なりそうじゃない?
ERでわずかに幸せに去っていった一人のジェニーは、
これからもずっと幸せに暮らしていると思いたいよ。
- 636 :奥さまは名無しさん:02/10/02 10:28
- >>635
そうかーそうだなぁ。子どもの発病ってのもアリだしな。
しょぼーん(´・ω・)
- 637 :奥さまは名無しさん:02/10/02 11:44
- >>634
アリガトン。
金曜日は朝からレンタル逝ってみまーす
- 638 :奥さまは名無しさん:02/10/02 20:10
- >>635
同意。
「不幸のデフレスパイラル」(パクリ)にジェニーは巻き込まれて欲しくない。
- 639 :奥さまは名無しさん:02/10/02 22:48
- 同様にキャロル復活も望まない。ずーっとロス先生と幸せでいてほしいから。
- 640 :奥さまは名無しさん:02/10/02 23:16
- そだねー。甘いと思っても、幸せに暮らしましたとさで終わって欲しい。
- 641 :奥さまは名無しさん:02/10/02 23:23
- 突然ですが、私は今週末から1週間ほどロサンゼルスに旅行に行きます。
ワーナーブラザーズスタジオに行って憧れのERのセットを見てきます。
ホームページで見る限り、ERの入り口(救急車が到着するところ)とマグーのお店は間違いなく見れそうです。
中で撮影してなければ、診察室とかも見れるそうです。
ただ、デジカメでの写真撮影・ビデオ撮影は禁止だそうです。(涙)
あとは、ホテルのテレビで向こうのERを見たいです。(1話だけだろうけど)
とりあえず、帰ってきてからまた報告します。
- 642 :奥さまは名無しさん:02/10/02 23:32
- >>641
おー、うらやますぃーーー!!
気をつけて逝ってきてくだしい。んで、隠し撮りしる!(w
うそうそ、見つかったらやばいしね。いいなー。
レポート待ってまつぞ!
- 643 :奥さまは名無しさん:02/10/02 23:56
- クレ男ってプロモ写真では、美人!と思ったけど、
先程ビデオでシーズン6を見始めたら、
コロッケのちあきなおみ顔にそっくりで(特に決め顔)ちょっと鬱。
- 644 :奥さまは名無しさん:02/10/03 00:10
- >>643 似てる 激ワラタ
- 645 :奥さまは名無しさん:02/10/03 00:20
- >>641 気をつけて!レポ楽しみにしてまつ!
- 646 :奥さまは名無しさん:02/10/03 02:01
- ルーシーのカワイイ顔&巨乳に萌え
- 647 :奥さまは名無しさん:02/10/03 02:10
- ルーシーは巨乳っていうかデ…
- 648 :奥さまは名無しさん:02/10/03 02:18
- ぶ?
- 649 :奥さまは名無しさん:02/10/03 03:48
- アンスポーとラディの会話ってないね。
あの二人にはセックスしてほしいんだが。
- 650 :奥さまは名無しさん:02/10/03 08:14
- ラディって?
- 651 :奥さまは名無しさん:02/10/03 08:29
- >>650
グレた受付嬢の略称
- 652 :奥さまは名無しさん:02/10/03 08:48
- >>648
うむ。横から見ると、厚いのがわか…
- 653 :奥さまは名無しさん:02/10/03 12:26
- ルーシータンはちょっぴりぽっちゃりの鳩胸さんなだけだYO!
漏れのルーシータンを悪く言うな!!
- 654 :奥さまは名無しさん:02/10/03 15:33
- >>653
そうそう!
何よりあの一生懸命な姿がかわいいんだYO!
- 655 :奥さまは名無しさん:02/10/03 19:10
- ね、ダグってヅラっぽくない?
- 656 :奥さまは名無しさん:02/10/03 20:02
- ランディのラプソディ
- 657 :奥さまは名無しさん:02/10/03 20:22
- ね、ロマノってヅラっぽくない?
- 658 :奥さまは名無しさん:02/10/03 20:54
- >>657
思わず吹き出しちゃったよ。
- 659 :奥さまは名無しさん:02/10/03 22:11
- >>655
それはないんじゃなかろーか。何かのインタビューで、30代に入ってから白髪が
増えてきて、かえって役者としてはいい役が来るようになったとかって
聞いたことがある。アレがヅラだったら、そーとー巧妙にすこしづつ白髪を
増やしていくという・・・(w
- 660 :ハゲ比べ:02/10/03 22:20
- ロマノ>>>>>>>>>バックトゥーザフューチャーのストリックランド先生
- 661 :奥さまは名無しさん:02/10/03 22:33
- >>655
ヅラではないモヨウ。
作品(映画)によって生え際が前後してるケドね。
オーシャンズ11とアウト・オブ・サイトを見ると
ERのファーストorセカンドなどと生え際が違うのが
よ〜くわかるよ。
もしかして剃ってるんじゃないかな?<富士額
- 662 :奥さまは名無しさん:02/10/03 23:35
- ランディってブラ紐よく見えてるよな
- 663 :奥さまは名無しさん:02/10/03 23:37
- ランディよりウェンディが好きだった。
- 664 :奥さまは名無しさん:02/10/03 23:40
- >>662
確かに。
ランディのムチムチ感がたまらないんだよな。
結構おなかはぷよぷよしてるんだけど。
いつもぴっちりした服着てる。
- 665 :奥さまは名無しさん:02/10/04 03:05
- >>660 うーん、迷うな〜 どちもスキ。
御茶ノ水博士はいかがでそ?
- 666 :奥さまは名無しさん:02/10/04 09:19
- ロマノって、映画『FAME』『ホテルニューハンプシャー』の役のイメージ
(ダメ男)が強いから、ERで見たときはちょっと驚いたよ。
- 667 :奥さまは名無しさん:02/10/04 14:01
- カーターのワイフ不細工
私生活でも姉好みなのねぇ。
それにしても老けたね。
- 668 :奥さまは名無しさん:02/10/04 16:46
- >>666
『ロボコップ』も……
- 669 :奥さまは名無しさん:02/10/04 17:55
- ダグ、アウト・オブ・サイトでは
生え際が青剃りでしたゾ。
- 670 :2チャンネルで超有名:02/10/04 18:06
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 671 :2チャンネルで超有名:02/10/04 21:46
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1030716908/l50
ロマノとベントンの意外な出会い
即オペ即開胸できる
超最高な手技&縫合が・・
- 672 :奥さまは名無しさん:02/10/04 23:23
- ジョージ・クルーニーってヅラどころか、額が狭いの気にしてるんじゃないかなぁ。
ホラ、額が狭い人って頭悪そうじゃない。669サンの言うように、剃って
広げてたりして。
- 673 :奥さまは名無しさん:02/10/04 23:45
- >>672
じゃ、植毛はどう?
どうしてもいつ見ても生え際が不自然で・・・まるでキダタローのように。
- 674 :奥さまは名無しさん:02/10/05 06:00
- たしかベン・アフレックもズラじゃなかったっけ?
だから「まさか」って人が‥‥
やっぱりロマノが怪しいな。
- 675 :奥さまは名無しさん:02/10/05 09:33
- >>674
クスっと笑ったけど、いかんせん愛田を開けすぎ。
ちょいコンパクトにしたほうが、もっと面白いよ。
お笑い道場じゃないので余計なお世話だけど(w
- 676 :奥さまは名無しさん:02/10/05 13:35
- ロマノの腕が・・・・・取れた・・。
- 677 :奥さまは名無しさん:02/10/05 16:28
- ↑そーいう事、言っちゃだめ。
- 678 :特攻野郎名無しさん:02/10/05 16:56
- ERが変な終わり方をしたのが気に入らなかったな。なんかスッキリしなくて、でも何と言っても「江口洋介」カッコ良過ぎ!!松雪が居なかったら完全にバランスが取れなかったよね。
- 679 :奥さまは名無しさん:02/10/05 17:15
- ↑
┌─────────┐
│ 基地外警報!!! |
│ 基地外警報!! |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:34
- >>648はネタとしてもとてもさわやかだ(w
- 681 :順番待ちの患者:02/10/05 23:58
- ERの着メロって何処にありますか?
- 682 :奥さまは名無しさん:02/10/06 01:06
- >>681
漏れの携帯にある(w
つうか、アドレスと機種晒したら送ってあげるYO
- 683 :奥さまは名無しさん:02/10/06 01:22
- >>681
NHKのサイトないの?アウには有ったよ。
- 684 :奥さまは名無しさん:02/10/06 10:29
- >>681 「ヤマハ メロっちゃ!」ってサイトにありますよ。まずまずの出来かと。
- 685 :奥さまは名無しさん:02/10/06 10:48
- >>681「ジョイサウンド」からダウンロードしたよ。
できればサビの部分から始まってほしいけど
- 686 :奥様は名無しさん:02/10/06 16:40
- >681
iモードで「NHKメロディファイル」っていうサイトあるよ。
- 687 :681:02/10/06 18:13
- >>682-686
皆さんありがとう!
私の携帯はAUのA1012Kです。
NHKのサイトからダウンロードしました。
こんなにレスしてくれてうれしいです。
- 688 :683:02/10/06 19:43
- >>687
お役に立ててよかったです。
しかし・・
私も一時期ERにしてたんだけど店内とか音楽が流れてる近辺は気が付かないことが有りました。
イントロが聞こえづらいかも・・。
- 689 :奥さまは名無しさん:02/10/06 20:08
- カーター「ワンピース」にてパートタイムage
- 690 : :02/10/06 20:15
- 今日はクリスマス・エピだね
- 691 :奥さまは名無しさん:02/10/06 20:23
- クリスマス?BShiの2ndなら、「七人の侍」のため、お休みですが。
- 692 :690:02/10/06 22:57
- ごめん>691
今週は「野武士Vs菊千代」だったのね
逝ってきます……しかし土砂降りの中、勘兵衛が弓を引く姿は美しかった……
- 693 :691:02/10/06 23:13
- >>692 いえいえ。私も勘兵衛さんが一番好きです。話逸らしたお詫びに、逝ってきまつ・・・。
- 694 :奥さまは名無しさん:02/10/07 06:45
- 遅スレですいまそ。
ERの着メロ全部DLしてるけど「NHKメロディファイル」が
一番出来いいよね??
最後の『ダンダダン!!!』まできちんと入ってるのでイイ(・∀・)
>>688 同じく思いマシタ。
- 695 :奥さまは名無しさん:02/10/07 08:20
- >694ホントですか?
早速DLしてみます。
途中まで行ったんですけどER一曲DLするのに300円か・・・
300円かけてヘンな音だったらイヤだな、と思ってたんです。
ところでERのところとは関係ないんですが
ヤフーの掲示板にちょっと遊びに行ってたんですけど
人の書いた文章の揚げ足とりばっかりで・・・・
やっぱこっちがイイ(・∀・)
- 696 :ジェニー・ブレ:02/10/07 08:28
-
そう、ここがあたしの家よ!
- 697 :694:02/10/07 08:59
- >>695 本とですよ!!
私も最初同じ事思ってたんですが・・(300円高すぎ(゚Д゚)!!)
暇な時聞いてます(w
- 698 :奥さまは名無しさん:02/10/07 09:05
- 今日の夜中関西テレビでアビーの映画やるよ。
「人質」。
- 699 :奥さまは名無しさん:02/10/07 09:19
- モーラ・ティアニー
- 700 :奥さまは名無しさん:02/10/07 09:49
- 700ゲット
- 701 :k:02/10/07 22:58
- BS11石川さゆりのトレッキング、いいけつしてますな〜
- 702 :奥さまは名無しさん:02/10/08 00:16
- えっ?今日って放映なかったの?????
- 703 :蟻 幕蛭:02/10/08 00:21
- もちろんあったよ。
ルカは、日本では過剰防衛だね。無罪にはならないよ。
でも、それでいいのかなあ?
- 704 :奥さまは名無しさん:02/10/08 00:42
- ルカの髪型、よく見たら、前シーズンのリーゼントヘアとは変わってたね。
こっちのほうがいい!
前のはなんつーか時代遅れ。
- 705 :奥さまは名無しさん:02/10/08 00:47
- ガ━━━━━━Σ(゚д゚|||)━━━━━━━ン!!!!!
見逃した(ウチュ
- 706 :奥さまは名無しさん:02/10/08 01:08
- 「やらせて」っていった時のおねだりモードなカーターは
昔っぽくてちょっと可愛かった。
あれ、絶対語尾にハートマークつけてたよね。
- 707 :奥さまは名無しさん:02/10/08 01:21
- つくづく陰気な男だと思った>ルカ
終わりの方でロマノがベントンを自分の部屋に招き入れる所が
妙に生々しかったような気がする
- 708 :奥さまは名無しさん:02/10/08 01:29
- ニュースステーションでニュース解説の声の人って(画面には映らず)エリザベス
の声と同じ人ですか?
ついでに今日番組内でサントラにも入ってるダグ&キャロルって曲が
使われてたよ。
- 709 :奥さまは名無しさん:02/10/08 01:30
- >>708
榊原うん子
- 710 :奥さまは名無しさん:02/10/08 02:42
- しっ失礼な! 榊原良子(よしこ)さんだぞ!
ルカが暗いのも人ひとり死なせちゃったんだから
しかたないっちゃしかたないけどね。
一人で背負い込もうとし過ぎなとこがあるかも。
んでベントンは考えなしに突っ走り過ぎ。
- 711 :奥さまは名無しさん:02/10/08 02:49
- 関西テレビでアビーが主演の映画放送中
- 712 :奥さまは名無しさん:02/10/08 08:04
- ルカ・・・髭剃って〜!
ダグなら似合うけどルカはちょっと。
- 713 :奥さまは名無しさん:02/10/08 08:07
- グリーン先生がホームレスから犬をもらったエピソードで
犬を洗ってるときに足をすべらせて頭を打ちますけど
そのとき額にあてる前のガーゼに血がついてるのが映ってしまっていて
すごく萎えますた グリーン先生 あれうそだったんですね
- 714 :奥さまは名無しさん:02/10/08 10:32
- そんなことよりマークって頭打ち過ぎじゃないか?前から。
手術前も手術後も・・・
平衡感覚がおかしいのかな?(事故(←不注意)も事件(殴られ蹴倒され)もあるけど)
- 715 :奥さまは名無しさん:02/10/08 13:17
- そのせいで禿げたのかも・・・
- 716 :奥さまは名無しさん:02/10/08 14:06
- パイロットやってた時はトムキャットのキャノピーに頭ぶつけてあぼーん。
- 717 :奥さまは名無しさん:02/10/08 14:35
- 禿げた人が頭打つと特別痛そうに見えるから
資格効果ねらってるのかも?
- 718 :奥さまは名無しさん:02/10/08 14:37
- http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0002478
嘘だと言って〜もうやだよ
- 719 :奥さまは名無しさん:02/10/08 14:43
- >>718
禿しくガイシュツ。
ていうか、2004年で契約が切れるし、そのころには今以上にERは駄目に
なっていそうだよね・・・。寂しいけど。
6くらいでやめとけば良かったのに。マークタン・・・
- 720 :奥さまは名無しさん:02/10/08 16:29
- >>719
胴衣。
なんか、好きなドラマが廃れていくのは見るに耐えない・・・。
どうせなら、グリーン先生の夢オチ(インターン初日の朝とか)でもいいので、
もうそろそろ終わらせて欲しい。
- 721 :奥さまは名無しさん:02/10/08 17:33
- ここ見てJ-skyのNHKメロディスタジオでERの曲ダウンロードしたけど
途中までしかない(゚д゚) まぁ30エンだからいいか
暇なとき聞こう(w
- 722 :奥さまは名無しさん:02/10/08 18:17
- ルカとアビーを襲った強盗も、
髪の毛フサフサだったら助かったかも…?
- 723 :奥さまは名無しさん:02/10/08 18:22
- 昨日の回は、ケリーとカーラとベントンのシャツ(ブラウス)の色が
すごくキレイで印象的だったなあ。
あと、カーラのオパーイの大きさが衝撃的ですた。
- 724 :奥さまは名無しさん:02/10/08 18:56
- >>722
ベントン(ルカ)がロマノ(強盗)の頭を壁にゴンゴン
>>723
ロマノのベージュっぽい服も印象的
- 725 :奥さまは名無しさん:02/10/08 18:58
- >>718
私は初耳ですた。
ダグがいなくなって→キャロルのその後を見る
キャロルがいなくなって→マークのその後を見る
マークが…→カーター先生の成長を見守る…はずですた。
ノアの言う「カーターはみんなのストーリーに絡むことのできるウンヌン」
には禿同だな。
- 726 :奥さまは名無しさん:02/10/08 19:33
- カーターが降板する頃には、ERはもう収拾つかなくなってるんだろうな・・・
そう思うと、グリーン先生っていい時期に辞めたのかも。
- 727 :奥さまは名無しさん:02/10/08 19:40
- 昨日の放送でルカとアビーを襲ったのは
ロマノかと思った。。。。
ハゲって似てるのね。
んでもってルカとアビーが襲った犯人とERに来た時
カーターが意外そうな顔でアビーを見たのは
これからの展開の伏線だったのね。
- 728 :奥さまは名無しさん:02/10/08 20:47
- 安心感では誰にも負けない(と、私は思っている)、グリーン先生がいなくなるのは、かなり辛い。もし、将来カーター先生まで降りるなんて事になったら、目もあてられない。そんな展開になるより、すっぱり完結にしてほすいです。
- 729 :2チャンネルで超有名:02/10/08 20:47
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 730 :奥さまは名無しさん:02/10/08 22:35
- カーターは最後の砦。
それでも(ERが)存続する意味があるのかぎもーん。
- 731 :奥さまは名無しさん:02/10/08 22:48
- 実はロマノタソこそ主役
- 732 :奥さまは名無しさん:02/10/08 23:00
- ジェニーの人って、実際もHIVポジティブなの?
- 733 :奥さまは名無しさん:02/10/08 23:48
- カーターがいなくなったらホントにもう終了でよろしいかと・・・。
- 734 : :02/10/08 23:59
- あのー、
キャストの降板話とかはネタばれスレッドでやってね。
ER-緊急救命室 【ネタバレ総合】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1026908748/l50
- 735 :奥さまは名無しさん:02/10/09 00:25
- >>732
んなぁ、訳ねえだろうがぁ!
- 736 :奥さまは名無しさん:02/10/09 02:46
- 「プラクティカルマジック」にルカ出てたんだね。(あれ、そうだよね?)
- 737 :奥さまは名無しさん:02/10/09 10:25
- >>732
本人が「そう思われて辛かった」と言ってましたよ。
もちろん違います。
- 738 :奥さまは名無しさん:02/10/09 18:45
- >>735,737
そうなのかー。
2ndのインタブーの内容を見て、ああ実際もなのかと思ったんだけど。勘違いだった。
- 739 :奥さまは名無しさん:02/10/09 18:59
- >>736
昨日の深夜放送してたね。
さっきビデオ撮ったのを見たよ。
ルカ先生、なんだかドラキュラみたいだった。
- 740 :奥さまは名無しさん:02/10/09 19:00
- ドラマの印象強すぎてそう思われることよくあるみたい。
ノアが飛行機に乗ってたときに急患が出て、
機内放送で「お医者さんはいませんか?」って流れたとき、
周りの人が一斉にノアの方を向いたとか・・・。
- 741 :奥さまは名無しさん:02/10/09 19:18
- キムはレズビアンだと思われてるのか
- 742 :奥さまは名無しさん:02/10/09 19:43
- ウィーバーは足が悪いと思われいる?
- 743 :奥さまは名無しさん:02/10/09 19:48
- ロマノはズラだと思われているのか
- 744 :奥さまは名無しさん:02/10/09 19:50
- ベントンは包茎だと思われている?
- 745 :奥さまは名無しさん:02/10/09 20:24
- ルーシーはTバックだと思われている?
- 746 :奥さまは名無しさん:02/10/09 20:49
- >>745
ルーシータンはTバックでつよ(;´Å`)モンモンモン
時々透けるんでつ(;´Д`)ハァハァ
- 747 :奥さまは名無しさん:02/10/09 21:27
- >>736
そうだよ。
胸毛全然なかったから萎え〜
- 748 :奥さまは名無しさん:02/10/09 23:02
- マークは当然頭に縫い目があると思われてるな
- 749 :ルーシーたん:02/10/09 23:04
- モンダイは、あのエピソードの収録のとき
実際にTバックを穿いていたかどうかだ!
「穿いていた」にエピネフリンを2単位!
- 750 :奥さまは名無しさん:02/10/09 23:36
- でも、医者っていうととっさにグリーンせんせの顔を思い浮かべちゃうよ。
- 751 :奥さまは名無しさん:02/10/10 00:03
- えーい、こうなったら医者の資格とっちゃえ<アンソニー
- 752 :奥さまは名無しさん:02/10/10 00:43
- >>751
取れそうじゃない?(w
- 753 :奥さまは名無しさん:02/10/10 00:57
- >>752 カーターな生活をもう一回1からやれと?(w
- 754 :奥さまは名無しさん:02/10/10 01:43
- やりすぎるとX-FILESの予感、、、
- 755 :奥さまは名無しさん:02/10/10 02:46
- カーターは両親ていないの?いつもおじいさん、おばあさんが出てくるけど。
- 756 :奥さまは名無しさん:02/10/10 03:42
- >755
おじいさんってみたことないが、
「■ERVI 地上波■ 2話削除!紙芝居で火に油 part4 」スレで
ほぼ同じ質問をしてレスをもらったことがありまつ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1028298097/483-485
- 757 :奥さまは名無しさん:02/10/10 04:16
- >>756
電話だけの出演ならあったような。
たしか医学部を卒業するときにパーティがどうのこのって。
でもあの電話のシーンもノアの一人芝居かも・・・。
でも、結局、どっかの内臓の悪い女の子の治療に従事することで
出席しなかったんだよね、カーター。
- 758 :奥さまは名無しさん:02/10/10 08:44
- >>756
チェイスが重態で運び込まれたとき、じいちゃんも病院に
現れたんじゃなかったっけ。カーター怒られるの巻。
あれはちょっと可哀想だったが。
- 759 :奥さまは名無しさん:02/10/10 09:49
- >カーターじいちゃん
サンダーバードの実写版みたいな顔。
- 760 :奥さまは名無しさん:02/10/10 11:56
- 日本のアマンダ・リー、タイーホ!
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=20021010M40.144&nd=20021010003900&sc=dn
- 761 :奥さまは名無しさん:02/10/10 12:21
- >>760
へぇーありえるんだね。
- 762 :奥さまは名無しさん:02/10/10 15:30
- カーターの両親て、財団の仕事かなにかで一年中世界を
飛びまわってるって事になってるんじゃなかったっけ?
クリスマスのエピで「両親はスイスの姉夫婦のところに
行ってるから・・」って言ってた事があったと思う。
- 763 :奥さまは名無しさん:02/10/10 21:19
- >>760
(°Д°)ガクガクブルブル
- 764 :奥さまは名無しさん:02/10/11 03:29
- 》762 アリガト。そういえばそうだった。カーター好き。
- 765 :名無しだョ!全員集合:02/10/11 16:57
- スレ違いかも知れんが、月曜に第7シーズンを初めて見たら、第1の頃より
機材が新しくなっているのに気づいた。除細動機とか昔と全然違うし。
- 766 :奥さまは名無しさん:02/10/11 21:34
- >>765
メーカーは?
- 767 :奥さまは名無しさん:02/10/11 21:44
- >>766
SONY
- 768 :奥さまは名無しさん:02/10/12 09:57
- ウィーバーたん以外に声が高くて本気に萌えた。
- 769 :奥さまは名無しさん:02/10/12 15:43
- ルカも結構ハスキーな声でイイ感じ。
意外なのはベントンは吹き替えの方がOKだ。
(今日初めてナマ声聞きました。遅れてる?)
- 770 :奥さまは名無しさん:02/10/12 17:18
- >>765
私は、第4シーズンあたりからだったかな、ディスプレイ装置が
CRT(いわゆるブラウン管を使ったヤツね)から液晶に変ったの
に気がついていました。やはり、電磁波の影響を考慮してのことな
のだと思います。(ブラウン管は、その構造上、画面の奥の方から
画面の方に電子ビーム(これも電磁波の一種)をあてています。そ
の多くは画面に画像を描くのに使われていますが、一部は画面とな
っている部分から外に飛び出しています。ですから画面の前にいる
人は、電磁波を浴びてしまうのです。液晶は、構造が全く異なって
いて、画面の前にいる人に、電磁波を浴びせてしまうことはありま
せん。……ないハズです。)
- 771 :奥さまは名無しさん:02/10/12 21:44
- >>770
違う。
世の中の一般家庭と同じように液晶が普及しただけ。
- 772 :奥さまは名無しさん:02/10/12 22:58
- うちの家が液晶になったのは今年からだ・・・遅れてるw
- 773 :奥さまは名無しさん:02/10/13 00:56
- 違うってば。
ゲートウェイの宣伝部とERの制作サイドが
「そろそろタイアップ商品を替えましょう」って決めたから。
- 774 :奥さまは名無しさん:02/10/13 00:59
- 仲の良いルカ&ロマノ
http://www.geocities.com/laura_innes_online/images/pc2001.jpg
- 775 :奥さまは名無しさん:02/10/13 01:04
- ロマノタン、捕らえられた宇宙人みたいだよ・゚・(ノД`*)・゚・。
ちっちゃい・・・ロマノタンを拉致監禁したいよ(;´Д`)ハァハァ
- 776 :奥さまは名無しさん:02/10/13 01:09
- カーター髪型コレクション
http://digilander.libero.it/jus41/weaver/cartercollage.jpg
- 777 :奥さまは名無しさん:02/10/13 06:28
- >>768
やっと4シーズン目まで見たんだけど、ウィーバーたんの肩甲骨に
異様に萌えました。あんなキレイな背中見たことない。
- 778 :奥さまは名無しさん:02/10/13 13:00
- >>776
髪もう少し伸ばしなさい!ちゃんとセットしなさい!!
そんなに額を強調しなくていいんだってば!!
ほんとにカーターって髪型さだまらねーな・・・
いっそのことかつら被ってくれ。
- 779 :奥さまは名無しさん:02/10/13 14:57
- 右下のほうの丸刈り(・∀・)イイ!
- 780 :奥さまは名無しさん:02/10/13 16:46
- >>776
イタリアにもカーターヲタっていたんだ〜
- 781 :奥さまは名無しさん:02/10/13 17:23
- 個人的には、あの下がり眉が見えてればどんな髪型でもOK。
- 782 :キター:02/10/13 18:25
- ttp://www.angelfire.com/pa3/carterfan/imagefiles/romanored.html
違う部分でカバー?
- 783 :奥さまは名無しさん:02/10/13 18:35
- >>782
ワロタ。
- 784 :奥さまは名無しさん:02/10/14 00:53
- >>776
一番右で上から2番目のが(・∀・)イイと思う
- 785 :641:02/10/14 12:58
- ただいま!! 昨日ロスから帰ってきました。
さて、ワーナーのスタジオですが、ERのセットは改修中で、あまり良く見れなかったし、写真も取れなかった・・・(涙)
でも、マグーや手術室が隙間からちらりと見れました。
これだけだったら、ものすごくつまらなかったのですが、なんとあのロマノ先生をスタジオ内のカフェで見つけました。
約8メートルぐらいの至近距離から見ることが出来ました。声をかけたり、手を振ったりすることはだめといわれていたし、もちろん写真もNG.
でも、良かったな、生ロマノ。
入場料は32ドル。正直言って高いなと思いました。それと、セキュリティが厳しい。
カートに乗って、スタジオ内を移動するんだけど、カメラは最初に没収されて、撮っていいところじゃないと使わせてもらえませんでした。
トムクルーズの「ラストサムライ」のセットも見ることが出来ました。まだ、建設途中でしたが、大きな鳥居や日本の昔の町並みがありました。(何とか畳屋て言う看板もあった)
映画の中ではどういうシーンで使われるのでしょうね?
あと、ER関連では、ロスのアパートが見れました。そこには、アパートがたくさん並んでいて、いろいろな映画で使われているそうです。
ロスのアパートは今では「ウエストウイング」の登場人物のアパートとして使われているそうです。
ずっと前のエピソードで、キャロルが自殺未遂をして、ロスがある晩に花を持ってキャロルの家をたずねるシーンででてくるアパートもこの中のいずれかが使われたようです。
- 786 :641:02/10/14 13:33
- ろくな写真がないのですが・・・
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021014131827.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021014131956.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021014132113.jpg(グリーン先生の白衣)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021014132309.jpg(ワイルドワイルドウエストで使われた)
ついでに、向こうのERをテレビで見ました。3話の"insurrection"という話でした。
ネタばれになると困るので、あまり詳しくは書けませんが、アビーのお兄さんエリックがでてきたり、新しい医学生などがでてきて新鮮でした。
アビーはいつのまにか金髪になっていて、ルカは髪の毛が短くなっていて変でした。
むこうのTNTというちゃんねるでは、ERの再放送が毎日のようにありました。私が見たときはシーズン1をやってました。
早々、飛行機の中で見た映画「インソムニア」(アルパチーノ主演)に、アビー役の人がでてました。アルパチーノふんする刑事が宿泊するロッジの女主人という役でしたが、
出番はほんの少しで、映画自体も特に面白くはなかったです。
トムクルーズの「マイノリティリポート」もつまらなかったです。
キャロル役の人が主演(?)する幽霊船の映画「ゴーストシップ」のCMが頻繁に流れてました。こっちはかなり面白そうです。
以上長くなってすみません。
- 787 :奥さまは名無しさん:02/10/14 16:50
- おかえり〜。レポサンクス!ロマノ先生見たんですね。えーなー。
- 788 :奥さまは名無しさん:02/10/14 16:53
- >>785-786
おかえり〜。レポートさんくすこ〜
- 789 :奥さまは名無しさん:02/10/14 18:31
- お帰りなさいませー、レポートありがとです。
ロマノ先生は相変わらず、あの髪型ですか?w
- 790 :奥さまは名無しさん :02/10/14 19:34
- 17 :代打名無し :02/10/04 14:27 ID:guhotk48
やっぱり基本はインフィールドフライの説明じゃない?
「ER」にも野球通と思われようとクロアチア人に
めちゃくちゃな説明をして玉砕するシーンがある。
どのシーンですか?
- 791 :奥さまは名無しさん:02/10/14 23:31
- ダグってダグラスが正しい名前なんだね・・・今日気づきますた(´・ω・`)
- 792 :奥さまは名無しさん:02/10/14 23:59
- >790
キャロルが中古車を買いに行くのにルカがつきあった日、
球場でメシ食いながらそういう話をしてたと思う。シーズン6で。
- 793 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:04
- アビータンとディープキス
ハァハァ
- 794 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:11
- アビータンよりもクレオタンのがきもい。
- 795 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:15
- ルカ、私に甘えていいのよ!
アビー、嫌い。
- 796 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:15
- アビーとルカはお互い陰な部分が合ってるな。
なんでこの二人、別れさせたのかな。似合ってるのにさ。
- 797 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:19
- >>キャロル役の人が主演(?)する幽霊船の映画「ゴーストシップ」のCMが頻繁に流れてました
静かな生活の為にER降板したんじゃなかったっけ?裏切り者だ〜
- 798 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:36
- 働かなきゃ食っていけんやろ?
それに自分のペースで仕事してるとオモワレ。
彼氏(ロンたん)のこともあるしね。
- 799 :奥さまは名無しさん:02/10/15 00:41
- 最近6th見なおしたよ。やっぱダグとキャロルの再会シーンぐっとくるね。バックで流れてたのって誰のなんて曲?歌詞がぴったしやね
- 800 :ロバート・ロマノ:02/10/15 01:42
- 私が見ていないとすぐこれだ。
いいかケリー、800だぞ。
- 801 :奥さまは名無しさん:02/10/15 04:09
- 昔のER(ザンスーな日々)を見てたけど、
ルカ、アビー、クレオ、人名、マルッチ、といった、いわゆる“雑魚”が
いなくてすごく洗練されててよかったよ。
- 802 :奥さまは名無しさん:02/10/15 04:10
- まぁな
でもしゃーないわ
- 803 :奥さまは名無しさん:02/10/15 09:39
- >>801
あの頃は、脚本が先で、合う役者を選び抜いた結果があのメンバーだもん当然だよ。
(キャスティング賞も取ったんだよね当時)
- 804 :790:02/10/15 19:04
- >792
どうもありがとう。
- 805 :奥さまは名無しさん:02/10/16 01:20
- >>801
人名とマルッチは、ムードメイカーとして生かしておいてもいいが、
あとは北朝鮮送りでいいと思う。
- 806 :奥さまは名無しさん:02/10/16 11:22
- やっぱロマノとルーシーでしょ
- 807 :奥さまは名無しさん:02/10/16 12:27
- >>806
年の差カポーいいよねぇ。
- 808 :奥さまは名無しさん:02/10/16 14:29
- ダグって、結局ドクターやめちゃったのですか?
6の最後ででてきたとき、ボートに乗ってたみたいだし、
なんか漁師みたいな格好してたけど。
- 809 :奥さまは名無しさん:02/10/16 14:38
- >>808
小児科医として開業、ERと違って割と時間と金に余裕がある。
と脳内補完しました。
- 810 :奥さまは名無しさん:02/10/16 15:08
- フェローってドクターなの?
- 811 :奥さまは名無しさん:02/10/16 15:30
- そういえば…スターツェル奨学金でベントンとつばぜり合いを
演じたサラ・ラングワージーたんは帰ってこないのでしょうか。
ベントンのライバルという設定は面白かったのに。
- 812 :奥さまは名無しさん:02/10/16 16:02
- >>809
そ れ だ!!
ですよね、ドクターやめっちゃったりなんかしないですよね。
きっと。もったいないし、仕事大切にしてたかんじだし。
- 813 :奥さまは名無しさん:02/10/16 16:20
- OFFだっただけだろ・・
- 814 :Lovers7s ◇Lovers7s :02/10/16 17:05
- >>72
マターリといきたいのですが、コテハンたたきの29があまりにひどいもので。。。
このスレで、はじめにログも読まずいきなり「卑怯者」と言い出す厨房がマターリさせてくれません。
私としては同じコテハンとして、何も落ちのないkizubitoをたたいた29が謝罪するまで活動を続けます。
言い過ぎについて謝ってますが、前述したようにこれは間違いです。
「言う相手を間違ってました、ごめんなさい」か「勘違いして間違ったことを言ってしまってごめんなさい」
といってもらいたいですね。これがない限り、単なるコテハンたたきですから。
- 815 :奥さまは名無しさん:02/10/16 20:21
- >805
ハゲド!
ジンメイとマルッチも面白いキャラクターだと思うよ。
特にマルッチにスポットを当てると少しは明るいERになるような
- 816 :奥さまは名無しさん:02/10/16 20:36
- ルカ 顔濃いと思ったけど、慣れてしまい、挙句の果て惚れてしまった。
- 817 :奥さまは名無しさん:02/10/16 21:21
- でも○ッチはもうあぼーんなんでしょ・・・?
変な黒人医学生(?)入れるよりも、○ッチをメインにいって欲しいな〜
- 818 :奥さまは名無しさん:02/10/16 21:25
- ダグはあんなに湖の近くに家があって洪水とかあったら大変だろうなー。
- 819 :奥さまは名無しさん:02/10/16 21:33
- >>818
むしろ家が湖に1000万ロマノ
- 820 :奥さまは名無しさん:02/10/16 21:50
- ディープインパクトにシェップ出てた?
- 821 :奥さまは名無しさん:02/10/16 21:57
- >>820
出てますよ。
目が見えなくなっちゃうんだけど・・・
子供に話しかけるシーンは泣けたな〜
- 822 :ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 22:01
- http://wqll.jpn.ch
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 823 :奥さまは名無しさん:02/10/16 22:14
- >>821
ありがとう。
レンタルビデオに入ってた予告編みたいなので見たんだけど、
シェップが出てるなら借りてみなくては。
- 824 : :02/10/16 22:33
- 今週のニューズウィークにERの医療監督のインタビューが載ってるぞ
コーデイのNGシーンが詳細に書かれてた
子供を診る時に「ERに出てる」と言うと喜ぶそうだ
- 825 :奥さまは名無しさん:02/10/17 05:34
- (゚∀゚)イイ!!
- 826 :奥さまは名無しさん:02/10/17 06:22
- >>821
あの人シェップだったんだ!!
何回も見たけど初めて気づきますた(゚∀゚)
ありがとう!!
- 827 :奥さまは名無しさん:02/10/17 09:39
- 824さんくす!!早速本屋に走ります。
- 828 :奥さまは名無しさん:02/10/17 10:09
- 実際に現場の治療風景を見学するコーデイ
http://www.7ct.net/~no.21/fffc/mizumushi02.jpg
- 829 :奥さまは名無しさん:02/10/17 17:35
- >828
みれない。
- 830 :奥さまは名無しさん:02/10/17 17:51
- >>828
ファイル名が「水虫」・・・・・ 精神的ブラクラなヨカーン
- 831 :奥さまは名無しさん:02/10/17 21:59
- >>828
まじ見れないじょ〜!
水虫の治療?
- 832 :奥さまは名無しさん:02/10/17 22:10
- みんな勇気があるんだね・・・クリックできないよ〜w
- 833 :奥さまは名無しさん:02/10/17 22:39
- グリーンとイルカ
http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/funpics/drgreen.htm
- 834 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:03
- ロマノってちゃんと白衣の胸に"Rocket"Romanoってかいてあるんだよな。
いつ立ったっけか初めて発見した時にワロタ
- 835 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:25
- Xファイルでもやったんだから、ERも映画やらないかなー…。
時期的にはダグ、キャロル、ジェニー、ルーシーがいた頃。
- 836 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:27
- >833
なぜ「毛のない動物と一緒に写真にうつっちゃだめ!」なの?
どっちかって言うと毛のある動物と一緒に写ってるほうが
ゲーハーが強調されると思うが。
- 837 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:27
- >>832
漏れもクリックできませんが何か?(w
- 838 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:27
- >>835
正直、今更なにをやる?って感じじゃない?
TVであそこまでいろいろやってるのに、あれ以上何ができるんだろう?
それより、同じ出演者で他のドラマのパロディーとかやって欲しい。
1〜4thあたりのキャストで。ま、無理だけど。
- 839 :奥さまは名無しさん:02/10/17 23:28
- イルカよりもグリーンタンのほうがかわいいなんて・・・(;´Д`)ハァハァ
- 840 :奥さまは名無しさん:02/10/18 00:11
- ジョージ・クルーニーのおけつ!!ハァハァ
http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/funpics/clooney.htm
- 841 :奥さまは名無しさん:02/10/18 00:43
- >>840はブラクラ。パソコンがぶっ壊れるよ。絶対にクリックしちゃだめ!
- 842 :奥さまは名無しさん:02/10/18 00:47
- >>841
(゚Д゚)ハァ?
- 843 :奥さまは名無しさん:02/10/18 01:44
- >833のそれよりNEXTを押すんだ!
何枚か先にノア・ワイリーと奥さんの写真が。
しかもかなりおもろく加工してある!(w
- 844 :奥さまは名無しさん:02/10/18 03:37
- シーズン7からすごくつまんなくなったような気がするのはなんで。
- 845 :奥さまは名無しさん:02/10/18 05:56
- >>844
恐らくアビーのせいです
- 846 :奥さまは名無しさん:02/10/18 10:16
- >>844
恐らくルカのせいです
- 847 :奥さまは名無しさん:02/10/18 10:17
- >>845>>846
キャロルがやめたせいでしょ。マジレススマソ
- 848 :奥さまは名無しさん:02/10/18 11:06
- >>847
確かにそう思う。キャロルが抜けた穴をアビーで埋めなければならなくなったもんな。
アビーがヒロインだということを早く視聴者に印象付けるために、
アビーを大変な苦労人という設定にして、同情を誘うようにしたとしか思えない。
アビー中心に回りすぎる脚本にはまじでうんざりする。
仕事面、家庭面はまあ許せるとしても、恋愛のほうがなあ・・
いい年こいた大人が三角関係って時点で引きまくり。
この設定のおかげで、実際、ERってなんか方向が変わったと思う。
- 849 :奥さまは名無しさん:02/10/18 11:13
- なんでアビーなんだろうねぇ。
ルーシーで良かったじゃん!!
- 850 :奥さまは名無しさん:02/10/18 11:41
- 私的にはアビーがヒロインでも構わない(というか実際そうだから仕方ない)んだけど、
とにかく暗いのが苦手。
設定が暗いのは全然平気なんだが、モーラ自体の雰囲気がなんか暗いんだよな。
ルカとのカップリングは陰気でもう最高!!
正直カーターには明るい女性のほうが似合う。手遅れかもしれないが。
- 851 :奥さまは名無しさん:02/10/18 15:41
- >>833
ほら、レイチェル楽しいよぉ〜てカンジだね。
- 852 :奥さまは名無しさん:02/10/18 17:59
- >>851
うんうん!そんな感じだね。
あの頃はヨカッタなぁ…
- 853 :奥さまは名無しさん:02/10/18 18:52
- 男も女も華のある出演者がどんどんいなくなってくねえ・・・
- 854 :奥さまは名無しさん:02/10/18 19:01
- >>851
つか、なんつーコメントなんだ(w
- 855 :奥さまは名無しさん:02/10/18 19:04
- >>848 >>850
ほんとだよなー。
- 856 :イルカと戯れるドクター・グリーン:02/10/18 20:35
- http://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/funpics/drgreen.htm
- 857 :奥さまは名無しさん:02/10/18 21:21
- ルカ萌え
- 858 :奥さまは名無しさん:02/10/18 23:45
- やっぱ若いおなごが必要だな。
- 859 :奥さまは名無しさん:02/10/19 00:51
- レイチェルタンを飛び級させる
- 860 :奥さまは名無しさん:02/10/19 00:57
- レイチェルむかつくよ( ゚Д゚)ゴルァ!
拉致するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
- 861 :奥さまは名無しさん:02/10/19 01:06
- >>851
なんだかホノボノしたよ。しかし、同時に
「もうマーク、いい加減にしてよ」ってジェニの声が
聞こえてきそうだ...。
誰かジェニファー・ファンの人っているのかな?
- 862 :奥さまは名無しさん:02/10/19 01:19
- >>861
結構好きだよ>ジェニファー
何だかんだ言ってもマークとお似合いだった。
エリザベスも好きだけど、
この2人のイチャイチャは他のカップルに比べて正直ウザい。
2人とも好きなのに、並ぶとな・・・。何で?(w
- 863 :奥さまは名無しさん:02/10/19 01:19
- >>861
いるのかな?
淫乱なところはちょっと(;´Д`)ハァハァだけどなー。
- 864 :奥さまは名無しさん:02/10/19 02:59
- >>863
いましたね、>>862さんが。
言われて気付いたけど、確かにジェニファーって
好き者ですね。司法試験通ったからって、何も発情して
職場でヤらんでも...
- 865 :奥さまは名無しさん:02/10/19 11:24
- >>864
そのシーンで抜きましたが何か?
- 866 :奥さまは名無しさん:02/10/19 13:33
- ヤリマンコ・ジェニファー
- 867 : :02/10/19 17:53
- そう、アビーのこれからの活躍が楽しみだね♪
- 868 :奥さまは名無しさん:02/10/19 19:21
- >>867
ほんとにね。色んな意味で・・フフフ
- 869 :コバッチュ:02/10/20 13:01
- なんだか最近のERは、医療分野よりも恋愛分野が大きくして
ドラマの延命をしているように思う。
- 870 :ジョン・トルーマン・カーター3世 :02/10/20 13:31
- >>869
今頃気づいたのか?遅いぞ!ルカ
- 871 :奥さまは名無しさん:02/10/20 16:41
- ジュリアナとロン・エルダード(シェップ)って
実生活で夫婦なの?
- 872 :奥さまは名無しさん:02/10/20 19:51
- ER初期は美女ばかり・・・まるでお花畑のようだったのに・・・。
- 873 :奥さまは名無しさん:02/10/20 19:55
- >>872
お花畑・・・そうだったか?(w
- 874 :名無しちゃんいい子なのにね:02/10/20 20:14
- >>872-873
ほんとにね。色んな意味で・・フフフ
- 875 :コバッチュ:02/10/20 21:45
- >>871
ぴんぽんぴんぽん大正解!
- 876 : :02/10/20 22:09
- うううっ、つらいよ……今日からルバドーさんの話だ……
- 877 :奥さまは名無しさん:02/10/20 22:14
- >>872
ヘレエとかコニーとかリディアとか化けもんもいるじゃん!
- 878 :コバッチュ:02/10/20 23:13
- ERの看護婦のレベルはいかに・・・(悩)
- 879 :奥さまは名無しさん:02/10/20 23:36
- リディアって、「ブリジット・ジョーンズの日記」のママ役の人?
かなり似てると思うんですけど、知ってる人いませんか?
- 880 :奥さまは名無しさん:02/10/20 23:54
- >879
違います。この人です。
↓
Gemma Jones .... Bridget's Mum (Pam Jones)
- 881 :奥さまは名無しさん:02/10/20 23:55
- >>880
わ、ゴメンナサイ、ありがとう。
- 882 :奥さまは名無しさん:02/10/21 01:01
- >>877 花にも色々あるってことで、そこはひとつ。。。。
- 883 :奥さまは名無しさん:02/10/21 11:05
- マリクとかヨシとか 素敵な花もいるじゃない
- 884 :奥さまは名無しさん:02/10/21 13:15
- ヨシが「素敵な花」なのか?そうなのか?
- 885 :奥さまは名無しさん:02/10/21 13:22
- >>884 黒い薔薇? とか
- 886 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:01
- >>885
それはマリクのほうでは?
- 887 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:10
- マリクが看護士をしてるのは
あの立派な体を生かそうと思ったからなのか?
- 888 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:15
- マリクは警備の方がいいのでは・・・・
- 889 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:22
- アビー母キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 890 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:42
- キニーシャも来たな(w
- 891 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:43
- >889
マギータン
いい尻だ!ハァハァ
- 892 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:50
- グリーンの頭痛もきたな
- 893 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:53
- 一回見ているとはいえ、なんか辛い…
- 894 :奥さまは名無しさん:02/10/21 23:57
- >891
○っちハケーン
- 895 :奥さまは名無しさん:02/10/22 00:05
- 見ごたえあったけど、重かった・・・。
- 896 :奥さまは名無しさん:02/10/22 00:05
- 7はマギーのお陰で見られるな(面白くて…)
どうしてこんなになっちゃったんだよぉぉっ、ERは。
- 897 :奥さまは名無しさん:02/10/22 00:20
- キニーシャの顔は電波に乗せていいのか??
こいつのために甥っ子が死んだなんて
ひどすぎる(゚Д゚)ポカーン
- 898 :奥さまは名無しさん:02/10/22 00:23
- >887
日本でも精神科の看護士は、患者を抑える仕事も多いので
男性が多いと聞いたことがある。
マリクも取り押さえ役よくやってるし、あながち間違いでもないかも。
しかしロマノはどうこういいつつ患者への責任感はある人だと
いくつかのエピソードからわかってはきたけど
管理者としては今回のエリザベスへの注意の仕方なんか下手だと思う。
管理者としての忠告ではなくただの嫌みにしか聞こえないし。
- 899 :奥さまは名無しさん:02/10/22 01:02
- >>898
そういうキャラだし・・・
ルーシーが氏ぬ時、ロマノが「こんなの簡単な手技だ。
説明しながらやるか?」と言った途端ルーシー急変。
そういう言い方しかできない、でも心根は(以下略
というエピを削除したNHK許すまじ
(なんか結論が違うのでsage)
- 900 :奥さまは名無しさん:02/10/22 01:49
- >>898
ロマノは呼吸をするように嫌味言ってないと死んじゃうんだよ(多分)
ただの忠告は案スポーにおまかせあれ。
みんな善人じゃオモシロクネという訳で900get
- 901 :奥さまは名無しさん:02/10/22 02:17
- >>900
そうだったのカー!
- 902 :奥さまは名無しさん:02/10/22 02:21
- >899
いや、そういうキャラで、それがある種の魅力なことは同意だけど
マークやケリーは管理者としての素質とか散々話題にされているのに
ロマノはけち付けられることってないなーと気になったので。
話は戻るけど、私はタカタ結構好き。
最初真面目なキャラかと思っていたらお茶目だったし。
7thで髪の毛を伸ばしていて、
アジア人=童顔を促進するようなイメチェンかと思っていたら
全然登場しなくて悲しい。
- 903 :奥さまは名無しさん:02/10/22 13:18
- ルカって、ホアキン・フェニックスに似てない?
- 904 :奥さまは名無しさん:02/10/22 16:08
- >>871
ロン・エルダードはスリーパーズに出てたね。
- 905 :奥さまは名無しさん:02/10/22 16:30
- >>903
言われてみればちょっと似てるかも。
私ホアキン好き。ルカは別になんとも思わないけど。
- 906 :奥さまは名無しさん:02/10/22 23:02
- >>903
微妙だなぁ〜
だけどホアキンは顔に皺なし ゴランは皺あり
- 907 :奥さまは名無しさん:02/10/23 01:20
- ブラックホークダウン見てたらシェップハケーン☆
相変わらず困ったような顔をしていた・・・ジュリアナタンとお幸せにナー
- 908 :奥さまは名無しさん:02/10/23 21:57
- 900も超えたので、そろそろ次スレ名の募集を!
過去、7・9・10・12・14・15・16は私の案が採用されたみたいですが
17は考え付きません。。。
私がいいなと思ったのは、
☆候補1
ER好きな人!! Part17
☆候補2
ER好きな人!!【現在までのレギュラー(17)人!】(ちょい修正しました)
01.マーク 02.スーザン 03.ダグ 04.キャロル
05.ピーター 06.カーター 07.ジェニー 08.ケリー
09.アンナ 10.エリザベス 11.ルーシー 12.ロマノ
13.マルッチ 14.クレオ 15.ジンメイ 16.ルカ 17.アビー (順不動)
です。皆さんも考えてみては?
- 909 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:00
- マギータンもいれてくだしい
- 910 :ちにみに・・・:02/10/23 22:00
- ↑上2つは過去レスにあったやつです。
- 911 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:17
- ER!ER!!ER!!!とか判りにくいですかね?
- 912 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:33
- 早くスーザンが見たい!!
- 913 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:39
- >>903
私はコリン・ファレルに似てると思いマス。
- 914 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:40
- 酸素17リットルは?
- 915 :奥さまは名無しさん:02/10/23 22:59
- >907 相変わらず困ったような顔をしていた・
ワロタ、そしてシェップの顔をあらわすのになんてナイスな表現だ、とオモタ
ガイシュツなのかもしれないが、全スレよんでないのでツボにはまった。
- 916 :奥さまは名無しさん:02/10/23 23:16
- ER好きな人!!【ケリーのさ(17)ん】
アビー母の突然の訪問で引っ掻き回されるER。
「いい災難だわ」(ケリ−談)
- 917 :奥さまは名無しさん:02/10/23 23:53
- このスレパート16ってたしか、放送終わったころにたったはずなのに、
もう900超えてる・・・・。
みんな暇人なんだね。
それとも、ERフリーク増殖中なの?
- 918 :ロマノ:02/10/24 00:47
- >917
自分もその一人であることを誇りに思うんだな!
- 919 :奥さまは名無しさん:02/10/24 02:50
- >>916
でも初登場のときは、お菓子やらご馳走やジュースやらでみんなをもてなしてたじゃん。
あれって全部自分のお金で買ったんでしょ?
ずいぶん金持ちなかーちゃんだね。
- 920 :909:02/10/24 10:27
- マギータンとは、マギー・ドイルタンです。
アビー母のキチガイと一緒にしないでください。
- 921 :奥さまは名無しさん:02/10/24 12:06
- >>919
確かにたくさん持ち込んでたが、
金額はたかが知れてる。ベーグルだしさ(w
太っ腹っていうのはわかるが(躁状態だけど)
ずいぶん金持ちつうのは・・・(゚д゚;)エ???
- 922 :奥さまは名無しさん:02/10/24 14:29
- 10/31のERは
A HOPELESS WOUNDの巻
- 923 :奥さまは名無しさん:02/10/24 16:01
- 語呂合わせじゃなくて「17歳なんとか」みたいな、ERのセリフにありそうなの
きぼん…
候補なかったっけ?
- 924 :奥さまは名無しさん:02/10/24 16:36
- 銃創患者!17歳男性、現場で挿管、強盗に入ったコンビニで反撃されました。
バイタルは安定、呼吸即吐く
- 925 :奥さまは名無しさん:02/10/24 19:58
- ER好きな人!!【銃創患者(17)歳男性】
- 926 :奥さまは名無しさん:02/10/24 20:01
- ってユアンのことか。
- 927 :奥さまは名無しさん:02/10/24 20:44
- 前回大変だったから、単純に番号にしようという意見もあったよね。
それ賛成。
でも希望を言えば
ER好きな人!!【(17)、僕の合図で移すよ】
本当は「いいね、僕の合図で移すよ」なんだけど。
ER好きな人!!【(17)、私の言うことが聞けないヤツは・・・】←ロマノ?
- 928 :奥さまは名無しさん:02/10/24 21:06
- たまには数字を当て字じゃなくて、素直に「じゅうなな」とかって読むのもいいかな。
- 929 :奥さまは名無しさん:02/10/24 22:27
- あーアビーうぜえ〜
- 930 :奥さまは名無しさん:02/10/24 23:14
- ロマノ大好きvv
不器用な優しさに胸キュン(死語)しますvv
あ〜〜。次のエピは4月放送ってホントなのかな?
待ち遠しいです。
- 931 :奥さまは名無しさん:02/10/24 23:28
- >929
本当に。
- 932 :奥さまは名無しさん:02/10/24 23:31
- ガイシュツかもしれませんが
ERにアビーロックハート役で出演している
確かMaura Tierney とか言う名前の女優
インソムニアで宿のお姉さんの役やってません?
- 933 :奥さまは名無しさん:02/10/24 23:35
- >930
俺もなぜかロケットロマノの大ファンなのであります
友達にそれ言ったら 日本広しといえどお前くらいだ
なんて言われましたが、お仲間がいてうれしいっす
- 934 :奥さまは名無しさん:02/10/25 00:14
- >>930>>933
私も気がついたら「大」ファンになってたよ。
ロマノの登場場面だけdvd観るときもあるくらい。
隠れファンは結構いると思われ。
別に隠れる必要はないんだが、なんとなく言いづらい(w
- 935 :奥さまは名無しさん:02/10/25 00:16
- 前々から気になってたんやけど、受付のなんやっけ
名前ど忘れしてもうたけどロケット砲ぶっ放して
夜勤漬けにされていた人。あの人はなんでおらんようになったん?
とうとうケリーにクビを言い渡されたのか・・・
結構 いい味出してると思っていたのに
- 936 :奥さまは名無しさん:02/10/25 00:21
- ちょうどアメリカに最近いってました
テレビつけたらERのおそらく新しいシーズンがやっていた!
けど英語力に乏しい俺。普通の会話のシーンでさえ半分もわからないのに
医学的専門用語が羅列されるシーンなんぞ
全く分かりませんでした
- 937 :奥さまは名無しさん:02/10/25 00:42
- BS2で放送する「ジョイ・ラック・クラブ」で
ジン・メイが出る
- 938 :奥さまは名無しさん:02/10/25 00:43
- >>935
ジェリーでしょ。今おらんの?ジェリーといいウェンディといい、ランディはまだおるの?
男ではロマノが好きだけど、女ではケリーが好き。誰かが代弁してくれたので。コピペ。
>ケリーウィーバー大先生。erで一回だけだけど、肩甲骨が映ったときがあって
思わず「おぉ〜」と。しかも彼女吹き替えには珍しく声優より全然声が高いんだよね。
あの肩甲骨を見つめながら、あの高い声で喘いでくれたらもう……昇天モノ
- 939 : :02/10/25 00:44
- ER好きな人!!【ここまでレギュラー(17)人】
「えぇっとマークとダグ・ロスと……」って、数えてしまったヨ
- 940 :奥さまは名無しさん:02/10/25 02:00
- ジンメイが激しく(;´Д`)ハァハァしてるという映画はこれですか?
- 941 :940:02/10/25 02:01
- 937で言ってる「ジョイ・ラック・クラブ」のことです
- 942 :奥さまは名無しさん:02/10/25 02:13
- いきなり質問すみません…。
何ヶ月か前にどこかで見かけたのですが、ルカの出てる戦争映画って何でしたっけ?
あと、グリーン先生とベントン先生の声の人が吹替をしている、洋画のソフトアダルトのビデオは「ダイアリー」でしたっけ?
誰か知ってる方がいましたら、教えて下さい!!
探したケド、量が多すぎて見つけきれない…。
- 943 :奥さまは名無しさん:02/10/25 02:32
- >>942
【ウェルカム・トゥ・サラエボ】?>ルカ映画
- 944 :942:02/10/25 03:24
- >>943
そうでした!
ありがとうです!
- 945 :奥さまは名無しさん:02/10/25 08:20
- >>942
ダイアリーはカーターとロマノ
- 946 :奥さまは名無しさん:02/10/25 10:18
- 違うドラマですいません。
スタートレックの新シリーズでは
ロマノ先生とグリーン先生の声の人がレギュラー。
ベントン声はすでに出ているし。
- 947 :奥さまは名無しさん:02/10/25 11:10
- つかさ、ユアンマクレガと一緒にコンビニ強盗した男は、結局、
助かったの? それとも死んだの?
どうだったんだっけ?
ユアンばっか印象に残ってて記憶がないんだけど、結構いい男♥
- 948 :奥さまは名無しさん:02/10/25 11:33
- >>946
声の人はどうでもいいよ・・・
ロマノたんとグリーンたんをもっと見たいよハァハァ
- 949 :942:02/10/25 11:34
- >>945
カ−タ−とロマノでしたか…。
ありがとうござます!助かりました!
- 950 :奥さまは名無しさん :02/10/25 16:31
- 7シーズンのDVDはいつ発売だよー
ワーナーのER公式ページは残骸だけだし。。。
- 951 :奥さまは名無しさん:02/10/25 19:10
- 今スターチャンネルでやってる映画に
ERきってのヒール役デイル君が出てる。
満面の笑みが新鮮でイイ!
- 952 :奥さまは名無しさん:02/10/25 22:52
- >>947
>つかさ、ユアンマクレガと一緒にコンビニ強盗した男は、結局、
>助かったの? それとも死んだの?
>どうだったんだっけ?
助かりましたよ〜ん。あとは刑務所行きだな。
- 953 :奥さまは名無しさん:02/10/25 23:09
- ねぇ 次スレ名は結局どうなの?
- 954 :奥さまは名無しさん:02/10/25 23:20
- ↓これ最利用すりゃいいんじゃない?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1031942096/l50
- 955 :奥さまは名無しさん:02/10/25 23:34
- しゃーねーリサイクルするか。
つーか誰も削除依頼出さなかったの?
- 956 :奥さまは名無しさん:02/10/26 03:32
- やだ。ギリギリまで考えてよ、ってオレは最近ここの住人なったばっか
でスレタイ作れるほど見てないのでゴメン。
- 957 :奥さまは名無しさん:02/10/26 03:48
- 漏れもマグー再利用で(・∀・)イイ!と思う。
- 958 :奥さまは名無しさん:02/10/26 08:39
- 昨日、職場の友達が倒れて一緒に救急車に乗ったのよ!
救急隊員の人が
「血圧114−76」
「酸素飽和度96」
「酸素マスクつけますよ〜」
んで病院に着いたら先生が「ヘマトを計って」とか・・・
友達はたいしたことなくて夕方退院できたけど
ちょっとER気分でした。
- 959 :奥さまは名無しさん:02/10/26 08:47
- >958 お友達、大したことなくてよかったね。
ERだと、付き添いの人も処置室に入って間近で治療を見てたりするけど
日本でもそうなのかな?
ER見始めの頃、結構ビクーリしたよ。
一般人がそんなとこまで入っていいの?って。
- 960 :奥さまは名無しさん:02/10/26 10:43
- 958ってとことんおめでたいヤシだな。
たいしたことがなかったから良かったかもしれないが、人間としてどうよ?
漏れは許せない気分だよ。
実際漏れの身内が倒れて救急車で運ばれたときは、ERみたい〜どころじゃなくて
ただただ助かって欲しい一心だった。
ちなみに漏れは処置室には入れてもらえなかったよ。ずーと待合室で待たされた。
夜中の2時に手術するから同意書書けって言われたけど、運ばれてから
4時間もたってた。実際こんなもんなのか〜?
- 961 :ランディ:02/10/26 11:14
- それはあたしのせいじゃないよ!
- 962 :奥さまは名無しさん:02/10/26 11:38
- >>937
録画したのを見ました。いい映画だった。
ミン・ナの役の中国名はこっちでもJing-meiでしたね。
中国に行ってお姉さんたちに中国語で名乗るシーンでそう言っていたので、
家にあった原作本を見てみたら「ジンメイ・ウー」とありました。
ERよりこっちが先でしたっけ。
- 963 :奥さまは名無しさん:02/10/26 13:03
- >>960=ドキュソ
- 964 :奥さまは名無しさん:02/10/26 13:46
- >>959
ERでも結構「外へ出てもらえ」とか「ご家族は待合室へ」とかいうセリフも出てくるけど。
(そういう時にはなぜかヘレエが対応することが多い気がする)
軽症の場合だけじゃないかなー、ERでも。
- 965 :奥さまは名無しさん:02/10/26 14:58
- ジョイラッククラブ見ました。
すご〜く長かったけどいい映画でした
ミン・ナって中国語はなせるの?
綺麗な人ですね
- 966 :奥さまは名無しさん:02/10/26 22:07
- >>960
958ですけど。。。。
彼女は「てんかん」の発作だったんですよ。
救急車の中では意識もあって住所も電話番号も言えた状態なんです。
だから気分的に余裕があったわけです。
わかっていただけます?
別に喜んでたわけではありません。
>>959
処置室には一応入りましたよ。
倒れた時の状況とか聞かれました。
CT撮る時も脳波の検査の時も看護師さんが
「一緒に来てください」って仰ったので行きました。
「家族の方がみえるまで付き添って下さい」って言われましたよ。
病院のシステムによって違うこともあるかもしれませんね。
- 967 :奥さまは名無しさん:02/10/27 00:48
- >>966
>別に喜んでたわけではありません。
ってあるけど>>958の
>ちょっとER気分でした。
って書くと喜んでいるようにしか見えないんだが・・・
だって、 〜気分だぜ、〜気分。
・・・、念のため、自分は>>960ではないよ
>>960はもうちょい落ち着いて書き込めばよかったのにね
身近な人が重篤な状態でerに入った経験のある人間としては
>>958の〜気分に噛み付きたくなる気持ちもわからんではないが
ちょいと書き込み方が厨すぎたな・・・
- 968 :奥さまは名無しさん:02/10/27 01:26
- ERが大好きで、毎週欠かさず見るような人間が、そういう状況におかれて
「ERのことなんか全然考えなかった」なんていうほうが全然嘘くさいと思うが。
- 969 :奥さまは名無しさん:02/10/27 01:39
- >>960=>>967=DQN
- 970 :967:02/10/27 01:58
- >>968
>「ERのことなんか全然考えなかった」なんていうほうが全然嘘くさいと思うが。
「ERのことなんか全然考えなかった」とか
そんなこと一言も言って無いじゃん、俺。
ただ〜気分って書き方はちょいとムカっとするんではないか?と書いたと思うんだけど
(事実少し自分はむかついた)
何かもうちょっと他に書きようが有ったんじゃないのと言いたかっただけなんだけどね
>>969
・・・、まじで違うんだけどね。
>>960は厨だと思うけど、「ちょっとER気分でした」の部分にむかついたんなら
少しは気持ちがわかるかなと思っただけで
- 971 :奥さまは名無しさん:02/10/27 04:27
- 「ちょっとER気分でした」としか書いてないのに
何がそんなにいけないのだろう?
その後に続く言葉が「ドキドキ緊張した」だったかも知れないのに。
>958は、少なくとも「楽しかった」とか「面白かった」みたいな事は
ヒトコトも言ってないと思うんだよ。
勝手に悪意に解釈して、くってかかるのは、どうかなあと思う。
救急車で運ばれた状況だって、人それぞれ違うんだからさ。
自分の身内が倒れたのを面白がられたわけじゃないんだから
他人の経験や感想にいちいちカッカする方が、おかしくない?
ちなみに自分も叔母が倒れた時、一緒に救急車乗ったよ。
やっぱり「ERみたいだ・・」ってのは、漠然と頭に浮かんだ。
でも、それが別に悪いことだとは、さっぱり思わない。
叔母の状態を心配している気持ちとは全く別のところで
救急隊の人の言葉を耳にした時、ほとんど無意識で
その言葉に単に「反応」してしまっただけの事だと思ってるから。
そういう記憶がポンと登場したとしても、不謹慎でもおかしな事でも
ないと思うけどな。
今死にかけてる人を目の前にして、「ERみたいだ」って喜んでたら
あまりにもDQNだけど、過去の出来事を思い出してここに書くくらい
別にかまわないんじゃないですか?
- 972 :奥さまは名無しさん:02/10/27 07:33
- オレは自分が緊急手術受けたときも、ものすごい激痛の中
「お、セントラルライン」とか「そうか実際に5プロって言うんだ」
とか思ってたよ。「er」を見てたおかげでパニックにならなかったと思う。
- 973 :奥さまは名無しさん:02/10/27 08:24
- コレまでのシメとして新スレ作って頂きたい。
- 974 :奥さまは名無しさん:02/10/27 10:56
- おー、なんかER体験報告スレになってるね(w
けっこう緊急手術とか受けたことある人っているんだね〜
他の人も報告しる!
- 975 :奥さまは名無しさん:02/10/27 11:46
- 再び958です
軽く「ER気分でした」と書いたことに腹がたった方ごめんなさい。
でも972さんのようにERを見てたからパニックにならなかった
ってのも事実です。
救急隊の人にも「意識喪失はどのくらい?」と聞かれて
「時間的には2,3分ですが、まだ意識は混濁しています」と
言えたもの。
見てなかったら生死には影響しないとわかってても
パニクってたと思います。
言葉不足で申し訳ありませんが
「喜んでいたわけではありません」の意味は友人の病気を
喜んでいたわけではない、という事です。
- 976 :奥さまは名無しさん:02/10/27 12:46
- >>973
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1031942096/l50
とっくにリサイクル使用してるから悪いけど↑でよろしく。
- 977 : :02/10/27 14:01
- その友人が無事だからこそ、後になってあぁいう書き込みができたわけなんだし、
貴重な体験談として読めばいいんじゃないのかな、とオレは思う。
ところで、
>「まだ意識は混濁しています」
このテクニカルタームには救急隊員は驚いていなかったかい?
- 978 :奥さまは名無しさん:02/10/27 14:03
- え〜〜?
あっちはマグーの店まで「16」秒じゃない?
16がダブっちゃうけどいいのかしら?
新スレの方向じゃなかったのね・・・
- 979 :奥さまは名無しさん:02/10/27 15:10
- 別にだぶってもいいし
- 980 :奥さまは名無しさん:02/10/27 19:21
- 正直、スレタイなんてどうでも良い。
- 981 :奥さまは名無しさん:02/10/27 19:46
- このスレタイ決めるとき散々もめたような…。
なのに知らない間に決まってたのね。
ま、いいか。
- 982 :奥さまは名無しさん:02/10/27 20:10
- そうそう、もうスレタイで揉めるのはごめんだわ
と言いつつ【ネタバレ厳禁】←これいれて欲しい
とつぶやいてみるてst
- 983 :奥さまは名無しさん:02/10/27 21:40
- >>982
つまらないタイトル決めで延々と揉めてスレを
消費するのだけは、もうイヤだなあ。カンベンしてほしい。
「ネタバレ厳禁」だけ入れて、あとは番号で充分だよ。
スレタイより話題の中身に力いれまっしょい。
- 984 :982:02/10/27 22:19
- >>983
同意。つうか最初から、ネタバレ厳禁・ER・partなんとか
っていうのがいいって言いたかったんだけどね
再利用も賛成派なんで、次々スレからね
- 985 :奥さまは名無しさん:02/10/27 22:42
- >>983
同じく賛同
ネタバレのスレはあるからネタバレ厳禁で宜しく
- 986 :奥さまは名無しさん:02/10/28 09:47
- 私がアナフェラキシーショックで運ばれたときは、
薄れゆく意識の中、「こいつら、全然ERみたいじゃない。かっこよくない!」
と冷静に思いましたよ〜。
だって救急隊員慌ててるんだもん。一目見て「これはひどい」ってつぶやくんだもん。
ひどいから救急車呼んだんだから、患者&家族が不安になるようなこと言うんじゃねえ!
と思いましたよ。ええ。
ほんで病院ついたら医者もなんか頼りないし。
自分が急病で死にかけていても、案外心の中だけは冷静だなあと思いました。
いや、まあ死ぬとは思わなかったけど。
- 987 :奥さまは名無しさん:02/10/28 10:30
- http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/yuutai.html
- 988 :奥さまは名無しさん:02/10/28 15:31
- ERの動画はMXで見つけた事ある人います?
ERで検索しても訳解らない数ヒットしてしまうし。。。
なんで他のドラマはあるのにERはないのかなあ。。。
- 989 :奥さまは名無しさん:02/10/28 21:56
- 普通にレンタルしてるんだから、無理してMXで落とさんでも・・・。
ビデオ未発売のエピを見逃したけど早く見たい、という気持ちが分からん
でもないけど。マイナーなドラマ・アニメならともかく、すぐレンタル
できる動画を共有してるのが不思議な今日この頃。板違いゴメソ。
- 990 :奥さまは名無しさん:02/10/29 04:37
- >989 違う違う。9シーズンとかです。
日本未放送の分が見たいんです。
上の意見も解るけど、もし今から見始めたらレンタル代でも結構な金額に
なるからねえ・・・
まあ俺ならレンタルするけどね。
- 991 :k:02/10/29 08:42
- ♪バラが咲いたり開いたり〜
- 992 :奥さまは名無しさん:02/10/29 11:04
- MXのことここで聞いちゃうなんて、お馬鹿な988だね
- 993 :奥さまは名無しさん:02/10/29 13:24
- >>990
アメリカに移住すれば(゚д゚)ウマー
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★